2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

舛添要一辞職後の東京都知事を予想するスレッド 3

1 :無党派さん:2016/06/29(水) 12:52:17.44 ID:I5I7BdT1.net
前スレ
舛添要一辞職後の東京都知事を予想するスレッド 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/giin/1466227064/

501 :無党派さん:2016/06/30(木) 20:48:42.32 ID:AdPNwo2D.net
いや、大物だろ
このスレの連中相手じゃ官僚は土下座しないぞ

502 :無党派さん:2016/06/30(木) 20:53:05.98 ID:/bEvqPK1.net
小池ネガキャンに必死さが出てきた
反日サヨクや五輪利権派が焦り始めてるな

503 :無党派さん:2016/06/30(木) 20:55:22.43 ID:Ae5Ed5OR.net
舛添さんね
政治資金の使い方もさる事ながら本来の責務を逸脱した独善的外交姿勢で
都民はおろか国民にもアンチを作り過ぎましたね

504 :無党派さん:2016/06/30(木) 21:03:31.03 ID:cRI3zaWN.net
自著買いや通信費ではちょっと弱いな
ヘタにネガキャンしようとするとイジメに見えちゃう
参院選への影響もあるから安倍は苦しいね

505 :無党派さん:2016/06/30(木) 21:04:09.40 ID:EDa7Dy0R.net
小池は、事務方のお膳立てをひっくり返すタイプだったような。
都知事にして大丈夫なのかね。

506 :無党派さん:2016/06/30(木) 21:11:40.79 ID:pZZGanrF.net
>>495

>小池「桜井さんは絶対出ないと言ってるのに気の毒に思っていた」

以前の明石康さんが候補になった時のような感じになると思うな櫻井パパは。
地味さだけがだんだんクローズアップされるようになる。

507 :無党派さん:2016/06/30(木) 21:13:28.99 ID:royxk7VY.net
小池は舛添と同じ運命をたどるな

何しろオンナ舛添だよ

508 :無党派さん:2016/06/30(木) 21:14:09.45 ID:AdPNwo2D.net
というか小池が「出たくないヒト」という印象づけに成功したので
出にくくなった
実際、本人は喜んでるんじゃないだろうか

509 :無党派さん:2016/06/30(木) 21:15:56.54 ID:v0s1kw6S.net
息子の存在がなけりゃ桜井なんて
数多いる事務次官OBの内の地味な
一人にすぎないからな。

それこそ、息子の存在がなけりゃ都連だって
担ごうとしなかっただろ。そこが見え透いてるから
桜井本人も都民も冷めてるんだよ。

510 :無党派さん:2016/06/30(木) 21:18:14.80 ID:yCnWzRAf.net
まあ息子ダシにして出馬とか
親なら普通イヤだろうな

511 :無党派さん:2016/06/30(木) 21:20:35.46 ID:s8a8EahG.net
珍太郎みたいに本人が自ら弟をダシにしてたのと違って周りに息子ありきで担がれたらそら嫌だろうよ

512 :無党派さん:2016/06/30(木) 21:24:02.18 ID:UChmVHEc.net
選挙終わるまで小池問題は放置でしょ
11日に推薦出すといって終わり泣きがする
でも小池が出るとなっていっきに出るか迷ってた人が引いたな

513 :無党派さん:2016/06/30(木) 21:27:41.63 ID:lB2Xu1JV.net
>>511
石原兄弟で先に有名になったのは慎太郎の方。
裕次郎の方が兄の七光りでデビューした。

デビュー後は裕次郎の方が知名度が上になったけどね。

514 :無党派さん:2016/06/30(木) 21:27:49.77 ID:qcHWuW9b.net
>>511
そもそも慎太郎は先に自分が芥川賞作家として有名になって
自分の作品を映画化するにあたって弟が俳優デビューしたのだから
弟に対するコンプレックスがまったくない

515 :無党派さん:2016/06/30(木) 21:29:07.63 ID:AdPNwo2D.net
このタイミングで出馬表明すれば
参院選に専念できる官邸の心象も悪くないと計算している

516 :無党派さん:2016/06/30(木) 21:32:15.86 ID:d37/Cffy.net
野党から出る都知事候補が誰になるのか気になるな。

517 :無党派さん:2016/06/30(木) 21:43:21.48 ID:qcHWuW9b.net
>>516
民進推薦になると漏れなく共産推薦がついてくるという罰ゲーム状態だから
だれも引き受け手がいないんじゃないの?

土壇場になって海江田でいいやって捨て鉢な人選が行われると思うw

518 :無党派さん:2016/06/30(木) 21:44:51.81 ID:AdPNwo2D.net
514はうまいことを言う

519 :無党派さん:2016/06/30(木) 21:48:01.40 ID:3IyF4H1z.net
>>517
都内の野党系首長やジャーナリスト関係でボツだとしたら、
次回選挙での対策も込めて海江田かあるいは宇都宮はありだとは思う。

520 :無党派さん:2016/06/30(木) 21:50:37.58 ID:AdPNwo2D.net
海江田だと、自身はカネ持ってないだろうから
民進が丸抱えで面倒見てやらないといけない
敗戦処理なら宇都宮でお茶を濁す方が楽だが
今それを決めると参院選の士気が下がるので先延ばししたい

521 :無党派さん:2016/06/30(木) 21:50:53.18 ID:8nxZfDdV.net
本人も出たがってるんだから宇都宮に出てもらって
野党共闘の捨て鉢になってもらうほうがいいだろ。
どうせ誰が出ても小池には勝てないんだから。

522 :無党派さん:2016/06/30(木) 21:54:34.66 ID:3IyF4H1z.net
>>521
黒田清子とかだとビビッて左翼以外みんな出ないかもしれん。

523 :無党派さん:2016/06/30(木) 21:55:40.62 ID:jWkOxyjv.net
>>521
おいおい、
×:捨て鉢 はいくら何でもな
○:捨て石 にしておいてあげたら

524 :無党派さん:2016/06/30(木) 21:59:53.31 ID:jWkOxyjv.net
逆に言うと、宇都宮さんというソコソコのゴールキーパーがいるのが、
野党共闘の強みかな。

小池先生、さっそく色々と出てきたようだし、
足引っ張る気な面々も、まだあきらめていないでしょう。

525 :無党派さん:2016/06/30(木) 22:00:35.94 ID:qcHWuW9b.net
>>522
それなら竹田・・・・いやなんでもないw

526 :無党派さん:2016/06/30(木) 22:05:32.43 ID:8nxZfDdV.net
小池はへたに自民党べったりでないのがかえって強みだな。
反自民票も集めるから野党に勝ち目はない。
まさに本人が師と仰ぐ小泉と同じパターン。

527 :無党派さん:2016/06/30(木) 22:08:55.07 ID:3IyF4H1z.net
小池VS宇都宮だと、票数で

小池 260万±30万
宇都宮170万±30万

ってところかな。

投票率は45%〜50%想定で。

528 :無党派さん:2016/06/30(木) 22:38:44.36 ID:0QlSpSLu.net
>>514
慎太郎は裕次郎を題材に太陽の季節を書いたのでは?まさに究極のファミリービジネス。

529 :無党派さん:2016/06/30(木) 22:39:36.48 ID:UChmVHEc.net
宇都宮みたいなゴミが当選できると思ってるのかw

530 :無党派さん:2016/06/30(木) 22:41:10.09 ID:Cl6cO5ZF.net
オツボネ 萩生田 白旗
http://itainews.link/2016/06/post-4524.html

531 :無党派さん:2016/06/30(木) 22:53:40.79 ID:vKgUgRPX.net
「桜井氏ダメなら小池氏」“小池の乱”に容認論も
http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000078151.html

混迷を極める東京都知事選の候補者選びで、29日は小池百合子氏の出馬表明に怒りの声も出ていたということですが、他の候補者を立てる動きはどうなっているのでしょうか。
自民党本部前から報告です。

 (政治部・中丸徹記者報告)
 都内の会合に出ていた小池氏がANNの取材に対して、「ツイッターなどでも応援の声がある。自民党にも支援をしてほしい」というようなことを語ったということです。
そして、今の自民党内の空気を一言で言うと「まだ、やっぱり桜井俊前次官、どうしてもダメなら小池氏」というところです。
東京都連は、すでに打診を断られている桜井氏の説得を諦めておらず、「まだ総理から要請してもらうという手もある」と一縷(いちる)の望みを託しています。

ただ、最終的に桜井氏擁立に失敗した場合、都連のなかに反発はあるものの、小池氏を担ぐべきだという声も出始めました。
都連幹部も所属議員に対して「小池さんでいいと思うか?」と探りを入れ始めています。
現状、都連側も小池氏側も参議院選挙への悪影響を計算して、あまり表立って争う構えを見せておらず、29日の驚きの割には表面上は奇妙な静けさを保っています。
ある都連幹部は来月1日までには決めたいと話していて、あと2日、桜井氏の対応がすべての前提条件となりそうです。

532 :無党派さん:2016/06/30(木) 23:29:30.61 ID:vKgUgRPX.net
本日(6月30日)プライムニュース
都知事選出馬へ!小池百合子氏生出演
https://youtu.be/MPwpsm3RNsM

小池「党のしかるべき人にご相談をしてきました」
司会「そのしかるべき方って谷垣幹事長でよろしいんですか?」
小池「名前は挙げませんがしかるべき方です」
司会「そのしかるべき方からは『勝負しろ!』『行ってくれ』と?」
小池「明確な答えはありませんでしたけど、全体を考えると
   このタイミングは逃すべきではないなというふうに思いました」

伊藤「小池さんの中で桜井さんの出馬の可能性をどう見ていたのか」
小池「ご本人に聞いてみないとわかりませんが、近くにいる方から
   絶対に出ませんというのを何度も伺っていて、却ってお気の毒に思っていたし
   息子さんのこともあり、特番のキャスターの4日後にお父さんの都知事選がある
   というのは、放送業界上はちょっと考えられないというのもありまして、
   お出にならないだろうということは感じておりました」


都知事選、自民調整難航も…桜井氏けん制狙う?  2016年06月30日 10時35分
http://www.yomiuri.co.jp/election/local/20160629-OYT1T50195.html
>谷垣幹事長には会見前に出馬の意向は伝えたという。

533 :無党派さん:2016/06/30(木) 23:39:06.18 ID:MVVXY6KX.net
>>526
舛添要一をずっと都知事にいさせようとした森元総理や
ノブテルや自民都連なんかに応援されたら、かえって選挙に
不利だ。

534 :無党派さん:2016/07/01(金) 00:34:41.63 ID:fPZA0oA5.net
今朝のモーニングショーにて

テレ朝・中丸官邸キャップ
「昨日の会合で内田幹事長は、小池は150%あり得ないという批判意見に対して"いま可能性を消す必要は
ない"と発言した」と報告

中丸キャップによると、あまりいま小池を叩き過ぎると
桜井説得に失敗した時小池に乗れなくなると
内田が考えを示したのは重要だと。

↑それが今朝の萩生田手のひら返しの理由か

535 :無党派さん:2016/07/01(金) 01:19:08.46 ID:xGB2HJpR.net
小池が情勢を見て判断と言ったのもそういう党内事情も足元を見た上での話だな
参院選で都連が身動き取れない隙にメディアジャックで主導権を握った上に自分の出馬不出馬をカードに使って官邸に貸しを作れる

536 :無党派さん:2016/07/01(金) 01:32:28.80 ID:fPZA0oA5.net
しかも駄目押しで今晩、共同の単独取材で
桜井が完全固辞を重ねて表明。

こんな状況でわざわざ一か八かのために
安倍が説得に乗り出すとかあり得ない

今後は小池だけは推薦したくない都連が
ノブテル切腹出馬待望論を煽るだろうw

537 :無党派さん:2016/07/01(金) 01:48:43.21 ID:fPZA0oA5.net
安倍が説得に乗り出すとか言ってるのは
都連幹部の願望だろうな

538 :無党派さん:2016/07/01(金) 02:02:15.05 ID:XBoKKwWs.net
櫻井パパ「とにかく出ない。候補者から消してほしい」 2016.6.30 20:03
http://www.sanspo.com/geino/news/20160630/pol16063020030006-n1.html

東京都知事選(7月14日告示−同31日投開票)で、自民党都連が出馬を求めた前総務事務次官の桜井俊氏(62)が30日、共同通信のインタビューに応じた。

 桜井俊前総務事務次官のインタビューでの一問一答は次の通り。

 ――都知事選に出馬すると言われているが。

 「一貫して申し上げてきましたが、出馬する意思は全くありません。理由はたくさんあります。そもそもそんな器ではありません」

 ――家族のことも考えての判断か。

 「家族に相談しているわけではないですが、それもあります」「とにかく出ないと申し上げている。信じてください」

 ――自民党の要請は。

 「昨日(6月29日)、初めて要請がありました。お断りしたので、基本的にはもう会わないでしょう。会うつもりはないです」

 ――仮に首相や官房長官から要請されたら。

 「受ける気はありません。早く候補者から消していただいたほうがいいかと」

 ――待望論に対しては。

 「早く終わってほしい。(期待に対して)『光栄』と言えば出馬するみたいだし、『関係ない』と言えば不遜だと思われてしまう。私の知名度でないのは事実だから」

 ――自民党は説得を続けるかもしれないが。

 「耐えます。ここまで耐えてきましたから」

 ――どんな人が都知事にふさわしいと思うか。

 「政治的リーダーシップがきちんとある方が望ましいと思います」

539 :無党派さん:2016/07/01(金) 02:03:59.86 ID:Vg6c9jIC.net
マジで迷惑がってるなw

540 :無党派さん:2016/07/01(金) 02:08:24.35 ID:m0sINLH6.net
さすがにここまで言われたら安倍も説得に行けないだろ

541 :無党派さん:2016/07/01(金) 02:08:58.10 ID:HIwt7Ps7.net
出たがり婆さんよりむしろこういう人にやって欲しい
まあそもそもまともな性格してたら政治家なんて務まらんかw

542 :無党派さん:2016/07/01(金) 02:09:33.93 ID:2yD1pcpu.net
>>540
森元へのポーズじゃね?
桜井ダメだったので小池で行きますと

543 :無党派さん:2016/07/01(金) 02:14:37.27 ID:fPZA0oA5.net
>>540
それを行かせようとする無能無策都連に
そろそろ安倍も切れそうだ

544 :無党派さん:2016/07/01(金) 02:23:58.44 ID:XBoKKwWs.net
都知事選 小池氏、「先出しジャンケン」で一転「有力候補」か
フジテレビ系(FNN) 7月1日(金)
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20160701-00000204-fnn-pol

29日、東京都知事選へ電撃出馬表明をした小池 百合子氏が、30日夜、BSフジの「PRIME NEWS」に生出演して、出馬表明に至った思いを語った。

小池氏は、出馬の決意について「やっぱり、政治っていうのは、そういうパッションっていう要素っていうのは重要だし、そういうパッションがあるからこそ、リーダーについてくるというふうに思っておりますので、私は、ふつふつと、やる気が湧いてきたと」と述べた。

根回しなしの「先出しジャンケン」の会見については、小池氏は、「党内のしかるべき方にご相談をしてきました。(『しかるべき方』とは、谷垣幹事長?)名前は挙げませんけれども、しかるべき方です」と述べた。

桜井氏に対して、小池氏は、「ここであまり、さおさすようなことは、申し上げたくはないんですが、近くにいる方からね、『絶対に出ません』というのは、もう何度もうかがっていて、かえって気の毒に思っていたし」と述べた。

小池氏は、「私自身は、もう、これで覚悟を決めたということが、きのうの意思表示です」と述べ、自民党都連から推薦を得られない場合でも、出馬に踏み切る可能性を示唆した。

一方で、小池氏を取り巻く状況は、29日とは一転した。
根回しなしの意思表明に、「違和感がある」と話していた萩生田官房副長官は、「別に、不満があがっているわけじゃなくて、戸惑いをしてましてね」、「今後は、そういった有力な候補の1人としての対応を考えていくことになるんじゃないかと思います」と述べた。

根回しなしの「先出しジャンケン」が功を奏したのか、小池氏は、「有力な候補」に。

545 :無党派さん:2016/07/01(金) 03:11:02.69 ID:XBoKKwWs.net
自民、桜井俊前総務事務次官の擁立を断念 小池百合子元防衛相を軸に調整 2016.7.1 03:00
http://www.sankei.com/politics/news/160701/plt1607010018-n1.html

自民党は30日、都連が出馬を打診した前総務事務次官の桜井俊氏(62)の擁立を断念した。
自民党内には桜井氏出馬への期待が大きかっただけに、同党は早急に擁立候補の選定を迫られることになる。
出馬を表明している同党の小池百合子元防衛相(63)を軸に調整が進められそうだ。

自民党は、6月29日に都連会長の石原伸晃経済再生担当相が桜井氏と都内で会談し、出馬を打診。
しかし、桜井氏は「自分に選挙は向いていない。家族にも迷惑を掛けたくない」と固辞した。
このため、同党は桜井氏の翻意を促すことは困難とみて、擁立を断念することにした。

桜井氏は30日の産経新聞の取材にも「意思は変わらない」と述べ、重ねて出馬を否定。
安倍晋三首相が出馬を要請した場合でも「(断るような)失礼なことにならないようにしてほしい、と都連の幹部には伝えた」と述べ、あくまでも応じられないとの考えを示していた。

一方、萩生田光一官房副長官は30日の記者会見で、小池氏について「今後は、有力な(自民党の)候補の一人として対応を考えていくことになるのではないか」との認識を示した。
その上で「公明党や支援団体と話しながら候補者を絞り、可能性を瀬踏みしている。今週末や来週早々には決定するのが望ましい」と述べ、擁立作業を急ぐ考えを強調した。

政権幹部も「桜井氏が固辞すれば、小池氏でもいい」と周囲に語った。

546 :無党派さん:2016/07/01(金) 03:39:26.52 ID:WSSnZFx/.net
都連の桜井氏への正式な初要請が29日ってことは小池の出馬表明の1日後だったのか
そこらへんの情報も掴んだうえでタイミングを見計らって会見に打って出たのかな

547 :無党派さん:2016/07/01(金) 04:28:05.73 ID:0nEjXUVS.net
>>546
そうだろうな。
そこまで情報をつかんでいると言うことは、やはり、
官邸あるいは谷垣が小池を支援してるってことだろう。

548 :無党派さん:2016/07/01(金) 04:28:42.27 ID:IRXv5Crx.net
でもいい

549 :無党派さん:2016/07/01(金) 05:46:13.75 ID:XBoKKwWs.net
都知事選 小池氏、自民党の推薦なくても立候補の可能性示唆 7月1日
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20160701-00000214-fnn-pol

東京都知事選挙に立候補する意向を表明した自民党の小池百合子
元防衛相が、6月30日夜、BSフジの「PRIME NEWS」に出演し、
仮に自民党に推薦されなくても立候補する可能性を示唆した。

小池氏は、「(党を振り切ってでも勝負して、都知事を目指すのか?)
それは状況次第だと思うけれども、でも、私自身は、もう、これで
覚悟を決めたということが、きのう(29日)の意思表示です」と述べ、
仮に自民党都連から推薦が得られない場合でも、立候補に踏み切る
可能性を示唆した。

そのうえで、「わたしは、もう表明してしまった身なので、選んで
もらえるかは委ねるということだ」と述べ、都連の対応に期待を示した。
また、都連に事前に相談せずに出馬表明したことについては、
「根回しをしていると時間がなくなる時もある」と述べた。

550 :無党派さん:2016/07/01(金) 06:57:31.90 ID:G59bUfGV.net
小池百合子・・・移民推進

【自民党】小池百合子「移民はどんどん受け入れないとダメ!例えば日本に来たい韓国人 労働不足を補える日本人ウィンウィンの関係です」 [転載禁止]c2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1426298859/
【政治】自民・小池百合子氏…「外国人労働者と労働者不足に悩む国はWin-Win」「『日本人に雇用を』と言うが、日本人が仕事に来ない」★4
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401985420/
反日教育国からの労働者受け入れについて小池百合子氏の見解「国際人材でも中国人比率は高くなるでしょう。ノーリスクとは言いません」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1399864901/
小池百合子「UAEは人口の8割が外国人。日本に沢山の出稼ぎ労働者がいれば多様な社会になる」
http://fo x.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1400000555/
【移民】新議連「国際人材議員連盟」が発足 会長は小池百合子、顧問は石破茂
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1389245694/
小池百合子「中国包囲網は間違い、中国はまともな国だ」 麻生元首相を全力でdisる
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1294155294/
【論説】 世界が反中国同盟を結成するのは間違い。ソ連のような軍事帝国主義ではない…と小池元防衛相 [01/01]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1293878536/
【政治】小池百合子防衛相「原爆投下は人類への挑戦。人道的に認められない」 米国の投下判断を厳しく批判★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183588334/
【悲報】都知事選小池百合子さん 政治資金で自分の著書を133万円爆買い&郵送料220万を計上してた [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1467280373/

551 :無党派さん:2016/07/01(金) 07:17:38.08 ID:RajQe2Ke.net
小池百合子は東京をもう一度世界の金融センターにすると言ってた
できるかわからないが頑張ってほしい

552 :無党派さん:2016/07/01(金) 07:47:08.13 ID:98IOhSy5.net
1964年の東京オリンピックの際には街から野良犬が姿を消したらしい。
1990年の大阪花の万博の際には大阪からソープランドが姿を消した。

次の都知事次第では、東京から風俗店、アダルトビデオ、成人向け雑誌、
美少女ゲーム、エロ漫画など、全ポルノ産業が姿を消す可能性もある。

都知事の権限ってのは絶大だからね。過去の東京都知事に関して言うと、
ある都知事の時代には東京の競馬文化が犠牲となった。
また、ある都知事の時代には東京のクラブ(踊る方)文化が犠牲となった。

553 :無党派さん:2016/07/01(金) 07:55:21.28 ID:ug4LwzKB.net
いいんじゃないの

美少女エロゲは消極的容認派だったけど、2ちゃんのエロバナーがうざ過ぎて規制派に傾きつつあるわ
全年齢板に全裸で股おっぴろげて腰振ってるバナーとか表示すんなよ気持ち悪い

554 :無党派さん:2016/07/01(金) 07:57:57.67 ID:ug4LwzKB.net
百合子は以前から電柱地中化に取り組んできていたからぜひ東京で実現してほしい

555 :無党派さん:2016/07/01(金) 08:03:08.49 ID:m2NCsBYY.net
桜井を出馬に追い込むため必死で弱みを探ってるはず

556 :無党派さん:2016/07/01(金) 08:17:42.85 ID:fPZA0oA5.net
>>545
政権幹部ってオフレコ用語あんま聞かないけど
誰を指すんだ?
党三役(谷垣)かな。あるいは公明幹部(那津男)か

557 :無党派さん:2016/07/01(金) 08:24:57.31 ID:ug4LwzKB.net
谷垣が伸晃に無断でゴーサイン出してたら江戸の敵を長崎で討つって感じで笑えるけど
まあないだろ

558 :無党派さん:2016/07/01(金) 08:35:31.22 ID:fPZA0oA5.net
>>557
でも、党務の責任者である党本部幹事長がなんらかの判断を示すのは
たかがいち泡沫閣僚で地域組織会長のノブテル相手なら
まあ問題ないよw

朝日は、増田・斎木・小池の3氏で調整とあるな
都連の最後の意地ってことだろうが、
小池相手にその2人が出るとは絶対思えないから
実質敗戦モードか。ホントに桜井以外の隠し球がないんだなw

559 :無党派さん:2016/07/01(金) 08:45:52.52 ID:m0sINLH6.net
増田・斎木出しても当選する可能性殆ど無いし自民が小池イジメしてるようにしか見えない
それにそのクラスだと公明が自主投票にして実質小池支援する可能性が高い

560 :無党派さん:2016/07/01(金) 08:47:09.28 ID:JPQNI7TP.net
宇都宮が野党統一候補にならないなら小池の勝利、宇都宮がそうなるなら宇都宮の勝利

561 :無党派さん:2016/07/01(金) 08:51:47.64 ID:fPZA0oA5.net
>>559
増田も斎木も頭いいから、自分が都知事選を制することは
無理だと分かってるだろうし、
都連の捨て駒にされるのはまっぴらごめんだろうな

562 :無党派さん:2016/07/01(金) 08:52:33.82 ID:fPZA0oA5.net
いっそのこと、目下棚晒しの竹花先生に声掛けたらどうだよw

563 :無党派さん:2016/07/01(金) 08:57:42.47 ID:ItkwLtMb.net
民共も、この一両日くらいには決めないと。
ポスターなどの実務作業が間に合わなくなるね。

宇都宮で決まりかと思う。もう他にはいないでしょう。

564 :無党派さん:2016/07/01(金) 09:00:19.75 ID:ItkwLtMb.net
告示は7月14日だけど、選管の事前説明会の日程ってどうなってるのかな。

565 :無党派さん:2016/07/01(金) 09:02:31.06 ID:HHwQR6pd.net
>>562
パパじゃない方の桜井さんにすら負けかねない件w

566 :無党派さん:2016/07/01(金) 09:04:54.92 ID:1BvF2Mz6.net
小池 昨日のプライムニュースで東京の金融センター 頑張りたいって言ってた
アベノミクスを進めるためにもやりたい みたいに言ってた
頑張ってほしい

567 :無党派さん:2016/07/01(金) 09:05:29.95 ID:WAxuHbcc.net
左派系タレントは無いかな
桑田佳祐とか
あんだけ金稼いでるから金の問題は起こさないやろ

568 :無党派さん:2016/07/01(金) 09:11:35.06 ID:ug4LwzKB.net
斉木って前回も舛添より前に打診して断られたはずだし、今さら受けないでしょ
まあ小池だろうね
都連と揉めてることも都民目線では悪材料にならないし

569 :無党派さん:2016/07/01(金) 09:13:12.37 ID:ug4LwzKB.net
>>567
出てもいいけど何の実績もないただの歌手と閣僚経験者じゃ勝負にならんよ
ただでさえ舛添パフォーマンスに懲りて次は実務家がいいとか言われてるんだし

570 :無党派さん:2016/07/01(金) 09:14:57.72 ID:sRxs3n6l.net
どのみち勝つであろう有力候補である小池を
真っ先に支持した政党が当選後に主導権取れるだろう
野党は何やってんだよ

571 :無党派さん:2016/07/01(金) 09:20:55.76 ID:ug4LwzKB.net
小池vs宇都宮の一騎打ちに泡沫が絡む構図かなぁ

維新は出さないだろうし、小泉&細川の放射脳爺さんコンビがまた出たら面白いけど
前回共産党にすら惨敗して懲りたみたいだからまあないだろ

572 :無党派さん:2016/07/01(金) 09:22:58.27 ID:l7qumWHb.net
泡沫は誰が出るの?
桜井誠
マック赤坂
又吉イエス
このあたりは確定だよな?

573 :無党派さん:2016/07/01(金) 09:23:59.67 ID:l7qumWHb.net
>>567
桑田は全然左派じゃねえよ

574 :無党派さん:2016/07/01(金) 09:25:01.69 ID:l7qumWHb.net
あと桑田は金のトラブルは起こさなくても
下品な発言して物議を醸すのは確実だぞ

575 :無党派さん:2016/07/01(金) 09:26:06.99 ID:fPZA0oA5.net
>>570
松原仁も個人的には小池と相性はいいだろうに

576 :無党派さん:2016/07/01(金) 09:26:36.52 ID:JPQNI7TP.net
>>570
最初に自公が民進に参院選もあって大変だし相乗りでやらないかって働きかけたが
(蓮舫を擁立するという前提があったっぽいから)相乗りしないで野党は野党で擁立すると断ったからな
結局蓮舫は駄目になったし、今更やっぱり相乗りすると方針転換も出来ずに困ってるんだろう
だからもう宇都宮で戦う以外方法はない

577 :無党派さん:2016/07/01(金) 09:28:55.75 ID:l7qumWHb.net
>>555
逆に出馬したらやばい弱みが出てきちゃったからもう無理だろ

578 :無党派さん:2016/07/01(金) 09:30:11.12 ID:l7qumWHb.net
>>556
その人達なら政権幹部じゃなくて党幹部でしょ
政権というからには内閣側では?

579 :無党派さん:2016/07/01(金) 09:31:33.36 ID:l7qumWHb.net
>>558
良純を担ぎ出せばいいのに
伸晃は弟と話もできないのか?

580 :無党派さん:2016/07/01(金) 09:33:33.45 ID:l7qumWHb.net
>>571
小泉細川は小池の恩師だから
今回は愛弟子を応援するとか言って勝ち馬に乗るかも

581 :無党派さん:2016/07/01(金) 09:34:05.11 ID:ug4LwzKB.net
蓮舫は次期代表の芽があるのに都知事でキャリアを終えたくないわな
野党第一党の代表になれれば次は総理も狙えると言う考え
ぽっぽや菅や野田豚でさえ総理になれたんだから私だってと言う気持ちがあるんだろうな

582 :無党派さん:2016/07/01(金) 09:35:22.05 ID:l7qumWHb.net
蓮舫は目立てば目立つほど昔の半裸グラビアをばかにされるのに羞恥心ないのかな

583 :無党派さん:2016/07/01(金) 09:35:37.04 ID:ug4LwzKB.net
>>580
オワコン小泉信者が小池に抱きつきたがってるけど、小池は特定の誰かの弟子とかいうことはないよ
生粋の政界渡り鳥だし、小泉も細川も数ある踏み台の一つでしかない

584 :無党派さん:2016/07/01(金) 09:39:20.09 ID:8ByR4pTS.net
大臣や議員に成ることが目的という古臭い時代はとっくに終わっている

脳ミソが爺婆の奴は、近いうちに国会からもお払い箱になる

公僕として何をできるかが問題だ

財務大臣なら、行財政改革、歳出効率倍増

外務大臣なら、外交力強化、中国押さえ付け

経産大臣なら、エネルギー構造改革、産業構造大転換

官房長官なら、内閣充実

文科大臣なら、雇用と教育の連携

しっかりやれ

都知事にしても何をできるかだ

585 :無党派さん:2016/07/01(金) 09:41:30.92 ID:ug4LwzKB.net
小池は都内の電柱地中化さえやってくれれば文句は言わない
自分で議連立ち上げるくらい関心あるみたいだし、きっと推進してくれるだろう

586 :無党派さん:2016/07/01(金) 09:43:48.45 ID:zYH5aVnj.net
小池も防衛相してた頃は将来は初の女性首相候補とか言われてたのに
今じゃ稲田にその座を奪われて国会でも孤立してるから、独自の路線を歩める都知事の座は渡りに船だったな
下手打たなきゃ将来的には慎太郎みたいに実績引っ提げてまた国政で影響力発揮できるし

587 :無党派さん:2016/07/01(金) 09:46:10.23 ID:fPZA0oA5.net
>>585
昨日ニュースで流れてた不動産なんとか協会での挨拶でも電柱地中化って言ってたな

クールビズみたいに盛り上げたいのかね

588 :無党派さん:2016/07/01(金) 09:56:05.66 ID:ItkwLtMb.net
>>584
そうそう。
要はやりたい政策の中身なんだよな。

電線地中化は大事業だけど、波及効果は大きいと思う。
それこそ小池のいうとおり政治主導でしかできない。

589 :無党派さん:2016/07/01(金) 10:01:16.57 ID:fPZA0oA5.net
今朝の田崎史郎は見苦しかったな
おとといもフジで増田寛也推してて
今朝のテレ朝でも増田寛也推してたが
見事にスタジオの誰も反応なしw

空気読めない永田町住民だな

590 :無党派さん:2016/07/01(金) 10:05:53.42 ID:ItkwLtMb.net
自民都連のほうで、増田の名前が出てるみたいね。
桜井の可能性がなくなって、困ってる感じだね。
増田も受けることはまずないだろうね。

591 :無党派さん:2016/07/01(金) 10:08:43.97 ID:fPZA0oA5.net
ノブテル出せよw

592 :無党派さん:2016/07/01(金) 10:11:10.60 ID:ug4LwzKB.net
伸晃さんは一応現職閣僚だし派閥会長だし何よりまだ総理の芽が残ってると思ってるからなぁ本人は
ねーよwwwと思うけど、安倍の奇跡の復活劇を見ていると絶対ないとは言い切れないよね

593 :無党派さん:2016/07/01(金) 10:14:08.69 ID:76mj1BHS.net
>>586
小池と稲田じゃあ実績が違いすぎる
行革相や政調会長の責務を担って調整役として高く評価されてる上に
頓挫し続けた内閣人事局の創設を主導して遂に実現させた稲田に対して
小池なんて守屋の更迭でちょっと話題になっただけだし、とても首相の器じゃない

594 :無党派さん:2016/07/01(金) 10:16:08.52 ID:fPZA0oA5.net
>>593
は?

595 :無党派さん:2016/07/01(金) 10:18:25.37 ID:hjoHpWfN.net
>>567
桑田佳祐を何にも知らんな
基本はノンポリだよ
あの人が一貫してるのは反団塊

596 :無党派さん:2016/07/01(金) 10:19:39.31 ID:mMsVDrTq.net
浅野史郎氏の名前を聞かなくなったと思ったら都知事選出馬から9年で変わり果てたお姿になってしまったのだな

597 :無党派さん:2016/07/01(金) 10:21:02.09 ID:IT6zD2gE.net
浅野さん、白血病で闘病してたんだよ。

598 :無党派さん:2016/07/01(金) 10:23:58.15 ID:ug4LwzKB.net
>>595
不倫は文化だ!の人がシールズと一緒に太鼓叩くとは誰も思ってなかったし
最近はもう何でもありだよ

599 :オザワッチョネス:2016/07/01(金) 10:24:46.24 ID:5vRbayue.net
桜井、村木、増田、竹花は全て官僚出身。知事になって欲しくない。
官僚が知事になるのは戦前の官選知事と同じだ。
民主主義にそぐわない。
ただでさえ官僚の権限が非常に強いのになぜ官僚政治家を作るのか?
市政の中から権力者を選ぶのが民主主義国家。
官僚が全てを支配するのは共産主義国家のが政治だ。

600 :無党派さん:2016/07/01(金) 10:30:36.72 ID:l7qumWHb.net
>>586
稲田はただの陣笠だから安倍がやめたら終わりじゃないかな
高市のほうがまだ独自性はあるように見える

総レス数 1005
286 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200