2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

舛添要一辞職後の東京都知事を予想するスレッド 3

1 :無党派さん:2016/06/29(水) 12:52:17.44 ID:I5I7BdT1.net
前スレ
舛添要一辞職後の東京都知事を予想するスレッド 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/giin/1466227064/

681 :無党派さん:2016/07/01(金) 14:58:41.27 ID:Vg6c9jIC.net
>>680
絶対官邸にはかなり早い段階で言って水面下で了承とってたでしょ
じゃなきゃあそこまで思い切った行動はさすがにできないと思うわ

682 :無党派さん:2016/07/01(金) 14:58:49.43 ID:DgkFAsBH.net
都連が増田元岩手県知事を担ごうとか言いだしているらしい
ホントあのジジイどもは度し難い
都民を舐めんなよ

683 :無党派さん:2016/07/01(金) 15:01:04.24 ID:CFGbI4WG.net
>>679
違う
石田純一が致命的なのは、頼り無さそうなイメージだってこと

684 :無党派さん:2016/07/01(金) 15:02:04.00 ID:ViEGTPKK.net
古賀の応援に古館は駆けつけるのかな?

685 :無党派さん:2016/07/01(金) 15:02:23.08 ID:CFGbI4WG.net
>>681
官邸ではなく党本部と書いてあるな
つまり谷垣や茂木や二階あたりじゃないのか?

686 :無党派さん:2016/07/01(金) 15:04:32.91 ID:TGbHCwY9.net
そうだ、古館がいた
出れば古賀や国谷よりは票が取れるだろ
まあ出ないだろうが

687 :無党派さん:2016/07/01(金) 15:06:06.89 ID:IWctmpdE.net
久米宏

688 :無党派さん:2016/07/01(金) 15:07:44.24 ID:QLJzjXAr.net
>>683
女じゃなくそっちか
確かにそやなw
中退とはいえ早稲田だから学歴は立派なんだが

689 :無党派さん:2016/07/01(金) 15:09:26.85 ID:mMsVDrTq.net
都連無視ならまた内田金券茂がへそ曲げるだろう

690 :無党派さん:2016/07/01(金) 15:10:09.40 ID:QLJzjXAr.net
>>686
報道ステーションはコメント含め台本という記事見たで
もちろん古舘本人は認めて無いが番組名忘れたが有る番組で自民党政権酷いと思ってたが今の民主党政権はもっと酷いと発言してるから報道ステーションは台本ぽい

691 :無党派さん:2016/07/01(金) 15:10:50.53 ID:Vg6c9jIC.net
>>685
官邸にも早い段階で絶対伝えてると思うよ

692 :無党派さん:2016/07/01(金) 15:15:59.08 ID:ItkwLtMb.net
古賀茂明?の会見はここみたい。
16時からだからまだやってないけど。
http://iwj.co.jp/channels/main/channel.php?CN=4

693 :無党派さん:2016/07/01(金) 15:16:02.36 ID:5VFYpFX8.net
都連はふざけてんのか?
こんな露骨な小池いじめやってたら参院選も逆風だろが。

694 :無党派さん:2016/07/01(金) 15:23:16.29 ID:IT6zD2gE.net
古賀さんは進行性の大腸癌(再発はなし)だったけど、落選も折込済みででるのかな
青島も悪性リンパ腫予後治療と付き合いながら都知事は1期だけやったけど。

695 :無党派さん:2016/07/01(金) 15:38:33.58 ID:oC649P/9.net
都連は増田みたいだなwかつての小沢同門対決かw
それにしても小池は毛嫌いされすぎだなw
森の小池石破嫌いはガチなのなw

696 :無党派さん:2016/07/01(金) 15:40:56.87 ID:QLJzjXAr.net
増田小池と保守分裂してくれてるんだから宇都宮統一したら勝てるのに何故古賀茂明か
例え宇都宮が応援してくれても無理やろ
病人やぞ

697 :無党派さん:2016/07/01(金) 15:43:23.38 ID:ItkwLtMb.net
>>696
増田は出ないと言ってるよ。
>>623参照

自公は小池で決まりだと思う。もう物理的に準備が間に合わない。

698 :無党派さん:2016/07/01(金) 15:44:20.62 ID:qeiljTZE.net
>>697
同感。

699 :無党派さん:2016/07/01(金) 15:46:19.86 ID:5VFYpFX8.net
しかし小池と古賀と桜井の争いになったら小池が400万票くらい取ってしまうかもな。
いやそれ以上か。

700 :無党派さん:2016/07/01(金) 15:52:01.12 ID:QLJzjXAr.net
>>697
出ないのか
じゃ野党の勝ちは無いな
しかしいやなればこそ何故病人の古賀茂明さんを担ぐのか
大人しく宇都宮さん応援すりゃええのに

701 :無党派さん:2016/07/01(金) 15:52:18.97 ID:UHMZQm78.net
自民都連、増田寛也氏に出馬要請へ 2016年7月1日

東京都知事選挙の候補者選びで、自民党の東京都連は新たに増田寛也・前岩手県知事に立候補を要請する方針を決めた。

 東京都連の幹部によると、自民党は桜井俊・前総務省事務次官の擁立断念を受けて、新たに増田寛也・前岩手県知事に立候補を要請する方針を決めた。都議会自民党や首相官邸サイドも了承しているという。

 しかし、増田氏は周辺に立候補に否定的な考えを示していて、要請を受けるかどうかは不透明。

 こうした中、自民党の一部には先月29日に立候補を表明した小池元防衛相の容認論も出ている。
東京都連の幹部は「この一両日が勝負だ」と述べ、4日までには候補者を決めたいとしているが、調整は難航している。

http://www.news24.jp/articles/2016/07/01/04334160.html

702 :無党派さん:2016/07/01(金) 16:06:01.96 ID:vGAWJ6be.net
>>371

いいな。でも出ないだろうな。

703 :無党派さん:2016/07/01(金) 16:06:57.78 ID:IT6zD2gE.net
淫行禿は様子みて電撃出馬するかも。代役立てて興行は打つものだし。
バイキングメンバーも期待していた。
ウツケン、小池氏、増田氏、淫行禿なら漁夫の利で淫行禿って目も
あるな

704 :無党派さん:2016/07/01(金) 16:29:20.65 ID:QLJzjXAr.net
>>692
誰か決まってないみたいやな
まあ最後にどかんかもだが
古賀茂明は観測気球かもしれない

705 :無党派さん:2016/07/01(金) 16:35:04.43 ID:ItkwLtMb.net
>>704
候補紹介は一番最後みたいな雰囲気だね。
登壇者の発言の端々を聞いてると、候補は男性っぽいニュアンス。
古賀なのかな。

706 :無党派さん:2016/07/01(金) 16:38:41.81 ID:IWctmpdE.net
都連は保坂丸川の時も保坂重視して
保坂が凛として落選したのに

707 :無党派さん:2016/07/01(金) 16:40:46.03 ID:ItkwLtMb.net
この場での候補の発表はなしとのこと。

708 :無党派さん:2016/07/01(金) 16:44:14.65 ID:ItkwLtMb.net
司会者のほうから例示として、片山、古賀の名前が出た。

会場から宇都宮で統一しろという意見も。ただし拍手は少ない。
司会者も口を濁す。

709 :無党派さん:2016/07/01(金) 16:52:37.90 ID:GzPU8ksC.net
長島、長妻、江田、海江田だって(笑)
共産と組む民主東京は松原仁はじめ都知事選ゴッコ
に夢中になり小川落選危機(笑)

松原仁元秘書が語る民主党の実態

https://www.youtube.com/watch?v=Cku3aXm-dRk

710 :無党派さん:2016/07/01(金) 16:54:33.27 ID:qCbmvuJy.net
古賀じゃ宇都宮のほうがマシまである

711 :無党派さん:2016/07/01(金) 16:56:34.76 ID:QLJzjXAr.net
>>710
古賀の倍取るやろ宇都宮なら

712 :無党派さん:2016/07/01(金) 16:58:45.18 ID:383bHzD6.net
民進はさっさと適当な候補立てて小川に注力すればいいのに
どうせ都知事選負けるんだから

713 :無党派さん:2016/07/01(金) 17:00:43.80 ID:qCbmvuJy.net
今では蓮舫が奇襲で出ても小池に負ける

714 :無党派さん:2016/07/01(金) 17:10:26.38 ID:Hb4TScd/.net
自民は幹部を投入し過ぎて逆効果って農家の人に言われてるぞw
これじゃ安倍率いる長州が東北に攻めてきてるようにしか見えんだろw
まぁ自民はもう打つ手がなくて空中戦に頼ることしかできなくなってるんだろうが
勝負は見えたな


1人区 農政で火花 東北、甲信越に大物続々 参院選折り返し

日本農業新聞 7月1日(金)12時0分配信

 参院選は1日で、18日間の選挙戦の折り返しを迎える。
与野党は、勝敗を左右する「1人区」の中でも、特に接戦の東北や甲信越地方の9県に幹部を続々投入。
環太平洋連携協定(TPP)や米政策などへの不満が強いとされるため、自民党は農村部の票のつなぎ止めに必死だ。野党は批判の受け皿を目指す。

 自民党は22日の公示後、この9県に閣僚や党幹部らを集中投入。全国合計の3分の1に当たる延べ63人の弁士が応援に訪れた。
安倍晋三首相も6月1日の国会閉会から公示までの期間を含めれば、既に9県を回った。

 9県は、党や報道機関の調査で同党が苦戦しているとされる。
同党関係者は「背景に農政不信があるのは否めない」と危機感を抱く。
今回、9県の農政運動組織は、福島と新潟、山梨を除き同党候補の推薦を見送った。

 東北地方のあるJA関係者は「自民党を推薦したらJAが農家に怒られる」と明かす。
「TPPへの反発も根強いし、米価低迷で戸別所得補償制度の復活を望む声が多いのも確かだ」という。

 てこ入れの象徴が山形県だ。森山裕農相は既に2度訪問。
小泉進次郎農林部会長は公示日の第一声の地に選ぶなど、1人区では最多の延べ10人が応援に入った。
菅義偉官房長官や谷垣禎一幹事長は人口の多い山形市は訪れず、農村部を巡った。

 別の同党関係者は「TPPも農政も、説明すれば理解してもらえる」と期待する。
だが同県の稲作農家からは「ちょっとやり過ぎ。逆効果ではないか」との声も漏れる。

 一方、民進党も東北と甲信越地方を「必勝区」と位置付け、岡田克也代表や枝野幸男幹事長ら幹部が連日、野党統一候補の応援に入る。
30日には岡田代表が秋田市のリンゴ農園で演説。農業重視の姿勢をアピールした。

 狙うのは、農業票の切り崩し。TPPを争点に掲げるとともに戸別所得補償制度の復活を訴え、
民主党(当時)が1人区で23勝6敗と大きく勝ち越した2007年の参院選の再現を目指す。
TPP・農政担当の応援弁士に若手論客の玉木雄一郎氏を充て、全国の農村部に重点投入している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160701-00010000-agrinews-pol

715 :無党派さん:2016/07/01(金) 17:11:08.30 ID:ItkwLtMb.net
会見終了
野党4党での統一候補を求める旨のアピールを採択し会見終了。
写真撮影に移る。

全体の雰囲気は、前回の細川・宇都宮に割れたシコリがいまだに解消されていない感じ。
少なくとも、宇都宮でまとまるのは、非常に難しいと思う。

716 :無党派さん:2016/07/01(金) 17:17:37.43 ID:hQLkhQPp.net
増田が辞退して小池止むなしとなって小池で週明けに結論を出すと言う流れかなあ

717 :無党派さん:2016/07/01(金) 17:21:20.14 ID:DgkFAsBH.net
増田が賢明な男なら今更引き受けないと思う
能無しノビテルと都連自民が一丸になれななるほど都民は小池を選ぶだろう

718 :無党派さん:2016/07/01(金) 17:28:52.44 ID:QLJzjXAr.net
増田が断るの分かってて要請。
ちゃんと小池以外探しましたと森元へのアピールでは。

719 :無党派さん:2016/07/01(金) 17:52:29.71 ID:GvKfkNrc.net
いや、このキチガイっぷりは本気で増田にすがるつもりじゃねーかなw

でも絶対増田は受けないだろ
増田相手なら小池は無所属で出るし
おそらく小池に負ける

いくら都連が小池を下ろすと言っても
コントロール外だから増田も信じないだろうし

720 :無党派さん:2016/07/01(金) 17:58:05.22 ID:DgkFAsBH.net
増田はTBS番組の中ではっきりと出馬を否定せず。。だそう
良いんじゃないの
面白くなったw

721 :無党派さん:2016/07/01(金) 17:59:06.16 ID:UHMZQm78.net
櫻井パパならともかく増田で引っ込んだら
小池は本当に崖から落ちただけになる
小池はもう出馬を強行するだろうな
分裂選挙なんてなったら野党系から誰が出てくるかわからん
安倍は森を説得しろよ
都連は自主投票でもいいんだし

722 :無党派さん:2016/07/01(金) 18:00:56.26 ID:TIElVfE8.net
>>693
小池と都連でさんざんもめて、小池がワイドショーの話題を独占した後で、
安倍と小池が2人で接戦選挙区に乗り込んで、選挙カーの上で手をつないぎ、
満面の笑みで自民党候補の応援。

→自民党圧勝

ここまで台本ができているなら凄い。

723 :無党派さん:2016/07/01(金) 18:03:40.67 ID:GvKfkNrc.net
>>720
ほう。自公の組織があれば自分なら勝てると思ったか。
田舎知事のうぬぼれで面白いことになってきた

724 :無党派さん:2016/07/01(金) 18:04:43.62 ID:31jZeH2k.net
>>722
もし本当にそこまでブックが出来上がってるならもはや選挙で自民に敵なしという感じだが
実際はやっぱりクソみたいなプライドが邪魔して小池に一本化できてないだけだと思う

725 :無党派さん:2016/07/01(金) 18:04:45.95 ID:hQLkhQPp.net
テレ朝見てると松原仁は相乗りを一応容認してるのかw

726 :無党派さん:2016/07/01(金) 18:08:57.66 ID:d76jGycV.net
国政と都政は別だから影響保つためにも民進都連は相乗りしたいだろう。また,松原とか長島などは民共連携に不快感があると思われるし。参院選後の民進党内の政局にも絡む可能性も。

727 :無党派さん:2016/07/01(金) 18:11:06.51 ID:7E3eLzhL.net
>>722
http://echo-news.red/Japan/Yuriko-Koike-New-Tokyo-Governor-Candidates-Also-Has-Shadowy-Political-Budget
小池百合子氏 政治資金から「郵送料」で金券ショップ・郵便局へ220万円、ハガキ4万枚以上の大量支出 
自著の出版社からも133万の大量購入
予想通り小池さん政治資金突っつかれてる、官邸がやめてくれっていうのは
仕方がない。

728 :無党派さん:2016/07/01(金) 18:13:43.33 ID:GvKfkNrc.net
>>727
正直いま出る分には影響ないし、
舛添の後だけにうんざりムードがある

729 :無党派さん:2016/07/01(金) 18:15:45.11 ID:DvdsEdT7.net
>>727
ハガキは選挙区で配るのでは

730 :無党派さん:2016/07/01(金) 18:22:33.83 ID:NbxnKqdD.net
民進は党本部主導で宇都宮を支援、実態は自主投票がいいと思う
これなら野党共闘を維持できるし、独自候補立ててガチで戦って負けるよりも、誰が勝っても選挙後、知事与党になりやすい

731 :無党派さん:2016/07/01(金) 18:22:53.05 ID:F/quSXFE.net
>>719
あと細川と違って小池は自民党を離党もしてないし除名もされてないから進次郎が堂々と応援に来れる

732 :無党派さん:2016/07/01(金) 18:23:48.62 ID:F/quSXFE.net
>>723
公明党は小池だろ(笑)

733 :無党派さん:2016/07/01(金) 18:26:45.63 ID:GzPU8ksC.net
長島、長妻、江田、海江田だって(笑)
共産と組む民主東京は松原仁はじめ都知事選ゴッコ
に夢中になり小川落選危機(笑)

松原仁元秘書が語る民主党の実態

https://www.youtube.com/watch?v=Cku3aXm-dRk

734 :無党派さん:2016/07/01(金) 18:33:03.89 ID:ZghdoUK3.net
小池百合子氏、今日発売の夕刊フジ独占手記で

「東京を守り、すすめる。私のハラは固まった」

735 :無党派さん:2016/07/01(金) 18:39:58.01 ID:U1HxqTqS.net
増田出るなら尚の事野党は宇都宮にしないと。
でも今日見たら無いか。
野党統一で小池は無いかな。

736 :無党派さん:2016/07/01(金) 18:41:38.86 ID:U1HxqTqS.net
>>735
小池は小池百合子じゃなく小池晃w

737 :無党派さん:2016/07/01(金) 18:52:51.08 ID:0Fqna2bQ.net
共産党は今、書記局長を都知事選の捨て駒にしてる場合じゃないだろ
これから民進を乗っ取るという大仕事が待ってるのに

738 :無党派さん:2016/07/01(金) 18:59:10.33 ID:WEkYJAAP.net
マジレス不要

739 :無党派さん:2016/07/01(金) 18:59:40.26 ID:IT6zD2gE.net
増田氏、まんざらでもない囲み会見だったし、分裂選挙で、小池圧勝、純ちゃんの院政が
引かれると予想(数年後進次郎氏も総理へ)。

740 :無党派さん:2016/07/01(金) 19:00:08.42 ID:oIiAiggf.net
野党共闘の成果が出始めており、新聞情勢とは異なり、
32ある1人区では、自民党が最低で14議席の予想。
各選挙区での予測は差し控えるが、安倍総理が重点的に
訪問している県では劣勢か接戦だといえよう。

741 :無党派さん:2016/07/01(金) 19:05:03.65 ID:uR0SpSGA.net
>>739
増田vs小池は面白い。
俺は、小池に5000点いくわ

742 :無党派さん:2016/07/01(金) 19:05:34.96 ID:c6M3cB4R.net
増田寛也
「直接打診をいただいてないので何ともお答えしずらいんですけど
 自分の今のやってる仕事の整理が誰しもありますから
 時間がもうほとんどないんじゃないでしょうかね」

743 :無党派さん:2016/07/01(金) 19:05:37.66 ID:GvKfkNrc.net
>>739
なんで勝てると思ったんだろ。
都知事選で組織票が無力だと歴史が証明してきたのに

744 :無党派さん:2016/07/01(金) 19:16:31.88 ID:hQLkhQPp.net
>>742
時間的にも今更話を振られても無理ですと言ってるとしか思えないなあ

745 :無党派さん:2016/07/01(金) 19:17:45.62 ID:oIiAiggf.net
>>740
スレチ

746 :無党派さん:2016/07/01(金) 19:19:22.87 ID:5VFYpFX8.net
増田は思ったよりまんざらでもない感じだな。
しかし出ても小池に負けるだろうな。

747 :無党派さん:2016/07/01(金) 19:20:22.92 ID:qeiljTZE.net
のぶてる出馬しろよ。
福島第一サティアンが落選して無職になったほうが
自民のためだ。

748 :無党派さん:2016/07/01(金) 19:21:34.26 ID:ug4LwzKB.net
>>731
地元横須賀市長選でべったり貼りつきで応援して惨敗した進次郎が何だって?

749 :無党派さん:2016/07/01(金) 19:23:32.24 ID:SiiwV/oS.net
>>743
増田は小池が降りるのなら受けるってことだろう
まだ打診来てないようだし

750 :無党派さん:2016/07/01(金) 19:25:51.89 ID:ug4LwzKB.net
増田と小池で自民党独自に調査して小池圧勝→小池擁立の流れじゃないかな
どこぞの田舎ならともかくさすがに都知事選で分裂選やらかすほどアホじゃないと思いたい

751 :無党派さん:2016/07/01(金) 19:31:16.99 ID:GvKfkNrc.net
>>749
桜井パパがいないいま、もう小池は降りないだろう

752 :無党派さん:2016/07/01(金) 19:35:32.95 ID:uR0SpSGA.net
>>751
俺もそう思うわ

753 :無党派さん:2016/07/01(金) 19:41:45.33 ID:5VFYpFX8.net
しかし都連がここまでアホだとはな。
参院選の最中に内ゲバを起こし、あまつさえ増田擁立では明らかに女性をいじめてるようにしか映らんし
逆風だろ。
ノブテルは真正のアホだな。

754 :無党派さん:2016/07/01(金) 19:42:49.44 ID:odwU7dvL.net
>>753
石原は官邸、小池派、増田派の三者全員にいい顔しておきたいだけで自分の意見というのがない能なし

755 :無党派さん:2016/07/01(金) 19:47:37.21 ID:5a6KtPdQ.net
増田も分裂前提で受けるほどバカじゃない。
第二の磯村になるのがオチ。
都連としても、ギリギリまで他候補を模索したと見せるのが目的だろ。

756 :無党派さん:2016/07/01(金) 19:48:02.33 ID:uVeUzrND.net
>>750
それじゃ舛添を支援したのと同じ思考回路。小池は大丈夫なのか?

757 :無党派さん:2016/07/01(金) 19:50:24.32 ID:DgkFAsBH.net
増田は舛添、片山と同じ韓国にあまーい発言ばかりの売国奴
ググればいくらでも出てくる

758 :無党派さん:2016/07/01(金) 19:52:52.16 ID:pyskoW3O.net
増田じゃ明石康の二の舞だろw
都連って本当にくだらないメンツに拘る無能集団だなw

759 :無党派さん:2016/07/01(金) 19:55:09.00 ID:SiiwV/oS.net
>>753
内ゲバ起こしたのは小池

760 :無党派さん:2016/07/01(金) 19:55:28.28 ID:ujeDsPtB.net
小池を都知事に担いで政治資金絡みでさっさと辞任してもらおう
女である事を政治の武器にする時代はそろそろ終わるべきだ

761 :無党派さん:2016/07/01(金) 19:55:34.18 ID:uVeUzrND.net
Yahooトップに増田


19時35分更新

出頭無視 1カ月で516人逮捕
都知事選 増田氏が出馬に含み動画NEW ←←←←←
拿捕のロシア船 邦人3人乗船
空港で実弾所持 米兵2人逮捕NEW
ランドセル争奪戦 HPに殺到写真
正恩氏の体重130kg? 不眠症も写真NEW
生放送暴行 番組進行に不満か動画
子連れ狼 ハリウッド映画化か写真NEW

もっと見る記事一覧

762 :無党派さん:2016/07/01(金) 20:00:07.73 ID:ItkwLtMb.net
自民都連の推薦に加えて、民進が増田に乗るなら、増田は受けるんじゃないかな。
今日の松原民進都連会長の発言だと、必ずしも相乗り否定でもなかった。

今日の市民連合の会見みて、細川を押したグループと宇都宮を押したグループの統一候補は、
非常に難しい感じだった。

宇都宮はすでに準備万端みたいだし、もう、いまさら引くことは無いかと思う。
明日会見するという話もあるみたい。

小池(自民中央) 
増田(自民都連 民進都連) 
宇都宮(共産他)の、
3陣営に集約されるかもしれない。

この場合、公明が小池につくか、増田につくか。

763 :無党派さん:2016/07/01(金) 20:00:22.93 ID:pyskoW3O.net
増田を担ぐなら、蓮舫が出ないと分かった時点だろw
本当に都連の連中はどうしようもない無能連中だよ。

764 :無党派さん:2016/07/01(金) 20:00:29.17 ID:UoUD5aHG.net
『増田出馬を受けて東が出馬しようとしてる』

っていう噂流せば都連は増田降ろすだろうな

765 :無党派さん:2016/07/01(金) 20:02:38.59 ID:5VFYpFX8.net
桜井>>小池=連砲>>>>増田>>宇都宮という感じだな。
集票的には。

766 :無党派さん:2016/07/01(金) 20:04:14.37 ID:HOrij99r.net
小池は森降ろしキャンペーンだけで勝てるよ

767 :無党派さん:2016/07/01(金) 20:04:55.18 ID:UPWCqE7G.net
小池 増田 宇都宮と仮定して
小池230万
宇都宮160万
増田110万
桜井 30万
こんな感じかな

768 :無党派さん:2016/07/01(金) 20:04:56.51 ID:UoUD5aHG.net
>>762
既成政党が揃って相乗りで知名度あるやつにかっさらわれる典型パターンだな

769 :無党派さん:2016/07/01(金) 20:06:21.89 ID:UoUD5aHG.net
>>765
小池はさらに伸びるかも
あの会見で話題かっさらってブーストかかった

770 :無党派さん:2016/07/01(金) 20:13:34.68 ID:DgkFAsBH.net
都連が女をいじめているという構図を都民に示せば増田など勝てない
まして田舎知事が今度は東京の知事に成り上がろうというには愛嬌不足だ

771 :無党派さん:2016/07/01(金) 20:15:16.56 ID:UoUD5aHG.net
小池降ろして増田に一本化しようものなら
その瞬間に東が出てきてかっさらわれるぞ

772 :無党派さん:2016/07/01(金) 20:15:47.24 ID:ecn7iJup.net
小池はもう退路を断って出馬辞退をする気はないとはっきり宣言した方がいい
安倍も分裂選挙だけは避けるように指示は出してるわけだから
小池が退路を絶てば増田は立候補できないよ

773 :無党派さん:2016/07/01(金) 20:18:08.92 ID:5VFYpFX8.net
増田は出そうな感じもあるけど勝算あるのかね?
以前なら自民の支援があれば勝つだろうが都連への反発や小池ブーストがかかった今は郵政選挙の小泉の前の
岡田みたいなもんだからな。

774 :無党派さん:2016/07/01(金) 20:19:44.25 ID:ItkwLtMb.net
増田、この表情なら立候補する可能性が高いね。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20160701-00000045-ann-pol
増田元総務大臣、出馬に含み…都知事選で動き加速
テレビ朝日系(ANN) 7月1日(金)18時40分配信

 注目の増田元総務大臣が都知事選への出馬に含みを残しました。
 前岩手県知事・元総務大臣、増田寛也氏:「(Q.出馬の可能性はゼロ
ではない?)お任せ致します。(自民党からの)要請はないということと、やはり、
出るには相当の覚悟がいる。小池(百合子)先生は『崖から飛び降りた』と
おっしゃったが、私に言わせると、スカイツリーから飛び降りるくらいの感じじゃないとだめだと思う」
 増田氏は「自民党からの要請はない」としながらも、
都知事選への出馬について否定しませんでした。.

775 :無党派さん:2016/07/01(金) 20:23:13.49 ID:ecn7iJup.net
増田が出ても小池が出る限り勝ち目はない
ただ小池自身も野党候補によっては負ける可能性が出てしまう
与党の推薦をいらないとは言えないが
出馬辞退をすることはありえないと断言すべきだ

776 :無党派さん:2016/07/01(金) 20:24:39.23 ID:PE989ezA.net
増田は野党の出方を見たいんだろうな
擁立見送りになるか共産色の強い宇都宮擁立なら
タカ派のイメージがある小池よりはセンターレフトの票が期待できるし

豊島区が消えると言った候補と豊島区が選挙区の候補、微妙に因縁のある対決になるね

777 :無党派さん:2016/07/01(金) 20:25:37.33 ID:PE989ezA.net
>>774
崖から飛び降りるのは度胸試しと言えるが
スカイツリーから飛び降りるのは自殺でしかないだろw

778 :無党派さん:2016/07/01(金) 20:26:11.65 ID:DgkFAsBH.net
ダーティイメージのついた都連の悪相議員が担いだ候補など
都民が支持するとでも?
ツリーから飛び降りるんならそのまま死んでくれw

779 :無党派さん:2016/07/01(金) 20:27:05.04 ID:ujeDsPtB.net
小池はこんな状況で勝っても都政回らんだろ
味方の自公からは愛想尽かされる上に来年の都議選では民進が議席増やすの確実とか

780 :無党派さん:2016/07/01(金) 20:28:05.55 ID:qUPIOLbs.net
増田はスカイツリーから飛び降りる覚悟ではなく、磯村尚徳と同じように、銭湯で有権者の背中を流す覚悟でやらなきゃ。

総レス数 1005
286 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200