2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新潟県の選挙区 part3

1 :無党派さん:2016/10/16(日) 21:37:12.77 ID:RwPYrqO/.net
前スレ
新潟県の選挙区 part2 [無断転載禁止]
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/giin/1475894893/

432 :無党派さん:2016/10/17(月) 22:36:46.07 ID:W0MQyQdf.net
>>403
サンクスです。
米山さんにしてはと思ったら人のものだったか

433 :無党派さん:2016/10/17(月) 22:41:42.72 ID:W0MQyQdf.net
>>384
磯田も黄緑色だったな

434 :無党派さん:2016/10/17(月) 22:42:10.70 ID:OqF36n1D.net
>>431
自分の住んでいる所に最終処分場が来ると知ったら、多くの人間が反対するだろう。

それが最終処分場が決まらない理由だよ。

南極辺りに持って行かない限り、大抵住民が反対するだろう。

435 :無党派さん:2016/10/17(月) 22:45:18.06 ID:s2AqkuJK.net
森は長岡でも嫌われてたのがはいいんだろうな
上中越を固められれば森ゆみたく勝てたかもしれないのに
ただ、森のジョークに切れて、中原支持者を市民でないとのたまう森ゆがのさばってるのが一番腹立つわ。
お前は過半数も票を取れてないだろ。

436 :無党派さん:2016/10/17(月) 22:48:48.83 ID:kywasHhf.net
自分の近所に核廃棄物の処分場を作るか作らないかで投票したら多くの人は反対するだろう。
特に311以降の今。

知事選の再稼働争点化もソレを狙ってのことさ。
ただし実際は、慎重派(元推進派)VS慎重派(そもそも興味がない)の闘いでしょ。

相手は全国で運動しまくってる左のエキスパート達()、自民県連なんぞ角栄にあぐらかいて
弱体化した田舎与党がいいようにいたぶられたわな。

437 :無党派さん:2016/10/17(月) 22:49:26.77 ID:53+5fA0Y.net
>>434
処分場より遥かに危険な原発が受け入れられたのに、処分場が決まんない理由が俺はわからんわ
やっぱイメージがダメなんか?

438 :無党派さん:2016/10/17(月) 22:55:19.12 ID:kywasHhf.net
>>437
原発の寿命は長くても50年、廃炉にかかっても100年として(テキトー)
最終処分場にほぼ終わりはないからね人類の尺度から考えると。

439 :無党派さん:2016/10/17(月) 22:56:12.84 ID:htZXQV+X.net
国会議員の3%を強制的に「駆けつけ警護業務」に同行させろ

他人事だから安倍は強引になる
国会議員にも現場で仕事を体験させろ
できないなら 自衛隊員に危険ことを押し付けるな

440 :無党派さん:2016/10/17(月) 22:56:13.51 ID:3myxgiJs.net
まあ森を担いでた連中は今ごろ真っ青だろうな

篠田なんて森の応援演説で米山を批判してたのにどーすんだろうねw

441 :無党派さん:2016/10/17(月) 23:00:22.08 ID:WwGI6WgQ.net
核のゴミ廃棄なら日本海溝にポイでOK。
深度1万メートルだと何があっても浮かび上がってこられない。
あとは政治決断だけなんだが、政治がアフォだからねえ。

442 :無党派さん:2016/10/17(月) 23:01:16.61 ID:RSZFThp3.net
角栄の名にあぐらをかいていたのが自民県連なら
角栄を継承したのが今回その左のエキスパートとやらについた
自由党の小沢一派という皮肉

443 :無党派さん:2016/10/17(月) 23:02:57.96 ID:nawkGEXC.net
選挙は魔物

444 :無党派さん:2016/10/17(月) 23:04:50.33 ID:OqF36n1D.net
>>437
放射性廃棄物の中でウラン238の半減期が45億年だから、
無害化するのに何百億年も掛かる訳よ。

地球の歴史よりも長い期間、安全に保管出来る保証が無い以上、
受け入れる事は難しいだろう。

445 :無党派さん:2016/10/17(月) 23:05:12.36 ID:7xP2bby9.net
>>438
10万年になるとそれこそ隕石落下も無視出来ないだろうな

446 :無党派さん:2016/10/17(月) 23:22:04.70 ID:kywasHhf.net
報ステで米山見たけど、慎重派と紹介されてて
当選の弁では「再稼働させない!」とハッキリ言ってたなー
泉田みたいにまわりくどくネチネチ遠回しに言わなきゃ
自分のクビを締めることになるのになー。
当選して気が大きくなってるのか
そこまで言わないと票が集められなかったのか
いずれにしても、泉田ほど粘るのは難しいかなーと思った。

447 :無党派さん:2016/10/17(月) 23:47:06.13 ID:glhl1Pwk.net
条約違反の海洋投棄やれってか
低レベル廃棄物ですら日本はやらないと明言してるのに
http://www.rist.or.jp/atomica/data/dat_detail.php?Title_Key=05-01-03-11

448 :無党派さん:2016/10/18(火) 00:25:23.67 ID:Ihv5yt2Q.net
東京電力としては株価に火がついたから
いかにして米山を抱きこむか早急に作戦を立てようと必死だろ
先ずは産経新聞や財界にいがたを使って、
共産党攻撃、社民党攻撃で米山との離間を謀るのが手っ取り早いか

449 :無党派さん:2016/10/18(火) 00:39:23.40 ID:MH3M+5y0.net
米山もほっといてもツッコミどころは満載な感じだからなー
政党渡り歩いて落選続けたり、変節したり。
直前もR4の2重国籍問題で下手な擁護してしきれなくて口つぐんちゃったもんなー
余計なこと言わずに、泉田継承・・・泉田のいうとおり・・・ってお題目だけ唱えてれば
1期は余裕だろうけど、地頭は優秀なだけにそうはいかないだろうなー

450 :無党派さん:2016/10/18(火) 00:50:00.15 ID:RmR+UTtE.net
>>447
だから政治決断だって言ってる。
一番安全で金が掛からない方法。条約なんかさっさと離脱すればいいの。
誰も損しないんだから。

451 :無党派さん:2016/10/18(火) 01:34:44.63 ID:0RU/KTmv.net
…安全じゃないから条約で禁止されたんだろうに
何に入れたところで朽ちていくのを止めようがない
漏れた放射性物質を魚やらが取り込み海産物が汚染される

452 :無党派さん:2016/10/18(火) 01:41:36.56 ID:aGepyof9.net
原発なんてやってる事は蒸気機関と変わらん
超ウラン元素から直接エネルギーを取り出す技術を確立せねば
陽電子を大量に取り出せれば重力制御も可能

453 :無党派さん:2016/10/18(火) 01:42:56.43 ID:8i2Uvm6p.net
あっても無くても危険なんだし、動かして福島につぎ込まれる税金を減らしたほうがいいんじゃないかとは思った

454 :無党派さん:2016/10/18(火) 01:59:34.61 ID:MUt2Ym0D.net
上越は、長野の藤野が事務所出してるほど市議会から共産強い

455 :無党派さん:2016/10/18(火) 02:11:10.96 ID:nVSFbsQ1.net
>>444
俺のレスが全部板違いですまんが
ガラス固化体にする以上地下水ジャバジャバでてもその水が汚染されたり地震でガッっとズレても漏れることはないし管理とか必要ないしあるとしたら天井落ちてこないように点検だけだ
天井落ちそうってわかってもほかの場所にするだけだし
何億年とか言われてもその地域に悪影響与えないことに変わりはないし

先のことまで考えろとか言われてもそれこそ石油天然ガス石炭使い続けて枯渇を早めたり二酸化炭素のこととか化学汚染物質とかもいろいろ考慮しなきゃいけないのに基本原発のことしか触れられない
そんな先のことまで考慮してもあんまり意味がないし予想できないからわざと考慮しないんだろう

放射能のことも必要以上に不安を煽ってストレスをためさせないでほしい
米山が福島のことでなんか言ったみたいだけど、医者だったならストレス貯めることがやばいことわかってるはずなんだから

456 :無党派さん:2016/10/18(火) 02:50:15.11 ID:TaEGCM1M.net
理屈は一つ
新潟のメンタルは東北だから
長野北海道も沖縄も仲間だよ
大阪は違うかな

457 :無党派さん:2016/10/18(火) 03:52:12.38 ID:0RU/KTmv.net
>>455
そのガラス固化がずっと失敗続きだろうが
計画通りにいくなら福島だって東海村JCOだって事故起きてないつーの

458 :無党派さん:2016/10/18(火) 04:01:52.54 ID:MPzy87JN.net
次は県議候補だな。

459 :無党派さん:2016/10/18(火) 05:22:09.77 ID:J+wTy6do.net
県議に民進、社民、共産を入れるのか?それこそとんでも無い事になるぞ。外国人地方参政権など
もう目茶苦茶になるだろうな。

460 :無党派さん:2016/10/18(火) 05:30:34.40 ID:J+wTy6do.net
それと聞きたいんだがここら辺で泉田県政の検証をしてみたいんだがどう言う風に評価しているんだろうか?
1、例えば震災対応これは誰が見ても良い。(全国的に見てもトップクラスなんじゃないだろうか。)
2、新潟州構想
3、泉田県政の経済政策
4、北陸新幹線の問題。
5、少子化問題 (泉田県政になってからかなり新潟県の人口は減少した。)

2、新潟州構想は俺は意味がわからない。州構想にしたって良くならないんじゃないだろうか?
3、災害、震災、リーマンショックからの影響で中々動きつらかった。泉田自身は確か高橋是清を支持していたんだけど。
4、北陸新幹線の問題は言いたい事はわかるが、あまりにも大人気ない対応にも思えた。
5、少子化に関しては何故泉田県政になってから人口が減るのかが良く分からなかったから聞きたい。(娯楽、雇用が新潟には無いから都会に上京するんだろうか?)

461 :無党派さん:2016/10/18(火) 05:31:22.95 ID:XRjNU8Qz.net
県議選は無投票が多すぎた
候補が増えるのは歓迎する

462 :無党派さん:2016/10/18(火) 05:38:15.14 ID:Ed4xlkva.net
こりゃ次の衆院選は2区以外は自民全滅の沖縄状態かもしれんな

463 :無党派さん:2016/10/18(火) 05:43:37.59 ID:J+wTy6do.net
>>462
何で2区よw 2区が一番やばいぞ。前回102票だからな。

464 :無党派さん:2016/10/18(火) 06:14:25.05 ID:Ot1ZKkYF.net
>>395
国外だな。
地震大国である日本国内では安定的に保存する場所はない。
といっても外国でもそんな迷惑な物質は嫌な訳で困ったものだな。
とりあえずそんな物の量をこれ以上増えないようにするのは最低限必要。
だから脱原発。

465 :無党派さん:2016/10/18(火) 06:25:19.13 ID:RmR+UTtE.net
>>451
その辺の国の浅瀬と日本海溝をいっしょにするなって。
コンクリートで固めて沈めれば絶対に漏れ出てこない。
低レベル廃棄物を海に垂れ流すような行為とは全く違う。

466 :無党派さん:2016/10/18(火) 06:56:41.54 ID:mjBKRsXg.net
>>463
6区以外は野党かね。5区は読めないけど長島は年だし米山の地元でもある。

467 :無党派さん:2016/10/18(火) 07:48:04.23 ID:eArz368h.net
二区のは共闘しねーなら寝るわって奴かなり出るよ多分
板挟みだろうけど身から出た錆びになる気がする

468 :無党派さん:2016/10/18(火) 08:03:52.94 ID:z9z3grdb.net
2区の鷲尾は昨年の県議選で
すでに連合推薦の候補がいたのに自治労系だから
それが気に食わないとして無理に妹を立候補させたからな

469 :無党派さん:2016/10/18(火) 08:14:17.86 ID:i6AuwnZJ.net
なっちまったもんは仕方ない
4年間は米山で行くしかない
どうせ柏崎も4年間は動かん
自民県議も泉田や星野あたり動いて予算通せよ
あと左翼党は調子乗らず原発だけで満足しろよ

470 :無党派さん:2016/10/18(火) 08:27:50.46 ID:1Y/8Pf2Q.net
>>466
六区は意外とわからんがね。
五区は民進立てないかな。どーせ選挙区減るから無理に立てたら後々面倒。他はまだ若いし。
自民は選挙区減った段階で長島が引退するか比例に回すかになるんだろう
次回の五区野党は社民か共産にだしてもらうだな
共産なら四区に出ていた眼鏡君でいいわ。三区の眼鏡君はダメだぞ。あ藤野でもいいぞ

471 :無党派さん:2016/10/18(火) 08:29:07.66 ID:1Y/8Pf2Q.net
>>467
そんな中で簡単に勝てない細田もあれだな。

472 :無党派さん:2016/10/18(火) 08:31:38.57 ID:YIegj8K5.net
>>455
コストの問題では無く、人間が管理出来ない様な技術には手を出すべきではないと言う事。

原発よりも安価で、環境面にやさしい発電方法は幾らでもあるからね。
石炭火力発電やLNG火力発電を普及させて、二酸化炭素の排出を管理する方が、
遥かに容易だろう。

473 :無党派さん:2016/10/18(火) 08:38:23.98 ID:1Y/8Pf2Q.net
>>450
離脱すんのも手続き面倒臭いんかな
日米安保条約は破棄の通告すれば一年後に破棄できるという(誰にでも簡単にできるな)

まああれだ米山さんはうまくやってほしいわ。

474 :無党派さん:2016/10/18(火) 08:41:24.03 ID:1Y/8Pf2Q.net
>>440
村山上越市長は何食わぬ顔して電車で帰っていたわ(そもそも県知事選挙に興味ないか)

475 :無党派さん:2016/10/18(火) 09:22:46.34 ID:uma29EAR.net
>>457
だからそれは他の事にも言えるだろって!
放射能だけを見るなって

476 :無党派さん:2016/10/18(火) 09:59:05.49 ID:0RU/KTmv.net
>>475
人が近づけば数十秒で死ぬ代物を警戒しない方がどうかしてる

477 :無党派さん:2016/10/18(火) 10:02:59.67 ID:MKiq38mU.net
原発事故の問題は国土そのものの喪失という問題にある
本来なら左よか右翼勢力のほうが声あげなあかん問題なんやで

478 :無党派さん:2016/10/18(火) 11:30:32.38 ID:Naebh7LT.net
国土が失われる以上、それは侵略を受けるに等しい
相手が他国か原発かの違いでしかない

479 :無党派さん:2016/10/18(火) 12:24:53.20 ID:XPetiX2B.net
高鳥が優秀だと思った事はないし6区も調整次第かと

480 :無党派さん:2016/10/18(火) 12:52:12.73 ID:maENTwg/.net
米山候補出馬会見に居た、クリスマスツリー婆さん居なくなったなw
市民団体でもああいう婆さんは森ゆの団体なのかね。
若いママさんは泉田知事に固執してたし、かなり出づらい知事選ではあった。
(後半で米山事務所に子ども連れママが増えたらしいが)
神奈川参院・金子っちも連合の貴公子だったけど、ママの会とは親密にしてなかった為に
下位落選。ママの会と懇意にしてた真山氏当選

481 :無党派さん:2016/10/18(火) 13:18:45.72 ID:ywp3muso.net
そんな早く脱原発させたいんだったら尚更再稼働させないとダメだね

482 :無党派さん:2016/10/18(火) 13:24:31.40 ID:Ed4xlkva.net
6区は元々郵政解散の時も民主が取った地盤だし
5区は森ゆ、米山双方の地元だから意地でも通すでしょ
ただ鷲尾は統一地方選で自治労の候補に刺客立てて大差で負けるわ
参院選で森ゆ支援を拒否して支持者と揉めるわ
今回の知事選でも民進の国会議員の中で唯一米山支援を拒否するわで
さすがにここまで無茶苦茶やるともうどうにもならないと思うんだが

483 :無党派さん:2016/10/18(火) 13:28:33.21 ID:mjBKRsXg.net
>>482
鷲尾って民主→民進にいるのがどう考えてもおかしいレベルの候補だから。 自民や維新でも相当な右だろ。

484 :無党派さん:2016/10/18(火) 14:00:03.68 ID:8i2Uvm6p.net
>>481
有る原発をすべてフル稼働させて金を作ったほうが再稼働への近道だよね

485 :無党派さん:2016/10/18(火) 14:24:48.19 ID:/wgwLPX0.net
>>477
それなら何で読売新聞や産経新聞は、あそこまで再稼働支持なんだ。
産経新聞はそのうち、再稼働しないから毎日これだけ自殺者が出ると書きそう。
福島県の原発近くでは、時たま元の家で首を吊る老人がいると先週土曜日深夜にNHK教育で放送していたが。

486 :無党派さん:2016/10/18(火) 14:26:24.92 ID:8i2Uvm6p.net
再稼働じゃなくて脱原発への近道だった

487 :無党派さん:2016/10/18(火) 14:56:24.30 ID:NbEB/7Z2.net
>>485
愛国右翼じゃなくて売国右翼(?)だからじゃないの

488 :無党派さん:2016/10/18(火) 15:17:24.82 ID:XRjNU8Qz.net
>>482
森ゆの地元は5区じゃないよ
新津、横越

489 :無党派さん:2016/10/18(火) 15:25:55.76 ID:LI4Okp9A.net
>>485
金の為に決まってるだろ、心情のベクトルなんか愛国心とは一切関係ないし、愛国の基準なんてそいつが勝手に決めるものだからな

490 :無党派さん:2016/10/18(火) 16:14:22.65 ID:mjBKRsXg.net
>>488
四区だな。森ゆと菊田はあれだけどいざ選挙になったら組むだろうし、そもそも次の金子には誰が出ても勝てるだろう。

491 :無党派さん:2016/10/18(火) 16:19:41.71 ID:FA5LQpCI.net
国と東電は原発再稼働させてほしいのなら地元に誠意を見せろよ誠意を!

とりあえず10兆円くらいだなw

492 :無党派さん:2016/10/18(火) 16:41:52.22 ID:tIeUkOz2.net
泉田降ろしたらまさかの共産支持の野党系知事誕生w
新潟の自民やばすぎ・・・

493 :無党派さん:2016/10/18(火) 16:58:43.09 ID:MKiq38mU.net
泉田の多選批判で森民夫が出馬した時から
全ての構図は決まっていたのだ

泉田が孤立したことで
共産が泉田を支援する下地は一気に整った

494 :無党派さん:2016/10/18(火) 17:44:06.56 ID:Ed4xlkva.net
5区は真紀子の息子が出るかどうかだな
環境は最高の整い方だけど

6区は元々民進地盤だし、これだけ野党に流れが来てると通るでしょ
ただ2区の鷲尾だけはこの2年で3つもやらかしたからさすがに落選臭い

495 :無党派さん:2016/10/18(火) 19:03:12.52 ID:VmfOtUdj.net
>>489
原発どうのこうので利権や既得権批判すんのは全然周りが見えてないぞ
原発は寧ろマシな方だよ

496 :無党派さん:2016/10/18(火) 19:04:14.43 ID:MKiq38mU.net
泉田「へえ」

497 :無党派さん:2016/10/18(火) 20:15:37.31 ID:MKiq38mU.net
座間宮ガレイ @zamamiyagarei 10月16日
#新潟県知事選挙 注目データ
新潟市において、米山隆一氏は、
参院選森ゆうこの得票数より、わずか7011マイナスだった。
新潟市で踏ん張った。

対する森民夫氏は、大きく約5万のマイナス。
参院選時、安倍総理が3回入り重点的に活動した新潟市だったが、今回はゼロ。
それが響いたか。

だそうな

498 :無党派さん:2016/10/18(火) 21:25:29.13 ID:tIeUkOz2.net
「選挙勝つ気ない」若手差し替え? 二階氏が可能性言及

 自民党は2012年、14年の衆院選で大勝。
「風」を受けて当選した若手の中には、
選挙基盤が弱いままの議員もいるとされ、
党内で問題視されている。与党推薦候補が敗れた新潟県知事選でも、
地元の若手議員の地力の弱さを指摘する声が上がっている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161018-00000054-asahi-pol

499 :無党派さん:2016/10/18(火) 21:32:34.68 ID:AvLpKmbZ.net
>>497
仮にも総理とは言え、応援だけで数万も変わるかね
それなら一回だけ入った蓮舫でさえ理屈の上では1万ぐらいかき集められるし、んな無茶な話があるかw

500 :無党派さん:2016/10/18(火) 21:39:30.59 ID:NWCBpYrg.net
もし東電が破たんするとどうなるか
まずメガバンクは経営苦しくなるな(貸した金は戻ってこない、東電株は紙切れ)
リーマンショック級の経済破綻
次に福島住民は保証されず職もなしで苦しむ
次に柏崎原発は廃炉する費用ないのでそのまま(安全管理もされないから危険)

銀行は再稼働が条件で支援してきたが、確実にメドがたたなくなり見捨てるから破綻近いぞ
全国民準備しておいた方がいいぞ

501 :無党派さん:2016/10/18(火) 21:41:53.13 ID:3NpFZuMX.net
5区にあるツタヤで鷲尾の本が平積みで売ってたけど何アレ

502 :無党派さん:2016/10/18(火) 21:44:59.14 ID:NWCBpYrg.net
東電は破綻して会社更生法で再出発ねらうよな
借金はゼロになるし、福島賠償や廃炉免除されるし、健全な会社で生まれ変わる
本業経営苦しいの破綻じゃないので、JALよりも早く立ち直る
当然、リストラおこるが、現在でも人が足らない状態なので小規模なリストラ

社員の本音は早くそうしてくれとおもってるんじゃないかよ
綺麗な状態で再生できるからな

503 :無党派さん:2016/10/18(火) 21:49:41.83 ID:CByKBny5.net
>>499
票読みだと人気の議員が応援演説に入った場合
県庁所在地や政令市みたいに人が極端に集まりやすい地域で1回2000票
郡部など過疎地域が多いところで1回500票って言われてるな
ちなみに動員かかって行った人は元からその候補に入れるから意味ないみたいに言う人もいるけど
せっかく自分の時間を削ってまで見に行ってやったんだから票も入れてやるか
みたいな義理を持たせて票固めをする意味はある

504 :無党派さん:2016/10/18(火) 21:52:26.75 ID:NWCBpYrg.net
福島も柏崎もざまあみろ
面白いぞ

505 :無党派さん:2016/10/18(火) 21:57:22.90 ID:z9z3grdb.net
連合新潟の中の原発推進勢力(電力総連、JAM、ゼンセン)は組織力がかなり落ちてる。
参院選の比例でも地方選でも得票数減ってる

506 :無党派さん:2016/10/18(火) 22:00:11.44 ID:z9z3grdb.net
>>269
燕とか三条とかJAMが強いはずなのに米山が大勝してるし

507 :無党派さん:2016/10/18(火) 22:20:56.84 ID:NWCBpYrg.net
原発なんかいらんから、さっさと置いてほったらかしにしおさらばしたら
廃炉にしようが見物ものにしようが新潟知事にまかして新潟の県税でやれば
楽だぜ

508 :無党派さん:2016/10/18(火) 22:23:36.89 ID:q0jnp8mw.net
一時国有化で再建の話どこ行った

509 :無党派さん:2016/10/18(火) 22:38:23.60 ID:RmR+UTtE.net
>>507
廃炉にしないと災害時に全電源喪失すれば福島みたいになるよ。
運転は止まっていても燃料の反応が止まったわけではないからね。

運転が止まっていると安全だって誤解している人が多いね。

510 :無党派さん:2016/10/18(火) 22:51:07.20 ID:J+wTy6do.net
どうせこれから何やったって新潟市だけが優遇され新潟市民の思うがままに新潟県が
振り回されるんだろ?だったらスコットランドみたく独立運動起こした方が他の市町村は良いんじゃねえの。
だれかそう言う議論を言う政治家が出て来て欲しいわ。

511 :無党派さん:2016/10/18(火) 23:15:16.74 ID:zLKmiRnf.net
新潟市民の思うがままって具体的事例は何?

512 :無党派さん:2016/10/18(火) 23:23:19.36 ID:RmR+UTtE.net
米山さんて魚沼出身の人なんだけど、知られて無いのかな。

513 :無党派さん:2016/10/18(火) 23:28:55.00 ID:Xksr4OVB.net
>>479
6区は参議院選挙、県知事選挙で野党共闘の結束が固いから今度の衆議院選挙は自民党は危ないと思う。

514 :無党派さん:2016/10/18(火) 23:32:05.86 ID:XRjNU8Qz.net
>>497
安倍は全県回ってる

それより
*中原の地元票が抜けた
*長岡への抵抗感
*巻原発

515 :無党派さん:2016/10/19(水) 01:13:19.19 ID:G6CZaeym.net
米山氏が再稼働させない、としている根拠は、このへんかも?

原子力災害対策特別措置法
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H11/H11HO156.html
第七条第一項によると、
原子力事業者は、原子力事業者防災業務計画を作成して、毎年検討を加える必要がある。
そして、必要があると認めるときは、これを修正しなければならない。
第七条第二項によると、
原子力事業者が、原子力事業者防災業務計画を作成、修正するときには、
所在都道府県知事、所在市町村長、関係周辺都道府県知事と協議しなければならない。

再稼働させるためには、原子力事業者防災業務計画の修正が恐らく必要で、
その際には知事との協議も必要だが、
協議が進まないなら再稼働出来ないはず、という目論見かも。

516 :無党派さん:2016/10/19(水) 01:18:01.36 ID:HOUACmAe.net
即時再稼働派は、既に福島の事故原因は特定され、対策も済んだと言う
それは要するに、福島のケースとまったく同じ事故が起きた場合には対処が出来るという意味でしかなく、根本的な原因の排除には至っていないんだ

517 :無党派さん:2016/10/19(水) 01:43:44.65 ID:kAEFzjUS.net
森一派の露骨な泉田降ろしが反感買ったんだろ

518 :無党派さん:2016/10/19(水) 02:54:08.70 ID:G6CZaeym.net
スレ違いだけど>>515に追加すると、
大臣等の公式発言でよく「地元の理解を得て」という言葉が出てくるけど、
>>515の協議も含むのかも?

そして、もしかすると、三反園氏の目論見も>>515と同じ?
川内原発の場合、九電は前知事の伊東氏に協議したはずだけど、
もし、計画の修正が必要になったときには、現知事の三反園氏に協議する必要があるはず。

519 :無党派さん:2016/10/19(水) 07:07:06.13 ID:SZmnfdj0.net
>>509
廃炉するとしても50年かかり、廃炉工事中はものすごく危険で住めないぞ
福島をみろよ
廃炉なんか危なくて不可能(50年間新潟県が新潟からでていけば別だが)
使用済み核燃料だらけで怖い怖い

520 :無党派さん:2016/10/19(水) 07:07:14.56 ID:bDZdjAHj.net
>>510

佐渡国とか安房国はあんなに小さいのに国府や国分寺があってすごいなあ(棒読み

521 :無党派さん:2016/10/19(水) 07:10:26.55 ID:bDZdjAHj.net
そうなのか?

      ↓

26 名前:右や左の名無し様
投稿日:2016/10/14(金) 21:54:24.94 ID:RZGRE3Vma
近年は官公労の政治活動がかなり制限されるようになったおかげで
地方の民進実働部隊は電力社員になってるんだよな
ぱよちん氏のような都会のニートだとわからないかもだが

522 :無党派さん:2016/10/19(水) 07:16:19.23 ID:GgliEs6x.net
一応米山のあだ名は「魚沼の神童」なもんで
>>518
一つ言えるのは米山はただ再稼働反対(慎重)を訴えて勝ったわけではない
再稼働慎重(つか反対)が旨だった泉田の後継として勝った
当然米山のバックまたはブレーンには泉田も含まれる事になる

523 :無党派さん:2016/10/19(水) 07:23:46.60 ID:GgliEs6x.net
>>521
そんなどこのだれとも知らぬ間抜け野郎の戯言より
ここの野党政局スレなどにいるだぬとかいう人のほうが
よほどそういう方面の実情を把握しとるがな

524 :無党派さん:2016/10/19(水) 08:56:06.93 ID:gFhpnr8D.net
柏崎刈羽は廃炉でok。

525 :無党派さん:2016/10/19(水) 10:23:42.91 ID:2AdRLuxm.net
今日の新潟日報、黒岩民進党新潟県連会長辞任へ。

526 :無党派さん:2016/10/19(水) 11:06:50.06 ID:bS7lXXzX.net
東北も新潟も長野も県がでかすぎるとバカになるんじゃねえか
細かいことに目が配れなくなるというか

527 :無党派さん:2016/10/19(水) 12:51:14.90 ID:ywjU1e1Z.net
選挙の度に我が国の腐っている部分を大改革していく。こういうのな。

地方議会は、人材のレベル、人数多すぎ、国会に出るための予備校じゃあるまーに、永久就職先でもない
国会は、人数多すぎ、当選回数重視、知名度重視、任期制限が必要
マスコミは、各局各紙同じようなニュースを同じようなレベルで流している
官庁と地方役所は、人数を含めて無駄が多すぎ、何故政治家が役所を説得できないか情けない
企業は、官庁と大して変わらないかそれ以上に自分の頭で考えない体質



だいたい、民主党民進党なんてこないだの県知事選挙を見ろ、カスだぞ。
この左翼カスが、靖国参拝したり、選挙のときは労組含めた左翼団体の支援を必死でお願いしたり。
こういうのをマスコミは炙り出さないと、オマンマ食い上げにさせなきゃいけない。

地方議員や秘書の経験なんて鼻クソみたいなもんで、立ち回りを少し覚えるだけだ。だったら、被選挙権年齢を40-70歳とすればいい。大人になるにつれ経験も増え、少し立ち回りも覚える。

とにかく何かを産み出す有産者を増やした国が富む。ぼーっと毎日オフィスに座って上から言われたことだけ最低限やってる若爺や本物の爺は要らない。

女性の賃金を今の倍にして、男性の賃金を今の4割減することが、一つの突破口になる。男女関係なく成果主義でいくこと。

528 :無党派さん:2016/10/19(水) 13:25:10.82 ID:Sn5vhAs2.net
黒岩議員辞任、民進も自民都連くさい事するけど、連合ってそんなに力無いとは思うけど
(地域による)

529 :無党派さん:2016/10/19(水) 16:09:26.64 ID:KBNY5gGb.net
都市部票 明暗分ける
知事選 市区町村別得票
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/politics/20161019286009.html

530 :無党派さん:2016/10/19(水) 16:14:15.26 ID:4OoEsCot.net
結局反対派が日本を破滅させるんだね

531 :無党派さん:2016/10/19(水) 16:15:43.87 ID:9sPPEuVh.net
どんだけ日本って国を脆弱だと思ってんだよw

総レス数 1001
356 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200