2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

民進党党内政局総合スレッド253

285 :無党派さん:2017/07/28(金) 09:25:28.16 ID:ft9NR5N6.net
結局、代表辞任に追い込まれたということか

この2日間に何があったのか。蓮舫氏は27日の会見で「人事には着手していない」
とうそぶいたが、着手しようにも、なり手がいなかったのが実情だ。
野田氏の後任には蓮舫氏と距離を置く前原誠司元外相の名が最初にあがった。しかし
前原氏は側近に「幹事長の就任要請があっても受けない」と明言していた。枝野幸男
前幹事長も周囲に「地元の選挙が忙しい」と断る構えだった。
最後には側近の大串博志政調会長の昇格案も浮上した。しかし、蓮舫氏は同じ野田グ
ループに属する野田氏、大串氏ともども「お友達執行部」(閣僚経験者)との批判を
浴びている。またも側近を起用すれば、党内主流派と非主流派の溝が深まるのは明ら
かだった。
一方、蓮舫氏が党運営を改める気配がないとして「離党ドミノ」が加速する恐れがあ
った。横山博幸衆院議員は産経新聞の取材に28日にも離党届を出す予定だったと打
ち明け、桜井充参院議員も離党の可能性に言及していた。万策が尽きた蓮舫氏は26日夜、
野田氏に辞任の意向を伝えた。

 稲田朋美防衛相が辞任し、政権を追い込む好機に党首が不在となるのは痛手だ。蓮舫氏に救いの手がほとんどなかった現状は、私心を捨て結束できない党の深刻な病巣を浮き彫りにした。

総レス数 1002
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200