2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【落城寸前・アベ丸炎上】 日本共産党総合Part 146

1 :無党派さん :2018/04/17(火) 12:50:19.87 ID:LM806v/B0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

 ★「特に」半コテの青木峠、ウクライナ、串焼き、ほか★
 無根拠な誹謗中傷を、何度もシツコク繰り返すアラシさん、さようなら、【即刻】退場ください。

 ★河内のおっちゃん★
 「総スカン状態」という自覚を持とうな、そういう年齢だろ(苦笑)

 ★ネトウヨ・改憲カルトの方々へ「総務省からお知らせ 」★ → 青木峠を告訴したら、十分に勝てるでしょ
 当選を得させない目的をもって
 公職の候補者に関し「虚偽の事実を公にし」、又は「事実をゆがめて公にした」者は、
 4年以下の懲役若しくは禁錮
 又は100万円以下の罰金に処する(公職選挙法第235条第2項)
 ttp://www.soumu.go.jp/senkyo/senkyo_s/naruhodo/naruhodo10_3.html

 ★連投大好きササキチ・オウガくん★
 自重を覚えよう!

※前スレ
【アベアソウ 大炎上】 日本共産党総合Part 145
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1522775847/

>>1 にあるべき文言は、こちらのリンク先でどうぞ。BBD規制ワードが含まれてる模様。
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1522775847/1
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

16 :無党派さん :2018/04/17(火) 14:24:52.86 ID:wNCCiQJM0.net
.

17 :無党派さん :2018/04/17(火) 14:25:12.23 ID:wNCCiQJM0.net
自民が4月15日の首長選で5連敗と負けまくり。兵庫県の西宮市長選では元民進党議員に自公候補が敗北、
滋賀県の近江八幡市長選では岸田政調会長や石破元幹事長など自民党の中央からも応援が続々と入って、
維新まで相乗りしたのに自公維候補は共産党候補に敗北。潮目変わったな


■4/15投開票 地方選 自公候補が大連敗の衝撃■

・兵庫県西宮市長選・・・自民党・公明党候補が敗北
・滋賀県近江八幡市長選・・・自民党・公明党・維新候補の現職が大敗
・群馬県富岡市長選・・・自民党・公明党候補の現職が敗北
・千葉県東金市長選・・・自民党候補が敗北
・栃木県日光市長選・・・自民党候補が敗北


【自民大激震】西宮市長選挙で民進党の石井登志郎が当選確実 自民公明敗北
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1523806525/

 新聞記者に「殺すぞ」と暴言を吐いた前兵庫県西宮市長の辞職に伴う市長選が15日に投開票され、
無所属新顔で元民主党衆院議員の石井登志郎氏(46)が、
いずれも無所属新顔で前自民党県議の吉岡政和氏(43)=自民・公明推薦=、元副市長の本井敏雄氏(67)ら5人を破って初当選した。


【速報】滋賀県の市長選で自民党の推す現職が共産党の推す新人に敗北!!!!
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1523791577/

 冨士谷氏は市内を一巡し、2期8年の実績を訴えてきた。
今回初めて自民、公明、維新の各党から推薦を受け、市政の集大成として
「今回が最後の選挙。子育て支援などソフト面の基盤作りをしたい」と背水の陣を強調。
自民の岸田文雄政調会長が6日の決起集会で「市政の継続」を訴えたほか、
石破茂元幹事長も街頭で応援演説に立つなど、中央とのパイプも強調してきた。

 小西氏は「市民党」を掲げ「もう、ほっとけない」「小さな市庁舎、大きな福祉」を合言葉に支持の広がりを狙った。
共産の支援も受け、2月に着工した新市庁舎建設の中止と「人への投資」を訴える。
12日の決起集会には、知事も務めた武村正義元蔵相や、
徳永久志元参院議員らが駆けつけ「そろそろ近江八幡にふさわしい市長を選んでいただきたい」などと激励した。


【速報】地方選でも自民に揺らぎか 近江八幡市長選につづき、群馬県富岡市でも自公現職が敗北。
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1523800724/


【悲報】支持率暴落の安倍にまた衝撃、4/15投開票の地方選、無事に自公候補が4連敗!!
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1523812868/


東金市長選 新人の鹿間氏初当選
http://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20180415/0010566.html

現職の引退に伴って新人2人の争いとなった東金市長選挙は、鹿間氏が、自民党が推薦する前嶋氏を抑えて、初めての当選を果たしました。


栃木・日光市長選15票差で決着、再挑戦の大嶋一生氏初当選 市長後継候補に競り勝つ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180416-00000505-san-l09

 任期満了に伴う栃木県日光市の市長選が15日投開票され、無所属新人4人の選挙戦は、
元市議の大嶋一生氏(53)が、元副市長の阿部哲夫氏(68)=自民推薦=ら3人を破り、初当選を果たした。
大嶋氏は、2度目の市長選挑戦。前回は現職に約3000票差で敗れたが、今回は雪辱を果たした。

 阿部氏は、引退する斎藤文夫市長(74)の実質的な後継として「安定した行政を継続させる」と訴えが、競り負けた。

18 :無党派さん :2018/04/17(火) 14:25:31.34 ID:wNCCiQJM0.net
結局、麻生が辞任に追い込まれるのを避けたいから、福田に無理矢理法廷闘争まで持ち込ませて時間稼ぎしてるだけか
先週の段階では福田本人がフジやTBSの取材に対して自身と女性記者とのやりとりだと認めてたからな
政策とか興味のない人でも分かりやすいこういうセクハラ問題を庇うとものすごいダメージになるのにほんとに馬鹿だな


与党「問題を長引かせてはいけない」

閣僚経験者「麻生氏にはがっかりした。財務省内をコントロールできていない」

政府関係者「さすがに辞めざるを得ない」

公明党幹部「なぜひと思いに福田氏を切らないのか」

立憲民主党・辻元国対委員長「恥の上塗りだ。仮に女性が接客するような店ならセクハラをしていいのか」

自民党関係者「安倍首相はどうなっているんだという首相批判が強まっている」


<安倍政権>苦肉の財務次官更迭先送り 麻生氏へ打撃回避
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180416-00000105-mai-pol

 財務省が学校法人「森友学園」に関する決裁文書改ざん問題で揺れる中、麻生太郎副総理兼財務相は、
週刊新潮でセクハラ発言が報じられた福田淳一事務次官をすぐに更迭しない道を選んだ。
「法廷闘争」は安倍政権がこれ以上ダメージを受けないための苦肉の策だが、与党からは「問題を長引かせてはいけない」という批判が出ている。

 菅義偉官房長官は16日の記者会見で、福田氏の問題について「任命権者の財務相が対応する」と述べ、財務省の調査を見守る考えを示した。
麻生氏は参院決算委員会で「(事実かどうかは)今だって分からない」と表明。現時点で福田氏を辞任させる必要はないことを示唆した。

 福田氏が辞任する事態になれば、改ざん問題と相まって麻生氏の政治責任に焦点が当たるのは確実だ。
ある閣僚経験者は16日、「麻生氏にはがっかりした。財務省内をコントロールできていない」と嘆いた。

 こうした状況で政権が福田氏を守ろうとすれば、むしろ逆効果になりかねない。政府関係者は「さすがに辞めざるを得ない」と明言し、
公明党幹部は「なぜひと思いに福田氏を切らないのか」と政府の対応に不満を漏らした。

 立憲民主党の辻元清美国対委員長は16日、
自民党の森山裕国対委員長との会談で福田氏の問題を持ち出し、辞任を要求した。森山氏は「それは難しい問題だ」と濁したが、
会談後、辻元氏は「恥の上塗りだ。女性が接客するような店ならセクハラをしていいのか」と記者団に語り、
財務省が発表した福田氏の見解を批判した。

 与党は、学校法人「加計学園」の獣医学部新設を巡る関係者の国会招致でも野党に押し込まれている。
愛媛県職員や学園幹部らと2015年4月に面会したとされる柳瀬唯夫元首相秘書官について、
当初は首相の訪米中に国会に招致しようとしたが、結局、帰国後の23日を野党に提案せざるを得なくなった。

 防衛省が16日に公表したイラクの日報問題では、共産党の小池晃書記局長が記者会見で
「日報には戦場の真実が書かれていた。隠蔽(いんぺい)するために、これまで明らかにしてこなかったのではないか」と政府を批判した。

 共同通信の14、15両日の世論調査で内閣支持率は37%に低下。
日本テレビの13〜15日の調査では26・7%まで落ち込んだ。
「危険水域」が近づき、自民党関係者は「安倍首相はどうなっているんだという首相批判が強まっている」と危機感をあらわにした。

19 :無党派さん :2018/04/17(火) 14:26:05.99 ID:wNCCiQJM0.net
.

20 :無党派さん :2018/04/17(火) 14:26:35.20 ID:wNCCiQJM0.net
小西を罵倒した自称自衛官はネトウヨのなりすましじゃなかったのかよw
日報問題で荒れてる時に、後ろから鉄砲を撃って売国安倍政権の足を引っ張る愛国者の鑑だなw

そして、立憲民主党が岡山県連を設立
統一地方選の候補者擁立はできる限り調整しながらも、立憲民主党として1人でも多く擁立するが、
参院選は野党共闘で候補者を一本化する方針


小西氏に罵声は現職自衛官と防衛省
https://this.kiji.is/358828042954982497

 防衛省は17日、民進党の小西洋之参院議員に「おまえは国民の敵だ」と罵声を浴びせたのは、
同省統合幕僚監部の30代の幹部自衛官と明らかにした。


立憲民主党の岡山県連を設立
https://this.kiji.is/358591650395669601

 立憲民主党の高井崇志衆院議員(比例中国)は16日、同党岡山県連を同日付で設立し、県選管に届け出た。
同党の都道府県組織は全国20番目、中四国では3番目。

 事務所は当面、岡山市北区野田にある高井氏の事務所に置き、同氏が代表を務める。
党員は現時点で羽場頼三郎岡山市議と2人だが、今後、地方議員の入党を見込む。

 県内では立憲民主、希望、民進の3党が来年の統一地方選と参院選に向けて合同選対会議を設置している。
県政記者クラブで会見した高井氏は「統一地方選の候補者擁立はできる限り調整するが、
立憲民主党として1人でも多く擁立したい」とし、参院選には「野党共闘で候補者を一本化したい」と述べた。

 立憲民主党県連は5月13日、枝野幸男党代表を招いた設立集会を岡山市内で開く予定。

21 :無党派さん :2018/04/17(火) 20:55:13.10 ID:XizqXwvN0.net
戦争中、谷崎潤一郎・幸田露伴・内田百閨E江戸川乱歩・中里介山など、
軍国主義への協力を毅然と断った、硬骨の日本文学者も数多かった。

しかし、宮本百合子、蔵原惟人、中野重治、佐多稲子、窪川鶴次郎など
日本共産党幹部のプロレタリア文学者は、こぞって日本文学報国会や
大日本言論報国会などの極右団体に自ら進んで入会して、国民の戦意高揚や
軍国主義の推進に努めていた、どーしようもない戦争犯罪者(ペッ

日本文学報国会の発足の際、会長の徳富蘇峰は、共産党員のプロレタリア文学者が
まさか入会するとは思わなかったので、当然ながら誘わなかった。
すると中野重治は菊池寛を通じて「我々共産党員は入会出来ないのですか・・」
と徳富に入会を懸命に懇願し、菊池寛の口添えで入会する事が出来た(嘲笑
共産党員はそこまでして極右団体に入って、軍国主義を叫びたいか???????

戦後、プロレタリア文学者は共産党員のくせに戦争協力した事を批判
されながら、全く何の反省もなく、またパヨクに再転向しただけで、何の
反省もない。【事大主義(奴隷根性)】の日本共産党員にとっては
全体主義に土下座して、自己保身を図るのは当然の事らしいwwwwwwwwwwwww

日本共産党の綱領に何度も出てくる「日本共産党は戦争に反対した唯一の政党」
なんて、100パーセントウソ。ウソにウソを重ね、ウソをつき続けて、
自分達の戦争責任から逃げるしか、 卑劣な戦争犯罪者の日共は能がない(嘲笑

ウソで満ち満ちた共産党綱領なんかとっとと改正して、
窪川鶴次郎の言葉を共産党綱領にすればいいじゃん
「かくて日本文化の法燈はいよいよ輝くであろう」なんてカッコいいじゃんwwwww


 ◆日本共産党幹部のプロレタリア文学者、窪川鶴次郎が真珠湾開戦直後に、
  朝日新聞の「戦時提言欄」に投稿した言葉
 「文学者として何を為すべきかに、迷うことは少しもない。
 日本にとって前古未曾有のこの大東亜戦争に直面して、国民の一人として
 必死の覚悟があるならば文学の仕事に携っている限りは、私たちの責務は、
 あくまで文学にたいする真の自覚より他にないであろう。
 かくて日本文化の法燈はいよいよ輝くであろう」

22 :無党派さん :2018/04/17(火) 21:08:20.31 ID:4FgzF9rs0.net
日テレ世論調査で一番重要なところが抜けている
[ 問4]
あなたの支持している政党を教えて下さい。(支持政党がないとき→強いて挙げればどの政党ですか?)



(1) 自由民主党 33.4 %
(2) 立憲民主党 9.5 %
(3) 希望の党 0.7 %
(4) 公明党 4.0 %
(5) 日本共産党 3.4 %
(6) 日本維新の会 2.2 %
(7) 社会民主党 0.9 %
(8) 自由党 0.3 %
(9) 民進党 1.2 %
(10) その他 0.1 %
(11) 支持している政党はない 44.4 %
(12) わからない、答えない 0.0 %

23 :無党派さん :2018/04/17(火) 21:21:43.18 ID:wNCCiQJM0.net
無所属の会から新党に行く議員は3人だけで、
残りは立憲民主党入りか無所属の会に残る立憲寄りの議員とか新党終わりすぎだろw
新党は野党第一党になれないと言っていた小沢の予想が的中したなw
無所属の会に残る議員も立憲民主党と統一会派を組む可能性も高そうだな
これで衆院第一党は立憲民主党のままなのは確定だ

さらに杉尾も立憲民主党入りを承認されて貴重な参院議員が増えた

立憲民主党の岐阜県連も来月に発足して立憲民主党は順風満帆だな


「無所属の会」分裂へ=衆院会派、新党めぐり対立
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180417-00000074-jij-pol

 民進党と希望の党の両執行部が主導して結成を目指す新党について、
民進系衆院会派「無所属の会」(14人)は参加の是非が割れ、分裂する公算が大きい。

 新党参加組も現時点では3人程度と広がりがなく、
新党の衆院勢力が野党第1党の立憲民主党(54人)を上回るのは難しいとみられる。

 同会派の岡田克也代表(民進党常任顧問)は17日の記者会見で、新党への対応について「コメントはない」と言及を避けた。
岡田氏はこれまで、立憲との協力を重視する立場から新党構想に反対してきた。
同会派は、新党に関しては各議員が個別に判断することを確認している。

 新党参加を目指す議員は、現時点で民進党の平野博文国対委員長や篠原孝元農林水産副大臣ら3人程度にとどまる。
多くの議員が立憲と距離が生まれることを理由に様子見を続けているためだ。

 一方、安住淳元財務相らは参加しない方向。野田佳彦前首相も「新党に行くことはない」(周辺議員)とされる。
不参加組も立憲入りを模索する議員と、
無所属として引き続き新党と立憲のつなぎ役を目指そうとする議員に分かれる可能性が高く、同会派は散り散りになりそうだ。 


立憲民主党 杉尾秀哉参院議員の入党承認
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180417-00000560-san-pol

 立憲民主党は17日の常任幹事会で杉尾秀哉参院議員の入党を承認した。

 杉尾氏は希望の党との合流を目指す民進党執行部の方針に反発し、同党を離党した。


立憲民主党の岐阜県組織が5月にも発足へ 統一地方選、参院選見据えて
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180417-00006634-cbcv-l21

 東海地方で2つ目の組織、保守王国で勢力拡大は?
 立憲民主党の岐阜県組織が、来月にも発足することが明らかになりました

 「岐阜県においても、リベラルグループを結集しなければいけないと。出来れば、
5月中には、立憲民主党岐阜県連合を立ち上げたい」(民進党岐阜県連顧問 山下八洲夫元参議院議員)

 来年の統一地方選と参院選を見据え、5月の立ち上げをめざす立憲民主党の岐阜県組織。
 岐阜県内には、立憲民主党の国会議員や地方議員はいませんでしたが、
去年の総選挙では、比例代表で、18万1000票あまりを獲得しています。

 設立には、民進党岐阜県連顧問の山下八洲夫元参議院議員や、(岐阜県)可児市議会議員らが関わり、
山下氏は、「岐阜は保守王国とはいえ、リベラル支持者の思いを吸収して、国政に反映できる組織にする責務がある」と述べました。

 ただ、自身の出馬は否定し、17日、民進党に離党届を提出しました。

 設立に向けた準備会は、4月28日に開かれる予定です。

24 :無党派さん :2018/04/17(火) 22:13:48.19 ID:XizqXwvN0.net
◆ 宮顕リンチ査問事件(警察調書より)1933年12月24日午後

こうして査問が続けられるうちに次第に暴行がエスカレートしていったよう
である。「同日午後1時頃より査問経過中に於いて自分の知れる限り最も残酷
なる査問が行 われたり」(逸見調書)とある。「自分はこの査問に当たりては、
宮本等が自分に加えたる暴行の種類程度より観ても自分の殺されるはただ時間
の問題だと思いたり」(大泉16回調書)。この間の査問者の暴行が次の
ように供述されている。

「『コラッ本当のことを云わぬか』と云って」(袴田2回公判調書) 「秋笹が
用意してあった斧の背中で大泉の頭をゴツンと殴ると同人が頭から血が出た事
を見受け ました」(袴田14回調書)。大泉の頭から血が流れ、顔へ2・3滴
血が流れた ようである。「又誰かが錐の尖端で大泉の臍の上の方をこずきまし
たら、大泉は痛いと云って悲鳴を挙げておりました」(袴田14回調書)。
その全体的印象は「我々の査問の態度が真剣で、具体的事実についての取り調べ
が極めて峻烈であったので、大泉・小畑は相当な恐怖を感じ、生命の危険を
感じたかも知れません」 (袴田14回調書)という程のものであったということ
である。この査問中は頭被せを取り査問が終わるとまた被せたようであるが
大泉に限りのようである。

「先ず宮本・袴田・木島・秋笹が小畑の周囲を取り巻き
ガヤガヤ申して威嚇し居りたるところ、秋笹が小鉢の火を挟み
来たりたる故自分はこれはやるんだなーと思い、立ち上がり小畑の
側に行きたり。この時足を投げ出して座り居りたる小畑の体を
肩の付近を動かない様に宮本が押さえ付け、両脇には袴田と木島とが
居りたるが、 秋笹は火を小畑の両足の甲に載せたところ小畑は
『熱い』と叫んで足を跳ねると火は付近に散乱して畳を焦がしたり。
この間『どうだ白状するか、云うか』と云いて一同にて小畑を責めたり」
続いてと思われるが、「(先の袴田の行動)に暗示を得て、
たぶん木島であったと思いますが、真物の硫酸を持って来て小畑の
腹の上にかけました。すると段々硫酸がしみこんでくると見えて
痛がって居りま した」(袴田14回調書)。

「自分と袴田の二人にて大泉の査問に取りかかりたるが、自分が夢中に
なって大泉の陳述を聞き居る時自分の横に居たる袴田が突然立ち上がり、
後ろにいたる小畑の足に取りつき、その瞬間宮本は小畑のところに行き
同人の背後より腕をねじ上げたり。 自分も驚きて後を見ると、小畑は
三尺の壁のところより寄りかかる姿勢にて表通りに面する窓際より、
一尺くらい手前のところにおり、袴田は『この野郎逃げようとしたな』と
云いつつ小畑の両足を押さえおりたり。そこで自分も小畑のところに行き、
宮本の横側より小畑の肩を押さえつけ、宮本と袴田に向かい『早く縛れ』
と申したるも両名とも縛る様子はなかりき」(逸見調書)。

「宮本が小畑の手をねじ上げるや、小畑は倒れて長く延びたるが、非常な
力にて抵抗し大声を発しおりたり。その時木島は行火の所より跳ね起き、
小畑の頸のところを押さえつけたり。宮本が小畑の腕をねじ上げるに従い
小畑の体は俯向きとなり『ウーウー』と外部に聞こえる如き声を発した故、
自分は外套を同人の頭に掛けようとしていると、小畑は『オウ』と吠える
如き声を立て全身に力を入れて反身になる様な格好をし直ぐグッタリとなり
たり。自分が小畑の逃走せんとするを認めてより同人がグッタリする迄は
わずか5分間あるいはそれ以内の短時間なりき」(逸見調書)。

25 :無党派さん :2018/04/17(火) 22:16:07.60 ID:XizqXwvN0.net
<警察調書 続き>

「小畑がグッタリするや自分はその場に呆然として立ち、
宮本も木島も無言のまま立っており、袴田も小畑の足のほうに
無言にて座りいたるところ」(逸見調書)。

「用便の為階下に下り居ると間もなく二階にて小畑が大声にて
わめき立つる声が聞こえ、次いでそれを取り鎮める為バタバタと
非常に喧しき物音が聞こえ、7、8分も経るや小畑が虎の吼える如き
断末魔的叫び声を上げたと思うと後はひっそりとしたり。
自分はただごとではないと思い2、3分の後用便を済ませて
二階に上がり見ると云々」(秋笹調書)。

秋笹はこの有様を見て驚き、私たちに対して、『殺してはまずいぞ』
とか『殺すのは反対だ』とか云った様なことを口走り、
非常に狼狽した様な様子でした」(袴田12回調書)。

秋笹の叱責に対して、宮顕は「今更何を云うのだ。妥協主義が悪いと
云うことは野呂を例にとってさっき話したばかりじゃないか」と興奮し、
二人は激論したが、逸見の仲裁でおさまった。

一時気絶して間もなく蘇生する可能性を考え、秋笹が小畑の脈を取って
みたところ既に脈が切れていた。袴田は引き続き、まごまごしていると
駄目になると云いながら、床の間かどこかにあったやかんの水を持ってきて、
小畑の頭から(顔や胸の辺りに)打ちかけた。しかしそれでも駄目でした」
(袴田12回調書)。

「人工呼吸をやろうと云うことになり、秋笹が人工呼吸を試みた。秋笹が
小畑の体に乗って私が手真似で教えた方法で小畑の両手を上下に動かし、
約15分間も続けましたが遂に蘇生しませんでした」(袴田12回調書)。

「宮顕は、『俺が活を入れる』と言って数回小畑の背部を叩き柔道の活を
入れてみたが息を吹き返さなかった」。

26 :無党派さん :2018/04/17(火) 22:35:18.93 ID:KnN58sSJ0.net
自由・小沢代表
「もう安倍政権は終わる!野党は腹を決めて審議拒否と内閣不信任案を連発しろ!
野党が議論したり対案出しても報道されないんだから」

■小沢一郎・自由党代表(発言録)

 僕は先週、(元首相秘書官の)柳瀬(唯夫)氏の証人喚問について、16日に(与党から)回答があるとして、ゼロ回答だった場合にはそれなりの対応をすると聞いていた。
「それでよかろう」と思っていたが、何事もなく粛々と国会が進んでいるから「どうなってんのかな」という気がしている。

 安倍さんはどっちみち、近いうちに辞めざるを得ない状況になると思うけど、粘っている姿が国民に伝わると、「野党はいったい何をやっているんだ」と印象に残っちゃう。

だから、論議することは大いに結構だけれども、国会の論議がメディアを通じて細かい所まで報道されるかというと、新聞でもテレビでもされない。だから僕はそろそろね、
(世論の)7割以上が安倍さんを信用していない現状ですから、野党も腹を決めて(全面的な審議拒否や内閣不信任案の提出など)安倍内閣に引導を渡すような行動をした方がいいと思います。(記者会見で)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180417-00000068-asahi-pol

27 :姫子 :2018/04/17(火) 22:49:17.57 ID:oKptAS6S0.net
安倍政権はネオリベ。
政権交代してもネオリベでは意味がありません。
「国民の生活が第一」(`・ω・´)

【「構造改革」反省こそ 笠井氏 規制緩和の法案で】
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2018-04-17/2018041705_05_1.html

28 :無党派さん :2018/04/17(火) 22:49:49.79 ID:XizqXwvN0.net
>>26
「オラァッ!鳥越サソのために辞退しろやこの糞ハゲ!」
「おめーは野党の推薦が無かったら一票も取れない糞ゴミなんだヨォ!」
「宇都宮、お前・・・出馬なんかしたらどうなるかわかっとろうな?」

日弁連の会長を務めた宇都宮さんに対して野党の支持者たちが口汚い、まるで
ヤクザのような恫喝や仄めかしを一斉に始め、辞退を強要したのには驚きました。

どこが民主主義ですか。
なにが自由主義ですか、平和主義ですか、リベラルですか。

憲政の根幹を否定するような横暴な振る舞いを繰り返す軽佻浮薄の輩が
「護憲」を叫ぶ。これ以上に酷い選挙がかつてあったでしょうか。

私は、このような選挙のあり方自体に抗議したい。
そういう一票を投じたい。心からそう思うばかりであります。

29 :無党派さん :2018/04/17(火) 22:52:47.16 ID:kifqQkKyp.net
小沢一郎「野党は議論や対案は不要!内閣不信任案と審議拒否を連発したら安倍は辞任する」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1523972814/

30 :無党派さん :2018/04/17(火) 23:06:35.82 ID:XizqXwvN0.net
>>29
帝国陸軍が「議会で議論や対案は不要! 陸軍大臣が辞職し、総選挙を連発したら
政党政治など破壊出来る!」と語っていたのとソックリだな。

立憲民主・小沢・共産のカルト3派は、どんどん戦前の帝国陸軍に似てくるな。。

31 :姫子 :2018/04/17(火) 23:09:13.47 ID:oKptAS6S0.net
悪い連中が少しでも反省したら許してしまう甘さがあるから
(仏教の影響なのでしょうか?)
時間をおくべきじゃないと思います。
「秘密保護法」「共謀罪」「安保法制」やら進めた連中に手加減は無用!!
悪を全力で滅ぼして「正義」を示すべきρ(。・(エ)・。)ノ

32 :姫子 :2018/04/17(火) 23:20:05.95 ID:oKptAS6S0.net
人民の声は神の声!!(*^o^*)†

33 :姫子 :2018/04/17(火) 23:23:51.29 ID:oKptAS6S0.net
「最大の悲劇は、悪人の暴力ではなく、善人の沈黙である。
沈黙は、暴力の陰に隠れた同罪者である。」

by マーティン・ルーサー・キング・ジュニア(。・(エ)・。)†

34 :無党派さん :2018/04/17(火) 23:26:00.89 ID:XizqXwvN0.net
>>31
伊藤巡査や白鳥警部を外国政府の命令で殺害し、有罪が確定しておきながら、
全く反省もせず、遺族に謝罪もしない反社会的なカルト暴力集団は、
共謀罪とテロ等準備罪で追い込まれているな。
『中韓のイヌ』の反日糞カルト集団を、破防法で一網打尽にしよう

◆シナ共産党の劉少奇に命じられて、日本共産党が1950年代に国内で起した凶悪事件
 1951年12月 警視庁練馬署伊藤巡査殺害事件
 1952年1月 小河内山村工作隊事件・・派出所襲撃、巡査吊し上げ
 1952年1月 北海道警白鳥警部射殺事件
 1952年2月 蒲田警察署襲撃事件
 1952年2月 東大ポポロ事件 本富士書の3巡査を襲い、ピストル強奪
 1952年2月 京都税務署襲撃事件
 1952年2月 警視庁荒川署襲撃事件
 1952年5月 那須郡金田村役場襲撃事件
 1952年6月 新宿駅前火炎瓶事件
 1952年6月 吹田事件・・勝手に電車を動かし、警官隊と大乱闘
 1952年6月 大分県菅生村交番爆破事件
 1952年7月 大須事件・・名古屋市大須で騒乱事件、152名起訴
 1952年7月 山梨県曙村山村地主宅襲撃事件・・子供達まで襲う
 1952年8月 横川元商工大臣が埼玉県河村で襲撃
 1953年2月 警視庁小岩派出所襲撃事件
 1953年11月 京都府警中立売県警本部襲撃事件

35 :河内のおっちゃん :2018/04/17(火) 23:31:26.02 ID:6XFwnXPBK.net
>>28
これは共産党の歴史に残る汚点だ。全く擁護も正当化も不可能である。

36 :無党派さん :2018/04/17(火) 23:33:51.45 ID:XizqXwvN0.net
>>32
>人民の声は神の声!!(*^o^*)†

北鮮・共産シナのカルト共産主義国では、国民の声なんて1ミリも政治には届かず、
政府の人民に対する残虐な殺戮ばかりだ。

北鮮・共産シナみたいな政府による殺戮の国家を目指して、共産主義者が人民を
残酷に殺しまくるのが、姫子の言う「愛の共産主義革命」


■北朝鮮の女子大生が拷問に耐えきれず選んだ道とは… 2016年07月11日
http://dailynkjp.com/archives/1020/3
女子大生は、保衛部に連行され、激しい拷問を加えられた。そして、10年の懲役刑
が避けられないことを悟った彼女は、いとこの美容室から持ちだしたパーマ液を飲ん
で、服毒自殺を図った。現地情報筋は、彼女の安否を伝えていないが、おそらく死亡
したものと思われる。
取り調べでは、木の棒で殴打される、鉄線や革のベルトで締めあげるなど無慈悲な拷問
が23歳の女子大生に加えられた。彼女にとって、とても耐え切れるものではなく、
メモリーカードをくれた友人の名前を白状してしまう。そして、自ら命を絶つ。

37 :無党派さん :2018/04/17(火) 23:40:21.77 ID:LM806v/B0.net
いよいよ、河内のオッサンが、青木峠と響き合う展開だわ(苦笑)

38 :無党派さん :2018/04/17(火) 23:52:50.98 ID:XizqXwvN0.net
>>37
日本国民の民主主義を破壊して、
姫子が望むように、北鮮のような凶悪な独裁国家を作って、
罪もない市民を殺しまくりたいんだろwwwwwwwwwww

カルト共産党員は、シベリアの収容所でソ連兵に土下座し、ソ連兵の靴を舐めて
『シベリア天皇』の地位を手に入れて権勢を振るったから、
同じ日本人を吊し上げて、リンチして殺しまくる、あの権勢が忘れられないんだろ

日本共産党員の夢である『シベリア天皇の夢よ再び!』を沖縄で再現して、
共産シナのイヌ(カポ)として『沖縄天皇』となって、反抗的な沖縄県民を吊し上げ
リンチして、残虐にしたいんだろ、人間のクズめ(ペッ

39 :河内のおっちゃん :2018/04/17(火) 23:57:28.32 ID:6XFwnXPBK.net
>>27 >>31
概ね同意する。特に新自由主義・ネオリベ・規制緩和万歳(代表例が小泉や民主党)路線との決別と総括、それに断罪は大事なことだ。
また、二大政党志向と小選挙区制が上記を推進するために大きな役割を果たしてきた事実も今一度告発し、この誤りと甚だしい勘違いからも脱却せねばならない。

40 :無党派さん :2018/04/17(火) 23:59:29.89 ID:LM806v/B0.net

★New★ 維新の「公務員シバキ芸」ギブアップ宣言に、発狂芸とネタ逸らし芸で涙目防戦
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1522775847/64

青木峠、実年齢幾つ? 恥ずかしくない、マジで(冷笑)

41 :無党派さん :2018/04/18(水) 00:12:17.84 ID:vYQ+W96M0.net
>>31・39
>「秘密保護法」「共謀罪」「安保法制」やら進めた連中に手加減は無用!!

確かに、ちょうど北鮮が核実験やミサイル発射を始めた時期だから、
『金正恩のイヌ』のカルト日本共産党にとっては、大打撃だなwwwwwwwww

『我ら日本共産党の指導者である金正恩将軍様に打撃を与える米空母艦隊と
日本海軍が共同運用されているのが、絶対に許せない!』か?wwwwwwwww

『金正恩将軍様には、日本の各都市や米軍基地を核攻撃する権利がある。
その権利を奪おうとする動きに対して、日本共産党は絶対に許さない!』
という事だな、人間のクズめ(ペッ


>>40
維新の事は維新スレでやれ、キモいストーカーめwwwwwwwww

で、日本共産党綱領には、アホの一つ覚えで「我が党は戦争に反対した唯一の党」と
ウソ八百が何度も書かれているが、日共は、宮本百合子や中野重治や佐多稲子のように、
共産党幹部がみんな軍国主義に加担していた戦争犯罪者集団なんだから、
共産党綱領はウソだらけ、見え透いたウソの日本共産党綱領、という事で、
異論はないね??????????      > ALL

42 :無党派さん :2018/04/18(水) 01:14:38.30 ID:XCtk4J+K0.net
小沢一郎「野党は議論や対案は不要!内閣不信任案と審議拒否を連発したら安倍は辞任する」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1523972814/

43 :無党派さん :2018/04/18(水) 12:22:29.87 ID:I81NeytB0.net
完全に美人局で米山は被害者じゃねーか。米山辞める必要ないだろ
米山本人も真面目だから、週刊誌に報道されるってだけでパニックになっちゃったんだろうな
米山を支えてるのが潔癖症でスキャンダルの対応に慣れていない社民や共産というのも悪かった
イメージ商売だけでやってる泡沫政党はちょっとでもダーティなイメージがつくのも恐れるからな
民進党県連はまだ中身が分からないからって様子見してたのに、社民・共産が自分たちの保身のために米山を辞任に追い込んだ
次の新潟県知事選は立憲民主党が主導して候補者を立てろ。そもそも立民は新潟県連がまだないから早く作れ


新潟県米山知事 女性問題で辞職の意向 県幹部らに伝える
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180418/k10011407991000.html

新潟県の米山隆一知事は19日発売される週刊誌でみずからの女性問題が報じられる見通しになったとして
県の幹部らに辞職の意向を伝えました。午後に記者会見を開き、知事本人が明らかにする見通しです。


出会いはネット、金銭トラブルも=女性問題、周辺に説明―新潟・米山知事

時事通信

 複数の関係者によると、米山氏は知事就任前、当時大学生の女性とインターネット上で知り合い、交際が始まった。
しかし、女性には別に交際している男性がいたという。

 男性は米山氏の存在を知り、金銭を要求するようになったという。時期は不明。
米山氏は要求があるまで女性と男性の交際を知らず、弁護士を立てたが、解決に至らなかった。

 米山氏は17日の会見で、知事就任後も女性と会ったことを認めた。
米山氏は周辺関係者に「2回ほど会った。連絡が来て懐かしくなったので」と説明したという。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180418-00000015-jij-pol

44 :無党派さん :2018/04/18(水) 14:12:34.04 ID:I81NeytB0.net
米山の真摯さとは対照的に福田の厚顔無恥っぷりは異常だな
米山の件は誰も傷ついてないが、セクハラは被害者がいるんだから本来真っ先に辞めないといけないのは福田
昨日の野党合同ヒアリングで話が出てたけど、
福田は以前から財務省内でも「歩くセクハラ」って呼ばれてるほどセクハラ行為を頻繁に行っていたことで有名らしいな
このゴミクズをさっさと更迭しない安倍・麻生も同罪だ
産経が福田に厳しい記事を書きまくってるのは早く福田を更迭しないと安倍内閣が危ないという危機感の表れだ。産経より馬鹿な安倍・麻生


セクハラ疑惑 財務省対応「女性配慮欠く」 更迭先送りで傷口広げる

4/18(水) 7:55配信 産経新聞

 財務省の福田淳一事務次官のセクハラ疑惑をめぐり、麻生太郎副総理兼財務相は17日、
被害を受けた女性記者が名乗り出るよう改めて求めた。
これに対し、財務省の顧問弁護士に説明しない限りセクハラの事実を認定しない態度は被害女性への配慮に欠けるとして、
政府・与党からも激しい批判が続出した。福田氏更迭を先送りするような財務省の姿勢は、かえって問題の傷口を広げている。

 「信なくば立たず。国民の信頼を得るために、
行政のトップである私自身が一つ一つの問題に責任を持って必ず全容を解明し、膿(うみ)を出し切っていく決意だ」

 安倍晋三首相は17日、訪米に先立ち首相官邸で記者団の取材に応じ、相次ぐ不祥事に責任を持って対処する考えを強調した。

 野田聖子総務相は記者会見で、財務省が顧問弁護士に被害女性が訴えるよう求めたことについて
「違和感がある。(被害女性が)加害者の関係者に話をしにいくというのは普通ではできない」と述べ、
保護すべきは福田氏よりも女性記者だと訴えた。

 自民党の二階俊博幹事長も記者会見で
「(国会審議で)最もリーダーシップを発揮すべき財務省が弁解に終始しなければならない。大いに反省してもらいたい」と批判を強めた。

 同党の吉田博美参院幹事長は都内で開いた自身の政治資金パーティーで、首相に関して
「最高の長所は人を、友人を大事にする。最大の欠点はその人たちをかばいきる」と評し、
「ダメはダメと言って明快にすることも今こそ大事なときだ」と語った。

 公明党では、支持母体の創価学会の婦人部を中心に、財務省の対応に強い批判が起きているという。
山口那津男代表は記者会見で「福田氏を含め、政府や財務省として、誠実に説明責任を尽くしてほしい」とクギを刺した。

 官邸サイドは、強気を崩さない麻生氏とのはざまで対応に苦慮している。
菅氏は記者会見で「財務省で事実関係を解明する調査を進め、任命権者の財務相が必要な対応を行うと考えている」と述べるにとどめた。

 政府・与党は、17日に訪米した安倍首相とトランプ米大統領との首脳会談などをきっかけに、
守勢が目立つ国会情勢を転換したいと考えていた。
しかし、セクハラ疑惑については事実関係の有無を超えて財務省の態度そのものへの批判となっており、
影響は首相の帰国後も尾を引きそうだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180418-00000065-san-pol

45 :河内のおっちゃん :2018/04/18(水) 14:51:43.85 ID:fSwfA+GXK.net
気色悪さすら覚えるダブルスタンダードな『野党』シンパの反応には底知れぬ薄気味悪さがある。
安倍内閣の憲法軽視や反民主主義的なものと対峙するのは当然であるが、この『野党』側の不気味で言い様のない【民主主義や原理原則の空虚化】は安倍内閣と大差のない破壊や破綻をもたらすのではないか。

少なくとも、ダブルスタンダードが当然だという態度には厳しい鉄槌が下されなければ社会正義は達成されん。それは与党か野党かは関係なく許されざる愚行なのだとされるべきではないか。

46 :河内のおっちゃん :2018/04/18(水) 15:00:04.94 ID:fSwfA+GXK.net
昔は、ニセ『左翼』暴力集団が幅をきかせた。
今は、似非『野党』共闘強要集団が幅をきかせている。

47 :無党派さん :2018/04/18(水) 15:50:17.20 ID:WdkSYp5b0.net
民進党はスキャンダルに慣れてるってか
めちゃくちゃだなこのコピペ野郎
不祥事あったら全部共産社民のせいかよ
保身のために辞めさせたソースないし
そもそも受かりそうになって真っ先にきたの民進党のやつらだろ
ずっと共産社民自由でやってたんだよ新潟は
不祥事あったら民進党は関係ない
あいつらのせいだってめちゃくちゃ

48 :無党派さん :2018/04/18(水) 16:49:38.16 ID:qZzgslE/0.net
米山新潟県知事が辞職へ 女性問題、今夕会見予定(日刊スポーツ 4/18 13:01)
https://www.nikkansports.com/general/news/201804180000396.html

共産、社民両党の県組織代表者らが公然と辞職を促す事態となっており、地元では、
各党が知事選に向け候補者選定などの準備に入った。

49 :無党派さん :2018/04/18(水) 16:51:42.67 ID:+QIgWt1g0.net
安倍内閣倒閣寸前。
http://dol.ismcdn.jp/mwimgs/4/f/670m/img_4fc85f85239080cb9947ac228e977455114334.jpg

日経の「内閣支持率」−「与党第一党支持率」の、過去20年推移。
記事はコレ。
http://diamond.jp/articles/-/167601?page=6

50 :無党派さん :2018/04/18(水) 17:18:05.17 ID:loQFdvYM0.net
皇室廃止、自衛隊解体と綱領に明記の日共。

51 :無党派さん :2018/04/18(水) 17:22:39.13 ID:I81NeytB0.net
明らかに記者と会話してるな。バイバイ福田
明日発売の新潮の続報が楽しみだ


渡辺輝人 (@nabeteru1Q78)

新潮、骨の髄まで吸い尽くす作戦かねー。小出しに店名特定。
すなわち「接客の女性」説の否定。会話内容からして記者ですね、と。


財務省「福田次官」セクハラ現場はここ “好きだから情報を……”

4/18(水) 17:00配信 デイリー新潮

 「週刊新潮」先週号が報じた財務省トップ・福田淳一事務次官のセクハラ発言。
4月16日、次官および財務省は全面否定のコメントを発表したが、本誌は、以下のような発言も確認している。


 ***

 今回紹介するセクハラの舞台となったのは、東京・品川区の目黒駅にほど近い「ロゼッタ」という店。
財務省はコメントで〈女性が接客をしているお店に行き、
お店の女性と言葉遊びを楽しむようなことはある〉としたが、れっきとしたワインバルでの模様である。

 なお、前回の音声と併せて報じたセクハラは今春のものだが、こちらは2016年11月。
現在、店はオーナーが代わり、店名も変わっている。
福田次官の肩書も当時は「主計局長」で、セクハラ発言が昨日今日だけのものではないことが分かるはずだ。

 その頃の福田主計局長は、公共放送に不満をお持ちだったようで、

福田 テレビなんか見たくないよ。NHKも下らないじゃ〜ん。左翼的で。
記者 う〜〜ん……まぁ……でもNスぺとか……。
福田 (割り込んで)すいません、キスしたいんですけどぉ……。
記者 ダメです。

 また、以下のようなやりとりを、財務省がいうところの〈お店の女性〉とするだろうか。

福田 俺、新聞記者だったらいい記者だったと思うよ。
記者 うんうん、そうじゃないですか、絶対。
福田 キスする? 
記者 え、キスする記者に、いい情報あげようなんて、あんま思わない。
記者 いや思うよ〜。
記者 えぇー!? 本当ですか!?
福田 いやいや、好きだからキスしたいんだよ。いやいや、キスは……。好きだからキスしたい。好きだから情報を……。

 相手が「記者」であることを前提に、会話が展開されていることは明白である。

 4月19日発売の「週刊新潮」では、セクハラ福田次官の続報を掲載。「何カップ?」といった新たな発言を紹介するほか、
“嫌なら男の記者に替えれば”と言い放つ麻生財務相についても報じる。

「週刊新潮」2018年4月26日号 掲載

52 :無党派さん :2018/04/18(水) 18:41:00.46 ID:qZzgslE/0.net
志位委員長、外国特派員協会で語る(北朝鮮情勢についての関係6カ国への申し入れ行動)
http://www.ustream.tv/recorded/114310129

なお、記者からの野党連携おける連合フォーラムへの評価を問われ、以下の見解を表明。

連合が超党派の政策研究会設立(あの井手英策慶大教授が復活参戦)
http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/2018/03/05/antena-187/

連合(日本労働組合総連合会)は16日、立憲民主・希望・民進・自由・社民の野党5党の国会
議員(152名)が名を連ねる「政策・制度推進フォーラム(略称・連合フォーラム)」の設立総会
を開き、枝野幸男立民代表や大塚耕平民進代表ら約100名の国会議員が参加した。
-----------------------------------------------------------------------------

消費税率アップへの基本認識において、「オール・フォー・オール」の提唱には賛成しかねるとの
見解を表明する。

消費税への対応が、今後「市民と野党の共闘路線」で課題になりそう。

53 :無党派さん :2018/04/18(水) 18:59:54.31 ID:vYQ+W96M0.net
>>44
>米山の件は誰も傷ついてないが、

相手の女子大生の彼氏にバレているのに、知事になってからも
1回4万円で2回買春していたんだから、
米山のオツムの中はひたすら「若い女とヤリたい」だけなんだなwwwwwwwwwww

「ハウスキーパー制度」の伝統があり、性倫理観の全くない、
「女は男の性欲を満足させればいい」がモットーのカルト共産党が
公認した知事らしいな(嘲笑

レイパー鳥越が被害者の女子大生の彼氏にバレてからも、
金払って女子大生と関係続けたようなもんだな。。倫理観など全くないゴミクズだ


>財務省対応「女性配慮欠く」

被害者がケムリのように消えていなくなったのに『セクハラ』ってwwwwwwwww
どーせ、法治主義&民主主義を否定する
卑劣な反日パヨク記者の作り話だろ(ワッハッハッハッハッハハハハハハッハ

反日パヨクは、ウソでウソを固めて、ウソを1万回言えば事実になると思い込んでいる
『ウソでウソを守る事』をアイデンティティにする新興宗教

【ウソでウソを固める反日パヨク】元民主党参議院議員 谷岡郁子至誠大学学長
・そもそも伊調馨さんは選手なんですか?
・栄氏は選手を大事にしている。
・栄氏にはパワーなどない。パワーがないのにパワハラなどあり得ない。
・記者は触ってもいないのに谷岡学長はフジTV取材陣に対して暴行罪で刑事告訴 
 https://www.youtube.com/watch?v=2hKBydLcR-k
 レスリング協会副会長で至学館大学学長の谷岡郁子氏が取材記者に対して
 被害届を出した問題で、フジテレビ側が証拠VTRを提出した。
 証拠VTRでは谷岡氏の非常識ぶりが存分に発揮されているという。

54 :無党派さん :2018/04/18(水) 19:19:50.20 ID:I81NeytB0.net
福田辞任キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
新潮の記事を捏造扱いして福田を擁護してたネトウヨは息してるかー?w
森友の文書改竄問題で朝日の記事を捏造扱いして負けたばっかりなのにまったく学習しないやつらだなw

一昨日の報道ステーションで解説されてたが、
麻生は森友の文書改竄問題の責任は、調査結果が出た後に事務次官の福田に取らせたかったみたいだな
それまでは温存したいからセクハラ問題で辞めさせたくなかったと。結局持たなくてシナリオが狂ったな
森友の文書改竄問題の責任を取って少なくとも麻生の首が飛ぶのは確実だなこりゃ


セクハラ疑惑の福田次官が辞意を表明 麻生財務相が発表
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180418-00000133-spnannex-soci

 麻生太郎財務相(77)が18日会見し、セクハラ疑惑のある財務省の福田淳一事務次官(58)が辞意を表明したことを明らかにした。

 麻生氏は「福田次官から疑惑について引き続き身の潔白を明らかにしていきたいが、
この報道をきっかけとした現在の状況をかんがみると、職責を果たすことが困難であると本人から辞職の申し出があった」と説明した。

 12日発売の「週刊新潮」が福田事務次官のセクハラ疑惑について報じていた。
その後、財務省が報道各社の女性記者に調査への協力を要請したことに批判が集まっていた。


marmalade (@marmalade_cakes)

@セクハラは、女性記者が名乗らなければ、事実でなかったとの結論にする

A森友の結果次第で、事務次官に引責辞任させる可能性有り。
それまで温存したい財務省・麻生大臣
↕︎
支持率を気にして辞めさせたい官邸 #報ステ

転んでもただでは起きない、ドス黒さ

https://pbs.twimg.com/media/Da6PrM9UwAAWzz3.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Da6PrQ1VQAE3ZJN.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Da6PrTHUwAA5XC9.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Da6PrVGU8AAuQC2.jpg

55 :無党派さん :2018/04/18(水) 19:59:34.57 ID:vYQ+W96M0.net
>>54
セクハラだと言っていた女性記者がトンズラし、被害者がいなくて
法的な責任が全く消滅していることには、全然変わってない。

法的な責任がないのに、イチャモンつけて、責任取らせるように圧力かけるのは、
80年前に帝国陸軍が、東大の美濃部教授の「天皇機関説」にイチャモンつけて
東大を辞職させたのにソックリだな・・・・

日共・立民など狂信的な全体主義左翼は、帝国陸軍ソックリの凶悪な全体主義者だ。

新聞記者でありながら、セクハラを告発しながら雲隠れって・・・・・・

東京新聞の記者で、狂ったように全体主義思想を元に質問する基地外女記者とか、
永田洋子や重信子のような狂信的な全体主義者の女記者が増えてきたな・・・
どんどん暗黒時代に逆戻りだ

56 :無党派さん :2018/04/18(水) 20:02:18.85 ID:+QIgWt1g0.net

財務省の記者クラブは18日、
被害女性が名乗り出ることは二次被害の懸念があり、受け入れられないとする抗議文を財務省に提出しました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180418/k10011408441000.html

57 :無党派さん :2018/04/18(水) 20:10:01.75 ID:vYQ+W96M0.net
>>56
>被害女性が名乗り出ることは二次被害の懸念があり、

新聞記者のように「強大な権力とも戦って、真実を国民に知らせる」事が
仕事の記者が、二次被害って、、、一体何の心配をしているんだ??????????

見え透いたウソもいい加減にしろ、全体主義者の反日パヨクめ(ペッ

どーせ、パヨク新聞社が、恣意的にやってるんだろwwwwwwwwwwww
「セクハラを悪用する」卑怯者の人間のクズめ(ペッ

こういう『セクハラを悪用して、政敵を貶める』という手を使う人間のクズっているよな

58 :河内のおっちゃん :2018/04/18(水) 20:10:42.08 ID:fSwfA+GXK.net
>>52
「今後」とちゃうがな。消費税増税派なんは端から判りきっている事実にすぎん。『野党共闘』を最優先するあまり、都合の悪いことから目を背けてきたツケがこれから共産党自身にものしかかる。
筋を通さず、信念を曲げていればどんどん辻褄は合わんようになるだけだ。

田村智子が鳥越の応援演説でデマと暴言を吐いたにも関わらず、共産党は副委員長に据えた。今、セクハラ問題に絡み当時の田村演説が再び蒸し返され二枚舌を批判される失態となっている。
近年の共産党は余りにも信頼を失うことに鈍感となりすぎている。かつての『一貫性』による安心感すら怪しいものとなりつつある。低レベルな似非左派なら立憲民主党だけでもう十分なのだ。

59 :無党派さん :2018/04/18(水) 20:23:24.05 ID:+QIgWt1g0.net
明日発売の週刊新潮。煽る煽る(笑)

本誌完全独走スクープ[第2弾
]おい福田淳一、そして麻生太郎、記者へのセクハラを一旦認めた後否定するとは何事か!
本誌は決定的な録音テープを新たに入手した!
さっさと霞ヶ関と永田町から出て行け!

■嘘つきは財務官僚の始まり! セクハラをしらばっくれた「福田淳一次官」の寝言は寝て言え!
▼ハレンチ発言全開! 「女性記者」を「キャバ嬢」にすり替えた改ざんを暴く
▼「#MeToo」の声を上げる被害女性たちの次官評
▼「なぜ自社で報道できないか」の疑問に答える
▼次官更迭を決断した「安倍官邸」に「財務省」のクーデター
▼OG「山口真由」が語る「出世レースに生き残る男」
▼米「NYタイムズ」英「タイムズ」はどう伝えたか
▼女性は輝けない!? 「麻生財務相」が「嫌なら男の記者に替えればいい」

60 :無党派さん :2018/04/18(水) 20:52:53.73 ID:vYQ+W96M0.net
>>59
ここまで報道されながら、
被害者の女記者がトンズラして消えるって・・・・・絶対にあり得ない話だ

パヨク新聞社側の恣意的なものを感じるな。
政敵に女をぶつけて「セクハラ」を強引に製造して、追い落とす
「ハニートラップ」って昔から使われる卑怯な手法だけどねwwwwwwwww

61 :無党派さん :2018/04/18(水) 21:21:15.59 ID:wtkcEw6/d.net
>>60
ほんまな

62 :無党派さん :2018/04/18(水) 21:21:37.37 ID:wtkcEw6/d.net
極右最高!!^^

フェミは滅びろ^^

63 :無党派さん :2018/04/18(水) 21:28:27.17 ID:+QIgWt1g0.net
・野田聖子総務相 「セクハラの被害者は家族にも相談できないのが現実。加害者側の関係者に話をしにいくのは普通ではできない」(17日)
・上川陽子法相 「(財務省の調査は)被害者の意向を踏まえるなどの特段の配慮が必要であると考えている」(18日)
・橋本聖子自民党参院議員会長 「財務省の対応は国民の感覚とはずれている。襟をただしてほしい」(17日)

・小池百合子東京都知事 「(財務省が女性記者側に)『名乗り出よ』と言うことには非常に違和感を感じる」(18日)
・林文子横浜市長 「当事者が不快に思えばセクハラ。大きな苦痛を伴っている」(18日)

・二階俊博自民党幹事長 「財務省が弁解に終始しないといけないことを大いに反省してもらいたい」(17日)

・志位和夫共産党委員長 「事実とすれば言語道断で、今の職と両立しない。ただちに罷免(ひ・めん)すべき問題だ」(12日)
・新聞労連 「財務省の対応は、セクハラが人権侵害だとの認識が欠如している。多くの女性記者は、声をあげられずに我慢を強いられてきた」(18日)
・民放労連 「財務相、財務省は女性の人権を軽視し、報道機関への圧力ともとれる対応を続けている」(18日)

64 :無党派さん :2018/04/18(水) 21:33:03.01 ID:vYQ+W96M0.net
東国原も、宮崎県知事時代に
ハニートラップをさんざんやられたって言ってたな

反日パヨクの卑怯者達は、女性を「男の性欲処理マシン」としか見ていないから
政敵にハニートラップを仕掛けるなんて、当然のようにやるな。。。

女記者が逃げてトンズラしたのは、逃げないと他社の記者に捕まって
「ハニートラップだろ!命令したのはお前の上司か!」と
追い込まれるのが分かっているから。

65 :無党派さん :2018/04/18(水) 21:40:24.09 ID:+QIgWt1g0.net

野田聖子総務相、上川陽子法相、橋本聖子自民党参院議員会長、小池百合子東京都知事、林文子横浜市長
そして、二階俊博自民党幹事長が、反日パヨクとでも主張したいのか、青木峠?

オツムの中身がスッカスカだけあるわな(笑)

66 :無党派さん :2018/04/18(水) 21:47:48.60 ID:+QIgWt1g0.net
新潮は複数社の女性記者から裏を取ったんだな(笑)

https://www.dailyshincho.jp/article/2018/04180803/?all=1&page=3
「“彼氏はいるの?”と聞かれたので1年ほど付き合っている人がいると答えると、“どのくらいセックスしてるのか?”と聞かれ、
相手が電通マンだと知ると、“それはお前、遊んで捨てられるぞ”と暴言を吐かれました」 (大手紙記者)

「深夜によく電話があって、ネチネチ過去の男性のこととか聞かれて、トホホです」 (テレビ局記者)

「“手料理が食べたい”ってしつこく言われて断りきれず……。
財務省の他の幹部も呼んだうえで自宅で料理を作って出しましたよ」 (別のテレビ局記者)

「“キスしていい?”は当たり前。“ホテル行こう”って言われた女の記者だっている。
バーだけじゃなくて、サシで女性記者とメシを食いに行った時とかにも、そういうことを福田が言うのは、よくある話。
ウチも他社もほとんどそんな目に遭っているはず。
“最近、どのくらい前に(セックスを)いたしたんですか?”とか口癖で。
女性記者を呼び出す時は電話の他、ラインを使用。
1軒目の財界人との会合後の2軒目で女性記者を呼び出すというパターンが多い」 (別の大手紙記者)

67 :無党派さん :2018/04/18(水) 21:52:29.79 ID:vYQ+W96M0.net
>>65-66
新聞記者のように「強大な権力と戦って、真実を国民に知らせる」
ことが仕事の新聞記者が、録音を撮って、それを堂々と公開しながら、
『二次被害』だってさwwwwwww
一体何の心配をしているんだ?(ワッハッハッハッハッハハハハハハッハ

見え透いたウソもいい加減にしろ、全体主義者の反日パヨクめ(ペッ
二次被害って何なんだ????????????
具体的に言って見ろよ、ホレホレwwwwwwwwww
すでに記者クラブ中に知れ渡っている事なのにwwwwwwwww

パヨク新聞社が、福田が女に手が早いから『ハニートラップ』をやっただけwwwwwwww
使い古された、卑劣なパヨクの手(爆笑
ハウスキーパーの伝統があり、女を「男の性欲処理」としか見ていないパヨクが得意の手

女記者が逃げてトンズラしたのは、逃げないと他社の記者に捕まって
「ハニートラップだろ!命令したのはお前の上司か!」と
追い込まれるのが分かっているからwwwwwwww

68 :無党派さん :2018/04/18(水) 21:58:10.05 ID:+QIgWt1g0.net
↑ 発狂激化(大爆笑)

69 :無党派さん :2018/04/18(水) 22:03:50.73 ID:vYQ+W96M0.net
>>68
カルト共産党員は『女は男性党員の性欲処理装置』としか考えていないから
シンパの女性をレイプして『性奴隷&アジト提供&風俗で働かせて金づる』の
ハウスキーパーにしたり、政敵にハニートラップしたり、極悪非道だな(ペッ

https://ja.wikipedia.org/wiki/ハウスキーパー_(日本共産党)
 ハウスキーパーとは、男性党員と一緒に生活していた女性党員、またはシンパの
 女性のこと。宮本顕治自身も「婦人の活動家がいわゆるハウスキーパーとなり、
 そこから同棲という男女関係になる場合もあった。それについての特に男性側の
 無責任な態度が一部にあった」と認めている。
 また、このハウスキーパー制度は戦後も存在したとの証言もあり、当事者の
 鈴木慶子は「本当に青春を棒にふったような気がします」「ハウスキーパーと
 いうのは、結局使い捨てということでしょうね」と嘆いている。
 平塚らいてうは、婦人公論』1933年3月号131頁より「女性共産党員とその性
 の利用」と題した記事において「新時代の新しい型の男性奴隷」であるとした。

70 :無党派さん :2018/04/18(水) 22:05:37.98 ID:+QIgWt1g0.net
↑ 発狂芸の次は、ネタ逸らし逃亡芸か、青木峠(嘲笑)

71 :姫子 :2018/04/18(水) 22:12:47.38 ID:gx4yiGlP0.net
>>62
でもね、財務省は特にゴミ屑なんですよ。
国家の暴力装置の中でも「徴税権」を握ってるところが最高の権力ですからね。
腐敗官僚は粛清しないとダメ。
公務員は「国民の公僕」で公正でなければいけません(´△`)

72 :姫子 :2018/04/18(水) 22:28:00.04 ID:gx4yiGlP0.net
中国の後漢末期の時代
カルト宗教が流行って、黄巾賊(現在のISISのようなもの)が
略奪・虐殺など蛮行を繰り返し、民は苦しんでいました(´△`)

国の乱れの原因は、悪政を省みなかったからです。
皇帝の側近には、遊ぶことしか教えない奸臣が蔓延っていたことや
外戚(皇帝の親戚)と宦官(宮仕えの為、去勢された官僚)の権力闘争。
そして、賄賂を贈る者は出世して、まともな意見を言う者は左遷されます(´△`)

73 :河内のおっちゃん :2018/04/18(水) 22:38:25.88 ID:fSwfA+GXK.net
「私ここに来る間、電車に乗りました。中吊り広告見て、本当にハラワタが煮えくり返るほど怒っています!」
「一方の方から聞いた話だけ!? その方は実名も明かさない!これで報道してるんですよ!」

※田村智子(現・日本共産党副委員長)の街頭演説。

公式に撤回も謝罪もしていない。公衆の面前でデマを流すばかりか、性被害者の実名を公表していないのは許せないなどと、女性の人権を蹂躙する暴言を吐いた。
いい加減に、共産党はこの女を副委員長から罷免し議員辞職させるべきではないか。今回のセクハラ騒動とあまりにも主張が違いすぎるんじゃないですか?

74 :姫子 :2018/04/18(水) 22:50:15.89 ID:gx4yiGlP0.net
企業で最もIT化、省力化しやすいのが財務部門です。
定型業務はコンピュータで処理できますからね。
それに、専門職には公認会計士がいますし
開発にはシステムエンジニアがいますp(・・*)

政治家に求められるのは企画性と組織性。
民の要求をモデル化して「実現」できる人。
民が求めてるのは「仕事のプロフェッショナル」ρ(。・(エ)・。)ノ

75 :無党派さん :2018/04/18(水) 22:53:08.93 ID:vYQ+W96M0.net
>>72
>中国の後漢末期の時代 カルト宗教が流行って

今でもシナでは、カルト共産主義という狂信的なカルト宗教が流行っているよwwwwwww

毛沢東の時代には大躍進政策で2800万人、文化大革命で6000万人もの人々が
虐殺されたので、極端な独裁を防止するために、国家元首は2期10年までという
規制が設けられたが、習近平によって規制は撤廃されて、毛沢東のような
「終身独裁者」が可能になり、また文革の暗黒時代がやって来る。


◇北京の紅衛兵       「私の紅衛兵時代」(陳凱歌著 講談社現代新書)
 四中と同じ男子校だった六中の紅衛兵は、校内にトーチカを築き、鉄条網をめぐら 
して「労働改造所」と称していた。実質は私設の刑務所で、同級生を含む大勢の犯人 
を監禁し、連日のように拷問にかけていた。 
 じつにさまざまな罪状が用意され、また暴行のすさまじさで北京中に勇名が鳴り響い 
た。 彼らは数人を殴り殺すと、鮮血にまみれた手で、犠牲者たちの血で、壁に 
「赤色テロ万歳!」と大書していた。 
 当時の公安相謝富治はこう演説したものだ。「大衆が人を殴り殺すのには反対する。 
しかし大衆が悪人を骨の髄まで恨み、我々が制止しきれなければ、それも仕方がない」 
 紅衛兵が勝手気ままに見境なく善良な市民を多数虐殺しても、それが殺人罪にならな 
かった。毛沢東が創り出した文化大革命は世界歴史上まれに見る鬼畜化社会であった。 
 共産党の創立記念日、国慶節、元旦などの祝日には中国各地で群集を集めて、紅衛兵 
による反革命分子公開処刑(殺害)大会が行われた。とはいっても建国以来十数年、 
中国共産党はひたすら、虐殺に次ぐ虐殺を繰り返していたので、対象となる反革命分子 
は、もう、ほとんど存在せず、簡単に見つかるはずもなかった。 
 そこで紅衛兵たちは、無実の市民を反革命分子であるとでっちあげた。毛沢東の政策 
に少しでも疑問を述べたり、毛沢東語録を不注意で汚したり、毛沢東の顔写真を載せた 
新聞紙を使って野菜を包んだりするだけで、反革命分子として紅衛兵に殺害された。

76 :無党派さん :2018/04/18(水) 23:01:58.04 ID:vYQ+W96M0.net
>>74
>企業で最もIT化、省力化しやすいのが財務部門です。
>定型業務はコンピュータで処理できますからね

経理や財務なんて仕事は想像もつかない、見た事もない低能ヴァカは
恥かくだけから黙っていろ、世間知らずのゴミクズ姫子めwwwwww

一番手のかかる仕分けや伝票整理なんて人間がやるしかないし、
予算管理・管理会計なんて人間臭い仕事の最たるもの。
給与計算なんかは80年代にコンピュータ化が一気に進んだが
最もコンピュータ化が難しいのが経理財務部門だよ、世間知らずのバーカめwwwwww

77 :姫子 :2018/04/18(水) 23:10:53.31 ID:gx4yiGlP0.net
>>73
河内のおっちゃん
私は思うのですけど、キャリア官僚って必要なんでしょうか?
民間からあらゆる分野のプロを登用して
民の「(ルソーの言う)一般意志」を迅速で正確に反映できるシステムを
構築すればいいと思います。
「民の声は神の声」(。・(エ)・。)†

78 :無党派さん :2018/04/18(水) 23:15:47.12 ID:vYQ+W96M0.net
>>77
カルト日本共産党が、東大や一流大卒がグイグイ出世して、
下層党員を差別して強固に支配する、典型的な「キャリア制度」だから、
カルト日本共産党は「キャリア制度」大賛成さwwwwwww

というか、カルト日本共産党は「キャリア制度」が崩れたら
キャリアによる鉄の支配が崩壊して、下層が民主主義革命起して、党が崩壊する(嘲笑

79 :無党派さん :2018/04/18(水) 23:23:42.23 ID:+QIgWt1g0.net
おっと、テレ朝社員が2400から記者会見か?

80 :姫子 :2018/04/18(水) 23:24:08.52 ID:gx4yiGlP0.net
>>76
情報の発生源は「現場」ですから
経営幹部と業務に精通した人間とシステムエンジニアで
「ワーキンググループ」とかやってるでしょ?p(・・*)

普通にコミュニケーションができて
今の時代、ACCESS(データベースソフト)ぐらい知ってる人って
社内にいるでしょ?p(・・*)

81 :無党派さん :2018/04/18(水) 23:28:42.14 ID:wtkcEw6/d.net
>>71
なるほど

82 :無党派さん :2018/04/18(水) 23:30:24.00 ID:vYQ+W96M0.net
>>80
経理を全く知らない低能バカは、何を血迷っているんだ???????
バカが炸裂したか?????

アクセスは顧客管理で毎日使っているけど、何か?????
ウチはメーカーだからDBは、オラクル使わなくてもアクセスで十分。

アホーの姫子は『伝票』って見た事あるか???????
まあ、ないだろうな(ワッハッハッハッハッハッハッハッハハハッハ

83 :無党派さん :2018/04/18(水) 23:32:57.68 ID:+QIgWt1g0.net
↑ まっとうな経理屋が、毎晩二時過ぎまで、発狂カキコ続けるか( ̄。 ̄)y-~~

84 :姫子 :2018/04/18(水) 23:33:05.60 ID:gx4yiGlP0.net
多数派の脱原発の「民意」がなぜ反映できないのでしょうか?
経産省が腐ってるからです┐(´〜`)┌

85 :無党派さん :2018/04/18(水) 23:34:34.84 ID:vYQ+W96M0.net
>>71
>国家の暴力装置の中でも「徴税権」を握ってるところが最高の権力ですからね。

低能ヴァカの姫子に教えてやるけど、
大蔵省で一番力があるのは、ぶっちぎりで主計局な。
予算配分件を持っている所が一番強いのが当たり前。

主税局や国税庁なんて大した力もないんだよ、アホは覚えておけ、バーカwwwwwww

86 :無党派さん :2018/04/18(水) 23:40:28.89 ID:+QIgWt1g0.net

大蔵省
大蔵省 .

自爆芸来ました(爆笑)

87 :無党派さん :2018/04/18(水) 23:43:27.49 ID:vYQ+W96M0.net
>>84
アホーの姫子は、財務経理の知ったかぶりは止めたのか?(ワッハッハッハッハ

どうして何も知らない事を、知ったかぶりするんだ????????
アホだから、どうしても見栄を張りたいのか?wwwwwwww

でも、すぐバレるってのが分からないか????????

まあ、経済学も知らない、財政学も知らない、金融も知らない、歴史も知らない、
という典型的な低能バカの底辺カルトだから、タマには見栄も張りたいんだろうが、
知りもしないのに見栄張っても、勢い良く自爆するだけだぜwwwwwwwwww

カルトは自爆テロが、本当に大好きだな(嘲笑


>>86
今は財務省かwwwwww
伝票見た事もない低能バカは、揚げ足取りするしか能がないよね(爆笑

88 :無党派さん :2018/04/18(水) 23:49:54.18 ID:/Wbj853c0.net
・経理は週3回も往復3時間かけて客先行かない。
・今どき出張にDVDプレーヤーなんて持たない。
・そもそも上田から日帰りで飛行機出張できる場所はない。

89 :無党派さん :2018/04/18(水) 23:58:28.58 ID:vYQ+W96M0.net
>>33
>経理は週3回も往復3時間かけて客先行かない。

世間知らずのお前が、経理という業務を全く知らないだけwwwwwww

>今どき出張にDVDプレーヤーなんて持たない。

俺は映画が好きだから、新幹線やホテルでDVD見るのが楽しみだね
だから携帯用のDVDプレーヤーをよく持って行く

>上田から日帰りで飛行機出張できる場所はない。

誰が飛行機って言ったの??????
日帰りって言ったの???????
ちゃんと書いた所を見せて、病的なウソつきカルトさんwwwwwwwww

90 :無党派さん :2018/04/19(木) 00:01:32.45 ID:eRRyGTeZ0.net
大蔵省が財務省と金融庁に分かれたのが2001年

いつの時代で頭が止まっているのか…
それとも時系列がイカれているのか…

91 :無党派さん :2018/04/19(木) 00:05:59.17 ID:cD1/Z4+J0.net
>>90
世間知らずの低能バカのカルト共産党員は、無知だから知らないだろうが、
銀行員・経理・会計士などの世界では業界用語で「モフ」といわれているから。
大蔵とか財務省とか言わないんだよ。

92 :無党派さん :2018/04/19(木) 00:13:41.74 ID:S1rtvTqs0.net
↑ だったら、大蔵省の代わりに、MOFが、と最初から書くんだな( ̄。 ̄)y-~~

93 :無党派さん :2018/04/19(木) 00:16:23.13 ID:cD1/Z4+J0.net
>>92
世間知らずで、すぐカルトに騙される
低能カルト集団にモフと言っても通じないだろ(ワッハッハッハッハッハッハッハ

94 :無党派さん :2018/04/19(木) 00:41:03.59 ID:S1rtvTqs0.net
テレ朝報道局長の記者会見終了。
4/4の財務事務次官のセクハラ相手(録音源)はテレ朝社員。

青木峠、涙目(嘲笑)

95 :無党派さん :2018/04/19(木) 00:52:16.71 ID:cD1/Z4+J0.net
>>94
だから、なんで被害者が隠れているんだ???????

カルト共産党の常識では、一般人の強制わいせつ被害者でも
名乗るべきなんだろ。そう田村智子が断言している。

こっそり録音を撮った大手マスコミの記者が、録音公開して隠れているなんて
酷い話だな。朝日の記者だし、ハニートラップで録音したから、出れないんだろ。
一体どういう二次被害があるんだ???????

■共産党の田村智子議員「週刊文春の鳥越記事は50年前の事件」
「被害者が実名を公表していないのは許せない」
https://www.youtube.com/watch?v=YIdWZH1uWmM

96 :無党派さん :2018/04/19(木) 00:56:49.79 ID:dCbHY9uN0.net
テレ朝女性社員決断「セクハラ曖昧にしてならない」(日刊スポーツ 04/19 0:12)
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201804190000006.html

当該の女性社員は精神的に大きなショックを受け、セクハラ行為について事実を曖昧にしては
ならないとの思いを持っているという。テレビ朝日は、「福田氏による当社社員を傷つける数々
の行為と、その後の対応について、財務省に対して正式に抗議する予定です」としている。
-----------------------------------------------------------------------------

民進党・前原氏ブレーン 井手英策 慶応義塾大学教授インタビュー
https://www.weekly-economist.com/20171024pickup2/

オールフォアオール前原誠司の知恵袋:井手英策さん〜山田厚史の「ここが聞きたい」
https://www.youtube.com/watch?v=1I6bK-GxBcE

連合や井出氏の思惑(共産党の実質的排除)どうりにことが進むかどうかは未知数です。

階級的視点で消費税を見るのか、オール・フォー・オールの視点に立って税の使われ方に
力点を置くかは、「市民と野党の共闘路線」への取り組方によると思う。

消費増税再延期の改正法が成立 2016/11/18

消費税率10%への引き上げを2017年4月から19年10月に再延期する税制改正関連法が18日
午前の参院本会議で自民、公明両党などの賛成多数で可決、成立した。

97 :無党派さん :2018/04/19(木) 01:00:05.04 ID:S1rtvTqs0.net
セクハラ事務次官が提訴したら、セクハラ音源が裁判所に証拠提示されて、
声紋鑑定までされることになるんでね(笑)
言った言わないの水掛け論を一発で封じる、サイコーの追い詰め方の一つだ。

更に言えば、テレ朝は「その気になれば」、
社員が録音したデータを、ワイドショーなどでガンガンOAできる準備があるゾって、宣言したことに等しいし。

アホウダロウの仲間たち、財務省、完敗。

98 :無党派さん :2018/04/19(木) 01:06:46.37 ID:cD1/Z4+J0.net
>>97
カルト共産党は、レイパー鳥越に山荘に連れ込まれて丸裸にされた
一般の女子大生に「実名公表しろ!」と言ってるじゃんwwwwwwwwww

どうして、テレ朝の記者は実名公開しないんだ????????
自分で録音して、公開したくせに、ハニートラップやった事実が怖いのか?wwwwwwwwww


■共産党の田村智子議員「週刊文春の鳥越記事は50年前の事件」
「被害者が実名を公表していないのは許せない」
https://www.youtube.com/watch?v=YIdWZH1uWmM

99 :無党派さん :2018/04/19(木) 01:19:15.41 ID:S1rtvTqs0.net
↑ 青木峠のような、オツムの中身が疑わしい女性蔑視主義のカルトが憚る日本だし(苦笑)

セクハラ次官にだけ伝われば、それで十分だし、
青木峠如きゲスな人種に知らせる必要など、何一つない。
これで、セクハラ次官が、テレ朝なり女性社員を告訴できるかどうか、
それだけを注目していればイイ。

ボロ負け確定的だろ。一年半に渡り、しつこくしつこくセクハラ繰り返していたゲスな次官だし、
「NHKが左翼」とか言い出すぐらい、カルト邪教に毒されてるフシも見え隠れしてるし。

次官の奥さん、どういう日々を過ごしてるのだか… 南無南無。

100 :無党派さん :2018/04/19(木) 01:30:22.64 ID:KvvV6o/S0.net
JX通信社の米重は解散はたぶんないって言ってるな。そう思う理由は立憲民主党と公明党
立憲民主党は既に前回総選挙で無党派最大の受け皿で、
当時より政権への強い不支持は増えているので立憲がより強い受け皿になる公算が大きいと
公明党も支持母体の過半が政権を支持しない態度

朝日新聞の調査でも公明支持層の顕著な政権離れが見てとれるみたいだな
希望の玉木が「日本は自民と無党派層の2大政党」と言っているが、実際に無党派層は野党的で、
4月調査では46%あった無党派層の内閣支持は12%、不支持65%。個別の対応や政策に対しても厳しい評価が目白押し
昨年の衆院選時よりも内実は政権にとって悪化していると

枝野が「疑惑隠し解散は筋が通らない。が、筋の通らない解散を打ってきたら堂々と受けて立つ。
前回は結党すぐで頂いた票に対して候補者が間に合わなかったが、今回はその何倍も準備出来る」って言ってる解散に乗り気なのも頷けるな


米重 克洋 (@kyoneshige)

解散してもらった方が正直稼ぎどころだし楽しいのだけど、数字を見ていると多分ないと思う。
しかし警戒している報道関係の人は周りには多い。再選には解散しかないと言う人も。
>飯島参与「一日も早く解散を」:時事ドットコム

そう思う理由は立憲民主と公明。前者は既に前回総選挙で無党派最大の受け皿。
これはうちだけでなく各社出口でも分かっていること。
当時より政権への強い不支持は増えているので立憲がより強い受け皿になる公算が大きい。
後者は支持母体の過半が政権を支持しない態度であること。これはうちの調査から。

首相が総裁選で再選されるとすれば、勝敗ラインは単独過半数だろう。
それを確保するには小選挙区で負けが込まないようにしなければならない。
前回総選挙は共産が希望にぶつけたり、希望が立憲にぶつけたりして「1対1」の構図があまり出来なかった。
が、今は希望は小池氏などいなかったような雰囲気だ。

希望と民進が合流して新民主党だかなんちゃらだかが出来て、
共産がそこにあえて候補をぶつける理由が(今の政治状況では)思い浮かばない。
立憲があえて対立候補を立てに行けば別だが、その可能性もどうだろう、という感じがする。
多分世間が思っているより与野党1対1の構図はできやすいのではないか。

与野党1対1の構図が多くの小選挙区で出来て、
且つ公明党の支持母体が安倍首相に嫌気が差していたら、選挙はどうなるだろう?
という推論から、多分解散は無いだろうと僕は考えている。
ただ、これは政局的な変数が小さく、首相が数字を読んで合理的に判断するだろうという前提のこと。

与野党1対1の構図ができるとどうなるか。
それは例えば、この選挙区で2、3、4位を足し算して1位と比べれば分かる。
ここに限らず、東京では全ての小選挙区で野党の合計票は与党のそれより多い。
https://pbs.twimg.com/ media /Da_x0dvVAAAOXUv.jpg


前田 直人 (@Nao_Maeda_Asahi)

確かに、朝日新聞世論調査でも公明支持層の顕著な政権離れが見てとれます。

先ほどテレビで、希望の玉木代表が「日本は自民と無党派層の2大政党」と言っていましたが、実際に無党派層は野党的です。
4月調査では46%あった無党派層の内閣支持は12%、不支持65%。個別の対応や政策に対しても厳しい評価が目白押しです。
昨年の衆院選時よりも内実は政権にとって悪化しています。


キャオ@大阪トホホ団亡者戯 (@tohohodan)

昨日のインサイドOUTで解散について聞かれた枝野さんは、疑惑隠し解散は筋が通らない。
が、筋の通らない解散を打ってきたら堂々と受けて立つ。
前回は結党すぐで頂いた票に対して候補者が間に合わなかったが、今回はその何倍も準備出来るって言ってたの思い出した。

101 :無党派さん :2018/04/19(木) 01:31:06.32 ID:cD1/Z4+J0.net
>>99
何かひどくカン違いしているようだが「一般人の性被害者の実名を出せ!」と
怒り心頭でワメいているのは共産党の田村智子議員だよwwwwwwwwwwwww

それなら「女性記者の名前をさらせ!出さないのはハニートラップだろ!」と
共産党が言うのは当然だろ(大笑い

もしかして、またカルト得意のダブルスタンダードか?(ワッハッハッハッハッハッハ

「ハウスキーパー制度」など、一貫して日本共産党は、女性シンパを
「男性党員の性処理&アジト提供&風俗で働かせて金づる」にしてきた。

世界の共産主義国家には『独裁者の妻や親族』を除いて、女性の権力者は皆無だ。
もちろん日本共産党も同じ。徹底した「女性蔑視」がカルト共産主義の確固たる
伝統なんだから『共産党は女性蔑視の党です」と、正直に言えばいいじゃんwwwwww

102 :河内のおっちゃん :2018/04/19(木) 01:31:17.44 ID:UFBFMsIzK.net
>>77
いわゆるキャリア、エリートである必要がどれだけかは議論があろうが、一定の専門知識を持つような人材や、語学堪能な人材など公務員として確保すべき人達と役割はあるやろうねぇ。
民間は民間の利害が存在するわけで、何でも民間任せにして公務員を減らせば良いわけでもない。また公平性を担保するためには民間よりも公務員であるほうが好ましい分野もあるだろう。

民間企業や事業者(個人含む)ちゅうのはね、良くも悪くも偏ってる面や損得勘定と利害に縛られる面もある。そういう民間と公共とのバランスを調整しながら、民間の良い点や感覚も採り入れる配慮が大切なんやないかねぇ。
国家権力の存在が必要なくなるくらいに社会が成熟化し、あらゆる搾取も存在しない世界にはまだ遠い。民間(大衆)が自発的に公共の役割を発揮し相互扶助と相互発展へと貢献するには、もう少し人類史の積み重ねが必要ではないかとワシは感じる。
当面は国家・自治体や公務員が果たすべき役割は極めて大きく、また重要性の高いものとなる。ほんで、その方向性を決めるのは有権者であり政治なんやね。

103 :無党派さん :2018/04/19(木) 01:36:33.98 ID:S1rtvTqs0.net
>>101 で、貴様は、セクハラで辞任したフクダを擁護するの? シッポ切りするの?
どっち?
さぁ、選べ!

104 :無党派さん :2018/04/19(木) 01:40:51.40 ID:lUiVwA6q0.net
2018.03.09

【森友・財務省職員自殺】安倍内閣総辞職で新首相選出の可能性…麻生大臣辞任も

http://biz-journal.jp/2018/03/post_22614.html

「この職員の方は、検察の事情聴取を受けた直後に自殺したといわれています。
昨夜から今朝にかけ、首相官邸や自民党上層部に
『近畿財務局の担当職員が自殺した』

『自殺した職員の遺書に“★佐川★”という名前が書かれている』

という情報が流れ、箝口令が敷かれたそうです。この情報が決定打となり、佐川氏辞任の流れになりました。
しかし、そもそも佐川氏が国会で『廃棄した』と答弁していた文書が次々出てきて、
さらに麻生太郎財務相も国会で『佐川氏は国税庁長官に適任』と言っていましたが、
通常であれば、これだけで政権が飛んでもおかしくない話です。
そういう“普通の考え”が通用しないのが安倍政権なのです」

105 :無党派さん :2018/04/19(木) 01:41:20.69 ID:cD1/Z4+J0.net
>>103
だから「レイパー鳥越にスッポンポンに脱がされた一般人の性被害者の実名を出せ!」
と国会議員が怒り心頭でワメいている、女性蔑視のカルト共産党なんだからら
「女性記者の名前をさらせ!出さないのはハニートラップだ!」と
カルト共産党は主張しているんだろwwwwwwwww
違うのか???????

106 :無党派さん :2018/04/19(木) 01:54:18.38 ID:S1rtvTqs0.net
そろそろオネムのカルト邪教は放置して。

公明党大臣の国交省でも、公文書改竄?
http://biz-journal.jp/i/2018/04/.html

107 :無党派さん :2018/04/19(木) 04:17:15.29 ID:KvvV6o/S0.net
立民の枝野代表と福山幹事長、自由党の小沢代表が18日夜、極秘会談していたことが日本テレビの取材で判明
出席者によると、民進党と希望の党の新党結成に向けた動きとは別に、安倍政権に対抗するため、
野党第一党の党首である枝野代表を中心とした野党勢力の結集などについて協議

新潟県知事選では立憲民主党の福山幹事長が
「新潟は原発という大きな政策テーマがある。野党みんなで戦える候補者を模索していきたい」と野党統一候補擁立を模索する考えを示す

福田財務次官の辞任については、与党内からも「遅すぎた」などと批判の声が相次ぎ、麻生の任命責任論に火がつく


自民党・中堅議員「最低の辞め方だ。政権へのダメージは大きい」

自民党・閣僚経験者「なぜここまで引っ張ったのか。これでは麻生大臣の責任論に火がついてしまう」

自民党・ベテラン議員「麻生大臣が辞任したら政権への打撃は大きいし、辞任しなくても厳しい」

立憲民主党・辻元国対委員長「事務次官が辞めてすむ話ではなくて、任命責任を問わざるを得ない。
                    次は麻生大臣の任命責任が問われる」

希望の党・玉木代表「安倍総理自身の責任も厳しく問われる」


枝野氏、小沢氏ら極秘会談“野党結集”へ?
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20180419-00000004-nnn-pol

立憲民主党の枝野代表と福山幹事長、自由党の小沢代表が18日夜、極秘会談していたことが日本テレビの取材でわかった。

出席者によると、民進党と希望の党の新党結成に向けた動きとは別に、安倍政権に対抗するため、
野党第一党の党首である枝野代表を中心とした野党勢力の結集などについて協議したという。


新潟知事女性問題 立憲民主・福山幹事長、知事選で野党統一候補模索の考え
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180418-00000566-san-pol

 立憲民主党の福山哲郎幹事長は18日午後、米山隆一新潟県知事が辞職の意向を固めたことに絡み、
後継を決める知事選で野党統一候補擁立を模索する考えを示した。
東京都内で記者団に「新潟は原発という大きな政策テーマがある。野党みんなで戦える候補者を模索していきたい」と語った。


“セクハラ問題で辞任”与野党から厳しい声
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20180418-00000090-nnn-pol

麻生財務相は、一部週刊誌で女性記者にセクハラ発言をしたと報じられた財務省の福田事務次官が辞任すると発表した。
福田財務次官の辞任については、与党内からも「遅すぎた」などと批判の声が相次いでいる。

自民党の中堅議員が「最低の辞め方だ。政権へのダメージは大きい」と話しているほか、
閣僚経験者も「なぜここまで引っ張ったのか。これでは麻生大臣の責任論に火がついてしまう」と嘆いている。

あるベテラン議員は「麻生大臣が辞任したら政権への打撃は大きいし、辞任しなくても厳しい」と危機感をあらわにしている。

対する野党側は麻生財務相の任命責任を厳しく批判している。

立憲民主党・辻元国対委員長「事務次官が辞めてすむ話ではなくて、任命責任を問わざるを得ないと思うんです。
次は麻生大臣の任命責任が問われるんじゃないかと」

また、希望の党の玉木代表は「安倍総理自身の責任も厳しく問われる」と述べ、内閣総辞職を求めていく考えを示した。

108 :無党派さん :2018/04/19(木) 10:07:58.85 ID:UeZhmDTN0.net
すやすや

109 :無党派さん :2018/04/19(木) 10:22:51.92 ID:lUiVwA6q0.net
【速報】財務省 福田事務次官が辞任へ 「セクハラ発言」報道を受けて
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1524043901/

110 :無党派さん :2018/04/19(木) 15:34:28.58 ID:KvvV6o/S0.net
民進党・増子幹事長「新潟県知事選は野党統一候補が好ましい」

共産党県委員会・樋渡委員長「党として独自候補は立てず国政野党と市民との共闘路線を継承する。
民進、社民の両党や市民団体などと連携し、知事選に臨む」

自由党・森参院議員「前回知事選は原発再稼働が争点で県民の意思が明確に示された。一緒に選挙を支えた仲間と話し合う」

立憲民主党・福山幹事長「多くの皆さんに応援してもらえる候補者で戦える知事選にしていきたい」


新潟知事女性問題 知事選は「野党統一候補が好ましい」民進・増子幹事長
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180419-00000504-san-pol

 民進党の増子輝彦幹事長は18日午後、国会内で記者団に、
米山隆一新潟県知事の辞職に伴う知事選について「野党統一候補が好ましい」との認識を示した。


動き出す「ポスト米山」 自民党は必勝目指す 共闘路線の国政野党 新潟
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180419-00000010-san-l15

県政与党の民進党や社民党なども擁立を目指しており、
平成28年10月の前回選と同様、柏崎刈羽原発(柏崎市、刈羽村)の再稼働の是非を最大の争点に与野党が激突する構図となりそうだ。

 前回の知事選で米山氏を推した社民党や、
県議会で同党と統一会派「未来にいがた」を組む民進党県連は「現在は白紙の状態」としながらも、候補者の擁立へと動き出した。

 取材に対し、共産党県委員会の樋渡士自夫委員長は「党として独自候補は立てず(国政)野党と市民との共闘路線を継承したい」と説明。
民進、社民の両党や市民団体などと連携し、知事選に臨むとした。

 県内では28年7月の参院選新潟選挙区と同年10月の知事選で、国政野党側の候補者が当選。
29年の衆院選でも野党候補が6選挙区のうち4選挙区を制するなど、野党共闘が功を奏する形が続いている。


新潟知事選、雪辱狙う与党 野党は共闘模索 米山氏辞職
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180419-00000014-asahi-pol

 この知事選について、複数の与党幹部は18日、「国政選挙並みの戦いになる」と口をそろえた。

 ただ、敗北すれば政権運営を直撃するリスクともなりかねず、安倍晋三首相に近い議員からは「時期が悪い」との声も漏れる。
さらに、前回選で米山氏は、東京電力柏崎刈羽原発の再稼働に慎重姿勢を示して支持を広げた経緯があり、
与党側は原発再稼働の争点化を避けたいのが本音だ。
自民党内からは「今回の知事選は県政の刷新が争点だ」と予防線を張る声が上がる。

 候補者擁立をめぐっては、与党内でさっそく現役官僚や元国会議員らの名前が挙がっている。
ただ、昨年秋の衆院選候補者選びで自民党本部と新潟県連が対立し、
しこりも残っており、候補者の選定に手間取る可能性もある。

 自由党新潟県連代表を務める森ゆうこ参院議員は18日、
朝日新聞の取材に「(前回知事選は)原発再稼働が争点で県民の意思が明確に示された」と振り返り、
「(米山知事の辞職表明で)がっくりしてまだ前を向けないが、一緒に選挙を支えた仲間と話し合う」と語った。
共産党の志位和夫委員長も、この日の記者会見で「新潟で進んだ市民と野党の共闘は発展させたい。
原発問題を中心に共闘の大義の旗をしっかり守る」と訴えた。

 「原発ゼロ」を掲げる野党第1党の立憲民主党も野党共闘に前向きだ。
福山哲郎幹事長は「多くの皆さんに応援してもらえる候補者で戦える知事選にしていきたい」と語った。

111 :姫子 :2018/04/19(木) 20:17:09.47 ID:q87wd2SM0.net
日本共産党最高!!(*^o^*)/

112 :無党派さん :2018/04/19(木) 20:20:39.45 ID:S1rtvTqs0.net
そして、公明党石井大臣へ飛び火。

http://biz-journal.jp/2018/04/post_23047.html
国土交通省(国交省)大阪航空局が、森友学園問題の核心――8億円のごみ撤去費算定で、
3m以深(3m以上の深さ)におけるごみの混入率を0.471つまり約50パーセントと算出するにあたって、
根拠になったデータを3mまでの浅い部分の調査報告書を使い、
その浅い部分のデータを深い部分のデータとして改竄・偽装していた文書が見つかった。

113 :無党派さん :2018/04/19(木) 20:22:26.29 ID:cD1/Z4+J0.net
財務省担当の進優子記者が「セクハラ受けている」と上司に相談しているのに
日共と同じで戦前から「事大主義(奴隷根性)」が伝統のアサヒグループでは
「告発など出来ない」とセクハラに苦しむ女性記者の願いを一蹴し、
配置替えすらもしなかった。

日共やアサヒなど根っからの事大主義(奴隷根性)の連中にとっては
「女は男の性欲処理装置」という伝統があるので、セクハラなんか耐えるのが当然。
やっぱり左寄りの卑劣な連中ってのは、日本でも北鮮でもやる事が全く同じ(失笑


◆北朝鮮女性を苦しめる「マダラス」と呼ばれる性上納行為 2017年6月4日
http://dailynkjp.com/archives/2341
 とくに女性に対する人権侵害の温床になっているのが軍隊だ。北朝鮮で官僚や軍人、
経済機関の幹部として出世するのに必須条件となるのは、朝鮮労働党に入党すること
だが、誰にでも認められるわけではない。体制への忠誠心や出身成分(身分)を
問われるのはもちろんのこと、党員2人以上の推薦を受け、市や郡の党委員会の承認
を経た後、1年間の「候補期間」を経てようやく正式な入党が認められる。
 推薦を受けるために、党員にワイロを渡すのは基本中の基本だ。
 軍隊では、上官が部下の女性を「入党させてやる」と誘い出し、性的関係を迫る
「マダラス」(マットレス)と呼ばれる「性上納」の強要行為が横行しているという。

◆TVアサヒによってマダラス行きになりそうになった進優子記者
http://ざわざわ.xyz/wp/wp-content/uploads/sy-1.jpg

114 :無党派さん :2018/04/19(木) 20:25:38.63 ID:S1rtvTqs0.net
維新の会「消滅」に関する文春観測記事。自民支持に宗旨替えするカルト邪教もいるんだろう。
http://bunshun.jp/articles/-/7086

115 :姫子 :2018/04/19(木) 20:29:05.55 ID:q87wd2SM0.net
平和の党(笑)
福祉の党(笑)
カルト邪教・公明党をぶっ潰せー!!ρ(。・(エ)・。)ノ

116 :無党派さん :2018/04/19(木) 20:49:10.83 ID:cD1/Z4+J0.net
>>115
日共と創価学会は古くからの盟友だもんなwwwwww

カルト日共党員は、宮顕の親友の池田大作に対し
「もう死んでいるくせに、戸籍法と相続税法違反だ!」とか
失礼な事は決して言わない(嘲笑
さすが古くからの盟友だね、カルト同士で仲がいいwwwwwwwwwww

◆日本共産党と創価学会との合意についての協定
 1974年10月28日に創価学会総務野崎勲と日本共産党常任幹部会委員上田耕一郎
 が予備会談を行う[1]。相互理解や敵視政策の撤廃などを骨子とする旨の協定が
 調印された。協定の期間は10年とされ、協議によって更新されるとした。その後
 日本共産党委員長宮本顕治と創価学会会長池田大作が2度トップ対談を行った。

総レス数 625
485 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200