2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【又市】社民党総合スレPart64【党首】

1 :無党派さん:2018/04/21(土) 00:46:32.89 ID:Q0Q45KSo.net
立てます。

311 :無党派さん:2018/07/25(水) 22:53:36.93 ID:fQxssw4l.net
>>310
人はそれを
選民思想と言う

312 :無党派さん:2018/07/25(水) 23:15:32.13 ID:AEG5SL68.net
>>310

?? 普通の人と感覚が違うのでは?

313 :無党派さん:2018/07/25(水) 23:59:33.60 ID:g9gKj84g.net
>>310
福島瑞穂の実態は、弁護士上がりの市民活動家なんだよ。
市民活動家は、社民党の議員に多いタイプ。
市民活動家は、目立てば何でも良い訳だからね。

314 :無党派さん:2018/07/26(木) 00:47:52.32 ID:K35TMN49.net
>>311
どちらかというと福島は優れた人というより世間を知らない人だと思う

315 :無党派さん:2018/07/26(木) 02:53:43.76 ID:oVY5gMaLN
佐藤あずさ八王子市議会議員が杉田水脈衆議院議員の発言について吠えてるな。相手にもされない佐藤あずさ(笑)


>>310
昭和の日本が作り上げた偏差値主義の受験エリートなだけだよ。
記憶やクイズテクニックが凄いのは官僚や弁護士に向いてるんだよ。ちなみに偏差値てコミンテルンが作ったんだぜ。

316 :無党派さん:2018/07/26(木) 02:55:20.08 ID:oVY5gMaLN
菱山はプロ市民で日当2万に格上げ。

317 :無党派さん:2018/07/26(木) 06:14:34.27 ID:zTvaZe2s.net
>>313
社会党時代には絶対に委員長にならなかったけど
社民党になってからはご存知の通り
因みに夫の海渡雄一は中核派の弁護士

318 :無党派さん:2018/07/26(木) 06:21:58.13 ID:zTvaZe2s.net
とめよう戦争への道! 百万人署名運動
栗原君子(元参議院議員・新社会党)、小森龍邦(元衆議院議員・新社会党)、
辻元清美(衆議院議員・社民党)、中川智子(宝塚市長・元衆議院議員・社民党)、
濱田健一(元衆議院議員・社民党)、福島瑞穂(参議院議員・社民党党首)、
保坂展人(元衆議院議員・社民党)、島袋宗康(元参議院議員・沖縄社会大衆党)

319 :無党派さん:2018/07/26(木) 06:39:57.66 ID:8DmCsZmi.net
>>317
国民が失われた20年の中でもがき苦しんでるのを横目に日本を貶めて金儲けしてた福島海渡夫妻

320 :無党派さん:2018/07/26(木) 09:47:20.19 ID:fy4+TedV.net
ただともの話題に誰もふれない、、、

321 :無党派さん:2018/07/26(木) 14:19:05.12 ID:ncYTFLWl.net
来年の参院選の比例に吉田前党首が出るようだ

322 :無党派さん:2018/07/26(木) 14:21:29.43 ID:ncYTFLWl.net
>>321
https://this.kiji.is/394709076627571809?c=110564226228225532

323 :無党派さん:2018/07/26(木) 20:52:36.06 ID:4LxKCpn9.net
>>321 >>322

昨日の段階で、、、>>309

324 :無党派さん:2018/07/26(木) 22:16:21.79 ID:14RSLB10.net
ただともが自治労の支援で立候補したとしても、地方の組織が動かなくては
社民党の1議席獲得には至らないだろう。自分の町では来年の統一地方選の
予定候補者のポスターも張ってない。たぶん、ただとも当選は無いと思われる。

325 :無党派さん:2018/07/27(金) 03:12:20.58 ID:eMMb0ZOg0
幼児虐待で死刑確定してるのがいたら、これもオウムに次いで執行すべきだな。

326 ::2018/07/27(金) 14:05:50.51 ID:10SeSIIIR
鹿児島市下田町森口病院は思考盗聴をしてる病院です

327 :無党派さん:2018/07/27(金) 22:04:17.95 ID:unX5SmQz.net
社民党が1議席も獲得できずに惨敗する日が来るなんて胸熱すぎるわ。無残な最期を遂げて解党してほしい。

328 :無党派さん:2018/07/27(金) 22:23:20.80 ID:AJ9l7PdX.net
社会党は増税や小選挙区、政党助成金を導入した時には
民主党同様威勢が良かったのにね

329 :無党派さん:2018/07/27(金) 22:24:10.88 ID:vQZhlpLI.net
社民党は参院選に参加せず自主投票とし、立憲の比例でただとも出馬すればよい
社民党自体は2022まで存続するのだし

330 :無党派さん:2018/07/27(金) 22:49:54.72 ID:m5ZuZS8M.net
枝野代表「3時間演説」緊急出版、一晩でAmazon1位に 政治家発言の著作権は?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180727-00008293-bengocom-soci

立憲民主党の枝野幸男代表が7月20日、安倍内閣の退陣を求めた内閣不信任決議案を提出するにあたり、
2時間43分にわたって行った演説が緊急出版されることになった。
7月26日にAmazonの予約ページが公開されると、一夜にして総合ランキング1位に躍り出た。

この演説は、今国会事実上の閉会となった日、多くの被害が出た西日本豪雨災害への対応が求められる中、
不急のカジノ整備法案を成立させようとしているとして、安倍内閣を強く批判したもの。
演説は約2時間40分にも及び、ネットで話題となっていた。発売元の扶桑社では、
「またSNSで発表しただけにもかかわらず、予想以上の反響で驚いている」と話している。

●「予想外の反響、背景には現政権や国会、既存メディアへの不満」

出版される本のタイトルは「枝野幸男、魂の3時間大演説『安倍政権が不信任に足る7つの理由』」。
編集を担当するネットメディア、ハーバービジネスオンラインの高谷洋平編集長によると、
当日の国会審議を視聴中、同サイトの執筆陣から勧めがあり、出版化を決意。
「演説の内容をさまざまな方に見てもらいたいと思い、とにかく早めに出すことを優先しました。
最短で行ける日程で進行したため、こうしたタイミングになりました」と明かす。

解説には、労働問題の専門家である上西充子・法政大学教授や政治学者の田中信一郎・千葉商科大学特別客員准教授らが担当する。
上西教授は安倍内閣が進めてきた高プロ制について、批判を行ってきた。初版部数は1万5000部という。

出版の公表から一晩で「Amazon総合1位」となったことについて、高谷編集長は、「予想以上の反響で驚いています。
ただ、この背景には現政権の不誠実な答弁やさまざまな疑惑・不祥事への対応、あるいは国会や民主主義が崩壊していること、
そしてそれを報じる既存メディアの姿勢に不満を抱いていた方が一定数いたのではないかと思っております」と話している。
「主義主張・思想信条に関わらず多くの方に読んでもらい、『国会とは』『民主主義とは』という議論のきっかけになればいいと思います」

331 :無党派さん:2018/07/28(土) 07:13:01.94 ID:InwVqYir.net
>>330
またカンパ金集めかよ。

332 :無党派さん:2018/07/28(土) 11:51:21.91 ID:vqEa+qnl.net
エッタ、凶悪犯、コリアン、LGBTのリベラル諸勢力擁護についてはぶれない政党ですね。

333 :無党派さん:2018/07/28(土) 23:05:37.41 ID:m+s8bqjX.net
来年は社民党が政治団体に転落するだろうな。ざまぁみろwww

334 :無党派さん:2018/07/29(日) 03:06:52.20 ID:/68+flgH.net
政党要件は22年まであるので、来年は大丈夫

335 :無党派さん:2018/07/29(日) 05:53:05.67 ID:IzsjxnFLA
社民党は生産性は無いが、消費性や破壊性は高いな。

336 :無党派さん:2018/07/30(月) 02:13:38.44 ID:8IPQHjFT.net
>>334
で、オマエさんは社民党の為に、何をしているんだ?

337 :名無しさん@1周年:2018/07/30(月) 07:13:20.26 ID:F8SfSSQq.net
社民党は以下の事をやりましょう

マイナンバー廃止
共謀罪・盗聴法・児ポ動画静止画取得所持規制 これらを廃止
同性婚敷設
保険料負担義務を廃止→医療費は全部税金でまかなう
水道民営化反対
脱原発→再生可能エネルギー産業
廃炉作業は(人→ロボットAI)へ
郵政再国有化
海外へのバラマキ、ゼネコンへの不要なバラマキ、企業へのバラマキを止める

国が農産物を買う(農家でも家庭菜園でもOK)、
量はいくら持ってきてもいい、各持込者に対し最大週2万円まで出す

等々

338 :無党派さん:2018/07/30(月) 07:46:49.13 ID:MbKdyQd7R
佐藤あずさと菱山はLGPTで生産性がない。そのくせ妄想性は高い。

339 :無党派さん:2018/08/01(水) 08:33:53.54 ID:wdInVjMY.net
橋下徹さん「自民の杉田は昔維新にいたけど最低なネトウヨ議員だね自民党は最低!愛国とかダッセェ」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1532957974/

自民党の杉田水脈・衆議院議員が『新潮45』に寄せた記事の中で、性的少数者に対し「生産性がない」などと表現したことについて、AbemaTV『橋下徹の即リプ!』(26日放送)にも、視聴者からの批判の声が寄せられた。

橋下氏は「僕は“ネトウヨ“という言葉が嫌いだけど、ネットの中には、いわゆる“国士気取り“、威勢の良いことを言っているような人を応援する一部ユーザーがいる。そういう人たちに拍手喝采を受けながらずっとやってきた人。
彼女の意見は意見として、特定の個人の名誉を毀損しない限り表現の自由だとも思うが、僕は絶対に反対だ。税金使っている国会議員だし、日本で一番生産性がないのはお前だ。アホか!」と厳しく批判。

かつて、日本維新の会にも所属していた杉田議員。橋下氏は「ポンコツの一人だ。責任の一端は僕にもある。応援に来てくれと言ってきたから行ったのに、一度選挙に落ちたら、橋下はなんだかんだと言って批判してきた」と指摘、
「“自分は「保守」だ、日本の歴史や伝統文化を守れ““国を背負ってとか“言っている連中に限って恩知らずが多い。礼儀がなってない。その後、一生懸命“国士気取り“活動しているうちに目に止まったのか、自民党で出て通った。
なんで安倍さんは選んじゃったのか。自民党というのは、そういう議員まで全部抱え込んでいくから。でも、こういう国士気取りはもうダメだ」と訴えた。

AbemaTIMES
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180730-00010000-abema-pol

340 :無党派さん:2018/08/01(水) 18:11:49.61 ID:1Zqo5RAb.net
立憲、自由、社民が党首会談 「国民党を支持してはならない!立民を野党第1党にしよう」

立憲民主党の枝野幸男代表、自由党の小沢一郎共同代表、社民党の又市征治党首が7月31日夜、東京都内のホテルで会談した。

働き方改革関連法の付帯決議などを巡り参院野党第1会派の国民民主党と、立憲など他の野党の対応が分かれたことを念頭に
「衆参両院で立憲が野党第1会派になるのが望ましい」との認識で一致。秋の臨時国会での連携も確認した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180801-00000043-mai-pol

341 :無党派さん:2018/08/01(水) 22:32:36.46 ID:enzfqGlj.net
>>336
社民党は60代、70代の若手が活躍するナウい党なので、ゲートボール大会で護憲、人権擁護、福祉充実を訴える社民党は正しいと広める活動をしておりますじゃ。
いくつになっても、マッサージ嬢相手に男を見せる心意気を尊敬しておるんじゃよ。

342 :無党派さん:2018/08/02(木) 05:24:33.82 ID:pEHbbgxb1
MEE TOO で騒いでた野党連中てさ、菅野完のアメリカでの逮捕状及び罪状にはスルーしてるな。
女性暴行の罪なのに何故かスルーて(笑)
やはりご都合主義で政争の具にしかしてない連中が野党てわけね。
ちなみに杉田水脈の生産性発言ね、あれは枝野が野田中央公園の件で杉田に騒がれたから
その報復でマスコミに圧力かけたんだぜ。

343 :無党派さん:2018/08/02(木) 12:43:09.44 ID:pEHbbgxb1
甲子園の予選で西東京の選手が熱中症で倒れたぞ。
社民党は高校野球主催の朝日新聞に抗議しないのか。

344 :無党派さん:2018/08/02(木) 15:32:09.13 ID:Vq/zEf40.net
国民民主が「排除の論理」を繰り返して消滅へ突き進む!? 新潟知事選「他党と交わるな」 不信の文書

https://www.asahi.com/sp/articles/ASL7V3J9LL7VUTFK002.html?iref=comtop_8_01

6月10日投開票の新潟県知事選が告示される2日前。民進党県連(現・国民民主党県連)が地方議員らに「連合新潟との合意・確認事項」と題したA4判2枚の文書を流した。

《確認団体には加わらないこととする》《確認団体の本部長や顧問に就任している各衆院議員は集会に招かない》《確認団体の役員就任は断るものとする》
 確認団体とは、野党系候補の選挙対策本部のことだ。文書は、社民党、共産党などの政党や立憲民主党の国会議員と交わらないよう指示する内容だった。

(国民の大塚耕平共同代表)と表向き共闘した。ところが、内実はバラバラだった。


ただでさえ支持率ゼロの国民民主党は、来年は消えてなくなると思いますね。

無党派層から支持されてないから、連合の言う事を聞くしかなく、それがまた無党派層からソッポ向かれるという悪循環になってるのでは。

「希望の党」で前原氏がやった「排除の論理」をまた繰り返してるわけで、学習能力が本当にないなぁって思いますね。

345 :無党派さん:2018/08/02(木) 20:59:26.89 ID:TT+yXvJW.net
今のジリ貧の状況から起死回生を期するには、党名変更くらいの解党的出直しを図るしかないよ。
一度聞いたら国民の誰もが忘れないような、突拍子もない意表を突く名前がいい。
反日党、売国党、朝鮮労働党イルボン支部などなど。
ゴミよりも有害だから産廃党、今や立憲、共産の金魚のフンみたいなもんだからウンコの党とか、それくらいの恥をかいて出直さないとダメだよ。

346 :無党派さん:2018/08/02(木) 22:15:11.91 ID:scQC6T5C.net
で、吉田は本当に立候補するの?

347 :無党派さん:2018/08/03(金) 05:52:46.80 ID:tfUpPCM87
ISに誘拐されてる安田一平て、韓国人で名前がウマルだそうだよ。
何故かテレビ朝日とTBSはその部分だけカットで報道だとさ。
韓国政府が助けろよな。日本政府はあんなのシカトしとけ。

348 :無党派さん:2018/08/03(金) 11:11:51.97 ID:9IS0oLF7.net
>>319
反権力もその醜悪さは権力と大差ないと、人治は腐敗する

349 :無党派さん:2018/08/03(金) 12:34:09.65 ID:xh+edw7u.net
社民、参院選で吉田忠智前党首の公認正式決定
https://www.sankei.com/smp/politics/news/180802/plt1808020010-s1.html


 社民党は2日の常任幹事会で、来年夏の参院選比例代表で吉田忠智前党首(62)を公認することを決めた。
吉田氏は記者会見で「党の存亡がかかる戦いだと認識して、先頭に立って戦い抜く」と語った。

350 :無党派さん:2018/08/03(金) 12:52:33.48 ID:E0LWGW2z.net
来年改選で吉田と同じく自治労出身の又市が
立憲に逃げ込んで比例全国区に出るとか噂になってるけど、
そんなことってあり得るのか?

去年は吉田のほうが立憲から出馬するとかいうガセ情報が出回ってたが。。

351 :無党派さん:2018/08/03(金) 18:13:19.33 ID:WBORHHW6.net
その方が幸せといえばそうなんだが、地域の事情もあるのだろう。

352 :無党派さん:2018/08/04(土) 21:39:14.94 ID:y1HzToWr.net
https://snjpn.net/archives/61457

https://snjpn.net/wp...18/08/jieitai1-1.jpg
https://snjpn.net/wp...2018/08/jieitai2.jpg

石垣島にイージス艦あたごが寄港した際
休暇のために下船した乗組員を港で待ち構えた沖縄サヨク。
そのほとんどが元教員、公務員の方々。
浴びせかけられた言葉を聞いたとき
もうお前たちは何があっても自衛隊を頼るなよと言いたくなりました。
これが姑息で卑怯で破廉恥な沖縄サヨクです。

(略)

▼ネット上のコメント

・言論の自由が保障されてるとはいえ、自衛隊(という職業)を見下す、差別的な発言はいただけない。

・蓮舫に18連休もして観光するな!と言ってほしい!

・素直に思うのは、地元の皆さんで歓迎の人垣を作ればいいのではないかと。無理なんですかね?

・この人達、日当いくらかな❓ごく潰しはあんた達だよ💢

・この人たち失礼過ぎて腹が立ちます。

・こう言う人達は、本当に沖縄じゃなくて、日本の恥さらし

・酷いですねー!この人達は一度危機に晒され死ぬ思いでもしないと自衛隊の有り難さが分からないのでしょうね。

・映像見て腹わた煮え繰り返り涙が出ました。失礼極まりない!それでも自衛隊はこんな者達をも守る。自衛隊に敬意感謝、どんな言葉を用いても足りません。

・腑が煮えくりかえる思いで見ました。こういう連中ほど、災害時に自衛隊が来ないと『自衛隊は何やってんだー』『早く支援来いー』などと抜かすんでしょうね。非常に腹立たしいです。

・最悪❗こんな輩ほっとくとダメだね〜

・この姑息で卑劣な連中は、何かあれば真っ先に自衛隊に助けを求め、少しでも助けが遅れれば「自衛隊は自分達を差別した」とか喚き散らすに決まってる。助けられた恩を忘れてね。

・こんな人達でも、何かあれば駆けつけて、命を懸けて救護する。そんな、自衛隊員の志しは高い。

353 :無党派さん:2018/08/04(土) 22:15:23.67 ID:y1HzToWr.net
はすみ としこ@hasumi29430098

杉田水脈係長(当時)の「プロ市民との掴み合い(未遂)騒動」の真相。タレコミメッセあり。匿名希望さんなので、ワードに変換してキャプチャ。
威力に負けず職務を全うした杉田係長は尊い!
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201808/sp/0011506290.shtml
https://pbs.twimg.com/media/DjrIQ4IUwAAxV8W.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DjrIQ4HV4AA1ILv.jpg
https://twitter.com/hasumi29430098/status/1025352068536520704

深田萌絵@Fukadamoe
共産党が恐れる中核派のプロ市民活動家と戦うとか、そら、潰しかけられるわ。

杉田水脈議員。
https://twitter.com/Fukadamoe/status/1025524222481686529
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

354 :無党派さん:2018/08/05(日) 05:10:22.16 ID:wdsFU7A4b
左翼プロ市民て顔見るとなんとなくわかるね。病気の顔しててさ、オウムと感じが似てるよ。

355 :無党派さん:2018/08/06(月) 21:51:11.65 ID:Gn07+rOz.net
社民党の職員は旧ソ連の国に行って、ソ連解体前と後で、どっちが幸福なのかを聞いて来い。
今も存在する社会主義協会のモデルは旧ソ連だったんだから。
それからだ、社民主義の政党を名乗るのは。

356 :無党派さん:2018/08/06(月) 21:59:05.46 ID:/Op4wAx6.net
>>350
あり得ない。
立憲民主党支持の自治労と、社民党支持の自治労(13県本部)は内部分裂している。
立憲民主党支持の自治労は岸真紀子を立憲の比例で擁立すると決めているから、
仮に又市が立憲に移籍しても比例で来夏の参院選の比例で擁立されることはない。
比例で出ても惨敗するだけ。

357 :無党派さん:2018/08/06(月) 23:37:45.89 ID:o/3MUVmf.net
8/6(月) 21:39配信
世論調査
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180806-00000106-asahi-pol

◆いまの政治などについてうかがいます。あなたは、安倍内閣を支持しますか。支持しませんか。

 支持する 38(38)

 支持しない 41(43)

 その他・答えない 21(19)

あなたは、いま、どの政党を支持していますか。政党名でお答えください。

自民党 36(34)
立憲民主党 6(8)
共産党 4(3)
公明党 3(4)
国民民主党 1(1)
日本維新の会 1(1)
社民党 1(1)
自由党 0(0)
希望の党 0(0)
日本のこころ 0(0)
 その他の政党 1(1)
 支持する政党はない 41(39)
 答えない・分からない 6(8)

358 :無党派さん:2018/08/07(火) 04:33:05.20 ID:NYlFx+gZv
不思議なんだよなー。毎年のこの時期は広島原爆をネタにして反核運動が起きるんだけどさ。
何故か核武装大国の中国や北朝鮮には抗議せず、安倍内閣に抗議するというわけの解らない
珍行動を左翼はするんだよねー。さすが特亜大好き左翼だね。キモいよねホントに。

359 :無党派さん:2018/08/07(火) 04:42:26.65 ID:gbaKJ8l4.net
おいよこやまツラ貸せ
このままぶっ飛ばされないとでも勘違いしてるんじゃねえだろうな犯罪者
スパイ内通者が偉そうに能書き垂れてんじゃねぇぞ

360 :無党派さん:2018/08/07(火) 08:08:20.09 ID:ZMBKIK7n.net
社民党とか実態は社会的弱者を晒し物にして金集めしているヤクザ団体だろ

361 :無党派さん:2018/08/07(火) 13:05:24.19 ID:qa6+A1SO.net
いいえ!
中核派、ブント、革労協、JRCLなどなど
新左翼が浸透している傀儡団体です!!

362 :無党派さん:2018/08/07(火) 20:44:17.14 ID:2WgBtzKy.net
社民党が1996年以降最も多くの比例票を獲得したのは2000年衆院選なんだよな。
当時は今以上に共産党アレルギーが強く、民主党は
自民党以上の新自由主義政党というイメージがあったから、中道左派票が社民党に集まった。
この時の得票数500万超、得票率9%。
2003年以降、アンチ自民票が民主党に集中するようになり少数政党が苦戦するようになった後も、得票数300万と得票率5%のラインは維持し、
「共産党に投票するほど赤くないが、第二自民党である民主党は支持できないリベラル市民」の受け皿として機能した。
2009衆院選で民主党と選挙協力して政権入りし、普天間移設問題で下野した辺りから支持層は溶け始め、2012年衆院選は未来の党、2013参院選以降は
共産党に票を奪われて得票数100万票台、得票率2%台に転落。
そして昨年衆院選では立憲民主党にリベラル票をさらわれて得票数100万票と得票率2%という絶対防衛ラインを切ってしまった。
立憲が国民民主党に引きずられて右傾化してくれればまた200万票近くは取れるだろうけれど、今のままじゃ難しいだろうな

363 :無党派さん:2018/08/07(火) 21:02:53.15 ID:wXpxkKt2.net
社民党そのものが「旧社会党支持だけど民社系や新自由主義者が多い民主党は支持できない」人のための受け皿だったからなぁ
民進を潰して総評新党としての立憲民主党が出来た時点で存在価値を8割方失ってしまったのは事実(立憲も民主・民進ほどではないにせよ信用出来ない点が以前残るから2割は価値を残しておく)

364 :無党派さん:2018/08/08(水) 13:57:12.39 ID:BvuuJJRd.net
>>363
2009年に下手に政権に入ったのが悪かったかもな

365 :無党派さん:2018/08/08(水) 16:04:04.49 ID:BvuuJJRd.net
社民党の自衛隊に対する認識は
「当面容認するが将来的な【縮小】に向けて努力」
っていう感じですか?

366 :無党派さん:2018/08/08(水) 16:42:23.40 ID:tmzZnV5z.net
もはや社民党に入れても、どうにもならんってのが、有権者の判断でしょう。
いわゆる、広くリベラル的な心情の層は、決して、少なくもないんだけど、
今の政治状況で社民党に入れても、力にならないことが・・・

それと、以前だって、社民党に入れる年齢層となると、戦争体験者や戦後のそういう
残り香のまだ強かった世代に限定されてくると思うので、護憲以外に何を訴えたいのか
よく見えてこなかった党という印象もある。

367 :無党派さん:2018/08/09(木) 00:44:18.63 ID:hmPcJhAD.net
2012年に福島党首が無投票で再選された時に、社民党は土井党首時代からの非共産リベラル層の支持を失ったと思う。
当時、福島党首は、自衛隊違憲論を唱え、反米色を鮮明にすることで、かなり左寄りの人の支持を得ようとしていた。
民主党や第三極と距離を置き、共産党のような孤立路線を走っていた。
一方、既に民主党入りした辻元氏のように自衛隊・日米同盟堅持の中道左派路線で支持層を広げ、民主党旧社会党系や第三極と連携しようとする人たちもいて、福島下ろしを画策した。そのリーダーはアベトモさん。
アベトモさんのグループに福島長期支配に反発する照屋さんら沖縄メンバーも加わり、党首交代かと思いきや、アベトモさんは神奈川県連から推薦を貰えず、出馬断念。
福島さんが異論を押さえつけた、というイメージ(実際は福島さんが悪いのでなく、党首選立候補のハードルの高さが問題なんだが)が支持者に広がってしまった。
共産党と違い、自由な議論が売りの社民党の良さが失われた。

368 :無党派さん:2018/08/09(木) 01:06:07.30 ID:JQdUkUbO.net
>>366
社民党が支持を失ったのは、責任を持って国の舵取りをする気が無いから。
左派系の有権者と言えども、馬鹿の一つ覚えみたいに、
反戦・護憲しか言わない政党を、そうそう支持出来ないだろう。

369 :無党派さん:2018/08/09(木) 12:48:39.52 ID:hmPcJhAD.net
>>367
大分系(重野安正・吉田忠智)が福島支持、照屋ら沖縄系が阿部支持だったよな?
阿部支持派は福島より右派といわれてきたけど、実際は極左も多くてまとまりがなかった

370 :無党派さん:2018/08/09(木) 13:14:56.14 ID:+teH5Y2U.net
■国民民主党「産経新聞さん!立憲民主の事はボロクソ書いていいからうちの事は肯定的に書いて下さい」
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1533787850/

国民民主党の「甘えの構造」 

最近、国民民主党を担当する記者から党幹部が次のように漏らしていると聞いたからである。

 「産経新聞はどうして立憲民主党よりもウチをたたくの? もうちょっと応援してよ」

より深刻である。「メディアに応援してほしい」「肯定的に書いてほしい」という要求は、はっきり言えば「甘え」に過ぎない。

今も甘えの体質があるようでは展望は開けまい。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180809-00000500-san-pol

371 :無党派さん:2018/08/09(木) 15:15:22.10 ID:ncsdkS12.net
>>341
おお、同志よ!
ワシも80代、90代の若手が活躍する社民党の支持者として、老人ホームで社民党の良さを説いておるぞ。
まぁ大半は選挙がある前に死ぬので意味ないんじゃが。

372 :無党派さん:2018/08/09(木) 16:10:38.33 ID:rJGEfb2/.net
社会党が支持を失ったのは
1に増税、2に政党助成金、3に小選挙区制
この3点は村山社会党政権すなわち左翼歓喜の中で決めた

これで支持率が大きく下がり
社民党への看板書き換え、民主党への抱き付き移民で
勢力を大きく減らす

この社会党を見習っているのが国民民主党

373 :無党派さん:2018/08/09(木) 16:30:53.93 ID:vQHdNQcH.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180809-00000507-san-pol

一方、翁長氏を支持する県内企業の幹部はこれまで「翁長氏に代わる候補は翁長氏しかいない」と繰り返してきた。革新系県議も翁長氏死去を受け「翁長氏の後継は健全な保守が望ましい。革新はあり得ない」と語った。

374 :無党派さん:2018/08/09(木) 18:29:59.24 ID:VDyT07nx.net
社民党が支持を失ったのは一連の拉致問題への対応じゃないの? 土井たか子も絶対的に選挙が強かったのに落選したよね。首吊りの脚を引っ張り絶命させたのはみずほだけどね。

375 :無党派さん:2018/08/10(金) 13:31:36.36 ID:AliN+9yK.net
小沢一郎さん「安倍支持してる奴は暑さで頭がどうかしてる」

自由党の小沢一郎共同代表(76)が10日、自民党の総裁選挙について「自民党議員の大半が安倍総裁三選支持だという。
夏の暑さのせいでどうかしてしまったのかと驚くレベルであり、ある意味でこれ以上の喜劇はない」と酷評した。

小沢氏は「憲法が嫌いで、国会も嫌いで、親友のために特区を悪用し、国有地の不正売買では現場に犠牲者も出ていて……」と、安倍晋三首相が強い意欲を見せる憲法改正、批判が高まる加計学園問題、
森友学園問題を指したと思われる批判を展開。
その上で「『権力の私物化』を公約にでもするのだろうか」と安倍首相を痛烈に批判した。

「お友達のための特区の悪用に国有地のたたき売り。裸の王様と実はわかっていても、
保身のために支持をする。一番悪質である」(コメントは原文のまま)と、安倍首相と自民党総裁選に、真っ向からダメ出しをしている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180810-00295132-nksports-soci

376 :無党派さん:2018/08/10(金) 13:32:10.34 ID:H6HjV5cu.net
>>367
トドメは、危機感から党改革を訴えた若手中堅による
石川党首という最後の一手を守旧派老害がぶっ潰し
挙句に離党まで追い込んで、
そのくせ老害の星だったタダトモは選挙で大惨敗で
本人も一般人になったという一連の流れ。

もう社民は老害とともに死ね。

377 :無党派さん:2018/08/10(金) 19:58:53.98 ID:rr5KX463.net
茨城の立憲県組織は社民を離党した玉造が作るのかな?
郡司は参院副議長で身動き取れないし、大畠は社会党歴があるとはいえ電機連合となると

378 :無党派さん:2018/08/11(土) 03:52:17.54 ID:SlemDZdo.net
>>376
ただともは来年戻ってきて党首に復帰だから大丈夫

379 :無党派さん:2018/08/11(土) 11:22:53.32 ID:kAFzcc9T.net
>>378
は?当選のメドあるのか?
随分楽観的だな

380 :無党派さん:2018/08/11(土) 11:33:36.23 ID:QhkRqwba.net
>>362
何さらっと
2002年の北朝鮮拉致謝罪と
社会新報ホームページ事件を抜かしてんだよ!
拉致認定で議席急減した事認めたくない無いのか?

381 :無党派さん:2018/08/11(土) 11:38:04.55 ID:QhkRqwba.net
>>368
投票してんのは、
13自治労と
革マル派以外の新左翼とそのシンパくらい
そもそも選挙区に立候補していないんだから投票出来ない

382 :無党派さん:2018/08/11(土) 11:40:38.58 ID:EsRPGkOE.net
立憲を「21年間待ち望んだ悲願の社会党復活」と見做すか、「所詮は民主・民進と同じ第二自民党」と見做すかにもよる

383 :無党派さん:2018/08/11(土) 11:40:51.75 ID:QhkRqwba.net
>>367
福島のその主張、
ダンナである海渡雄一が弁護する中核派の主張と同一やね

384 :無党派さん:2018/08/11(土) 11:50:40.55 ID:QhkRqwba.net
>>382
その前にまず身内だった
佐藤派、細川派の各社会主義協会と
再統合しろよ

385 :無党派さん:2018/08/11(土) 12:41:50.16 ID:kAFzcc9T.net
いや、理屈こねくり回す前に
1人でも当選させろよ、、、

386 :無党派さん:2018/08/11(土) 13:21:09.50 ID:T7LSi2Tc.net
>>380
あれに怒って投票先を変える奴ってそもそも社民党を支持しない
ただ2003衆院選の頃からアンチ自民の左翼が「自民党を倒せる現実的な選択肢」として民主党にいったのが痛かった

387 :無党派さん:2018/08/11(土) 13:57:03.58 ID:QhkRqwba.net
一回の例外を除き、戦後一度も過半数を狙う候補を立てずはじめから自民党と闘うことを放棄して万年野党に甘んじていた日本社会党。
ソ連共産党から相手にされず中国共産党からも見放されいじけそうになっていたところ北朝鮮労働党から熱烈な歓迎を受け北朝鮮べったりに変身して日本の世論をゆがめにゆがめ北朝鮮を増長させ北朝鮮に利用しつくされた日本社会党。
保革伯仲・保革激突というおどろおどろしいマスコミの見出しとはウラハラに国対政治という馴れ合い政治で自民党とカラオケ三昧・麻雀三昧で麻雀を通して自民党から政治資金までもらっていた日本社会党。
麻雀の掛け金じゃ飽き足らず田中角栄に恥じも外聞もかなぐり捨て堂々と政治資金の無心をねだる日本社会党。
こんな腐りに腐った政党が長い長い間、日本の野党第一党の座に君臨し続け、安保反対、憲法九条死守、大企業=悪玉、消費税反対だけど福祉は寄こせという国家ぶら下がり健康法政策、成田空港建設反対と数々の愚策愚行を繰り返してきた。

388 :無党派さん:2018/08/11(土) 14:03:01.68 ID:QhkRqwba.net
>>386
じゃあなんで
その時に土井たか子が初めて選挙区で落選したんだよ?
それも民主党が伸長してきたからって言い訳するのか?
つくづく現実世論を認めるのが嫌なんだな!

389 :無党派さん:2018/08/11(土) 14:10:56.56 ID:QhkRqwba.net
Wikipediaから

2002年9月17日の日朝首脳会談において、北朝鮮側が日本人の拉致を公式に認めたが、
このことにより社会党時代より朝鮮労働党と友党関係を結んで積極的に交流していた社民党は、
それまでの拉致問題への対応を巡って世論から非難に晒されることになり、党内でも田嶋陽子が公然と党を批判した。
第43回衆議院議員総選挙(2003年11月9日実施)では、
自民・民主の二大政党への流れに押され、議席数が18から6へ、3分の1に減じた。
党首の土井自身も小選挙区で落選し、比例復活で辛うじて議席を確保した。選挙後、土井は党首を引責辞任した。

390 :無党派さん:2018/08/11(土) 15:03:13.60 ID:5XXLJYSR.net
社会党、社民党は糞だから滅びるべくして滅びた。日本にとって良かったと思う。

391 :無党派さん:2018/08/11(土) 15:58:57.22 ID:QhkRqwba.net
しかし今も
佐々木隆博、赤松広隆、横光克彦、鉢呂吉雄
谷畑孝 そして吉川元といった日本社会党所属歴を有する者が
国会を闊歩している

392 :無党派さん:2018/08/11(土) 16:37:29.76 ID:XLF3luD3.net
麻生太郎が石破氏を猛批判「このバカタレが!」

麻生太郎財務相は11日、自民党の石破茂・元幹事長が「正直、公正」を掲げて党総裁選に立候補表明したことについて、「派閥をやめようと言ったのは誰だ。言っていることと、やっていることが違う」などと痛烈に批判した。

麻生氏は、福岡県北九州市内であった会合で、石破氏について「派閥を解消しますと言って無派閥の会をつくって、石破派に変えたんでしょ。
言っていることと、やっていることが違うのはあんたじゃないかと、全員もれなくそう思ったと思いますね」と述べた。


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180811-00000048-asahi-pol

393 :無党派さん:2018/08/12(日) 09:08:27.82 ID:et1iQ/dI.net
麻生太郎が石破氏を猛批判「このバカタレが!」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1533993786/

394 :無党派さん:2018/08/12(日) 22:16:00.38 ID:sJ2mWE+6.net
>>391
谷畑って右傾化にも程があるだろ

395 :無党派さん:2018/08/13(月) 13:06:41.89 ID:XAxQb2fw.net
石破はゴクサ!反日コリアン!ゴミ野郎!

石破茂さん「何で安倍は焦って憲法改正しようとしてんの?改正する前にきちんと議論して丁寧にしろ」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1534132165/

安倍晋三首相(63)=自民党総裁=は12日、地元の山口県下関市で講演し、
憲法改正について「自民党としての憲法改正案を次の国会に提出できるよう、とりまとめを加速すべきだ」と述べ、秋に予定される臨時国会で改憲論議が深まることに期待を表明した。

講演は、産経新聞社の路線に賛同する任意団体「『正論』懇話会」が開催した。

一方、石破氏は12日夜、党憲法改正案の国会提出について「党議決定も何もしていない。
もう一回きちんと議論をすることが必要だ」と述べ、さらなる党内議論が必要だとの考えを示した。東京都内で記者団の質問に答えた。


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180813-00000022-mai-pol

396 :無党派さん:2018/08/13(月) 19:04:35.54 ID:S9mdj10T.net
>>394
右傾化じゃなくて、もともと思想がないんでしょ。
転向した元社会党はいくらでもいるが、維新に行って核保有まで容認するやつはなかなかいない。

397 :無党派さん:2018/08/14(火) 22:05:07.28 ID:J87kSqix.net
>>396
解放同盟が右傾化したからだよ。部落の解放を社会党から自民党に軸足を移しただけ。

398 :無党派さん:2018/08/17(金) 01:07:18.07 ID:qSn0CvZu.net
社民党議員&OBの色分け

市民派・・・土井チルドレン。阿部ら民主党に
近い右派と福島ら独自路線を行く左派が対立。
多くは、離党。
土井たか子(左派)、福島瑞穂(左派)、阿部知子(右派)、横光克彦(右派)、保坂展人(中間派?)、秋葉忠利(左派?)、辻元清美(右派)、原陽子(左派)、中川智子(左派?)

労組系・・・民間労組の系譜は渕上貞雄(私鉄総連)で絶え、自治労が中心。
村山富市、重野安正、吉川元、吉田忠智、又市征治、服部良一

沖縄系・・・独自路線志向の左派が多いが、福島ら「インテリな小金持ちリベラル」とも距離がある。
照屋寛徳、山内徳信、山城博治、東門美津子

399 :無党派さん:2018/08/17(金) 01:09:52.54 ID:qSn0CvZu.net
>>391
こいつらは比較的親米で、北朝鮮と距離を置いているからまだいいんじゃね?

400 :無党派さん:2018/08/17(金) 04:29:25.96 ID:01ZEd0Zi.net
    / _       ヽ
    |  ⌒\   〆⌒|
    |  ノ>)⌒(くヽく
   6|(  // (   )//i
    |   ノ  ̄ ̄ ヽ )
  /⌒\  > ェェュ< /   昭恵たーん
  l    \___/ ̄ ヽ    ウッアッ…
  |  |  。    。|  |
  .{  \       |  |
   / \  ヽ-┐┐,-=,, _
  /    \   (  ̄U\_ ..)..・
 /     /LLL-nnn-=^``   。 ゚
/     (;;;;火;;)   |    ; 。. _
          /::::::::,l!l!l!!ヽ`"゛/ ::::::|
         /::::::/ .,,=≡, ,≡=,:::|
         i::::::l゛ .,/・\,!./・\:τ
          |:::|  :⌒ /..ヽヽ⌒|:i
ヽ         (i::i″   ,ィ__)   レ
 ゝ、        ヽ   /::::/:::〈  i  イヒヒ…    /つ
\::::::ー- ... _   ヽ_ ノ::トェェェイ ヽ_/        /:::::二|
  丶、::::::::::::::::`..ー.._.人  uー'´ 人__  ..__,-一'__、_:::-/
    `ヽ、 ;;;::::::::::::::::::、`ー-ー' /-一' ̄::::::::::::::: _/
   *      .:.:.:.:.:.:.:.:.(⌒*☆*⌒)   °
       +   |.:.:.:.:.//(__人__)|~
           \/×  /ヽ.:/        *
           ((  ^   (  ^ ))
           .゚∧  ノ・ ・)  ∧  ウフフ…
    。       )人 ´ ⌒  人(
⌒)          ノ  ニ  イ_   
*⌒)     (二二二       二二つ
__)~(⌒Y⌒)     人。 人 。ノ      +    (⌒Y⌒)
 (⌒*☆*⌒)    (      ノ      (⌒Y⌒(⌒*☆*⌒)

401 :無党派さん:2018/08/17(金) 10:43:56.07 ID:d9QCVOGC.net
>>398
いまは完全に労組系だな

402 :無党派さん:2018/08/17(金) 12:00:39.33 ID:VIDjIMFx.net
【日本人に似て非なる<`∀´>】 犯罪率10倍、日本人はコップの水を手で隠すような仕草はしない
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1534472162/l50

403 :無党派さん:2018/08/18(土) 01:27:57.68 ID:LeCc2PKH.net
辺野古反対の
山城博治を出馬させろよ

404 :無党派さん:2018/08/19(日) 02:43:13.23 ID:jYWWRyOq.net
来年の地方選挙と参議院選挙に対して、「党首がいなくても政党は存在する」という、
政党としての体をなしていない社民党は1日も早く解党して欲しい。


目障りだ。

405 :無党派さん:2018/08/20(月) 07:35:18.11 ID:jmJlWlFL.net
 日本会議 京本和也
https://download1.getuploader.com/g/neroma002/397/c6c5ceda.jpg

406 :無党派さん:2018/08/20(月) 08:37:13.40 ID:+2VsNh5B2
福島瑞穂と佐藤あずさは中国共産党大好きな社会主義者ですよ。

407 :無党派さん:2018/08/20(月) 12:39:57.21 ID:V8DiqaLN.net
オール沖縄が玉城デニーを擁立する方針を固める。玉城も立候補に前向きな姿勢を示す
翁長知事が後継候補に挙げたもう一人である金秀グループの呉屋守将会長も玉城の支援を表明
保革を超えた政治勢力の結集を図る「オール沖縄」の枠組みは維持される見通し
これはオール沖縄の勝ちだな。亡くなった翁長知事が後継者指名した候補が弔い合戦、
しかも、玉城は知名度抜群な上に、保革を超えた幅広い層から支持を得ていて、若年層からも票が取り込める候補だ。自民に勝ち目はない


沖縄県知事選、「オール沖縄」の枠組み維持へ 県政与党「玉城氏は勝てる候補」
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-785571.html

 沖縄県知事選に向け、県政与党が自由党幹事長の玉城デニー衆院議員を擁立する方針を固めた。
8日に死去した翁長雄志知事が生前残した音声で玉城氏を「後継指名」したことが決め手となった。
一方、翁長氏が後継候補に挙げたもう一人である金秀グループの呉屋守将会長が玉城氏の支援を表明。
保革を超えた政治勢力の結集を図る「オール沖縄」の枠組みは維持される見通しとなった。

 玉城氏は人気ラジオ番組のパーソナリティーから政治家に転身している。
知名度が高い上に、保革を超えた幅広い層から支持を得ていることから、与党は「勝てる候補」と判断した。
与党幹部はオール沖縄の弱点とされる「若年層からも票が取り込める」と評価しており、近く出馬を正式に要請する。

 玉城氏は与党が主宰する「調整会議」が推薦した候補者の中に名前を連ねていなかったが、
翁長氏が音声を残していたことが17日に発覚し、事態は急変した。
調整会議が「翁長知事の遺志は重い」ことを全会一致で確認したことで、玉城氏に白羽の矢が立った。

 玉城氏は2017年10月の衆院選では米軍普天間飛行場の移設に伴う名護市辺野古への新基地建設に反対する公約の堅持を理由に、
所属する自由党からではなく無所属で出馬した。
米軍基地問題では一貫した姿勢を示しており、知事選では新基地建設の是非を争点に、建設反対の意思を前面に訴えるとみられる。


【沖縄県知事選挙】翁長後継 玉城デニー氏、オール沖縄の条件整えば出馬
http://blogos.com/article/319035/

 玉城氏は翁長知事が亡くなる直前、金秀グループの呉屋守将会長と共に後継者指名されていた。
翁長氏の家族が録音していた遺言の存在が昨日(18日)、明らかになり、後継者の本命となっていた。

 玉城氏は先の衆院選挙では無所属で出馬し、自公候補に3万票もの差をつけて当選した。
琉球放送のラジオ・パーソナリティーを長年務めていたこともあり知名度は抜群だ。

 ウチナンチュの庶民感覚を大切にし、ブレずに辺野古新基地建設反対を訴え続ける政治姿勢は、
まさに「イデオロギーよりアイデンティティー」だ。

 調整会議が提示する条件が整いしだい、玉城氏は出馬の記者会見を開く。県知事選挙の火ぶたが事実上切って落とされる。


沖縄知事選、玉城デニー氏が立候補検討 オール沖縄確認
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180820-00000026-asahi-pol

 沖縄県の翁長雄志(おながたけし)知事の急逝に伴う知事選で、
自由党幹事長の玉城デニー衆院議員(58)=沖縄3区=が20日、立候補に前向きな姿勢を示した。
翁長氏を支持してきた「オール沖縄」勢力からの意向確認に対して「重く受け止めたい。やると決めたらやるしかない」と述べた。

 玉城氏は20日朝、朝日新聞の取材に「この状況になったら、しっかり重く考えないといけない。
今週中には決めたい。後ろ向きではない」と話した。オール沖縄も玉城氏擁立でまとまる見通しだ。

408 :無党派さん:2018/08/20(月) 15:20:54.90 ID:KPu5bXtP.net
安倍内閣支持率
支持する38.8%
しない44.6%

政党支持率
党 名 支持率(%) 前回比
自民党 44.0% +1.9
立憲民主党 10.7% -2.4
共産党 5.6% +1.9
公明党 3.8% -0.5
日本維新の会 1.6% +0.7
社民党 0.7% 0.0
国民党 0.7% -0.7
自由党 0.1% -0.2
希望の党 0.1% 0.0
その他 0.7% -0.4
支持なし、わからない、答えない 32.0% -0.3

調査日 2018年8月18・19日(土・日曜日)
http://www.tv-asahi.co.jp/hst/poll/201808/index.html

409 :無党派さん:2018/08/20(月) 19:05:14.82 ID:V8DiqaLN.net
なんとあの足立やすしがデニーを評価。国民民主党の公式アカウントも玉城擁立の記事をツイート
デニーは革新ではなく、小沢系の保守なので単純な保革対決に持ち込みたい自民にとっては脅威


足立康史 (@adachiyasushi)

沖縄知事選:翁長氏後継、玉城氏前向き 「近日中に返事」 - 毎日新聞 https://mainichi.jp/senkyo/articles/20180820/k00/00m/010/165000c

昨日の報道特注公開収録でも取り上げたけど、沖縄県知事選の構図は決まった。
玉城デニー氏は本会議場で隣の席。気さくな人柄。


国民民主党 (@DPFPnews)

沖縄県知事選、「オール沖縄」の枠組み維持へ 県政与党「玉城氏は勝てる候補」
- 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュースhttps://ryukyushimpo.jp/news/entry-785571.html


ラーメン評論家 山本剛志(らをた) (@rawota)

山田恵資「自民党政権は、沖縄県知事選を保革対決に持ち込みたいが、翁長さんは保守系政治家として"中央対地元"と言ってきた。
呉屋氏は保守系の経済人で、玉城デニー氏も小沢一郎氏の自由党所属で革新ではない。
革新の政治家が表に出ると、保守票が自民に流れると警戒している」 #TBSスタンバイ

410 :無党派さん:2018/08/21(火) 06:08:53.86 ID:amRpyCOU.net
ここって結構有力な支援組織だったよな
そこが自主投票か

https://ryukyushimpo.jp/news/entry-786329.html

県内ホテル大手のかりゆしグループは20日までに9月30日投開票の知事選で自主投票とすることを決めた。
2014年の知事選では翁長雄志氏を支えるオール沖縄勢力の一翼を担ったが翁長氏が知事在職中に死去したことを受けて決定した。
かりゆし幹部によると次期知事選では自民が擁立した佐喜真淳前宜野湾市長を支援することもない。

総レス数 638
517 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200