2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

激戦! 新潟県知事選挙 7

1 :無党派さん :2018/06/09(土) 15:23:18.81 ID:Wa/6RMU30.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

残り1日間の戦い

〜スレ主紹介〜

千葉県在住の無職です。自民党支持のネトウヨ原発推進派で森友擁護派の立場から、
原発推進の自民党が支持し、森友学園のゴミの値段を実際の10倍に見積もった元大阪航空局長であり、
同じ千葉県の船橋市にお住まいの千葉県民・花角英世さんを応援しています。
新潟のことは千葉で決める!

https://pbs.twimg.com/media/De9vcG0VAAA9BLw.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DfEnzUJU0AA8bCK.jpg
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :無党派さん :2018/06/09(土) 15:24:44.68 ID:xT/lRQzf0.net
勝因も敗因も小泉

3 :無党派さん :2018/06/09(土) 15:40:53.75 ID:7Ll1WF500.net
都民として花糞候補の 勝利を 希望します 。
東京で電力をたくさん使いたいです。
原発バンバン回して下さい、東京のために。
おねげーしますだ。

4 :無党派さん :2018/06/09(土) 15:44:49.25 ID:qt6pC9vT0.net
俺の予想通り態度未定者が減る後半から池田が伸びて逆転したな
米重が通常は選挙後に公開する終盤情勢調査をわざわざ前倒しして公開するとか言ってた時点で、
情勢に変化があったのは普通に予想がつくのに、花角勝利とかはしゃいでたネトサポってほんとに馬鹿だな


米重 克洋@kyoneshige 5分前

新潟県知事選 池田氏と花角氏横一線 終盤までもつれる大接戦に=JX通信社 独自情勢調査
https://news.yahoo.co.jp/byline/yoneshigekatsuhiro/20180608-00086201/


新潟県知事選挙は、この週末に投開票日を迎える。
事実上与野党一騎打ちの構図となった今回の知事選挙の結果は、
終盤国会の行方や安倍首相の総裁選再選の可能性にも影響するとみられている。
この選挙について、報道ベンチャーのJX通信社では、5月中旬から4回に渡り電話による情勢調査を実施してきた。
選挙戦最終盤の情勢は、どのようになっているのか。調査の概要は、末尾記載の通りだ。

JX通信社が6月7・8日(木・金曜日)両日に実施した電話情勢調査を分析した結果、
新潟県知事選挙の終盤情勢は、事実上の野党統一候補である前県議の池田千賀子氏と、
与党系の元副知事・花角英世氏が横一線の大接戦となっているとみられる。前五泉市議の安中聡氏は厳しい。

池田氏は選挙戦終盤に入り、立憲民主・共産両党の支持層でそれぞれ9割超の支持を固めているほか、
社民党、国民民主党など他の野党支持層からの支持も広げている。また、無党派層の約4割からも支持を集めている。

対する花角氏は、自民・公明両党支持層のそれぞれ約8割を固めているほか、無党派層からは約2割台半ばの支持を得ている。

中盤以降からの変化としては、池田氏が無党派層を中心に残っていた態度未定者を取り込む勢いを増しているほか、
立憲民主党支持層からの支持もより固めた格好だ。

また、年代別に見ると、60代から80代までの世代では池田氏への支持が上回る

今回の知事選にあたって有権者に「投票の際に最も重視する政策課題」を聞いたところ
「原子力発電所の再稼働」の問題を挙げる人が引き続き最多の37.3%となった。
次いで「景気や雇用」20.6%、「医療や福祉」18.1%、「人口減少対策」7.7%、「教育や子育て」7.2%などと続いている。
このうち、最多となった「原発再稼働」の争点を重視する層の中では、
中盤時点よりも花角氏への支持がやや減る一方で、池田氏を支持する人が増えている。
一方で、それ以外の大半の争点では序盤まで花角氏が池田氏を上回る支持を得ていたが、
終盤までに「教育や子育て」などの争点で両候補の支持が拮抗する状態に変わっている。

5 :無党派さん :2018/06/09(土) 15:45:08.24 ID:qt6pC9vT0.net
進次郎逃亡wwww親父のおかげで負け戦から逃げる理由ができて良かったなw


小泉氏、新潟入り見送り
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180608-00000139-jij-pol

 自民党の小泉進次郎筆頭副幹事長が10日投開票日の新潟県知事選に関し、現地入りを見送る方向となった。

 複数の党関係者が8日、明らかにした。

 知事選は事実上の与野党一騎打ちの構図。小泉氏の父である小泉純一郎元首相は告示前、野党推薦候補と面会した経緯があり、
自民党内では「父親のことを聞かれるから入らない方がいいと判断したのだろう」との見方が出ている。 

6 :無党派さん :2018/06/09(土) 15:45:39.05 ID:qt6pC9vT0.net
過去の新潟での予想の実績を見てもどう考えても朝日が糞すぎるんだよな
朝日は前回の新潟県知事選も昨年の衆院選の新潟1区も1社だけ大外ししたし
新潟県知事選は朝日以外は森の名前が前だけど接戦って書いてたのに、朝日だけは森がやや先行、
新潟1区は朝日以外は西村がリード、抜け出した、優勢、有力、接戦とか書いてたのに、
朝日だけは石崎が優位、西村が懸命に追うとかまったく逆のことを書いて派手に外した

まぁ朝日は自民を油断させて、野党には危機感を持たせるためにわざとやってんのかもしれんが

1つだけ朝日を擁護しとくと朝日はあくまで中盤情勢であって、終盤情勢ではないし(それにしても同時期の他の社の調査より精度が酷いが)
朝日新聞の世論調査部長が朝日の中盤情勢が発表された直後に「情勢は変わる可能性がある」って言って予防線を張ってたからな


参考

前回の新潟知事選の各社の予想
https://pbs.twimg.com/media/DdUX7XGVAAAC5B4.jpg

昨年の衆院選の新潟1区の各社の予想
https://pbs.twimg.com/media/DMnxDa0VQAAZBuh.jpg


↓朝日新聞の中盤情勢発表直後の朝日新聞世論調査部長のツイート

前田 直人@Nao_Maeda_Asahi 6月3日

選挙情勢報道は、その時点の調査データに基づき、その時点における情勢をお伝えするものです。
情勢は変わる可能性があり、勝敗はあくまで、有権者の投票により決します。

7 :無党派さん :2018/06/09(土) 15:45:57.90 ID:qt6pC9vT0.net
花角の応援演説に立った商工会長が「新潟県に女性の知事はいらないんです!」と女性蔑視発言をしてオウンゴール!
女性票が逃げまくるなこりゃ。その場で花角とか周りが誰も注意しなかったのならこいつらも同じ考えを持ってる同類と見なされても仕方ない
ネトウヨアカウント大量フォローもそうだけど、花角は脇が甘すぎてまともに知事が務まりそうにないな。池田一択だろう


畠山理仁 (@hatakezo)

新潟県知事選。魚沼市での花角英世候補の街頭演説。スタッフの手には赤い花。
候補者の隣には元新潟県知事の泉田裕彦衆議院議員(二階派)。
応援演説に立った商工会長が「新潟県に女性の知事はいらないんです!」と言うと聴衆からは苦笑が。


ごく普通の会社員 (@tryshd)

へえ、新潟では女性の活躍は迷惑ですらあるのか。地元の商工会長ですか?凄いこと言うね。
新潟県に女性の知事はいらない、ときた。
そうなると女性の議員もいらないと考えてんのか?
女性の皆さん、自民新潟は女性へのヘイトが常識と思ってる○ソ政党ですよ。さすがに、こんなのが支持母体の候補はねえ…


たんたん (@QVc99NJcMulOBJ8)

女性蔑視ですね!
解りました(怒)


woonuma (@woonuma3)

いくらなんでも、「新潟に女性の知事はいらない」は言い過ぎですよ!


たがや (@sctc_ys)

女性蔑視剥き出し、と受け取られかねない発言でしょう、これは


ともぽん (@tomon_maimai)

自民党の本音ですね。 
「議員に女はいらない!職場に女はいらない!」
拡散します!!


あたらしい日本 (@newnippon2018)

これは致命傷....

与野党拮抗が長期化している焦燥感からつい出てしまったフレーズかもしれませんが、ノックアウトファクターになると思います。


雑草の下の土 (@naranoruru)

応援演説で女性差別を撒き散らすなんて商工会長は落選運動をやりたかったんですかね、もちろんはなみずさんのですよ。

8 :無党派さん :2018/06/09(土) 15:46:13.68 ID:qt6pC9vT0.net
ネットでは既に大炎上中の花角応援演説での女性蔑視発言がついに新聞(朝日新聞新潟版)でも報道されたな。花角に大ダメージだ
商工会会長にすらその場で意見できない花角みたいなひ弱なおっさんが新潟のために国や東電に物申したりできるわけない
新潟のためなら国や東電と戦う事も厭わない池田千賀子こそ知事にふさわしい


菊田まきこ (@kikuta_official)

女性活躍社会とはほど遠いですね。 https://ift.tt/2sCXnsp

9 :無党派さん :2018/06/09(土) 15:46:30.08 ID://eSsgNbd.net
コピペ終了

10 :無党派さん :2018/06/09(土) 15:50:35.41 ID:xT/lRQzf0.net
戦犯は魚沼商工会長だけど、その隣にいた泉田元知事も同罪

11 :無党派さん :2018/06/09(土) 15:51:48.25 ID:6KFIxQoB0.net
台風が来れば花角が勝ったんだが。

12 :無党派さん :2018/06/09(土) 15:52:01.29 ID:2oxBCQNB0.net
毎度のこととはいえテンプレのようなコピペやの

13 :無党派さん :2018/06/09(土) 16:09:38.68 ID:w5mHPC200.net
>>11
明日は晴れから曇りで良い選挙日和になりそうだ。

14 :無党派さん :2018/06/09(土) 16:15:07.66 ID:5riCTjtL0.net
キチガイ隔離スレ

15 :無党派さん :2018/06/09(土) 16:20:10.32 ID:tBzUXLRg0.net
ここへ来て池田楽勝ムードっぽい?

木曜くらいから一気に変わったような

16 :無党派さん :2018/06/09(土) 16:22:43.98 ID:2oxBCQNB0.net
追い上げてはいるが基本は池田劣勢

17 :無党派さん :2018/06/09(土) 16:49:33.53 ID:6wZTKqDq0.net
「拉致問題は創作」不倫
新潟県知事選で野党候補のデマを流すほど焦る自民陣営と劣化してなりふり構わない良心のかけらもないホシュ達

「北朝鮮の拉致は創作」との論文を書いたとのデマが拡散

 世界最大級の東京電力「柏崎刈羽原子力発言所」の再稼動はもちろん、安倍政権の命運も左右すると見られている「新潟県知事選」(6月10日投開票)が、デマ情報が飛び交う何でもありの選挙戦となっている。

「たぶん向こうの陣営を応援する人だと思うのですが、とんでもないデマ、フェイクを流しているのです。池田千賀子さんは『拉致問題は北朝鮮の創作だ』と言っていたと。

そんなバカなこと、誰が言うのですか。地元ですよ、池田さんは。旦那さんはうちの弟と同級生ですよ。そんなふざけたことを言うわけがないんです。これはもう、法的にも問題だと私は思います」
ツイッターを中心に拡散

その論文が掲載されていたという『月間社会民主』1997年7月号には池田候補の名前すら登場しないし、これまでもそのような発言をしたことはない。虚偽(ウソ)の情報を流すことを禁じた「公職選挙法」に違反する可能性は十分にある。

さらには、花角陣営の確認団体「県民信頼度ナンバーワンの県政を実現する会」の長谷川克弥・代表代行が6月6日の県知事選対応の会合で、
相手候補の池田氏のデマ情報を流して、地元新聞の記事(6月7日付『三条新聞』)が報じたこともあった。

「(花角陣営の確認団体である)実現する会の長谷川代表代行は(中略)『(相手候補のことで)文春が選挙後に出るようだ。下半身の話だ。
そんなことになったら、また選挙になるではないか』など、危機感や不満をぶちまけるように話し、『花角さんをぜひ新潟県の知事にして頂きたい』と重ねて求めた」

 しかし、これもまったくのデマだった

◆悪質なデマの流布は公職選挙法違反の可能性あり!?

結局『週刊文春』から問い合わせは一切なく、今週発売号でも一行も載ることはなかった。

このことは極めて悪質なデマと言わざるをえないし、拉致問題創作のデマと同様、公職選挙法違反となる可能性は十分にあるだろう。6月10日投開票の新潟県知事選は、「デマ情報を流してでも県知事選に勝利しよう」という手法が通用するのか否かを占う選挙でもある

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180609-00167880-hbolz-soci

花角の支援者はこーいう卑怯なことをする
ホシュって劣化してるなと思う
嘘を流してそれで勝ったとして胸が痛まないのかなと
人間性が腐ってる

18 :無党派さん :2018/06/09(土) 16:51:48.51 ID:D+PkrDFeM.net
原発のためならエンヤーこら

19 :無党派さん :2018/06/09(土) 17:03:29.72 ID:6wZTKqDq0.net
新潟知事選で自公陣営が野党候補を中傷するデマを拡散!ホシュって劣化したよな嘘ついて良心はないの?
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1528531053/

「拉致問題は創作」不倫
新潟県知事選で野党候補のデマを流すほど焦る自民陣営と劣化してなりふり構わない良心のかけらもないホシュ達

「北朝鮮の拉致は創作」との論文を書いたとのデマが拡散

 世界最大級の東京電力「柏崎刈羽原子力発言所」の再稼動はもちろん、安倍政権の命運も左右すると見られている「新潟県知事選」(6月10日投開票)が、デマ情報が飛び交う何でもありの選挙戦となっている。

「たぶん向こうの陣営を応援する人だと思うのですが、とんでもないデマ、フェイクを流しているのです。池田千賀子さんは『拉致問題は北朝鮮の創作だ』と言っていたと。

そんなバカなこと、誰が言うのですか。地元ですよ、池田さんは。旦那さんはうちの弟と同級生ですよ。そんなふざけたことを言うわけがないんです。これはもう、法的にも問題だと私は思います」
ツイッターを中心に拡散

その論文が掲載されていたという『月間社会民主』1997年7月号には池田候補の名前すら登場しないし、これまでもそのような発言をしたことはない。虚偽(ウソ)の情報を流すことを禁じた「公職選挙法」に違反する可能性は十分にある。

さらには、花角陣営の確認団体「県民信頼度ナンバーワンの県政を実現する会」の長谷川克弥・代表代行が6月6日の県知事選対応の会合で、
相手候補の池田氏のデマ情報を流して、地元新聞の記事(6月7日付『三条新聞』)が報じたこともあった。

「(花角陣営の確認団体である)実現する会の長谷川代表代行は(中略)『(相手候補のことで)文春が選挙後に出るようだ。下半身の話だ。
そんなことになったら、また選挙になるではないか』など、危機感や不満をぶちまけるように話し、『花角さんをぜひ新潟県の知事にして頂きたい』と重ねて求めた」

 しかし、これもまったくのデマだった

◆悪質なデマの流布は公職選挙法違反の可能性あり!?

結局『週刊文春』から問い合わせは一切なく、今週発売号でも一行も載ることはなかった。

このことは極めて悪質なデマと言わざるをえないし、拉致問題創作のデマと同様、公職選挙法違反となる可能性は十分にあるだろう。6月10日投開票の新潟県知事選は、「デマ情報を流してでも県知事選に勝利しよう」という手法が通用するのか否かを占う選挙でもある

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180609-00167880-hbolz-soci

花角の支援者はこーいう卑怯なことをする
ホシュって劣化してるなと思う
嘘を流してそれで勝ったとして胸が痛まないのかなと
人間性が腐ってる

20 :無党派さん :2018/06/09(土) 17:04:43.14 ID:nKuEGvc50.net
>>15
動向調査では池田が既に逆転済みの気配
だが投票日に有権者が投票所に足を運んで票を入れてくれなければならないので、
それをうったえてるわけだ
自公は脅迫的手段を使って組織票を期日前に大量投票済みなので、池田側にはこれを逆転していく弾が必要
その弾を投票所まで運んでくれ、意志を票で示してくれ、池田知事を現実化してくれ、
ということ
今はそういう段階に来てる
皆でそれをやれば池田が勝てる見込み

21 :無党派さん :2018/06/09(土) 17:10:45.46 ID:xT/lRQzf0.net
争点は原発一点なので、バカウヨのやりからは間違ってる
今回はイデオロギー関係ない、原発今のあいまいな対策で再稼働させていいかどうか

22 :無党派さん :2018/06/09(土) 21:19:39.34 ID:qt6pC9vT0.net
新潟の野党の選対ってほんと有能だよな。戦術をすぐに改善してくる
さすが参院選、知事選、衆院選と連戦連勝することだけはある
原発以外も訴えて教育や子育てなどの争点を重視する層でも票を伸ばして、
農協票とかの保守票も切り崩しまくってる


選挙プランナー松田馨

JX通信の世論調査では、「投票の際に最も重視する政策課題」において、
当初からリードしていた「原子力発電所の再稼働」を重視する層だけでなく、
「教育や子育て」などの争点を重視する層でも票を伸ばしているようです。
これは、序盤に池田氏や応援弁士の演説が安倍政権批判や原発再稼働に偏りすぎているという指摘があったことから、
終盤では演説内容やネットでの発信でも政策を丁寧に訴える方向に修正していったことが功を奏している可能性があります。

https://note.mu/km55ep/n/nefcd2d88f21d


彩山蔵人 (@southern_cloud)

返信先: @ikedachikakoさん

新潟日報の記事によると、農業団体である農協の政治団体は、県組織は花角推薦を決めたそうだけど、
地域に24あるJAでは、花角単独推薦は、僅かに7つのみ。1つは未定、
残りの16は自主投票か花角・池田両候補ともに推薦とか。
建設業界と違い、ほとんど締め付けもしてない様子。TPP考えたら、さもありなん


新田哲史 (@TetsuNitta)

新潟知事選、池田陣営の農業票獲得、保守票切り崩し戦術があからさまで、なんだかな。
「農業が争点です」なんて勝手に作っているわけですが、
それにしても選対中枢の指揮権が違う人物に移ったかのような変貌ぶりだな。
小沢系の人がタクトふるってるようにもみえるが、選挙下手の民主系には思えない。


12 Vader (@12vadar)

返信先: @TetsuNittaさん、@manzoku123さん

例の田中角栄の愛弟子って方のことでしょう?


新田哲史 (@TetsuNitta)

返信先: @12vadarさん、@manzoku123さん

も、ありますが、選挙は表にいる人と影にいる人、それぞれ有能でないと勝てないので、
ほかに田中選挙のコンテクストを熟知した人がいるようにみえます。

23 :無党派さん :2018/06/09(土) 22:55:23.74 ID:6wZTKqDq0.net
【新潟知事選】自民党の小泉進次郎筆頭副幹事長が、現地入りを見送る方向となった
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1528512083/

24 :無党派さん :2018/06/09(土) 23:00:37.57 ID:6wZTKqDq0.net
【新潟県知事選】花角英世候補支援の自民党議員が、相次いで“利益供与”“脅し”発言!?
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1528083628/

25 :無党派さん :2018/06/09(土) 23:05:01.96 ID:6wZTKqDq0.net
北海道大学、安倍ちゃんに堂々と反抗へ
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1528445016/

26 :無党派さん :2018/06/10(日) 00:38:11.01 ID:DIuRuxCH0.net
おやすみ

27 :無党派さん :2018/06/10(日) 00:41:31.51 ID:DIuRuxCH0.net
おやすみ

28 :無党派さん :2018/06/10(日) 02:47:18.79 ID:1hIvtBx/0.net
なぜこのスレは伸びない?

29 :無党派さん :2018/06/10(日) 08:06:13.60 ID:OWBzx7fi0.net
>>1の本文がまともじゃないからなのでは

30 :無党派さん :2018/06/10(日) 09:13:02.74 ID:DIuRuxCH0.net
きもきも自民

31 :無党派さん :2018/06/10(日) 12:21:37.78 ID:pMle+iqm0.net
名護みたいな局地的なところと違って、新潟全土レベルでは自公の組織票による期日前投票の割合なんて大したことないな
新潟の期日前投票率17.82%と比べると名護の期日前投票率44.4%ってほんと異常な数値だったな

選挙情勢の調査分析で定評のある報道機関によると、
投票率が前回並みなら池田の勝ちで、50%を切るなら花角の勝ちらしいけど、
今現在投票率がアップしてて50%切る可能性はゼロになったから、池田の勝ちで決まりだな


前田 直人@Nao_Maeda_Asahi 1時間前

期日前投票率が上がったと聞くと、今年2月の沖縄県名護市長選における期日前投票の組織戦を連想される方が多いようです。
名護市長選の場合、期日前投票率は実に44%にのぼりました。
それに比べると新潟県知事選は落ち着いた推移で、当日投票のウェイトが普通に高いと言えます。


【新潟県知事選】自公候補「職を賭す、出直し選挙」を否定 県民に理解して頂いて再稼働

2018年6月9日 22:24

 選挙情勢の調査分析では定評のある報道機関によると、両陣営は互角。
投票率が前回並み(53・05%)であれば、野党共闘の池田候補が勝つ。
投票率が50%を切るようなことになれば、自公の花角候補が勝つ。

http://tanakaryusaku.jp/2018/06/00018289

32 :無党派さん :2018/06/10(日) 12:55:22.44 ID:DIuRuxCH0.net
名護みたいな局地的なところと違って、新潟全土レベルでは自公の組織票による期日前投票の割合なんて大したことないな
新潟の期日前投票率17.82%と比べると名護の期日前投票率44.4%ってほんと異常な数値だったな

選挙情勢の調査分析で定評のある報道機関によると、
投票率が前回並みなら池田の勝ちで、50%を切るなら花角の勝ちらしいけど、
今現在投票率がアップしてて50%切る可能性はゼロになったから、池田の勝ちで決まりだな


前田 直人@Nao_Maeda_Asahi 1時間前

期日前投票率が上がったと聞くと、今年2月の沖縄県名護市長選における期日前投票の組織戦を連想される方が多いようです。
名護市長選の場合、期日前投票率は実に44%にのぼりました。
それに比べると新潟県知事選は落ち着いた推移で、当日投票のウェイトが普通に高いと言えます。


【新潟県知事選】自公候補「職を賭す、出直し選挙」を否定 県民に理解して頂いて再稼働

2018年6月9日 22:24

 選挙情勢の調査分析では定評のある報道機関によると、両陣営は互角。
投票率が前回並み(53・05%)であれば、野党共闘の池田候補が勝つ。
投票率が50%を切るようなことになれば、自公の花角候補が勝つ。

http://tanakaryusaku.jp/2018/06/00018289

33 :無党派さん :2018/06/10(日) 12:57:35.51 ID:DIuRuxCH0.net
【新潟知事選】投票始まる 午前10時投票率、11・41%(+0.95)
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1528597494/

34 :無党派さん :2018/06/10(日) 21:53:41.36 ID:pMle+iqm0.net
立憲候補が中野区長選で自公維候補を破り、
中野区議補選では自民候補・共産候補との三つ巴で勝利し、東京での圧倒的な強さを見せつける!
ラスト2日連続で中野で応援演説した枝野と長妻のおかげだな。もう長妻の選挙区で勝てる自民候補とか存在せんだろ

https://twitter.com/rutaq_/status/1005767306377506816

35 :無党派さん :2018/06/10(日) 22:04:51.59 ID:CPeVVrcZ0.net
新スレ立つまで再利用どうよ

36 :無党派さん :2018/06/10(日) 22:05:56.38 ID:jT10a9sja.net
クソおもしろくねえよな
野党はもっと根性みせてみろよな

37 :無党派さん :2018/06/10(日) 23:37:23.40 ID:avW/l2XM0.net
次スレ候補age

38 :無党派さん :2018/06/10(日) 23:59:18.36 ID:avW/l2XM0.net
ここリサイクルしようよ。

39 :無党派さん :2018/06/10(日) 23:59:39.41 ID:uedXCRfGd.net
ここか?

40 :無党派さん :2018/06/11(月) 00:00:35.51 ID:L7Vz9Jp60.net
進次郎は党から応援止められてたんでしょ?
そもそも今回与党幹部応援どれだけ入ってたよ?

41 :無党派さん :2018/06/11(月) 00:01:07.48 ID:J80Wugg+0.net
過去ログ
激戦! 新潟県知事選挙 7
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1528525635/
激戦! 新潟県知事選挙 8
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1528578800/
激戦!新潟県知事選挙 9
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1528612949/
激戦!新潟県知事選挙 10
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1528626936/
激戦!新潟県知事選挙 11
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1528631959/
激戦!新潟県知事選挙 12
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1528635860/
激戦!新潟県知事選挙 12 (実質13)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1528635875/

このスレ
激戦! 新潟県知事選挙 7 (実質14にリサイクル)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1528525398/

42 :無党派さん :2018/06/11(月) 00:01:33.24 ID:vlPNk8pj0.net
これ面白いな

野党勝利の1区〜4区で花角が勝ち、
与党勝利の5区6区で池田が勝ってる
県民は選挙区勝利者に不満持ってるのかな

975 名前: 無党派さん 投稿日: 2018/06/10(日) 23:53:53.00 ID:D/f6ZTBC
選挙区別推計
ただ、市町村の境と選挙区の境界があってない地域は誤差が出てるのでご了承を。
   花角   池田
1区 125961 107228
2区 88653 79136
3区 82305 68836
4区 75481 73215
5区 96282 100421
6区 79729 81561

43 :無党派さん :2018/06/11(月) 00:03:01.74 ID:J80Wugg+0.net
>>40
自民党だと、片山さつきとか丸川珠代、三原じゅん子、青山繁晴とか和田政宗とか
幹部じゃないけど。
公明党は代表の山口が応援に入ってたと思う。

44 :無党派さん :2018/06/11(月) 00:03:06.40 ID:8Iiyt2O/0.net
しかし結局,選挙は人だよな.自民の1-4区の衆院議員は胸に手を当てて反省すべき.あ,4区はいなかったかw
次の4区は三条市長が出てくると面白いね.もしくは加茂出身泉田の4区転身.そうなると菊田もやばいかもな.

45 :無党派さん :2018/06/11(月) 00:03:08.65 ID:zNXKYKL70.net
二階の地上ローラー作戦でもともと花角辛勝の予定だったけど
池田陣営の園児動員発覚で池田陣営の想定外に差がついたなw

46 :無党派さん :2018/06/11(月) 00:03:48.30 ID:BBKkR1vG0.net
今回の最大の敗者はJX米重だな。

47 :無党派さん :2018/06/11(月) 00:04:05.86 ID:J80Wugg+0.net
そういや自民党の執行部って花角の応援に入ってたんかな?
今は米朝会談の対応で忙しいから動けないのかも知れない。

48 :無党派さん :2018/06/11(月) 00:05:30.56 ID:8Iiyt2O/0.net
>>45
それ影響しただろうか?地元柏崎は池田が取ったぞ.特定候補としか報道されていないしなぁ.真相はツイ民や5ch民と地元民の一部しか知らんのでは?

49 :無党派さん :2018/06/11(月) 00:06:08.77 ID:9GKsVn6Pd.net
>>44
自民に嫌われず、無難な人柄、が最高

50 :無党派さん :2018/06/11(月) 00:06:14.58 ID:L7Vz9Jp60.net
>>47
今回は表だっての支援は控えてたらしい
イコール自民との印象を与えたくなかったから

51 :無党派さん :2018/06/11(月) 00:06:34.90 ID:8Iiyt2O/0.net
>>47
裏で新潟入りしてたじゃん.二階も竹下も.あと,業界団体系の参院比例議員も入っていた.足立とかね.

52 :無党派さん :2018/06/11(月) 00:07:03.73 ID:qhLVdfmo0.net
立憲が候補出してたら勝てたかもな。
意外と支持率がたかい。
https://pbs.twimg.com/media/DfGEMOgVAAIi4ox.jpg

53 :無党派さん :2018/06/11(月) 00:07:12.54 ID:FikYbc2jK.net
>>44
栗原の息子(医者の方)なんじゃないか
岩手から戻ってきて前回は比例下位で出だし

54 :無党派さん :2018/06/11(月) 00:07:26.64 ID:J80Wugg+0.net
>>50
あーなるほどなあ。無所属をアピールしたいわけか。

55 :無党派さん :2018/06/11(月) 00:07:57.36 ID:J80Wugg+0.net
>>51
組織票固めはちゃんとやってたんだね。

56 :無党派さん :2018/06/11(月) 00:08:42.32 ID:Or9jE0S4a.net
と言うか自民は竹下をいい加減入れ換えろよ
こいつ何の役にもたたないどころか選挙期間中に自分の失言は知らんふりして後ろから鉄砲打ってたし

57 :無党派さん :2018/06/11(月) 00:09:22.67 ID:8Iiyt2O/0.net
創価は関東地区とかからも総動員.土建もフル稼働.地味に観光系とかも街頭演説で弁士やってたりした.泉田のバックだった某学校グループとかも暗躍してたというしな.後援会長は同級生の医師.業界はフル回転だったね.

58 :無党派さん :2018/06/11(月) 00:09:27.02 ID:9GKsVn6Pd.net
>>48
意外と選挙違反は影響しなかったねw
新潟市&新潟市以外の地元、での盤石な支持が大切。

59 :無党派さん :2018/06/11(月) 00:11:09.79 ID:8Iiyt2O/0.net
>>53
栗原じゃ菊田に勝てんのでは・・・.そら金子よりは県議とかも動くだろうが菊田は強いぞ.国定なら菊田後援会も削れるし,泉田なら加茂を抑えれるがな.

60 :無党派さん :2018/06/11(月) 00:11:15.97 ID:turmbn6Pd.net
やっぱ左翼臭のする候補は苦しい。中堅層が逃げる。
自民党から飛び出したやつに野党が乗るパターンでないと。

61 :無党派さん :2018/06/11(月) 00:11:47.13 ID:A3Xq/Fgy0.net
>>56
竹下は平成研のドンだから立ち位置的に外せないんだよね

総レス数 319
123 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200