2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NHKを】NHKから国民を守る党 22【ぶっ壊す!】

1 :無党派さん :2019/07/21(日) 12:33:34.76 .net
アンチお断り

***立花さんが当選後のシナリオ***
@国会でNHKの闇の部分、全部曝して騒ぎまくる!!!
ANHKの職員が道を歩けなくなり、皆退職。
B法改正待たずに、NHKつぶれる。

以上任務完了。

前スレ
【NHKを】NHKから国民を守る党 20【ぶっ壊す!】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1563508132/
支持者関連スレ
【N国党】NHKは、スクランブル化せよ!【電波泥棒お断り】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1563158027/
【N国党】違憲立法審査権@
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1562368159/

不支持アンチスレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1556535539/
IPスレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1561561633/
IDスレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1558234841/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured

326 :無党派さん:2019/07/22(月) 17:20:36.30 .net
負けた場合のことも考えて、
丸山とコンタクトは取っていたはず。
いまや入党させるかどうかの主導権はN国側にうつっている。
丸山にとっても政党助成金の議員割り分は魅力だし。

327 :無党派さん:2019/07/22(月) 17:25:51.27 .net
>>292
間違っているぞ
東京選挙区300万+比例600万×2(1人当選)=1500万還ってくる

328 :無党派さん:2019/07/22(月) 17:29:00.45 .net
>>327
比例の供託金没収の計算方法がわからない。
得票率と獲得議席がどう関連するのかな

329 :無党派さん:2019/07/22(月) 17:39:46.76 .net
二瓶は過去に維新だけでなく自民党も離党してるし、不義理ばっかりしてこれからどうするんだろうな

330 :無党派さん:2019/07/22(月) 17:44:15.26 .net
ゆうじろうざま見ろ!
選挙演説に来てる人達を映さないだの少ないだのクダラン文句ばっかいいやがって。
そんなもんYouTubeで見れるんだよ!

331 :無党派さん:2019/07/22(月) 17:48:44.24 .net
他党の議員が応援ありがとうツイートしてる中、立花は不倫路上カーセックスがピンのままかw
昨日の開票のときもずっと自分の票読み通りって自慢してたし、ボランティアとか、票入れた人間は気にならんのだろうな
このへんの感覚がやっぱすごいわ

今後政党化するにあたって会計責任者を立てれるか、銀行から資金を調達できるかに注目してる

332 :無党派さん:2019/07/22(月) 17:48:56.05 .net
参議院議員になったら急に動画で「二瓶文徳をぶっ壊す!」って言うのを止めるとかないよな?

333 :無党派さん:2019/07/22(月) 17:52:02.04 .net
公約は魅力的だが、立花の人間性は疑問だわ。

334 :無党派さん:2019/07/22(月) 17:59:35.60 .net
宗教の教祖を選んだ訳でもないし、公約通り仕事だけしてくれたら少々の欠点は黙認するお(*゚ー^)

335 :無党派さん:2019/07/22(月) 18:04:34.60 .net
>>328
所定の金額を供託した名簿届出政党等は「比例区議席割り当て数×2×600万円」の
範囲で供託金の返還を受けられる。

336 :無党派さん:2019/07/22(月) 18:05:36.18 .net
>>333
立花をはじめとしてN党はアンチも相当多いことが予想されるので、
山口真帆ハメ撮り動画の件とかその他いろいろ国会議員としての品行の
部分でもこれから叩かれるだろうけど、

俺が政治家として何よりも第一に致命的だと思うのはその発言内容が
ブレまくったり嘘だったりすること。政治家の発言は命より重い。
99.9%当選と豪語したり(実際は当落線上ギリギリで最後の議席当選だった)とか
大橋佐藤が当選圏内とか嘘を平気で言う(そのあと全員落選しそうとか動画で言うし)

もう朝令暮改で言う事がコロっコロ変わる。

解党するのやーめたはまだ想定内でスクランブルやーめたっとかも全然ありうるでこれ。

337 :無党派さん:2019/07/22(月) 18:06:12.95 .net
>>325
二瓶親子は維新支持だろ。
都連が擁立した音喜多・柳ケ瀬そろって当選したからどっちでもよかった。
ただしN国は来年二瓶親子や植田のリコール運動すると思うからそこが正念場。

338 :無党派さん:2019/07/22(月) 18:10:56.89 .net
>>332
YouTubeはBANが心配だね
後から見返したいものもあるから注意してほしい

339 :無党派さん:2019/07/22(月) 18:13:14.29 .net
『NHKから国民を守る党』はなぜ議席を得たのか?
https://news.yahoo.co.jp/byline/furuyatsunehira/20190722-00135151/
非常に興味深い論考。

340 :無党派さん:2019/07/22(月) 18:16:59.91 .net
立花は行動に対する信用
山本太郎は人格に対する信用
人格に心酔してしまうと、そいつが間違ったことをしだしても止められなくなるから危険

341 :無党派さん:2019/07/22(月) 18:29:27.17 .net
>>339
立花のすごさって、人や制度の弱みに平然とつけ込めるところだと思ってる
計算ではなくサイコだから、本人を責めても変わらないだろう

今回バズったけど、その影響ってどのくらい大きいんだろう
古谷の言うおふざけに対して暗黙のマナーが通じず、本気で議席を与えちゃう世界がきてるのかな

342 :無党派さん:2019/07/22(月) 18:29:57.36 .net
N国に投票する人は「政治的非常識層」だって

343 :無党派さん:2019/07/22(月) 18:32:11.02 .net
もう二瓶とかどうでもよくないか?
立花は国政政党の党首なんだし。

344 :無党派さん:2019/07/22(月) 18:47:13.77 .net
ハンカチを噛みしめている二瓶親子の姿が目に浮かびますw
立花に土下座謝罪してきそうだなw

345 :無党派さん:2019/07/22(月) 18:54:38.62 .net
>>341-342
今まで政治の世界が意識高い系に支配されてたのはある
反自民は立憲に入れるといった今までの政治的常識は変わったね

N国支持者はお遊びで入れてるんじゃなくて新しい常識なんだろ
コンプラ違反とか気にしないから現代の過激派とでも言えそう

346 :無党派さん:2019/07/22(月) 18:58:32.02 .net
いや、殆どがお遊びで入れてるだろ

347 :無党派さん:2019/07/22(月) 18:58:53.67 .net
昔からNHKはスクランブルすべき派だったので今回投票したけど、後から政見放送聞いて周りには投票先話せないわと思った!
そんで今は(TV持ってないのでw)払ってないけどスクランブル化されたらしっかり払いたい。

348 :無党派さん:2019/07/22(月) 19:07:25.27 .net
今日仕事だったから開票速報途中で寝て朝起きたら、
NHKから国民を守る党当選してた! 奇跡だわ
仕事から帰ってきて祝杯で一杯やってます

でもそれも見て、山本太郎が今日になってNHK批判したのが許せないわ
立花さん、第2の小沢一郎こと山本太郎だけは絶対組むなよ

349 :無党派さん:2019/07/22(月) 19:07:32.72 .net
>>339
古谷は最近ポジショントークしかしなくなった
これは左派言論人が言ってる紋切り型の批判となんら変わらない
なぜ有権者が与野党の対立に参加せず、ワンイシューを選択したかが全く考察されてない
暗黙になぜ野党を支持しないのかを無条件に前提としている

オレ自身は各政党の内情をそれなりに知った上でNHKを支持した

350 :無党派さん:2019/07/22(月) 19:14:08.93 .net
こういった和の結束で、二度と造反者が出ないことを祈ります。

打ち上げ
https://www.youtube.com/watch?v=xIw-Om91Ioc

351 :無党派さん:2019/07/22(月) 19:23:36.81 .net
>>339
N国支持に拒絶反応を示す人たちの見解の一つではあるのかな
おふざけで投票しやがってっていう感じで琴線に触れるというか
ただそれはおそらく的外れ
現状ネット投票ではないので投票所まで足を運ぶのはそれなりのコストがかかる

352 :無党派さん:2019/07/22(月) 19:31:53.54 .net
>>350
離反者の多くはカネ絡みだから、
もうないと思う。
立花の経済的信用は格段に上がったし。

353 :無党派さん:2019/07/22(月) 19:36:05.15 .net
丸山に間違いなく声はかけるでしょ
議員が一人増えれば政党助成金が2億増えるんでしょ
丸山だけじゃなく無所属の議員に片っ端から声はかけるだろうな

354 :無党派さん:2019/07/22(月) 19:37:58.24 .net
>>339
非常に興味深い論考?
完全に分析を間違っている。

355 :無党派さん:2019/07/22(月) 19:43:02.80 .net
>>353
NHKから年1000万ほど裏金貰っている議員に、
N国党が年2000万の条件だしたら喜んで造反してくるであろう。

356 :無党派さん:2019/07/22(月) 19:45:04.26 .net
この戦略考えた立花は間違いなく天才。右も左もノンポリもNHK受信料が
払いたい奴は誰もいないからどこからでも票を奪える
例えば朝日新聞をぶっ壊すだと個人的には勿論ぶっ壊して欲しいが
左の票を取れないから当選できなかっただろう

357 :無党派さん:2019/07/22(月) 19:45:45.67 .net
>>353
2億まではいかんやろ?年2300万かける任期まで、既存なら3年以内だから6900万ちゃうか?これは議員分で議員が持ってくんじゃね?それとも党がネコババするか?

358 :無党派さん:2019/07/22(月) 19:47:04.81 .net
N国入りしたら自らの主張は殺して多数に従わなきゃならんのだろ
現役は乗りにくいんじゃないの?

359 :無党派さん:2019/07/22(月) 19:47:59.53 .net
たしかにな?他にやりたい事も出来無い可能性が出てくる、そのときは離党かね

360 :無党派さん:2019/07/22(月) 19:48:13.59 .net
>>356
もうすでに左右軸じゃなく上下軸に移り変わっている。
既得権益や貧富の差。

361 :無党派さん:2019/07/22(月) 19:49:27.94 .net
政党要件が消滅した希望の党の人はどうするんだろうな
中山恭子は引退するとして中山成彬は自民に行きたいみたいだけど
これだけ反NHKの国民の声が数字として出てきちゃったから
ワンチャン入党あると思う

362 :無党派さん:2019/07/22(月) 19:50:15.15 .net
>>358
自らの主張は持ってないよ。
身分と金だけ。

363 :無党派さん:2019/07/22(月) 19:51:55.03 .net
投票率が低いかられいわやN国が当選したっていうけどさ
この二つの政党の支持者って普段投票にいかないような若い人がメインだろ
自民の支持者なら毎回投票行ってるだろうし、投票率減ったのは高齢の人が減って若い人が増えたからじゃねーの
仮に投票率が上がればその分れいわやN国の票が増えると思うけどな

364 :無党派さん:2019/07/22(月) 19:52:00.18 .net
>>359
特に無所属議員は、このままでも、やりたい事も出来無い状態。
金貰えるんだったら来るでしょう。

365 :無党派さん:2019/07/22(月) 19:55:45.12 .net
>>364
支援者がNOなら無理だよ、無所属こそ色々細かい仕事や陳情受けて働いてる
無所属だから何もない訳ではない

366 :無党派さん:2019/07/22(月) 19:57:14.87 .net
>>363
全くその通り
当たり前のことが理解できない専門家たち

367 :無党派さん:2019/07/22(月) 19:58:24.32 .net
>>363
いや逆に低いから与党有利、投票率高ければれいわもN国ももっと票とれ楽だった
低いのに良く通ったよ
低くて有利は公明、共産、自民等の組織票がっつりあるところ

368 :無党派さん:2019/07/22(月) 19:58:47.82 .net
Twitterかつべで質問してもらいたいことを募集するか質問主意書
のフォーマットを用意して、メールでの公募をすれば、労力を掛けず
に質問主意書をどんどん出せるので、是非実施してもらいたい。

369 :無党派さん:2019/07/22(月) 19:58:50.26 .net
おっぱい丸山とカ―セックス立花
合うんじゃねぇw

370 :無党派さん:2019/07/22(月) 19:59:57.56 .net
>>368
すごくいいアイデアですね!
ぜひN国党にご提案をよろしくお願いいたします。

371 :無党派さん:2019/07/22(月) 20:00:30.37 .net
立花や久保田が議員一人当たり政党交付金が2億もらえると発言してた
もちろん党によって額が違うし獲得した票によっても変わる
ただ 日本のこころが議員2人で政党交付金年間4億9300万貰ってた例はある

>所属2名「日本のこころ」に5億円 政党交付金への疑問
議員一人当たりで自民の6倍

受取りを拒否している共産党を除いて、与野党が平成29年度に支給を受ける
政党交付金の額は約318億円。巨額の税金が、期待を裏切り続けてきた
「政党」に支出されている。
 
この政党交付金、議員数の多い政党ほどもらう額が多いのは確かだが
意外と知られていないのが、算出方法。議員一人当たり約2億5,000万円という
信じられない額を交付されている政党もある。一体、どうなっているのか――。

交付金の受取額が最も多いのは、当然ながら「一強」の自民党。
約176億円でダントツだ。次いで約87億円の民進党、約31億円の
公明党と続くのだが、たった二人の所属議員しかいない「日本のこころ」に
なんと5億円近い公金が交付される。自民が議員一人当たり
約4,300万円程度であるのに対し、日本のこころの議員には
一人当たり約2億4,500万円。自民党の6倍となる計算だ。
「国民の非常識」を常識とする永田町にあっても
さすがに「これはおかしい」という声が上がる。
こうした形になるのは前述した通り「得票数割」のせい。
「得票数割」は、多くの有権者が支持した政党に公平に交付金を
配分するためだというが、さすがにこれは度を越えている。

372 :無党派さん:2019/07/22(月) 20:00:31.10 .net
俺が気に入ったのは
令和の百姓一揆と宣言したこと
一途にがんばれや、暴れまくれ
スキャンダルなんてなんぼ起こしてもいいぞ

373 :無党派さん:2019/07/22(月) 20:15:22.19 .net
オレも気に入った

374 :無党派さん:2019/07/22(月) 20:26:29.77 .net
>>371
最初の1人プラス1議員だろ?計算してみろ?

375 :無党派さん:2019/07/22(月) 20:26:46.75 .net
一揆感ゼロw
得したのは立花だけで
>>336の言う通り立花は全く信用できない

376 :無党派さん:2019/07/22(月) 20:27:46.98 .net
直ぐに浜田国会議員になるからええやろ?多分、都議と衆院でるやろ

377 :無党派さん:2019/07/22(月) 20:28:15.35 .net
れいわ新選組から国民を守る党

378 :無党派さん:2019/07/22(月) 20:31:00.98 .net
> この流れ前にも観た事あるぞ、緑のBBAの党みたいだな。

緑のBBAの党には政策がなかった。
いったい何がしたかったのか。

379 :無党派さん:2019/07/22(月) 20:33:40.39 .net
>>374
何様なんだテメーw
お前が計算しろやw

380 :無党派さん:2019/07/22(月) 20:33:40.42 .net
>>374
何様なんだテメーw
お前が計算しろやw

381 :無党派さん:2019/07/22(月) 20:35:21.49 .net
>>379>>380
キチガイ、ウィルス感染してるぞ
どっかに情報流れてるから直ぐ調べろw

382 :無党派さん:2019/07/22(月) 20:36:01.17 .net
数秒連投ヤバwww
っウィルス感染www

383 :無党派さん:2019/07/22(月) 20:36:51.03 .net
何からか知らんが普通連投数秒出来ないからね、銀行他抜かれるぞカスw

384 :無党派さん:2019/07/22(月) 20:39:41.08 .net
れいわみたいな頭の悪いのが甘い言葉に騙されてるの見ると切ないんだよな
N国支持者で必ずスクランブル化すると信じてる人は少ないけど、れいわ信者は来年にも消費税廃止できると思ってるのが痛い
出来ても政権とる数十年後のことだし、奨学金徳政令だって今投票してる人が完済した後に実行されるってわかってなさそう

385 :無党派さん:2019/07/22(月) 20:43:10.13 .net
ニュースキャスターもおかしいんだよ
議員2人なのに昨日公約実行しろみたいな事を山本に言ってた
出来るわけねーじゃんw
それは議員1人のN国党にも言える

386 :無党派さん:2019/07/22(月) 20:45:33.93 .net
NHK解体は、現実に一歩近づいた。

https://www.asahi.com/articles/ASM7Q53Y9M7QUTFK00J.html?iref=comtop_8_05
与党と日本維新の会などによる「改憲勢力」は改憲発議に必要な「3分の2」には届かなかった。
この点について首相は「新たに登場した政党【N国党】もある。
国民民主党には憲法改正を議論すべきだと考えている方々はたくさんいる」と一部野党を巻き込みたい考えを重ねて示した。

387 :無党派さん:2019/07/22(月) 20:49:44.23 .net
今回の結果の通り、ポスターの有無はほとんど影響がなかった。
こういった無駄な選挙費用はなくすべきだし、
街から選挙ポスターはなくしてほしい。
見苦しい。

388 :無党派さん:2019/07/22(月) 20:51:32.73 .net
>>350
https://thevote.jp/kousenqanda/2016/04/oreishitaina/
公職選挙法で当選祝賀会は禁止されてるんだがこういうの大丈夫か?
開票見てた場所からわざわざ移動してるんだし
偶然出会って挨拶してるだけって解釈はできないよ

389 :無党派さん:2019/07/22(月) 20:53:24.80 .net
>>349
>日本人全体の常識や知性が、どんよりと溶融する

のくだりとかな、使い古された表現だわ
テレ朝などに出演させてももらって、すっかり親マスコミに「転向」したよ
今じゃカスラックもマンセーし出しそうだ
こういう体制言論にうんざりした人間がNHKに入れたんだよ

390 :無党派さん:2019/07/22(月) 20:56:32.71 .net
>>360
立憲なんか、マスコミ内の運動家崩れや在日中韓金持や極左公務員組合の特権階級で食っている政党だしな
経団連など中央キャリア・諸団体の代表である自民のカウンターパートナーみたいなもんだな
で国際金融側のカウンターパートナーが維新

391 :無党派さん:2019/07/22(月) 20:58:51.67 .net
>>387
NHKに反対する有権者は必然的にネットも見るから
ポスターの有無に影響されにくいんだよ
無党派とかネットの政治関係みない人間には必要

392 :無党派さん:2019/07/22(月) 21:05:21.42 .net
>>386
安倍がN国に言及したなら改憲を餌にNHKスクランブル十分にあり得るな

393 :無党派さん:2019/07/22(月) 21:05:31.58 .net
最近のN国党の党員は、ブルーリボン外しているね。
左右関係なく受け入れのためか。

394 :無党派さん:2019/07/22(月) 21:09:13.38 .net
日本のサヨク運動は昔から金王朝と連帯して来たから
拉致とか北朝鮮国内の人権弾圧に何も言えない
人権にうるさい弁護士会でさえ

395 :無党派さん:2019/07/22(月) 21:10:44.14 .net
>>391
無党派とかネットの政治関係みない人間こそ、
ポスターなんか見ないよ。
なぜなら、先日までの俺がまさにそうだから。
YouTubeがなにやら騒がしいので、N国党を知った。

396 :無党派さん:2019/07/22(月) 21:14:05.99 .net
>>394
資金援助も動員に世話になったというのもあるが
日本の左翼は北東アジアの独裁王朝に強い憧憬を持つんだよな
組織内の政治もそれに似るし、日本左翼=黄色人種至上主義ウヨクに見える
結果日本の左翼は日本で一番非人権組織になった

397 :無党派さん:2019/07/22(月) 21:14:26.15 .net
>>391
景観を阻害するポスターは、破り捨てたくなる。
反感を買うだけ。
N国党は貼ってなかったので好感が持てる。
金かけない運動は素晴らしい。

398 :無党派さん:2019/07/22(月) 21:14:27.67 .net
>>384
新選組は厚化粧したサヨクかもしれんけど
ああいうのも批判勢力としては悪くはないと思う
個人的には立花のリアリズムにより一票の価値を感じた
より実現可能性の高いことを約束しているという点で

399 :無党派さん:2019/07/22(月) 21:17:33.42 .net
比例 987,885票
N国党と政党名を書いた人が841,224人もいるんだな

400 :無党派さん:2019/07/22(月) 21:38:54.40 .net
丸山は支持できない

401 :無党派さん:2019/07/22(月) 21:42:47.70 .net
丸山を乳頭させるなら
酒飲んだら自ら議員辞職する旨誓約書ぐらい書かせといた方がいいぞ

402 :無党派さん:2019/07/22(月) 21:43:33.85 .net
むしろ立花が「NHKぶっ壊す、や〜〜〜めたw
これからは自民とかへの移籍目指して議員活動頑張りますw」
って言ってくれたほうが安心だわ。

N国党みたいな得体のしれない連中が、彼らなりに「マジメ」に
活動し始めるほうが怖い。実際「民意」を獲得して当選したわけだし

403 :無党派さん:2019/07/22(月) 21:45:11.20 .net
今でさえガラクタしかいないわけだから
丸山ぐらい余裕

404 :無党派さん:2019/07/22(月) 21:46:38.98 .net
>>399
俺は「立花孝志」で投票したが、知り合いには「NHK」と書いて
投票するよう頼んでいた。

405 :無党派さん:2019/07/22(月) 21:47:21.46 .net
>>402
NHK職員にとってはそうだろうな

406 :無党派さん:2019/07/22(月) 21:50:08.17 .net
丸山も今から大逆転を目指すにはN国党に入るしかないw

407 :無党派さん:2019/07/22(月) 21:50:08.18 .net
丸山も今から大逆転を目指すにはN国党に入るしかないw

408 :無党派さん:2019/07/22(月) 21:50:33.74 .net
むしろ今回の参議院選当選で立花はじめN国党関係者が調子こいたら
次の衆議院選は痛い目に会うでしょ

409 :無党派さん:2019/07/22(月) 21:50:58.22 .net
>>403
よく見てみろ、真面目な奴も沢山いる
埼玉二人は熱心だし千葉組もほぼまとも、駄目なのは東京の議員、但し、夫婦と中野、町田、このへんはまとも
糞が何人かいるからだめに見えるが使える奴もいる

410 :無党派さん:2019/07/22(月) 21:51:27.60 .net
衆院選へ向けた戦略として、定数最多の比例近畿ブロックがすぐ目に付くだろうけど、
比例近畿で1議席得るには42〜45万の得票が必要だからな
比例東京でも議席獲得ラインは大体同じ
党発祥の地の千葉県を含む比例南関東なら、27万票辺りで1議席獲得だ
小選挙区との重複をするなら、野田佳彦や小泉進次郎みたいなのがいて、対抗馬が捨て駒
にされてる選挙区だろう
ここなら10%超えも不可能ではない

411 :無党派さん:2019/07/22(月) 21:55:56.72 .net
丸山はとんでもないクズだけど衆議院議員だからな

412 :無党派さん:2019/07/22(月) 21:59:50.51 .net
>>346
「反自民だから○○党に入れる」が遊びと言われないのは、政治的、宗教的主張が伴っているからだと思う
政治、宗教の色が弱い人たちが増えているから、本人たちに遊びの感覚がなくても、お遊びやノリと呼ばれてしまう気がする
良いことか悪いことかは知らんが時代だよね

413 :無党派さん:2019/07/22(月) 22:00:21.22 .net
国会議員1人の当選で国会を変えるれいわ新選組。橋下も山本太郎の特定枠の使い方を絶賛してたな。糞ウヨ平井文夫も山本太郎の選挙戦略に驚愕
欧米ではグローバリズムによる格差拡大に対抗する政党が議席を伸ばしているが、れいわ新選組はその日本初の政党だと論評
れいわの躍進にガクブル状態の立憲や共産も慌てて山本太郎に擦り寄り始める
立憲や共産はここまで言うなら衆院選は最低でも5%減税を野党の共通政策として掲げて戦うんだよな?口では何とでも言えるから行動で示してくれよ?

枝野「国会や次の衆院選に向けて様々なところで連携できればありがたい」

志位「国会運営や国政選挙で連携したい。手を携えて日本の政治を良くする。協力関係を強めたい。
   消費税廃止などは私たちの政策と共通する。参院選で共産候補を応援したことも非常に感謝している」

ALS患者当確で設備改善か 参院「意向を最大限配慮」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190721-00000148-kyodonews-pol
 次第に全身が動かせなくなる難病「筋萎縮性側索硬化症(ALS)」の患者、れいわ新選組の船後靖彦氏(61)が当選確実となった。
国会設備の改善や議場へ介助者の同伴を認めるなどの検討が必要となりそうだ。
参院の担当者は投開票日前の取材に「仮に当選した場合には、議員の意向をくんで最大限配慮する」としている。

山本太郎氏の驚くべきビジネスモデル 平井文夫
https://www.fnn.jp/posts/00047333HDK/201907212136_hiraifumio_HDK
東京選挙区で前回6年前は67万票で4位当選し、今回も東京で出れば当選確実と見られていた山本氏が比例に転出したのには驚いたが、
船後、木村氏を特定枠の1位と2位にしたのにはもっと驚いた。

「俺を当選させたければ3議席くれ!」という有権者への強烈なメッセージである。こういうやり方は初めて見た。

なるほどこれか! 山本氏の戦略

山本氏の戦略がわからなくて悩んでいたら、民主党政権の官房副長官だった松井孝治さんが
「山本氏は当選せずとも確実に介助者として登院し、スポークスマンとなるだろう。
彼が党首討論に加わると半端な党首だと完全に喰われるだろう」と、Facebookで投稿をしたの読んで、なるほどこれか!と納得した。

船後、木村両氏には確かに登院の際に介助が必要だ。
山本氏は「前議員バッジ」を持っているのでいちいち手続きも不要。
そして国会内でテレビ局のぶら下がり取材に山本氏が毎回答えれば、各局は喜んで放送するだろう。

今回れいわ新選組は政党要件である得票数の2%を確保する見込みである。
つまり山本氏は維新の松井一郎代表のように非議員の党首でも党首討論には参加できる。

山本氏は当選する必要はなく、政党要件を満たす約100万票でよかったのだ。
そして議員でなくても、他の野党党首だけでなく自民党の有力政治家よりよっぽど目立つ存在になる。

だから今回の山本氏落選をもって彼の戦略ミスだという見方は残念ながら完全にピント外れだ。

山本氏およびれいわ新選組の政策には賛同できないが、政治家ないし政党としてのこんなすごいビジネスモデルは初めて見た。本当に驚いた。

欧米ではグローバリズムによる格差拡大で左右のポピュリズム政党が議席を増やしている。
れいわ新選組の政党要件獲得は日本初のポピュリズム政党の誕生、
あるいは山本太郎という初のポピュリズム政治家の誕生ということなのかもしれない。

「れいわ」との連携に期待 立民・枝野氏
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO47601540S9A720C1000000?s=2
立憲民主党の枝野幸男代表は21日夜の記者会見で、比例代表で議席を獲得した「れいわ新選組」との連携に期待を示した。
「国会や次の衆院選に向けて様々なところで連携できればありがたい」と述べた。

共産委員長、「れいわと協力」 国会運営や国政選挙で
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190722-00000147-kyodonews-pol
 共産党の志位和夫委員長は22日、党本部で記者会見し、
参院選比例代表で2議席を獲得し政党要件を満たした「れいわ新選組」(山本太郎代表)に関し、
国会運営や国政選挙で連携する考えを明らかにした。「手を携えて日本の政治を良くする。協力関係を強めたい」と述べた。

 れいわが主張する消費税廃止などを念頭に「私たちの政策と共通する」と指摘。
山本氏が参院選で共産候補を応援したことも「非常に感謝している」と語った

414 :無党派さん:2019/07/22(月) 22:01:05.92 .net
今の情勢からすると衆議院は相当のビックネーム連れてこないときついな
最も取りやすいと言われてる近畿比例1位に尾崎を確約してるっていってたけど
あれは絶対にやめた方がいい
今回の結果で改めてルックスの重要性が分かっただろ

415 :無党派さん:2019/07/22(月) 22:04:14.71 .net
俺も近畿はテコ入れ必要だと思う

このままだと大惨敗だぞ

416 :無党派さん:2019/07/22(月) 22:08:57.11 .net
エース(三重の門田)をどこで使うかもポイントね

417 :無党派さん:2019/07/22(月) 22:16:16.73 .net
>>410
すばらしい戦略!
ぜひ立花さんの片腕になり、N国党の幹事長になってください。
よろしくお願いいたします。

418 :無党派さん:2019/07/22(月) 22:18:36.22 .net
>>416
大阪の方に回した方がいいな。伊賀は関テレアナウンサーが市長になる土地柄。

419 :無党派さん:2019/07/22(月) 22:24:51.90 .net
>>414
同意!
尾崎じゃなく門田がいい。

420 :無党派さん:2019/07/22(月) 22:28:18.15 .net
>>358
最低限度のNHK反対運動をして、それ以外は普通の議員活動をしてる議員もいるよ
夏目とか

421 :無党派さん:2019/07/22(月) 22:29:22.55 .net
維新批判の度が過ぎる尾崎は、除名してほしい。
大阪維新と国政維新は別物である認識がない。
それじゃ関西では無理。
大阪維新とは協調路線じゃないと。
立花もそうだけど、大阪の事情が分かっていないので
1%しか取れなかった。全国最低か?
堺市長選の5%は取り過ぎた。

422 :無党派さん:2019/07/22(月) 22:30:14.24 .net
>>376
立花は秋から年末に行われると言われてる衆院選に出るだろうな

423 :無党派さん:2019/07/22(月) 22:35:01.32 .net
>>376
> 都議と衆院でるやろ

都議じゃなく都知事選

424 :無党派さん:2019/07/22(月) 22:38:24.92 .net
除名はともかく、全国的にそこそこの得票をできているのに
大票田の大阪でろくに集票できていないというだけでも充分
候補者差し替えの理由にはなるだろう。

425 :無党派さん:2019/07/22(月) 22:47:11.66 .net
>>424
同意!

総レス数 1003
300 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200