2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NHKを】NHKから国民を守る党 22【ぶっ壊す!】

696 :無党派さん:2019/07/23(火) 20:03:13.70 .net
>>695
旦那は無党派をウリにしてるから、嫁はともかく、
自分が特定党派の政治家になることはないと思う。

697 :無党派さん:2019/07/23(火) 20:06:18.09 .net
昔の参院ってもっとすごいのがいたんじゃ・・・

698 :無党派さん:2019/07/23(火) 20:09:28.30 .net
亀井静香が山本太郎は優れたリーダーで(良い意味で)ヒトラーになれると絶賛してるな
たしかにカリスマ性があって演説が上手くて経済政策が正しいのはヒトラーに似てるな
山本太郎なら弱者にも優しいバージョンのヒトラーになれるだろう


oyazisyonen kazu@episode_k2

報道1930なう

亀井氏の第一声
「れいわの乱」が始まる!と
もう止められないだろう!と…。

#れいわ新選組 #山本太郎
#亀井静香 #報道1930


但馬問屋@wanpakuten

BS、報道1930から

#れいわ新選組 に

渡辺 周氏
「演説を見に行った記者が鳥肌立つぐらい。何でこんなに集まるんだ、何でこんなに集まるんだ、と」

亀井静香氏
「彼はリーダーとして非常に優れているね。比例で自分を三番にして、自分は衆議院に出ようとしてるんだよ。戦術家としても優れている」


rima@rima_risamama

#報道1930
#れいわ現象 #れいわ新選組 #山本太郎
亀井静香「組織作りをちゃんとすれば彼(山本太郎)はリーダーシップがあるから、大化けする可能性がある」

渡辺周「ネットでの発信が上手かった。我々も山本太郎学を勉強しなきゃいけない」


鈴木博喜 (「民の声新聞」発行人)@s_hiroki24

亀井静香「彼(山本太郎)は優れたリーダーだ。ヒトラーにもなり得る」 #報道1930

699 :無党派さん:2019/07/23(火) 20:12:13.12 .net
そういえば選挙特番でアベマ以外にこの党を特集したのって結局フジだけか?
木村太郎が「5Gが普及したら放送という媒体がなくなるから民放もろとも消える」って凄いことを言っていたけどwwww

700 :無党派さん:2019/07/23(火) 20:13:30.93 .net
公共の電波を使用しているのだから、災害時に無料開放するのは当然。
それが嫌なら放送免許を返上すれば良いという話。

701 :無党派さん:2019/07/23(火) 20:28:07.99 .net
>>700
N国信者のふりしたアンチか?
立花は災害時もNHKいらないって言ってんだよ
アベマは口滑らせただけ

702 :無党派さん:2019/07/23(火) 20:31:15.08 .net
N国信者です
今更ですがN国の政見放送を全員観ようかと思います
全員観た方いますか
末永さんが有能な人ってレスがちょくちょくあるので他にもそんな方がいれば注目したいです

703 :無党派さん:2019/07/23(火) 20:33:24.94 .net
>>696
立花が比例で出馬と言っていたが

704 :無党派さん:2019/07/23(火) 20:36:27.75 .net
末永はパヨクじゃん

705 :無党派さん:2019/07/23(火) 20:40:25.11 .net
>>694
3.5%から4.5くらい
これから分析するだろうがかなり厳しい数字だよ

706 :無党派さん:2019/07/23(火) 20:42:39.01 .net
これからビラとシールは交付金で作って立候補して貰い見返りに国政選挙の時地方議員に供託金寄付してくれって言うのかな

707 :無党派さん:2019/07/23(火) 20:47:53.89 .net
>>700
俺もその案が基本だと思う。国民の共有財産である電波を不当なほど安く使っているのだから、公共の使命を果たすべき。
NHKだからではなく民放も。重大災害発生直後は民放もCMなしで放送するし、NHKはスクランブルの一時解除が適当。
もっともそれは被災地以外の話で、本当に必要なのはラジオ。公共放送はラジオだけあればいいと思ってる。

708 :無党派さん:2019/07/23(火) 20:48:26.39 .net
>>702
上がってない岩手、山形、福島以外は全部見た
山梨は上がってないけど出先で見た

特に政治家としてまともな印象だったのは愛知の末永、徳島・高知の石川。
特に優先して見るなら比例はもちろん、東京の大橋、三重の門田かな。

709 :無党派さん:2019/07/23(火) 20:49:32.04 .net
19年
8月 柏市 大橋 東京立候補 1.7%
9月 東大阪 嶋谷 福井立候補 1.4%
12月 上尾 佐藤 埼玉立候補 2%
12月 朝霞 町田 栃木立候補 2.8%

20年
2月 新座 未定 1.8%

愛知で結構勝てそうだけど四月にほとんど終わってるのが痛いね
東大阪は維新の膝下で初の議席が掛かるがこれ落としたら勝てないだろうな
現職の西宮、尼崎、川西から支援は入るだろうが

710 :無党派さん:2019/07/23(火) 20:49:37.72 .net
>>705
近畿、東海、南関東、北関東がキモになりそうだ

711 :無党派さん:2019/07/23(火) 20:50:52.34 .net
外山恒一にも出馬要請してたらしい

https://twitter.com/toyamakoichi/status/1152944179963555841
(deleted an unsolicited ad)

712 :無党派さん:2019/07/23(火) 20:50:58.38 .net
>>709
愛知は小牧がある
あと新座は小野沢さん 海老名は三宅さん

713 :無党派さん:2019/07/23(火) 20:50:59.60 .net
>>703
その動画見てないけど、本人は了承済み?
それともこれから打診するの?

714 :無党派さん:2019/07/23(火) 20:53:27.15 .net
もうすぐAbema Primeに立花出演だね
ドキドキしてきた

715 :無党派さん:2019/07/23(火) 20:54:45.82 .net
>>705
静岡、愛知、岐阜、めいの

716 :無党派さん:2019/07/23(火) 20:57:07.73 .net
石崎は誘わないのか?

717 :無党派さん:2019/07/23(火) 20:59:28.58 .net
NHKインターネット配信についての総務省へのパブリックコメント出そうぜ
https://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=145209349&Mode=0

自分はとりあえずこれで出しといた

インターネットは通信であり放送とは別物であるから放送法にインターネット分野を加えること自体が放送法からの逸脱行為である。
またNHKは放送の受信を目的としない携帯電話やカーナビからも受信料を取ろうとし国民に対し裁判を起こすなど反社会的行為を行っており、このことから
NHKがインターネット配信を開始した後に、NHKの受信を目的としないパソコンやスマートフォンの所有者に対しても裁判を起こして受信料を強制的に徴収しようとする反社会的行為を繰り返す危険性が極めて高い。
そもそもNHKはインターネット通信回線のインフラ構築に何の寄与もしておらず、
他のインフラにタダ乗りして受信料を強制徴収しようとする反社会的押し売り行為を放送法の無制限かつ無秩序な拡大によって国家が認めるなど日本国民として到底許容できることではない。
これらの理由によりNHKのインターネット分野への進出を全て禁止すべきである。

718 :無党派さん:2019/07/23(火) 21:00:20.57 .net
>>711
奴がNHKの要請を受けるわけねえだろ。アホかw

719 :無党派さん:2019/07/23(火) 21:02:51.70 .net
とりあえず質問主意書を出してNHK受信料の闇を暴いてほしい。

720 :無党派さん:2019/07/23(火) 21:03:29.12 .net
>>714
いつ出るん?

721 :無党派さん:2019/07/23(火) 21:03:44.12 .net
>>717
サンクス、オレも出しとくよ

722 :無党派さん:2019/07/23(火) 21:06:53.57 .net
>>720
立花の出演は21時45分位〜

723 :無党派さん:2019/07/23(火) 21:08:39.52 .net
>>722
さんくすえろいひと

724 :無党派さん:2019/07/23(火) 21:08:57.11 .net
>>717
・放送法施行規則の一部を改正する省令案
・日本放送協会のインターネット活用業務の実施基準の認可に関するガイドライン案
・日本放送協会の子会社等の事業運営の在り方に関するガイドライン案
この3つに対しての意見を募集しているから、俺は各案に対してそれぞれ別個に送るつもり

725 :無党派さん:2019/07/23(火) 21:10:09.19 .net
>>710
割と兵庫は強いんだよね
西宮と尼崎なんかかなり取れてるし
問題は大阪

>>712
今年の9月だと小牧の人じゃないと間に合わないのでは?
末永さんが住所移してたら笑えるけどw

>>709反映した

19年
8月 柏市 大橋 東京立候補 1.7%
9月 東大阪 嶋谷 福井立候補 1.4%
11月 海老名 三宅 神奈川立候補 2.5%
11月 我孫子 坂本 岐阜立候補 2.1%
12月 上尾 佐藤 埼玉立候補 2%
12月 朝霞 町田 栃木立候補 2.8%

20年
2月 新座 小野沢 山形立候補 1.8%
4月 志木 古谷 長野立候補 2.8%
9月 三田 山田 京都立候補 2.1%

茨城で立候補した田中健は立花の政策秘書に回るんだな
これ意外とかなり美味しくて中堅市の市議くらいの年収がある
あと2人の秘書はどうするんだろうな

726 :無党派さん:2019/07/23(火) 21:16:08.04 .net
宮迫さそうか

727 :無党派さん:2019/07/23(火) 21:16:56.24 .net
「吉本から芸人を守る党」

728 :無党派さん:2019/07/23(火) 21:16:57.95 .net
>>725
ピアノと牧原だろ

729 :無党派さん:2019/07/23(火) 21:18:12.60 .net
三党合意した自公民(立憲)が揃って票を減らして、増税に反対した政党は票を伸ばしてるな
立憲の増税反対がまったく信用されてなくてワロタ
政権を取る一番の近道は枝野を始めとする旧民主党で主要閣僚だった戦犯議員たちが引退することだろうな

小西が山本太郎に媚びを売りまくってるが、れいわ新選組に入りたいのかな?
小西は未だに立憲に入党しないで立憲会派なんだよな。泥船の立憲に入党してなくて良かったな


男 前太郎@pall336

比較可能な政党で2017年衆院選と今回参院選の比例票を比較(単位:万)
自民 1856→1755
公明 698→648
維新 339→487
立民 1108→784(´;ω;`)
共産 440→442
れいわ 0→288
社民 94→104

与党は計150万票減。野党で票を増やしたのは共産、社民、れいわと中長期消費税減税路線政党。これが民意。


小西ひろゆき (参議院議員)@konishihiroyuki

私は他党応援の立場だが、山本太郎議員の落選は残念でならない。もっと早く彼の真の姿が国民に伝わっていたらと思う。
「国会の中に、この国に生きる人々のためにガチンコで闘う野党勢力を作る」という彼の訴えは選挙戦中から今もずっと胸に迫っている。


小西ひろゆき (参議院議員)@konishihiroyuki

実をいうと、心ある議員の何人かは「太郎ロス」になっている。心優しき真の勇者。
私も、youtube の「0505福岡・小倉駅 演説」は胸ぐらを掴まれるような思いで何度も見た。
山本党首が次に仕掛けてくるであろう途方もない闘いに動じない、信念の議員活動を頑張りたい。

730 :無党派さん:2019/07/23(火) 21:25:56.91 .net
こんな男を当選させるなんて日本は終わりだ

こんな男に年間2500万の歳費を払うのか…

ただ、あの政見放送を流したNHK
あの男よりも一枚上だな

731 :無党派さん:2019/07/23(火) 21:27:29.07 .net
>>728
ピアノは360万円の事務員の方じゃね?
ポスター枚数正確に送れてないとツイッターで何人かボランティア嘆いてたし小金井の惨敗ぶり見てるとちょっとね。
人柄は良さそうなんだけど
牧原は法学部卒らしいから秘書はあり得そうだけど

732 :無党派さん:2019/07/23(火) 21:31:56.87 .net
MBS MINT(ミント) 立花孝志VTR出演
https://www.youtube.com/watch?v=OL--_tnRxsQ

733 :無党派さん:2019/07/23(火) 21:34:14.95 .net
>>725
田中健は秘書で将来的に江戸川区議と
浜田が繰り上げ、岡本はどうなるのだろう

734 :無党派さん:2019/07/23(火) 21:35:34.40 .net
小牧在住の人から探すのか

735 :無党派さん:2019/07/23(火) 21:40:06.18 .net
>>733
田中健、かなりおいしいな
国会議員秘書をやりながら、江戸川区議も狙うか

736 :無党派さん:2019/07/23(火) 21:42:04.84 .net
サーファータカシのラジオに二瓶出てるわw

737 :無党派さん:2019/07/23(火) 21:43:42.15 .net
>>736
二瓶は維新に恩を売った形だから、まだいとしてカネゴンはどうするんだ?w

738 :無党派さん:2019/07/23(火) 21:45:16.20 .net
田中健は江戸川区内の地盤が溶けてるから厳しいだろ

739 :無党派さん:2019/07/23(火) 21:46:57.91 .net
45分過ぎたけどアベマに出ないじゃん

740 :無党派さん:2019/07/23(火) 21:47:15.28 .net
>>730
日本が終わったらNHKも終わるから目標は達成される

741 :無党派さん:2019/07/23(火) 21:49:09.72 .net
首都圏だけかと思ったら関西での支持も高かったそうだな。

742 :無党派さん:2019/07/23(火) 21:50:06.05 .net
>>739
吉本盛り上がっちゃったからw
もう少し待て

743 :無党派さん:2019/07/23(火) 21:50:59.19 .net
>>733
江戸川区議に戻るのか。ほんと勿体無いことしたな
四月の統一地方選で田中健公認なら江戸川は余裕で当選だったと思う

>>738
候補者二転三転して区議選告示した日に選挙活動始めた候補が次々点だから田中健ならたぶん通ったよ
四月も出てるけど2000票も取ってるし台東では前回最下位落選者が公認貰うと次の選挙で中位当選するくらいの効果がある

744 :無党派さん:2019/07/23(火) 21:51:42.95 .net
N国党CM
https://www.youtube.com/watch?v=IqehII_DtPU
九州からNHKをぶっ壊す!!!

745 :無党派さん:2019/07/23(火) 21:53:31.02 .net
サーファーのツイキャスこそがカルトで独裁のサティアンじゃん

746 :無党派さん:2019/07/23(火) 21:53:51.65 .net
石田真敏をぶっ壊す!

747 :無党派さん:2019/07/23(火) 21:54:39.58 .net
>>732
なんかいつも、れいわとワンセットの報道。
お互いにタイミング悪かったな。
単独と複数では大違い。

748 :無党派さん:2019/07/23(火) 21:55:28.43 .net
>>745
負け犬共の集まりに二瓶まで来てて笑ったわw

749 :無党派さん:2019/07/23(火) 21:56:55.58 .net
千朱が気持ち悪くて気持ち悪くてたまらん
ブスだし

750 :無党派さん:2019/07/23(火) 21:59:41.13 .net
立花さんきたー!

751 :無党派さん:2019/07/23(火) 22:02:33.40 .net
完全に色物扱いじゃん

752 :無党派さん:2019/07/23(火) 22:08:20.17 .net
やばいな悪い癖が出てる
それ以上ふかすなw

753 :無党派さん:2019/07/23(火) 22:15:24.94 .net
>>694
第48回衆議院議員総選挙(2017年)における実績より

●北海道ブロック(定数8)
公明が298,573で1議席 共産が230,316で0議席
最終議席は立民の3議席目の238,010.6667

●東北ブロック(定数13)
共産が310,559で1議席 維新が127,674で0議席
最終議席は立民の3議席目の253,705.6667
 
●北関東ブロック(定数19)
共産が449,625で1議席 維新が203,103で0議席
最終議席は立民の5議席目の263,491.4

●東京ブロック(定数17)
共産が618,332で2議席 維新が198,127で0議席
最終議席は自民の6議席目の302,697.3333

●南関東ブロック(定数22)
維新が269,274で1議席 社民が87,517で0議席
最終議席は維新の1議席目の269,274

●北陸信越ブロック(定数11)
共産が267,777で1議席 維新が164,714で0議席
最終議席は自民の5議席目の265,767.6

●東海ブロック(定数21)
維新が297,759で1議席 社民が67,445で0議席
最終議席は自民の8議席目の279,729.75

●近畿ブロック(定数28)
共産が786,158で2議席 社民が78,702で0議席
最終議席は立民の5議席目の267,072

●中国ブロック(定数11)
立民が533,050で2議席 維新が151,221で0議席
最終議席は公明の2議席目の238,135

●四国ブロック(定数6)
立民が232,965で1議席 維新が78,500で0議席
最終議席は自民の3議席目の193,075

●九州ブロック(定数20)
社民が277,704で1議席 幸福が50,293で0議席
最終議席は維新の1議席目の277,203

754 :無党派さん:2019/07/23(火) 22:24:03.98 .net
本来、東海最終議席は立民5議席目の283,726(候補者不足により自民が議席獲得)

755 :無党派さん:2019/07/23(火) 22:24:27.90 .net
>>694
ごめん
>>753
で、議席を取れた党と取れなかった党の境目の表現をちょっと間違えたわ
見たデータの並び順通りで考えてた
後者の、最終議席を基準に考えて欲しい
この票数を上回ればいいということ

756 :無党派さん:2019/07/23(火) 22:26:07.46 .net
>>689
NHKには赤い組合もあるからNHKを壊す政策には反対するよ。
と、言うわけで既成政党は全部NHK存続に賛成なんだよね。

757 :無党派さん:2019/07/23(火) 22:26:28.50 .net
立花氏、生出演中
AbemaNewsチャンネル | 【AbemaTV】
国内最大の無料インターネットテレビ局
https://abema.tv/now-on-air/abema-news

758 :無党派さん:2019/07/23(火) 22:39:13.30 .net
東大卒マグロ漁師うぜーw
何で東大卒の連中って何で
みんなこんな気持ち悪いしゃべり方なんだろ。

759 :無党派さん:2019/07/23(火) 22:40:39.48 .net
小豆色のTシャツのやつ何なん?

760 :無党派さん:2019/07/23(火) 22:48:03.07 .net
ここで見つけて慌てて10時前ぐらいからアベマ見たが、
立花しっかりしてるじゃんw東大マグロはただのイチャモン

761 :無党派さん:2019/07/23(火) 22:49:28.63 .net
赤Tは勉強しかできないバカって感じだったな

762 :無党派さん:2019/07/23(火) 22:49:49.31 .net
池田信夫がいなくてよかった

763 :無党派さん:2019/07/23(火) 22:51:32.13 .net
>>761
だから漁師クビになったんだろ。
豪快な海の男たちが
あんな早口の気持ち悪いのと一緒に仕事してられないもの。

764 :無党派さん:2019/07/23(火) 22:54:35.30 .net
NHKは8割と言っているけどホテルや病院なども計算に入っているから、一般家庭の受信料は実質5割しか払ってないとどこかで見た。
不公平だよね。

765 :無党派さん:2019/07/23(火) 22:55:08.02 .net
Abemaの知識人はネットで強いから敵に回すのはやめとけ
N国支持は立花の考えを熟知してる者、浅い者全部で2%なんだよ
だからその他大勢の声はあんなもんだ

766 :無党派さん:2019/07/23(火) 22:57:17.77 .net
京アニの件、来客のために玄関を空けておいたという社長の証言とそれに準じた各社報道に対し、
NHKは通勤時間で出入りが多いから空けておいたと他と異なる報道したそうだな。
犯行に繋がったのは偶然だろうけど、問題は事実を曲げて報道したのではないかということ。
犯行を幇助したのでなければ、たまたま取材日と重なったのは仕方のないことだろうに、なぜそんなことをするのか。
偏向ではなく捏造なら国会議員が追求できるだろう。がんばれ立花孝志。

767 :無党派さん:2019/07/23(火) 23:05:10.36 .net
「NHKを国民から守る党」って書いたら無効票だろ

768 :無党派さん:2019/07/23(火) 23:06:30.70 .net
参院選でN国に投票、68%は男性 比例区朝日出口調査
https://www.asahi.com/articles/ASM7R4JTTM7RUZPS008.html?iref=comtop_8_01
>改憲への賛否も尋ねた。
>N国に投票した人で見ると、
>安倍政権のもとで憲法を改正することに
>「賛成」54%、「反対」44%と割れた。

朝日新聞記者だけじゃないが、この質問おかしくないか?

>安倍政権のもとで憲法を改正することに
じゃなく、
>N国党が憲法九条改正の発議、要するに国民投票を実施して賛否を問うことに

という質問じゃないとおかしい。

国会議員や閣僚は、憲法改正に賛成反対の意思表示はできないよ。
賛成すると、憲法第九十九条違反となる。
賛成反対の意思表示は、憲法第九十六条に基づく民意のみ。

国会議員ができるのは、憲法第九十六条に基づく憲法改正の発議のみ。

〔憲法尊重擁護の義務〕
第九十九条 天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。

〔憲法改正の発議、国民投票及び公布〕
第九十六条 この憲法の改正は、各議院の総議員の三分の二以上の賛成で、国会が、これを発議し、国民に提案してその承認を経なければならない。
この承認には、特別の国民投票又は国会の定める選挙の際行はれる投票において、その過半数の賛成を必要とする。

769 :無党派さん:2019/07/23(火) 23:13:36.03 .net
>>732
VOICEっていつの間にか終わっていたのか。
しかしMINTってシブゴジ並に酷いネーミングセンスだな。

770 :無党派さん:2019/07/23(火) 23:18:46.29 .net
>>699
凄いことでもなんでもないよ。
ネット利用者で検索すればすぐにわかること。
かなり前からいネット上で話題になってるし、
知らないほうが頭おかしい。

771 :無党派さん:2019/07/23(火) 23:21:19.20 .net
>>704
> 末永はパヨクじゃん

久しぶりにパヨク判定ロボットの登場!
どういったところで、そういった判定したの?ロボット君。

772 :無党派さん:2019/07/23(火) 23:23:04.12 .net
いつ離島してもオーケストラ
出入り自由でいいやん

773 :無党派さん:2019/07/23(火) 23:23:50.41 .net
>>768
出口調査って口頭でやりとりだと思ってるの?
選挙行ったことないなら行ってN国に入れてやれ

774 :無党派さん:2019/07/23(火) 23:29:01.47 .net
N国党の主張は「問題」 NHK経営委員長
2019年7月23日 19時36分
共同通信

 NHKの石原進経営委員長は23日、
参院選で議席を得た「NHKから国民を守る党」(N国党)が、
受信料を支払った人だけがNHKを視聴できる「スクランブル化」の実現を掲げていることに対し、
「一見合理的に見えるが、分け隔てなく見られるようにする公共放送の理念とは矛盾し、問題がある」と述べた。

775 :無党派さん:2019/07/23(火) 23:30:06.82 .net
【自民党】改憲と【N国党】NHKスクランブルとのバーター無理そう。

首相に望む政策、社会保障38%改憲3% 朝日世論調査
https://www.asahi.com/articles/ASM7R33WZM7RUZPS001.html?iref=comtop_8_03

776 :無党派さん:2019/07/23(火) 23:32:28.19 .net
>>773
> 出口調査って口頭でやりとりだと思ってるの?
> 選挙行ったことないなら行ってN国に入れてやれ

先日も選挙行ったよ。N国党2票。
でも、出口調査って今まで一度も遭遇したことないよ。
出口調査に参加してみたいんだけど(泣)

777 :無党派さん:2019/07/23(火) 23:32:57.31 .net
>>768
女性票多いな、あと支持者の年齢層高いなw
YouTube見てないのか、YouTube見るような年寄りなのかな?

778 :無党派さん:2019/07/23(火) 23:33:58.41 .net
確かに出口調査は中々めぐり合えない
オレも前回の衆院選で始めてやった。
確かNHKだったはず

779 :無党派さん:2019/07/23(火) 23:34:38.09 .net
>>717
パブコメ出しといた、私は↓のとおり。

そもそも何故NHKがインターネット活用業務の対象の拡大をする必要があるのかが説明されていない。

現在でも実質的には訪問販売であるにもかかわらず、政治的理由で特定商取引に関する法律の規制を免れ、

・深夜、早朝の押し掛け
・訪問先での不法侵入、不退去
・「アンテナがあるならBS契約もしなければならない」等詐言を用いての契約

といった犯罪的手法による集金活動を繰り返しているNHKにインターネットを利用した業務の拡大を許せば、
次には「スマホでネット見てますよね」、「NHKはネットでも見れるので、受信料を払ってもらわないといけま
せん」等といったさらなる詐欺による集金を図ることが懸念される。

NHKは表向きネット利用者からの集金を否定しているが、前記した犯罪的集金活動もNHKの黙認によって、
料金徴収業者が行っているものであり、これに照らし合わせるとネット利用者からの詐欺による集金もNHK
の黙認の下、いずれ行われ始めるであろうと容易に推察できる。

これから考えるとむしろNHKにはインターネット分野への進出を全面的に禁止し、組織の縮小と廃止を図る
べきである。

780 :無党派さん:2019/07/23(火) 23:36:10.40 .net
>>771
末永は国民民主の大塚を大絶賛してるパヨクだぞ知らないのか?

781 :無党派さん:2019/07/23(火) 23:36:38.83 .net
>>768
総理大臣が憲法改正を主導するなんて、あってはならないこと。
完全な憲法第九十九条違反。

そのことを多くの国民が気が付かないのか、
やはり大至急、憲法裁判所を設置するべき。

782 :無党派さん:2019/07/23(火) 23:39:11.68 .net
>>780
え?国民民主って、パヨクか?
一番自民党に近い、自民党予備軍だろ。
ロボット誤作動?

783 :無党派さん:2019/07/23(火) 23:39:32.63 .net
だいたい
”パヨク”表記の奴ロクなもんじゃないから構わない方がイイ
シリアスなちゃんとした右翼というか中身ある書き込みする保守論調の奴とか
”パヨク”なんつー表記はしない
パヨク連呼厨はゴミ

784 :無党派さん:2019/07/23(火) 23:40:34.34 .net
>>782
お前大塚がどんな奴なのか知らないんだなwww

785 :無党派さん:2019/07/23(火) 23:47:11.02 .net
>>779
現状の放送法ではテレビとネットが別の扱いで、現にNHKオンデマンドにNHK受信料を充てることができていない
年齢層が若い人がテレビ以外の端末で見ているが、ネットは別の料金を取る必要が出てくる
ネット同時配信といったサービス拡大したいから、このへんの財布を一緒にしたい

良い点は、NHK受信料を払っているならネットの無料化が可能になる
悪い点は、ネットを受信できる環境でNHK受信料を取られる懸念がある(ただしNHKは否定している)

https://www.nhk.or.jp/pr/keiei/kento/toshin/pdf/01siryou.pdf
P.26あたり

まぁパブコメ出す分には後押しになるから自由に出しとけ

786 :無党派さん:2019/07/23(火) 23:47:21.40 .net
>>781
その通り!
総理大臣は、憲法上、絶対的に護憲じゃないといけない。
憲法を改正してほしいと要望する権利は、国民側にある。
下僕最下位の総理大臣は、国民の民意に従え!!!
改憲たったの3%。

首相に望む政策、社会保障38%改憲3% 朝日世論調査
https://www.asahi.com/articles/ASM7R33WZM7RUZPS001.html?iref=comtop_8_03

787 :無党派さん:2019/07/23(火) 23:53:22.83 .net
ブログで当選御礼なし

788 :無党派さん:2019/07/23(火) 23:54:27.24 .net
南大阪 弾いていいっすか

789 :無党派さん:2019/07/23(火) 23:56:31.18 .net
うちの党に入れた投票者の支持政党は,うちの党支持者を除けば,
ほぼ世論調査の政党支持率と同じ。

ただ,男性,若年層にかたよりがある。
最多支持層が40代ということは氷河期世代に強く,
既成政党への不満層を中心に票を獲得したということ。

女性,高齢者層にウイングをある程度伸ばさないと党としての支持層の
拡大には伸び悩みが生じる危険がある。

790 :無党派さん:2019/07/23(火) 23:59:02.89 .net
>>689
N国に入れた人は共産党という選択肢はそもそもないと思うよ

791 :無党派さん:2019/07/24(水) 00:02:32.63 .net
>>784
知らんよ。
どんな奴なの?ロボット君。

792 :無党派さん:2019/07/24(水) 00:03:52.67 .net
>>789
うちの党てw

793 :無党派さん:2019/07/24(水) 00:07:13.12 .net
>>789
> 女性,高齢者層にウイングをある程度伸ばさないと党としての支持層の
> 拡大には伸び悩みが生じる危険がある。

末永女史を党首、立花氏を総裁にして、二枚看板体制で
行くしかないです。

794 :無党派さん:2019/07/24(水) 00:11:12.83 .net
【てれび】N国党が主張するNHKスクランブル化に反対。受信料制度で総務相「公共放送と民放の二元体制を崩しかねない」★10
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563891649/l50

795 :無党派さん:2019/07/24(水) 00:12:00.62 .net
>>791
お前が無知でバカで無能な「ロボット認定ロボット」なのが分かったwww
バカに教えても無駄だから教えないわ。
ポンコツ君頑張れよ!

796 :無党派さん:2019/07/24(水) 00:13:57.35 .net
大阪は候 尾崎43000票なのに対して比例が49000票
普通減るのにこんなこと起きるんだな
尾崎頭は良さそうだが見た目がなあ

797 :無党派さん:2019/07/24(水) 00:20:08.23 .net
【N国】#立花孝志代表 「自民党がNHKのスクランブル化に賛成するのであれば改憲に賛成する」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563893735/1?v=pc

798 :無党派さん:2019/07/24(水) 00:20:19.51 .net
>>795
教えてくれないのか、ケチロボット。
バイバイ(笑)

799 :無党派さん:2019/07/24(水) 00:21:14.20 .net
>>778
出口調査は社にも拠るが片っ端から声を掛けているのではなく、投票所から出てきた何番目の人に声を
掛けるなどを予め決めてあって、対象の年齢や性別をランダム化している。
そういう場合、調査員がいる場合でも声を掛けられないことがある。
れいわに入れた自分の見識を聞いてくれ、他も皆れいわに入れたに違いないなどと言いたくて仕方ない
BBAに捕まってしまった調査員を見掛けたら、只々ご愁傷様と思う。

800 :無党派さん:2019/07/24(水) 00:24:28.37 .net
>>790
徴用工で韓国の要求通りカネ払えと言い出すまでは
白票がわりに使ってた

801 :無党派さん:2019/07/24(水) 00:30:03.84 .net
>>781
憲法裁判所を設置するためには憲法改正が必要だね。

802 :無党派さん:2019/07/24(水) 00:31:28.29 .net
>>790
俺も同意

共産はたしかにNHKの受信料問題に共産らしい提案をしていた
ただN国支持者ってNHK受信料問題はさほど興味がない気がする
期待してるのは立花が暴れてくれたり、NHKおよび委託会社が困る姿なんじゃないかと

共産でたつみコータローが好きな層は流れたかもしれないけどね
同様に「NHK料金より消費税のが得だかられいわが良い」とも票を取り合わなかったと思ってる

803 :無党派さん:2019/07/24(水) 00:31:36.57 .net
>>797
あらゆる手段駆使するのは大変いいことだが、いきなりスクランブル要求は難しいと思う。

紅白・大河・相撲(相撲だけで年間60億の放映権)等の娯楽番組の縮小検討委員会の開催レベルでも、地道に成果を積み上げるべき。

職員給与水準の公務員並というのも併せて!

804 :無党派さん:2019/07/24(水) 00:34:21.84 .net
>>801
そう!
憲法裁判所に関しては、橋下氏が一番造詣深い。
なんとか国政に登場していただきたい。

805 :無党派さん:2019/07/24(水) 00:38:20.05 .net
>>780
大塚耕平は、旧宮家の皇族復帰を示唆するような国会質問したり、
割と保守寄りな面もあるのでは?
まあ末永自身は、政見放送で元NHK堀潤の発言を引用して
原発事故後のSPEEDIに関するNHKの報道姿勢を批判していたり、
若干左寄りな感じもするが。

806 :無党派さん:2019/07/24(水) 00:40:00.31 .net
>>781
憲法裁判所の裁判官の判断で、違憲行為を行う安倍総理大臣を罷免する。
これが本来の民主主義国家。

807 :無党派さん:2019/07/24(水) 00:42:05.84 .net
>>799
ちなみにオレが遭遇した時は、始めてであまりにも嬉しかったので
自分から「出口調査ですか?書いてもいいですか?」って言ったよ。
調度オレの年齢の調査がほしかったのか知らないけど、OKをもらえた。

808 :無党派さん:2019/07/24(水) 00:44:31.21 .net
【N国党】♯立花氏、北方領土戦争発言の丸山穂高議員に入党呼びかける考え 比例当確★3
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563891165/l50

809 :無党派さん:2019/07/24(水) 00:47:04.48 .net
>>786
国民のほとんどが今、改憲を望んでいないのに、総理大臣の私的思想、
安倍家代々の家訓みたいなものを、全国民に押し付けるやり方は、
国家を私物化している。

810 :無党派さん:2019/07/24(水) 00:53:57.54 .net
>>809
多くの国民が改憲望んでないなら安心して国民投票出来るじゃん。
多くの国民が反対票投じるんだろ?

811 :無党派さん:2019/07/24(水) 00:54:28.52 .net
>>768
総理大臣発言
憲法は変えてはいけません、憲法を守りましょう!私の義務です。 → 合憲
憲法改正しましょう! → 違憲 → 終身刑

〔憲法尊重擁護の義務〕
第九十九条 天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、
この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。

812 :無党派さん:2019/07/24(水) 00:55:33.98 .net
「国会議事堂前よりNHKをぶっこわーす」
立花さん満面の笑み
当選ほんとによかったわ

813 :無党派さん:2019/07/24(水) 00:57:54.54 .net
>>810
税金の無駄遣い。

814 :無党派さん:2019/07/24(水) 00:59:15.96 .net
改憲より人権!

815 :無党派さん:2019/07/24(水) 01:03:36.53 .net
>>811
天皇は3代続けて、護憲のスタンスですね。
天皇は憲法第七条に基づき、改憲安倍を認証するな!

第七条 天皇は、内閣の助言と承認により、国民のために、左の国事に関する行為を行ふ。
五 国務大臣及び法律の定めるその他の官吏の任免並びに全権委任状及び大使及び公使の信任状を認証すること。

816 :無党派さん:2019/07/24(水) 01:05:21.52 .net
>>812
直接民主制を求めているんだから、
国会議事堂をぶっこわーす!
と言ってほしかった。

817 :無党派さん:2019/07/24(水) 01:09:19.89 .net
>>815
自民党は、国民主権から国家主権に変え、戦前の天皇主権に
戻すことを党是にしてますからね。恐ろしい。

818 :無党派さん:2019/07/24(水) 01:16:30.99 .net
>>803
その相撲の予算立花自身が決めてたんだから、その頃と比べて変わってなければ不適当なんじゃないか?
プロ野球も多すぎる額で放送権獲得してたわけで

819 :無党派さん:2019/07/24(水) 01:36:55.86 .net
N国党勢拡大のために突っ込んだ話するべき。
京アニの放火事件は正面シャッターは普段閉まっていて、事件当日
NHKが来訪するから開いていた。←ここを世論に広めていくべき。
ミュンヘン一揆はそれからだ

820 :無党派さん:2019/07/24(水) 01:39:17.34 .net
自民党のある衆議院議員の話だけど
次の衆院選には5000万ほど必要らしく
今から必死に政治資金パーティーなどで金集めしてたわ
おまけに党員ノルマもあって1000人に満たない場合には
罰金まで発生するからかなり精神すり減らしてたわ
これが下っ端自民党議員の実情だから
立花が提示した破格の条件に食い付いてくる奴結構いると思う

821 :無党派さん:2019/07/24(水) 02:04:56.52 .net
NHKから国民を守る党NHKスクランブル化に石田総務相 が反対も三宅博議員が正論で大爆笑の国会神回実況
https://www.youtube.com/watch?v=zIAqdbU_tt4

822 :無党派さん:2019/07/24(水) 02:32:46.11 .net
>>821
NHKスクランブル化の議論の思わぬ副作用で、
議員年金の復活の方がポシャるかもな(笑)

NHKも議員年金も所管は総務省で、
総務大臣の石田真敏は
自民党県議、市長上がりの旧態依然としたゴリゴリの守旧派、
利権議員、俗物だから

石田が何か言うたびに自民党の支持率が減っていく悪循環、負のスパイラル

823 :無党派さん:2019/07/24(水) 02:34:04.55 .net
>>820
自分が入ることによって増える政党助成金を全部もらえるっていうなら
先がない国会議員ならみんな釣られる
下手していいポジション貰えれば再選も出来るし

824 :無党派さん:2019/07/24(水) 02:53:48.34 .net
総務省も法律変わったら従うしかない立場だしな
これから駆け引きが続くのだろう

825 :無党派さん:2019/07/24(水) 02:58:01.10 .net
>>600
上西が入りたいって言ったら絶対入れるやろ笑

826 :無党派さん:2019/07/24(水) 03:01:05.64 .net
立花氏アベプラ出演シーン
01
https://youtu.be/DwrjmIydQkI
2
https://youtu.be/pvmoyAb-2Sc
3
https://youtu.be/EN71FFw7p2A
4
https://youtu.be/AZz6MTW06JA

827 :無党派さん:2019/07/24(水) 03:01:43.40 .net
N国特集
https://youtu.be/SY0u6dQkITs

828 :無党派さん:2019/07/24(水) 03:33:21.20 .net
今どき、時代錯誤の人頭税は異常

>>1
吉本の反社会的勢力排除の誓いはどうなってんの?
アンチマネロン/テロ資金供与防止は金融庁機関だけの問題ではない。
携帯電話の契約も反社会的勢力は制限されているのに、
登録を行ってる代理店があとを立たない。マネロン天国日本。

仮想通貨はイノベーションを理由に、テロ資金供与リスク増大させる
911を体験していない日本人はテロに対する認識が甘い。
ビットコインのテロ資金供与問題 G7でも話題に

マネロンとテロ資金供与問題は『リブラ』だけの問題ではない
ビットコインを含む暗号資産全体が抱える問題
仮想通貨市場はテロ資金供与防止を無視した。
メールアドレスだけで登録可能な匿名性の高い
bitmexなどの取引所が存在する市場(日本では利用が禁止されていない)
匿名性か高い取引所を利用することは、
意図せずテロ資金供与に関与する可能性が増す。

ビットコインなどは銀行と違い
送金先の身元を確認しない。国内外に自由に送金できる。
テロ資金供与対策を実施中の銀行は受取人の
身元確認が完了するまで送金できない

つまり現在の暗号資産は身元確認なしで国内外送金し放題
テロ資金供与及びマネロンの温床とG7やG20でも危惧されている
早急に送受金時の身元確認の対策をすべきだ。
ビットコインのおかげで代理登録した携帯電話でマネロン自由自在

CMEグループ Bitcoinに関連するリスク
https://www.cmegroup.com/ja/disclaimer/bitcoin-futures-risk-factors.html

829 :無党派さん:2019/07/24(水) 06:41:09.34 .net
>>466
国に行っても余程の成果や働きしない限り次は厳しいよね
地方すら厳しいと思うよ医者弁護士、高額歴より仕事するか?しそうか?で判断されるから、議席維持に立花の後釜でいた方が無難だね
岡本は何やらかすか解らないから議席回さず、まだ熊さんの方が良いかも

830 :無党派さん:2019/07/24(水) 08:16:46.80 .net
>>781
憲法改正は内閣ではなくて、国会が主導してやるべきスジの話だよね。

まあ安倍自身は自民党総裁でもあるから、
改憲推進の発言は、総理ではなく総裁の立場からのものなんだろうけど。

831 :無党派さん:2019/07/24(水) 08:28:54.95 .net
>>820
ここの党のアンチは130万円でぼったくりだと言うが自民党、共産党辺りの実態知らないの多すぎ
共産党の市議なんかも党費かなり出してるよ
民主系も労組との付き合いがえげつないと言うし
ただ彼らも地元の支援者が居るからなかなか厳しいんじゃないか
維新、旧みんな系は割と個人で活動してるから塩さんや田中健、辞めた二瓶、金子と割と簡単に移ってくる
狙うのはここらの落選議員かな
丸山は世間の注目集めるためのジョークだと思うよ
選挙前も松沢と組むとか社民と組むとか言ってたが実現しなかったし

832 :無党派さん:2019/07/24(水) 08:33:02.20 .net
>>831
丸山と組むのは本気だよ。

N国立花氏「戦争発言」丸山穂高議員と共闘目指す
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190723-07230158-nksports-soci

参院選比例区で1議席を獲得したNHKから国民を守る党(N国)代表の立花孝志氏(51)が22日、次の衆院選では自身を含む、5人の有力候補者を擁立する構想をぶち上げた。

同日未明に初当選を果たしたばかりの立花氏は、都内の事務所で「(候補者は)寄せ集めの5人ではない」と明言。

第1候補は北方領土での「戦争発言」で日本維新の会から除名された丸山穂高衆院議員(35)で
「すでに丸山議員とは連絡を取り合っている。今週中に直接会談する予定だ」と“共闘”を呼び掛ける考えを明らかにした。

衆院解散、総選挙となれば「自分も党首として、(鞍替えして)衆院選に打って出る」とした。
残る3候補はいずれも現役議員で近々に直接交渉に入るという。
さらに「惨敗した国民民主党で次の参院選を戦う人や他の党の人も」と、最終的には全国11ブロックすべてに公認候補を擁立し、一気に勢力拡大を狙う。

N国は全国で得票率2%を上回り、公職選挙法上の政党要件を満たした。NHKへの批判を唯一の政策として、参院選で初議席を得たが
「今後は直接民主主義を訴えていき、NHKをぶっ壊し、スクランブル放送を実現させる」と、怪気炎をあげた。

833 :無党派さん:2019/07/24(水) 08:57:19.29 .net
>>830
> 国会が主導してやるべきスジの話だよね。

ダメです、違憲。
主導は、国民の権利。
国会議員や閣僚は、憲法改正に賛成反対の意思表示はできないよ。
賛成すると、憲法第九十九条違反となる。
賛成反対の意思表示は、憲法第九十六条に基づく民意のみ。

国会議員ができるのは、憲法第九十六条に基づく憲法改正の発議のみ。

〔憲法尊重擁護の義務〕
第九十九条 天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。

〔憲法改正の発議、国民投票及び公布〕
第九十六条 この憲法の改正は、各議院の総議員の三分の二以上の賛成で、国会が、これを発議し、国民に提案してその承認を経なければならない。
この承認には、特別の国民投票又は国会の定める選挙の際行はれる投票において、その過半数の賛成を必要とする。

834 :無党派さん:2019/07/24(水) 09:01:21.33 .net
丸山はもう議員にしがみ付いてる状態だから入党するだろうね
プライドや見栄を捨てて冷静に自分の価値を見いだすなら、助成金のために残りの時間を使うのが良い
自由に遊べる金があれば酒飲んで暴れることもないだろうし、むしろコンプラ無視のN国なら普段から素の自分を出せるぞ

835 :無党派さん:2019/07/24(水) 09:35:55.65 .net
愛知県在住なら投票したなあ。末永さんの政見放送は素晴らしい。

836 :無党派さん:2019/07/24(水) 09:42:24.27 .net
アベマの視聴層とN国の支持層かなり被ってるから
アベマが押してくれるはず
これはかなり力強い

837 :無党派さん:2019/07/24(水) 09:50:35.95 .net
>あんまりヤンチャをやりすぎると政党要件の2%が引き上げられる可能性はあるね。

そもそも政党要件の存在は、憲法第十九条の「思想及び良心の自由」を根本的に踏みにじり、第二十一条の「結社の自由」の侵害をもたらすという重大な問題があります。

供託金、政党助成金は、第四十四条の財産又は収入によつての差別行為であり、違憲である。

第十九条
思想及び良心の自由は、これを侵してはならない。

第二十一条
集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由は、これを保障する。

〔議員及び選挙人の資格〕
第四十四条
両議院の議員及びその選挙人の資格は、法律でこれを定める。
但し、人種、信条、性別、社会的身分、門地、教育、財産又は収入によつて差別してはならない。

838 :無党派さん:2019/07/24(水) 10:46:45.36 .net
NHKを民放にすればいいんじゃないの?

839 :無党派さん:2019/07/24(水) 10:58:49.87 .net
>>838
久米宏によると、それやると民放が潰れるらしい。
民業圧迫。

840 :無党派さん:2019/07/24(水) 11:01:23.13 .net
>>839
結局は、NHKは日本国民にとって、巨大なお荷物。
放置期間が長いほど巨大化するがん細胞。
潰すしかない。

841 :無党派さん:2019/07/24(水) 11:01:42.80 .net
>>839
別にいいんじゃないの?
もっとも郵便局を民営化しても、銀行は潰れてないけどな┐(゚〜゚)┌

842 :無党派さん:2019/07/24(水) 11:05:25.45 .net
>>841
その後、銀行はかなりの数、潰れたよ。
宅配業者も圧迫。
民営化じゃなく、潰したらよかったんだよ。

843 :無党派さん:2019/07/24(水) 11:06:43.64 .net
「政策で一致しているわけではありません、お金だけの関係です」
とバラバラに記者会見を開いて言えば誰も文句言わなそう。

844 :無党派さん:2019/07/24(水) 11:07:10.68 .net
>>842
どこが潰れたの?
宅配業者も圧迫(笑)って要は潰れてないってことだよねw

845 :無党派さん:2019/07/24(水) 11:13:35.09 .net
NHKもコマーシャル流すようになったら1キー局でしかなくなるだろうね
不採算の地方支局は淘汰されるから全国網羅するほど多数の地方局を抱えてられないだろうし

846 :無党派さん:2019/07/24(水) 11:13:53.38 .net
>>844
じゃあ、銀行は増えたと思ってるの?
信書は郵政が優遇されてるし、まだ民営化すらされていない。

847 :無党派さん:2019/07/24(水) 11:14:34.71 .net
>>844
日通のペリカン便事業は最終的にゆうパックに吸われたな。

848 :無党派さん:2019/07/24(水) 11:14:42.79 .net
>>845
そもそも、地方支局なんていらんだろ。

849 :無党派さん:2019/07/24(水) 11:14:43.19 .net
>>842
運輸宅配の自由化で 通販 宅配業者は大忙しだろ。
銀行もネット銀行 カード Pay出来たろ

850 :無党派さん:2019/07/24(水) 11:16:20.88 .net
>>849
それはアマゾンのおかげだろ。
それまではどこも潰れかかっていた。

851 :無党派さん:2019/07/24(水) 11:16:29.66 .net
改憲勢力が参院で3分の2より4議席足りなくなった
さあ
国民民主はどうする?
ぼやぼやしてると、N国にもっていかれるぞ

852 :無党派さん:2019/07/24(水) 11:17:57.46 .net
玉木―ン!www

853 :無党派さん:2019/07/24(水) 11:18:07.10 .net
安倍は人数足りてるから改憲の機を伺っているってのが使えなくなったし、
多数派工作で人数揃った段階で一気に改憲に行くだろうな。

854 :無党派さん:2019/07/24(水) 11:18:58.64 .net
さて、N国党、ゴミ拾いで5議席達成なるか。
注目ですね。

855 :無党派さん:2019/07/24(水) 11:23:54.86 .net
>>854
立花さんの初仕事がゴミ拾い(笑)

856 :無党派さん:2019/07/24(水) 11:27:56.87 .net
https://www.youtube.com/watch?v=Yu-w_DVwalw
NHK出演のためだけに 山本太郎と組むかもね

857 :無党派さん:2019/07/24(水) 11:31:38.14 .net
ゴミ拾いと言うよりどうしようもない奴らに呼びかける人集めでは?
まさに国会のROOKIESだな

858 :無党派さん:2019/07/24(水) 11:33:59.84 .net
>>856
大爆笑!!!
共闘できるね、完全に。

859 :無党派さん:2019/07/24(水) 11:35:33.09 .net
>>855
N国党ゴミ更生工場(笑)

860 :無党派さん:2019/07/24(水) 11:37:17.13 .net
丸山は来るよ
きっと、多分!

861 :無党派さん:2019/07/24(水) 12:17:17.81 .net
>>851
いまこそ高値で売り時だよなー

862 :無党派さん:2019/07/24(水) 12:24:47.99 .net
N国党
代表 立花 参議院議員
幹事 喜美 参議院議員
政調 丸山 衆議院議員
総務 成彬 衆議院議員
国対 井上 衆議院議員

863 :無党派さん:2019/07/24(水) 12:33:45.01 .net
安倍がNHK守るために改憲諦めたりしてw

864 :無党派さん:2019/07/24(水) 13:02:52.84 .net
>>834
残りの議員人生を少しでも金に換えてた方がいいだろうからな
公認をもらって出るにも個人より政党に属してた方がいい訳だし

865 :無党派さん:2019/07/24(水) 13:04:50.29 .net
>>864
金目的なら今後の政治生命終わりそう

866 :無党派さん:2019/07/24(水) 13:06:09.31 .net
はるみ@harumi19762015

負けた原因をれいわにかぶせて終わるようじゃ次も負けるよ?

馬の眼@技能実習制度 廃絶運動なう@ishtarist

れいわ新選組や石垣のりこは、オカシオ・コルテスから学んだ。

一方で立憲民主党は、リベラルの長期凋落最大の原因となり、
トランプ政権樹立の「影の立役者」となったと分析されているアイデンティティ政治を、米民主党から輸入した。

馬の眼@技能実習制度 廃絶運動なう@ishtarist

向こうで成功したものを輸入しても成功するとは限らないけど、失敗したものをその原因分析なしに輸入して失敗するのは当たり前だろ。

水原秀策@sicilian_

田中信一郎氏、木下ちがや氏、上西充子氏は突っ込まれると必ず「立憲民主党のブレーンではない」などと逃げを打つ。
しかし、彼らの本音は「なんで言うことを聞けないの? 君ら愚民はなんで山本太郎なんかに熱狂してるの?
愚民なんだから賢い我々の言うことを聞いてればいいんだよ」ってとこだ。

馬の眼@技能実習制度 廃絶運動なう@ishtarist

「マイノリティが何をしても、マジョリティを差別することは出来ない」とか、
「マジョリティであるだけで、マイノリティを踏みつけてるんだ!」とかいう謎差別理論を元に民主主義選挙を戦って勝とうとしている皆さんおはようございます。

昼寝猫@tcv2catnap

多分、疲弊しきっちゃってる階層が山本に誘引されてるので、消費税10%で益々党勢拡大するかも。
ここを立憲野党側が取り込むかどうか。国会での政治芸や政策能はあるんだから、後は理念の問題じゃないかい。

馬の眼@技能実習制度 廃絶運動なう@ishtarist

極めて雑な見立てをすると、れいわと共産党が連携して消費税減税を打ち出す。社民もそこに同調する。

それに乗るかどうかで、立民内でかなり闘争が起きる。なんだかんだ言って、
田中信一郎は8%への減税すら呑まないだろうし、立民として彼を「解雇」できるかどうかが鍵になる気がします。

馬の眼@技能実習制度 廃絶運動なう@ishtarist

次の国政選挙では、必然的に「消費税減税」が焦点になります。

なぜなら、
@消費税増税で日本経済にガタが来る。
A立憲野党すべてが今回の増税に反対していた以上、最低でも8%への減税を主張しないと主張の一貫性を保てない。

それすら言えないなら、党として国民から完全に見捨てられる。

馬の眼@技能実習制度 廃絶運動なう@ishtarist

あと、立憲民主党が伸び悩んだことに、上西充子・田中信一郎の両名は一定の責任があると思うよ。
あの無理筋のれいわバッシングにヒいた支持者、何人も聞いてるもの。

馬の眼@技能実習制度 廃絶運動なう@ishtarist

れいわのせいで立民が比例票を落としたというのは違う

れいわが結成される前に、立民は支持率を大きく落としており、立民に失望した層がれいわに入れただけ。
そもそもれいわが出来たのは、本気で政権を取る気がない枝野に、山本太郎が失望したから。
つまり、どちらも枝野が最大戦犯。

867 :無党派さん:2019/07/24(水) 13:39:00.71 .net
つい二十年ほど前までソドミー法が実在し今でも二十代黒人女の死因第一位が男による加害というアメリカではアイデンティティポリティクスには意味がないことはない
それを日本に直輸入した上アメリカでは女性の人権が守られている!なんぞと言い出すキチガイが異常なだけで

868 :無党派さん:2019/07/24(水) 13:48:10.12 .net
白人女の場合第三位あたりだったかな?
まあそもそも二十代の若者の死亡率自体かなり低いから事故や自殺の割合が大きいのは当然だが
事件(傷害致死含ム)が交通事故や自殺と同じぐらい多いって修羅の国か何かか?というぐらい酷い
中絶病院が爆破されたりホモが集団リンチで死亡警察はそれを黙認とか
まあアメリカ左翼がアイデンティティポリティクスに集中するのは十分理解できる

869 :無党派さん:2019/07/24(水) 13:51:05.94 .net
>>839
スクランブルの上で民営化すれば問題ないんじゃないの?
テレビスクランブルの人。

870 :無党派さん:2019/07/24(水) 14:01:49.09 .net
地上波放送は今でもプラチナバンドを40チャンネルも!占領している
それを電波オークションで売れば数兆円になるという
現場からの生中継のために一局に5〜8チャンネル必要だからというが
あんなくだらない感動ポルノならぬ非常事態ポルノなんぞやめればいい
だいたい避難するのにテレビ中継を見てから素人考えでやる意味がない
避難すべきかどうかは総務省が判断して指示すればよく
だったら政府の公式発表だけ流すチャンネルが一つあれば事足りる
プラチナバンドのうち39チャンネルを電波オークションで売れば兆単位の税収になる
そのカネのうち100億か200億総務省にけて気象庁や警察庁の公式発表だけやらせればいい

871 :無党派さん:2019/07/24(水) 14:07:16.34 .net
だいたい今時ほとんどの中継現場にはすでに光ファイバーが通っている
テレビ局まで光回線で送ればすむだけのことに今までやってきたからという理由で
プラチナバンドを40チャンネルも地上波テレビ局にタダで使わせる意味がない

872 :無党派さん:2019/07/24(水) 14:33:09.08 .net
立花さんはネット工作に費やしているそうですね

873 :無党派さん:2019/07/24(水) 14:41:30.87 .net
>>869
スクランブルの上で民営化?
視聴料と広告料のダブル?
これ以上NHKを巨大化したいのか?

874 :無党派さん:2019/07/24(水) 14:46:01.10 .net
>>873
?

875 :無党派さん:2019/07/24(水) 15:37:55.56 .net
終わってるなこの党。もう解党したほうがいいだろ


立民中堅議員「普通にやれば20議席は取れた。選挙戦術を誤った」

立民若手議員「(静岡選挙区で)野党内の争いに力を入れるなら、与党と競り合っている1人区を回るべきだった」

立民幹部「今回の結果を見て、わが党から出たいと思う人が減るかもしれない」

選対関係者「落選した目玉候補を衆院選に回す案もあるが、党で面倒を見続ける資金がない」


立民内 執行部に不満噴出…「戦術誤り」 目玉候補落選相次ぎ
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20190724-OYT1T50002/

 参院選の結果を巡り、立憲民主党内で執行部に対する不満がくすぶっている。
執行部肝いりの目玉候補が軒並み落選し、選挙戦術もちぐはぐさが目立ったためだ。
次期衆院選への影響を懸念する声も出ている。

 党内では「普通にやれば20議席は取れた。選挙戦術を誤った」(中堅)との見方が少なくない。

 立民は今回、目玉候補を浮動票の多い東京や大阪、京都など都市部の複数区に擁立した。
大阪にはテレビでコメンテーターを務めた女性弁護士、京都にはLGBT(性的少数者)の女性当事者など著名人を立てた。

 しかし、大阪では次点にも押し込めず、京都は「多様性の尊重」を掲げる象徴選挙区と位置づけたが、
共産党候補に競り負けた。選挙区に縁のない候補者を擁立したことや、街頭演説の支援が滞り、
「ほったらかしの期間があった」(幹部)ことも響いたと見られる。

 静岡では党内から疑問の声が上がる中、国民民主党の現職に対抗馬をぶつけ、敗北した
選挙戦最終盤も党幹部が繰り返し応援に入ったため、
若手議員は「野党内の争いに力を入れるなら、与党と競り合っている1人区を回るべきだった」と批判する

 立民幹部は「今回の結果を見て、わが党から出たいと思う人が減るかもしれない」と次期衆院選への影響を危惧する。
落選した目玉候補を衆院選に回す案もあるが、「党で面倒を見続ける資金がない」(選対関係者)のが実情だ。

 目玉候補は枝野代表や福山氏ら執行部の一部が主導して決めた例が多く、枝野氏らの求心力維持も課題になりそうだ。


目玉候補は落選が相次いだ(敬称略)
https://twitter.com/robo7c7c_2/status/1153794128678752256
(deleted an unsolicited ad)

876 :無党派さん:2019/07/24(水) 16:13:02.62 .net
NHK、竹島の上空を韓国の領空と表現
http://imgur.com/8FMnxyL.jpg
韓国とロシアが、日本で戦争始めたよ。

877 :無党派さん:2019/07/24(水) 17:45:46.47 .net
ア+イをざっとカウントしても
東京が133700
埼玉群馬栃木茨城が118600
神奈川千葉山梨が129000
静岡愛知三重岐阜が131000
京都大阪兵庫奈良滋賀和歌山が139000

これは衆院の比例に置き換えるとまだ当落線の半分以下

878 :無党派さん:2019/07/24(水) 18:20:12.63 .net
【週刊文春デジタル】予告
N国党を離脱した地方議員が党の内情を暴露!
議員辞職を免れない党首党員たちの黒歴史とは?


・・てな感じの報道まだ〜?

879 :無党派さん:2019/07/24(水) 18:31:58.14 .net
平将明はNHK関連の族議員って、いる?って言ってたから
自民党的には意外とどうでもいいのかも

880 :無党派さん:2019/07/24(水) 18:33:54.42 .net
>>878
その話、もう飽きた。
無事に政党要件満たしたし。
さあ、国会で戦いが始まる!行け!立花さん!!!

881 :無党派さん:2019/07/24(水) 18:56:24.42 .net
日本文化チャンネル桜
【7/24の放送-2】『真相はこうだ!桜便り』

【桜便り】参院選で暴かれた反日政党〜「立民」「れい新」「N国」「幸福」の本質[R1/7/24]
https://t.co/KjcHJOSnOG
https://twitter.com/ChSakura217/status/1153962886349201408?s=09 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)

(deleted an unsolicited ad)

882 :無党派さん:2019/07/24(水) 19:03:54.85 .net
>>878
カネゴンじゃ関りが浅すぎて無理だな
言うなら二瓶かね

883 :無党派さん:2019/07/24(水) 19:04:28.24 .net
こいつ元民進党議員で野党共闘で当選しといて立憲公認の野党共闘候補を支援しなかったとかほんとゴミだな
しかも、反日パヨク・岡崎トミ子の愛弟子だし。ほんとパヨク議員ほど増税大好きだな。もう石垣は立憲なんて離党してれいわ入りしろよ

てか国民民主は現有8人を維持してさらに4人追加で12人に増える予定で立憲に潰されるどころか増えて大勝利じゃねーか
立憲は今まで国民民主を潰そうとしてきたことを素直に謝罪して合流したほうがいいんじゃね?


消費税ゼロ「私は違う」 石垣氏の公約に仙台市長が異論
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190724-00000019-khks-pol

 「私は意見が違う」。郡和子仙台市長は23日、
参院選宮城選挙区で初当選した立憲民主党新人の石垣のり子氏(44)が掲げた「消費税ゼロ」公約に異論を唱えた。
石垣氏と同様、野党共闘で2017年市長選を勝ち抜いた郡市長だが、今後の石垣氏との連携も「考えてない」と一線を画した。

 定例記者会見で石垣氏の「看板公約」への賛否を問われ、歯切れ良く答えた。

 郡市長は12年に民主、自民、公明3党が消費税増税で合意した当時、民主党衆院議員だった。
「消費税を上げるのに苦渋の選択で関わった一人。税の在り方の議論は活発にしてほしいが、消費税ゼロというのは少し意見が違う」と述べた。

 石垣氏には「東日本大震災からの復興完遂まで被災者に寄り添い、地方の声を国政に届けて活躍してほしい」とエールを送った。
だが、連携の可能性を聞かれると「とうに党を離れている。参院選も中立の立場だった。連携の意味が分からない」と明確に否定した。


玉木氏「現有勢力を維持」 無所属新人の入党などで
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190724-00000153-kyodonews-pol

 国民民主党は24日の総務会で、21日の参院選岩手選挙区で当選した無所属新人の横沢高徳氏の入党を承認した。
玉木雄一郎代表は記者会見で、無所属で勝利した現職森本真治氏(広島選挙区)が党籍を持つことを踏まえ
「(森本氏は)国民会派に入るので、現有勢力を維持することになった」と説明した。同党公認候補の当選は6人で、改選の8人を2人下回っていた

 玉木氏は会見で、山形、滋賀、愛媛、大分の4選挙区の無所属当選者とも協議を進めており、
合意ができ次第、入党や会派入りさせたいとの意向を示した

884 :無党派さん:2019/07/24(水) 19:09:42.85 .net
ここってどんなスキャンダルが明るみになってもあんまり痛手になんなくない?

885 :無党派さん:2019/07/24(水) 19:09:44.65 .net
>>878
まだ参議院の任期残ってるから国会議員になれてない
あとマスコミもマッチポンプだからしばらくは泳がせる、持ち上げる

886 :無党派さん:2019/07/24(水) 19:09:49.47 .net
全国比例が無い衆議院選は参議員戦より当選難しいから厳しいね。

887 :無党派さん:2019/07/24(水) 19:12:56.34 .net
>>884
たぶん立花は最強
素行を問われたり不適切で追及されても議員辞めなければいい
逮捕にならなければ止めれないだろう

888 :無党派さん:2019/07/24(水) 19:15:58.79 .net
>>887
だよなー
支持者もわかった上で入れてるしな
何が発覚してもさもありなん、で?くらいのもんだろな

889 :無党派さん:2019/07/24(水) 19:31:57.45 .net
石崎も入りそう

890 :無党派さん:2019/07/24(水) 19:39:12.15 .net
【NHK】木田放送総局長 政党要件満たしたN国に「受信料制度やその公平負担について誤った理解広めれば厳しく対処」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1563964276/

891 :無党派さん:2019/07/24(水) 19:40:06.49 .net
支持率が社民党を上回る
https://pbs.twimg.com/media/EAOlUkpUwAAq5KA.jpg

892 :無党派さん:2019/07/24(水) 19:44:39.29 .net
>>881
たぶん立花が元パチプロなので、
パチンコ屋から支援されて37選挙区に立候補できたのだろうから
反日政党だといいたいんだろう。

立花は、借金の借り先をできる限り公開したほうがいいかもね。

893 :無党派さん:2019/07/24(水) 19:48:14.92 .net
反日報道のNHKを批判してるのになんでここが反日政党になるの???
ホント日本のマスゴミの癌だわ

894 :無党派さん:2019/07/24(水) 19:53:59.25 .net
>ホント日本のマスゴミの癌だわ
ホント日本のマスゴミは癌だわ

895 :無党派さん:2019/07/24(水) 19:59:43.99 .net
バカ石田真敏キチガイは受信料制度の見直しに否定的な考えを示した。
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190723-00000535-san-bus_all

896 :無党派さん:2019/07/24(水) 20:05:41.37 .net
水島社長は自分のとこの国民保守党が失敗してるから単にやっかみで言ってるだけのように思えるね。

ただ、おなじチャンネル桜でも、こちらの番組では比較的冷静に、
N国の今後の動向について注視したいと言っている。
【頑固亭異聞】新たなNHKとの戦い[桜R1/7/23]
https://www.youtube.com/watch?v=5v-_OeErKDQ

あと、立花も言ってるけど、NHKの不正の摘発は良いけど、
放送内容に対して政党や政治家が批判したりするのは
憲法で禁止している検閲にあたる。
国政政党になった今はこれまでにもまして番組内容に対する圧力と
とらえられるようなことは、慎まなければならないと思うね。

897 :無党派さん:2019/07/24(水) 20:06:57.69 .net
加陽や門田だから衆院選も票を入れるのであって、
渡辺喜美や上西がブロック比例1位になったら票は入らないぞ

898 :無党派さん:2019/07/24(水) 20:10:49.28 .net
二瓶とかくそワロタwww

899 :無党派さん:2019/07/24(水) 20:11:37.90 .net
>>897
そこだよな、他から連れてくるのは良いが、既に色づいた議員は票入らない
立花には期待値が高いから当選した

次が直接民主主義に既存議員が応じるか?自分に投票権剥奪され自由に投票出来ない状態で来るか?
政治家やめるつもりの最後の出稼ぎならわかるが今後考えたら来ないよ
支援者が許さないと思うよ

900 :無党派さん:2019/07/24(水) 20:12:13.48 .net
>>896
政党や政治家は行政ではないので検閲ではないよ、イロハのイ

901 :無党派さん:2019/07/24(水) 20:30:34.17 .net
>>900
安倍や中川昭一らが、NHKの放送内容にクレーム入れたときに
大問題になったのを忘れたの?

右であれ左であれ、放送内容に対する政治介入は厳禁だよ。

NHK番組改変問題 - Wikipedia

902 :無党派さん:2019/07/24(水) 20:32:42.86 .net
>>899
党議拘束もしらないの?

903 :無党派さん:2019/07/24(水) 20:36:05.14 .net
立花個人は、
選挙では関西在住時代は旧次世代の党の三宅博に
ずっと投票していたといってるくらいだし、
反日政治家と言うことは有り得ないんだけどね。

水島社長は、そういう立花の詳しい言動も知らない感じだね。

904 :無党派さん:2019/07/24(水) 20:46:05.83 .net
メジャーリーグの放映権料と視聴率とか、そんな方面から突っつけないの?
視聴率高いんだろとか思ってる高齢者多いだろうから
現実はこうだよって白日の下にさらせば高齢者NHK信仰も少しは崩せるし
若者のNHK不信はより強くなる=票は増える

905 :無党派さん:2019/07/24(水) 20:52:19.72 .net
>>902
だから来ねえといわれてんだろ?よく読め

906 :無党派さん:2019/07/24(水) 20:58:18.22 .net
サーファーの配信聴いてるけどマジキチだな
ありゃ病気だ

907 :無党派さん:2019/07/24(水) 20:59:42.82 .net
>>904
メジャーとか相撲とか立花が動かしてたものが話題に上がるの何で?党関係者なのか?
まぁ立花がこの辺の不正仕込んでてこれから爆発させるならまさにマッチポンプ、お見事だわ

908 :無党派さん:2019/07/24(水) 21:02:13.32 .net
朝日新聞世論調査 政党支持率

自民党34%(±0)
立憲民主党10%(+4)
公明党5%(+1)
日本維新の会4%(+2)
共産党4%(−1)
国民民主党1%(±0)
れいわ新選組1%(±0)
社民党1%(±0)
NHKから国民を守る党0% (初)

909 :無党派さん:2019/07/24(水) 21:11:50.59 .net
「放送法や受信規約にのっとって適切に業務を行っている以上、
法に照らして明らかな違法行為には厳しく対処したい」とし、
「具体的内容は検討中だが、厳しく対処する。いろいろな可能性が出てくる」などと説明した。

おめでとう!
過去逆らった大臣をも潰してしまったNHKからロックオン!

910 :無党派さん:2019/07/24(水) 21:14:23.33 .net
>>907
いや、自分は最近この党を知ったから立花がメジャーや相撲に絡んでたこと
は知らんかった
自分はメジャーは放映権料が高く視聴率が低いという事を知ってたし、
国民の多くはそれを知らないだろうから、こんな視聴率低くてこんなに金掛かってますよ〜と
訴えることは効果があるんじゃないかと思っただけ

911 :無党派さん:2019/07/24(水) 21:33:04.51 .net
>>891
国民民主党ももうすぐか

912 :無党派さん:2019/07/24(水) 21:38:06.58 .net
得票率2%とか支持率1%ってどこかのスレで言ってた人いたけど
満員電車の中にウヨウヨいるレベルなんだよな
ちょっとした都市部を歩いてれば簡単に遭遇するレベル

913 :無党派さん:2019/07/24(水) 21:42:41.58 .net
>>912
それって政党支持率だからな。
スクランブル化支持率は88%。身動きがとれない満員電車で立ってる人はみんな賛成してるレベル。
いや、もっと多いか。

914 :無党派さん:2019/07/24(水) 21:44:26.05 .net
>>664
足立すり寄って来てんじゃん
これが可愛いげ?

915 :無党派さん:2019/07/24(水) 21:45:57.69 .net
アベマみたら国会では多数派工作のみで何もせず、改憲の時に
政見と取引を目指すってこと?

俺は改憲問題でそういうチャンスがきたら、政治取引すること自体には
全く問題ないと思うというか賛成なんだが、せっかく当選したんだから
国会でNHK予算とスクランブル化問題を提起してほしかったんだが。

当選してくれたこと自体はうれしいけど。
今後は維新を応援しようかなと迷ってる。

916 :無党派さん:2019/07/24(水) 21:46:00.47 .net
>>901
馬鹿だね。行政府と立法府の違いが分からないの?
取り締まってはいないので検閲ではない。禁止の証拠出してよ

917 :無党派さん:2019/07/24(水) 21:52:29.60 .net
>>915
国会議員になったから普通は相手は役人とかお偉いさんになるんだけど
この党は今の段階ではいかにNHKは胡散臭い所なんだぞ、という事を
出来るだけ多くの国民に知ってもらうことだと思う
ただ、知ってもらう手段として違法な事をして後で不利になるような
ことは避けてもらいたい

918 :無党派さん:2019/07/24(水) 22:00:46.70 .net
>>915
国会で最低10%以上議席を持ってないと問題提起もなにも出来んよ

919 :無党派さん:2019/07/24(水) 22:03:58.82 .net
>>918

でも立花がMLBの契約料や電通等に対する手数料、タクシーチケットの
使用状態の開示等を請求したら、NHKは飲まざるをえないんでしょう?

920 :無党派さん:2019/07/24(水) 22:10:42.03 .net
>>917
正解
N国に期待するのはNHKに対しての嫌がらせ
誹謗中傷、ねつ造をいとわないクレイジーな奴が求められてる

立花の人間性を知ってるネット民ではなく、政策を求めてる一般層もいるようだから、どっちつかずになるのが心配
建設的な政策は維新や共産党で話してもらいたい

921 :無党派さん:2019/07/24(水) 22:16:20.54 .net
もう世間はれいわ一色だな。小池に排除された風で野党第一党になっただけの中身ゼロの立憲なんて一瞬で吹っ飛んだ

羽鳥慎一モーニングショー@morningshow_tv

明日7/25の「そもそも
総研」は、「緊急特集 “れいわ旋風”山本太郎代表生出演」がテーマ。
4月に政治団体として旗揚げした「れいわ新選組」は、2議席を獲得し、異例の躍進を果たしました。
明日は、山本太郎さんにスタジオにお越しいただき、直接、質問をぶつけたいと思います。

主要野党、れいわに熱視線
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190724-00000115-jij-pol

 山本太郎氏率いる「れいわ新選組」に主要野党が熱い視線を送っている。

 参院選で既存野党のお株を奪い、政権批判票を取り込んで議席を獲得する躍進ぶりを見せたからだ。

 れいわは比例代表の「特定枠」に擁立した重度障害者2人が当選。
山本氏は比例で落選しながらも99万票を獲得して存在感を発揮、投開票日の21日には「みんなの力だ。すごいことになった」と喜びを爆発させた。

 立憲民主党の枝野幸男代表は21日、「安倍政権と対峙(たいじ)するという意味では、同じ方向を向いてやっていける」と表明。
国民民主党の玉木雄一郎代表や共産党の志位和夫委員長もれいわの健闘をたたえた。 

山本太郎 住まいは権利!@yamamototaro0

【拡散希望】
最大会派、自民党・公明党の皆さま。
舩後靖彦(難病ALS患者)と木村英子(重度障がい者)に、
参議院厚生労働委員会の椅子を1つ譲って頂けないでしょうか。
何卒よろしくお願い致します。
@jimin_koho @CDP2017 @SDPJapan @komei_koho @DPFPnews @osaka_ishin @jcp_cc

福島みずほ@mizuhofukushima

れいわ新選組から船後靖彦さんと木村英子さんが当選した。
国会のバリアフリー化と委員会などを含めた合理的配慮が必要となる。
障害者に対する合理的配慮については厚生労働委員会などで議論をしてきた。全力でバックアップしていきたい。

小西ひろゆき (参議院議員)@konishihiroyuki

「やさしい国会」というタイトルに違和感がある。
そもそも、憲法44条では「両議院の議員の資格は・・・社会的身分によって差別してはならない」と明記されている。
重度の障がい者であってもその議員が全国民の代表として活動できる環境を整えるのが国会の法的な義務だ。

“やさしい国会”になれるか
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190723/k10012005351000.html


山本太郎代表、ツイッターで自公に参院厚労委へのれいわ委員所属要求
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190724-00000580-san-pol

 「れいわ新選組」の山本太郎代表は24日、自民、公明両党に対し、
21日投開票の参院選で比例代表「特定枠」を使い当選した船後靖彦、
木村英子両氏のいずれかが参院厚生労働委員会に所属できるようツイッター上で要請した。

 「最大会派、自民党・公明党の皆さま。舩後靖彦(難病ALS患者)と木村英子(重度障がい者)に、
参議院厚生労働委員会の椅子を1つ譲って頂けないでしょうか。何卒よろしくお願い致します。」(原文ママ)と投稿した。
ALS(筋萎縮性側索硬化症)患者の船後氏、脳性まひで重度障害者の木村氏は、いずれも手足を自由に動かせない重い障害を抱えている。

 参院は17の常任委員会があり、委員は原則、会派の所属議員数に応じて割り当てられる。厚労委には現在25人の委員が所属し、
自民党は13人、公明党は3人。具体的な各会派への委員割り当ては、国会開会直前に議院運営委員会で決めるのが慣例となっている 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


922 :無党派さん:2019/07/24(水) 22:17:22.48 .net
カネゴンのやけくその動画w
https://www.youtube.com/watch?v=GOOMnJRnIYY

923 :無党派さん:2019/07/24(水) 22:21:53.65 .net
立花孝志は神だと思っている。
7年ほど前の正月休みに両親と泉大津市の立花実家(お好み焼き屋)に
食べに行った時の話。
両親と3人で鉄板を囲んで食事をしているといきなり立花孝志が
玄関から入ってきた。お好み焼き屋に似合わないイタリアンないでたちで。
立花が「俺いつもの〜」と言って二階へ上がろうとすると、
店内にいた高校生集団が「立花さん!」「立花さんかっけー!」などと
騒ぎ出し、立花が戻ってきてくれて即席サイン会になった。
店内に13、4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使い
サインをしてくれた。
高校生達が立花の母校府立信太高校のサッカー部だとわかった立花は
いい笑顔で会話を交わしていた。
そして立花は「またな〜」と二階に上がっていき、店内は静かになった。
私と両親は立花の気さくさとかっこよさに興奮しつつ
食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、店員さん(立花妹)が
階段の上を指差しながら
「今日のお客さんの分は出してくれましたから。また来てくださいね」と。
あれには本当にびっくりした。

924 :無党派さん:2019/07/24(水) 22:27:02.60 .net
>>919
NHKは政府と無関係だから情報公開法から外れている
国会議員だから何か特別なことができるわけではない気がするけど、詳しい人補足、訂正お願い
一方でNHKは独自で情報公開をしてるから、個人からでも請求すれば公開される可能性はある

925 :無党派さん:2019/07/24(水) 22:33:17.35 .net
>>923
7年前って何で有名だったんだ?
ユーチューバーも認知度低かっただろ
元NHKの職員として有名だったってこと?

926 :無党派さん:2019/07/24(水) 23:06:37.69 .net
>>901
反日左翼が都合が悪くて騒いでただけじゃんw

927 :無党派さん:2019/07/24(水) 23:24:35.91 .net
>>925
コピペだよ坊や
もとネタはキングカズ

928 :無党派さん:2019/07/24(水) 23:27:31.01 .net
NHKってすげーよな…
普通さ、こんな事態になったら悪評高い集金を一度ストップさせるとかして国民を落ち着かせようとしたりするもんじゃん
その点NHKは選挙後は勿論、選挙当日も集金に行って国民のNHK嫌いを加速させてる
普通の感覚なんて持ちあわせてないんだろうな

929 :無党派さん:2019/07/24(水) 23:34:02.11 .net
神奈川選挙区に候補者を立ててないのに県内の支持率5.7%と国民民主より支持率が高いれいわ
都道府県別にみると、東京都(8.0%)、沖縄県(7.3%)に次ぐ高さ
立憲議員も今後、れいわが野党のキャスチングボートを握りかねないと怯える


立民議員「れいわの主張は立民の政策にエッジを効かせた内容で、立民支持層がれいわに流れた。
       山本太郎代表の演説は立民の枝野幸男代表よりも聴衆を集めていた」

別の立民議員「今後、れいわが野党のキャスチングボートを握りかねない」

【かながわ参院選2019】県内にれいわ旋風、参院得票率5.7% 立民支持流れる?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190724-00000023-kana-pol

 参院選で躍進して新たに政党要件を満たした「れいわ新選組」が県内で獲得した比例票の得票率は、全国で3番目に高かったことが分かった。
既存野党に物足りなさを感じている県内の有権者が新勢力を後押しした格好だ。
県内の政党別得票率でも主要野党の一角を占め、政界関係者は「れいわ旋風」に神経をとがらせている。

 れいわが全国で獲得した比例票(政党名、個人名の合計)は約228万票で、得票率は4・5%。
都道府県別にみると、神奈川は5・7%で、東京都(8・0%)、沖縄県(7・3%)に次ぐ高さだった。

 県内の政党別では、▽自民党34・9%▽立憲民主党18・9%▽公明党11・3%▽共産党9・7%▽日本維新の会9・0%−に次ぐ6番目。
選挙区に公認候補を立てていないにもかかわらず、国民民主党(5・3%)や社民党(1・6%)を上回った。

 市町村別では葉山町が最も高い11・8%で、公明や共産、維新を超える1683票を獲得。
次いで逗子市(9・3%)、鎌倉市(8・7%)、川崎市多摩区(7・7%)、横浜市中区(7・6%)の順だった。

 また2017年衆院選の比例票と比べると、自民や共産はほぼ同じだった一方、立民の得票率は18・9%で5・0ポイント下落した。

 ある立民議員は「れいわの主張は立民の政策を先鋭化したような内容で、立民支持層の一部がれいわに流れたのではないか。
山本太郎代表の演説は立民の枝野幸男代表よりも聴衆を集めていた」と警戒。
別の議員は「今後、れいわが野党のキャスチングボートを握りかねない」と身構える。


れいわ旋風が問うものは
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/feature/20430.html

衆議院で議席を取る

選挙の結果、れいわ新選組は比例で2議席を獲得。山本は全候補者で最多となる99万余りの個人名票を得た

結果がすべて判明したあと、山本は笑顔で報道陣に答えた。
「山本太郎としての議席は失ったけれど、れいわ新選組としては大きく前進した」

国会議員でなくなっても、政党の党首になれば、これまで以上に発言が注目されるようになる。それをてこに山本はさらに上を目指していた。

「公党であることと諸派とは天と地ほどの差がある。
そのインセンティブを得られたのは互角に戦うためのひとつの条件だと思うので、確実に衆議院で大きく議席を取りにいく準備をしていく」

彼を支持したのは

れいわ新選組を支持したのは、どういった層なのか。比例の投票傾向を21日に全国の投票所で行ったNHKの出口調査で見てみた。

投票先を男女別にみると、男女いずれも全体の5%がれいわ新選組に投票していた。

さらに年代別にみると、18歳・19歳から40代までの各年代では、6〜9%が投票していたのに対し、
50代は5%、60代は3%、70代以上は1%と高齢になるほど徐々に割合は減っていた。
比較的若い世代からの支持があったことをうかがわせる数字だ。

支持政党別にみると、自民党、立憲民主党や共産党など与野党の支持層は最大でも5%程度にとどまった一方、
とくに支持する政党のない、いわゆる無党派層からは11%と一定の得票を得ていた。

930 :無党派さん:2019/07/24(水) 23:52:03.37 .net
【桜便り】参院選で暴かれた反日政党〜「立民」「れい新」「N国」「幸福」の本質[R1/7/24]
https://www.yo utube.com/watch?v=MBfRgDqE9o0

931 :無党派さん:2019/07/25(木) 00:39:31.23 .net
自公も社会党も共産も維新も嫌いな底辺無党派層が、れいわに集まりだした

932 :無党派さん:2019/07/25(木) 01:49:39.28 .net
消費税廃止でまとまった一大勢力ができるといいな

933 :無党派さん:2019/07/25(木) 03:34:17.96 .net
実際何年くらいでスクランブル化達成できそう?

934 :無党派さん:2019/07/25(木) 06:33:42.29 .net
>>933
N国党ファンとしては、すぐにスクランブル放送に移行されると、
N国党がなくなってしまうので、6年程度は引っ張ってほしいです。
その間、NHKの闇を暴いてほしい。
二度と同じような公共放送まがいな放送局ができないように。

935 :無党派さん:2019/07/25(木) 06:52:40.17 .net
>>892
正解w

57:35〜
【桜便り】参院選で暴かれた反日政党〜「立民」「れい新」「N国」「幸福」の本質[R1/7/24]
https://twitter.com/ChSakura217/status/1153962886349201408?s=09
(deleted an unsolicited ad)

936 :無党派さん:2019/07/25(木) 07:04:24.43 .net
NHK木田幸紀総局長
議席獲得のN国に警告「誤解広める行為は厳しく反撃する」
日曜討論に呼ぶ呼ばないは、その都度NHKが独自に決めるので、政府や愚民は口出しするな。
https://news.livedoor.com/article/detail/16824402/

NHK木田幸紀総局長
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%A8%E7%94%B0%E5%B9%B8%E7%B4%80
NHK山形放送局の記者が甲府放送局時代から強姦事件を重ねて逮捕・起訴された件につき[8]、上田良一会長が給与の30%を2017年4月からの3カ月間、自主返納することとし、
専務理事の木田も、堂元光副会長や荒木裕志理事(放送統括補佐)とともに給与の10%を2017年4月からの3カ月間、自主返納することとした[9]。
なお、この発表を行った翌日の4月6日に、元職員は強姦致傷容疑で山梨県警に再逮捕されている(山形を含めると3回目)[10]。

937 :無党派さん:2019/07/25(木) 07:21:02.60 .net
今朝の日経新聞に載ってたな
スゲーな

938 :無党派さん:2019/07/25(木) 08:01:55.84 .net
>>916
番組内容に対して政治家がクレームを入れるのは、
法的な禁止と言うよりも、政治としてタブーなんだよ。

現にその時の安倍にしても中川昭一にしても、
「政治的な圧力は一切かけていない」と言って弁明していた。
もし正しいことをしているのなら、
「圧力はかけましたが、偏向番組を正常にするための正しい圧力だった」
と言わなければならないのにね。

939 :無党派さん:2019/07/25(木) 08:25:18.79 .net
>>903

>>881の動画を見たけど、ほんと水島社長ってケツの穴が小さいというか、
嫉妬深いヤツだね。とうとういわゆるユダヤ陰謀論まで持ち出してきた。

れいわも幸福もN国も、中国やその背後にいるグローバル金融資本による
壮大な日本破壊工作の陰謀の一環だそうだw

水島のほうこそ、オウムみたいなカルト化してる感じだね。

940 :無党派さん:2019/07/25(木) 09:00:12.90 .net
26人も地方議員がいる。
地方議会でNHK問題の何を訴えるのか不思議。

941 :無党派さん:2019/07/25(木) 09:02:34.81 .net
>>940
一応NHK集金人の戸別訪問を禁止する条例制定を目指している。

942 :無党派さん:2019/07/25(木) 09:06:25.49 .net
>>881
水島は、比例では有村治子(自民)、
選挙区では入れる人がいないので、国守衆と書いたそうだ。(もちろん無効)
そんなふざけた無効票を入れるくらいならN国の候補に投票してくれよw

943 :無党派さん:2019/07/25(木) 09:09:06.95 .net
>>940
実際の所は実績作りよな。
これがないと国政には出られなかっただろうから。

944 :無党派さん:2019/07/25(木) 09:10:04.88 .net
N国は集金人対策のコールセンターつくって地方議員が持ち回りで詰めて地道な活動をしていたのが今回の勝利に繋がった。

945 :無党派さん:2019/07/25(木) 09:12:01.22 .net
>>940
NHKの視聴料を役所が支払っていないことの追及や裁判を行っていますよ。

946 :無党派さん:2019/07/25(木) 09:14:57.95 .net
>>940
今後は、国政政党N国党の広報部隊、後方支援。
住民からNHKに関する不満や相談に乗る業務。

947 :無党派さん:2019/07/25(木) 09:20:19.67 .net
国政政党になったので、
各地の地方議会で、1人会派がみとめられやすくなる。
これはうれしい誤算だね。

春日部市の酒谷はさっそく議会事務局で
無所属から「NHKから国民を守る党」へ変更手続きをしてきたとのこと。
会派になると会派手当が別に出るようになるので、資金的にも今まで以上に活動にも幅が出てくるね。

948 :無党派さん:2019/07/25(木) 09:48:34.75 .net
>>938
安倍が正しいことをすると何故思っていたの?
だからこそ山本や立花には正しいことをやってくれると期待されているのよ。

949 :無党派さん:2019/07/25(木) 10:38:25.94 .net
>>919
ワールドカップもマズイんやあれ

950 :無党派さん:2019/07/25(木) 10:56:57.91 .net
来月に仙台市議会議員選挙あるけど誰か出ないのか?
青葉区とか投票率低くて16人中15人当選とかなんだが

951 :無党派さん:2019/07/25(木) 11:54:13.19 .net
倍率が重要なのではなくて定数が重要なんだよ
1人しか落ちないのは泡沫では絶対に受からないから立候補しないのであってそこが狙い目ということではない
首都圏の政令市なら議員を集結させて選挙運動をすれば当選する可能性があるかもしれないけど仙台ではそれができないから厳しい

952 :無党派さん:2019/07/25(木) 11:55:57.44 .net
>>951
最低得票率が最大の問題点

953 :無党派さん:2019/07/25(木) 12:27:05.20 .net
驚いたわ
今、ラジオ日経でアンケートやってたけど
NHKのスクランブル賛成が8割以上だった
反対が1割だけ
ラジオ日経の視聴者は投資やってる富裕層が多いのにこの結果
これはいける

954 :無党派さん:2019/07/25(木) 12:47:01.51 .net
【NHKを】NHKから国民を守る党 22【ぶっ壊す!】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1563680014/954-1002
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1563680014/l50

955 :無党派さん:2019/07/25(木) 12:48:21.33 .net
次スレ
【NHKを】NHKから国民を守る党23【ぶっ壊す!】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1563730231/

956 :無党派さん:2019/07/25(木) 13:00:02.93 .net
驚くべきことに、ビットコインの半分は人民元でできている
ビットコイン暴騰の黒幕か??
中国マネー流入の経路とその背景に迫る

現在、ビットコイン市場の購入割合の約5割以上を
人民元ペッグの仮想通貨Qcash(QC)が占めている。

そして、アメリカドルペッグのUSDTの8割も(QC)が占めている

1 現在、中国では仮想通貨の取引が禁止されており、
CNY建でビットコインをはじめとする
仮想通貨を直接取引することができません。
マネロン/テロ資金供与防止が取引禁止の理由の一つ

2  OTCでの現金取引も規制が広がり、大手ローカルビットコインズは
現金取引を規制

3 QcashはOTC取引(店頭取引)で市場を介さずに個人間でCNYと交換可
QCash(QC)とは、QTUM上のブロックチェーンで作られた
中国の元と紐づけられたペッグ通貨
テザーが1USDT=1USDのステーブルコインであるように、
Qcashは1QC=1CNY(人民元)

人民元の割合増加、中国のビットコイン規制で乱高下する市場
ビットコインは安全資産ではない。デジタルゴールドは過剰表現

https://www.cryptocompare.com/coins/btc/analysis/USDT
https://www.cryptocompare.com/coins/usdt/analysis/USD

957 :無党派さん:2019/07/25(木) 13:08:32.16 .net
5%減税で共産、社民、減税も選択肢と玉木が言ってる国民民主とは組める。問題は緊縮増税脳馬鹿が多い立民
立民が減税に賛成しないなら立民抜きの野党共闘で戦うことになって立民は壊滅するだろう。さあ、どうする枝野?


山本太郎氏、生放送で将来総理大臣を目指すことを断言…次の衆院選への出馬も「出るしかない」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190725-00000065-sph-soci

 れいわ新選組の山本太郎代表が25日放送のテレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」(月〜金曜・前8時)が生出演した。

玉川氏から「これからどうしたいの」と聞かれ「党勢を拡大して最終的には当然、政権を狙いに行く」と答えると
玉川氏が「総理大臣を目指す?」「申し訳ないけどそういうことです」と断言した。

 総理への意欲は「本気なのか?」と玉川氏から聞かれた山本氏は「本気じゃなかったら旗揚げしないです。
自分で旗揚げして今回の戦いに挑んだのはその先に政権を取りたいから」などと明かした。
今後、衆院選への出馬を問われ「出るしかない」と断言。出馬する選挙区を「持ってる力を最大化できる形で。
どういうことかというと、テレビがより取り上げざるをえないところで出るとか」とテレビで注目される選挙区からの出馬を考えていることを明かしていた。


山本太郎氏、今後の野党共闘への条件…「減税は絶対に担保したい。消費税は5パーセントに戻すべき」…モーニングショー生出演
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190725-00000067-sph-soci

スタジオで今後の野党共闘を尋ねられ、政策で「少なくとも減税。
もしも野党共闘で足並みを揃えなければいけないんであれば、減税は絶対に担保したいと思っています」と明かした。

 その上で「凍結は、あくまでも凍結で解凍される。解凍された後に増税していく。
増税と凍結は、将来的なこの国のデザインは同じグループ。減税と廃止はまた違うグループです」と述べた。
玉川氏から減税は今秋に予定される消費税の税率8パーセントから10パーセントの引き上げに関連し
「8パーセントに戻すのも減税か」と聞かれると「5に戻すべきだと思っています最低でも。
私は廃止だけれども野党共闘で衆院選挙、選択肢が少ない方がいいんですから
塊だけ作っても弱いと思っています。そこに政策を乗っけていく。
そこに対して5パーセントで手をつなげるんであれば私は全力でやりたいと思います」

958 :無党派さん:2019/07/25(木) 13:10:57.60 .net
虎ノ門
https://youtu.be/YCJzohF-58A?t=2322s

959 :無党派さん:2019/07/25(木) 13:23:22.25 .net
憲法9条改憲賛成の意思

※行政の長である総理や国会議員による
改憲賛成の意思表示は、憲法第九十九条違反

@自民党
党員の過半数程度で党議拘束、憲法第九十九条違反
A公明党
幹部のみで党議拘束、憲法第九十九条違反
B国政維新
改憲賛成反対ではなく、
他政策とのバーターで改正の発議に賛成
CN国党
改憲賛成反対ではなく、
他政策とのバーターで改正の発議に賛成
D国民民主


総理大臣発言
憲法は変えてはいけません、憲法を守りましょう!私の義務です。 → 合憲
憲法改正しましょう! → 違憲 → 終身刑

〔憲法尊重擁護の義務〕
第九十九条 天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、
この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。

960 :無党派さん:2019/07/25(木) 13:42:02.70 .net
政党助成金の脱法行為
省庁にも確認

政党助成金 → 一人放送局 → 立花孝志 → 債権者
                (消費税、所得税45%発生)

961 :無党派さん:2019/07/25(木) 13:55:02.87 .net
【丸山穂高議員】N国の立花さんとお会いします
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1564027571/

962 :無党派さん:2019/07/25(木) 14:17:21.29 .net
>>960
立花除き会社経由で支払えば
それとも党からちょくに各自に会社作ってもらい支払か

963 :無党派さん:2019/07/25(木) 14:30:01.88 .net
自民・末松議院運営委員長「(れいわ議員を厚労委員会に所属できるように配慮を求めた山本氏の主張について)頭に置いておきます」


れいわ議員の活動のため、参院議席などを改装へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190725-07250336-nksports-soci

参院議院運営委員会は25日の理事会で、参院選比例代表で初当選したれいわ新選組の舩後靖彦氏(61)、
木村英子氏(44)が、国会内で活動しやすいように、8月1日の臨時国会召集日までに本会議場の議席の改装工事など、
必要な対応を早急に進めることで合意した。

2人の議席は、所属会派にかかわらず、議長席からみて右側最後列のエリアに設置する。3席分を2人で使う形になるという。
背もたれの撤去など必要な工事を早急に進め、1日の本会議から利用できるようにする。
2人の議場への出入りについては、この席に最も近い、普段は使用されていない扉が利用される。

このほか、介助者についても事前の届け出を踏まえて議場への入場を認める。
起立採決の際は、介助者の挙手による代理の賛否表明を行い、記名投票の際には当面、参院の参事に委託する形となる。
押しボタン式投票装置の設置は、今後整備する。

服装は、本人の状態に応じて活動しやすいスタイルが認められる。電動車いすのための電源も、今後設置される。

議員会館は、低層階の部屋を割り当てる。
議員宿舎も、現在の空室の中で、障がいがある人が利用しやすい部屋を割り当てるという。
宿舎にはこれまで、家族の滞在しか認められていなかったが、介助者も滞在できるよう、認められることになるという。

委員会後、取材に応じた立憲民主党理事の白真勲議員は「将来的に、本人のご希望を聞きながら対応していく。
99%ではだめだ。100%の意志が国会に通じるように、我々も対応したい」と述べた。
その上で、国会議事堂が1936年(昭11)にできた歴史に触れ「お年寄りや身体の不自由な方に親切な建物ではない。
改修工事はその都度してきたが、これを機に、
しっかりバリアフリーの建物にするため、国会議事堂が先頭走者になろうと意見が一致した」と明かした。

自民党理事の大家敏志議員も「これまで(高度なバリアフリー対応が)なかったことが、問題だという指摘もある。
遅れていることを踏まえながら、現状を変えたい」と、述べた。今回の対応はいずれも規則を変えることなく、議運内の合意事項として認められた。

舩後氏からは、将来的に介助者を通さずに意思表明するため、「分身ロボット」の「OriHime」の活用希望が出ている。
この「OriHime」の活用を含め、今後議運でも検討していくという

一方、れいわの山本太郎代表は、2人が参院厚労委員会に所属することができるように、自民、公明両党に配慮を求めている
所属委員会は、今後会派の割り振りが正式に決まった後の対応になるが、
末松信介・議院運営委員長は、山本氏の主張について「頭に置いておきます」と述べた。

れいわの2人以外に、車いすを使っている国民民主党の横沢高徳氏についても、
会派にかかわらず、いす部分のない議席を割り当てるなどの対応が取られる。

964 :無党派さん:2019/07/25(木) 15:21:59.24 .net
立花のツイートによると
今日の午後に丸山、
夕方に別の衆議院議員と会う予定らしい

965 :無党派さん:2019/07/25(木) 15:25:17.67 .net
桜井には韓国メディアしか来ないなw

966 :無党派さん:2019/07/25(木) 15:27:09.61 .net
【N国】#立花代表 「NHK内部がえらいことになっているという情報。『日曜討論』にも出してくれないと思う」★2
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564035382/l50

967 :無党派さん:2019/07/25(木) 15:27:11.50 .net
「京アニ」放火殺人事件

NHK「京アニ」放火殺人に「心からお悔やみ」 「アニ×パラ」で当日も取材予定★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564016780/

NHK「朝の時間帯は通勤で出入り多く施錠せず」
他のメディア「来客(NHK)に備えてシステム解除」

記事削除隠蔽前
http://web.archive.org/web/20190718101344/http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20190718/2000017778.html
記事削除隠蔽後
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20190718/2000017778.html
はよ説明しろや

968 :無党派さん:2019/07/25(木) 15:28:18.55 .net
>>967
スポニチ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190724-00000206-spnannex-ent

969 :無党派さん:2019/07/25(木) 15:33:03.59 .net
>>967
記事削除隠蔽前
http://web.archive.org/web/20190718101344/http://www3.nhk.
or.jp/kansai-news/20190718/2000017778.html
【NHKのディレクターが確保の様子を撮影】
火災現場の近く居合わせたNHKのディレクターが、容疑者とみら
れる男を複数の警察官が取り囲んでいる様子を映像におさめてい
ました。
撮影したのは、NHKの首都圏放送センターに勤務する吉田達裕
ディレクターの取材チームで、京都駅から火災が起きた京都アニ
メーションの本社に向かっている途中でした。
現場付近に到着した際の様子について吉田ディレクターは、「進
行方向に黒い煙が上がっていて近づいていくにつれ周りに消防
車やパトカー、救急車が増えていきました。煙もどんどん大きくなり、
窓から火が出ているのが見えました。サイレンが鳴り響き、警察官
など多くの人がいて現場は混乱していました」と話していました。
そして、現場にほど近い場所で吉田ディレクターたちは、路上に
倒れている男を目撃し、映像におさめていました。
撮影された映像には、路上に男があおむけに倒れていて複数の
警察官が取り囲んでいる様子が映し出されています。
吉田ディレクターは、「倒れている男がいて、周りに警察官が3人
ほど集まり、男に話しかけている様子でした。男の服は右足膝の
下からやぶれ落ちていて、靴をはいていない状態でした」と話して
いました。
吉田ディレクターは、本社での打ち合わせのあと、午前11時ごろ
から火災が起きた第1スタジオで番組の撮影を行う予定だったとい
うことです。

記事削除隠蔽後
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20190718/2000017778.html
【確保の様子を撮影】
火災現場の近くでNHKの取材チームが、容疑者とみられる男が
警察官に確保される様子を撮影していました。
映像では路上に男があおむけに倒れていて複数の警察官が取り
囲んでいる様子がわかります。
取材チームの男性ディレクターは「倒れている男がいて、周りに警
察官が3人ほど集まり男に話しかけている様子でした。男の服は
右足膝の下からやぶれ落ちていて、靴をはいていない状態でした」
と話しています。

970 :無党派さん:2019/07/25(木) 15:33:09.67 .net
>>919
国会議員の国政調査権を行使されたら
NHKも嘘は言えない

971 :無党派さん:2019/07/25(木) 15:36:43.64 .net
>>970
国政調査権は国会の委員会単位で行使するものらしいです

972 :無党派さん:2019/07/25(木) 16:09:58.96 .net
【桜便り】参院選で暴かれた反日政党〜「立民」「れい新」「N国」「幸福」の本質[R1/7/24] 

へー、N国は反日政党だったの。
NHK受信料制度変更だけのワンイシューだと反日になるの、へー驚いた。

973 :無党派さん:2019/07/25(木) 16:27:11.56 .net
>>972
俺らの敵はみんな反日!

場末のDQNに劣る敵味方識別装置

974 :無党派さん:2019/07/25(木) 16:31:47.32 .net
マジで驚いたぞ
今日、ラジオ日経でアンケートやってたけど
NHKのスクランブル賛成が8割以上だった
反対が1割だけ
ラジオ日経の視聴者は投資をやってる富裕層が多いのにこの結果
これはいける

975 :無党派さん:2019/07/25(木) 16:35:24.46 .net
>>974
投資家感覚だと「今更、国民の金で地上波テレビ維持だとかバカだろ?」と
まあ世界基準の常識的判断に落ち着く

976 :無党派さん:2019/07/25(木) 16:35:59.71 .net
>>951
仙台市内は野党勢力強いからワンチャンあると思うけどね
地方に広げていかないと衆院のブロックは取れないよ

977 :無党派さん:2019/07/25(木) 16:42:46.06 .net
令和とNHKが一緒になると下流庶民の票を一気に取れるかもしれん
今や有権者の8割は下流庶民だからな
上手くやれば、すごいことになる

978 :無党派さん:2019/07/25(木) 17:00:32.73 .net
>>977
れいわは何でもやろうとしすぎ
生活に直結する部分でコレ!ってのに特化したら相乗効果はあるかもしれない

979 :無党派さん:2019/07/25(木) 17:07:26.64 .net
皮肉というか、枝野が言ってた、上からの政治=自民、下からの政治=野党を
実践できずに立憲が低迷してて、実践しようとしている令和やNHKが票を集めたというのが
今回の選挙の特徴で、この流れはずっと続くだろう
何故なら、今や有権者の8割は下流庶民で、連合とも無関係だし

980 :無党派さん:2019/07/25(木) 17:14:48.40 .net
読売に参院選で失敗した枝野の求心力維持が課題って書いてあったけど、
さっそく立憲議員たちの枝野執行部への不満が爆発してるな
逢坂や川内や北條はオワコン立憲なんて見限ってれいわに入れよ
北條は立憲じゃ一生当選できないけど、れいわに行けば比例当選確実
実際北條は参院選前から山本太郎の経済政策を持ち上げるツイートをしてて考えがれいわに近いし来そうだな
参院選後はれいわの政策チラシを見せびらかしたり、山本太郎を持ち上げるツイートをリツイートしまくったり、
国民民主>立憲っていうツイートのリツイートまでしてるわ


立憲応援 @保守との対話 小沼巧候補当選!@Riltuken_seiken

川内さんは、堂々と執行部批判したし

逢坂さんはアカの背景を意味深な暗い画像に変えたし

北条さんは「しっかりしろ!立憲集会」を開くし

今まで、面には出なかった
執行部への不満がちょとづつ見え隠れしてきたなぁ


わたなべ某@保守との対話@KENSEIKAI_KOHO

返信先: @Riltuken_seikenさん

逢坂さん、そんなことしてたのですか笑


立憲応援 @保守との対話 小沼巧候補当選!@Riltuken_seiken

返信先: @KENSEIKAI_KOHOさん

はい、これです
https://twitter.com/Riltuken_seiken/status/1154032116851625984

わたなべ某@保守との対話@KENSEIKAI_KOHO

返信先: @Riltuken_seikenさん

意味深過ぎますね‥
思うところがあったのでしょうかね


再社@saiki_syaminn

川内博史が明確に執行部批判したのはちょっと笑いましたね
この人は他野党飛び越えて創価系からも人気ある仲翼の代表みたいな人だから尚更複数区の対応に腹据えかねてるのかなと

https://twitter.com/saiki_syaminn/status/1153330021571764225


再社@saiki_syaminn

川内博史、小選挙区では安定しないけど執行部と考えが違う鳩山系リベラルで人当たりもいいので、そろそろ自派閥を作って欲しい
考えに賛同する議員はいるはず
結局のところ保守政党は派閥で動かないと難しいと思う
(deleted an unsolicited ad)

981 :無党派さん:2019/07/25(木) 17:16:44.91 .net
北條 智彦(立憲民主党 東京都第13区)@KitajoTomohiko 2019年6月18日

#山本太郎 さんの北千住街頭に参加して感じたこと。

彼の政策は、徹底した需要の喚起。デフレ脱却は全国民のためになるし、個人消費を伸ばすのは立憲も一緒。その一番の足枷である
#消費税 の議論を立憲にリードして欲しい。しかも、5%までの減税で合意出来れば旗を下げると。これは、ラブコールだよ


北條 智彦(立憲民主党 東京都第13区)@KitajoTomohiko

「しっかりしろ!! #立憲民主党 」と思っている方なら、誰でも歓迎します。

#りっけん を育てるのも、叱るのも、
あなたです。あなたの声を聞かせて下さい!!

守秘義務厳守の上、レポートに纏めて、党幹部に持って行きます。

途中参加、途中退席 自由。申込み不要。

#きたじょう智彦 #足立区

https://twitter.com/KitajoTomohiko/status/1153303816885792768


北條 智彦(立憲民主党 東京都第13区)@KitajoTomohiko

先程まで、後援会の方々と反省会の第一弾!!

愛の鞭!?みんな言いたいことを、ガンガン言って帰りました。

確かに、他の政党のチラシや政策と並べて議論すると気付くことがいっぱいあります。

今日までに頂いた意見は纏めて、次の会で共有します。是非、他党の広報物などもお持ちくださいませ^_^

https://twitter.com/KitajoTomohiko/status/1154028648661282816


北條 智彦(立憲民主党 東京都第13区)さんがリツイート

鮫島浩@SamejimaH

参院選の本質を突くこんなに素晴らしい記事があるのに
新聞には掲載せず関連サイトにしか配信しなかった新聞社はかなりおかしくなっている。
参院選報道はあまりに空疎だった。山本太郎が作った世の中のうねりをほとんど伝えなかった。
信頼失墜だ。誰がどう責任をとるのだろう。

https://twitter.com/SamejimaH/status/1152916617816182784


北條 智彦(立憲民主党 東京都第13区)さんがリツイート

みちひと@鳥取@michihito_t

自分の中で、立憲民主党<国民民主党という判断になった話をする。

僕の思う民主党、民進党の失敗は以下3つ
1.民主党(民進党)は、自民党以上に意思決定が執行部とその仲間たちに偏っており党内民主主義が破綻
2.人事や意思決定の制度設計が機能不全
3.地方組織の権限が弱く、党本部が独善的
(deleted an unsolicited ad)

982 :無党派さん:2019/07/25(木) 17:31:45.21 .net
>>964
おそらく狙ってるのはこの辺だろうな

丸山(衆)
佐藤(衆)
青山(衆)
中山(衆)
井上(衆)
藤末(参)
平山(参)

あと
自民離党しそうな石崎(衆)あたりもか

983 :無党派さん:2019/07/25(木) 17:34:07.01 .net
https://youtu.be/ETKWHBNFu6k

984 :無党派さん:2019/07/25(木) 17:37:23.72 .net
>>983
〜丸山との会談を終えて〜

・(丸山と)1時間40分くらい話をした
・非常に感触はよかった
・月曜日ぐらいまでには返事をもらえる
・これからまた別の衆院議員と会う

985 :無党派さん:2019/07/25(木) 17:37:45.56 .net
>>978
障礙者は受信料免除で払ってないよ
だから障礙者政党の令和と利害が一致しない

986 :無党派さん:2019/07/25(木) 17:49:41.67 .net
立花が気になって仕事に集中でないわ
YouTubeで活動報告してくれるのは魅力的では
新しいスタイルになりそうだ
リアルタイムの漫画見てるような面白さだ

987 :無党派さん:2019/07/25(木) 18:27:43.05 .net
いや払ってるよ
障害者世帯でも非課税世帯じゃないと受信料は免除されない

988 :無党派さん:2019/07/25(木) 18:42:52.38 .net
>>987
世帯に健常者がいる場合な。つまり障礙者は払わないことが前提

989 :無党派さん:2019/07/25(木) 19:25:23.53 .net
NHKテレビ討論の出演が決まったら、
テレビとレコーダー、アンテナ買わなきゃ(泣)
BSアンテナも必要かな?NHKテレビ討論を観るには。
NHKの訪問員がアンテナ見つけてやってくるんかな?

990 :無党派さん:2019/07/25(木) 19:29:37.15 .net
>>989
やってきても堂々と拒否しろよ
ちゃんと見てることは断言しろ
そして堂々と見てるが契約は拒否しますと断言しろ

991 :無党派さん:2019/07/25(木) 19:30:55.45 .net
立憲の福岡1区の山本剛正が離党、れいわへ
立憲は完全にれいわの草刈り場状態になっててオワコンだなぁ

やまぐちしろう@GHap51 8分前

山本剛正、れいわかな

992 :無党派さん:2019/07/25(木) 19:36:49.45 .net
アベマで言ってた無所属7人にあとで追加される2人って誰のこと?
すぐわかるっていってたが一人は石崎だと思うけど

993 :無党派さん:2019/07/25(木) 19:39:27.11 .net
今も専売公社が存在して
塩を売っているようなもの

塩の二元供給は大切ニダ ってアホか

994 :無党派さん:2019/07/25(木) 19:41:01.65 .net
>>991
現職でないから要らない

立憲民主、衆院福岡1区支部長が辞任へ
ttp://hunter-investigate.jp/news/2019/06/post-1345.html

995 :無党派さん:2019/07/25(木) 19:41:56.48 .net
>>989
NHKテレビ討論は、政見放送と同じ扱いで国営放送でいいと思う。
著作権フリーでYouTubeに流してほしい。

996 :無党派さん:2019/07/25(木) 19:45:37.29 .net
最近のν速の上のほうのスレは、れいわ関連よりぜんぜんN国関連のスレッドが多い
衆院選までにどれだけ勢い作れるか見ものだわ

997 :無党派さん:2019/07/25(木) 19:51:57.94 .net
アンチお断り

次スレ(支持本スレ)
【NHKを】NHKから国民を守る党 24【ぶっ壊す!】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1564051823/

998 :無党派さん:2019/07/25(木) 20:04:14.55 .net
>>997
れいわ(かたわ)信者もお断り

999 :無党派さん:2019/07/25(木) 20:09:49.78 .net
>>974
単に貧困層が節約したいと言うより、市場メカニズム重視の判断

1000 :無党派さん:2019/07/25(木) 20:51:55.61 .net
998

1001 :無党派さん:2019/07/25(木) 20:52:12.19 .net
999

1002 :無党派さん:2019/07/25(木) 20:52:33.83 .net
1000なら丸山穂高入党

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
300 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200