2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【J音党】JASRACから音楽を守る党#01【序曲】

32 :無党派さん:2019/08/12(月) 11:28:35.56 .net
>>31
――海外と日本で、著作権に対する考え方が違うのでは?

浅石:日本の専門家には、「著作権は基本的人権だ」と位置付けたうえで、議論してほしいと思っています。

これまでの専門家のものだった著作権が、デジタル時代になって、一般国民のものになってきたんだ、だから著作権法を変えなければいけないんだ、という人も多くいます。

しかし、歴史から考えると、フランス革命で、市民が血を流して、命を賭して、勝ち取った権利の一つが著作権です。
だから、ヨーロッパではデジタルの時代になるずっと前から「著作権は市民のものだ」と考えられています。

これまで、著作権を専門としている日本の弁護士の多くは、アメリカに留学していました。
しかし、日本の法律は、基本的に大陸法がもとになっています。
とすると、やはりヨーロッパへ留学する弁護士も増えてほしい、そう考えています。
企業側の論理が優先される状況が続いていますが、創作者・クリエーターの保護を第一に考えられる、そういった弁護士が増えていくことで、文化発展につなげていければと考えています。

33 :無党派さん:2019/08/28(水) 10:37:20.13 .net
>>32

34 :無党派さん:2019/09/03(火) 20:26:08.10 .net
日本音楽著作権協会(JASRAC)は、音楽や映像を結婚式や結婚披露宴などブライダル目的で複製する場合の使用料について、
包括的に徴収する方法の試験的運用(実証実験)を実施する。事業者の募集受付は9月2日〜9月20日。

結婚式や披露宴などでJASRAC管理の音楽を使う場合、
余興のカラオケやプロフィールビデオ上映やBGM用CDの再生など「演奏」利用や、BGM用CD製作/記録用DVD製作など
「複製」利用という目的に応じて使用料の手続きが必要となり、
通常はホテルや結婚式場、録音/録画物の製作事業者(または代行団体)らがこうした手続きを行なっている。

10月1日からはブライダル専用の使用料が適用。JASRACやRIAJ(日本レコード協会)に対し、個別の著作権使用料/著作隣接権使用料が発生し、
料金などの詳細はJASRACのパンフレットに掲載されている。

今回の実証実験は、BGMやカラオケ、ビデオ製作などで個別に著作権使用料などを算出するのではなく、1回の催物(披露宴など)で包括的に使用料を決める仕組み。対象の事業者に対し、
オーディオ録音(進行用録音物)は1催物あたり5,000円、ビデオグラム録音(記録用録音物)は1催物あたり10,000円が包括使用料額となる。

募集の対象となる事業者は、10月1日からの「ブライダル用録音・録画物に係る包括的利用許諾契約」の締結などが必要。
また、実証実験の対象とならない楽曲もある。募集要項などの詳細はJASRACのサイトで案内されている。

2019年9月3日 14:22
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1205002.html

35 :無党派さん:2019/09/04(水) 09:57:01.47 .net
■通信税創設、NHK、ジャスラック合わせて、ネット使用料、毎月1万円はかかる見込み。

NHK、スマホ・PC保有者も受信料義務化の方針
…テレビ非保有者も年額約1万5千円
https://biz-journal.jp/2019/04/post_27659.html

動画、音楽に全く興味ない人も、パソコン、スマホを【所有しているだけ】で、
NHKやJASRACから今後課金されますよ。
お前ら、泥棒するだろ!覗き、盗聴するだろ!という論理で。

JASRACなどの著作権団体、PCやスマホからも補償金を徴収
https://www.huffingtonpost.jp/2013/11/16/copyright-royalty_n_4286259.html

ジャスラック「スマホやPCからもお金もらうね ... - Symphonical Rain
http://symphonical-rain.main.jp/?p=11541

36 :無党派さん:2019/09/24(火) 00:17:42.91 .net
JASRACの矛盾
https://www.youtube.com/watch?v=-A7-zzkoJSA
工藤尚規 - JASRACから音楽を守る党 準備会

37 :無党派さん:2019/10/23(水) 09:09:21 .net
あげ

38 :無党派さん:2019/10/23(水) 22:04:42 .net
最近何か新しい動きあった?
今何やってるの?

39 :無党派さん:2019/10/24(木) 13:10:16.03 .net
れいわは共産主義と手を組んだ
体の不自由な方も極一部だけ優遇
埼玉の支持者は切り捨て
終わり
カス
クソ
アホ
ゴミ

40 :無党派さん:2019/11/23(土) 12:25:48 .net
?一次産業
著作物に著作権料を払うのは、当然。

?二次産業
著作物をもとに、譜面記号化や演奏する行為、楽器作成、
教育などに著作権料を払うのは、当然じゃない。
著作権本来の趣旨から離れている。

著作物は、手に入れて楽しむものでもあり、また、
文化発展、技能継承のための二次産業を興すためでもある。

著作権が、二次産業を阻害するものでってはならない。
著作権は、一次産業を守るためのものである。

著作権を冒とくしているのが、悪法である著作権法である。

41 :無党派さん:2019/11/29(金) 18:29:54 .net
JASRACに無断でBGM「違法」 判決2例目はバー
https://digital.asahi.com/articles/ASMCX5RT5MCXTIPE02F.html

42 :無党派さん:2019/11/29(金) 18:36:10 .net
なんも活動してないやん

43 :無党派さん:2019/12/28(土) 20:51:13 .net
【著作権】JASRACめぐる謎 集める著作権料は文化庁予算並み
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577524436/

44 :無党派さん:2020/01/18(土) 17:42:32 .net
いつ活動するん?

45 :偽・ニュー速VIP君 :2020/01/30(木) 23:02:51.80 .net
【豊明チートのTwitterアカウント】
 https://twitter.com/tanapiyasuda ← プロフで本人だと認めてます
 ※新聞配達を辞めて現在、絶賛こどおじ化驀進中

愛知朝鮮中高級学校バス停(豊明市栄町)の座標
愛知県豊明市栄町南舘44-7
https://www.google.com/maps/@35.0573414,136.9783175,19.5z

★豊明チート住居推定位置:愛知県豊明市栄町 南館
(deleted an unsolicited ad)

総レス数 45
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200