2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

立憲民主党内の総合政局スレッド444【船橋ニート出禁】

1 :無党派さん :2020/09/18(金) 21:14:40.87 ID:/snfuK8Z0.net
■立憲民主党ホームページ
https://newparty.cdp-japan.jp/

■立憲民主党Twitter
https://twitter.com/CDP2017
https://twitter.com/cdp_kokkai

■立憲民主党Facebook
http://m.facebook.com/rikkenminshu/

■立憲民主党YouTube
https://www.youtube.com/c/rikkenminshu

※前スレ
立憲民主党内の総合政局スレッド444【船橋ニート(ワッチョイ 5f74-XrX+)出禁】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1599496283/

※過去スレ
立憲民主党内の総合政局スレッド443【船橋ニート(ワッチョイ 5f74-XrX+)出禁】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1599014130/

立憲民主党内の総合政局スレッド442【船橋ニート出禁】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1598710653/

立憲民主党内の総合政局スレッド441
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1598606206/

立憲民主党内の総合政局スレッド440
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1598449529/


【出禁】
☆船橋ニート(○○74-○○○○)

それ以外は>>2以降
(deleted an unsolicited ad)

2 :無党派さん :2020/09/18(金) 21:14:54.78 ID:/snfuK8Z0.net
【NG必須】
☆船橋ニート(ワッチョイ ○○74-○○○○)※OCN千葉
無職こどおじ英一郎、れいわカルト、小沢信者、三宅雪子を攻撃し自殺に追い込んだ一味、千葉県民、国民民主党支持者、子供部屋おじさん、消費者、無職、引きこもり、統合失調症、糖尿病
<専用スレ>https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1585688524/

☆組合専従連呼おじ(ワッチョイ ○○ab-○○○○)

☆チンパン左翼(ワッチョイ ○○9d-○○○○)(ササクッテロ)

☆アニ豚コピペマン(ワッチョイW ○○29-○○○○)(アウアウ)

☆JAMおじさん(オイコラミネオ MM1b-G0HK)(ワッチョイW 5f29-G0HK)

☆彦根(ワンミングク)(ワントンキン)(オッペケ)


【隔離スレ住人】
☆100おじ、こどおじ、平日100レスおじさん、十年以上引きこもり、楽天やめたれマン(ワッチョイ ○○0b-○○○○)※nifty東京(infoweb),(ラクッペ)

☆糞平(ワッチョイ ○○24-○○○○)

☆串焼き(ワッチョイ ○○9d-○○○○)

☆18区民(スップ) http://18kumin.blog.jp

☆流産キック(アウアウ)(ワッチョイ ○○f0-○○○○[42.150.5.151])※JCOM(home.ne.jp)
http://hissi.org/read.php/giin/20200415/S1FUamRpb0hh.html
http://hissi.org/read.php/giin/20200415/TU1vOENrMUYw.html
<専用スレ>https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1586931387/

・現世利益(ワッチョイ ○○31-○○○○)

・反共爺さん、BI乞食(ワッチョイ ○○39-○○○○)

・れいわニート(ワッチョイW ○○f6-○○○○)

・れいわカルト、自称テレワークくん(ブーイモ)(ワッチョイW ○○20-○○○○)

・オッペケニート、前原信者(オッペケ )

・バカウヨニート(ワッチョイW ○○99-○○○○)(スップ)

・維珍ニート(アウアウ)

・愛知13区民 ◆MqAD5o27Dk、ボートレースガイジ(○○4b-○○○○)

・れいわぷららニート、解散厨(ワッチョイ ○○33-○○○○)※33-以外は可変

3 :無党派さん :2020/09/18(金) 22:13:14.62 ID:zgQpLxh8d.net
>>1


4 :無党派さん :2020/09/19(土) 12:31:21.33 ID:K6wV7nQk0.net
いちおつ

5 :無党派さん :2020/09/19(土) 14:34:26.41 ID:FMRDksUv0.net
あげ

6 :無党派さん :2020/09/19(土) 14:41:54.60 ID:brGidvWIp.net
山本太郎「大西つねきが街宣してるよ笑、あのさ無駄だから。あんた命の選別発言した爺さんじゃんw」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1600494015/

山本太郎 代表がゲリラ演説

山本太郎「大西つねきが街宣してるよ笑、あのさ無駄だから。あんた命の選別発言した爺さんじゃんw」

山本「まだ選挙に出る気?いい加減にしなよ。受かるわけないじゃん
全くこんな奴を政治の世界に連れてきた人の顔がみたいわ」

7 :無党派さん :2020/09/19(土) 16:18:01.89 ID:FMRDksUv0.net
名前をはっきり思い出せないんだけど、去年のM1取ったマッチョとデブの漫才コンビの片割れがコロナ感染したらしい。
なんか乳製品の名前ついていたんだけど?
チーズ・ガール?だっけ?ヨーグルト・マンだっけ?

8 :無党派さん :2020/09/19(土) 16:24:18.56 ID:K6wV7nQk0.net
>>7
おかんが言うにはミルクボーイ

9 :無党派さん :2020/09/19(土) 16:36:30.14 ID:dKuNDt5qd.net
幹事長が福山になったのはこういう事情だった

野党まとまりバージョンアップは成功/政界地獄耳
https://www.nikkansports.com/general/column/jigokumimi/news/202009190000155.html

★当初、枝野は人事で国民民主党の幹事長として合流を取りまとめた平野博文を指名したが平野が辞退し、福山が幹事長になった。極めて賢明な判断だったと思う。

10 :無党派さん :2020/09/19(土) 17:45:15.14 ID:FMRDksUv0.net
枝野は偶然とはいえ、今日ナイスなタイミングで千葉県入りしたな。
どうせ千葉市内にも予定があればなお良かったのに。

11 :無党派さん :2020/09/19(土) 18:23:14.30 ID:7qyIXOka0.net
>>10
枝野が行った所は常磐線エリアだから千葉市内は無理だっただろ。
田嶋は次は確実に勝つと思うが。

12 :無党派さん :2020/09/19(土) 18:42:54.24 ID:bapFny3hd.net
今日枝野がいったところは岡田の元秘書が出馬で、れいわから太田和美も出るんだな
小沢は太田を引っ込めることはできんのか

13 :無党派さん :2020/09/19(土) 19:11:12.75 ID:7qyIXOka0.net
太田和美はもはや邪魔だな。
別の道に行くしか無いのに、まだ政治に未練があるのか。

14 :無党派さん :2020/09/19(土) 19:14:49.48 ID:Uw+Pg21/0.net
産経にすらこの言われよう

【主張】巨大詐欺事件 「桜を見る会」の再調査を
https://www.sankei.com/column/amp/200919/clm2009190003-a.html

永田町や事件関係者の間で山口容疑者はかなり有名な人物といえた。過去の事件を知らずに招待したとは信じ難く、もしそうであったならあまりに無警戒である。

 いずれにせよ、結果が重大にすぎる。誰が、どのような理由で招待したのか。新政権として「今から改めて調べても、確たることは申し上げることができない」(加藤官房長官)とする姿勢は、支持を得まい。

菅義偉首相は「桜を見る会」について、来年度以降、中止する意向を表明している。同時に、安倍政権が行うとしていた会のあり方の見直し作業も中断する。

 やる前提であり方を見直すのだから、やらないなら検討する必要もない。そういう理屈なのだという。だが過去の会が事件に利用されてしまった以上、これはもう、屁理屈(へりくつ)ともなるまい。

15 :無党派さん :2020/09/19(土) 19:37:02.77 ID:ngXXfzFwd.net
>>13
小選挙区は落選覚悟でれいわの比例議席を狙ってるんだろうけど、今のオワコンれいわではそれも厳しいからな
降りないなら単に自民アシストするだけ

16 :無党派さん :2020/09/19(土) 19:42:44.44 ID:7qyIXOka0.net
>>15
山本太郎に感化されて普通の事も考えられなくなってるんだろう。

17 :無党派さん :2020/09/19(土) 19:43:55.50 ID:OHt+3UGm0.net
test

18 :無党派さん :2020/09/19(土) 19:54:35.51 ID:OHt+3UGm0.net
昨日(9/18)の日経世論調査で立民の枝野代表を「期待しない」が比較で多いのは
自民党支持層の工作だから気にするな。立民の支持層は合流に理解があるようだ。

立民の枝野代表
(全体)
期待する 44%
期待しない 47%

(立民の支持層)
期待する 9割

(自民党支持層)
期待する 40%

19 :無党派さん :2020/09/19(土) 20:54:47.69 ID:FMRDksUv0.net
もう一つのスレなんかスゴイ事になってるなw

20 :無党派さん :2020/09/19(土) 20:58:43.26 ID:K6wV7nQk0.net
>>19
あっちは荒らしの巣窟だからね

21 :無党派さん :2020/09/19(土) 21:32:42.15 ID:JFD+HYqr0.net
スレが過疎るとそんなのが出てくる

22 :無党派さん :2020/09/19(土) 21:39:29.45 ID:FMRDksUv0.net
>>18
一番厳しそうな日経の調査でこの数字は意味がある。

23 :無党派さん :2020/09/19(土) 21:50:23.83 ID:wpWwgplaK.net
>>9

やっぱり、枝野も幹事長は平野さんでて打診してたんですね

枝野が幹事長にて考えたほど
平野さんの合流への尽力大きかったんだと思います!

24 :無党派さん :2020/09/19(土) 22:03:02.33 ID:wpWwgplaK.net
>>12

太田さんは、長浜さんの選挙で応援に来てたから
てっきり立憲に入党するて思ってたんですが
なんでれいわにいってしまったのかて、残念です

小沢グループの青木愛さんも、今日の千葉柏市の演説会来てましたけど
ずいぶんと道が違ってしまったて思います!

25 :無党派さん :2020/09/19(土) 22:06:58.32 ID:8ZNuCW860.net
そうでしたっけ、ウフフッ

26 :無党派さん :2020/09/19(土) 23:19:07.20 ID:khs72OBX0.net
わたしたち日本共産党は全力を尽くして枝野さんを内閣総理大臣として支持しますwww

27 :無党派さん :2020/09/20(日) 05:51:02.06 ID:BReJVUVO0.net
太田和美って今年も小沢一郎新年会に出てなかったっけ?
まあ一本化拒否るなら小沢の力もそこまでってことか

28 :無党派さん :2020/09/20(日) 05:52:05.34 ID:BReJVUVO0.net
>>24
青木愛もいってたのか
東京都北区&千葉が主戦場だもんな

29 :無党派さん :2020/09/20(日) 06:55:27.23 ID:EWjDzmlw0.net
>>27
階が平気で小沢に反目してるからな。

30 :無党派さん :2020/09/20(日) 07:15:22.90 ID:rMGFvFmua.net
デジタル化は「後ろ向き」と批判 枝野氏、政権との違いアピール
https://news.yahoo.co.jp/articles/af1b983999b5038b98f7af38b4a9344e9084389c
あほか?

31 :無党派さん :2020/09/20(日) 07:21:24.18 ID:NjfKEpLqr.net
>>15
いうて南関東ブロックだから十分チャンスあるで

32 :無党派さん :2020/09/20(日) 07:22:36.51 ID:lcGeQU3+0.net
感染拡大の最中「Go to」やイベント緩和をしてるのは日本だけ
アメリカはプロスポーツですら無観客


新型コロナ 欧州で感染拡大傾向 政府や自治体 対応に追われる
2020年9月19日

ヨーロッパでは、各国で新型コロナウイルスの感染が再び広がる傾向にあり、政府や自治体が対応に追われています。
このうち、1日の感染者数が4000人を超えているスペインでは、首都があるマドリード州が、週明けの21日から
首都の南部を中心に一部の地区を封鎖し、仕事など、やむを得ない理由を除いて住民の出入りを原則禁止すると発表しました。
またフランスでは18日、1日の感染者の数が1万3000人を超え、地中海に面した南部のニースで10人以上が集まることや、
午後8時以降の酒の販売が禁止されるなど、各地で感染防止策が強化されています。
感染は、イギリスでも急速に拡大していて、18日は1日の感染者数が4300人を超えました。
ジョンソン首相は「フランスやスペインなどと同様、イギリスも感染の再拡大は避けられない状況だ」と述べ、対策の強化を図る考えを強調しました。
イギリスでは、ロンドンがあるイングランドで今月14日から7人以上集まることが禁止されるなど、地域ごとに対策が取られています。
ただ、ジョンソン首相は、ことしの春に導入した全国的な厳しい外出制限については、教育や経済への影響が大きいとして、
否定的な考えを示しました。
* 仏 経済相が新型コロナに感染
フランスで新型コロナウイルスの感染が再び広がる中、ルメール経済相が、18日、みずからのツイッターで感染を明らかにしました。
* アメリカやカナダでは…
アメリカとカナダのいわゆる4大プロスポーツは、NFL=アメリカプロフットボールリーグの一部のチームを除いて試合はすべて無観客で行われています。
ことし7月に4か月遅れで開幕した大リーグや、7月末から8月にかけてシーズンを再開したNBA=アメリカプロバスケットボールと、
NHL=北米プロアイスホッケーリーグは、すべて無観客で試合を開催しています。

WHO、新型コロナ死者1週間に5万人は「容認できない数字」
https://news.yahoo.co.jp/articles/27ec5267cfe514981b95614560adf559009c82e3
新型コロナ、欧州で「驚くべき速さ」で拡大 WHOが警鐘
https://news.yahoo.co.jp/articles/44a3697f8eeac62434c986866e610545133d3d80
欧州の状況は「極めて深刻」、再び感染が急拡大 WHO
https://news.yahoo.co.jp/articles/8483f91697d6cf4f681d1db505e768d6f007cd4e
死亡率でアメリカを上回る欧州にコロナ第2波の予感
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/09/2-293.php
英、コロナ第2波不可避 新たな措置実施も=ジョンソン首相
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-britain-idJPL4N2GF33S
インドの感染者、500万人を超える 呼吸器の酸素不足も
https://www.bbc.com/japanese/54186519
ブラジル、三権の長が全員感染 新型コロナ
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f3fbe2a8bbaf541db2982123c36a4e59270a70b

33 :無党派さん :2020/09/20(日) 07:35:41.60 ID:SLQoCG0+d.net
>>31
オッペケくんは小政党贔屓だからとしか言えない案件
ここに出張る意味もよくわからん

34 :無党派さん :2020/09/20(日) 07:53:19.78 ID:BReJVUVO0.net
れいわは太郎がブレブレだからなあ
支持者もネトウヨ化してるし

35 :無党派さん :2020/09/20(日) 08:22:07.35 ID:EOFwqbGD0.net
千葉と京都は自民をアシストしてでも野党緊縮派を落とすべき特殊地域

36 :無党派さん :2020/09/20(日) 08:23:00.54 ID:EOFwqbGD0.net
れいわ関係で批判したければむしろ緊縮と関係ない東京22区の方を問題視すべき

37 :無党派さん :2020/09/20(日) 08:56:57.11 ID:0AqaiPA1p.net
立憲枝野「消費税減税を目指す。共産党や社民党と連携を強化する必要がある」山本信者「リッカル!?」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1600559700/

消費税減税を与党に呼び掛けへ 立憲民主党の枝野幸男代表インタビュー

立憲民主党の枝野幸男代表は18日、本紙のインタビューに応じ、新型コロナウイルス感染症拡大を受けた経済対策の一環として、消費税率引き下げの協議を与党に呼び掛ける意向を表明した。

野党連携をさらに強化へ
 16日に行われた首相指名選挙で
共産や社民の各党が自身に投票したことに関して「共通項の部分はできた」と述べ、野党間連携をさらに強化する考えを示した。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/56455

ついに枝野が減税を目指すと明言
さらに共通項の部分はできたから野党共闘を進めるって

38 :無党派さん :2020/09/20(日) 09:07:24.41 ID:EWjDzmlw0.net
>>36
櫛淵は当選のためなら手段選ばず、選挙区選ばずって感じでひでぇな。
裏切られた菅は怒り心頭だろうけど。

39 :無党派さん :2020/09/20(日) 09:16:46.80 ID:EWjDzmlw0.net
東京だと昨日立川駅前での大河原、塩村の演説に長島に見出された元都議の酒井大史が応援に駆け付けたみたいだが、来年の都議選の立憲の公認候補になる可能性が出てきたな。
大河原は長島が嫌う生活者ネットの出身だし、そんな大河原の応援に来るって事は立憲に行く気があるのかも。
維新に行ってもおかしくはないが、音喜多は都議連中に嫌われてるようだし。

40 :無党派さん :2020/09/20(日) 10:22:24.70 ID:fpiCrK5U0.net
>>37
れいわというより、れいわ支持者とツイでバトルしてた
立憲支持者たちはどうすんだよこれ?

41 :無党派さん :2020/09/20(日) 10:29:30.98 ID:EOFwqbGD0.net
痰壷おばさんがどんな反応示すか面白そう

42 :無党派さん :2020/09/20(日) 10:35:47.78 ID:EWjDzmlw0.net
>>40
参院議員2人は枝野に首班指名で投票して立憲と対決する気は無いから、そいつらは山本太郎に群がってるのは明らか。
もちろんれいわ支持者なりすましネトウヨは山本信者のふりをしている。

43 :無党派さん :2020/09/20(日) 10:38:47.08 ID:EWjDzmlw0.net
枝野からすればまず山本太郎を黙らせたいだろうけど、奴は今暴走に拍車が掛かっている

44 :無党派さん :2020/09/20(日) 10:59:19.52 ID:X0z4Df4NK.net
>>28

太田さんも出てた、れいわの街頭演説の動画見ましたけど
太田さんは、自分は8区で生まれ育ち
前の松崎さんから、8区を譲り受けたみたいなことや
立憲からは、立憲から出る場合別の選挙区なら出られるていわれたていってて
なんで地元の人間の自分を候補にしないで
よそから来た本庄さんを立憲は候補にしたのかてのが、不満みたいです

そういう話も分かりますけど
地元出身の太田さんじゃなく、本庄さんを新たに候補にしたてのも
やっぱり、太田さんの今までの政治家としてのふるまいを
地元の人達があまり好ましく思ってないて可能性も
あるんじゃないかて思いました!

45 :無党派さん :2020/09/20(日) 11:04:15.87 ID:RbfbzKKt0.net
枝野の消費税減税に関する発言については、
執行部支持者達は「枝野さんは減税の可能性を否定しないというだけで、絶対に減税するとは言っていない」と冷静に見ていたな

46 :無党派さん :2020/09/20(日) 11:08:38.50 ID:X0z4Df4NK.net
>>42

なんか、れいわは優生思想の件以来
山本さんと木村さん達との力関係が変化したような気します

やっぱり議席あるてのは、影響力強いて感じします!

47 :無党派さん :2020/09/20(日) 11:13:54.79 ID:a7ITU5fR0.net
消費税減税は自民党がやるというなら乗るという姿勢。
消費税減税は予算案ではないので、衆議院と参議院の両方で通らないと無理。

仮にこの秋に衆院選があって大勝しても、現与党が参議院で否決したら出来ない。
下手にマニュフェストにのせ、政権が転がり込んてきたら民主党の二の舞。

48 :無党派さん :2020/09/20(日) 11:14:32.51 ID:EOFwqbGD0.net
千葉8区くらいは自民にくれてやるよ

49 :無党派さん :2020/09/20(日) 11:15:40.58 ID:qC42nJvx0.net
枝野は首相指名選挙で投票してくれたってのを置いて
共産党や社民党と連携を深めるって言ってたな

50 :無党派さん :2020/09/20(日) 11:18:41.97 ID:X0z4Df4NK.net
>>47

枝野は、政策を実現できるかどうかてとこ重視してますね

すばらしい政策掲げてても、実現しなかったら
文字通り、絵にかいた餅になってしまいますね!

51 :無党派さん :2020/09/20(日) 11:22:38.80 ID:aRcpYNKC0.net
@YLh5bq3xRvVnnD8
#山本太郎 代表がゲリラ演説
山本太郎「山尾志桜里は新 #国民民主 に一時的に居るだけで近い将来自民党に行くと言っていた」
山本「山尾志桜里さんと会合したんですけど。山尾さんお酒入ってたからか私近いうち自民党行くから、政権交代する気なんてないwむしろ政権側に行きたいもん」と暴露
枝野氏が消費税減税と野党共闘に明言したニュースに触れ
山本太郎「枝野氏は素晴らしい!消費税減税と野党共闘明言した!これで立憲を叩く人は自民サポだね」
山本「これで立憲を叩く人は野党結集恐れる野党を分断させる自民サポだけ」
山本太郎「#N国 さんは受信料廃止より消費税廃止を訴えなよ受信料は免除申請すりゃいいだけ」
山本「弱者の味方アピールするのやめな?そもそも本気でやる気あるの?いつ出来るのかな?」

52 :無党派さん :2020/09/20(日) 11:26:08.58 ID:qC42nJvx0.net
他の記事でも時限的減税を目指すって言ってた
コロナ禍とアフターコロナの時期は減税した方がいいって考えなんだと
山本とは考え方違うが
まあ消費税減税に前向きでいいじゃん

共産や社民と野党共闘強化するって言うてたし
とりあえずはいいと思う

53 :無党派さん :2020/09/20(日) 12:35:49.91 ID:EWjDzmlw0.net
>>52
山尾「自民に行く。」
立憲一同「どうぞどうぞ。」

山尾にはこれからも文春砲があるだろう。
アラを探せばいくらでも出てきそうだから。
文春は山尾に罵倒されてて絶対に許さないって感じで徹底抗戦の構え。

54 :無党派さん :2020/09/20(日) 12:39:34.65 ID:0O4ugwe8a.net
>>50
野党が国民に夢を見せず守りに入って政権取れるわけないだろ。
もちろん机上の空論ではダメだが、挑戦者の立場で亀のように守りを固めていてどうする。

55 :無党派さん :2020/09/20(日) 12:39:35.25 ID:EWjDzmlw0.net
>>53
間違えた。
>>51へ。

56 :無党派さん :2020/09/20(日) 13:38:39.25 ID:LaRE9j+/d.net
>>35
手塚とかに粘着してるれいわカルトだもんな
糖質はいってる

57 :無党派さん :2020/09/20(日) 14:33:53.49 ID:SrgdK4Eva.net
>>54
じゃあ、企業国民の年金負担ゼロで。

58 :無党派さん :2020/09/20(日) 16:25:28.20 ID:tInaYdkT0.net
分裂スレは絨毯爆撃現場になってるな

59 :無党派さん :2020/09/20(日) 16:35:42.97 ID:CHqPdlEI0.net
>>30
こういうことらしい

立憲民主党の枝野代表「デジタル化は後ろ向き」批判、本当は何を言ったのか? 発言部分書き起こし
https://news.yahoo.co.jp/byline/shinoharashuji/20200920-00199206/

枝野twitter
枝野幸男 立憲民主党
@edanoyukio0531
この見出しには違和感を覚えました。演説をお聴きいただいた皆さんの印象はいかがでしょうか?

たぶん意図的なのでしょうが、菅義偉さんは、行政を中心とする遅れている部分のデジタル化の話と、民間のIT技術やIT産業の話をゴチャゴチャにしているようです。
こちらも相手の土俵に乗らない注意が必要で、その点は今後、配慮したいと思います。今「遅れていて」急ぐべきことで
「政府がすべきこと、できること」は行政のデジタル化です。これは国民生活の利便のための基盤整備であり、行政機能の正常化です。そのこと自体で経済等を活性化させると考えるべきテーマではないと思います。
経済政策としての民間IT技術やIT産業のあと押しも重要なことですが、
いま問われている行政のデジタル化とは切り離して進めるべきことだと認識しています(業の育成と行政システムのあり方を混在させると利権や癒着が生じやすくなります)。
今回の訴えは行政のデジタル化について述べたつもりでしたが、誤解されないよう注意します。ご指摘ありがとうございます。

60 :無党派さん :2020/09/20(日) 16:38:01.55 ID:CHqPdlEI0.net
>>39
酒井が来てたってことは、長島票も持ってこれる可能性が高いな
親分が地元も政党も捨てて逃げ出した訳だから

61 :無党派さん :2020/09/20(日) 17:14:56.94 ID:EWjDzmlw0.net
>>60
酒井は長島と絶縁した。
大河原、塩村と3人で演説してたみたいだし、来年の都議選は立憲公認で出るつもりだろう。
多摩だから菅が認めれば立憲に入れる。

62 :無党派さん :2020/09/20(日) 17:53:28.79 ID:T3FpN1EE0.net
>>54
野党第一党の地位を確定しないと、攻撃に入る事が出来ないんだ。
今は信用を得る為にも、守りを固める時。

野党の支持層は、野党の離合集散にウンザリしている。

63 :無党派さん :2020/09/20(日) 17:53:52.47 ID:tInaYdkT0.net
長島は最悪でも比例では残るだろうからなあ…
マジで菅の後継者をちゃんと育てておいたほうがいいぞ。

64 :無党派さん :2020/09/20(日) 17:57:59.91 ID:dQk+RG3B0.net
★消費税減税を与党に呼び掛けへ 立憲民主党の枝野幸男代表インタビュー
2020年9月19日 05時50分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/56455

 立憲民主党の枝野幸男代表は18日、本紙のインタビューに応じ、
新型コロナウイルス感染症拡大を受けた経済対策の一環として、
消費税率引き下げの協議を与党に呼び掛ける意向を表明した。

菅義偉首相は先の自民党総裁選で消費税減税に否定的な考えを示しているが、
「政府は既に(大規模な)財政出動をしている。
さらに経済が悪化するような状況の時の選択肢としてあり得る」と訴えた。

 枝野氏は減税の実施時期について「遅くとも来年の★4月から実行しないとコロナ対策として意味がない」と指摘。
実現に向けて「与野党協議のテーブルをつくり、自民党に『うん』と言わせないといけない」
と述べた。

65 :無党派さん :2020/09/20(日) 18:05:20.46 ID:X0z4Df4NK.net
>>54

消費税減税とか廃止は、たとえ立憲が総選挙で勝てても
与野党で協力しないと実現できないんだから
それ考慮しないで、ただ消費税減税や廃止訴えるだけなら
政権とった後やっぱり実現できないてなったとき
立憲への期待が、また失望に変わってしまう可能性あると思います

枝野は堅実な政権を目指してるんだと思います!

66 :無党派さん :2020/09/20(日) 18:08:17.46 ID:EWjDzmlw0.net
>>62
現世利益は人間失格者が集うもう1つのスレで戯れてろよ。

>>63
菅の有力な後継者は現在武蔵野、小金井の市長。

67 :無党派さん :2020/09/20(日) 18:15:15.77 ID:X0z4Df4NK.net
>>59

私も、千葉での枝野の演説を動画で見ましたけど
やっぱり私も、デジタル化のくだりのとこが
よく意味分かりませんでした

これは枝野には、もうちょっとどう話せば伝わるか
工夫してほしいです!

68 :無党派さん :2020/09/20(日) 19:29:45.47 ID:tInaYdkT0.net
>>66
それは知ってるけど、世代交代も進めなきゃならんから。
市長やってると任期の関係もあるし、別の人でもよくね?そんな簡単に見つかるわけないけど。
菅は今さらもういいって感じするんだよなあ。
長島を復活なしまでに追い込めればいいけどさすがに無理だろ。
いくら支持が復活気味でも全盛期ほどの人気じゃないだろうし。

69 :無党派さん :2020/09/20(日) 19:58:37.38 ID:a7ITU5fR0.net
少なくとも県外、高速道路料金無料化、ガソリン上乗せ税即時撤廃その他マニュ
フェストにてんこ盛りして、どうせ野党のままだからこんなもんやと選挙に突入。

関係者も仰天の政権が転がり込んできて、その後マニュフェストはいつ実現
するのかと矢の催促。まるで高利貸しの追立を喰らったような催促にあう。
結局全然実行できないうちに大震災。復興財源もろもろで所得税増税・法人税増税・
消費税増税でマニュフェスト自体の無意味をさらけ出して転落の人生で今に至る。
新党立民所属でロンダリングしても、もまあ普通の人間なら学習するよ。実現が第一。

これを見ているから安倍は国難突破解散、消費税上げない解散を打って大勝。
要するに勝っても実現できない実利の国民受け政策は打ち出すべきではないと。

70 :無党派さん :2020/09/20(日) 20:13:27.72 ID:T3FpN1EE0.net
>>68
野党がやらなければならないのが、次世代のエースを発掘する事かな。
これを常にやっていないから、次第に党勢が衰えて来る。

現職の議員も10期くらいを目途に引退させて、世代交代しないとね。

71 :無党派さん :2020/09/20(日) 20:42:05.26 ID:b8PAIdQna.net
>>68
生活の党の一件で市民系が大打撃受けて再起不能になったのがでかい。
アレで色々全国的に地盤が死んだ。元々金のない奴を無理を承知で突っ込ませたからな。

ようやく立民で細々と出てきてるが、なんか極左っぽいのにちょっかい出されたりと以前よりも危うくなりつつあるような気がする。

72 :無党派さん :2020/09/20(日) 20:43:38.81 ID:b8PAIdQna.net
>>54
自然エネルギー云々は結構でかいこと言ったなとは思う。
実現可能性があるだけに、完全に潰しにくるぞこれ。

73 :無党派さん :2020/09/20(日) 20:51:18.73 ID:bVc4ASbGK.net
>>39
> 東京だと昨日立川駅前での大河原、塩村の演説に長島に見出された元都議の酒井大史が応援に駆け付けたみたいだが、来年の都議選の立憲の公認候補になる可能性が出てきたな。


酒井大史は長島に見出されたのではないよ
酒井は日本新党で立川市議に初当選、新進党を経て旧民主党に入った
山本譲司の選挙を中核で支え、山本の逮捕後に、落下傘の長島を迎え入れた立場
長島とは長年の盟友、同志的立場であって、親分子分ではない

むかーし、学生だったころに知人から頼まれて、立川まで往復して酒井の選挙ボランティアをしたことがある
ほんの数日だから、酒井本人の記憶の片隅にもないだろうが、ボランティアスタッフにも偉ぶらない、気さくな人柄だったような覚えがある

昨年の立川市長選で酒井は、立憲、国民、社民、共産、ネットの支援で、自公が推す現職市長に257票差の惜敗
長島は当然ながら現職市長を全面支援した
酒井は基本線は次の市長選狙いだと思われる
もし繋ぎで都議選に出るとしても、立憲公認ではなく、無所属だろう

74 :無党派さん :2020/09/21(月) 09:04:36.26 ID:+6BznAjf0.net
太田和美は何で地元の自分を差し置いて本庄を候補者にするんだとえらく不満のようだが、過去の愚行が酷過ぎて岡田、野田が本庄を推したい気持ちも分からなくもない。

千葉7区→福島2区→千葉8区と選挙区もロンダリング。
過去の小沢主導の内ゲバでは鉄砲玉として最前線で大暴れ。

そりゃあこんな奴は信用できんわ。

75 :無党派さん :2020/09/21(月) 09:40:01.52 ID:ZoL+QVL1a.net
小沢ガールズは山尾を最後に消滅するね
小泉チルドレンのマドンナはほぼ生き残っているのに

76 :無党派さん :2020/09/21(月) 09:41:08.62 ID:m4o4gJKx0.net
自己責任(自助)政策の成れの果て

〈独自〉女性の自殺急増 コロナ影響か 同様の韓国に異例の連絡
https://www.sankei.com/life/news/200920/lif2009200043-n1.html

国内の女性の自殺者が増加し、8月は前年より4割増えたことが20日、分かった。
韓国も同様の傾向がみられたため日本の自殺対策機関は韓国の自殺対策機関に連絡、
情報を共有し分析に役立てる。自殺傾向の分析で日本の機関が韓国機関に意見を求め
るのは異例。新型コロナウイルスによる事業者への営業自粛要請や失業など経済活動
への影響が表面化した可能性も考えられ、日本の自殺対策機関は近く分析結果を
報告する方針だ。(大渡美咲)

日本国内では、1〜6月の全体の自殺者は前年同月よりも少なかったが7、8月に
なり増加。8月の自殺者数(速報値)は全国で前年同月比15・3%増の1849人
に上り、大幅に増加。とくに女性の増加が顕著で、・・・

77 :無党派さん :2020/09/21(月) 09:48:54.74 ID:fI2RVsKVK.net
>>74
太田は、比例復活の内山晃との候補者調整の結果、次も千葉7区から出られるという約束を党執行部に反故にされて福島2区に飛ばされた
それを選挙区ロンダリングと言われるのは気の毒

ウフフとか鉄砲玉とか過去の愚行が嫌がられるのは自業自得だけど

78 :無党派さん :2020/09/21(月) 10:00:01.40 ID:5uUMrLh40.net
太田和美は、まだ政治家を目指していたんだ。
何時も党をコロコロ変わっているみたいだけど、この人の思想信条が良く分からない。

79 :無党派さん :2020/09/21(月) 10:18:39.66 ID:+6BznAjf0.net
>>77
それは忘れてたが、受け入れ先になった玄葉や金子も太田を快くは思ってないだろう。

80 :無党派さん :2020/09/21(月) 10:20:45.14 ID:JUqT/tnN0.net
G7が下したビットコインの評価は間違っていなかった
G7報告「BTCは2つの主要目的達成に失敗、ただの投機資産」

先進7カ国は公表した報告書の中で、
ビットコインが「価値の保存」や、「支払い手段」
としての主要となる2つの役割を担うことに失敗したと判断した。

この判断の理由として、・高い変動率・拡張が限定的
・利用が複雑・規制、統治の問題を挙げた。
その結果、「ビットコインは投機目的で不正利用される資産にすぎない」との結論に達している。
http://www.bis.org/cpmi/publ/d187.htm

81 :無党派さん :2020/09/21(月) 10:44:17.38 ID:fI2RVsKVK.net
>>79
太田の福島への国替えが決まったのは2008年9月のこと
政権交代への期待が高まりつつあった時期
福島県連代表の玄葉は、千葉7区補選で勝った太田を「救世主」とまで持ち上げて大歓迎
金子も太田が「福島に嫁入りしました」とキャンペーンをはって大勝に導いた
今とは違い、当時の太田は絶体絶命の永田メール後の千葉7区補選で勝って、民主党を救ったヒロイン扱いだった
玄葉も金子も大歓迎だった

ウフフとか鉄砲玉とかは、すべて政権交代後の話だから

82 :無党派さん :2020/09/21(月) 10:53:10.50 ID:nu3PtA0Q0.net
火力も使わずに、自然エネルギーだけやるのか
災害の多い国で自然エネルギーだけというのは不安だな
台風の時は太陽光パネルが流されることもあるからな

83 :無党派さん :2020/09/21(月) 10:57:17.44 ID:A2GBJHfh0.net
小沢ガールズの選定基準は直近のの選挙を勝つという一点全振り、それでけっこう勝たせてしまうのは凄い。だがそもそも本人に政治家やる気がなかったりだから当然続かないのは多い。

84 :無党派さん :2020/09/21(月) 11:25:03.60 ID:ZoL+QVL1a.net
千葉7区もいまじゃ斎藤健の鉄板区になってしまった

85 :無党派さん :2020/09/21(月) 11:45:06.57 ID:kB3lHq4R0.net
東京21区

維新が元民主党の衆議院議員を立候補させるけど、
どうかねえ 選挙区内の市議で維新以外でだれが応援に
入るだろう

立川には維新の市議はいないし、日野、多摩に1名いるだけ

86 :無党派さん :2020/09/21(月) 11:50:11.28 ID:punge/x/K.net
>>74

そんな昔の話じゃなくて
たぶん2017年選挙で、立憲じゃなく希望の党に行ってしまったてのが
千葉8区の立憲支持者から支持失った理由じゃないかと思います

あのとき立憲から出馬してたら
たぶん今はすんなり立憲千葉8区の候補に決まってたと思います!

87 :憂国の記者 :2020/09/21(月) 11:53:31.12 ID:FkvZgeyka.net
さっさと政権公約を出せよ。

馬鹿じゃねえのか時間ないんですけど、まだ空白区90もあるとか
読売に言われて本当情けない。本当糞だわ

88 :無党派さん :2020/09/21(月) 11:58:17.80 ID:punge/x/K.net
今日14時から大阪で、また明日15時15分から佐賀で
枝野が街頭演説するそうです

大阪では辻元さんや尾辻さんとか、佐賀では原口さんや大串さんも
演説するとのことで
千葉みたいに盛り上がってほしいです!

89 :無党派さん :2020/09/21(月) 12:10:51.22 ID:B4OCK3mu0.net
>>72
別にデカくないぞ。
菅政権から言っているからな。
今さら感ばりばりだ。
別に自然エネルギーが悪いという意味では無く、具体的な事を何も言わず、しかも「デジタル化」と
対立するかのような言い方で国民が支持する筈が無い。

90 :無党派さん :2020/09/21(月) 12:21:47.38 ID:+6BznAjf0.net
>>85
維新は大阪の外ではミンス系の落ちこぼれを候補者にするしか無いんだよな。
ハイハイ青山も会派に入れてるし、これでは大阪の外に出たらなめられるだけ。

91 :無党派さん :2020/09/21(月) 12:36:07.34 ID:A2GBJHfh0.net
エネルギー立国だから単に国内供給を風力にするというだけではない、産業政策として日本人のかなりの割合が自然エネルギーでメシを食うという話、のはず

92 :無党派さん :2020/09/21(月) 13:25:56.19 ID:+6BznAjf0.net
>>81
政権交代後の愚行の数々で周囲に不信感を残したな。
信頼構築は難しいが、信頼を失うのはあっという間。

93 :無党派さん :2020/09/21(月) 13:30:45.69 ID:3nzHBrird.net
維新が半減してるな

ANN世論調査(9月19・20日)

政党支持率
党 名 支持率(%)(前回比)

自民 53.9% (+11.1) 
立民 9.1% (+1.4)
公明 3.5% (-0.4)
共産 3.0% (-0.4)
維新 2.5% (-2.3)
国民 0.7% (-1.0)
社民 0.3% (-0.2)
れい 0.1% (-0.6)
N国 0.1% (+0.1)
その他 1.3% (-0.8)
支持なし、わからない、答えない  25.5% (-6.9)
https://www.tv-asahi.co.jp/hst/poll/202009/

94 :無党派さん :2020/09/21(月) 13:45:40.19 ID:i/EtHIzTa.net
>>91
風力は日立撤退でもう日本には大規模風力発電のメーカーは残ってない。
小規模ならゼファーという新興企業があるけど、大量生産に応じられる規模じゃないだろうし、絶対重電関係の横槍が入る。
頭が高いってね。

筋はいいと思うけど、ちゃんと政策立案しないとダメだろうな。
まぁ、それもそのうち自民が横取りするよ。
原発利権はもう先がないの知ってるだろうから、そっち方面に食いつく。

95 :無党派さん :2020/09/21(月) 14:00:09.38 ID:NviBK+K90.net
小沢一郎さん「俺に任せとけ!野党が一つになり共産党とも選挙協力して、これで立憲民主が政権とる」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1600664353/

合流新党、立憲民主党の小沢一郎衆議院議員は講演し「本当に国民に目を向けた政治を実現したい」と述べ、次の衆議院選挙で政権交代を目指す考えを示しました。

立憲民主党の小沢一郎氏は21日、都内で開かれたみずからが主宰する政治塾で講演しました。

「これが効果的に機能すれば絶対に政権をとれる」と述べました。

そして本当に国民に目を向けた政治を実現したいと述べ
次の衆議院選挙で政権交代を目指す考えを示しました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200921/k10012628571000.html

96 :無党派さん :2020/09/21(月) 14:47:56.25 ID:+6BznAjf0.net
>>93
立憲が東京で支持率がそれなりにありそうなのはやっぱり23区西部と多摩東部か。

97 :無党派さん :2020/09/21(月) 15:02:51.13 ID:DMNQtq3z0.net
話題の文部科学副大臣 前回結果
岩手1区(盛岡市、紫波郡)
当日有権者数296551人 投票率57.02l
階猛(希望)87534
高橋ひなこ(自民)57381
吉田恭子(共産)21549

98 :無党派さん :2020/09/21(月) 15:09:32.08 ID:1z6L+USZd.net
>>97
まあここは階だろうな次も

99 :無党派さん :2020/09/21(月) 15:24:05.69 ID:+6BznAjf0.net
>>97
岩手1区はほったらかしで良い。
他の東北の勝敗次第で高橋日奈子は落選の可能性が高まる。

100 :無党派さん :2020/09/21(月) 15:29:54.77 ID:i/EtHIzTa.net
階のとこは共産票の上積みもあるし、自民にとっては絶望だろう。

総レス数 1002
335 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200