2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

立憲民主党内の総合政局スレッド444【船橋ニート出禁】

1 :無党派さん :2020/09/18(金) 21:14:40.87 ID:/snfuK8Z0.net
■立憲民主党ホームページ
https://newparty.cdp-japan.jp/

■立憲民主党Twitter
https://twitter.com/CDP2017
https://twitter.com/cdp_kokkai

■立憲民主党Facebook
http://m.facebook.com/rikkenminshu/

■立憲民主党YouTube
https://www.youtube.com/c/rikkenminshu

※前スレ
立憲民主党内の総合政局スレッド444【船橋ニート(ワッチョイ 5f74-XrX+)出禁】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1599496283/

※過去スレ
立憲民主党内の総合政局スレッド443【船橋ニート(ワッチョイ 5f74-XrX+)出禁】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1599014130/

立憲民主党内の総合政局スレッド442【船橋ニート出禁】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1598710653/

立憲民主党内の総合政局スレッド441
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1598606206/

立憲民主党内の総合政局スレッド440
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1598449529/


【出禁】
☆船橋ニート(○○74-○○○○)

それ以外は>>2以降
(deleted an unsolicited ad)

277 :無党派さん :2020/09/24(木) 20:47:34.59 ID:bTm921Ar0.net
山尾はようやく厄介払い出来たな。
愛知7区は謙虚で物分かりの良いのを候補者にしないと。

278 :無党派さん :2020/09/24(木) 20:57:01.03 ID:GVze4Y7td.net
>>277
はっきり言って揉め事の種だったからな
ここ数年の山尾は

279 :無党派さん :2020/09/24(木) 20:57:08.16 ID:hWB7NSMhM.net
貴重な小選挙区当選者を追い出しちゃうんだ

280 :無党派さん :2020/09/24(木) 21:08:03.06 ID:Zfg9RZJa0.net
さっきの報道1930 TBS BS 小沢生出演
小沢
喜四郎、「とりあえず保革伯仲」なんて なまっちょろい こと言ってんじゃねえよ。
今度の衆院選で政権奪取だ。

281 :無党派さん :2020/09/24(木) 21:08:06.40 ID:Nmin/03x0.net
地元にほとんど帰らなくなって差し替え要求されるレベルだからしゃーない
旧民民入党時に古川がぶちギレて反対するんだからお察し

282 :無党派さん :2020/09/24(木) 21:08:37.23 ID:bTm921Ar0.net
>>279
愛知勢とトヨタは山尾は愛知からさっさと失せろと言わんばかりだったんだが。

283 :無党派さん :2020/09/24(木) 21:11:40.95 ID:UUk/uOAid.net
>>276
小沢くん中村くん、か


古き良き自民党だなあ
まあ必ずしも「良く」はなかったし
それをぶっ壊した1人が小沢くんなんだが

284 :無党派さん :2020/09/24(木) 21:11:56.96 ID:xsMjcx2r0.net
7区は野党が勝てる選挙区だから、
候補者調整で動かす時にキーとなる選挙区だな
かといって共産が立っても勝てないから
必然的に立憲が立てて下さいってなるし

285 :無党派さん :2020/09/24(木) 21:14:29.13 ID:UUk/uOAid.net
でも>>276って要するに、
それくらいの「意気込み」でやれってだけで
本当にできるとは思ってない、とも取れるな

286 :無党派さん :2020/09/24(木) 21:16:10.26 ID:xsMjcx2r0.net
>>283
古き良きっていうのは渡部恒三や羽田孜までだな
ハト派でありながら現実主義者だった
最後に維持を見せたのが加藤だったが、同じハト派だったはずの野中に潰された
ハトが揉めてる間に清和会がタカ派政党の自民党を完成させてしまった

287 :無党派さん :2020/09/24(木) 21:17:08.02 ID:bTm921Ar0.net
>>283
千葉8区は小沢の鉄砲玉として散々愚行をやらかした太田和美を岡田、野田が排除。

288 :無党派さん :2020/09/24(木) 21:17:41.79 ID:UUk/uOAid.net
まあ小沢先生は強気っていうか、
じっくりやってたら自分が歳でくたばってしまう
っていうのもあるのかもしれない

289 :無党派さん :2020/09/24(木) 21:23:47.87 ID:hWB7NSMhM.net
新政党をふたたび!

290 :無党派さん :2020/09/24(木) 22:06:17.04 ID:EO2GMePSd.net
>>286
その視点は重要
清和が力を持ちすぎたな

291 :無党派さん :2020/09/24(木) 22:28:09.71 ID:lc/RxVAkK.net
>>268

支持率0.1の国民党じゃ、東京の比例も選挙区もとれなさそうなんで
他の国民党東京選挙区候補は比例復活も望めず、絶望的ですね

分党して国民党は、なんか悲惨な空気ただよう政党になったと思います!

292 :無党派さん :2020/09/24(木) 22:32:48.50 ID:lc/RxVAkK.net
>>276

番組見ましたけど、めずらしく小沢さんよくしゃべってましたね

やっぱり野党第一党に入って、気合い入ってきたんだと思います!

293 :無党派さん :2020/09/24(木) 23:28:48.50 ID:GiCWFJnDd.net
松野の娘は自民から出るつもりなのか

旧維新代表、松野氏次女の未佳さん、自民・二階幹事長と面会「いつか選挙に」
https://www.sankei.com/smp/politics/news/200924/plt2009240025-s1.html

294 :無党派さん :2020/09/24(木) 23:50:10.74 ID:7BANELCk0.net
>>291
国民民主に一つだけ望みがある

玉木を代表から引きずり降ろして、財務省傀儡党であることを払拭する
女性党首にするか、もう一度立憲に頭を下げて吸収されるか二択しかない

党内に玉木、岸本、大塚ら元財務相トリオがいる時点で傀儡バレバレでしょう
10兆支出なんてのは撒きエサ

「(コロナ後)その後に大増税やりましょう」と岸本が本音を暴露してたからな

295 :無党派さん :2020/09/25(金) 09:02:51.96 ID:LxWyTIF80.net
>>292
小沢はその気合を間違った方向に向けてきたから不信感を持つ連中が多いわけよ。

296 :無党派さん :2020/09/25(金) 09:04:19.82 ID:Irxblxvgr.net
>>294
岸本と玉木は言ってること違うし、岸本の方が言ってることは正しい
未だに財務省悪玉論とか脳みそにクソ詰まってるのかこいつw

297 :無党派さん :2020/09/25(金) 09:08:30.88 ID:I/ALTU80d.net
枝野と小沢が歩み寄った…!野党結集「今度は本気」の舞台ウラ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200925-00000002-friday-pol

「それまでの枝野代表には、人の話を聞かないという批判もあった。いまは、連続14回当選を続ける通称『無敗の男』中村喜四郎元建設相の議員会館の部屋に自ら足を運び教えを請うている。愛煙家の枝野代表は、議員会館内の喫煙ルームで若手議員と会えば、自ら率先して話しかけるなど、聞く耳を持つようになった」

「現在、枝野代表と小池晃氏が次の選挙での共闘を見据えて、膝を詰めて選挙区調整をしています。『9合目まで合意した』と言われており、次の衆院選で共産党は小選挙区の候補をかなり降ろす方向ではないか、と見られている。

勢いは衰えたといえ、れいわ新撰組の山本太郎氏とも、立憲民主の馬淵澄夫議員を通じて接触を繰り返しています。山本氏が掲げる『消費減税5%』の実現を共闘の軸に見定めつつあるなかで、山本氏も前向きな検討を始めた」

298 :無党派さん :2020/09/25(金) 09:31:09.41 ID:A7/HDs1Np.net
上念司「統合失調症は雇いたくない、だってあいつら分裂病って旧名だよ?分裂してんだべ。こえーじゃん」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1600990692/

上念司 ネット配信番組にて

上念司「統合失調症は雇いたくない、だってあいつら分裂病って旧名だよ?分裂してんだべ。こえーじゃん」

上念「統合失調症はちょっとなあ。怖いよね、社会の役にたたないつうか、バイトすらいじめられるだろうね。だってさ分裂してんだべ?こえーじゃん」

299 :無党派さん :2020/09/25(金) 09:41:20.61 ID:VSn1I3jw0.net
>>292
かなり饒舌で、強気の発言が目立ったな
自身の引退が近いこともあるんだろうけど

300 :無党派さん :2020/09/25(金) 09:44:05.47 ID:Irxblxvgr.net
小沢が現役の間に政権交代は無いだろう

301 :無党派さん :2020/09/25(金) 10:25:29.39 ID:LI9kqxOa0.net
与党を削って(できれば自公維の現有を)議席の純増が現実的な目標だけど小沢の政権を取りに行くっていう発言は別に問題ない。
少しでも増やしたいです…なんて言われた有権者のほうもしらけるから。

302 :無党派さん :2020/09/25(金) 10:34:30.54 ID:ZhXlQXMod.net
>>301
まあそれは確かに
枝野も合流新党の議員の数字を元に、これで政権交代の発射台ができたと言うとるし

303 :無党派さん :2020/09/25(金) 10:58:08.81 ID:Irxblxvgr.net
政権交代とか言うより公助第一の社会の中身と、それに幾らかかるのかを掲げるべきだろう

304 :無党派さん :2020/09/25(金) 11:13:32.50 ID:Fz+PFEDx0.net
オッペケニートは合流前は「神津は玉木前原の味方だ!神津の著書でも希望の党騒動での前原のことは責めてない!合流は玉木が主導権を握る!前原も復権する!枝野オワタw」とか言ってたんだよw

そしてそれが全部外れた今となっては、合流新党は凌雲会支配で、前原が枝野福山を操ってるみたいな珍理論にシフトチェンジしただけ

単なる統合失調症だよ

305 :無党派さん :2020/09/25(金) 11:14:53.86 ID:sQglI37I0.net
松原耕二
@matsubarakoji
昨夜の『報道1930』は小沢一郎氏と日本共産党の志位委員長。ツーショットでのTV出演は初。かつて敵だったふたりが今は政権奪取で手を結ぶ。今の状況に満足しているようにも見える野党議員が多い中、迫力は充分。小沢氏は不満を漏らす。枝野代表はもっと思い切った政策を示すべきだ、まだ足りないと。
https://twitter.com/matsubarakoji/status/1309300061038284800
(deleted an unsolicited ad)

306 :無党派さん :2020/09/25(金) 12:06:08.83 ID:LxWyTIF80.net
>>304
前原は維新の意向を汲んで今後も立憲の邪魔をしてくるのは容易に想像できる。
産経のあれはむしろ前原の孤立が進んだだけだった。

307 :無党派さん :2020/09/25(金) 12:50:42.43 ID:ICpnT34xd.net
2つの新党、なぜ誕生したのか
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/feature/45139.html

308 :無党派さん :2020/09/25(金) 13:18:09.87 ID:vLbBVE//d.net
杉田議員「女性はいくらでもうそをつける」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200925-00000112-kyodonews-pol
 自民党の杉田水脈衆院議員は25日の党内閣第一部会などの合同会議で、女性の暴力や性犯罪に関し「女性はいくらでもうそをつけますから」と発言した。

309 :無党派さん :2020/09/25(金) 13:27:23.24 ID:jp61WfVi0.net
つるの剛士「僕は幸福の科学じゃないが幸福の科学って日本を愛してるよね、一方山本太郎は日本愛してないよね」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1601005761/

310 :無党派さん :2020/09/25(金) 14:43:37.71 ID:5+PHa8nMd.net
>>305
小沢の最後の一仕事か

311 :無党派さん :2020/09/25(金) 15:20:57.52 ID:H5pWmeVP0.net
新立憲の都道府県連代表、いずれ表にまとめます。以下、報道等で判明した一部(内定含む)

北海道:逢坂誠二
岩手:小沢一郎
宮城:岡本章子
秋田:緑川貴士
栃木:福田昭夫
埼玉:大島敦
千葉:生方幸夫
神奈川:阿部知子
山梨:小沢雅仁
新潟:西村智奈美
佐賀:原口一博

312 :無党派さん :2020/09/25(金) 16:51:08.84 ID:BNuKVq/F0.net
何でこの記事がこのスレで話題になっていないの? 都構想投票後すぐに解散くるよ。

臨時国会、来月23、26日開催軸に検討=関係筋
https://jp.reuters.com/article/japan-diet-idJPKCN26F1JE

「臨時国会は10月20日以降」 自民・森山国対委員長
https://mainichi.jp/articles/20200924/k00/00m/010/229000c
政府・与党は同23日か26日召集で調整している。

313 :無党派さん :2020/09/25(金) 16:57:54.81 ID:ReinnmXAd.net
まあ11月解散は枝野や岡田も言及してるし

314 :無党派さん :2020/09/25(金) 17:48:52.74 ID:qbe9Klii0.net
立憲、衆院愛知7区に元職 旧国民候補が選挙区移動
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020092500930&g=pol

立憲民主党愛知県連は25日、次期衆院選愛知7区に元職で元議員秘書の森本和義氏(54)を公認候補として擁立すると発表した。

森本氏は旧国民民主党公認で同6区から出馬を予定していたが、立憲現職の松田功氏(52)と競合するため、7区に移った。合流新党発足に伴う候補者調整は初のケースとみられる。
 
前回、愛知7区で当選し、旧立憲を経て国民に移った山尾志桜里氏は、比例東京ブロックに転出することが決まっている。

315 :無党派さん :2020/09/25(金) 17:54:39.25 ID:sQglI37I0.net
山尾の後釜も決定
ダブってる選挙区もひとつ解消と

316 :無党派さん :2020/09/25(金) 18:05:44.83 ID:BNuKVq/F0.net
>>314
古川元久さんの元議員秘書と言えば子飼いじゃないか。
党が古川元久さんとねじれてしまって良いのか?
しおりの東京転出はこれを見込んだ古川元久さんの差し金だな。

317 :無党派さん :2020/09/25(金) 18:47:43.86 ID:BNuKVq/F0.net
タマキンは金使い過ぎw

政党交付金の支出、前年比5割増 10党で計357億円
https://news.goo.ne.jp/article/asahi/politics/ASN9T52WBN9TUTFK004.html

総務省は25日、2019年分の政党交付金使途報告書を公表した。交付金を受け取って
いない共産党を除く10党の支出額は、計357億円だった。統一地方選や参院選が
あったため、前年より126億円(54・4%)増えた。自民党は前年比で3割増え、
旧立憲民主党や旧国民民主党は約2倍に膨らんだ。

テレビCMや新聞広告などに充てる「宣伝事業費」が85億円(前年比110・6%増)、
公認料や供託金などの「選挙関係費」が41億円(同405・1%増)となり、全体を
押し上げた。

■2019年に各党が使った政党交付金 ()内は前年比
自民党 163億円(33・2%増)
国民民主党(旧国民 9月に解散) 83億円(93・7%増)
立憲民主党(旧立憲 9月に解散) 41億円(115・6%増)
公明党 40億円(38・8%増)
日本維新の会 12億円(14%増)
社民党 4億円(62・4%増)
希望の党 3億円(204・6%増)
NHKから国民を守る党 0・2億円※
自由党(昨年4月に解散) 10億円(933・5%増)
れいわ新選組 0・3億円※ ※19年参院選で政党要件を得たため、前年の実績なし

318 :無党派さん :2020/09/25(金) 18:54:32.97 ID:LxWyTIF80.net
>>308
杉田はもちろん論外だが、この発言はあの伊藤詩織を念頭に置いているのは明らか。

319 :無党派さん :2020/09/25(金) 18:54:56.74 ID:ctLc6jN9K.net
>>311

続々県連代表決まってますね

とくに東京は、国民党と競合してる選挙区けっこうあるので
早く代表決めて、候補一本化進めてほしいです!

320 :無党派さん :2020/09/25(金) 19:15:42.90 ID:9c/3A7BsM.net
>>311
酷いメンツだ。政権担当能力なし

321 :無党派さん :2020/09/25(金) 19:20:08.77 ID:UIgTMJFK0.net
>>318
杉田は、頭が弱い子なのかな?
考え無しでの発言が余りにも多過ぎる。

322 :憂国の記者 :2020/09/25(金) 19:26:48.49 ID:Ns8byLY4a.net
>>312
何考えてるのこれ。ふざけるな
早期開会が当たり前だろうが。

323 :無党派さん :2020/09/25(金) 19:28:00.04 ID:Z/utxUHz0.net
ネトウヨ「俺は就職はしてないがネットにリッカルしばきの酷さをマルチタスクで書込みしてる!俺のjobは愛国」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1601029591/

324 :無党派さん :2020/09/25(金) 19:55:03.91 ID:irEmJUZr0.net
>>321
考えて発言してるよと思うよ わざとだよ 
女が発言すれば風当たりも少ないと思ってるだろ
言わされているということだよね

325 :無党派さん :2020/09/25(金) 19:57:19.05 ID:39FF41Ked.net
>>321
オメェよりましだよデマ現

326 :無党派さん :2020/09/25(金) 21:23:25.71 ID:7nWDM6hc0.net
東京ブロックで議席を獲れるのか
https://news.yahoo.co.jp/byline/azumiakiko/20200925-00199932/

いまだ解散風が吹かないのに、その大義はどこかに飛んでいってしまったのか。
現在、国民民主党は最も理解不能な政党になり果てている。

327 :無党派さん :2020/09/25(金) 21:25:07.46 ID:Buqpzv/Cd.net
>>326
あれだけ玉木に入れ込んでた安積に叩かれるのな
人生こんなもの

328 :無党派さん :2020/09/25(金) 21:29:05.60 ID:UIgTMJFK0.net
>>324
言わされているのではなくて、むしろ本気で言っているように感じる。
彼女からは知性が全く感じられないからね。

329 :無党派さん :2020/09/25(金) 21:33:23.18 ID:irEmJUZr0.net
>>328
本気で思ってもいるけど 利用もされていると思うよ

また、そういう人間を安倍が気に入って比例一位にした
自民党の考えだってことだよね

330 :無党派さん :2020/09/25(金) 21:34:48.10 ID:Z/utxUHz0.net
ネトウヨ「アジア民族左翼チンパンはもう終わりw根拠不明な楽観論アーキコエナイばかり。近い内改憲され終了」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1601037252/

331 :無党派さん :2020/09/25(金) 21:37:03.07 ID:XHKzOSBH0.net
>>326>>327
立憲叩きの安積にとって、熱烈期待の立憲離れとは反する玉木の動き(枝野指名)はお怒りと。
安積は別に玉木推しではなく、立憲と争ってくれるのでバックアップしていただけ。
わかりやすい。

332 :無党派さん :2020/09/25(金) 21:45:54.00 ID:sQglI37I0.net
15人しかいない政党の党首になったら、扱いはそんなもんだね
玉木は勘違いしてたのかな
まだ野党第一党の主要ポストの方がよかっただろうに

333 :無党派さん :2020/09/25(金) 21:48:55.11 ID:irEmJUZr0.net
>>332
ほんソレ
時期がくればまたチャンスも広がったろうに
本音は野党でいる気はないんだろ

334 :無党派さん :2020/09/25(金) 21:48:55.75 ID:ctLc6jN9K.net
>>326

共産党には、枝野が首班指名頼みに行ったのに
国民党には、枝野は何の依頼もしてないのに
枝野を首班指名したんですね

支持率も1%から0.1%になってしまったし
たしかにこれなら、なんでわざわざ分党したのか
よく分からなくなってきてますね!

335 :無党派さん :2020/09/25(金) 21:51:58.59 ID:XHKzOSBH0.net
河村市長、知事辞職勧告を請願 「今やる事か」批判続出
9月25日 20時16分  朝日新聞
県議会では7月、大村氏へのリコール署名活動をしている美容外科「高須クリニック」の高須克弥院長が提出した大村氏への不信任決議を求める請願を不採択とした経緯がある。最大会派の自民党の県議は「今回も同様の趣旨であり、同様の対応になるだろう」と、不採択の見通しを示している。
現在、県議会では総額約719億円の新型コロナウイルス対策費を盛り込んだ補正予算案などを審議中だ。名古屋市議会でも70億円余の新型コロナ対策費について審議が続いている。市議からは「コロナ禍に市長がやることではない。選挙で選ばれた者が、選挙で選ばれた者にやる話ではない」(自民ベテラン)、「なぜよその自治体に首を突っ込むのか。よほど重大な覚悟、決意を持って行動に出たのだろう」(名古屋民主ベテラン)などの意見が相次いだ。

336 :無党派さん :2020/09/25(金) 21:55:28.14 ID:Z/utxUHz0.net
立憲民主党の小沢一郎衆院議員(78)は21日、都内で開催した「小沢一郎政治塾」の最終3日目に塾長として講義を行い、野党再編による政権交代について言及した。「11月には社民党も一緒になる予定。」と語った。


11月に開催予定の社民臨時党大会で最終結論が正式発表される見込みだ。

小沢一郎政治塾は2001年にスタートし、今年で20年目を迎える。

合流新党にも加わらなかった元格闘家の須藤元気参院議員も列席した

https://news.yahoo.co.jp/articles/1f7b4bc1320a05aa0d35b3f15aaaf9c3998993fb

337 :無党派さん :2020/09/25(金) 21:56:35.04 ID:ctLc6jN9K.net
今日立憲東京支部の大会あって、長妻さんが都連会長になったそうです

東京は、立憲の要みたいなとこなので
しっかり選挙区調整して、次期総選挙や来年の都議選に早く備えてほしいです!

338 :無党派さん :2020/09/25(金) 21:56:43.21 ID:Z/utxUHz0.net
【野党共闘キーマン!小沢一郎・志位和夫が語る】報道1930まとめ20/9/24放送 討論のクライマックス部分――「次の総選挙で政権交代を実現する」が紹介されています。

YouTubeリンクあり
https://twitter.com/shiikazuo/status/1309395545413173248?s=21
(deleted an unsolicited ad)

339 :無党派さん :2020/09/25(金) 22:05:05.53 ID:3FxI830Wd.net
岡田が職員のマイレージポイントまで取り上げて貯めた100億を、タマキンが戦国武将コスプレCMやアドトラックで50億も散財して結果も出せなかったとか、
無能エピソードとして強烈すぎるなw

340 :無党派さん :2020/09/25(金) 22:06:37.78 ID:3FxI830Wd.net
>>334
あー、そうなんだ
依頼もなかったか

341 :無党派さん :2020/09/25(金) 22:11:30.08 ID:ctLc6jN9K.net
神奈川のタウンニュース25日号の記事によると
立憲神奈川18区に、三村和也さんを擁立することが決まったそうです

18区は、小沢グループの樋高さんがずっと活動してましたが
前の選挙で、突然千葉に国替えしたのがたたったのか
候補になれなかったみたいです!

342 :無党派さん :2020/09/25(金) 22:15:43.95 ID:6ZRqxCel0.net
>>341
これか
じゃあ動向不明だった三村も立憲だな
https://www.townnews.co.jp/0201/2020/09/25/544087.html

樋高は小沢が降りるように説得でもしたかな

343 :無党派さん :2020/09/25(金) 22:22:33.87 ID:ctLc6jN9K.net
>>342

wikiみると
三村さんも、とくに18区でずっと活動してたわけじゃないみたいですが
やっぱり、樋高さんが突然千葉に国替えしたてことで
地元の支持者の人達が、しらけてしまったのかもしれませんね!

344 :無党派さん :2020/09/25(金) 22:30:33.49 ID:dQGqfrf80.net
手塚はれいわと維新のダブル刺客でサヨナラってことか

345 :無党派さん :2020/09/25(金) 23:21:06.40 ID:5jKqhs0Ta.net
>>177
まー長島については、菅直人の票が極端に減らない限り、普通に負ける。
土屋系によほど頭を下げてドブ板すれば、比例復活はするかもな。

346 :無党派さん :2020/09/25(金) 23:23:15.85 ID:5jKqhs0Ta.net
>>181
アメリカはプログレッシブといった方が若年層に受けるけど、今の若年層はちっともそう言うのに靡かないからな。
意見を言わず、強いものに従い、諦めと恐れとに苛まれ、気晴らしになろう系小説やらアニメやらで空想の世界に逃げる。

現実に生きることから逃げてしまってるから、もうどうにもならんとは思う。

347 :無党派さん :2020/09/25(金) 23:25:16.45 ID:5jKqhs0Ta.net
>>339
玉木は誰もやりたがらない泥仕事ひきうけた偉いやつだと思ったら、
実際はただの勘違い野郎だったと言うオチには心底がっかりした。

348 :無党派さん :2020/09/25(金) 23:27:12.07 ID:5jKqhs0Ta.net
国民民主は、いずれ維新に吸収合併だろう。
今更産別が頭を下げて立民に戻るとは思いがたい。
神津は自分の出身母体すら説得できないようだし、もうダメだなこりゃ。

349 :無党派さん :2020/09/25(金) 23:30:10.15 ID:UIgTMJFK0.net
>>348
国民民主は、維新の方から合流を断られると思う。
大阪系と非大阪系で諍いが起きるのはウンザリだろう。

350 :無党派さん :2020/09/25(金) 23:34:09.57 ID:Irxblxvgr.net
維新が受け入れるならば
産別の連合脱退はマストだろう

351 :無党派さん :2020/09/26(土) 00:22:56.36 ID:Caq4Q5Dj0.net
首班で枝野って書いちゃう連中だから、参院選までに頭下げるよ
衆院選はこのままいくだろうけど
個人で維新にいきたい人はいるかもね

352 :無党派さん :2020/09/26(土) 09:18:10.13 ID:9Be0mzPQ0.net
>>351
前原が維新に行けば立憲には都合が良い。
前原が抱き付いた相手がどうなるかを考えればなおさら。
古川は維新に行く事は絶対に許されないが。

353 :無党派さん :2020/09/26(土) 09:19:23.40 ID:9Be0mzPQ0.net
東京18区は長島が勝つと言ってる奴は産経に毒されたネトウヨか。
長島は菅が一番嫌がる事を出来ない。

354 :無党派さん :2020/09/26(土) 09:35:11.22 ID:pktuxOdf0.net
武蔵野で強いのは左派ではなくリベラル、菅の個人人気は根強いが左なら勝てるというわけではない。松下も都議選は連敗、後継はそんなに簡単ではない。

355 :無党派さん :2020/09/26(土) 11:09:40.42 ID:2i3JvGrya.net
今wiki見たら、松下は都議選で相手候補にダブルで勝ってるぞ。

356 :無党派さん :2020/09/26(土) 12:06:43.19 ID:/4OLwSMXa.net
>>355
それは武蔵野市長選。

357 :無党派さん :2020/09/26(土) 12:07:25.39 ID:LCc3BO9e0.net
>>355
市長選でしょ?

358 :無党派さん :2020/09/26(土) 12:08:12.08 ID:hCUXeTuEp.net
玉木雄一郎「統合失調症のほとんどがリッカルです!あいつらは政権を取る気がない」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1601089659/

359 :無党派さん :2020/09/26(土) 12:10:57.44 ID:2i3JvGrya.net
すまん書き間違えた。

都議選は都民ファーストに推されて惨敗、その前は自民に惜敗みたいだな。
しかし、市長選では圧勝してるので、基本的には左派が強い地域なのだろ。

360 :無党派さん :2020/09/26(土) 12:26:15.09 ID:2zf7GnEdK.net
立憲北海道で、今日13時から県連大会が行われ
YouTubeでライブ配信されるそうです

ライブ配信するなんて、さすが北海道県連は大きな組織だなて思いました!

361 :無党派さん :2020/09/26(土) 12:43:17.00 ID:/4OLwSMXa.net
>>359
武蔵野の2代市長後藤喜八郎は4期16年務めた革新市長。
美濃部引退後の東京都知事選に擁立を模索されたと言う。

362 :無党派さん :2020/09/26(土) 13:01:02.49 ID:xl73lYgE0.net
アメリカの最高裁判事の話題から気が付いたけど
日本の最高裁裁判官は来年5人が定年、他に6人が次の国民審査の対象だから
罷免できれば15人中11人を次期政権発足後に指名できてしまう
ちなみに今の最高裁判事は全員安倍内閣で任命されている

363 :無党派さん :2020/09/26(土) 13:20:46.93 ID:dYkEGwHTd.net
武蔵野市は前回衆院選で立憲の得票割合がもっとも高い実態じゃなかったかな

364 :無党派さん :2020/09/26(土) 13:21:05.84 ID:dYkEGwHTd.net
実態じゃなくて自治体の間違いね

365 :無党派さん :2020/09/26(土) 13:42:17.60 ID:pktuxOdf0.net
革新市政への対抗として出た土屋正忠市長が6期22年

366 :無党派さん :2020/09/26(土) 16:22:10.85 ID:9Be0mzPQ0.net
石垣と塩村はネトウヨにムキになり過ぎ。
身元はすぐに分かるんだから、刑事告発するぞと脅しておけば勝手に黙る。

367 :無党派さん :2020/09/26(土) 17:02:09.80 ID:pNgj19Hl0.net
告訴するといってしないのは脅迫罪にあたる

したがって一番いいのは告訴すると言って告訴すること
二番目は黙って告訴すること
ダメなのが放置すること

368 :無党派さん :2020/09/26(土) 17:10:53.05 ID:9Be0mzPQ0.net
>>367
確かに刑事告発するぞと言ったらやらないと脅迫罪だな。
小西はかつて自分の誹謗中傷記事を書いた産経阿比留を本当に刑事告発した。

369 :無党派さん :2020/09/26(土) 17:35:47.83 ID:2zf7GnEdK.net
市民連合は25日、立憲共産社民各党に対し
次期衆院選に向けた政策要望書を提出したそうです

まだ国民党やれいわには渡してないそうですが、渡す予定ではあるそうで
国民党やれいわが、市民連合の要望書を受け入れられるかが
今後の野党共闘の形がどうなるかの判断材料になってくると思います!

370 :無党派さん :2020/09/26(土) 17:46:33.32 ID:aKfj8cU5p.net
自民党有力左派
vs
民主党のただの右翼

という選挙区で
後者が勝つと喜ぶリベラルの存在(お前だ)

が、深刻かつ滑稽だと思う。
つまり何も考えていないということだから。

371 :無党派さん :2020/09/26(土) 18:01:56.82 ID:BDzIFwS0d.net
>>366
>>367
米山は黒瀬深に対して法的措置をとるようだ
小西も石垣も塩村も、米山に頼んで片っ端から訴えりゃいい


米山 隆一
@RyuichiYoneyama
尚このアカウントに対する法的手続きは淡々と進んでおり、段階ごとに適宜ご報告させて頂く予定です。
https://twitter.com/RyuichiYoneyama/status/1309447051495661568
(deleted an unsolicited ad)

372 :無党派さん :2020/09/26(土) 18:06:39.72 ID:pNgj19Hl0.net
すでに有田という裁判で常に勝ってる議員いるじゃん
デマ拡散した奴には即訴訟するスキーム作れよ

373 :無党派さん :2020/09/26(土) 18:19:33.00 ID:vNPIyxKY0.net
今日の朝生、今 観てんだけど、コロナ感染症対策分科会委員の小林慶一郎は、ベーシックインカム(一人10〜15万)主張してんだな

374 :無党派さん :2020/09/26(土) 19:02:07.30 ID:E3e3S/LJ0.net
有田は橋下に勝ってたな
https://www.sankei.com/affairs/amp/190926/afr1909260040-a.html

375 :無党派さん :2020/09/26(土) 19:28:53.46 ID:Caq4Q5Dj0.net
立憲千葉

最高顧問 野田
常任顧問 長浜
代表 生方
https://twitter.com/rikken_chiba/status/1309779434979774465
(deleted an unsolicited ad)

376 :無党派さん :2020/09/26(土) 19:52:56.86 ID:2i3JvGrya.net
>>370
自民党の左派と言っても、立民レベルで左派のやつなんてほとんどいないだろ。
ごく少数、加藤の娘とか宮崎のなんちゃらとかあたりは相当リベラルではあるが、例外中の例外だ。
ほとんどの議員は右寄りだから、そこは実際には 右VS右 みたいになってるだろう。

総レス数 1002
335 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200