2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日本第一党】桜井誠総合スレ8

1 :無党派さん :2020/10/23(金) 20:04:11.73 ID:sFO9G5Mia.net
日本第一党HP
https://japan-first.net/

前スレ
【日本第一党】桜井誠総合スレ6
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1597641601/
【日本第一党】桜井誠総合スレ7【N国はとんでもない】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1598355249/

【日本第一党】桜井誠総合スレ5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1595307770/

【日本第一党】桜井誠総合スレ4
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1594217357/

2 :無党派さん :2020/10/28(水) 02:15:31.17 ID:msGlpxSTd.net
【桜井誠のオレンジラジオ:レベル15】
誰が聞いても分かりやすい。繰り返しの内容が多く目新しい情報はあまりない。実際に行動したい人向け。
【ニュー速:レベル30】
短編動画が多い。ニュースごとに専門家が解説している。さくっと知りたい時に便利。
【虎ノ門news:レベル45】
ニュース解説番組の王様。2時間かけて時事ネタをやる。司会の進行もよく知的好奇心がくすぶられる。
【文化人放送局:レベル50】
玄人向け。大枠を解説するのではなく細かい話が多い。虎ノ門よりは細かい情報を知りたい人に向いてる。
【三橋貴明の経世済民:レベル75】
動画視聴だけでは知識が追いつかない。MMT関連の書籍を熟読する必要がある。経済解説がメインで経済の基礎知識なども学べるが書籍を熟読してない限り理解するのは難しい。
【河野太郎ちゃんねる:レベル85】
現役閣僚が直々に国民の質問に答える。視聴体験はプライスレス。自分の意見が実用に耐え得るのか確かめたい人は質問してみるのもいいだろう。
【立花孝志ちゃんねる:レベル5】
カス情報しかない。とちらかというとエンターテイメント性が強い。時間を潰すのに最適。
【地上波:レベル1】
見ている時間をドブに捨ててるようなもの。そもそもニュース解説はあまりやらずほとんどが食レポ・通販・バラエティ。長時間見てると気だるくなって頭が痛くなることがある。

3 :無党派さん :2020/10/31(土) 05:42:35.65 ID:C32z29470HLWN.net
大阪都構想にしてもそうだけど経済政策がパヨク過ぎる
得意分野だけ主張しとけばボロが出なかったのに
残念だけど党員延長しない事にしたわ

4 :無党派さん:2020/10/31(土) 07:57:36.47 ID:oo0p63UA.net
まだお布施してたのか
高田は遠巻きに眺めるくらいが一番いいぞ
色んな意味で面白いからな
ただし、お布施するほどの価値はない

5 :無党派さん :2020/10/31(土) 11:27:16.69 ID:BPUmlmO20HLWN.net
経済政策が共産党に近いような事を言っているのかと思えば
所得税ゼロだの固定資産税ゼロだの高額所得者や資産家に対して莫大な恩恵を与えて低所得者には恩恵ゼロの政策を言ったりする

6 :無党派さん :2020/10/31(土) 15:56:12.25 ID:usVgeeSy0HLWN.net
桜井さんは正社員として働いたことあるの?

毎日なにしてるの?

7 :無党派さん :2020/10/31(土) 19:26:18.18 ID:fWpWDo85MHLWN.net
ニートの君には関係のないことだ

8 :無党派さん :2020/11/01(日) 17:33:38.14 ID:kqIiaZj9M.net
ノンフィクションライターだよ。
大嫌韓時代20万部。1冊1割だから1500円で150円の印税。150×20万で3000万円。
キンドルの電子書籍の収入は著作者5割。
ふわっち収入月100〜160万。
+α 桜井本舗のグッズ収入。
全部選挙に使っちゃうんだけどね。

9 :無党派さん :2020/11/01(日) 18:28:38.26 ID:t4CeRyG10.net
>>8
>全部選挙に使っちゃうんだけどね
嘘をつくなよ
公開されている政治資金収支報告書をみると
高田誠は一円たりとも日本第一党へ寄付してないよ

10 :無党派さん :2020/11/01(日) 18:57:38.21 ID:kqIiaZj9M.net
桜井誠貧乏設定じゃなかったんか?金持ち設定で搾取していることにしたニカ?

11 :無党派さん :2020/11/01(日) 19:07:29.78 ID:RAdI9vCg0.net
田舎に一軒家持って老後は年金暮らしで賄えるぐらいの小金持ちにはなれたから
さっさと引退したいんだろう

12 :無党派さん :2020/11/01(日) 22:54:43.87 ID:FBMnBlyVM.net
選挙資金は信者のお布施で成り立ってるの?

13 :無党派さん :2020/11/02(月) 10:25:30.14 ID:f+QXaqh2a.net
大阪都構想否決確定
ばんにゃーい

14 :無党派さん :2020/11/02(月) 11:31:45.12 ID:MgMIiWIv0.net
橋下と口喧嘩したから否決させたんだ、って発想がキモイな。

その効果で数十票くらいは効果あったとしても、
ちょっと自分を過信しすぎて気持ち悪い。

信者は教祖様の自我の肥大化に注意しろよ。

15 :無党派さん :2020/11/02(月) 14:23:18.75 ID:z8XhviF80.net
大阪都構想否決万歳、

16 :無党派さん :2020/11/02(月) 15:18:13.36 ID:mhQjP4u70.net
これから維新は内部崩壊して立憲の草刈り場になりそうだな。
既に立憲が維新に触手を伸ばし始めてる

与野党「維新はいずれ内部崩壊する」 

安住国対委員長「維新と協力したい」  

野党幹部「菅首相は、1つのカードを失った」


維新に打撃、厳しい立場に 党存続不透明の見方も 大阪都構想
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b9ec683188eb675f7f6a5163cab18534c417235

 「大阪都構想」が1日、否決された。

 実現を目指した日本維新の会にとって打撃だ。
看板政策が地元の理解を得られず、次期衆院選で狙う全国展開の推進力を失った形で、今後は国政で厳しい立場に立たされそうだ。
松井一郎代表(大阪市長)は否決を受け、市長の任期満了後の政界引退を表明。将来的に党が維持されるかも見通せない。

 維新は次期衆院選で、住民投票の実績を前面に掲げ、全国で70人程度の候補者を擁立して勢力拡大を図る戦略だった。
そうしたシナリオが崩れ、党内には重苦しい空気が漂う。

 橋下徹氏に続き、今回の否決で党創業の功労者も失うことになり、党の存続が危ぶまれる
与野党からは「維新はいずれ内部崩壊する」との見方も出ている。

 一方、反対の立場だった自民党大阪府連や立憲民主党、共産党は投票結果を歓迎。
維新が失速すれば近畿圏を含め全国展開に歯止めがかかり、衆院選を有利に運べるとにらむ。

 維新とのパイプを維持してきた菅義偉首相は、自民党大阪府連が反対の立場だったことから、住民投票を静観してきた。
結果的に維新に打撃となる結果に終わり、今後の政権運営にも微妙な影響を与えそうだ。 


「都構想」否決で菅政権に影響は 国会運営に打撃も
https://news.yahoo.co.jp/articles/fffda63582f8611f6bb7ff82a9a0eb18253bb308

いわば目標を見失ってしまった維新の失速は、憲法改正や国会運営などをめぐって、菅政権にも打撃となる可能性がある。

一方の野党は、追い風ととらえている様子。

立憲民主党の安住国対委員長が「維新が、われわれと協力できる余地があるのか注視したい」と野党共闘の可能性に言及したほか、
ある野党幹部は、「菅首相は、1つのカードを失った」と分析し、反転攻勢に期待を示している

17 :無党派さん:2020/11/02(月) 18:48:28.01 ID:oWTC+hX3.net
尊師のパワーで都構想否決だってよ
よかったなお前ら
これからも信心に励んで修行するように

お布施だけは忘れるなよ?

18 :無党派さん :2020/11/02(月) 22:12:36.90 ID:+4Q/SBjVa.net
BARでのライブをいくつも観たけど、みんなグダグタだな。

そもそも国益を損なわない為に帰化議員を認めないという党の主張に反してその嫁や夫はOKにした時点でめちゃくちゃなのに、A氏も無理やり擁護している始末。
金井けいすけ氏への仕打ちや、離党した原田女史にどんな顔向けをするのか?
どんな言い訳をするのか?

ちなみに最近のN氏(関西)の離党騒動は、党員や支持者や信者を納得させる為のポーズだろう。
"俺も一旦はおかしいと思ったが、やはりそれでもここが1番まともだ"と暗に示す事で信者を安心させる為の。
なぜなら、彼にとって人前でカッコつけて生きられる場所はここ以外に無いのだから。
もしそうではないなら、とっくに離党してなきゃ彼の日頃からの主張と整合性が取れない。

両氏ともグダグタというか、かっこつけてる人に限ってこんなものかと残念に思う。

あと、習志野部隊に女性自衛官が合格した時にA氏は「女が入るとろくな事はない、空気が乱れる」としつこく批難していたが、ライブや党員の話を聞く限りA氏の彼女は十分でしゃばって我が物顔で、少なからずリスナーや支持者に呆れられていると聞いたが、自分の事はいいらしい。
先日も動画の中で、彼女にネット上で○○○(とても書けない)と罵られたといって怒って乗り込んできた女性の様子がバッチリ放送された。
何をやっているんだ…。

動画も直ぐに消すし、信用がない。
酒や金や異性にだらしなく見える。

期待していただけに、ここ数ヶ月の関西陣の動きは残念だ。

19 :無党派さん :2020/11/03(火) 16:16:35.75 ID:JMcHMeaY0.net
まずはい議席を増やす事。

20 :無党派さん :2020/11/04(水) 03:55:58.39 ID:6km5GD9zp.net
>>8
ふわっちでそんなに稼いでるわけがない

21 :無党派さん :2020/11/04(水) 10:16:05.11 ID:hS9DzM9Sa.net
N国なんかほっといていいから
中曽さんの言う過去の金の問題や、議員の嫁や夫が外国人でもOKだと、党の方針を簡単に変えてしまった事の釈明をきちんとしないと支持者なんか増える訳がない

金の問題については、それが本当なら当事者(被害者)にとっては過去の話ではなく今現在の被害(精神的にも)の話だし、偉そうに左翼を糾弾しながら自分は臭いものにフタをして居直る外道だという事になるし
当初の主張と真逆の「帰化議員容認」に関しても、自分達の都合でこんなに党是を簡単に変えるなら今後もこういう事はあるのか?という問題と、最初から党幹部の嫁が外国人である事は分かっていたはずなのにそれを隠して支持者を騙してシレっと"帰化議員及び議員のパートナーが外国人である事も認めない"と約束していたのかという2つの裏切り行為にどういうケジメをつけるのか?

ま、バックレて終わりにする気なんだろうな

22 :無党派さん :2020/11/04(水) 15:50:02.37 ID:TeC2uST4r.net
>>20
桜井は関慎吾よりはるかに格上
https://youtu.be/BM7n-rWlCG0

23 :無党派さん :2020/11/05(木) 01:26:20.04 ID:6Ca3UAD6d.net
>>21
議院の嫁や夫が外国籍はNGなんて、最初から言っても書いてもないだろうよ
妄想お疲れ

24 :無党派さん :2020/11/05(木) 08:53:46.50 ID:N5TP3VFE0.net
>>23
ポンイチのホームページに書いてあるよ

被選挙権に3世代以上に渡る日本国籍があること等の条件を追加し、
国益にそぐわない議員の輩出を防ぐことを目指します

息するように嘘を吐くなよ

25 :無党派さん :2020/11/05(木) 09:45:05.93 ID:9D153lOJd.net
この漫画に人工呼吸器とかで延命治療するほど病院が儲かる仕組みになってるって書いてある
これじゃ安楽死制度なんて通らないよなぁ
https://toyokeizai.net/articles/-/345122?page=3
人工呼吸器の点数を1点にして、安楽死の点数を100点に法改正するように自民党に意見具申すれば良いんじゃない?

26 :無党派さん :2020/11/05(木) 10:21:30.41 ID:orHmWt7Ma.net
>>23
脳ミソ足りてるか?目は見えてるか?
ホームページに書いてあるんだろうがこの明盲。

ていうかもしそれを主張はしていても明文化していなかったならポンイチを支持するのか?
お前はどういうスタンスで生きてるんだよwwwww

この方針転換はただ事じゃないんだよ。
これに関していつも偉そうに色々と言ってる荒巻氏も西村氏もダンマリだから最低だと言ってるんだよ。

中曽氏の言う「桜井誠は1000万着服した」の言い訳も無いし、これでどうしてポンイチをまだ支持出来るのか意味がわからん。
支持するなら、ちゃんと執行部なり党首なりに聞けよ!?
俺は聞いたが無視されまくり!

27 :無党派さん :2020/11/06(金) 01:01:19.49 ID:fVoG3qAYd.net
>>24
配偶者の国籍について
何も書いてませんが?

28 :無党派さん :2020/11/06(金) 08:15:39.52 ID:+s8jenB90.net
>>27
詐欺師みたいな言い訳するなよ恥ずかしくないの?
1代目で対象になってるだろ
つか日本語が理解できない知障なの?

詐欺じゃないなら明文化しとけよ
当代配偶者を除くとかパロパロを除くとかさ
ポンイチの言い訳には反吐が出るわ

29 :無党派さん :2020/11/06(金) 15:45:07.72 ID:Ad2POR/z0.net
ここで話さず日本第一党に直接電話したほうがよい。
君が電話のかけ方を知っている場合だが。

30 :無党派さん :2020/11/06(金) 20:28:47.56 ID:x3UG31CXp.net
>>28
元党員なの?

31 :無党派さん :2020/11/06(金) 21:09:01.90 ID:5NWfmiCK0.net
>>28
被選挙権に3世代以上に渡る日本国籍があること等の条件を追加し、
国益にそぐわない議員の輩出を防ぐことを目指します

どこをどう読んだら配偶者について書かれているのかな?

32 :無党派さん :2020/11/06(金) 21:41:47.36 ID:RTLllsat0.net
>>31
3世代以上の日本国籍が必要と主張する背景を読み取れば外国人配偶者は問題外。
いざとなったら両親や祖父母の母国を優先する可能性があるから議員として不適切だと考えている。
それならば配偶者の母国を優先する可能性だって高い。
配偶者が議員を操って母国に有利な事をさせる事もある。
しかも日本をどれだけ愛しても自分の意思ではどうにもならない血を持った2世3世と違って
自分の意思で外国人と結婚した以上は選んだ責任も伴う。

33 :無党派さん :2020/11/06(金) 21:43:53.43 ID:+s8jenB90.net
>>31
ポンイチの知的レベルじゃ理解できないだろ

555革命的名無しさん2020/11/05(木) 17:13:34.76
国語 傘下団体=かさしただんたい
英語 Hello=ヒーロー
算数 0.01万人=1000人
道徳 パロパロ

キチガイの宝石箱やぐへへ

34 :無党派さん :2020/11/06(金) 23:29:30.12 ID:aSbDhDX8a.net
パヨクは行間を好きなように読むのが得意だからな
パヨクの想念はウリナラファンタジーに通ずるものがある

35 :無党派さん :2020/11/07(土) 12:35:28.12 ID:V/mJhpwVa.net
>>31
だからお前はどういうスタンスで生きてるんだよ?
そもそも自衛官の嫁に外人が多くて中国なんかに機密漏洩してた事件とか、桜井はボロクソに糾弾してるじゃないか。
関西勢の重鎮の荒巻氏や西村氏もそういうのは絶対に締め付けて厳しくしないといかんて言い続けてきたじゃん?

桜井に至ってはYouTubeかニコニコに動画も残ってるだろ?

なのに今回はそれを飛び越えて帰化議員容認に舵を切ったんだぜ!?

もう一回聞くけど、お前はどういうスタンスで生きてるんだ?
ただの桜井やポンイチの奴隷なら草加や糖イツやオウムやコリアンクリスチャンと何が違うんだよ!?

俺は何度も本部に聞いたよ。
勿論録音してるって伝えてから堂々と疑問をぶつけたけど全部しらばっくれて今では繋がらないよwwww

36 :無党派さん :2020/11/07(土) 15:32:20.12 ID:CgfZmngJ0.net
中村幹事長になって街宣の回数が極端に減ったのはコロナのせいとか言ってるけど
街宣でこういうところを突っ込まれて動画サイトで拡散されるのを恐れているんじゃないかな?

37 :無党派さん :2020/11/07(土) 17:21:29.34 ID:wUwroDi4a.net
やはり日本にも事後法が必要でしょう。事後法とは、法律施行後にその方に触れた個人や団体だけではなく法律施行前に遡りその法に触れた個人や団体も処罰の対象に出来る法律です。反日や国賊を裁くにはある意味必要でしょう。

38 :無党派さん :2020/11/07(土) 17:22:38.32 ID:wUwroDi4a.net
日本第一党はそのことを強調して欲しい。

39 :無党派さん :2020/11/07(土) 18:01:23.66 ID:GdDTD+Lda.net
事後法、たしかに重要かつ必要と思います。

だからこそ、それを作る方向で頑張り訴えていくべき急先鋒の団体があり得ない方針転換をして、なおかつその事について何の説明も言い訳もしてないのが大問題なんですよね。

荒巻氏はいつものBARの動画で、この問題についてこう言いました→「確かに問題はあるんかも知れんけど、でもそんな事くらいであれだけ優秀な人(中村)を手放していいのか!?」と。

一言一句正しくはないんですが、こういう事を言っていた。
これを聞いた時は、私のヘソで茶が沸きました。
そしてまた、その動画は直ぐに消された。
とにかくいつも消しまくりで信用0。

もう関西陣も信じられないかも。
荒巻氏の彼女さんも動画の中で女帝のような物言いでやけに出しゃばって、チャットに来ているまともな人達をないがしろにして、自分が気に入った人や自分のブティックに来てくれた人にばかりスポットを当てる演出をし、
荒巻氏はそもそもチャットを拾えないので彼女に言われるままに突っ走る。
まともな意見にも勘違いしてキレる場面も多い。

つまり、今の関西陣は金回りが良くなって安心してるのか、異性にも酒にも発言にも"だ・ら・し・が・な・い"

頭の良くない信者や来店者だけを囲って、完全に狭い仲間内だけのネチョネチョした空気になってしまっている。

40 :無党派さん :2020/11/07(土) 18:27:55.33 ID:GdDTD+Lda.net
>>36
完全に同意します。
なぜなら、桜井党首は相変わらずくっだらない話をだらだら配信してるくせに、この事に関して何も言わない。
実は俺は質問をメールし続けてるのに、どうでもいい質問ばっかり拾ってるもんね。

中村氏の為に方針転換までするとは思えないので、こうなると巷間言われてるように桜井氏本人やその他のメンバーの多くが帰化なのかも。

それならそれでいいのに、隠して帰化議員をボロクソに罵っていたとしたら人間じゃないね

41 :無党派さん :2020/11/07(土) 18:45:12.88 ID:CgfZmngJ0.net
優秀な人(中村)・・・

どこが?w
二枚舌で信用出来ない人って言う感じだけど・・・
いつも新しい支持者が来ては離れてを繰り返してる人物じゃんw
桜井や瀬戸の時みたいにネコナデ声ですり寄っていったみたいに
荒巻にもすり寄っていったんだろうなw
都知事選再挑戦の時から幹事長就任まで
まー気持ち悪い位に桜井の横にべったり居て
往年のおにぎりさんを彷彿させたわw

中村の言う政治経済の話は元ネタは三橋貴明と藤井聡の丸パクリそのものだし
見識はびっくりするくらい薄いしどこが優秀な人か悩むわー
ただし人をたぶらかす事にはずば抜けてるけどなw

42 :無党派さん :2020/11/07(土) 19:12:10.82 ID:jF6zZo6r0.net
フィリピンはれいわ新選組から出馬すれば良いのに

43 :無党派さん :2020/11/07(土) 19:14:34.56 ID:jbRQuu8HM.net
おまえら
差別はやめろー!
とかっていつも声高に叫ぶのに
中村さんをどうにかして差別しようと必死だな
帰化人を議員にって書いてる人がいるが
中村さんは日本人で奥さんは帰化してない

44 :無党派さん :2020/11/07(土) 19:36:11.42 ID:TmKenAiw0.net
904無党派さん (ワッチョイ bbe3-ZhtZ)2020/10/16(金) 03:58:51.48ID:MbJ7ZiPy0>>909
>>899

>中国籍だのベトナム籍だのの子が、20台で正社員になって郊外に一戸建てを
ローンとはいえ立てて結婚して小作りする・・

だって日本第一党の幹事長自ら外国人に部屋貸したり、家や土地売ったりしてますし・・・
イスラムの人達が土葬する土地を探して売ったりしてますし・・・
その際ゴリゴリのクリスチャンなのにイスラム教に改宗して土地売って
土地の売買契約が終わったら速攻とんかつ屋に入ってとんかつ食ったとか自慢してましたよ


この話しが事実なら本物の売国奴だろ?違うか?
日本の国土をイスラムに売ってるんだぜ

45 :無党派さん :2020/11/07(土) 20:06:35.04 ID:2c5YTaS30.net
もしも、フィリピンじゃなくて半島の人だったらどうするの?
それでも認めるの?

46 :無党派さん :2020/11/07(土) 21:08:55.82 ID:BNi8662jM.net
ふわっちの賞金欲しいんでいいね押してくださいって言えば良いのに、良いところでとか言ってるのがなんだかなぁと思うな

47 :無党派さん :2020/11/08(日) 01:33:00.84 ID:3pZOf5yfr.net
乳がはちきれそうだな。
https://youtu.be/osO1sQwSmJc

48 :無党派さん :2020/11/08(日) 04:45:53.81 ID:Gks686XUa.net
>>43
お前が読解力0なのは分かった。
誰がそんな話してる?

だいたい「差別はやめろー!とかいつも声高に〜」って、何の話だよ?

お前はjflagの動画によく出てくる知能の低い常連客か?
ああいうのが来店してる時に動画を配信するのも考えものだよな。

49 :無党派さん :2020/11/08(日) 06:47:25.90 ID:GHv/KEJY0.net
>>47
まーなんだかねーって言う感じだな・・・
こういう女の人が入って来るとまた内輪で揉めそうだな・・・
(過去の経験をまったく生かせていないといいますか・・・)

50 :無党派さん :2020/11/08(日) 06:59:25.45 ID:GHv/KEJY0.net
>>43
中村幹事長の店のブロをグ貼っておくよー
https://odakyusagamihara-housedo.com/blog/staffblog/88921/

ちなみに中村幹事長の奥さんは帰化してないじゃなく
税金だか年金だかの未納期間が多すぎてすんなりと帰化申請が通らないみたいだねー
仮に中村幹事長が議員になっても共産党に税金と年金関係を徹底的に調べられて
立憲民主党に発言の言葉尻をとられて議会でつるし上げにあって
議員生命は超短命に終わるんじゃないかな?

51 :無党派さん :2020/11/08(日) 07:24:13.26 ID:n6yx1Vrl0.net
仲介業者とオーナーは違うぞ。
これは仲介業者の宣伝文ね。
媒介、専属媒介、専属専任媒介の3種類あるがはっきりいって関係ない。

52 :無党派さん :2020/11/08(日) 07:34:24.89 ID:GHv/KEJY0.net
>>51
なんかピントがずれてないかい?w

総レス数 1015
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200