2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【入閣待機組】第22次組閣本部スレ【内閣改造予想】

1 :無党派さん :2021/10/02(土) 21:26:04.62 ID:x1tJ7yrr0.net
組閣・内閣改造・党役員人事予想スレ

次の組閣・内閣改造までは入閣待機組スレ


【入閣待機組】第18次組閣本部スレ【内閣改造予想】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1600564005
【入閣待機組】第19次組閣本部スレ【内閣改造予想】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1601187490/
【入閣待機組】第20次組閣本部スレ【内閣改造予想】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1630505683/

【入閣待機組】第21次組閣本部スレ【内閣改造予想】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1632980283/

952 :無党派さん :2021/10/04(月) 22:46:15.27 ID:t2YnKuc+0.net
>>860
元々、親戚だからね。

953 :無党派さん :2021/10/04(月) 22:51:58.67 ID:hHEmwctta.net
就任挨拶で「これから勉強します」と言って、勉強する事もなく、官僚の腹話術から立往生、テンパって「も、もしもし…」となる、お笑いドリフ枠の大臣は今回誰ですか?

954 :無党派さん :2021/10/04(月) 22:53:07.40 ID:7Yv17l3O0.net
>>953
既に同じレスして一蹴されてるのに、
何度同じこと聞くんだ?

955 :無党派さん :2021/10/04(月) 22:54:20.62 ID:aAs1VYVad.net
>>951
松野は福田達夫の後見人的な存在だから、清和会の総裁候補に福田を立てて安倍の影響力を削いていく考えじゃないかな

956 :無党派さん :2021/10/04(月) 23:00:34.51 ID:lLB31ta70.net
そもそも松野に細田派内でそんな力があると思えないが

957 :無党派さん :2021/10/04(月) 23:04:56.16 ID:hHEmwctta.net
>>954
ハァ?初めて聞くんだけど。
その様な対象者はいないという事か?
それならば、そう素直に答えろや。
この無礼者めが。

958 :無党派さん :2021/10/04(月) 23:04:58.44 ID:tJKkVdbL0.net
>>926
さんざん寝技してきて、それがバレて人望がないのが石破茂だろ

寝技は短期的には良くても長期的には怨みを買うだけ
それが石破茂

959 :無党派さん :2021/10/04(月) 23:07:29.65 ID:RYeKESAS0.net
石破のは寝技じゃなくて単なる裏切りだから 一度ならまだしも二度も三度も節操も無くだからな

960 :無党派さん :2021/10/04(月) 23:09:03.85 ID:7Yv17l3O0.net
>>957
人違いならすまんかった
昨日か一昨日、非常に似通った書き込みをしていた奴がいたんでつい

961 :無党派さん :2021/10/04(月) 23:10:57.56 ID:tJKkVdbL0.net
派閥批判を大々的にやって、幹事長の立場で無所属議員の勉強会をつくっておき、
それを一転して石破派に変えようなんていうのも典型的な寝技だな

よほどの政局音痴のバカたち以外は、そんな派閥には入らなかったとしても

962 :無党派さん :2021/10/04(月) 23:20:47.45 ID:GYYcI5520.net
>>952
今回の内閣って麻生の親戚何人いるの?
ワクチン大臣の人は血がつながってる親戚でしょ?

963 :無党派さん :2021/10/04(月) 23:25:50.52 ID:cGJYTDQm0.net
《首相臨時代理就任順位発表》
1位 松野博一官房長官
2位 茂木敏充外相
3位 野田聖子内閣府特命担当相
4位 鈴木俊一財務相
5位 金子原二郎農相

964 :無党派さん :2021/10/04(月) 23:47:21.35 ID:2JjDTqJAd.net
官房長官を除けば当選回数が多い順にただ並べた感ある
まあ無難だな
茂木が文句無しに最重量閣僚とは変わったものだ

965 :無党派さん :2021/10/04(月) 23:51:27.71 ID:IwgdFc4P0.net
党役員と閣僚は違うと言え、
総裁選最下位の野田が臨時総理序列3位というのも皮肉だな。

966 :無党派さん :2021/10/04(月) 23:53:45.21 ID:lPnNJcpMx.net
臨時代理に末席ながら金子が入ったのは首長経験があるからかな

967 :無党派さん :2021/10/04(月) 23:54:55.42 ID:fO/oZ8s70.net
岸田はやっぱり相手を威圧する・パワーで押し切るスタイルの河野のことが嫌いなのかな?
逆に野田のことはなんだかんだ仲間にいると周りが明るくなるから重用してるみたいだし(前任の菅も安倍も)

968 :無党派さん :2021/10/04(月) 23:56:20.56 ID:NDMGN5vVd.net
>>963
うおお!!松野総理!松野総理!

969 :無党派さん :2021/10/05(火) 00:04:20.19 ID:sQIq9pwQ0.net
>>962
宏池会系はほぼ親戚だからね。

970 :無党派さん :2021/10/05(火) 00:07:18.94 ID:Vapthjma0.net
>>965
野田と高市はそれ相応の処遇はしてもらった感がある
問題は河野。やりすぎ。

971 :無党派さん :2021/10/05(火) 00:09:33.39 ID:jBNJ5QLV0.net
そりゃ「部会でギャーギャー」とか言う政党政治を真っ向から否定するやつを入れたらあかんってなるよ
頭冷やせって意味で超絶降格なんやろ。

972 :無党派さん :2021/10/05(火) 00:10:30.32 ID:YW92eWTm0.net
>>963
5位が金子原二郎とは驚いた。

973 :無党派さん :2021/10/05(火) 00:13:27.34 ID:5tGM+V130.net
>>963
ゴジラが来たら原二郎が臨時総理か

974 :無党派さん :2021/10/05(火) 00:15:45.63 ID:b50kmgSzd.net
>>973
誰かが総裁選スレの開票のときに「ここに現職の総理や官房長官など責任者全員集まってるけど危機管理上大丈夫なのか」ってレスしてて鋭い視点だなと思った

ここテロに爆発されたらルール上総理どうなるんだ?

975 :無党派さん :2021/10/05(火) 00:16:53.61 ID:FeeFL7RJ0.net
>>971
岸田は河野太郎をもうちょっといいポストに置きたかっただろ

河野人事は麻生太郎だよ
本当は当選4回くらいでやっておくはずの党務を、
今さらながらに勉強させている

976 :無党派さん :2021/10/05(火) 00:19:06.96 ID:VDut959J0.net
もし今日、岸田が(急病などで)退陣したら
2位の河野に総裁 禅譲されるの?
それとももう一回、総裁選挙やるの?
その場合はフルで?議員のみ?

977 :無党派さん :2021/10/05(火) 00:21:08.91 ID:b50kmgSzd.net
俺もマルポしよ

978 :無党派さん :2021/10/05(火) 00:38:07.01 ID:PUJrvinjd.net
>>974
臨時代理が全員死んだら、やむをえず残りの閣僚の中で協議して順位を決め直せることになってる
自民党が全滅したなら公明党の大臣がやることになるかな?
シンゴジラの総理代理もこのパターンで決めてる

979 :無党派さん :2021/10/05(火) 00:44:14.51 ID:b3Vkykkma.net
>>972
金子の初当選は1983年なので実質的に衆院12期相当(衆院・県知事・参院一度も落選がなく政治的キャリア継続)
県知事経験者も考慮すれば5番手でも不思議ではないかと

980 :無党派さん :2021/10/05(火) 00:50:33.79 ID:FcLlqdot0.net
>>963
萩生田が入ると思った

981 :無党派さん :2021/10/05(火) 01:00:08.78 ID:wKqdNTvCd.net
副大臣・政務官人事は6日@松野官房長官会見

982 :無党派さん :2021/10/05(火) 01:26:47.15 ID:n92UTJot0.net
>>133
東大紛争安田講堂事件直後の
東大本郷校舎の対応かいな。
直前にはあさま山荘事件だし
予断許さない時期だよな。

983 :無党派さん :2021/10/05(火) 01:28:50.61 ID:n92UTJot0.net
>>976
3年後なら党員も投票の選挙
それ以外なら国会議員と県代表の
今回、2回目の選挙状態

984 :無党派さん :2021/10/05(火) 01:29:36.40 ID:jBNJ5QLV0.net
知事経験した金子が遠回りしても大臣出来るのに、逢沢は11期35年でまだヒラ議員…

985 :無党派さん :2021/10/05(火) 01:45:53.87 ID:w7IUyP5Ma.net
あさま山荘事件やらに関与してたから安倍やらの信任があつかったのかな。
確かに身内感はあるだろう。

986 :無党派さん :2021/10/05(火) 02:29:06.63 ID:b3Vkykkma.net
官報号外
https://kanpou.npb.go.jp/20211004/20211004t00083/20211004t000830001f.html
https://kanpou.npb.go.jp/20211004/20211004t00083/20211004t000830002f.html

987 :無党派さん :2021/10/05(火) 02:34:16.42 ID:FcLlqdot0.net
>>976
なんとか裁定じゃないの

988 :無党派さん :2021/10/05(火) 06:47:33.18 ID:oOMl9WUE0.net
>>924
雷様のイントロが流れてくるw

989 :無党派さん :2021/10/05(火) 06:52:43.82 ID:ZdKI8RMt0.net
>>984
予算委員長やってるでしょ

990 :無党派さん :2021/10/05(火) 08:49:34.15 ID:OQq4TIxQ0.net
>>967
自民党にはほかにも有能な若手がいるから彼らにチャンスをあげたい

河野太郎の後ろにはすだれはげがいる。あいつを増長させたくない。
一応政策はわかっている石破はともかく、河野としんじろは無能なのに名前だけ売れている。
この状況はよくない

こういうことなんじゃないの?

経世会の首相候補は小渕らしいが、これも岸田は評価してないんだろうな。
河野と小渕は仕方なくって感じでポストを用意したように見える。

991 :無党派さん :2021/10/05(火) 10:21:35.62 ID:W7BCU1oIa.net
>>133
この時の富士警察署のトップだったのに、その時の高卒新入警官も10年近く前に全員定年になってる、と考えるとスゴイ

992 :無党派さん :2021/10/05(火) 11:50:52.67 ID:ZgodhSiGd.net
岸田総理
上川官房長官
小野寺財務大臣

福田幹事長

993 :無党派さん :2021/10/05(火) 12:25:09.53 ID:atfJ/a9Od.net
税調会長は宮沢再登板

自民税調会長に宮沢元経産相 金融所得課税など議論委ねる―新政権
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021100500460&g=pol

994 :無党派さん :2021/10/05(火) 12:46:31.48 ID:jBNJ5QLV0.net
そろそろ次スレお願いします

995 :無党派さん :2021/10/05(火) 12:47:52.02 ID:C/xpartWd.net
一応やった
まだ気が早いだろ
岸田改造は


【入閣待機組】第23次組閣本部スレ【内閣改造予想】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1633405643/

996 :無党派さん :2021/10/05(火) 12:53:13.70 ID:jBNJ5QLV0.net
サンクス

997 :無党派さん :2021/10/05(火) 12:54:19.00 ID:nh2Hk5Ekd.net
一応確定板を次スレ限定でテンプレしときたいんだがない?

998 :無党派さん :2021/10/05(火) 12:55:03.25 ID:nh2Hk5Ekd.net
誰か暇だったら次スレにて頼む

999 :無党派さん :2021/10/05(火) 12:55:08.92 ID:nh2Hk5Ekd.net
うめ

1000 :無党派さん :2021/10/05(火) 12:55:22.05 ID:nh2Hk5Ekd.net
もみじ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200