2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【入閣待機組】第26次組閣本部スレ【内閣改造予想】

1 :無党派さん :2022/03/22(火) 08:03:08.93 ID:ln5mtfrB0.net
組閣・内閣改造・党役員人事予想スレ

次の組閣・内閣改造までは入閣待機組スレ

【入閣待機組】第19次組閣本部スレ【内閣改造予想】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1601187490/
【入閣待機組】第20次組閣本部スレ【内閣改造予想】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1630505683/
【入閣待機組】第21次組閣本部スレ【内閣改造予想】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1632980283/
【入閣待機組】第22次組閣本部スレ【内閣改造予想】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1633177564/
【入閣待機組】第23次組閣本部スレ【内閣改造予想】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1633405643/
【入閣待機組】第24次組閣本部スレ【内閣改造予想】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1636283677/
【入閣待機組】第25次組閣本部スレ【内閣改造予想】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1638757651/

835 :無党派さん :2022/07/30(土) 12:15:13.35 ID:5BFPsUlld.net
何が問題かわからないなら政治家に向いてないから今すぐ辞めた方がいい

836 :無党派さん :2022/07/30(土) 12:15:28.70 ID:5BFPsUlld.net
韓鶴子お母さまと韓国に日本を捧げることの何が問題なのかわからない
全くわからない
自民党ってそういうもんだろ、何を今更

837 :無党派さん :2022/07/30(土) 12:15:54.61 ID:5BFPsUlld.net
群馬土人はこういうキチガイを落選させろよ。
ドリルとか壺とか糞しかいない群馬は劣等人種だぞ

838 :無党派さん :2022/07/30(土) 12:16:05.44 ID:5BFPsUlld.net
しかしテロが成功してるのが凄い
竹中も逃げたしそんなに安倍が栓になってたのか

839 :無党派さん :2022/07/30(土) 12:16:15.91 ID:5BFPsUlld.net
なにしろ反社の定義は困難でどんな団体が反社かもわからないらしいからな
どこと繋がっててもわからないから仕方ないらしい

840 :無党派さん :2022/07/30(土) 12:16:30.99 ID:5BFPsUlld.net
霊感商法カルトが議員会館にも沢山スタッフらしいなあ
特に清和会とか

841 :無党派さん :2022/07/30(土) 12:16:42.68 ID:5BFPsUlld.net
では統一協会との癒着根絶をよろしく
できるよな?
やれよ?
立法府も握ってんだから今後一切禁止にも、癒着発覚したら豚箱行きにもできるよな?

842 :無党派さん :2022/07/30(土) 12:17:00.10 ID:5BFPsUlld.net
統一教会=数万人の若い日本人女性を洗脳して海外の統一教会員の性奴隷として送り込んでいた犯罪グループ

843 :無党派さん :2022/07/30(土) 12:17:14.36 ID:5BFPsUlld.net
つ新世事件

このツッコミ待ちなん?

844 :無党派さん :2022/07/30(土) 12:17:27.75 ID:5BFPsUlld.net
国民が被害に苦しみ、安倍が暗殺されてるのに、それでも何が問題なのか分からないだと??ふざけるな!!
コイツは決定的に国会議員としての資質に欠ける。
今すぐ辞表を出して辞めるべき。

845 :無党派さん :2022/07/30(土) 12:17:44.26 ID:5BFPsUlld.net
統一教会の教祖「文鮮明」は生前、韓国と日本の関係を人間の生殖器に例え、韓国を男性器、日本を女性の陰部だと語っていたことが明らかになりました。

846 :無党派さん :2022/07/30(土) 12:17:58.96 ID:5BFPsUlld.net
コイツで思い出したけど維新の足立って奴さ、国会質疑の場で散々

「共産党は公安監視対象とされたカルト団体」
だの
「公安から見ればオウムと同じ危険団体である共産が議席持ってる事自体が異常なんですよねえニチャアアア」

とか言って自民公明のアシスト消防士やってたけどさ、
「昔は公安監視対象団体であった統一教会」
の事は全然知らないし問題ある団体とは認識してなかった、んだってさ?w
「統一とベッタリの安倍自民政権により公安監視対象から外れたんだから統一は全く危険要素無いけど、
でも日本共産党は統一とベッタリの安倍自民政権が公安監視対象から外してないんだから危険!!」なんだってさw

「え?カルト宗教とかそんなの日本に存在してたの?僕知らなかったー」
「え?統一教会って昔は公安監視対象だったの?マジで?ウッソーん今知ったわw」
は流石に無理筋だろw
次は
「共産党に対してだけの知識はあったけどその他一切の団体については無知だったんですう」
設定でも言い出すのかね?

相対比較の結果、こんな危険組織共産党と比べれば統一教会の何が問題か解らないッ!だってさw
もっと言えばその公安は「現政権与党の下部機関」な訳で、当然必然的に統一の息もかかってるんだよなwww
それについては今後どういうスタンスなんかね?w

847 :無党派さん :2022/07/30(土) 12:18:16.39 ID:5BFPsUlld.net
選挙協力だけしてもらってるみたいなウソ吐きに騙されてはいけない

外国カルト教団の統一思想まで踏襲してるのが自民党

848 :無党派さん :2022/07/30(土) 12:18:37.08 ID:5BFPsUlld.net
反社は許さない統一教会は許すと言ってるだけなのに誤解されてかわいそう

849 :無党派さん :2022/07/30(土) 12:18:52.22 ID:5BFPsUlld.net
だめだめ、驕り高ぶり言語道断、これは絶対許しちゃいけない
バカ夫は即刻辞職してグンマー土民に次の選挙で復活させてもらえ
その方がまだ傷が浅いぞ

850 :無党派さん :2022/07/30(土) 12:19:01.66 ID:5BFPsUlld.net
福田達夫の祖父福田赳夫

「アジアに偉大なる指導者あらわる、その名は文鮮明」

youtube.com/watch?v=hleFmkOMdNg

851 :無党派さん:2022/07/30(土) 13:19:02.04 ID:C9wVSE3K0.net ?PLT(12001)
https://img.5ch.net/ico/samurai.gif
国会始まってからの流れ知らんから聞きたいけど岸田は発議いつやるんや
アーオジ答えてや

852 :無党派さん :2022/07/30(土) 14:45:46.51 ID:SbWKjFus0.net
一期目は発議なんてリスクは取らない

853 :無党派さん (アークセー Sx05-jtPH):2022/07/30(土) 19:45:52 ID:2k/rdQZfx.net
総裁は現在は3年X3期の最大9年まで可能だっけ?

854 :無党派さん (ワッチョイW d5e3-IfjE):2022/07/31(日) 01:13:50 ID:IxQ6FNSC0.net
うん

855 :無党派さん :2022/07/31(日) 06:02:46.04 ID:C83MX2SGx.net
吉田や佐藤も長くやってるけど
その時は総裁任期はどうだったのだろうね

岸田は9年やれば安倍を超えて歴代最長だよね

856 :無党派さん :2022/07/31(日) 09:06:03.33 ID:AKQJ+WS20.net
高市早苗や稲田朋美とか、安倍さんがいたからこそ出世してたんだろうね。

857 :無党派さん :2022/07/31(日) 10:40:17.87 ID:C83MX2SGx.net
統一教会と接点のある入閣待機組22人に逢沢先生

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/309065

858 :無党派さん :2022/07/31(日) 14:22:40.81 ID:qqhyilS10.net
福田は今回の発言で三役も閣内も厳しくなったかもな
現状統一と噂あるのは全部三役や内閣から外すだろうし

859 :無党派さん :2022/07/31(日) 15:31:16.09 ID:C83MX2SGx.net
統一組は1回休みだとすると
福田だけでなく岸や下村もアウトだし影響は大きいな

860 :無党派さん :2022/07/31(日) 15:32:58.08 ID:+5vc8cOKr.net
公明党「おっチャンスか?」

861 :無党派さん :2022/07/31(日) 15:59:43.53 ID:5KU5Ekgg0.net
>>859
岸は引退だと思うよ。

862 :無党派さん :2022/07/31(日) 16:03:40.43 ID:3CKLtH+jd.net
統一と自民は関係ないを言い張るだろうしいずれマスコミも大人しくなるだろうが、次の役員人事と内閣改造では流石に入れにくいよな…下手したら次の選挙に影響するし
クリーンなイメージ付けたいなら女性大量登用ありそうだし、そうなるとマジで今井や鈴木のサプライズ入閣あるかもなw三原とかも

863 :無党派さん :2022/07/31(日) 16:56:21.49 ID:C83MX2SGx.net
>>860
公明は1人だろうけど
衆参の議員数は平成研よりも多いから
複数入閣してもおかしくはない

864 :無党派さん :2022/07/31(日) 21:50:03.31 ID:T9gj5RS80.net
まだ待機組扱いしてもらえる逢沢先生

865 :無党派さん :2022/07/31(日) 23:07:21.44 ID:C83MX2SGx.net
共同の内閣支持率下がったね
他社も下がりそう
コロナもあるが、国葬、追悼演説延期、統一の影響だろう
やっぱり今まで通り合同葬にしておけば良かったのに
過去の内閣が国葬にしなかったのはそれなりに理由があるからだよ

866 :無党派さん :2022/07/31(日) 23:10:55.88 ID:1gML6YzZ0.net
これまでの福田の謎の高評価はなんだったの?

福田の出世が危ぶまれれば、その枠(若手ホープ枠)を埋めるために進次郎の復権もありうるな

867 :無党派さん :2022/07/31(日) 23:22:35.94 ID:6yj1KxMm0.net
共同はちょっと外れ値で、変動幅で騒ぐほどではない 立憲の下落も然り。
日経、産経を見る限りでは多分コロナに先々週あたりから焦点があたったのが一番大きい
2月の頃とよく似た数字なので。

868 :無党派さん :2022/08/01(月) 01:04:55.06 ID:E3J8g1jl0.net
>>865
しかし今回国葬にしたのもそれなりに理由がある
国葬の問題が世論に与えた影響は10月か11月くらいにならないと正確な評価は不可能では

>>866
若手議員をまとめ上げて派閥に反抗した党風一新の会の代表者だったから
選挙区が鉄板で当選回数が近いメンバーからの声望が高いとなると必然的に総理総裁候補になってくる

869 :無党派さん :2022/08/01(月) 12:45:04.44 ID:eqrJDnWhx.net
>>868
だから良くない
国葬に賛成か反対かで国論を二分するから故人や遺族にも失礼になる
合同葬にした場合も反対は出たと思うけど中曽根大勲位も合同葬だったし
国論を二分することはなかったはず

870 :無党派さん :2022/08/01(月) 13:42:21.92 ID:fWgnFsiAd.net
>>865
発狂アークセーは顔真っ赤にして国葬やるべきって連呼してたのに今さらアホだろ

871 :無党派さん :2022/08/02(火) 11:00:02.37 ID:PpNWSACOr.net
>>870
>>865 だけど国葬やるべきと発言したことはない
自分は保守だから過去の判断を尊重した方が良い
それを変えるなら余程の理由が必要

872 :無党派さん :2022/08/02(火) 11:54:03.19 ID:vAF0tME90.net
>>866
福田は年齢的に急がんと総理の可能性ないからな
初当選が遅いわ

873 :無党派さん :2022/08/02(火) 12:12:53.16 ID:XD6iREqH0.net
>>872
康夫に比べりゃ早いだろ
親父はまだ1期目の年齢

874 :無党派さん :2022/08/02(火) 13:54:33.01 ID:CqAAhSNJ0.net
福田は今回の発言でかなりやらかした感出ちゃったのがな

875 :無党派さん :2022/08/02(火) 16:24:20.13 ID:lLL/NZK90.net
岸田は外遊で松野はコロナなので野田聖子の総理臨時代理2位が発動(閣議の主催役)
珍しい後継だな
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a257bee383a7fd7696b3a27ecd3847b0b1929cf

876 :無党派さん :2022/08/02(火) 16:30:02.85 ID:d9OT+xGy0.net
野田は次も閣内だろうけど変に厚労とかにするよりも今のポストの方が実力活かせて高待遇な気がするんだよな

877 :無党派さん :2022/08/02(火) 20:11:00.51 ID:RW0CDWFOd.net
このタイミングで「何が悪いかわからない」と話すセンスが絶望的。空気が読めないことを露呈したね

878 :無党派さん :2022/08/02(火) 20:39:39.60 ID:/cbahDGXx.net
福田「あなたとは違うんです」

879 :無党派さん :2022/08/03(水) 11:49:40.63 ID:vt0ZoYdO0.net
鈴木宗男懲罰委員長の活躍が見られそうだな

880 :無党派さん :2022/08/03(水) 12:23:49.92 ID:+kZ93W3Ix.net
懲罰委員会はほとんど仕事がないので
元総理とか大物議員がメンバーになっているね
角栄も当選後1回も登院しなかったけど懲罰されてないはず

881 :無党派さん :2022/08/03(水) 12:35:06.67 ID:+kZ93W3Ix.net
逢沢先生も懲罰委員会
さすが当選12回の重鎮

882 :無党派さん :2022/08/03(水) 12:58:51.45 ID:EN4VYx+Nd.net
参院議長に尾辻秀久、副議長に長浜博行を正式に決定

883 :無党派さん (ワッチョイW d530-rWEQ):2022/08/03(水) 15:46:02 ID:kxHD7W/70.net
>>876
初代子ども家庭庁長官まで継続のほうが本人にもいいんじゃないか

884 :無党派さん :2022/08/03(水) 18:27:25.72 ID:+kZ93W3Ix.net
>>883
初代だったら看板にも揮毫できる

885 :無党派さん :2022/08/03(水) 21:03:12.58 ID:7oJjkXH40.net
>>884
こども家庭庁長官は官僚か民間からの抜擢でしょ
揮毫はともかく

886 :無党派さん :2022/08/03(水) 21:39:33.16 ID:+kZ93W3Ix.net
最近は長官に大臣を充てる大臣庁はなくなったね
昔は科技庁長官とかあったけど最近は金融担当大臣とかになった
防衛庁はそのままだったら長官は大臣だっただろうけど
大臣長官と担当大臣ではどのように違うのだろうかね

887 :無党派さん :2022/08/03(水) 21:45:06.60 ID:arSE4VuQa.net
こども家庭庁長官は省における事務次官で官僚のポスト
こども家庭担当大臣がトップだな

888 :無党派さん :2022/08/03(水) 22:47:20.05 ID:+kZ93W3Ix.net
格付けはその通りだと思うけど
内閣府特命担当大臣は内閣府設置法では資料提出、説明、勧告などしか権限がないから
庁のトップは長官のような気がする
大物議員が就任すれば担当大臣がトップのような運用をすると思うけど
やっぱり担当大臣は軽いな

889 :無党派さん :2022/08/04(木) 08:00:46.63 ID:87vWdUnXx.net
初代大臣の揮毫はいろいろあるけど
稲田朋美
https://withnews.jp/article/f0140802005qq000000000000000W00a0101qq000010555A

890 :無党派さん :2022/08/04(木) 15:21:05.63 ID:87vWdUnXx.net
統一教会等と関係あるかどうか調査が来てる
こういう調査は通常は原課に来るまで筆頭課、総務課とか
メールで伝言ゲームを繰り返しているが
そういうのが消してあり発注元が分からなくなってる

891 :無党派さん :2022/08/04(木) 22:37:51.08 ID:cOGKZrG20.net
>>881
逢沢大先生、コロナ感染してやんのw

892 :無党派さん :2022/08/05(金) 09:05:16.78 ID:R8G7QwFG0.net
>>880
西村眞悟とかでも懲罰委員長やってた気がする
君は懲罰受ける側だろうw

893 :無党派さん :2022/08/05(金) 12:29:54.71 ID:jgTPYZhx0.net
【総理】 岸田文雄(岸田派)
【副総理・環境】菅義偉(無派閥)
【総務】 秋葉賢也(茂木派)
【法務】 平口洋(茂木派)
【外務】 林芳正(岸田派)
【財務】 鈴木俊一(麻生派)
【文科】 岡田直樹(安倍派・参)
【厚労】 土屋品子(無派閥)
【農水】 野村哲郎(茂木派・参)
【経産】 萩生田光一(安倍派)
【国交】 山本香苗(公明党・参)
【防衛】 寺田稔(岸田派)
【官房】 松野博一(安倍派)
【デジ】 小林史明(岸田派)
【復興】 谷公一(二階派)
【公安】 葉梨康弘(岸田派)
【経再】 河野太郎(麻生派)
【少子】 野田聖子(無派閥)
【経安】 小林鷹之(二階派)
【万博】 松川るい(安倍派・参)
【官副】木原誠二(岸田派)・磯崎仁彦(岸田派)

894 :無党派さん :2022/08/05(金) 12:31:59.22 ID:jgTPYZhx0.net
【総裁】 岸田文雄(岸田派)
【副総裁】 麻生太郎(麻生派)
【幹事長】 茂木敏充(茂木派)
【総務会長】 西村康稔(安倍派)
【政調会長】 上川陽子(岸田派)
【選対委員長】 岩屋毅(麻生派)
【国対委員長】 船田元(茂木派)
【広報本部長】平将明(石破G)
【幹事長代行】小野寺五典(岸田派)
【組織運動本部長】 三原じゅん子(無派閥)

当たるとは思わんが予想
女性増やしてイメージアップやりそう

895 :無党派さん :2022/08/05(金) 12:41:18.43 ID:IUMilAU4d.net
菅副総理は観測気球上がったまま下がる気配が今のところないんだよな
岸田に菅下ろしされたようなもんだし菅自身の気持ち次第ではあるけど、割と実現可能性ありそう

896 :無党派さん :2022/08/05(金) 17:20:52.93 ID:Blffb0BW0.net
だいぶ早まったな

岸田首相 内閣改造と党役員人事 来週10日にも行う意向固める
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220805/k10013755691000.html

897 :無党派さん :2022/08/05(金) 17:27:42.36 ID:NQv3QnM1M.net
来週かよ!

898 :無党派さん :2022/08/05(金) 17:32:34.56 ID:jgTPYZhx0.net
9月の頭かと思ったら突然過ぎてビックリ
統一教会の件突っ込まれているし焦ってるんだろうな
高市はもう総裁になれない、岸福田更迭で清和会泥舟っていうのが見える

899 :無党派さん :2022/08/05(金) 17:34:30.51 ID:3I0iidm/0.net
外遊あるから8月下旬じゃなくて9月上旬とか言われてたのにガッツリ早まってて草
もう陣容決まったのか

900 :無党派さん :2022/08/05(金) 17:39:49.11 ID:jgTPYZhx0.net
>>899 二之湯・金子交代決定
岸・末松も交代濃厚って感じ

901 :無党派さん :2022/08/05(金) 17:44:23.60 ID:3I0iidm/0.net
どうせ任期満了だけど解散して1週間くらい選挙早めたら、
何となく岸田が自ら選挙をしかけた雰囲気になった衆院選の時の快感を覚えでもしたんか

902 :無党派さん :2022/08/05(金) 18:11:58.70 ID:/sBSJE2Y0.net
結構若手に切り替わるかもな
ベテランは統一と繋がり多そうだし

903 :無党派さん :2022/08/05(金) 18:57:19.94 ID:hlUhl3rC0.net
フレッシュ&重量級人事
【総理】岸田文雄(岸田派)
【副総理・財務】武見敬三(参院・麻生派)
【総務】谷川弥一(安倍派)
【法務】谷公一(二階派)
【外務】関口昌一(参院・茂木派)
【文科】小里泰弘(谷垣G)
【厚労】上野賢一郎(森山派)
【農水】伊藤信太郎(麻生派)
【経産】小泉龍司(二階派)
【国交】後藤田正純(茂木派)
【環境】秋葉賢也(茂木派)
【防衛】上田勇(参院・公明党)
【官房】葉梨康弘(岸田派)
【デジ】逢沢一郎(谷垣G)
【復興】山崎正昭(参院・安倍派)
【公安】山田俊男(参院・無派閥)
【沖北】寺田稔(岸田派)
【経再】大口善徳(公明党)
【少子】平将明(石破G)
【科学】土屋品子(無派閥)
【スタートアップ】城内実(菅G)
【官副】長島昭久(二階派)・桜井充(参院・無派閥)

【総裁】 岸田文雄(岸田派)
【副総裁】麻生太郎(麻生派)菅義偉(菅G) 茂木敏充(茂木派)二階俊博(二階派)
【幹事長】阿部俊子(無派閥)
【総務会長】盛山正仁(岸田派)
【政調会長】塚田一郎(麻生派)
【選対委員長】鈴木貴子(茂木派)
【国対委員長】堀内詔子(岸田派)
【広報本部長】杉田水脈(安倍派)
【幹事長代行】船田元(茂木派)三原じゅん子(参院・菅G)
【組織運動本部長】永岡桂子(麻生派)

904 :無党派さん :2022/08/05(金) 19:01:25.33 ID:Sad8fZnGx.net
8/10に改造したらお盆休みを直撃して8/12も出勤になったり
働き方改革に逆行してると思う
コロナ、国葬、統一、物価高とか課題が山積してるから
人身を一新したいのだろうけど
そもそも岸田も夏休みはしっかり取って心身をリフレッシュした方がいい

905 :無党派さん :2022/08/05(金) 19:08:00.41 ID:Sad8fZnGx.net
>>903
ネタだと思うけどありえない

906 :無党派さん :2022/08/05(金) 19:20:49.66 ID:AKb67pKCr.net
先月GX担当相を兼任したばかりの萩生田は閣内留任濃厚か?

907 :無党派さん :2022/08/05(金) 19:59:36.45 ID:EtJ3jGrXM.net
>>903
副総理兼財務大臣、武見先生に笑ったw

908 :無党派さん :2022/08/05(金) 20:00:01.07 ID:Sad8fZnGx.net
萩生田は留任では
いつもは注目されない国家公安委員長だけど自分は河野を推す
文科相は公明だったら面白い。科技出身の伊佐はまだ早いか

909 :無党派さん :2022/08/05(金) 20:16:33.61 ID:2cR9b+J/d.net
>>908
発狂アークセーに人事権ないけど

910 :無党派さん :2022/08/05(金) 20:28:57.87 ID:YyQ9bP6fa.net
今んとこ統一教会と関わりあったのは
閣内だと、二之湯、岸、末松、萩生田、野田、山際、小林、磯崎
党内だと麻生、石破、菅、細田、下村、高市、稲田
この人たちまとめて閑職送りはまあ難しいか

911 :無党派さん :2022/08/05(金) 20:35:12.19 ID:EeGQD+cm0.net
幹事長   茂木敏充【留】
政調会長  萩生田光一
総務会長  小野寺五典
選対委員長 小泉龍司
国対委員長 井上信治

どうよ

912 :無党派さん :2022/08/05(金) 20:35:57.20 ID:EeGQD+cm0.net
萩生田の後任の経産ポストは加藤と予想

913 :無党派さん :2022/08/05(金) 20:37:02.06 ID:EeGQD+cm0.net
>>勝信ね

914 :無党派さん :2022/08/05(金) 20:39:43.21 ID:3I0iidm/0.net
萩生田は思想家多めの安倍派の中では貴重な実務できて寝首かかなそうなやつなので手放したくはなさそう
何らかの安倍派枠埋めには使われるんじゃないか

915 :無党派さん :2022/08/05(金) 20:39:53.21 ID:EeGQD+cm0.net
>>908
いや、萩生田は党務に入るはず

916 :無党派さん :2022/08/05(金) 20:42:30.62 ID:3I0iidm/0.net
公の場で擁護しちゃった岸と福田はともかく、
祝辞送ったり挨拶した程度なら会見で「今後は関わりを持ちません」と宣言させる踏み絵させればまあなんとか…?

917 :無党派さん :2022/08/05(金) 20:42:56.65 ID:Sad8fZnGx.net
>>909
何か勘違いしてるみたいだけど英数字が違う別人と混同してないか

918 :無党派さん :2022/08/05(金) 20:43:47.25 ID:jgTPYZhx0.net
>>915 萩生田はgxがあるから留任
西村あたりが福田の後継になりそう

919 :無党派さん :2022/08/05(金) 20:51:50.99 ID:EeGQD+cm0.net
いやぁ西村入るか?
安倍派が大揉めすると思うんだが…

920 :無党派さん :2022/08/05(金) 20:55:18.01 ID:3I0iidm/0.net
アンチ統一で安倍派なやつは岸田にとって魅力的に映りそう
世耕とか

921 :無党派さん :2022/08/05(金) 21:00:12.89 ID:ljaA4orod.net
>>917
いや同じだろ
もうこの板にアークセーはひとりしかいないから

922 :無党派さん :2022/08/05(金) 21:05:10.61 ID:jgTPYZhx0.net
>>919 今のところ西村は安倍派の中でも統一教会のネタが出てきていないし
かといって下村は今大ピンチだし塩谷は70代で比例復活だからこの2人に抑えられるとも思えない
参院は世耕、閣内に萩生田(野心がなさそうな松野)、党務の西村で纏まりは良くなる

923 :無党派さん :2022/08/05(金) 21:05:38.76 ID:Sad8fZnGx.net
>>921
>>558
立憲スレなんて読んだこともないから

924 :無党派さん :2022/08/05(金) 21:08:29.32 ID:Vn5bn8Bdd.net
>>923
世論調査スレで国葬の件で発狂して言い逃げしてたのもお前だろ?

925 :無党派さん :2022/08/05(金) 21:13:00.40 ID:Sad8fZnGx.net
>>924
しつこいな
世論調査スレも読んだこともない

自分は保守で慣例重視
だから慣例通り合同葬にすべきと言ってる

926 :無党派さん :2022/08/05(金) 21:14:53.35 ID:swabMULPd.net
>>925
すっとぼけ路線ねw
アホのサムライとからんで組閣スレ最高や!ってはしゃいでたアークセーなんてどう考えても一匹しかいないけどなw
情けない

927 :無党派さん :2022/08/05(金) 21:28:29.29 ID:Sad8fZnGx.net
>>926
自分の発言に批判があれば謙虚に受け止めるけど
自分がしてない発言なのに批判されるのは理解できない
こうして冤罪は作られていくのだな
真犯人が名乗り出ない限り自分はあなたに疑われるわけだ

928 :無党派さん :2022/08/05(金) 21:32:22.31 ID:WJbrTH0Zd.net
>>927
だってこの板でアークセーってもうお前しかいないし、発言内容からも明らかだけどw

887 無党派さん (アークセー Sx75-oKDM) sage 2022/07/17(日) 18:43:06.77 ID:Zbd9YAjPx
>>889
そんなの誰でも沖縄知事選だろう
下地出るなら結果は見えてるけど
内閣改造は高市の処遇が見所でしょう
岸田は一致団結と言っているが、高市を推す人間なんて党内にいないからな
ここらは別アドで組閣本部スレに書いたけど

いま面白い、濃いのは組閣本部スレだぞ
楽しもうじゃないか

929 :無党派さん :2022/08/05(金) 21:49:56.08 ID:eyTeV+hb0.net
統一教会がホットなうちにやりたいから前倒しなのかな。交代や若手抜擢、一本釣りの理由がつくから。

930 :無党派さん :2022/08/05(金) 22:07:15.97 ID:Sad8fZnGx.net
>>928
だから別人。英数字が違うだろ

931 :無党派さん :2022/08/05(金) 22:18:08.07 ID:Dowc959dd.net
>>930
そりゃ週跨いでるからslip変わってるし、そうでなくても書き込むブラウザ変えれば下四桁は変わる
アークセーなんてもうこの板にはお前しかいないし、発言内容からもう一匹しかいないんだから観念しろよw
アークセーがこのスレだけに偶然二人いるのか?
馬鹿馬鹿しいw

932 :無党派さん :2022/08/05(金) 22:21:32.33 ID:TGOLBzFr0.net
麻生、茂木続投

933 :無党派さん :2022/08/05(金) 22:25:35.16 ID:jgTPYZhx0.net
>>932 まあ想定通り
松野と林も続投だろうね変える理由がない

934 :無党派さん :2022/08/05(金) 22:33:03.61 ID:TGOLBzFr0.net
幹事長 茂木【留】
政調会長 西村
総務会長 小野寺
選対委員長 遠藤【留】
国対委員長 河野

派閥バランス取るならこんな感じかな

935 :無党派さん :2022/08/05(金) 22:53:40.85 ID:Sad8fZnGx.net
>>931
アークセはソフトバンクのWiFiだっけ
自分はyahoo wifiだけど親回線はソフトバンク
ソフトバンク使ってる人はたくさんいるから
たまたま同じアークセが表示されているだけで
だから同一人物とは限らない

アークセはあなたにひどいことを言ったり
今もこのやり取りをどこかで読んでいて名乗り出ない卑怯な人だと思うけど
自分はその人とは別人なんだ

総レス数 1008
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200