2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

今週の政界訃報案内19

1 :無党派さん (プチプチ 0b9d-gypu):2023/08/08(火) 12:54:45.13 ID:ush3YQVc00808.net
ここは政界関係者の物故に関しての情報・雑談スレです
※原則sage進行でお願いいたします
※特定の人物に対する願望を書き込むスレではありません。別にスレッドを立ててください
※特に故中曽根康弘氏を含めた個人への中傷などは厳禁です

前スレ
今週の政界訃報案内18
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1643747003/

避難所スレ
今週の政界訃報案内
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/23712/1660655159/

275 :無党派さん :2024/01/07(日) 16:06:03.58 ID:V15r5P+U0.net
藤巻の叔父の柳川覚治も74歳で繰り上げ当選してるな

276 :無党派さん (ワッチョイ 5f2d-Qq59):2024/01/08(月) 18:47:48.74 ID:yhDoozoi0.net
https://www.kanaloco.jp/news/government/article-1045943.html
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/1701985

277 :無党派さん :2024/01/09(火) 12:40:37.73 ID:C9G7vwGC0.net
旧田中角栄邸全焼

278 :無党派さん :2024/01/09(火) 14:46:05.47 ID:sOn+CUIY0.net
藤巻健史の弟の藤巻幸夫も繰り上げ当選して任期中に死去してるし、この一族はなにかと繰り上げ当選に縁があるな

279 :無党派さん (ワッチョイ 7fe2-JApz):2024/01/10(水) 12:04:33.63 ID:Y+pqqI4A0.net
田久保忠衛氏が死去
保守派の長老も大分減ったが、小堀、西尾氏あたりもそろそろかな

280 :無党派さん :2024/01/10(水) 15:21:22.78 ID:mwpchEFj0.net
>>279
Hanadaで信教の自由ガーとか言って壺カルトを擁護していたジジイは保守じゃないだろ。国賊がたまたま反左翼だっただけ。

281 :無党派さん (ワッチョイ 7ff0-dvWY):2024/01/10(水) 18:21:51.16 ID:bWTuCMPn0.net
>>275
文部省枠で出てた人だね。内藤誉三郎の後継。
現業部門が無い分、苦戦していたのかな。
前任者同様に立正佼成会の応援を取り付けられれば違っていたのかもしれないけど。

>>278
藤巻兄弟って、繰り上げで当選するぐらいの票数だし、そこまで知名度が無いんだろうか。
著名人候補(タレント候補)として担がれたもんだと思ってたから。

282 :無党派さん :2024/01/11(木) 11:28:12.12 ID:lycY1QAX0.net
藤井省三氏死去(藤井一博参院議員の父)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024011001084

 藤井 省三氏(ふじい・しょうぞう=藤井一博参院議員の父)2023年12月29日午前9時33分、死去。82歳。葬儀は近親者で済ませた。お別れの会は20日午後1時から鳥取県湯梨浜町はわい長瀬584のハワイアロハホールで。喪主は妻啓子(けいこ)さん。

283 :無党派さん :2024/01/11(木) 11:54:43.83 ID:pydYxuLE0.net
柳川覚治は自民党、藤巻幸夫はみんなの党から結いの党、藤巻健史は維新の会。3人とも全員別なの珍しいな。

284 :無党派さん :2024/01/12(金) 03:55:42.53 ID:Gx8Qdcvc0.net
守山市選挙区(定数3)選出の現職県議会議員で前県議会議長の岩佐弘明氏が6日、肺がんにより入院中の病院で亡くなった。69歳。
http://shigahochi.co.jp/info.php?type=article&id=A0040096

285 :無党派さん :2024/01/16(火) 20:57:24.91 ID:xLdyZTfT0.net
小川友一氏死去 元自民党衆院議員
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab584403913de39d513f3f0ec4092a8ef502c8bf

 小川 友一氏(おがわ・ゆういち=元自民党衆院議員)14日午後7時30分、東京都日野市内の自宅で死去、77歳。

 同市出身。葬儀は24日午前10時から同市高幡709の金剛寺別院観音院で。喪主は長男佳永(よしひさ)氏。 

286 :無党派さん :2024/01/16(火) 20:59:31.06 ID:xLdyZTfT0.net
【2024年歿の閣僚・国会議員経験者】
01/03 室井邦彦(衆→参・自民→無所属→自由→民主→維新、76歳) 【現職歿】
01/14 小川友一(衆・自民、77歳)

287 :無党派さん :2024/01/16(火) 21:58:16.09 ID:vAf5FrmU0.net
>>285
郵政選挙で長島昭久を破った自民党新人だったな。

288 :無党派さん (ワッチョイW 021c-e8Eg):2024/01/17(水) 10:54:12.84 ID:QD6bsZcb0.net
小泉チルドレンの故人は鍵田忠兵衛、長島忠美に続く3人目か

289 :無党派さん :2024/01/18(木) 00:15:01.85 ID:YQrZlmMy0.net
不破哲三が中央委員を退任したそうだがいよいよxデーが近いのか

290 :無党派さん :2024/01/18(木) 10:46:48.53 ID:+VsVHI1x0.net
清和会の議員か

291 :無党派さん (ワッチョイ 02e2-0zjl):2024/01/19(金) 00:37:52.67 ID:IyOBwfme0.net
森元首相が車椅子で表彰式に登場したらしい
年齢的にもいよいよか

292 :無党派さん (ワッチョイW 6957-e8Eg):2024/01/19(金) 08:29:12.09 ID:rIpfQYJS0.net
>>287
小田原潔が長島に勝つまでは唯一自民党で東京21区から当選した議員だった

293 :無党派さん (ワッチョイ 5ff0-GDdL):2024/01/22(月) 17:39:14.93 ID:H4ArVkXd0.net
>>280
統一教会への追及で他の新興宗教がとばっちりを食らうのを恐れた、という側面はないのかな。
日本会議の会長だったし、そういう宗教右派との関係はあっても不思議ではなさそうだけど。

>>283
弟が生きていたとしても藤巻兄弟が合流することは無かっただろうか?
民主党は維新より当選ラインが高いし。

294 :無党派さん :2024/01/22(月) 19:25:43.39 ID:W3D4mwW20.net
>>291
森が亡くなったら石川の中選挙区当選者は全員故人になるな

295 :無党派さん :2024/01/22(月) 23:21:28.09 ID:EZeVRCL50.net
【訃報】宮崎県都城市の元市長 岩橋辰也氏(97)死去 合併前の旧都城市長を5期20年務める

訃報です。合併前の旧・都城市の市長を20年間にわたって務めた岩橋辰也氏が亡くなりました。97歳でした。

岩橋辰也氏は、1984年に旧都城市の市長選で初当選し、2004年までの5期20年に渡って、市長を務めました。

この間、来年度開通を控える都城志布志道路の整備促進の礎を築くなどの功績を残し、2006年には旭日中綬章を受章しました。

岩橋氏は、今月18日、急性腎不全のため、都城市内の病院で亡くなりました。

告別式は、20日、近親者のみで執り行われたということです。

296 :無党派さん :2024/01/23(火) 09:37:02.67 ID:si27jTHa0.net
日蓮宗のトップも亡くなったな

297 :無党派さん (ワッチョイ 5ff0-GDdL):2024/01/25(木) 18:20:52.74 ID:qS5/Zbyc0.net
日蓮宗は参院の全国比例では佐藤ゆかり、赤池誠章を応援していたんだっけ。

>>288
「チルドレン」だけに、まだ亡くなっている人は少ないね。

>>289
まあ、もう94なんだし、特に健康不安とかが今のところ無くてもXデーのことは考えておいた方が良いだろうね。

298 :無党派さん (ワッチョイ ff5d-GDdL):2024/01/25(木) 19:04:45.08 ID:Gh6V7apm0.net
Xdayで言うと安倍(岸)洋子のXdayも

299 :無党派さん :2024/01/25(木) 21:14:32.47 ID:ZTKg3l7v0.net
>>297
しかしそれより後の2012年自民初当選は宮川典子、橋本英教、東郷哲也とまだ若い人が3人も亡くなっている

300 :無党派さん :2024/01/25(木) 23:17:08.31 ID:C+rOLIsu0.net
小泉チルドレンより小沢チルドレンや安倍チルドレンの方が故人多い。そもそも母数が多いのもあるが。

301 :無党派さん :2024/01/25(木) 23:18:55.39 ID:C+rOLIsu0.net
>>299
2009年の小沢チルドレンも大西孝典、三宅雪子と若い人が亡くなってるね

302 :無党派さん :2024/01/26(金) 08:34:24.89 ID:PJdpKuyd0.net
>>301
若くはないが、2009年初当選小沢チルドレンでは菊池長右エ門も故人(2020年没)。

303 :無党派さん :2024/01/26(金) 13:21:25.69 ID:S6XiRCBbH.net
小泉チルドレン故人
鍵田忠兵衛、長島忠美、小川友一
小沢チルドレン故人
三宅雪子、大西孝則、菊池長右ェ門、桑原功
安倍チルドレン故人
永山文雄、白石徹、橋本英教、宮川典子、東郷哲也

304 :無党派さん :2024/01/27(土) 07:15:02.61 ID:siRgrb1C0.net
池田 元久氏(いけだ・もとひさ=元民主党衆院議員)22日午前11時1分、肝細胞がんのため東京都内の病院で死去、83歳。神奈川県出身。葬儀は近親者で済ませた。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024012601212&g=obt

305 :無党派さん :2024/01/27(土) 10:06:26.07 ID:VKRUOnOM0.net
池田元久死去

306 :無党派さん (ワッチョイ 879d-qZe7):2024/01/27(土) 14:08:09.90 ID:K6baKgJc0.net
【2024年歿の閣僚・国会議員経験者】
01/03 室井邦彦(衆→参・自民→無所属→自由→民主→維新、76歳) 【現職歿】
01/14 小川友一(衆・自民、77歳)
01/22 池田元久(衆・社会→社民→民主、82歳)

307 :無党派さん (ワッチョイ 879d-qZe7):2024/01/27(土) 14:10:39.28 ID:K6baKgJc0.net
【2024年歿の閣僚・国会議員経験者】
01/03 室井邦彦(衆→参・自民→無所属→自由→民主→維新、76歳) 【現職歿】
01/14 小川友一(衆・自民、77歳)
01/22 池田元久(衆・社会→社民→民主、83歳)

308 :無党派さん (ワッチョイW 5f1c-Pk0x):2024/01/27(土) 14:43:21.49 ID:VKRUOnOM0.net
池田元久って当選6回だが民主党政権で入閣できなかったんだな

309 :無党派さん (ワッチョイW 6a8a-0OPN):2024/01/28(日) 10:55:44.32 ID:jBrCYi5p0.net
読んだ覚えがあるのに中身は忘れたんだが、文春に「池田元久副大臣のプライドと執念」という記事が載っていたようだ。東日本大震災の時のゴタゴタに関連してのことだったのかな。

310 :無党派さん (ワッチョイW 8a69-tK0E):2024/01/28(日) 14:26:05.62 ID:g1x7Ez1k0.net
池田元久はNHK記者から転身

311 :無党派さん (ワッチョイW 657d-0OPN):2024/01/28(日) 21:12:45.76 ID:xChc/P7/0.net
>>310
NHK上がりの政治家といえば、竹下亘、安住淳、井出庸生、柿沢未途などなど。他にも結構いそうだな。

312 :無党派さん (ワッチョイW 3558-UZtW):2024/01/29(月) 08:44:53.28 ID:M1YhRMqy0.net
池田の公式サイトまだ残ってるな

313 :無党派さん :2024/01/29(月) 22:41:25.53 ID:RGq7ZGyd0NIKU.net
あと新坂一雄もNHK出身

314 :無党派さん :2024/01/29(月) 23:52:08.19 ID:N2187s6W0NIKU.net
東アジア反日武装戦線 桐島聡 志望

315 :無党派さん :2024/01/30(火) 10:54:46.33 ID:BawzCUdu0.net
社会党議員経験者はどんどん減っていくな

316 :無党派さん :2024/01/30(火) 12:16:13.20 ID:J1+JKCOC0.net
すでに社会党、民社党で国会議員を務め、かつ今も議席を有する議員は全滅かな。社民連はギリ、菅直人が次の解散までは残る。

317 :無党派さん :2024/01/30(火) 12:27:04.18 ID:fpmPsgpV0.net
大畠章宏って民社党みたいな考えの人だね
例のトミ子とは思想が合わなかっただろうなぁ

318 :無党派さん (アークセーT Sxbd-0sfL):2024/01/30(火) 15:08:35.23 ID:PVbEXQLnx.net
衆議院は赤松氏、参議院は鉢呂氏が最後かな。
横光氏はさすがにもう出ないか。
一回引退してからの復帰で落選だし年齢も年齢だし。

319 :無党派さん :2024/01/30(火) 22:15:29.29 ID:O600tn+U0.net
新自由クラブは甘利で最後か
新生党は小沢二階岡田石破船田上田松沢 かなりいるな

320 :無党派さん :2024/01/30(火) 23:06:50.74 ID:BawzCUdu0.net
秋葉忠利が前回の参院選に出馬したけど、復帰は難しいだろうな

321 :無党派さん (ワッチョイ 65b3-NbCu):2024/02/01(木) 22:32:29.11 ID:EP8Fo7nj0.net
 立候補歴でいいのなら、山谷えり子は1989年の参議院選挙で
民社党の比例名簿に登載されたけど、当選には至らなかった。
西村真悟も絶賛していた通り、元々はカトリックで保守の人。

322 :無党派さん (ワッチョイ 65b3-NbCu):2024/02/01(木) 22:40:26.72 ID:EP8Fo7nj0.net
 江戸京子さん死去。三井財閥の戦前からの重鎮のご令嬢で、
小澤征爾氏の元夫人という他に、実はリクルートから未公開株
を貰っていたという一面も。

323 :無党派さん (ワッチョイW ea1c-UZtW):2024/02/01(木) 23:26:45.63 ID:CXtzf6ET0.net
>>319
さきがけや日本新党もまだいるな

324 :無党派さん (ワッチョイW a648-0OPN):2024/02/02(金) 00:07:54.58 ID:YkwJEXYH0.net
>>321
今や裏金チューチューのネトウヨ婆さんだけどな

325 :無党派さん :2024/02/02(金) 18:24:05.25 ID:bJgONf1T00202.net
>>317
日立労組出身の人か。
元は原発プラントのエンジニアだったんだな。

>>322
リクルートから未公開株をもらっていた人のリストとかどっかに無いかなあ。

326 :無党派さん (アタマイタイーW ea1c-UZtW):2024/02/02(金) 19:37:06.33 ID:JeIhshxe00202.net
社会党は出馬歴ある人すらいないか

327 :無党派さん :2024/02/04(日) 22:46:23.19 ID:5TJ0AUNI0.net
安倍元総理の母、安倍洋子さんが死去
https://news.yahoo.co.jp/articles/c2b3d391afcc951c86d8e7e6d3ae792c1df82b04

安倍晋三元首相の母で、岸信介元首相の娘でもある安倍洋子さんが4日、都内で亡くなった。
年齢は95歳。

安倍洋子さんは、岸信介元首相の長女で、安倍晋太郎元外相と結婚し、安倍晋三元首相と岸信夫元防衛相らの母である。

洋子さんは政界も含め各界に人脈が広く、安倍晋三首相の在任時も地元・山口県へのお国入りにともなう集会に出席するなど、母として安倍首相の政治活動を支えてきた。

洋子さんは4日、入院先の都内の病院で亡くなった。
95歳だった。

328 :無党派さん (ワッチョイ d79d-tjaG):2024/02/06(火) 03:00:05.88 ID:KtCsHTRE0.net
松本総務相の母、悦子さん死去 95歳
https://news.yahoo.co.jp/articles/14891d5e6ba3ebbdf55f2ff19786581e48d355ed

 松本 悦子さん(まつもと・えつこ=松本剛明総務相の母)1月25日死去、95歳。葬儀・告別式は近親者で行った。喪主は長男剛明(たけあき)氏。

329 :無党派さん :2024/02/06(火) 10:22:01.57 ID:Ba0Yc/vy0.net
大往生

330 :無党派さん :2024/02/06(火) 10:32:15.14 ID:Fj+98sBRd.net
>>328
伊藤博文の孫か
まだ他に孫でご存命の方はいるのか?

331 :無党派さん :2024/02/06(火) 15:00:16.75 ID:I2YjVEx+x.net
曾孫らしい。
曾孫で昭和一桁生まれだから正妻の方の孫はさすがに。。
でも庶子の方の孫なら伊藤満洲雄氏が存命。

332 :無党派さん :2024/02/06(火) 18:06:11.22 ID:KtCsHTRE0.net
若林完氏死去(若林洋平自民党参院議員の父)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024020500850

 若林 完氏(わかばやし・かん=若林洋平自民党参院議員の父)3日午前3時31分死去、79歳。葬儀は10日午前10時半から静岡県沼津市大岡2170の1の大岡平安典礼会館で。喪主は妻恭子(きょうこ)さん。

333 :無党派さん :2024/02/06(火) 21:17:42.25 ID:y8zd2+U50.net
沓掛哲男死去

2009年にこっそり民主党から比例で当選してたのな

334 :無党派さん :2024/02/06(火) 21:30:48.60 ID:KtCsHTRE0.net
【2024年歿の閣僚・国会議員経験者】
01/03 室井邦彦(衆→参・自民→無所属→自由→民主→維新、76歳) 【現職歿】
01/14 小川友一(衆・自民、77歳)
01/22 池田元久(衆・社会→社民→民主、83歳)
01/30 沓掛哲男(参→衆・自民→無所属→民主、公安・防災、94歳)

335 :無党派さん :2024/02/06(火) 21:34:41.39 ID:KtCsHTRE0.net
2024年内に80歳以上になる首相・閣僚・議長経験者(2024/01/30現在での存命者)
※は現職国会議員、○は首相経験者、△は衆参議長経験者

1924 ○村山富市
1926 中西績介 岡部三郎
1927 △綿貫民輔
1929 赤松良子 
1930 續訓弘 平林鴻三
1931 藤本孝雄 寺澤芳男
1932 中山正暉 井上一成
1933 長尾立子 竹山裕 陣内孝雄 野沢太三
1934 渡辺秀央 田名部匡省 坂口力 広中和歌子 島村宜伸 森田一 杉浦正健
1935 稲村利幸 深谷隆司 二見伸明 近江巳記夫 小杉隆 柳澤伯夫 真鍋賢二 清水嘉与子 笹川堯 片山虎之助 南野知恵子
1936 山崎拓 亀井静香 ○福田康夫 中馬弘毅
1937 ○森喜朗 △河野洋平 愛知和男 玉澤徳一郎 八代英太 村井仁 泉信也 前田武志
1938 関谷勝嗣 ○細川護煕 △伊吹文明 遠山敦子 北澤俊美 滝実
1939 平沼赳夫 臼井日出男 亀井久興 ※二階俊博 △伊達忠一
1940 山口敏夫 △斎藤十朗 熊谷弘 田中秀征 ※○麻生太郎 古賀誠 久間章生 ※△尾辻秀久 中山恭子 中野寛成 田中直紀 竹本直一
1941 野田毅 ※衛藤征士郎 伊藤公介 川口順子 武部勤 岩永峯一 鈴木恒夫 森本敏 
1942 ※小沢一郎 ○小泉純一郎 ※△山東昭子 佐藤観樹 高村正彦 上杉光弘 金子一義 河村建夫 山田正彦 一川保夫 小平忠正 西川公也 ※△山崎正昭
1943 神崎武法 藤井孝男 中山成彬 長勢甚遠 細川律夫 山岡賢次 ※江崎鐵磨 ※野村哲郎
1944 丹羽雄哉 田中眞紀子 中川秀直 ※△額賀福志郎、斉藤斗志二 村田吉隆 原田義昭 金子原二郎 二之湯智 △平田健二

336 :無党派さん :2024/02/06(火) 23:34:22.98 ID:NvS0IUrhx.net
女性が性暴力・いじめが原因でPTSDを発症し、
泣き寝入りして、苦しんでいます。

https://archive.is/X233o
https://xドットgd/nfvXx

逃げ得が無いよう永久保存、拡散をお願いします。

337 :無党派さん :2024/02/07(水) 10:41:33.00 ID:VCzvD8Z30.net
沓掛哲男の訃報ニュースで元民主党議員、元国家公安委員長ってかかれてて民主党政権の閣僚だったみたいな紹介になってる

338 :無党派さん (ワッチョイ d79d-tjaG):2024/02/07(水) 13:30:32.43 ID:DPj1RTE/0.net
沓掛哲男氏死去 元民主党衆院議員、元防災担当相
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024020601167

 沓掛 哲男氏(くつかけ・てつお=元民主党衆院議員、元防災担当相)1月30日午後4時46分、心不全のため東京都内の病院で死去、94歳。金沢市出身。葬儀は近親者で済ませた。
 旧建設省技監などを経て、86年参院選で石川選挙区に自民党から立候補し初当選。当選4回。小泉純一郎政権で防災担当相に起用された。07年参院選に出馬せず一度は引退したが、09年衆院選で民主党から比例代表北陸信越ブロックに出馬し当選。衆院を1期務めた。

339 :無党派さん (ワッチョイ d79d-tjaG):2024/02/07(水) 13:39:21.51 ID:DPj1RTE/0.net
【2024年歿の現職地方自治体首長】
02/07 世古口哲哉(三重県明和町・57歳)

340 :無党派さん (ワッチョイ d79d-tjaG):2024/02/07(水) 13:46:25.92 ID:DPj1RTE/0.net
三重・明和町長の世古口哲哉さん、軽乗用車にはねられ死亡
https://news.yahoo.co.jp/articles/c9c234bd6d841dfd861949b1a4d6cdc10493c4f1

 7日午前5時20分ごろ、三重県明和町行部の国道23号の側道を歩いていた明和町長の世古口哲哉さん(57)が、軽乗用車にはねられた。世古口さんは全身を強く打ち、搬送先の病院で死亡した。県警松阪署は軽乗用車を運転していた明和町馬之上の派遣社員、稲生和紀容疑者(44)を自動車運転処罰法違反(過失運転致傷)容疑で現行犯逮捕した。「歩行者をはねたことに間違いない」と容疑を認めており、松阪署は容疑を過失運転致死に切り替えて捜査している。
 松阪署によると、現場の側道は幅約3メートル。街灯はほとんどなく、当時は薄暗かったとみられる。稲生容疑者は自宅から職場に出勤する途中だった。事故後、稲生容疑者が自ら「事故を起こした」と110番した。

 世古口さんは2018年11月の町長選で初当選。22年に再選し、現在2期目だった。

341 :無党派さん :2024/02/07(水) 17:14:09.83 ID:DPj1RTE/0.net
元文部相・赤松良子さん死去 男女雇用機会均等法の成立に尽力
https://www.asahi.com/articles/ASS275JHHS27ULFA00J.html

 日本の女性の地位向上に力を尽くした元文部相で、日本ユニセフ協会会長の赤松良子(あかまつ・りょうこ)さんが死去したことが7日、わかった。94歳だった。同協会が明らかにした。労働省の婦人局長として、1986年に施行された男女雇用機会均等法の成立に尽力し「均等法の母」と呼ばれた。

 1929年、大阪市生まれ。父は洋画家の麟作氏。53年に東大法学部を卒業し、労働省(現厚生労働省)に入った。総理府婦人問題担当室長や労働省婦人少年局長を歴任。企業に対し採用や昇進などにおいて男女で異なる取り扱いを禁じる男女雇用機会均等法の成立に奔走した。ウルグアイ大使や国連の女性差別撤廃委員会の委員も務めた。

 93年には民間から登用され、細川、羽田両内閣で文部相を務めた。2008年には、女性として初めて日本ユニセフ協会の会長に就任した。
 政治分野における女性の地位向上にも取り組み、1999年に政治をめざす女性を資金面で応援するネットワーク「WIN WIN」を設立。候補者などの一定割合を性別で割り当てる「クオータ制」の必要性を訴え、2012年には市民団体「クオータ制を推進する会」を立ち上げて代表に就いた。超党派の議員連盟とともに、政党に男女の候補者数をできる限り均等にするよう求める「候補者男女均等法」の成立にも貢献した。

342 :無党派さん :2024/02/07(水) 17:16:44.08 ID:DPj1RTE/0.net
【2024年歿の閣僚・国会議員経験者】
01/03 室井邦彦(衆→参・自民→無所属→自由→民主→維新、76歳) 【現職歿】
01/14 小川友一(衆・自民、77歳)
01/22 池田元久(衆・社会→社民→民主、83歳)
01/30 沓掛哲男(参→衆・自民→無所属→民主、公安・防災、94歳)
02/07 赤松良子(民間・文部、94歳)

343 :無党派さん :2024/02/07(水) 17:18:24.51 ID:DPj1RTE/0.net
2024年内に80歳以上になる首相・閣僚・議長経験者(2024/02/07現在での存命者)
※は現職国会議員、○は首相経験者、△は衆参議長経験者

1924 ○村山富市
1926 中西績介 岡部三郎
1927 △綿貫民輔 
1930 續訓弘 平林鴻三
1931 藤本孝雄 寺澤芳男
1932 中山正暉 井上一成
1933 長尾立子 竹山裕 陣内孝雄 野沢太三
1934 渡辺秀央 田名部匡省 坂口力 広中和歌子 島村宜伸 森田一 杉浦正健
1935 稲村利幸 深谷隆司 二見伸明 近江巳記夫 小杉隆 柳澤伯夫 真鍋賢二 清水嘉与子 笹川堯 片山虎之助 南野知恵子
1936 山崎拓 亀井静香 ○福田康夫 中馬弘毅
1937 ○森喜朗 △河野洋平 愛知和男 玉澤徳一郎 八代英太 村井仁 泉信也 前田武志
1938 関谷勝嗣 ○細川護煕 △伊吹文明 遠山敦子 北澤俊美 滝実
1939 平沼赳夫 臼井日出男 亀井久興 ※二階俊博 △伊達忠一
1940 山口敏夫 △斎藤十朗 熊谷弘 田中秀征 ※○麻生太郎 古賀誠 久間章生 ※△尾辻秀久 中山恭子 中野寛成 田中直紀 竹本直一
1941 野田毅 ※衛藤征士郎 伊藤公介 川口順子 武部勤 岩永峯一 鈴木恒夫 森本敏 
1942 ※小沢一郎 ○小泉純一郎 ※△山東昭子 佐藤観樹 高村正彦 上杉光弘 金子一義 河村建夫 山田正彦 一川保夫 小平忠正 西川公也 ※△山崎正昭
1943 神崎武法 藤井孝男 中山成彬 長勢甚遠 細川律夫 山岡賢次 ※江崎鐵磨 ※野村哲郎
1944 丹羽雄哉 田中眞紀子 中川秀直 ※△額賀福志郎、斉藤斗志二 村田吉隆 原田義昭 金子原二郎 二之湯智 △平田健二

344 :無党派さん :2024/02/07(水) 17:37:24.99 ID:LWoqjOyq0.net
細川内閣の主要閣僚も大分鬼箱に入ったが存命なのは細川、佐藤観樹、ぽっぽ位か

345 :無党派さん :2024/02/07(水) 17:43:40.14 ID:yzlKtq+10.net
沓掛は清和会から民主党

346 :無党派さん :2024/02/07(水) 18:00:15.28 ID:nW4N7H4B0.net
そもそも、大臣もやって、その当時でも結構な高齢だったのに、民主党に移ってまで政治家続ける意味あったんかな。
本人がまだやりたかっただけ?

>>330-331
同じ明治の元勲で艶福家として知られる松方と比べると、伊藤はそこまで子供多くないよなあ。

>>344
佐藤も最後はミソ付けたよなあ。

347 :無党派さん :2024/02/07(水) 19:04:52.68 ID:5SzITZ6N0.net
>>344
熊谷弘(通産)、坂口力(労働)、神崎武法(郵政)、広中和歌子(環境)、愛知和男(防衛)は存命。

348 :無党派さん :2024/02/07(水) 19:19:03.43 ID:VCzvD8Z30.net
羽田内閣も大分減ったな。

349 :無党派さん :2024/02/07(水) 21:31:00.26 ID:LWoqjOyq0.net
熊谷弘は宝塚をバカにしたり、アルツハイマー患者を侮辱するような発言をしたりでひどかった
あんな末路を辿ったのも人徳のせいだろう

350 :無党派さん :2024/02/07(水) 21:58:18.41 ID:yk/taC+F0.net
>>340
スーツ姿で自宅からずいぶん離れたところを歩いてたとか
単純な事故じゃない感じもあるな

351 :無党派さん :2024/02/09(金) 19:17:36.76 ID:8tCKnG9p0.net
羽田孜の中学の同級生だった小沢征爾氏が死去

352 :無党派さん :2024/02/09(金) 20:55:11.97 ID:2ThlB1oC0.net
 元夫人の江戸京子さんの後を追うように、小澤征爾氏死去か。
こんな風に相次いでというと、石原慎太郎夫妻を思い起こさせる。

353 :無党派さん :2024/02/09(金) 21:52:29.94 ID:4XMTX1jq0.net
奥さんが亡くなった直後じゃないか

354 :無党派さん :2024/02/10(土) 15:49:33.18 ID:ShQQzXt50.net
石原慎太郎といえば、親友の江藤淳夫妻の死をトリスタンとイゾルデになぞらえていたなあ。
旦那の方が先に亡くなったのはせめてもの救いだったのかも。

355 :無党派さん :2024/02/10(土) 16:36:44.93 ID:UDE1HsKs0.net
山形県遊佐町 現職の時田博機町長(73)が死去
https://news.yahoo.co.jp/articles/7828c3647386aa31e10878682029372589d490aa

山形県遊佐町によりますと、現職の時田博機町長(73)がきょう午前9時41分に死去したということです。
2009年に初当選し、2021年3月の選挙で無投票で4選。4期目の任期は2025年まででした。

356 :無党派さん :2024/02/10(土) 16:39:14.17 ID:UDE1HsKs0.net
【2024年歿の現職地方自治体首長】
02/07 世古口哲哉(三重県明和町・57歳)
02/10 時田博機(山形県遊佐町・73歳)

357 :無党派さん :2024/02/10(土) 17:40:16.91 ID:rHOsGUjQ0.net
新進石川の宇野邦夫元県議も亡くなった

358 :無党派さん :2024/02/11(日) 07:48:50.38 ID:R0KdZ15s0.net
>>354
石原はNHK交響楽団から閉め出された小澤を支援するために「小澤征爾の音楽を聴く会」の発起人だった
石原は日本赤軍や東アジア反日武装戦線のメンバーとも面識があったらしい

359 :無党派さん (ワッチョイW 9233-HYTv):2024/02/11(日) 09:51:21.33 ID:R0KdZ15s0.net
>>356
こういうのは続く

360 :無党派さん :2024/02/15(木) 00:25:41.50 ID:tnyWaOSI0.net
元自民党参議院議員中島啓雄氏86歳死去

361 :無党派さん :2024/02/15(木) 00:39:51.09 ID:voT+Xqasa.net
赤軍派はともかく
東アジア反日武装戦線というのは
左翼と言うよりアナーキストで、それまでのなんらかの新左翼の組織とは別に、あののころの新左翼向けの雑誌媒体とかに影響を受けた
個人的なサークルみたいなもので
なので公安も情報なんかまったくないので捕まえるために苦労したので、そんなものとどうやって面識ができるんだ?

赤軍派はそういう当時の左翼ポルノみたいな雑誌のアイドルみたいな感じ何で
メディアによく登場しとったから文筆家の慎太郎と面識ない方がむしろ不思議だが

362 :無党派さん :2024/02/15(木) 18:56:00.33 ID:oIuloSBP0.net
中島啓雄氏死去(元自民党参院議員)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024021401040

 中島 啓雄氏(なかしま・ひろお=元自民党参院議員)7日午前9時35分、肺腺がんのため東京都青梅市内の病院で死去、86歳。中国・大連市(旧満州)出身。葬儀は近親者で済ませた。

 JR貨物の役員などを経て政界入りし、参院当選2回。1999年8月と01年10月にいずれも繰り上げで当選した。

363 :無党派さん :2024/02/15(木) 18:57:23.59 ID:oIuloSBP0.net
【2024年歿の閣僚・国会議員経験者】
01/03 室井邦彦(衆→参・自民→無所属→自由→民主→維新、76歳) 【現職歿】
01/14 小川友一(衆・自民、77歳)
01/22 池田元久(衆・社会→社民→民主、83歳)
01/30 沓掛哲男(参→衆・自民→無所属→民主、公安・防災、94歳)
02/07 赤松良子(民間・文部、94歳)
02/07 中島啓雄(参・自民、86歳)

364 :無党派さん :2024/02/19(月) 04:48:54.04 ID:0iJCmf260.net
死去と辞職で2回も繰り上げ当選とは。2期目は高祖憲治の辞職でほぼ満期だったんだな

>>346
沓掛は引退勧告されたのが不満だったようだ
民主も殆どが小選挙区当選で比例名簿が不足の予想もあったからうまく意向が合ったんだろうね

365 :無党派さん (ワッチョイ ffe2-X6hX):2024/02/23(金) 00:44:47.07 ID:pp+YVFoq0.net
再来週で村山富市が100歳になるのか

366 :無党派さん :2024/02/25(日) 05:48:24.76 ID:DOp1u7690.net
角田義一さん死去 86歳 元参院副議長、立憲民主党群馬県連最高顧問
https://www.jomo-news.co.jp/articles/-/423682

 立憲民主党群馬県連最高顧問で、参院副議長を務めた弁護士の角田義一(つのだ・ぎいち)さんが23日午後9時32分、病気のため前橋市内の病院で死去したことが24日分かった。86歳。自宅は前橋市内。葬儀の日程は未定で、後日、所長を務めた角田・片亀法律事務所から詳細を関係者に伝える。

 角田さんは1937年、旧赤城村(現渋川市)生まれ。京都大法学部卒。県議3期を経て、89年に参院選群馬選挙区で旧社会党から初当選し、その後社民党から民主党に加わって3期18年務めた。

 法務政務次官、参院民主党議員会長を歴任し2007年に政界を引退。09年に旭日大綬章を受章した。国会で白髪を振り乱して論戦を展開する姿から「ホワイトタイガー」の異名をとった。

 1〜2月に県が撤去した県立公園群馬の森(アイ・ディー・エー群馬の森、高崎市)の朝鮮人労働者追悼碑を巡っては、碑を守る会の共同代表や、関連する訴訟の弁護団長を務めた。

 立憲民主党県連の後藤克己会長は「体調を崩しても常に第一線に立ち続けることにこだわり、熱い人情と天才的な弁舌で、私たち後輩に影響を与えていただいた。心から冥福をお祈りしたい」とコメントした。

367 :無党派さん :2024/02/25(日) 05:54:21.86 ID:DOp1u7690.net
【2024年歿の閣僚・国会議員経験者】
01/03 室井邦彦(衆→参・自民→無所属→自由→民主→維新、76歳) 【現職歿】
01/14 小川友一(衆・自民、77歳)
01/22 池田元久(衆・社会→社民→民主、83歳)
01/30 沓掛哲男(参→衆・自民→無所属→民主、公安・防災、94歳)
02/07 赤松良子(民間・文部、94歳)
02/07 中島啓雄(参・自民、86歳)
02/23 角田義一(参・社会→社民→民主→民進→立憲、86歳)

368 :無党派さん :2024/02/25(日) 08:01:44.07 ID:DOp1u7690.net
【2024年歿の閣僚・国会議員経験者】
01/03 室井邦彦(衆→参・自民→無所属→自由→民主→維新、76歳) 【現職歿】
01/14 小川友一(衆・自民、77歳)
01/22 池田元久(衆・社会→社民→民主、83歳)
01/30 沓掛哲男(参→衆・自民→無所属→民主、公安・防災、94歳)
02/07 赤松良子(民間・文部、94歳)
02/07 中島啓雄(参・自民、86歳)
02/23 角田義一(参・社会→社民→民主→民進→立憲、副議長、86歳)

369 :無党派さん :2024/02/25(日) 16:42:26.50 ID:RvmECAuc0.net
副議長って議長に比べて知名度が低くてあまり重要ポストではないよね。今泉昭なんか副議長経験者なのに訃報が報道されなかったし。
山東昭子が副議長に飽き足らず、議長ポストに執着したのも納得。

370 :無党派さん (ワッチョイ cb9d-7eT8):2024/02/26(月) 00:47:59.37 ID:LfwHGfJo0.net
【存命中の参院副議長経験者】

・山東昭子(自民)※後に参院議長
・尾辻秀久(自民)※後に参院議長
・山崎正昭(自民)※後に参院議長
・輿石 東(民主)
・郡司 彰(民進)
・小川敏夫(立憲)
・長浜博行(立憲)※現職

371 :無党派さん :2024/02/27(火) 18:34:38.64 ID:6nxyqO2q0.net
副議長の後に議長になったのは、重宗雄三、安井謙、山崎、山東と現議長の尾辻の5人になるな。
尾辻は哀悼(追悼)演説の名手でもあるけど、3回のうち1回は副議長として議長だった西岡武夫に送った演説だった。

>>344
鳩山は官房副長官だったけど、閣僚並って扱いで良いのかな。

>>362
国鉄一家の組織内議員として全国比例から出ていたのか。
2回も繰り上げとは、昔と比べてJRも選挙に弱くなったのかな。まあ、それは労組もそうだけど。

372 :無党派さん :2024/02/27(火) 19:03:39.64 ID:eykwln4H0.net
【訃報】元佐賀県議会議長の宮原岩政さん死去 82歳
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/1199243

373 :無党派さん (ヒッナー cb9d-5/by):2024/03/03(日) 10:08:58.14 ID:wpBPdkhJ00303.net
村山富市元総理、本日100歳のお誕生日です

374 :無党派さん :2024/03/03(日) 10:41:42.70 ID:wpBPdkhJ00303.net
【100歳以上で亡くなった国会議員経験者】
1.松井道夫(参・緑風会、107歳)
2.堀江正夫(参・自民、106歳)
3.金光邦三(衆・翼賛会、104歳)
4.奥野誠亮(衆・自民、103歳)
5.福井勇(衆→参・日本自由→民主自由→自民、103歳)
6.磯野庸幸(衆・立憲政友、102歳)
7.柄沢とし子(衆・共産、102歳)
8.中井一夫(衆・立憲政友、101歳)
9.奥むめお(参・国民協同→緑風会→第二院ク→緑風会、101歳)
10.野坂参三(衆→参・共産、101歳)
11.中曽根康弘(衆・日本民主→国民民主→改進→日本民主→自民、101歳)
12.上條勝久(参・自民、101歳)
13.近藤英一郎(参・自民、101歳)
14.石原善三郎(衆・立憲民政、101歳)
15.松山千恵子(衆・自民、100歳)
16.三枝三郎(衆・自民、100歳)
17.植村武一(衆・翼賛会→改進→自民、100歳)
18.西田信一(参・自民、100歳)
19.安西愛子(参・自民→太陽の会、100歳)
20.永田 新之允(衆・憲政会→中正倶楽部→新正倶楽部、100歳)
21.鈴木一司(参・自民、100歳)
22.角屋堅次郎(衆・左派社会→社会、100歳)
23.斉藤滋与史(衆・自民、100歳)

※東久邇宮稔彦(102歳)元総理は貴族院の為、除外

375 :無党派さん :2024/03/03(日) 10:46:13.12 ID:Rr6zZu2y00303.net
>>371
初当選が補選とか繰り上げ当選の議員って同期がいないし寂しそう

347 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200