2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【本スレ】日本維新の会619【本スレ】

1 :無党派さん (ワッチョイW 7f8b-QzGC):2023/11/15(水) 07:57:16.43 ID:qGiNCRRH0.net
ここは、国政に限らず、大阪その他の地方政治における維新の会の政策を語る場です。

なお、次スレは>>950辺りでお願いします(スレ流しなどの妨害をされている場合は終了される前に)

日本維新の会
http://o-ishin.jp/
大阪維新の会
http://oneosaka.jp/

馬場伸幸 Twitter(日本維新の会・代表)
https://twitter.com/baba_ishin
吉村洋文 Twitter(大阪維新の会・代表、大阪府知事)
http://twitter.com/hiroyoshimura
横山英幸 Twitter(大阪維新の会・ 幹事長、大阪市長)
https://twitter.com/yokoyama_hide

前スレ
【本スレ】日本維新の会618【本スレ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1699226292/


どうすんのこれ…

783 無党派さん (テテンテンテン MM3e-HPaR) sage 2023/04/24(月) 02:50:06.72 ID:L3RJnLuXM
サンキューコニタン

105 無党派さん (テテンテンテン MM3e-HPaR) sage 2023/04/25(火) 07:31:00.42 ID:RUwd/8PpM
サンキューコニタン

4 無党派さん (テテンテンテン MM3e-HPaR) sage 2023/04/23(日) 04:18:01.76 ID:CfKCo0UYM
>>1
乱立させずに先にこちらを消化してください
【本スレ】日本維新の会596【本スレ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1681778182/

6 無党派さん (テテンテンテン MM3e-HPaR) sage 2023/04/23(日) 04:24:35.11 ID:CfKCo0UYM
>>1
乱立させずに先にこちらを消化してください
【本スレ】日本維新の会596【本スレ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1681778182/

10 無党派さん (テテンテンテン MM3e-HPaR) sage 2023/04/23(日) 04:37:02.06 ID:CfKCo0UYM
>>1
乱立させずに先にこちらを消化してください
【本スレ】日本維新の会596【本スレ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1681778182/
(deleted an unsolicited ad)

305 :無党派さん :2023/11/21(火) 19:07:08.12 ID:Flq9RCYB0.net
今さら橋下が政治家として通用するか?
嫌われ度MAXで全く信用されてないだろ

306 :無党派さん :2023/11/21(火) 19:26:47.95 ID:TCS/bq2Zd.net
>>297
車で行けないのに、自転車ではいけるん?

307 :無党派さん :2023/11/21(火) 20:22:40.81 ID:mFWJARHJ0.net
家族全員にSPが付くくらい府政や大阪市政に体を張った人だから大阪ではいまでも一定の敬意が払われてるよ。ただし大阪以外でそれが通用するか不明。ある意味明石の泉みたいな存在なんだよ橋下は。

308 :無党派さん :2023/11/21(火) 20:36:39.21 ID:IRSTdvOm0.net
>>292
このスレって、滑稽負け犬くんが立てた恥掻き自殺ショールームだから、マトモに議論したいなら、本当の本スレに行きな。

309 :無党派さん :2023/11/21(火) 21:07:33.87 ID:0wz3FPCC0.net
>>303
肝でも何でもない
松井とズブズブの日本財団のアンケートを恥ずかしくもなくデカデカと出した毎日新聞が悪質過ぎか
頭が悪いかのどちらか

310 :無党派さん :2023/11/21(火) 21:10:20.87 ID:0wz3FPCC0.net
>>304
万博で冷や汗ダラダラの言い訳に必死な吉村、(ヒロユキにコケにされた)藤田や
馬場に立憲を抜くことは無理

311 :無党派さん :2023/11/21(火) 21:45:06.20 ID:qlCVnQbb0.net
江東区長選(12月10日投開票)に、元都庁部長の大久保朋果氏(52)が無所属で立候補すると表明した。自公と都民ファーストが推薦。維新も模索していて、自民が分裂した前回とは大きく構図が異なる情勢だ。

就任からわずか半年で辞任で、候補選びは難航した。特に柿沢議員の件で自民は逆風が予想された。敗北した元都議の再出馬も取り沙汰されたが、党勢がそれを許さなかった。
萩生田都連会長が、小池知事と会談するなどして調整。都ファとの共闘に反発はあるが「これ以上の敗北は許されない。知事には貸しを作った」(中堅都議)という。
これを受け、都ファも連携を受け入れる方向にかじを切った。

312 :無党派さん :2023/11/21(火) 22:05:27.92 ID:AED15fQF0.net
>>291
合理的でもなんでもない妄想だって結論出てるし、まともな反論もないぞw
ソースのない妄想で発狂するの止めてくれよなw

>>308
ここが本当の本スレだからもっとレスしろよ乞食w

313 :無党派さん :2023/11/21(火) 22:10:36.59 ID:Flq9RCYB0.net
藤田はひろゆきにボコボコにされたけど
立憲米山はひろゆきのいつもの揚げてもいない揚げ足をとりにくる戦法を封じ込めて押さえこんでたな

314 :無党派さん :2023/11/21(火) 22:42:52.05 ID:hI9E72Vh0.net
次に代表選があったら
青柳氏が代表になってほしいな
女性人気大事だし議論できるし
大きなスキャンダルとか特にないし

藤田文氏は今のマネージャーポジションがいい

315 :無党派さん :2023/11/21(火) 22:59:42.99 ID:tvFRHjge0.net
>>313
ひろゆき常套手段のすり替え論法を防いでいたのも見事だったな
藤田の討ち死にを無駄にしなかった

316 :無党派さん :2023/11/21(火) 23:15:35.14 ID:TCS/bq2Zd.net
道頓堀にある万博のモニュメントが、ゴミを突っ込まれてボロボロになってたぞ。
ビニール傘とか。

317 :無党派さん :2023/11/21(火) 23:21:12.14 ID:SQKVp9ch0.net
藤田と米山の致命的な格差は
圧倒的なルックス差なんだよな
やっぱり政治家は顔面偏差値が大事だわ

318 :無党派さん :2023/11/22(水) 00:15:47.66 ID:amhNpauF0.net
乗り遅れるな!

いつまでも待ってはくれませんよ

https://note.com/nukatiktok/n/nfbb66b3b3d3e ←4000円貰えます

この機会にぜひ

https://i.imgur.com/eWEQ3eT.jpg
(毎日動画見てるだけでお金貰えるんだぞ💰)

319 :無党派さん :2023/11/22(水) 04:05:55.90 ID:8qBfyN7G0.net
>>309
笹川財団に弱みを握られているんだろ

320 :無党派さん :2023/11/22(水) 04:08:10.64 ID:8qBfyN7G0.net
>>314
日曜討論でボコられた青柳ww

321 :無党派さん :2023/11/22(水) 04:10:11.52 ID:8qBfyN7G0.net
>>317
致命的なのはIQの差でしょ 馬鹿なの?
米山は自信過剰で好きではないが、頭の良さは感じる

322 :無党派さん :2023/11/22(水) 04:59:49.86 ID:crmJsMns0.net
307 名前:無党派さん (ワッチョイW 0614-UTXV) [] 投稿日:2023/11/22(水) 04:14:59.04 ID:8qBfyN7G0 [2/3]
>>305
だから何?
経済力が関西と東北では違いすぎるだろ
馬鹿関西人の僻み

やっぱり維新アンチって関西人じゃないんだな
ほんと田舎者は困る

323 :無党派さん :2023/11/22(水) 05:27:10.60 ID:b8hN1MYp0.net
毎日新聞社説:関西ダブルVパレード 「政治宣伝」の場ではない
https://mainichi.jp/articles/20231122/ddm/005/070/078000c

324 :無党派さん (ワッチョイW 4d5d-Qnsh):2023/11/22(水) 05:48:19.21 ID:2I03vZQN0.net
>>307
家族にもSP付いたんだ
てことは今は吉村の家族にも付いてるのか

325 :無党派さん (ワッチョイW 4d5d-Qnsh):2023/11/22(水) 05:53:04.20 ID:2I03vZQN0.net
>>314
青柳は頭もいい質疑もいい声もいい顔もいい性格もいい学歴もいい英語ペラペラ地盤は堅いのエリートだが、維新支持者をブロックするのが小物ぽいのよ
ブロックする政治家は信用できん
橋下、松井、吉村、馬場はブロックしない

326 :無党派さん :2023/11/22(水) 07:43:13.21 ID:xIu6cBPB0.net
>>312
万博の木のアレが、伝統工法で作られてることを否定するソース又は論理的な反論は出せそうか?w

滑稽負け犬くんが反論できずに、そうやってレスだけ必死に返すっていう「発達障害特有の最後にレスしたら勝ち理論」が丸出しの行動してるのが嗤えるなw

327 :無党派さん :2023/11/22(水) 08:42:38.54 ID:o+w11sF4H.net
京都市長選は、維新は村山祥栄氏の推薦で決着だろうね。
吉村知事の会見でほぼ言ってる感じだった。

https://www.mbs.jp/news/kansainews/20231121/GE00053790.shtml

328 :無党派さん (ワッチョイW f9cf-EQcF):2023/11/22(水) 09:06:37.55 ID:FWsa+9DO0.net
>>326
負け犬くん反論できないから発狂するなよw
合理的な妄想(笑)でもやっとけw

負け犬くんのおかげでここが本スレだという証明になったからなw

329 :無党派さん :2023/11/22(水) 09:24:09.49 ID:IMncsiZq0.net
予算委で公明の伊佐氏は、万博について「計画が杜撰で、国民が置き去りにされている」と厳しく批判した。維新との対決姿勢を鮮明にしたとみられる。
さらに「物価高の中、大阪市民は1万9千円を負担」と中止を含めて検討するよう求めた。

330 :無党派さん :2023/11/22(水) 09:40:26.56 ID:igt2pnHh0.net
【万博】シャトルバス運転手100人以上足りない…全国から募集へ [ばーど★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1700608839/

お前ら免許取りに行けよ

331 :無党派さん :2023/11/22(水) 10:05:04.94 ID:IMncsiZq0.net
国民、京都市長選に村山氏推す方針、維新や京都党と最終調整へ

332 :無党派さん :2023/11/22(水) 10:23:31.70 ID:2I03vZQN0.net
京都市長選は維新は村山祥栄に決まりそうだが、二之湯はこっちに引き入れた方がいいの?
それともこのまま自民支持層の票を削って貰った方がいいの?
維新支持層も少しは流れそうな気がするが

333 :無党派さん :2023/11/22(水) 10:51:18.77 ID:YcQPpJRo0.net
客運べないんじゃ
これ、やはり失敗やん
または、予算大幅に追加して
運転手集めるか

334 :無党派さん :2023/11/22(水) 11:04:19.38 ID:EFb4wKVx0.net
代休、手当は一切なし…“38年ぶり日本一”阪神優勝パレードに「大阪公務員3000人強制徴用」で泣き寝入りする人々
https://bunshun.jp/articles/-/67069

335 :無党派さん :2023/11/22(水) 11:37:14.42 ID:VNE2zqL10.net
>>334
アンチ維新のバイブル文春w
アンチはこんなアホ記事ここに上げて何したいの?

336 :無党派さん :2023/11/22(水) 11:44:50.98 ID:SrXzpl+50.net
逆にさまざまな手当付きの神戸市のほうが問題だけどマスゴミは無視

337 :無党派さん :2023/11/22(水) 11:47:18.96 ID:8qBfyN7G0.net
タダ働きさせた上、交通費は自分持ち
こういうことがまともでないと感じないガイジどもが維新の支持者なんだな

338 :無党派さん :2023/11/22(水) 14:28:38.94 ID:HqVd4NN60.net
>>335
維新ダッピwww
恥ずかしいなあ、お前もう日本人やめろやwww

339 :無党派さん :2023/11/22(水) 14:35:06.88 ID:SrXzpl+50.net
交通費なんかいらんやろ、天満橋・淀屋橋から歩けるのにざけんなや

340 :無党派さん :2023/11/22(水) 14:42:45.96 ID:HqVd4NN60.net
>>280
USJにしろTDLにしろ、リピーターが大半だぞ。
出来合いのプレハブ小屋でごまかした維新万博に7000円はらってリピートする馬鹿がどれだけいると思うよ?
開催2か月目で閑古鳥だよww

建設費用にさらに赤字が上積みされるなあww

341 :無党派さん :2023/11/22(水) 16:09:38.75 ID:f2bxOpYu0.net
大阪が公務、兵庫がボランティアなら、どうして大阪だけ税金使ってって、結局叩かれてるやろw 大阪を叩くのが目的やから

342 :無党派さん :2023/11/22(水) 16:16:54.95 ID:SeSRuV5+d.net
19000円で、大阪人の心は維新から離れたんでは?

343 :無党派さん :2023/11/22(水) 16:18:00.43 ID:f2bxOpYu0.net
自治体のパビリオンなんてどうせつまらんと思ってたけど
ちょっと気になるw



日本生命、万博にバーチャル人生ゲーム 大阪パビリオンに出展
2023年11月22日15時34分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023112200883&g=eco

https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202311/20231122ag1540_o.jpg

344 :無党派さん :2023/11/22(水) 16:36:36.77 ID:SeSRuV5+d.net
アンジェスが12億円も余らせたことに疑いを持つ筋があるわ。
まともに創薬するなら100億なんかあっという間になくなる、必要な金は一桁足らない、ってさ。

345 :無党派さん :2023/11/22(水) 16:41:34.76 ID:9XcA4bXS0.net
岸田総理「さらなる増額認めるつもりない」大阪・関西万博の会場建設費めぐり
https://news.yahoo.co.jp/articles/d8369157cbd404b5187b5c5f30fa8a562a13e9c3

岸田ってほんと馬鹿だろ
円安で建設費が今後も増加すりゃ予算増やして作るしか無いわけで
施設削るとかアホな考えでもしてるのか

こういうイベントってのは計画した通りに遂行するってのが大前提なわけで
予算の増減でやるイベントの規模縮小させるとか考え方がもう終わってる
こういう物事理解してない馬鹿総理だから建設がどんどん遅れていくわけ

万博は国際公約だという認識と責任感がこの総理無さ過ぎて呆れるわ

346 :無党派さん :2023/11/22(水) 16:43:51.76 ID:8qBfyN7G0.net
>>344
失敗したからだよ 何をイキっているの

347 :無党派さん :2023/11/22(水) 16:45:05.14 ID:8qBfyN7G0.net
>>345
維新が金を集めればいいんだよ
パーティを100回やれw

348 :無党派さん :2023/11/22(水) 16:47:28.09 ID:9XcA4bXS0.net
>>347
これ国際万博だからさ
維新は一切関係ない

349 :無党派さん :2023/11/22(水) 16:51:29.41 ID:j46HLG1l0.net
国の責任で開く日本万博で、たまたま会場が大阪なので維新が窓口になってるだけ
維新は本来無関係

350 :無党派さん :2023/11/22(水) 16:52:59.82 ID:9XcA4bXS0.net
ちなみに万博の建設費が増えてるのは万博だけの話じゃねーからな

日本全国の公共事業全てで建設費が2倍に膨らんでるって現実を理解すべし
国が自治体が建てる公共施設、病院、道路、橋、学校
あらゆる物が円安で建設費が2倍

じゃー、予算増やさず学校も病院も半分に縮小したの建てろってなるのかと
高速道路もダムも半分のサイズのを作れって話になってくる

351 :無党派さん :2023/11/22(水) 16:54:49.62 ID:SrXzpl+50.net
どうも万博の主導権は政府だとわからないやつが多い。 大阪だけやったらリング作るカネなんかできない

352 :無党派さん :2023/11/22(水) 16:55:54.74 ID:2I03vZQN0.net
>>341
それな
民間企業のパレードに公費使ったら利権だ何だと今以上に叩かれてるわ
むしろ兵庫がおかしい

353 :無党派さん :2023/11/22(水) 17:32:23.51 ID:TgpVrbwI0.net
>>351
それで維新が党として反対していれば説得力も有るんだがな……

354 :無党派さん :2023/11/22(水) 17:37:35.02 ID:2I03vZQN0.net
阪神は万博の協賛企業、オリックスはIRの事業主体
こんなとこに税金を流したらアンチは猛批判だろ

355 :無党派さん :2023/11/22(水) 18:13:04.96 ID:5yGiMPo30.net
>>325
説明とか懇切丁寧にしてるイメージやったんやけどブロックもするのか
なんか以外

京都市長選で存在感のない国民民主の存在感が京都市内であがるのはもったいないわ。
4人以上出るんなら維新単独で出して欲しい
前原氏の思う壺なのでは
そこまで前原氏と協力する必要ないと思うんやけど
次の京都市議選でそれこそ国民民主・京都党は競合になるんだし

356 :無党派さん :2023/11/22(水) 18:14:39.65 ID:VwB6PWnW0.net
2003年のパレードも大阪府市の職員はボランティアで
優勝ロゴ入りスタッフジャンパーもらえるだけという事実を知ってたのに
MBSがパレード前日の今日報道する意地悪っぷり
ファンの職員はジャンパーのほうがよさそうだし
今ならメルカリ放出で別の問題発生しそうw

357 :無党派さん :2023/11/22(水) 18:36:03.66 ID:f85N0k/50.net
あすのパレード中継する局
MBS ABC カンテレ YTV SUN

358 :無党派さん :2023/11/22(水) 19:29:48.98 ID:YcQPpJRo0.net
維新はまだ壺カルト増税売国政権に
中止要請出してないの?
いつ出すの?

359 :無党派さん :2023/11/22(水) 19:38:23.00 ID:yiXD7fcC0.net
大阪市がカジノ用地の液状化対策を発注したのは幽霊会社だった
早くもきな臭くなってきたね

@hakusaizuki55
IR株式会社は幽霊会社。昨日中之島ダイビルの24階にMGMリゾーツはありました。が、警備室に聞いても、大阪IR株式会社という所は正式な届け出はないです、とのこと。

360 :無党派さん (ワッチョイW 4d5d-Qnsh):2023/11/22(水) 19:44:51.92 ID:2I03vZQN0.net
万博の賛成が増えてきたから次はIRかい
万博が成功しそうだと思ってる証拠

361 :無党派さん (ワッチョイW aedd-4ipC):2023/11/22(水) 19:54:13.57 ID:1nCiahXD0.net
大阪IR株式会社はホームページに四半報掲載して財政状態経営成績等の開示してるやん
アンチの人の思考が分からないです

362 :無党派さん (ワッチョイ 619d-JyHE):2023/11/22(水) 19:54:58.96 ID:HCSNfQzZ0.net
あれ?
野党は反対ばかりって言ってる維新って立憲よりも反対ばっかしてるじゃんね
https://twitter.com/KokkaiSheep/status/1726888178500424040/photo/1
(deleted an unsolicited ad)

363 :無党派さん (ワッチョイW 06ee-UTXV):2023/11/22(水) 19:55:02.50 ID:8qBfyN7G0.net
>>349
逃げてる逃げてる
でも逃げきれないんだよ
批判は維新に向かう

364 :無党派さん (ワッチョイW 06ee-UTXV):2023/11/22(水) 19:56:52.35 ID:8qBfyN7G0.net
>>361
会社の事務所実態がないのに、まともな会社とは思えないでしょ
トンネル会社かな?

365 :無党派さん (ワッチョイW 06ee-UTXV):2023/11/22(水) 19:59:43.83 ID:8qBfyN7G0.net
>>352
えっ?
地域振興の名目になりますよ
本物の経済効果が莫大だし
頭悪いのかな

366 :無党派さん (ワッチョイW 4d5d-Qnsh):2023/11/22(水) 20:00:05.13 ID:2I03vZQN0.net
四国でも離党者が出たけど、新人とのコミュニケーションはどうなんだ
古参議員の不祥事は仕方ないけど、これはさすがに藤田の責任だろ
今日の国会質疑も幼稚で育成ができてないし藤田は言うほど能力あるか?

367 :無党派さん (ワッチョイW 06ee-UTXV):2023/11/22(水) 20:02:11.23 ID:8qBfyN7G0.net
>>350
バーカ
金のかかるデッキが問題視されているのに、中学生にも見破られるような見え見えの論点そらしをするなよ

368 :無党派さん (ワッチョイW 06ee-UTXV):2023/11/22(水) 20:06:19.82 ID:8qBfyN7G0.net
>>350
こいつ、もとネトウヨ、今イシウヨだろ
よく恥ずかしげもなく頭悪い屁理屈を書けるものだな

369 :無党派さん (ワッチョイ 619d-JyHE):2023/11/22(水) 20:08:18.32 ID:HCSNfQzZ0.net
資本金100億超の会社なのに登記されてる本店所在地に何も無いってどういうこと?
ビルの警備室すら知らないって‥
怖すぎる

370 :無党派さん (ワッチョイW 06ee-UTXV):2023/11/22(水) 20:08:57.92 ID:8qBfyN7G0.net
>>354
事故が起きないように警備、交通整理するんだろ
馬鹿は書き込むな

371 :無党派さん (ワッチョイ 21b8-hO6y):2023/11/22(水) 20:13:41.37 ID:igt2pnHh0.net
>>348
じゃあ「責任もってやる」と言った吉村が海外から金集めて来いw

372 :無党派さん (ワッチョイ 21b8-hO6y):2023/11/22(水) 20:15:28.60 ID:igt2pnHh0.net
3兆円も経済効果があるなら銀行から借りればいい

373 :無党派さん (ワッチョイW 4d5d-Qnsh):2023/11/22(水) 20:17:09.31 ID:2I03vZQN0.net
>>371
西村も国の責任って言ってたよw

374 :無党派さん (ワッチョイW 06ee-UTXV):2023/11/22(水) 20:18:18.18 ID:8qBfyN7G0.net
>>373
西村の責任だろ

375 :無党派さん (ワッチョイW 4d5d-Qnsh):2023/11/22(水) 20:18:29.76 ID:2I03vZQN0.net
先に東京五輪に国が投入した数千億円を全国民に返してからだな

376 :無党派さん (ワッチョイW 82fb-FIys):2023/11/22(水) 20:26:03.48 ID:gSAe8XLG0.net
維新を叩いても立憲共産党の支持は増えていない。むしろ政権批判を受けきれていない

377 :無党派さん :2023/11/22(水) 20:43:29.92 ID:igt2pnHh0.net
得意のクラウドファンディングで集めろよ

378 :無党派さん :2023/11/22(水) 20:44:54.23 ID:8qBfyN7G0.net
>>375
東京コンプ君、いい加減にしろ
愛知県がまともにできた万博をまともにできない維新大阪w

379 :無党派さん :2023/11/22(水) 20:58:03.71 ID:crmJsMns0.net
>>375
これにつきるな、だから万博も全国民で負担しようね(ニッコリ
維新アンチザマー

380 :無党派さん :2023/11/22(水) 21:15:30.15 ID:aaYsvtlZ0.net
>>367-368
招致活動の最初から計画されていた事かつ
万博招致の国際公約としてリングも約束されているからね
リング作らない場合国際公約違反となる

反対っつーなら招致の時にリング反対って言わなきゃだめだよ
もう建設も何割か進んでるから今反対しても全額金払うので出ていく金は減らないぞw

381 :無党派さん :2023/11/22(水) 21:32:53.02 ID:8qBfyN7G0.net
国際公約でリンクも約束
えっ、日陰がないからリンクを作るようにしたと説明してるじゃん
誰でもバレる嘘つきのイシオタww

382 :無党派さん :2023/11/22(水) 21:36:46.80 ID:1nCiahXD0.net
>>356
2003年においてMBSほかメディアや当時の政党はボランティアを問題視していたのですかね

383 :無党派さん :2023/11/22(水) 21:51:35.26 ID:f2bxOpYu0.net
2003年当時の市長って誰? 磯村氏あたりか 中之島一家の最盛期やん

384 :無党派さん :2023/11/22(水) 21:53:41.65 ID:ROYsPupq0.net
たかがリングは350億円
外国人含む低所得者ばら撒きは14兆円

そりゃ日本は衰退するわな

385 :無党派さん :2023/11/22(水) 21:56:44.86 ID:f2bxOpYu0.net
万博って4月から10月やろ。日除け対策はシャレ抜きに最優先と言っても過言ではない。いまが冬に差し掛かる時期だからイメージしにくいだけ。ドライミストも必須

386 :無党派さん :2023/11/22(水) 22:01:30.54 ID:/wbp1XPz0.net
>>340
何十年も通常営業してるリピーター中心のテーマパークと違って、万博には恐ろしい初見需要と行政や出資企業から半端ない動員数が上乗せされるんだぞ?
というか愛知万博の時も、年パス持って通い詰めてた素人のリピーターさん達が結構な数いて特集されたりしてたっけ
愛知万博当時には無かった円安バーゲンセール中で外国人だらけで激混みしてる悪寒はしてる
後に閑古鳥が鳴く事になる第三セクター時代のUSJにしても、初見需要が一巡するオープン数年はブームと言っていいレベルの賑わいを見せてた
タダ券貰っても誰も行かないって酷さになってくると、簡単に入場者数が増やせなくなるので大変な事になるけど、そこまではいかないでしょ(多分...)
タダ券を貰って見に行く人さえ絶えなければ、動員のさじ加減(お金の掛け方次第で)で入場者数が動く世界だぞ?

中身の情報が出揃ってくるとマスコミはトーンダウンし始めて、パビリオンがいくつか完成し始めると手の平を見事に返して特集番組を組む様になると思うけど
万博反対で先見の明の無さを晒した野党さん達、その支持者さん達は大変だろうねw

387 :無党派さん :2023/11/22(水) 22:01:44.30 ID:igt2pnHh0.net
どのタイミングで税金無駄遣い政党に入れ替わったんだ?

388 :無党派さん :2023/11/22(水) 22:04:14.47 ID:f2bxOpYu0.net
で、日が落ちて涼しくなったら屋上に出て水平線に沈む太陽を見る。水平線に沈む太陽を見れる大都市は日本で大阪だけ。

389 :無党派さん :2023/11/22(水) 22:10:09.85 ID:f2bxOpYu0.net
>>386 今はデジタルデータが永遠、かつ完全に残るからね。

390 :無党派さん :2023/11/22(水) 22:51:15.82 ID:HqVd4NN60.net
>>386
そんなもん、SNSで史上最低の万博として、その内容の酷さがすぐに拡散されるわww
したらすぐに閑古鳥よww
残念だったな、糞維新ダッピ。
すでに嘘を塗り固めてだまされる時代じゃないわ。

391 :無党派さん :2023/11/22(水) 22:57:06.71 ID:HqVd4NN60.net
>>387
ケケ中がバックについた時点だろ。
早い段階から公金チューチュー党だよ。

392 :無党派さん :2023/11/22(水) 22:57:15.46 ID:f2bxOpYu0.net
350億円の木製リングは自分で見てみたい、歩いてみたい。自然な感情。

393 :無党派さん :2023/11/22(水) 23:13:17.69 ID:xIu6cBPB0.net
>>328
ソースも出せないし反論できそうにこなければ、そうやってレスだけ返して余裕ぶるしかねぇわなw
哀れ過ぎて嗤えるw

また、何かの意趣返しのつもりなのか、俺が書き込むからここが本スレになったとか、意味不明過ぎて嗤えるを通り越して、頭がポーンってなるわw

394 :無党派さん :2023/11/22(水) 23:20:51.26 ID:eZiwpg6B0.net
>>392
普通の日本人だな

395 :無党派さん :2023/11/23(木) 00:34:11.89 ID:IP7Ah0vc0.net
リングについて答弁等で説明された機能のほかに
大型木造建築の材料や加工施工方法などで新たな知見を得てイノベーションに繋げてほしいね
現在は大型建築で木材使用する事例は殆どないけど将来的に新たな市場を生み出すことができれば
これも重要な経済的効果だもんね
前回の大阪万博でテントメーカーが膜構造物にチャレンジしそこで得た知見やノウハウを基に東京ドームの該当部分の受注施工を経て膜構造物がその企業の収益事業に育った事例もあるから否定される考え方でもないと思うし

396 :無党派さん :2023/11/23(木) 00:56:30.95 ID:mhPO2X8k0.net
梅村みずほ議員の党員資格停止処分が週明け解除される。

397 :無党派さん :2023/11/23(木) 00:59:05.14 ID:Zs0GTWkq0.net
長崎でも離党
ガバナンスどうなってんだ

398 :無党派さん :2023/11/23(木) 01:02:55.87 ID:wArsNutOr.net
ガバナンスがガバガバなんす

399 :無党派さん :2023/11/23(木) 01:08:22.71 ID:8H3ZrcYQ0.net
日本維新の会の3市議が離党 「パワハラ行為や嫌がらせ」と訴え
https://news.yahoo.co.jp/articles/280c3c07ae2d6e58e3ffa75377a25890e7853d90?
>3人は「県総支部の執行部によるパワハラ行為や、候補者同士の離間を目的とした虚言などに悩まされていた」と主張。
>「健全な組織運営ではないと判断し、県総支部執行部の刷新を求めたが、認められなかったため離党することを決めた」

400 :無党派さん :2023/11/23(木) 01:12:40.68 ID:8H3ZrcYQ0.net
これで長崎維新の議席全滅では

401 :無党派さん :2023/11/23(木) 01:51:24.38 ID:3Df8CgUU0.net
維新の看板で当選したんだから
離党するなら辞職して欲しいね

402 :無党派さん :2023/11/23(木) 01:52:55.39 ID:Zs0GTWkq0.net
香川の奴もこれと似たような経緯で離党してそうだな
香川維新の評判下げないように敢えて公表しなかったんだろう
新人に問題あるパターンと執行部に問題あるパターンの2通りあるのめんどくせえな

403 :無党派さん :2023/11/23(木) 01:54:22.13 ID:Zs0GTWkq0.net
離党した連中はどうせ次の選挙じゃ当選出来んだろう

404 :無党派さん :2023/11/23(木) 01:57:22.67 ID:3Df8CgUU0.net
主導権争いで負けた方が離党しただけでしょ
維新は他党と違って党名隠して無所属の振りして立候補しないんだから
理由が何であれ離党するなら辞職して欲しいわ

総レス数 1002
284 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200