2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【本スレ】日本維新の会619【本スレ】

565 :無党派さん :2023/11/24(金) 22:29:31.07 ID:TUUAAR3Ld.net
予算の20%ぐらいが地方交付税でしょ、大阪。
多すぎない?

566 :無党派さん :2023/11/24(金) 22:30:13.82 ID:o0V9CSCZ0.net
みたいな考え方も多様性のひとつ、SDGなんとかのひとつですねw

567 :無党派さん :2023/11/24(金) 22:32:47.66 ID:G3HoziPg0.net
>>561
そういう問題じゃないでしょ
府市職員を対象に無償労働ボランティアを集めて提供したんだから同じ事
ちなみに
「社会福祉法人「大阪ボランティア協会」(大阪市中央区)は22日、「今回の募集方法によってなされる活動は、ボランティア活動ではない」とする見解を発表、府市に「職務」と位置付けるよう文書で要望した。」

568 :無党派さん :2023/11/24(金) 22:35:11.77 ID:o0V9CSCZ0.net
>>565 国税で5兆取られ、交付税2000億てのが大阪の実態。なんちゃって日本のトンキンとは手を切りたいってのが本音

569 :無党派さん :2023/11/24(金) 22:39:24.51 ID:TUUAAR3Ld.net
>>568
へ?
なにその計算。

570 :無党派さん :2023/11/24(金) 22:39:57.38 ID:o0V9CSCZ0.net
近畿が歴史文化のバックボーンをもとに、あした独立国家日本を立ち上げたらすぐに清水寺、法隆寺、仁徳陵にミサイル打ち込むやろw トンキンの歴史コンプレックスはマリアナ海峡より深い

571 :無党派さん :2023/11/24(金) 22:40:00.91 ID:TUUAAR3Ld.net
国税って、東京が徴収してる税金じゃないよ。

572 :無党派さん :2023/11/24(金) 22:41:19.38 ID:o0V9CSCZ0.net
>>571 その国税庁、大阪に移転しよう!

573 :無党派さん :2023/11/24(金) 22:41:44.15 ID:6hsMd/M0d.net
妄想で発狂してる負け犬出てこいよw
劣化橋下の社会落伍者w

574 :無党派さん :2023/11/24(金) 22:42:30.66 ID:ETnawjgN0.net
>>567
ボランティアではないというのであれば理解します
ただ強制なりボランティアではない証拠根拠提示したうえで進めていく話ですよね
現時点ではパレード実施日までの日々の会見で両首長ともボランティアであり参加せずとも評価等には全く影響しないと繰り返しコメントしていますよ
客観性信頼性あるかどうか判断できない社会福祉法人の見解に意味ありますかね

575 :無党派さん :2023/11/24(金) 22:42:39.14 ID:6hsMd/M0d.net
統合失調症は病院へ

117 無党派さん (ワッチョイW 98e3-5n6f) 2023/07/18(火) 06:26:49.30 ID:Y3mFyulw0
橋下と松井が作った民間会社(笑)は、ふたりの嫁(橋下典子、松井里美)が取締役
シンクタンクでもなんでもなく、口利きして案件を維新の現職議員に流すことで、身内でお手軽に金儲けするシステムを構築しようとしただけ
あまりにも粗雑すぎたw
やましいところがなければどんなに批判されても強行してた訳で、あっさり諦めたのはそういうこと
でもおさまりがつかんから八つ当たりして発狂してると
i.imgur.com/UkqcVjE.jpg

125 無党派さん (オッペケ Sr10-QZLQ) 2023/07/18(火) 12:16:17.85 ID:xWjyY3aor
>>117
お前の貼り付けてる登記簿から分かるのは、せいぜい取締役が橋下と松井の身内ってくらいだよな。
口利きとか、案件を維新の議員に回すとか、お手軽な金儲けシステムって、お前の想像とか感想以外でどこから出てきてるんだ?

あと、やましいところがなければ強行するって根拠はどこにある?
役所や企業が、怪しいことはなくてもトラブルになりそうだったら手を引くって普通にあることだぜ。
なんか、お前の社会経験の無さと生来的なアタマの悪さがにじみ出てるような書き込みだよな。

576 :無党派さん :2023/11/24(金) 22:44:03.56 ID:TUUAAR3Ld.net
国=東京、ってのが大阪の民間感覚なのか。。
狂ってるなあ。

577 :無党派さん :2023/11/24(金) 22:45:06.03 ID:o0V9CSCZ0.net
トンキンみたいなガキに、われわれ日本国の権力与えたらあかんのよ。コンプレックス解消で頭いっぱいで海外とか世界情勢まで回っとらんw

578 :無党派さん :2023/11/24(金) 22:47:29.91 ID:o0V9CSCZ0.net
>>576 どの省庁、大阪に移す? 金融庁と日銀あたりが国益にかなうと思うんやけど。

579 :無党派さん :2023/11/24(金) 22:53:28.49 ID:ufyhrQ2h0.net
自称「世界三大都市」の現実。
トンキンを首都から引きずり下ろさんと、われわれ日本が終わる


世界の国際金融センターランキング。
最新調査で東京は2期連続の大幅低下でトップ20の圏外。ソウルが初のトップ10入りと対照的。
トップ3はNY、ロンドン、シンガポールで変わらず(RIEF)
2023-03-23
https://rief-jp.org/ct6/133780

>
アジア勢は7位の上海を含めトップ10に4都市が入り

>
凋落が目立つのが、東京だ。
1年前(前々回)は9位と、トップ10入りしていた。だが、前回は16位と、7つランクを下げ、今回はさらに5つ下げて、トップ20の圏外に出た。
アジア勢の中でも中国勢だけでなく、ソウルにも差をつけられた形だ。スコアも今回は10ポイント下落と、トップ20前後の都市としては、最大の下落幅となった。

自称「世界三大都市」の現実


国際金融センターランキング 2023
https://www.longfina..._2023.03.23_v1.1.pdf

1 New York  760点




21  Tokyo   703点


38  Osaka   686点


ニューヨークと東京の差 57点

東京    と大阪の差 17点


東京と大阪がたいして変わらんでワロタ

580 :無党派さん :2023/11/24(金) 22:54:33.67 ID:ufyhrQ2h0.net
トンキン、カマクラに
「大河ドラマ」「文化」なんてありませんw


国宝、重要文化財(建造物)の都道府県ランキング


1位  京都府  630棟
2位  奈良県  382棟
3位  兵庫県  264棟
4位  滋賀県  241棟
5位  大阪府  184棟
6位  栃木県  156棟
7位  長野県  155棟
8位  岡山県  142棟
9位  和歌山県 135棟
10位 愛知県  133棟

自称「東の京都」、ランク外w

※上野に溜め込んだ窃盗品返せよ、トンキン


近畿(ヤマト民族)の世界文化遺産

京都→古都の文化財17件
奈良→古都の文化財7件と法隆寺
兵庫→姫路城
滋賀→比叡山延暦寺
和歌山→紀伊山地
大阪→百舌鳥・古市古墳群

関東(アヅマエビス)の世界文化遺産

東京→フランス人が作った美術館 w
神奈川→カマクラ 見事落選w
埼玉→なし
千葉→なし

581 :無党派さん :2023/11/24(金) 22:59:29.55 ID:o0V9CSCZ0.net
>>569
平成30(2018)年度 国税収納状況及び租税滞納状況

大阪府 6兆1,097億円 
https://www.nta.go.jp/about/organization/osaka/release/hodo/r01/sozei/shuno_taino/01.htm
https://www.nta.go.jp/about/organization/osaka/release/hodo/r01/sozei/shuno_taino/01.htm#:~:text=1%20%E6%A6%82%E8%A6%81,%E5%A2%97%E5%8F%8E%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82




大阪府の地方交付税の状況
http://www.pref.osaka.lg.jp/zaisei/joukyou/09sikumi1.html
平成30年度 2360億円

582 :無党派さん :2023/11/24(金) 23:05:04.42 ID:o0V9CSCZ0.net
3000円かつあげしたあとに100円返してどや顔w そんなやつ地元におったけど拘置所で冷や飯食っとるわw

583 :無党派さん :2023/11/24(金) 23:36:44.50 ID:AccyhEI90.net
もう馬場は黙っとけ


維新の江東区議も選挙中に有料ネット広告 馬場代表「ケアレスミス」(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/aac512a781b349e1fb6e6a69c480387227476971

584 :無党派さん :2023/11/24(金) 23:57:10.03 ID:TUUAAR3Ld.net
気違い書き込みは偉大だなあ。
スレの流れが冷えた。

585 :無党派さん :2023/11/25(土) 01:22:24.17 ID:Wc9E3FI90.net
辻元清美氏、右折車線でタクシー降りて赤信号横断! 動画が拡散され本人は「猛省しています」

https://news.yahoo.co.jp/articles/c96ca2e1c27ba018ed356b46a327109933a71870

自民も立憲も自滅してくれてるので維新は高みの見物できますな

586 :無党派さん :2023/11/25(土) 02:10:42.88 ID:AbcLpF4J0.net
このレベルだとテレビで報道されんだろうしダメージもそんなないな
でも仮に吉村がやったらこぞって報じそうなのがムカつく

587 :無党派さん :2023/11/25(土) 03:49:49.20 ID:HC6ArF2H0.net
>>568
大阪韓国として独立しなはれ

588 :無党派さん :2023/11/25(土) 03:51:36.36 ID:HC6ArF2H0.net
>>570
京都や兵庫、奈良らが大阪の暴走に付き合って独立しないですよ
大阪だけ日本から消えてくれよ

589 :無党派さん :2023/11/25(土) 03:59:58.85 ID:DGYeU5T/0.net
週末深夜に連投ヘイトきっしょ
いかにも人生終わってそうなネットが居場所の高齢政治ヲタって感じ

590 :無党派さん :2023/11/25(土) 04:10:20.96 ID:HC6ArF2H0.net
東京コンプの基地外ダッピが2匹いるようですな

591 :無党派さん :2023/11/25(土) 07:25:13.97 ID:3Xeqda+w0.net
吉村はんの公選法違反はテレビで報じられたの?
辻元清美は謝罪したけど
吉村はんからの謝罪はあったの?

592 :無党派さん (ワッチョイW 675c-tUT+):2023/11/25(土) 07:40:04.13 ID:1Pk6GyBO0.net
せっかく万博やるならウクライナ館の建設を
支援してあげればいいのでは?府市が些少出してあとクラファンで募集かければ金は集まるし反対派もケチはつけられない。

593 :無党派さん (スップ Sd7f-XlNP):2023/11/25(土) 07:48:01.55 ID:D8zUE1aQd.net
>>591
イキり吉村は謝罪したら負けと思っている

594 :無党派さん (スッップ Sd7f-Rjm4):2023/11/25(土) 08:24:42.71 ID:9jP2OI+md.net
やしきたかじんの東京って曲、日本国に対する感情を大阪在住の国民が吐露する内容なのね。

595 :無党派さん (ワッチョイ 479d-22Dl):2023/11/25(土) 09:01:18.03 ID:3Xeqda+w0.net
音喜多はんは過去のプロレス発言をササっと削除したんですって
https://x.com/mujinamujina2/status/1728004185432682837?s=46&t=SJMxALpLD0oBMOdJW692gQ

この人いつも姑息な感じだよね

596 :無党派さん (ワッチョイW 5ffb-o5Jc):2023/11/25(土) 09:09:34.31 ID:XYGGGNkk0.net
機を見るに゙敏にすぎない。

597 :無党派さん (ワッチョイ 07ff-eApT):2023/11/25(土) 09:20:19.49 ID://ZIDZn60.net
>>587>>588
やっぱアンチって韓国マンセーなんだな
何でそんなに大阪を韓国にしたがるのやら
韓国のGDP増やして日本との差なくしたいのかな

598 :無党派さん (スッップ Sd7f-Rjm4):2023/11/25(土) 09:21:40.18 ID:9jP2OI+md.net
大阪人と韓国人って気質がそっくりよ。

599 :無党派さん (ワッチョイW bf41-XlNP):2023/11/25(土) 09:22:57.66 ID:HC6ArF2H0.net
>>597
ハア?
大阪維新が韓国マインドなんだよ
馬鹿なの?

600 :無党派さん (ワッチョイW 675d-9Z84):2023/11/25(土) 09:31:38.41 ID:fP5LtTUk0.net
時空館の業者が決まったのか
パレードは96万人集まって怪我人なし
なんば広場も大人気
維新すごすぎないか

601 :無党派さん (スッップ Sd7f-Rjm4):2023/11/25(土) 09:33:49.48 ID:9jP2OI+md.net
>>600
よその地域ではそういうとき、日本人はすごい、って自慢するんだけどなあ。

602 :無党派さん (ワッチョイ 5f9c-dtz8):2023/11/25(土) 09:43:51.51 ID:XYGGGNkk0.net
>>600
大阪市民府民はそれを実感してるから、反維新が万博IRでネガキャンやって相手にしないのよ

603 :無党派さん :2023/11/25(土) 10:05:15.81 ID:fP5LtTUk0.net
>>601
日本人にすると時空館の元凶の大阪自民も含まれるからな

604 :無党派さん :2023/11/25(土) 10:08:37.26 ID:XYGGGNkk0.net
民意からずれまくり、政策立案力も弱い野党
国政では立憲民主党 府政では大阪自民

605 :無党派さん :2023/11/25(土) 10:29:00.15 ID:1Pk6GyBO0.net
今日の読売に私学無償化に和歌山の私立が手を上げたと記事になってたぞ。これで
府外から参加する私立が出てくる

606 :無党派さん (ワッチョイW 5ffb-o5Jc):2023/11/25(土) 12:02:34.99 ID:XYGGGNkk0.net
長崎維新を離党した3議員が、
ながさき次世代の党を設立。
次世代の党w ああそういうことか同情して損したわ

607 :無党派さん (ワッチョイ 670d-1fOb):2023/11/25(土) 12:12:00.06 ID:pQDaq6Fp0.net
林県議が和歌山維新から離党勧告を受けた問題で、和歌山市議2人が党本部に対して井上代表ら幹部の解任を求めた。「勧告は違法で、不要な混乱を招いた」ことを挙げている。

608 :無党派さん (ワッチョイ 879d-1fOb):2023/11/25(土) 12:26:25.24 ID:aiXlO7d10.net
なんば広場
https://pbs.twimg.com/media/F_v1vZcbcAAugs4?format=jpg&name=4096x4096

「維新の聖地」が無くなったとか言われてたけど、むしろ街宣のために作ったんと違う?
ベンチに布かけるだけでステージになるしw

609 :無党派さん (ワッチョイ 879d-2eyF):2023/11/25(土) 12:30:34.62 ID:aiXlO7d10.net
橋下の全盛期なら1万人くらいは集まってたかも

610 :無党派さん (オッペケ Sr3b-ayIT):2023/11/25(土) 12:32:00.03 ID:PqN/rp/Vr.net
大阪のホストクラブ110店舗に予告なしで一斉立ち入り…女性客への売春強要など多発で
https://www.yomiuri.co.jp/national/20231124-OYT1T50063/

https://twitter.com/Yomiuri_Online/status/1727878880164495545

大阪府刑は東京都刑(警視庁)より仕事してるな。
あと、吉村に大量のSPが付いてたって話の原因はたぶんこれでは?
(deleted an unsolicited ad)

611 :無党派さん (オッペケ Sr3b-ayIT):2023/11/25(土) 12:35:48.03 ID:PqN/rp/Vr.net
>>610
府警が府刑に、都警が都刑になってるな。

612 :無党派さん (ワッチョイ 47b8-1+JT):2023/11/25(土) 13:11:01.10 ID:mQuMxlCg0.net
緊縮の維新が国政に行ったらいよいよ日本終わるな

613 :無党派さん (ワッチョイ e73e-TLqt):2023/11/25(土) 13:46:02.55 ID:ZcFbYAug0.net
維新は萩生田に忖度せず統一教会を叩いてほしい
韓国カルトとつるんでたエセ保守政治家や言論人にみんなウンザリしてんだから
まともな保守層をとれるはず

614 :無党派さん :2023/11/25(土) 14:35:12.34 ID:HC6ArF2H0.net
維新のほうが統一協会とズブズブなのにできるわけないわ

615 :たらう :2023/11/25(土) 16:37:29.40 ID:wL1Q7Go20.net
>>514
プロレスごっことはプロレスを真似て技の掛け合いして遊んでる様を言うだけでプロレス自体をバカにする言葉じゃないわw

616 :無党派さん :2023/11/25(土) 18:23:53.57 ID:9jP2OI+md.net
金を貰ってない吉村はん、日々の生活費はどこから得てるん?

617 :無党派さん :2023/11/25(土) 18:56:18.13 ID:pQDaq6Fp0.net
NHK日曜討論「与野党に問う国会終盤の焦点」

自民・稲田幹事長代理、立憲・岡田幹事長、維新・藤田幹事長、公明・稲津幹事長代理、共産・小池書記局長、国民・浜口政調会長代理、れいわ・長谷川参院政策委員

618 :無党派さん (ワッチョイW 67da-tUT+):2023/11/25(土) 20:45:09.64 ID:1Pk6GyBO0.net
私学無償化は智弁和歌山も参加するみたいだな。全国的に有名な進学校が大阪の私学無償化に参加を決めたことで他の府県からも手を挙げる高校出てくるな


大阪の高校授業料無償化、和歌山の私学4校も参加へ…府外で初

4校は、初芝橋本高(橋本市)と智弁学園和歌山高(和歌山市)、近畿大付属和歌山高(同)、同新宮高(新宮市)。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fdec11864385dce6a64e1af634c359ab46dfed2f

619 :無党派さん (ワッチョイ 5f9c-dtz8):2023/11/25(土) 20:50:32.58 ID:XYGGGNkk0.net
兵庫7区、立憲民主は安田真理に替わり元毎日反維新自称ジャーナリスト・岡田悟を擁立
三木さん、安田がいなくなって選挙区当選に一歩前進

620 :無党派さん (スッップ Sd7f-Rjm4):2023/11/25(土) 20:53:33.81 ID:oVybhBRld.net
>>618
まー、将来の生き残りを賭けて、無償化に乗るしかないのよね。
で、公立はみんな閉校。

621 :無党派さん :2023/11/25(土) 21:40:31.78 ID:1Pk6GyBO0.net
>>620
少子高齢化は有名進学校も避けて通れない課題ですからね。大阪からの府外進学者が多い京都、兵庫、奈良の私立がどう動くか注目ですな。

622 :無党派さん :2023/11/25(土) 21:42:24.68 ID:1Pk6GyBO0.net
>>619
結局立憲の安田はどうなったんだ?
タマとしては悪く無かったのに立憲を選ぶ
悪手をやってしまい不遇な扱いだったが。。。。

623 :無党派さん :2023/11/25(土) 21:42:25.78 ID:GJ6kswltd.net
>>609
そんな訳ないだろ部落
ホルモン食って飛田いってろ

624 :無党派さん :2023/11/25(土) 21:58:07.58 ID:P+CyLdKJ0.net
>>623
ホルモンは結構苦手な人が多いので集団の飲みには結構使いにくいところがある

625 :無党派さん :2023/11/25(土) 22:19:43.22 ID:GJ6kswltd.net
>>624
部落にお似合い

626 :無党派さん :2023/11/25(土) 22:20:58.90 ID:AbcLpF4J0.net
>>619
これはぶっ潰さないとなあ

627 :無党派さん :2023/11/25(土) 22:32:30.54 ID:P+CyLdKJ0.net
でも大石は共産党だから右翼からは敵とみなされてる

628 :無党派さん :2023/11/26(日) 00:04:22.32 ID:JsR9x+qU0.net
近大附属新宮高も無償化参加らしいけど
新宮とか大阪から物理的に通えないよな
親が大阪在住で子供が寮でも適用されるって事なんやろか
そういう子が一定数いるんかな

629 :無党派さん (ワッチョイW 7fa7-iv0d):2023/11/26(日) 00:11:59.26 ID:AG5vc43a0.net
>>619
ジャーナリスト名乗っていたが本性あらわしたって感じかな

630 :無党派さん (ワッチョイ 672c-Rjm4):2023/11/26(日) 01:05:47.88 ID:liRsfzA10.net
金を貰う以上、教育の内容は行政から縛られまくるんだろうなあ。
多様性なんかないわ。

631 :無党派さん :2023/11/26(日) 05:28:01.31 ID:ODw/jRny0.net
>>628
単に大阪の近大附属は参加するのに和歌山の
附属は参加しないでは整合性取れないから
かと。参加する他の高校も大阪の系列参加するのに和歌山参加しないはおかしいという
理由で参加するみたいなので。

632 :無党派さん :2023/11/26(日) 06:23:42.72 ID:RsbjEfM3d.net
>>628
野球留学とか

633 :無党派さん :2023/11/26(日) 07:16:49.31 ID:Zmf99g8aM.net
維新・馬場代表 阪神&オリ優勝パレードでの大阪府市職員「ただ働き」指摘に
「拒否感がある方はお見えにない」「自発的にボランティアでも大阪を盛り上げていくことに協力したいという本来公務員が持っている使命感」

→使命感でタダ働きなら、維新議員がタダ働きすべき。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ae03ecea4f29560c3151b1780f3113e15346b6bf

634 :無党派さん :2023/11/26(日) 07:20:13.97 ID:Q9EVk8j3d.net
昭和の民間感覚なのかね?

635 :無党派さん :2023/11/26(日) 07:22:34.78 ID:Xfch1R4UM.net
万博でのボランティア動員に向けたウォーミングアップだろ

636 :無党派さん :2023/11/26(日) 07:50:54.77 ID:w3zmMebj0.net
立憲が反維新の姿勢でくるなら自民と票が割れて逆に有難いな
安田真理より良タマとはとても思えないし

637 :無党派さん :2023/11/26(日) 08:17:05.16 ID:uP3bsl210.net
立憲は岸田批判票は第二自民の維新には流れないと勘違いしている。

638 :無党派さん (ワッチョイW bf7c-tUT+):2023/11/26(日) 09:34:47.02 ID:THz76nZX0.net
関西は私学無償化で維新に票が流れる。
岸田が衆議院解散やらんからこの無償化スタートしてから選挙になる。

639 :無党派さん (ワッチョイW a708-xse+):2023/11/26(日) 09:38:59.06 ID:pdMsQR020.net
>>637
デマ維珍は逆神だから、真逆の結果になるな

万博失敗確定、支持率低下、維新議員不祥事続出、八幡市長選維新落選、京都市長選に維新から出馬予定だった元アナウンサーに逃げられる、等々

640 :無党派さん (ワッチョイ 6781-1fOb):2023/11/26(日) 09:42:17.42 ID:CE2A6Vez0.net
ABEMA的ニュース「馬場代表が生出演!万博問題を直撃!」12時〜
「天下の悪法」と評した補正予算案に賛成・・・苦渋決断の背景

641 :無党派さん :2023/11/26(日) 10:01:07.34 ID:ib+Judhg0.net
>>618
〉同県の私学団体幹部は「適用校に生徒が流れる懸念があり、県内各校の参加の可能性が高い」と語る。

そりゃそうだろ
大阪の生徒獲得のために参加したい私学と参加させたくない私学団体の綱引きが崩れたようだな
授業料無償化の主旨は批判できないから私学団体の方が弱いよ
これで参加すると無料で通う大阪の生徒と毎日接する他県の生徒の家族から同制度を取り入れるよう県への圧力が高まるだろうな

642 :無党派さん :2023/11/26(日) 10:01:58.38 ID:7pcLDKKw0.net
京都市長選は東大の松井氏が専大の村山某を殲滅するのかな。

643 :無党派さん :2023/11/26(日) 10:07:33.09 ID:L/l8tykNa.net
松井孝治には維新支持者も入れるから100%勝てないよ
擁立された時点で負け

644 :無党派さん :2023/11/26(日) 10:09:42.37 ID:Xfch1R4UM.net
あんまりコテンパンに負けたら動揺が走るな
まさか共産党には負けないよね?

645 :無党派さん :2023/11/26(日) 10:14:06.31 ID:+jl7l6Gw0.net
プロレス騒動って結局は木谷が自爆しただけという結末だったけど
騒動を横目で見ながらこっそりとツイート削除してそれがバレたら慌てて言い訳してしまった音喜多はんってw
つくづく小物臭しかしないな

646 :無党派さん :2023/11/26(日) 10:14:42.40 ID:ib+Judhg0.net
構図やプロフィールでは松井の圧勝だが、京都市民が市の財政をどう思ってるかだな
自公民で支出を切れずに破綻危機を招いたという認識が強ければワンチャンあるかも
構図ではなく門川が無能だっただけと思えば松井は強い

647 :無党派さん :2023/11/26(日) 10:19:55.83 ID:7pcLDKKw0.net
ニノ湯真士と4位争い有ると思うけどなぁ。
維新の為に生き恥晒さなくても良いのに。

648 :無党派さん :2023/11/26(日) 10:24:54.01 ID:LsBz1Y2Oa.net
松井孝治って元々地方主権重視の元祖維新みたいな主張だからな
自公立を後ろ盾にしてそんな改革できるのからという問題は別にして、選挙はどう考えても圧勝

649 :無党派さん :2023/11/26(日) 10:36:00.89 ID:ib+Judhg0.net
後は松井と村山の演説だな
聞いたことないから

650 :無党派さん :2023/11/26(日) 10:39:26.94 ID:EZbahZrP0.net
維新は安倍昭恵が政党助成金1.8億円をかすめ取った件について何か指摘するのかな?
これが立憲や共産関係者だったら大騒ぎするんだろ

651 :無党派さん :2023/11/26(日) 10:50:11.41 ID:71xdYQ+Lr.net
>>645
木谷の自爆って、木谷がショーって意味でプロレスって言葉を使った話を持ち出して、colabo弁護団とかが塩村に謝れって騒いでるヤツだろ。
これ実は足立の使い方も木谷に近いんだけど、塩村とか萩生田みたいにプロレスを馬鹿にする意味で使ってねぇから、その筋での塩村擁護や木谷攻撃は無理がある。
特に塩村は萩生田と違って直ぐに謝らずにプロレス芸なる言葉が一般的だとか変な言い訳したり、自分のことを批判したら発信者情報開示請求にかけるとか言い出すから炎上してるんだよ。

652 :無党派さん :2023/11/26(日) 11:06:18.98 ID:+jl7l6Gw0.net
木谷ってクソダサいよね
https://twitter.com/ituberec/status/1728032999235879039
(deleted an unsolicited ad)

653 :無党派さん :2023/11/26(日) 11:11:32.87 ID:AG5vc43a0.net
>>617
藤田さんよかったですね

654 :無党派さん :2023/11/26(日) 11:19:25.27 ID:71xdYQ+Lr.net
>>652
足立のときもそうだけど、有本も気付かれてないだけだろ。
普通の人はフォローしてる人のツイートを全部確認してるわけではないからな。
しかも、有本って政治家じゃねぇし。

655 :無党派さん (ワッチョイW bf7c-tUT+):2023/11/26(日) 11:25:13.24 ID:THz76nZX0.net
>>641
各個撃破していくというのが維新の得意戦法
だからな。私学連も反対とか騒がず各校参加判断しろと言えばいいのにいたずらに反対して注目された。いまの感じなら一部の超有名校や金持ち専門校以外は参加してくる流れだ。

656 :無党派さん (ワッチョイ 479d-22Dl):2023/11/26(日) 11:32:17.92 ID:+jl7l6Gw0.net
>>654
気付かれてもないのにこっそりツイート削除してかえって燃えてしまった音喜多はんが可哀想すぎるw

657 :無党派さん (オッペケ Sr3b-ayIT):2023/11/26(日) 11:42:30.13 ID:71xdYQ+Lr.net
>>656
一応のリスクマネジメントができているってことだからいいことだな。
若年女性支援とか困難女性支援を掲げてる活動家が、過去から問題にされてたホスト問題について、かつてのホスト業界の擁護発言を最近になっていきなり削除し始めたような二重三重の行動の矛盾もないしな。

658 :無党派さん (ワッチョイW 675d-9Z84):2023/11/26(日) 11:44:32.11 ID:ib+Judhg0.net
こういう政策はいいねえ
実利という肝を押さえて参加せざるを得なくなる設計
これが意図したものであれば腹黒だわ
違うと思うけど

659 :無党派さん (ワッチョイ 6708-22Dl):2023/11/26(日) 11:56:29.84 ID:EZbahZrP0.net
>>657
玉袋晒す人のリスクマネジメントですかw

660 :無党派さん (ワッチョイ bfef-vbFM):2023/11/26(日) 12:08:01.03 ID:mfcNWSwz0.net
>>645
そもそも萩生田はダンマリで、塩村だけ噛み付いているからプロレスは男尊女卑とか言われるんだろw

661 :無党派さん (オッペケ Sr3b-ayIT):2023/11/26(日) 12:11:24.49 ID:71xdYQ+Lr.net
>>659
あれって本当にイチモツが見えてたのか?
見えてないけど、それっぽく受け取っちゃう人がいたからけしただけだろ。
実際に訴訟沙汰になることはないだろうけど、実際に見えてたっていう根拠が示せなけれはお前の書き込みって法的にマズいのでは?

662 :無党派さん (ワッチョイ 479d-22Dl):2023/11/26(日) 12:23:35.98 ID:+jl7l6Gw0.net
>>661
お前アホすぎて相手する気にならんわw
本人が謝罪してるのに何言ってんだ?

663 :無党派さん :2023/11/26(日) 12:37:50.24 ID:lH2GinvT0.net
維新は嘘しかつかん

664 :無党派さん :2023/11/26(日) 12:40:09.10 ID:71xdYQ+Lr.net
>>662
イチモツが見えてたって認めてたっけ?
俺は無知だから知らなかったので、ソースプリーズw

>>660
横だけど、萩生田は野党や大手メディアに攻撃されて直ぐに謝ったし、大物プロレスラー出身の自民党議員にも詰められてたから業界からも責められてる。

塩村は一般人から批判されてたときに発信者情報開示請求をちらつかせて炎上して、木谷から怒られたても「プロレス芸」というのは一般的な言葉とか意味不明な言い訳を続けたから正式に抗議されただけだろ。
しかも、塩村って萩生田を攻撃してた立憲民主党の議員だし、萩生田の先例があるんだから、より厳しく批判される決まってるだろ。

665 :無党派さん :2023/11/26(日) 13:47:42.80 ID:v/JIkb3G0.net
https://pbs.twimg.com/media/F_0evr0bgAAuR7a?format=jpg&name=900x900
大阪府の学校給食

350億リングの犠牲は子どもたち

666 :無党派さん :2023/11/26(日) 13:51:51.11 ID:v/JIkb3G0.net
https://pbs.twimg.com/media/F_xUC8naoAAGs_u?format=jpg&name=medium
白線の引かれない道路

これが維新行政

667 :無党派さん :2023/11/26(日) 13:52:14.01 ID:v/JIkb3G0.net
維新は悪事しかはたらかない。

668 :無党派さん :2023/11/26(日) 14:03:18.80 ID:uP3bsl210.net
共産党工作員が好きな馬鹿の一つ覚え
道路の白線
街路樹伐採
国民健康保険
大軍拡大増税大運動大集会
ストップ万博ストップカジノ

669 :無党派さん :2023/11/26(日) 14:18:35.61 ID:CE2A6Vez0.net
政府は、2030年の万博について釜山誘致を目指す韓国を支持する方針を固めた。関係のさらなる改善につなげる狙いがある。

他にリヤドとローマが名乗りを上げており、28日にパリで開かれる総会で決定する。当初、原油を依存する中東に配慮しリヤドを推す声が強かったが、関係改善に尹政権が尽力してきたことを踏まえ決めた。
尹政権は万博を重視しており、外相会談を釜山で開催するのもアピールの思惑があるとされる。釜山開催が決まれば、大阪万博の知見を共有する考えだ。

670 :無党派さん (ワッチョイ 6786-1fOb):2023/11/26(日) 15:02:49.58 ID:CE2A6Vez0.net
大阪府を訪れた外国人が10月は2019年同月を上回り、単月でコロナ前の水準を初めて超えた。韓国や米国からの増加が目立つ。府観光局は「通年で1000万人は確実に超え、来年は大幅に上回るだろう」とした。

671 :無党派さん (ワントンキン MM3f-kd84):2023/11/26(日) 15:06:50.19 ID:Zmf99g8aM.net
>>665
事実だったら維新は頭おかしい

672 :無党派さん (ワッチョイ bfef-vbFM):2023/11/26(日) 15:49:57.32 ID:mfcNWSwz0.net
>>670
韓国から里帰りだろ

673 :無党派さん (ワッチョイ 5f9c-dtz8):2023/11/26(日) 15:58:12.42 ID:uP3bsl210.net
>>671
それは東大阪市で給食センターが事故ったときの臨時メニュー
このときは家庭から数を持参してくださいとの通達あり

これが給食と言ってるやつはバカな共産党員だけ

674 :無党派さん (ワッチョイ 5f9c-dtz8):2023/11/26(日) 16:01:06.16 ID:uP3bsl210.net
嘘ばかりつくから共産党はすたれてくんだよ
知事選で辰己コータローはとうとう供託金没収まで落ちぶれてしまった
もう衆院選で戦える選挙区がなくなって近畿比例に逃げてしまいました

675 :無党派さん :2023/11/26(日) 16:41:12.22 ID:FRnwwl+Q0.net
埼玉第9区は、維新の会は議席取れるかな?

676 :無党派さん :2023/11/26(日) 16:50:56.37 ID:ywcT76rcH.net
>>675
選挙区の話なら無理に決まっとるが

677 :無党派さん :2023/11/26(日) 16:55:59.06 ID:Zmf99g8aM.net
維新の勢いは弱まってきた気がするけど、音喜多が軽すぎるからだろうか? メディアのせいだろうか?

万博は汚職ではないのであまり関係ない気がするけど、中国のミャクミャクを万博シンボルに選んだのは疑念を生みましたね

678 :無党派さん :2023/11/26(日) 16:59:11.22 ID:uP3bsl210.net
青柳さんが大塚拓に惨敗したところか、杉村票をどれだけ削ることができて
近藤さんが3位になれるか

679 :無党派さん :2023/11/26(日) 17:03:08.59 ID:Zmf99g8aM.net
上告しないの?


中村美香・埼玉県議の当選無効取り消し請求を棄却、高裁「居住3か月」認めず…上告しなければ失職

居住要件の不備を理由に当選無効とされた埼玉県の中村美香県議(36)(日本維新の会公認)が、県選挙管理委員会の決定取り消しを求めた訴訟の判決が16日、東京高裁であった。増田稔裁判長は「三郷市に住所が3か月以上あったとはいえない」として、原告側の請求を棄却した。中村氏は文書で「上告するかは、判決内容を精査して検討する」とのコメントを発表した。

https://www.yomiuri.co.jp/election/local/20231117-OYT1T50114/

680 :無党派さん :2023/11/26(日) 17:05:43.45 ID:ODw/jRny0.net
>>658
交渉の要諦として相手の足元を見る、相手の実利に訴えるやり方は基本。私立側は少子高齢化で生徒が確保できる無償化には参加したいしかも人口が多い大阪の受験生を無視することはできないという現実ある。

681 :無党派さん :2023/11/26(日) 17:16:26.47 ID:FRnwwl+Q0.net
埼玉第9区は、選挙区では困難だとしても
比例では、当選する可能性もあるということかな
然し、自民党もかなり支持率落ちてるし
このままいけば選挙区でも可能性は無いでもないような気が・・

682 :無党派さん :2023/11/26(日) 17:28:45.16 ID:ywcT76rcH.net
前回とは支持率も地方議員の数も全然違うから比例復活議員は格段に増えるだろうが
各選挙区事情とタマ次第としか言いようがない
純粋な新人が入ってこれるほどの議席獲得はほぼ無理

683 :無党派さん (ワッチョイW bfd1-ujtO):2023/11/26(日) 17:40:05.42 ID:2fBcv0it0.net
ほんと宗男にはいいようにやられたな
自民無理だからって維新に入れてもらったくせにこの態度
唯一参院選でも当選者出なかったしクソほどにも役立たなかったろ

684 :無党派さん (ワントンキン MM3f-kd84):2023/11/26(日) 17:58:55.39 ID:Zmf99g8aM.net
宗男はアイヌ利権側の人じゃないの?

685 :無党派さん (ワントンキン MM3f-kd84):2023/11/26(日) 18:06:09.54 ID:Zmf99g8aM.net
ユダヤ教やグローバリズムは、たくさんの争いを作ってきたので恐ろしい。

維新のブレインも恐ろしい。

関西州を作って日本から実質独立する構想も恐ろしい。

686 :無党派さん (ワッチョイ a706-eApT):2023/11/26(日) 18:09:57.24 ID:jN5pG1q/0.net
>>679
上告するそうやで
https://www3.nhk.or.jp/lnews/saitama/20231124/1100017913.html

中村議員は自身のSNSで「私に貴重な一票を下さった方々に誠意を示したい意思も込め、
最高裁に上告することに致しました」とつづっています。
中村議員は埼玉県議会では日本維新の会として初めての
議席を獲得していて、県選挙管理委員会によりますと、
当選無効の決定が確定するまでは議員のままで報酬を受け取ることができるということです。

687 :無党派さん (ワッチョイ a706-eApT):2023/11/26(日) 18:13:39.55 ID:jN5pG1q/0.net
奈良の、前川前衆議院議員は、最高裁まで粘って有罪やったな
公選法違反・公民権5年停止の刑。

688 :無党派さん (ワントンキン MM3f-kd84):2023/11/26(日) 18:52:12.13 ID:Zmf99g8aM.net
>>686
良かった。がんばってほしい。
埼玉県はLGBTゲイと不法外国人を支持している立憲共産党が強いらしいので。

689 :無党派さん (ワッチョイ 676d-1fOb):2023/11/26(日) 18:59:51.57 ID:CE2A6Vez0.net
馬場代表は、万博反対が多くなったとしても「絶対にやめない。世界から信用を失う。未来永劫、世界を巻き込むイベントに名乗りをあげることができなくなる。とにかく、ご理解いただくよう頑張る。大阪ではほとんど反対がない」と述べた。

690 :無党派さん (ワッチョイW 7fec-iv0d):2023/11/26(日) 19:05:47.40 ID:AG5vc43a0.net
Abemaで馬場代表出演番組見てるけど
万博や政局についても説明下手だなあ
しっかり事前準備してるんですかね
申し訳ないけどイラッとするレベルやわ

691 :無党派さん (ワッチョイW 6744-tUT+):2023/11/26(日) 19:07:53.47 ID:ODw/jRny0.net
>>689
実際に反対は無い。追加支出について査定甘かったことに対する批判は維新支持者に多くいるがそれらが中止を主張するとこまでいかない。

692 :無党派さん (ワッチョイW 7ffd-ixSl):2023/11/26(日) 19:12:35.96 ID:h6yuMv3T0.net
馬場の老人ホーム乗っ取りはどうなった?
ほんと維新は犯罪者集団だな

693 :無党派さん (ワッチョイ 5f9c-dtz8):2023/11/26(日) 19:28:41.93 ID:uP3bsl210.net
なにやっても維新にとどめを刺せない反維新工作員たちw

694 :無党派さん (スッップ Sd7f-Rjm4):2023/11/26(日) 19:40:27.56 ID:Q9EVk8j3d.net
桶川市議会の選挙で、現職の共産と社民の候補が落ちて、維新の候補が当選したみたいだなあ。
みずぽが選挙の応援に行ってもこれだからなあ。

695 :無党派さん (ワッチョイ 479d-22Dl):2023/11/26(日) 19:46:39.34 ID:+jl7l6Gw0.net
またきな臭い話だな

「なにわの海の時空館を落札した(株)シンフォニックスリールやねんけど、ほぼ実態がないんやが」

https://twitter.com/oosakahaoosaka/status/1728437597129875697
(deleted an unsolicited ad)

696 :無党派さん (ワッチョイ 479d-22Dl):2023/11/26(日) 19:51:54.87 ID:+jl7l6Gw0.net
>>359の件もだけど
こんな実態のない会社が何故審査に通るんだよ
大阪って不思議

697 :無党派さん (スッップ Sd7f-Rjm4):2023/11/26(日) 19:51:56.87 ID:Q9EVk8j3d.net
隣の上尾市でも市議会議員選挙だけど、どうなるかね?
上尾関係者ばっかり出演させる、ぽかぽかって番組で、橋下が出たばっかりだけど、奇しくも。

698 :無党派さん :2023/11/26(日) 20:29:35.42 ID:CE2A6Vez0.net
事実上の与野党対決となった高知市長選、朝日調査によると、元自民県議の桑名龍吾氏(自公推薦)と、6選を目指す岡崎誠也氏(立国社推薦)が激戦を繰り広げている。
桑名氏は自民7割弱を固めたほか、公明や維新支持層の半数以上をまとめている。岡崎氏は立憲支持層の半数以上、共産8割を固めた。無党派は横並びの状況だ。

699 :無党派さん :2023/11/26(日) 20:49:13.69 ID:2fBcv0it0.net
>>698
知らんけど無党派が横並びなのに立憲と共産の大半が支持するだけで激戦になるのどういう仕組みなんだ

700 :無党派さん :2023/11/26(日) 20:53:09.85 ID:+jl7l6Gw0.net
>>689
馬場はんちょっと前は万博は国の事業とか言ってたのに
どの口が「絶対やめない」とか言ってるの?
維新にやめるとかやめないとか決める権限ないんでしょ
立場使い分けるにしても下手すぎるだろ
頭悪いってこういう事だな

701 :無党派さん :2023/11/26(日) 21:15:46.53 ID:ODw/jRny0.net
>>699
単純に多選現職だから不利になってるだけじゃない?高齢多選なんていまの時代は不利な要素にしかならんしかも6選なんてみんな刷新求めだすだろ。

702 :無党派さん :2023/11/26(日) 21:57:37.74 ID:uP3bsl210.net
高知県知事選で再選を果たした浜田氏は17年から19年まで松井知事の下で副知事として活躍
さきほどの高知放送のインタビューでは関西戦略を強化し
来年春には梅田に高知県のアンテナショップが開設
また関西万博ではよさこい祭りを再現できるよう検討するとのこと

703 :無党派さん :2023/11/26(日) 23:51:39.28 ID:h6yuMv3T0.net
>>695
維新ってこんなのばっかりだなあ。
ガチ犯罪者の集まりだ

704 :無党派さん :2023/11/27(月) 00:04:21.69 ID:Q5fDXoZBr.net
>>689
万博の主催は国
それを中止するかどうかについて一政党の党首に過ぎない馬場さんが口を出すことではない

705 :無党派さん :2023/11/27(月) 00:18:45.07 ID:GiHn7GE70.net
>>622
杉並区議会議員だよ。45歳に見えない、
立民は落選後の面倒もみてる感じよな

維新は政治家を使い捨てっていうので人気を得てるところもあるけど
擁立される側からすると経営者とか士業じゃない新人からしたら使い捨ては割には合わないと感じる人もいるかもね

藤田氏は人を大切にしてる感じが良いと思う

706 :無党派さん :2023/11/27(月) 05:10:03.92 ID:SnDYhRLi0.net
またペーパーカンパニーか

707 :無党派さん :2023/11/27(月) 05:42:23.62 ID:3kuBEsJ50.net
>>705
維新は公募の面接で「落ちても食えるアテあるか?」と確認した上で擁立するから擁立される側もそれ承知で来る。議員定数削減を公約に掲げてるから我が身が可愛くなってそれに反対なんてされては困るからと。
立憲みたいに組合あってある程度養える
とこはいいが維新のようにそういうものが
無いとこはある程度自活できる人じゃないと
来るのは難しいだろうな。一応ヤーの組織
じゃないが「組織のために犠牲になった人」
はそれなりに面倒見ているみたいだが

708 :無党派さん :2023/11/27(月) 06:18:44.50 ID:vNS+oM2c0.net
>>683
それどころか衆院選では娘のために自民応援してたからな
俺はあの時から切れよと思ってた
むしろ遅いぐらいだわ

709 :無党派さん :2023/11/27(月) 10:06:48.49 ID:yzecT/Yw0.net
日経調査で、次期衆院選で投票したい党を聞いた。自民33%で、10月の調査から4ポイント上がった。立憲と維新は12%だった。5月から続けてきた調査で初めて並んだ。

710 :無党派さん :2023/11/27(月) 11:12:24.42 ID:MhUJpCwYM.net
もたもたしていないで、共産党と組んだ立憲をあっさり抜いてほしいよ
共産党と組むなんて絶好の機会だよ

711 :無党派さん :2023/11/27(月) 12:08:35.84 ID:rucPVyfv0.net
普通の日本人なら、維新を支持するわけがない。
その内情が、日本をぶっ壊す公金チューチュー中抜き党だと理解しているならば。

支持してるヤツラは日本人じゃないんだな。

712 :無党派さん :2023/11/27(月) 12:23:45.47 ID:MhUJpCwYM.net
維新の議員は自分たちのお友達(外国利権)には甘くて、日本の国民と企業にはめっぽう厳しいからね

それでも立憲共産党のお陰で売国奴に見えないのが幸運だよね

713 :無党派さん :2023/11/27(月) 13:00:27.35 ID:rucPVyfv0.net
ちょっとでも内情がわかれば、維新が腐った売国党だと解るはずだよ。

714 :無党派さん :2023/11/27(月) 13:15:50.13 ID:MhUJpCwYM.net
立憲共産党は誰から見ても腐った売国奴すぎだから、維新がまともに見えちゃうのだよね

715 :無党派さん :2023/11/27(月) 13:21:53.72 ID:pFadHsX4d.net
維新は志士の集まりだからな
既得権益の立憲とは違う

716 :無党派さん :2023/11/27(月) 13:29:10.75 ID:/rsffMGb0.net
維新の場合、良し悪しはどうあれ万博だのIRだの高校無償化だの政策のイメージみたいなのがあるけど、立憲の場合そういうのが何もないしあるのは自公維に噛みつく党首にも噛みつくイメージぐらい

717 :無党派さん :2023/11/27(月) 13:32:54.76 ID:rucPVyfv0.net
立憲共産をスケープゴートにしても、維新の悪事は消えない。
万博の赤字も消えない。

そうだろ、小指のないザイニチ詐欺師よ?

718 :無党派さん :2023/11/27(月) 13:34:43.78 ID:rucPVyfv0.net
維新ダッピなんかやってるのは、
詐欺師、日本国籍がない、ヤクザ、犯罪者、前科者、迷惑ユーチューバーみたいな人種に決まってるわな。

719 :無党派さん :2023/11/27(月) 13:38:57.65 ID:2TbC6wGY0.net
>>700

万博は最初から国の事業であることは決まってるのに
維新は責任逃れをするな、維新の責任で中止しろってうるさいから
馬場が「中止はしない!(何の権限もないけど・・・)」って
断言したら、
何の権限で維新が中止しないと言ってんだ!国の事業だろ!
って言われる。

馬場にしたら目論見通りの反応だろうな。

720 :無党派さん :2023/11/27(月) 13:40:27.45 ID:MhUJpCwYM.net
維新は新自由主義者の集まりだから
朝鮮利権の立憲とは確かに違う

721 :無党派さん :2023/11/27(月) 14:16:04.13 ID:rGu86qjd0.net
詐欺師ヤクザ日本人にあらず、が維新ダッピだろ
叩かなくてもほこりだらけ。それか維新

722 :無党派さん :2023/11/27(月) 15:06:38.95 ID:MhUJpCwYM.net
維新の議員は中国人が多い印象ですね

723 :無党派さん :2023/11/27(月) 15:47:29.27 ID:pdnprv1s0.net
>>720
維新は中国利権
でも、上海電力で明らかなように利権を狙って国益を損なう典型

724 :無党派さん :2023/11/27(月) 15:49:53.69 ID:pdnprv1s0.net
>>715
百姓や朝鮮人が武士になりすまして東京を田舎者の町にした明治維新

725 :無党派さん :2023/11/27(月) 15:51:28.17 ID:pdnprv1s0.net
>>713
上海電力みれば分かる

726 :無党派さん :2023/11/27(月) 17:14:22.72 ID:yzecT/Yw0.net
国民の斎藤アレックス

選挙区の滋賀南部は大阪の通勤圏内であり、維新の期待値が高まってますね。
準キー局のテレビが映るので、影響力はありますよ。岐阜からは中京圏に代わるので、支持率が変わるんですけど。滋賀では自民の次に高いですね。
首長がテレビに取り上げられることでメジャー化して、自公に対立する選択肢として浮き上がってきてます。
他の地域では荒くれ者に見えても、大阪では完全に主流派なんで、選択肢になるということでしょう。

727 :無党派さん :2023/11/27(月) 17:24:31.33 ID:bHs+tzYb0.net
足立が教育無償化にまたイチャモン付けてるな
その理屈で首長になって実際に素晴らしい行政運営してみろよと思う
大改革プランの次は教育無償化を潰す気かよ

728 :無党派さん :2023/11/27(月) 17:29:59.22 ID:8GjzIYLB0.net
高校は無料だけど、大学は高額化してるんだよな。
国民は高卒で働け、ってことよ。

729 :無党派さん :2023/11/27(月) 17:40:59.27 ID:UvgDrWuT0.net
>>727
そりゃあ足立は宗男と根っこは同じで自民のために野党叩いてる
自民に入りたくても入れんから維新にいるだけ

730 :無党派さん :2023/11/27(月) 17:52:09.91 ID:8GjzIYLB0.net
ネオリベが幅を利かせはじめた頃から、国が傾いてるの笑うわ。

731 :無党派さん :2023/11/27(月) 18:08:14.21 ID:pdnprv1s0.net
足立さんは維新の良心です
弾いてはいけません

732 :無党派さん :2023/11/27(月) 18:11:21.95 ID:MhUJpCwYM.net
音喜多駿は維新でどうして出世したのだろう?

733 :無党派さん :2023/11/27(月) 18:26:25.63 ID:3kuBEsJ50.net
>>732
松井が後見人になったから。
いまは浅田が後見してるはず。
政策の案が出来ると浅田に添削してもら
ってると選挙ドットコムで言ってた。

734 :無党派さん :2023/11/27(月) 18:30:15.16 ID:Ibtf7UOV0.net
維新は改革政党などではなく、自分たちが享受できない利権は許せないってだけだからねw
自分たちとずぶずぶの利権にはものの見事にだんまりを決め込むとw

ある意味一番権力持たせたらまずい組織

735 :無党派さん :2023/11/27(月) 19:12:47.95 ID:bHs+tzYb0.net
和歌山の無償化参加高校が7つに増えたなw
あと2校

736 :無党派さん :2023/11/27(月) 19:28:35.07 ID:MhUJpCwYM.net
>>733
音喜多は有権者に人気があるわけでもないよね

>>734
竹中平蔵と小泉純一郎と橋下徹は、日本を滅ぼす利権で儲けてきたよね

郵政民営化、派遣奴隷、上海電力…

737 :無党派さん :2023/11/27(月) 19:31:11.20 ID:yzecT/Yw0.net
「情緒学級」は特別支援学級の一つで、知的障害はないものの、発達障害などを抱える生徒が通う教室です。
少人数で特性に応じた支援を受けながら、通常と同じ内容の学習を行います。通級との大きな違いは、学級に在籍し大半の時間を過ごすことです。

実は、大阪府の小学校では2687学級も設置されている一方で、東京都は167学級にとどまっています。
都は「週に数時間、別の教室で学ぶ通級指導を受けられる。情緒学級は自治体が判断すること」という立場です。
しかし、当事者からは「通級だけでは解決策になっていない」という声が聞かれました。

一方、府は「状況に応じて必要性を見極めるように、教委などで働きかけを行っている」と話しています。
専門家も、支援しきれない子どもが多くいる中で、多様な選択肢を確保することが必要だとしています。

738 :無党派さん :2023/11/27(月) 19:42:38.45 ID:piB2m0DC0.net
馬場が思ったより使えなくて困るわ
余計な発言多過ぎ

739 :無党派さん :2023/11/27(月) 19:45:14.15 ID:rucPVyfv0.net
「大阪ではほとんど反対がない」 ←馬場。また嘘をつく。

維新と嘘はセットやーー

740 :無党派さん :2023/11/27(月) 19:50:47.49 ID:bHs+tzYb0.net
大阪の改革を京都でとか言ってたな
京都で大阪大阪言うなよ

741 :無党派さん :2023/11/27(月) 20:20:44.31 ID:FCouOc1r0.net
>>618
授業料だけか

742 :無党派さん :2023/11/27(月) 20:22:51.70 ID:FCouOc1r0.net
>>715
維新とか言ってる割に
万博IRと周回遅れの事しか出来ない

743 :無党派さん :2023/11/27(月) 20:28:30.87 ID:MhUJpCwYM.net
京都観光も京都大学も中国マネーに毒されてるから、維新が京都を中国マネーで勝つ可能性はある。
京都人は維新嫌いなのだけど。

744 :無党派さん :2023/11/27(月) 20:36:21.14 ID:ljWCM6hbd.net
>>715
今の東京自民党政府は徳川幕府末期だよな

745 :無党派さん :2023/11/27(月) 20:36:29.13 ID:8GjzIYLB0.net
ネオリベなんかに言われなくても、京都人はせっせと働いてるからなあ。

746 :無党派さん :2023/11/27(月) 21:19:50.28 ID:tQ+uTH810.net
会場の島は上下水道ないらしいな
汲み取り式トイレか?
いきたくないよな

747 :無党派さん (ワッチョイ 6723-YwKO):2023/11/27(月) 22:14:36.43 ID:3kDEt5Dt0.net
新宮とか通えないからやっぱ寮生でも親が大阪在住ならOKぽいよなぁ
全国に散らばってる野球留学の大阪出身の子は無償化チャンス増えるかもな
そもそも野球スカウトで行く子の学費は学校持ちなのが大阪府持ちになって
学校側としても助かるのかなぁ

748 :無党派さん (ワッチョイ 07d9-Rjm4):2023/11/27(月) 22:21:14.65 ID:8GjzIYLB0.net
貧富の差が広がって、大学の学費が高くなったら、高卒がこれから増えるんだろうね。
単純な労働力として使われるのよ。
家庭の事情によっては、本来は高学歴となるような頭のいい子も高卒で。
昭和30年代頃に逆戻りだな。

749 :無党派さん (ワッチョイW a704-osSX):2023/11/27(月) 22:29:04.78 ID:KOJDh3nG0.net
>>736
人気かどうかはしらんけど、19年時点の維新でタレント候補でもないのに東京で通る政治家はそんなにいなかったやろ

750 :無党派さん :2023/11/27(月) 23:12:41.94 ID:rucPVyfv0.net
「(夢洲の)トンネル、この間も事故があった。
ちょっと事故があるとトンネル一本だから、昼の1時から6時まで通行止め。
しかもここ冠水する。この間も冠水で半日通れなかった」

マジか、やべえな。赤字万博のあとカジノにするんだろ?
どうすんだよこんなのw

751 :無党派さん :2023/11/27(月) 23:54:13.42 ID:SnDYhRLi0.net
大阪・関西万博、さらに800億円超の国費負担 2350億円と別枠

752 :無党派さん :2023/11/27(月) 23:58:08.69 ID:piB2m0DC0.net
何か自民党のやらかしに巻き込まれてないか
ここまで駄目とは思わんかった

753 :無党派さん :2023/11/28(火) 01:06:52.81 ID:PfntVNxT0.net
ANN世論調査(11月25~26日実施)

政党支持率
自民  38.4(+0.1)
無党派 29.7(+6.1)
立憲   8.3( -2.6)
維新   6.3( -0.3)
公明   3.9(±0.0)
共産   3.3( -0.3)
れいわ 2.6(+0.9)
国民   1.5( -0.8)
参政   0.7(+0.1)
社民   0.2( -0.7)
みんな 0.1(±0.0)

立憲下がり過ぎじゃね?何かやらかしたっけ

754 :無党派さん :2023/11/28(火) 01:25:08.76 ID:9tKhCEUP0.net
自民党にハメられたんじゃないの?
維新。

755 :無党派さん :2023/11/28(火) 01:36:41.08 ID:WpRc1ue60.net
>>752
>>754
そういうのは面と向かって党として万博を批判しないと説得力が無い

756 :無党派さん :2023/11/28(火) 01:45:12.06 ID:MOetoPyJM.net
維新に政策を任せると国が滅茶苦茶になりそうだな。

757 :無党派さん :2023/11/28(火) 03:15:05.65 ID:xiLEUBfV0.net
>>747
智弁和歌山が大阪の制度に参加するのもそれ狙い。しかし智弁学園が参加に舵を切ったのはビックリ。

758 :無党派さん :2023/11/28(火) 04:49:56.13 ID:MOetoPyJM.net
>>754
逆だよ。
維新(中国)が自民党に責任転嫁したので、これからの中国は日本国民の血税を無尽蔵に引き出せる。

759 :無党派さん :2023/11/28(火) 05:42:12.62 ID:tgn+z7dr0.net
智弁和歌山が参加するのは野球部強化のためでしょ
大阪から有望中学生を引き抜くのには学費タダは武器になる
高校で全額学費免除はやりにくいが、大手を振ってタダにできる

760 :無党派さん :2023/11/28(火) 06:01:17.88 ID:A+e6oHSq0.net
>>756
結局、壺カルト増税売国政権同様
国政は任せられないね
万博反対のまともな声明でも出してくれたら
支持するけど同じムジナだったな

761 :無党派さん :2023/11/28(火) 06:14:36.43 ID:B2HdBjRy0.net
維新・池下議員、公設秘書に2市議を採用 兼職届けず「二重報酬」
スクープ

速報
毎日新聞 2023/9/18 05:00(最終更新 11/22 15:26

日本維新の会の池下卓衆院議員(48)=大阪10区=が、
地元の大阪府高槻市議だった男性2人を市議の任期中に公設秘書として
採用していたことが明らかになった。2人が兼職していた期間はそれぞれ約4カ月〜約1年半で、
いずれも税金が原資の秘書給与と議員報酬を二重で受け取っていた。
うち1人は2022年中に総額約2000万円の報酬を得ていた。

https://mainichi.jp/articles/20230917/k00/00m/040/196000c

762 :無党派さん :2023/11/28(火) 06:16:58.16 ID:B2HdBjRy0.net
>>761
の関連記事

内部文書で新事実次々と 維新・池下氏「秘書兼職伏せたのは…」

毎日新聞 2023/11/28 05:30(最終更新 11/28 05:30)

https://mainichi.jp/articles/20231126/k00/00m/040/112000c

763 :無党派さん :2023/11/28(火) 06:46:18.00 ID:MOetoPyJM.net
>>760
その通り。
結局、壺カルト売国の立憲民主党同様
国政は任せられないね
万博反対のまともな声明でも出してくれたら
支持するけど同じムジナだったな

764 :無党派さん :2023/11/28(火) 06:48:40.01 ID:iPChb+o8d.net
>>753
ANNの立憲は前回が上げすぎたから調整リバウンド
7.8→10.9→8.3だからトレンドとしては微増で変わらない
維新は万博問題が騒がれだした7月からズルズル下がってる

765 :無党派さん :2023/11/28(火) 07:17:11.81 ID:DeM6Zt4fr.net
万博でさらに837億円の国費負担 「日本館」関連や途上国支援
2023/11/27 23:49(最終更新 11/27 23:52)
https://mainichi.jp/articles/20231127/k00/00m/010/269000c

2025年大阪・関西万博を巡り、政府は27日の参院予算委で、当初計画の1・9倍の最大2350億円(国費負担783億円)となった会場建設費とは別に、「日本館」の建設費などに少なくとも837億円の国費負担があると明らかにした。

766 :無党派さん :2023/11/28(火) 07:39:11.60 ID:7DAth8BX0.net
維新のせいで万博の国民負担がさらに増えたな
どうせ今後もいろんなものが出てきて上がっていくんだろ
こういう費用を国が負担するという裏取引の上で維新が予算案に賛成したんだろ
何が身を切る改革だよ
本当に最低な政党だよ

767 :無党派さん :2023/11/28(火) 08:15:47.54 ID:A+e6oHSq0.net
>>763
立共は最初から問題外やね

768 :無党派さん :2023/11/28(火) 08:17:10.83 ID:A+e6oHSq0.net
結論
日本にマトモな国政政党はなし

769 :無党派さん :2023/11/28(火) 08:48:04.03 ID:9PLh/G/70.net
そう思わせるのが自民の策略だと気付かないとな

770 :無党派さん :2023/11/28(火) 09:13:35.44 ID:LoKLUUXV0.net
京都市長選に、京都党の村山前代表が無所属での立候補を正式表明した。維新・国民京都府連・京都党が推薦する。
会見には、維新の馬場代表と国民の前原府連会長らも同席し、退職金全額カットなど「身を切る改革」や教育無償化で合意した。

馬場氏は「希望を持てる京都をつくるために、スクラムを組んでやっていけると共有した」と述べた。

771 :無党派さん :2023/11/28(火) 09:16:56.14 ID:7DAth8BX0.net
政党助成金ロンダリングで身を肥やしてるくせに
何が「身を切る改革で合意」だよ
みんなバレてるぞ

772 :無党派さん :2023/11/28(火) 09:17:07.37 ID:LoKLUUXV0.net
最近、維新の地方議員が5人も離党する事態となっている。ガバナンスが問われかねないだけに危機感を強めている。
吉村共同代表は「各地域でどういう問題があるか、対応していくことが必要」と態勢を立て直す考えを強調した。

773 :無党派さん :2023/11/28(火) 09:21:41.45 ID:LoKLUUXV0.net
維新は京都市長選で推薦を決めるなど、注目度の高い首長選での擁立を積極的に進めている。都知事選や江東区長選にも意欲をみせ、全国的に主張を訴える機会と位置づける。

774 :無党派さん :2023/11/28(火) 09:35:55.20 ID:LoKLUUXV0.net
立憲は万博追及することで、維新と与党の双方に打撃を与えられるとみる。
維新は「成功するためにどうするかという観点で、議論をお願いできたら」(奥下氏)と負のイメージ除去に躍起だが、幹部からは「今後もダメージを受け続ける」と悲観する声も漏れる。

775 :無党派さん :2023/11/28(火) 09:40:34.03 ID:B6nFvoNt0.net
ガバナンスがガバガバ
コンプライアンスはプラプラ

維新の会です。

776 :無党派さん :2023/11/28(火) 09:56:50.57 ID:QMZK91Kd0.net
吉村はんはハイヒールモモコを買収した公選法違反の件は責任取らないの?

777 :無党派さん :2023/11/28(火) 10:11:12.14 ID:F1IB9NK+0.net
>>776
土産の饅頭、その場で食べた1個くらいでは「湯茶及びこれに伴い通常用いられる程度の菓子」にあたるから違反には問われないだろう

778 :無党派さん :2023/11/28(火) 10:16:41.46 ID:A+e6oHSq0.net
【大阪・関西万博】建設業界会長「今後建設会社と打ち合わせの場合は特段の事情がないと厳しい」 万博の海外パビリオン建設遅れ [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701131548/

事実上、もう開催は無理やな

779 :無党派さん :2023/11/28(火) 10:20:53.91 ID:7DAth8BX0.net
>>777
一方で、公選法の観点から、前出の上脇氏は次のように指摘する。

 「吉村氏の支援者が購入した甘味であっても、モモコさんに渡す段階で、甘味の所有権は吉村氏に移っていたことから、公選法が禁じる寄付に該当する可能性に変わりはありません。甘味は、お茶うけとして提供したものであり、一般の社交の範囲内だという主張ですが、お茶うけが15個入りの1箱というのは社交の範囲を超える。そもそも公選法は、社交の範囲内であっても寄付を禁じていると解釈できます」

780 :無党派さん :2023/11/28(火) 10:25:03.69 ID:F1IB9NK+0.net
>>779
その場で開封して皆で食べたって話なんでしょ

781 :無党派さん :2023/11/28(火) 10:31:10.51 ID:QMZK91Kd0.net
>>780
15個入りの一箱を渡したのが社交の範囲を超えるという話であって
1人で食べたとかみんなで食べたとか関係ないんじゃない?

782 :新虎 森田 :2023/11/28(火) 10:59:20.66 ID:XgwoR1+K0.net
0055 闇バイト小野恵 靖王 橋良直グループ (ワッチョイW 7f56-7z1d) 2023/11/11(土) 09:14:54.87
「勝てば官軍」ゆうてな…なりすまし弁護士を用意して信用させ遺産相続執行人になり億単位持ち逃げの計画を立案した時はわいのやり方は絶賛された けどなりすましが当たり前のようになってくると今度は何で遺産相続執行人以外の詐欺ができへんのや言うもんがでてきた
当たり前て・・・
なりすまし弁護士を用意するだけでも凄いことですやん
ハタから見てるだけの闇バイトグループの人間はすぐ慣れるもんや。
ハハ・・・ついこの間までホメとったんちゃうんかい。
たくさんの詐欺を立案しないと納得せえへんのや。
じじいはいささか疲れたわ
ID:NfWa4KZN0(2/2)
0056 闇バイト税金逃れ 小野恵靖王グループ (ワッチョイW 7f56-7z1d) 2023/11/12(日) 00:10:59.93
森田ご推薦のなりすまし弁護士花田が固定電話解約してランナウェイ

783 :無党派さん :2023/11/28(火) 11:01:41.15 ID:9tKhCEUP0.net
橋下もそうだけど、弁護士の割に法律に疎い。

784 :無党派さん :2023/11/28(火) 11:29:42.54 ID:B6nFvoNt0.net
https://twitter.com/code_economy/status/1729271319043477823
西村大嫌いだけど、これは良くやったw
(deleted an unsolicited ad)

785 :無党派さん :2023/11/28(火) 11:30:57.91 ID:Q9WLqWqbM.net
橋下徹弁護士は、自分たちの仲間のことを棚の上に置いて、他人を批判しているけど、地上波テレビの権力は絶大ですね。

786 :無党派さん :2023/11/28(火) 11:39:28.54 ID:MvxYUCC3M.net
弁護士は弁護士でもサラ金の用心棒だから公選法には疎いんだろう

787 :無党派さん (ワッチョイ e729-+oU0):2023/11/28(火) 12:20:43.70 ID:AeA02R9M0.net
大阪万博の経済効果
2兆3700億円

万博建設費の2300億円を高いとか税金の無駄とか言ってるキチガイ右翼左翼って
必死にネガキャンで日本の経済衰退させて何か得するのかねぇ
左翼はまぁいつもの事だが
今回は右翼まで必死にネガキャンしてて笑える

さらに言えばどんどん万博を宣伝して地域全体で万博に向けてイベントなどする事で
プラス5000億円経済効果が増えると試算されている

大阪万博効果、日帰り・宿泊増で5000億円上振れ 関西白書
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF044VC0U3A001C2000000/

788 :無党派さん (ワッチョイ 07d9-Rjm4):2023/11/28(火) 12:33:19.56 ID:9tKhCEUP0.net
だから、経済効果ってゆるふわな数字だから、あてにならんのよ。

789 :無党派さん (ワッチョイ e729-+oU0):2023/11/28(火) 12:38:24.37 ID:AeA02R9M0.net
>>788
むしろ逆な

万博ってもう大昔から全世界で定期的に行ってるイベントだから経済効果の数字ってかなり精度が高くなるわけ

790 :無党派さん (ワッチョイ 07d9-Rjm4):2023/11/28(火) 12:43:02.75 ID:9tKhCEUP0.net
その精度ってどうやって測定するの?

791 :無党派さん (ワッチョイ e729-+oU0):2023/11/28(火) 12:43:22.85 ID:AeA02R9M0.net
なぜ精度が高くなるかとか馬鹿でもわかると思うが
もう4年前8年前12年前・・・

過去の万博で実際にどれほどの効果(来場、周辺の経済の平時とイベント時の差等々)があったのか
ちゃんと全ての万博でまとめた実際の数字があるわけで
日本で戦争でも起きないかぎりはその過去からの数字が大きく変化する理由が存在しない

これをあてにならないって言う根拠は何?って感じだw

792 :無党派さん (ワッチョイ 07d9-Rjm4):2023/11/28(火) 12:46:44.58 ID:9tKhCEUP0.net
建設費すらまともに積算出来ないのに?

793 :無党派さん (ワッチョイW bfce-oFcu):2023/11/28(火) 12:47:22.29 ID:QPN2zONU0.net
まさか経済効果が推計じゃなくて実測値だと思っているのか……

794 :無党派さん (ワッチョイ 07d9-Rjm4):2023/11/28(火) 12:48:54.14 ID:9tKhCEUP0.net
入場者数とかも経済効果の元になる数字だよね。

795 :無党派さん (オッペケ Sr3b-22Dl):2023/11/28(火) 12:49:02.75 ID:3mpHGBXar.net
例えば北海道旅行を計画していた東京の家族がいたとして
この家族が北海道旅行をやめて万博のために大阪旅行に行くことにした
とすると北海道にとっては経済損失になる
こういうマイナス面も含めて経済効果の計算をしないとな
必ずしもプラス面ばかりではないということ

796 :無党派さん (ワッチョイ 07d9-Rjm4):2023/11/28(火) 12:50:05.90 ID:9tKhCEUP0.net
修学旅行に万博がごり押しされてる、とかいわれてるじゃん。

797 :無党派さん (ワッチョイ e729-+oU0):2023/11/28(火) 12:51:55.92 ID:AeA02R9M0.net
>>792
円安・日本国内の建設費高騰

これを5年も6年も前に予測しろってのは無理じゃね?w
まさか建設費の見積が間違ってたから建設費増えたとでも思ってる馬鹿じゃないよね?

798 :無党派さん (ワッチョイ 07d9-Rjm4):2023/11/28(火) 12:52:56.43 ID:9tKhCEUP0.net
精度の高い経済効果、って言うんなら、その測定方法があるんでないの?

799 :無党派さん (ワッチョイ e729-+oU0):2023/11/28(火) 12:53:22.88 ID:AeA02R9M0.net
>>796
むしろ修学旅行とかで万博行かない理由あるの?って話さ

800 :無党派さん (ワッチョイ 07d9-Rjm4):2023/11/28(火) 12:54:23.82 ID:9tKhCEUP0.net
いま、経済効果が当てになるかを話してるんだけど。

801 :無党派さん (ワッチョイ c7d6-YwKO):2023/11/28(火) 12:54:57.93 ID:B6nFvoNt0.net
西村にロンパーされて慌てて盛り盛りの数字を出させたかwww
維新は本当に嗤わせてくれるww

大阪だからって別にウケを狙わなくてもいいんだぞ?

802 :無党派さん (ワッチョイ e729-+oU0):2023/11/28(火) 12:55:06.92 ID:AeA02R9M0.net
経済効果があてにならないという根拠が

ここまで無しw

803 :無党派さん (ワッチョイ 07d9-Rjm4):2023/11/28(火) 12:57:35.44 ID:9tKhCEUP0.net
>>802
馬鹿にするのもいい加減にしろ。

804 :無党派さん (ワッチョイ 07d9-Rjm4):2023/11/28(火) 12:58:13.92 ID:9tKhCEUP0.net
維新支持者はひろゆきの劣化版みたいだな。

805 :無党派さん (ワッチョイ e729-+oU0):2023/11/28(火) 12:59:48.49 ID:AeA02R9M0.net
>>803-804
そういう中身の無いマヌケなレスする暇あったら
「あてにならない」根拠をさっさともってきてねw

それが出てこないかぎりお前のレスはただの「嘘」

現状はお前は嘘つきでしかない

806 :無党派さん (ワッチョイ c7d6-YwKO):2023/11/28(火) 12:59:59.62 ID:B6nFvoNt0.net
「デッドライン過ぎている」 万博パビリオン建設、日建連会長が強い危機感
https://news.yahoo.co.jp/articles/953cef57cb0e5b195a050d2a4f9121b78bfc6bab

これで間に合わせようとすると無理やり突貫工事しかないが、
開催期間中に地震なんか来たら大惨事だな。

807 :無党派さん (ワッチョイ e729-+oU0):2023/11/28(火) 13:01:33.92 ID:AeA02R9M0.net
>>806
そういう妄想でしかネガキャンできないのもアンチの限界なんだろうなw

808 :無党派さん (ワッチョイ c7d6-YwKO):2023/11/28(火) 13:02:45.12 ID:B6nFvoNt0.net
そんな事言ったって、ポジティブ要素が1ミリもないじゃんかよーww
無理くり無理くり経済効果なんて事をいうのは、
カミカゼ頼みの大本営だぞ。

809 :無党派さん (ワッチョイ e729-+oU0):2023/11/28(火) 13:04:50.30 ID:AeA02R9M0.net
>そんな事言ったって、ポジティブ要素が1ミリもないじゃんかよーw

また何の根拠もない妄想書いてるw

810 :無党派さん (ワッチョイ 07d9-Rjm4):2023/11/28(火) 13:06:24.63 ID:9tKhCEUP0.net
ひろゆきも論破されてたよなあ。

811 :無党派さん (ワッチョイW 67b5-hU11):2023/11/28(火) 13:08:55.44 ID:9PLh/G/70.net
ひろゆき、立憲の米山にボコボコにされてたやん

812 :無党派さん (ワッチョイ e729-+oU0):2023/11/28(火) 13:12:26.74 ID:AeA02R9M0.net
ここまで

「あてにならない」根拠を出せず

違う話を必死にしだすアンチなのであった
アンチのデマに具体例なし
安心してください!まぁいつもの事ですから~

813 :無党派さん (ワッチョイW bf47-XlNP):2023/11/28(火) 13:41:17.57 ID:tgn+z7dr0.net
>>789
アホ
万博の経済効果の精度が高かったら、大阪が万博を誘致したときに他にロシアとアゼルバイジャンしか誘致しようとしなかったとかあり得ないじゃん 息を吐くように嘘をつくなよ、カス

814 :無党派さん (ワッチョイW bf47-XlNP):2023/11/28(火) 13:43:31.85 ID:tgn+z7dr0.net
>>807
馬鹿かお前は
デッドラインを過ぎていると日建連の会長外国言っていることの重みもわからないとはね

815 :無党派さん (ワッチョイW bf47-XlNP):2023/11/28(火) 13:45:24.57 ID:tgn+z7dr0.net
>>812
「あてになる」根拠が出せないのは維新ダッピのほうです 

816 :無党派さん :2023/11/28(火) 14:21:24.78 ID:9tKhCEUP0.net
米山に負けたひろゆきに負けた藤田。

817 :無党派さん :2023/11/28(火) 14:30:43.50 ID:cXtpFE8n0.net
選挙で結果を出す

818 :無党派さん :2023/11/28(火) 14:37:03.43 ID:Q9WLqWqbM.net
「デッドライン過ぎている」 万博パビリオン建設、日建連会長が強い危機感

「(開幕までに間に合わせるのは)難しいのではないか」

→維新の議員たちは映画俳優のように雄弁でカッコ良いが、事業を成功させる実際の能力がない。真面目な勤労者ほど実際の能力に敏感です。

https://news.yahoo.co.jp/articles/953cef57cb0e5b195a050d2a4f9121b78bfc6bab

819 :無党派さん :2023/11/28(火) 14:58:09.80 ID:YbPcpZKy0.net
竹中バック,創業ハシゲの公金中抜き党がマトモなことをやれるわけがない。土台からくさってるんだから

820 :無党派さん :2023/11/28(火) 15:30:33.47 ID:9PLh/G/70.net
藤田また負けたんか…

821 :無党派さん :2023/11/28(火) 16:13:20.40 ID:QMZK91Kd0.net
>>816
米山vsひろゆきは政策論でまるで相手にならないひろゆきが米山の過去のパパ活スキャンダルをグジグジとほじくってたのが無茶苦茶見苦しかったな
「僕は米山さんのこと嫌いじゃないですよ」とか言いながらひたすらパパ活の話に執着するひろゆきは本当最低だった

822 :無党派さん :2023/11/28(火) 16:25:19.86 ID:Q9WLqWqbM.net
維新の大阪はコロナでも死亡率が日本一だったから、維新は他県の知事より仕事できない

823 :無党派さん (ワッチョイ bf41-vbFM):2023/11/28(火) 17:07:27.66 ID:tgn+z7dr0.net
>>821
そりゃ弁護士に素人が勝てるわけない
ハシゲだって無茶苦茶な論理を振りかざしながらも逃げ切るし

824 :無党派さん (ワッチョイ 07a1-Rjm4):2023/11/28(火) 17:20:03.07 ID:9tKhCEUP0.net
無茶苦茶になったところで橋下の負けだろ。

825 :無党派さん :2023/11/28(火) 17:31:46.02 ID:YbPcpZKy0.net
嘘しか付かない維新
維新は一つもよいことをやらない

826 :無党派さん :2023/11/28(火) 17:37:03.97 ID:TGOmo8zR0.net
節制で人気を得た維新にとって
万博まで1年半、「無駄遣い」という攻撃をされるのは痛手だな

827 :無党派さん :2023/11/28(火) 18:17:23.43 ID:B6nFvoNt0.net
https://pbs.twimg.com/media/F_lECODboAAjJFn?format=jpg&name=large
未経験OK

日本の伝統建築技法に未経験者を使う、とか?www
いやいや、まさかねえwww

828 :無党派さん :2023/11/28(火) 18:21:13.05 ID:11mMBxQu0.net
>>827
一から教えますはやばいわw

829 :無党派さん :2023/11/28(火) 18:53:33.04 ID:TGOmo8zR0.net
>>827
ぶっ壊れるって落ちまで用意されてそう

830 :無党派さん :2023/11/28(火) 19:20:50.67 ID:Q9WLqWqbM.net
よく見ると、木造リンクはボルトと金具を使っているので、維新は伝統的建築技法も諦めたぽいね。
木造リンクでついてきたウソは維新を今後も苦しめそう


https://i.imgur.com/XkVBykr.jpg
https://i.imgur.com/W0ArUyI.jpg
https://i.imgur.com/VhhJqiH.jpg

831 :無党派さん :2023/11/28(火) 19:29:21.09 ID:0qY+FAJPM.net
 
<  tter.com/cawaiikumasan/status/1729315159657877744


大阪府民、市民が維新を支持し続けてきた理由って、あんじょう仕末してくれはるとこやったさかいに、
真逆の行動とったらそっぽ向かれるよなあ。

維新もそれがわかっていてなぜ、予定通りの万博開催にこだわるのかというのが、謎。





  KAMEI Nobutaka

維新が信用ならないのは、あれほど公務員を叩き、文化や福祉の事業を潰し、「身を切る改革」などと言って各方面に犠牲を強いておきながら、万博の支出増大となったら、国や自治体の公的支出にすがり付くという体たらく。

結局は公費に泣きつくと言うこの甘えた姿勢。次の選挙まで覚えておきましょうね  >
 

832 :無党派さん :2023/11/28(火) 19:46:47.27 ID:H7TNi8gi0.net
>>818
映画俳優のように雄弁でカッコ良いんだw

833 :無党派さん :2023/11/28(火) 19:50:11.83 ID:YbPcpZKy0.net
予定通り万博終わらせて、本丸のカジノへつなぎたいからじゃね。
グローバル勢力にせかされてろのかも

834 :無党派さん :2023/11/28(火) 19:50:57.35 ID:H7TNi8gi0.net
今回の教育無償化は京都は授業料が高すぎてほとんどの高校が加入できないだろうが、それが京都市長選にどう影響するかだな
大阪の制度への怒りになるのか、京都がやらないことへの怒りになるのかどっちだ

835 :無党派さん :2023/11/28(火) 20:13:10.54 ID:A+e6oHSq0.net
>>818
もう、どうあがいても
間に合わないみたいやね

836 :無党派さん :2023/11/28(火) 20:32:16.89 ID:Q9WLqWqbM.net
維新の議員は口が達者だけど、地味に国民のために働くのが苦手なんだよね

俳優やコメンテーターに近い議員ばかりなので目立たない裏方に仕事から逃げる。

逆に、自民党は元官僚の議員が多いので目立たない裏方に仕事を行うが、減税やNTT法廃止やNHK改革を嫌がる。

837 :無党派さん :2023/11/28(火) 20:44:51.67 ID:YbPcpZKy0.net
自民も維新も国民の方なんか向いてない。特に維新は最初から公金中抜きが目的の集団だからなおさら

838 :無党派さん :2023/11/28(火) 21:14:01.46 ID:TGOmo8zR0.net
>>830
集成材って接着剤で張り付けてるから
水に弱いと思うんだけど外で使って大丈夫なの?

839 :無党派さん :2023/11/28(火) 21:16:36.84 ID:TGOmo8zR0.net
>>836
選挙に勝てれば嘘ついてもいいと思ってる連中だからな

840 :無党派さん :2023/11/28(火) 21:30:03.53 ID:nEda9aPC0.net
>>827>>830
何で伝統技法だと金具使ったらダメなんだ?
あと、専門性のいらない作業なら未経験者でもいけるだろ。

841 :無党派さん :2023/11/28(火) 21:30:29.53 ID:Q9WLqWqbM.net
>>838
維新は「万博終了後すぐに解体する」と言うてる。証拠隠滅だ。

842 :無党派さん (ワッチョイ 879d-2eyF):2023/11/28(火) 21:37:32.22 ID:3R4jU6bp0.net
清水寺も金属プレートとボルトで耐震補強しとるがなw

843 :無党派さん (ワッチョイ 479d-22Dl):2023/11/28(火) 21:38:27.25 ID:QMZK91Kd0.net
>>838
ずっと万博終了後はSDGを考慮して解体して再利用するって言ってたけど
集成材は再利用できないらしい

844 :無党派さん (ワッチョイ 879d-2eyF):2023/11/28(火) 21:39:18.00 ID:3R4jU6bp0.net
何万人乗るかもわからん木造建築に補強せんわけないわなw

845 :無党派さん (ワッチョイW 8734-ayIT):2023/11/28(火) 21:40:25.42 ID:nEda9aPC0.net
木のリングの話は>>193>>196でケチ付けた側が負けで終わった話し合いだろ。

846 :無党派さん (ワッチョイ 879d-2eyF):2023/11/28(火) 21:53:50.77 ID:3R4jU6bp0.net
普通に考えて、無垢材(そのままの木)なわけないわな。1000億でも無理、世界遺産なるわw

847 :無党派さん (ワッチョイ 879d-2eyF):2023/11/28(火) 22:00:08.58 ID:3R4jU6bp0.net
集成材が雨に弱いなら、木造住宅は晴れの日見つけて1日で組まんとアカンなw

848 :無党派さん (ワッチョイ 07a1-Rjm4):2023/11/28(火) 23:08:32.48 ID:9tKhCEUP0.net
維新はこんなところでも嘘つくのか。

849 :無党派さん (ワッチョイW 5ffb-o5Jc):2023/11/28(火) 23:08:48.23 ID:KwPsGbCt0.net
要は黒字で終われば良い、帳尻合わせるさ

850 :無党派さん:2023/12/02(土) 01:33:40.79 ID:c3oQx1BMB
ワクチン打って死亡しまくってる事実のみならず核汚染水たれ流しても海水の放射能濃度は基準を下回ってるだの人の命より拝金の
プ囗パガンダ放送局だらけでほとんど報道されていないが今年5月にはフクシマ沖の魚から18000ベクレル(一般人の年間被曝限度の1/З〕もの
セシウムが検出されてるのが現実た゛しそんな新鮮なセシウム魚を売りつけるためにタダ同然の運送費で都心まで数珠つなぎで鉄道の30倍以上
もの莫大な温室効果ガスをクソ航空機にまき散らさせながら海外やらのバ力に売りつけて気候変動させて地球破壞して洪水,土砂崩れ、暴風
熱中症にと災害連発させて住民の生命と財産を強奪して切り売りして破壊して「自然のことだから仕方か゛ないねえ」た゛の金で雇ったかのような
バカのヰンタヒ゛ューまで織り交ぜながら洗脳報道を繰り返して國民だまくらかして世界最悪の脱炭素拒否テ口国家に送られる不名誉賞化石賞か゛
連続で送られたりと世界中から非難されてる現実すらほとんど報道しないクソシナまて゛ドン引きの報道統制腐敗国家曰本
魚の輸入た゛の曰本に行くだの嫌がるよう世界中の人々に真実を広めて自民公明の鬼畜な陰謀を阻止しよう!
(羽田)ttps://www.call4.jΡ/info.phρ?tyРe=items&id=I0000062 , ttps://haneda-projeсt.jimdofree.Com/
(成田)Ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.Com/
(テロ組織]Ttрs://i.imgur.com/hnli1ga.jΡeg

851 :無党派さん :2023/11/28(火) 23:17:38.02 ID:9PLh/G/70.net
反維新が良く言う公金中抜きってなんなん?
証拠はあるの?

852 :無党派さん :2023/11/28(火) 23:18:07.66 ID:Q9WLqWqbM.net
>>845
木造リンクは、維新が「釘などを使わないで組み上げる」とウソ宣伝してたことが問題になっているのかな。

木造リンクを作らなくても、清水寺を観光してもらえばいいだけだからね。

853 :無党派さん :2023/11/28(火) 23:18:36.53 ID:9tKhCEUP0.net
清水寺のチタンは日本製鉄のサイトによれば床板の下に総重量1.5㎏の構造物が付けられてるだけで、ウィキペディアによれば床板は25年から30年ほどで交換するんだってさ。
日本製鉄のサイトの写真を見ても、チタンの構造物が取り付けられてる木材は、それを支えている下の木材に比べて新しそうに見えるよね。

854 :無党派さん :2023/11/28(火) 23:21:02.25 ID:Q9WLqWqbM.net
>>851
派遣中抜き、ライドシェア中抜き、関西州中抜き

855 :無党派さん :2023/11/28(火) 23:21:51.93 ID:YbPcpZKy0.net
黒字になんかなるわけがないww 大赤字確定だよww
で、赤字を埋めるためにカジノと言い出すんだろう。
大阪民がいつまで騙され続けるかだな

856 :無党派さん :2023/11/28(火) 23:28:52.93 ID:HXbM6XpR0.net
長崎は現職3人と元地方議員の支部長1人だと
元地方議員の支部長1人を失って現職3人が残る方が党としてはいいのでは

どちらの言い分が正しいのかは分からんが、党に勢いが出れば他の支部長の擁立はできるやろ

857 :無党派さん :2023/11/28(火) 23:31:45.24 ID:9tKhCEUP0.net
清水寺の舞台の下は1622年以来手つかずのように見えるけどなあ。
中抜き構造物は、組み合わせの部分にみんな金属を入れてあるように見える。

858 :無党派さん :2023/11/28(火) 23:44:09.29 ID:9PLh/G/70.net
>>854
証拠は?

859 :無党派さん (ワッチョイW 8734-ayIT):2023/11/28(火) 23:53:19.22 ID:nEda9aPC0.net
>>852
組み上げに釘を使わないってのは補強にボルトを絶対につかわないって古都なのか?
じゃあ>>193は?w

860 :無党派さん (ワッチョイ 879d-2eyF):2023/11/29(水) 00:03:17.70 ID:p7H6Rded0.net
トンキンは世界遺産ゼロなんで、そのへんの経験無いんよ。無垢材で金属使ってないなら、この規模、完成即世界遺産よ。3000億円かかるけどv

861 :無党派さん (ワッチョイW bfe3-Aia8):2023/11/29(水) 00:10:04.00 ID:eooTTsTo0.net
改憲議論で合区の解消は比例の議席を選挙区に割り振るべきで、一票の格差は人口割で解消しなきゃいけないって立場を明確にして欲しいわ

862 :無党派さん (ワッチョイ 07a1-Rjm4):2023/11/29(水) 00:10:52.68 ID:IGqtNxOF0.net
集成材って鉄骨並みに使えるんでしょ。
なんでわざわざ清水寺を持ち出して伝統工法とか言い出したんだかねえ、吉村。

863 :無党派さん (ワッチョイ 07a1-Rjm4):2023/11/29(水) 00:47:56.74 ID:IGqtNxOF0.net
松井が以前、経済効果6兆円って言ってるのを見つけちゃったんですけど。
2兆4000億円に目減りしたのはなんでかな?

864 :無党派さん (ワンミングク MM3f-kd84):2023/11/29(水) 00:53:57.30 ID:I6ANGBqVM.net
>>859
清水寺は伝統建築技術ではなくて最新建築技術だろ。
東京五輪のために建設した有明海アリーナも鋼鉄と木材を組み合わせて、木材だけの建築物のように見せているところがあったような。

865 :無党派さん (ワンミングク MM3f-kd84):2023/11/29(水) 00:55:40.31 ID:I6ANGBqVM.net
>>863
維新の議員の言葉は信頼性ゼロだよね

866 :無党派さん (ワッチョイ 879d-2eyF):2023/11/29(水) 00:57:59.12 ID:p7H6Rded0.net
清水寺と有明海アリーナを同列に語るってw

867 :無党派さん (ワッチョイ 07a1-Rjm4):2023/11/29(水) 01:10:08.22 ID:IGqtNxOF0.net
伝統工法としてより、コストダウンのための集成材じゃないのかねえ?
知らんけど。

868 :無党派さん (ワンミングク MM3f-kd84):2023/11/29(水) 01:19:22.41 ID:B4+Kx9UKM.net
清水寺と有明海アリーナで最新建築技術が使われている観光施設という意味で同列にだろ

869 :無党派さん (ワッチョイ 879d-2eyF):2023/11/29(水) 01:26:28.59 ID:p7H6Rded0.net
釜山敗退、2030はサウジアラビアに。

870 :無党派さん (ワッチョイ 47b8-1+JT):2023/11/29(水) 01:36:46.49 ID:YCOre1jn0.net
>>863
大阪都構想の効果も最初は8000億円って言ってたぞ

871 :無党派さん (ワッチョイ 07a1-Rjm4):2023/11/29(水) 01:40:34.69 ID:IGqtNxOF0.net
鉄骨で作っちゃったら、取り壊し出来ないからか。
中抜き構造物。

872 :無党派さん :2023/11/29(水) 02:04:29.86 ID:+GefCovuM.net
ロシア 大阪・関西万博の参加取りやめを表明
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231129/k10014271731000.html

873 :無党派さん :2023/11/29(水) 02:06:42.36 ID:IGqtNxOF0.net
>>870
精度の高い経済効果だねえ。

874 :無党派さん :2023/11/29(水) 06:22:17.38 ID:iF6CJl2Z0.net
泉房穂「万博を中止し、その国予算分を子育て支援の原資に充てるべき」

875 :無党派さん :2023/11/29(水) 06:47:08.38 ID:lnQuN/M00.net
>>834
大阪がーといっても「お前らもやればいい」
と返されたらそれで終わりでやぶ蛇になりか
ねないからなあ。ちょうど選挙の前後で
大阪府議会で関連予算の採決やるから自公 は安易に批判もできない。大阪自民や公明
は100%賛成するからな。「それは京都府の仕事」と逃げると見た。

876 :無党派さん (ワンミングク MM3f-kd84):2023/11/29(水) 07:07:08.05 ID:B4+Kx9UKM.net
>>872
中国も撤退したら、維新がマスコットを中国のミャクミャクを選んで叩かれてきた意味が無くなってしまう

日本国内市場を大きくするためには、カジノで世界の超富裕層からお金をどんどん巻き上げるしかない

877 :無党派さん (ワッチョイW 5f3f-tUT+):2023/11/29(水) 07:32:25.36 ID:lnQuN/M00.net
基本的に年間63万以下の授業料の学校は
今回の大阪の無償化に参加してくる流れ。
今後一部の有名進学校除けば有意に府外
受験者が減るのは目に見えてるから

878 :無党派さん (ワッチョイW 8734-ayIT):2023/11/29(水) 08:00:15.59 ID:pTu6snoe0.net
>>864
清水寺は伝統的な工法で建造された建築物だけど、最新というか現代の方法で補強されてる。
有明海アリーナは最新技術で建造された建築物だろ。

879 :無党派さん (ワッチョイ 6710-1fOb):2023/11/29(水) 08:38:22.20 ID:VozY9jes0.net
京都市長選へ立候補した村山氏は、維新の特別党員になる考えで「東京集中に対し、強い関西を作らないといけない。一緒にやっていきたい」と語った。

880 :無党派さん (ワッチョイ 6710-1fOb):2023/11/29(水) 08:45:11.30 ID:VozY9jes0.net
維新は、衆院選で全国すべての選挙区に擁立する意向ですが、山梨1区と2区は未定で、支部も設立の見通しが立っていない状況を明かしました。
その一方で、参院選では1区で得票数が伸びたとして、馬場代表は「1区でまず挑戦するのが順当かなと思う」と述べました。

山梨にゆかりのある人を中心に、擁立を目指すとしています。

881 :無党派さん (ワッチョイ 6710-1fOb):2023/11/29(水) 08:50:06.29 ID:VozY9jes0.net
国民の玉木代表は、京都市長選について「党本部として推薦はない。あくまで府連レベルだ」と述べた。
理由として「連合は松井氏応援と聞いている。股裂きになってしまう」と語った。

882 :無党派さん (ワッチョイ 6710-1fOb):2023/11/29(水) 08:59:52.13 ID:VozY9jes0.net
衆院選に向け、自民大阪府連の広報戦略が判明した。「自民党、大阪の声を聞け」をキャッチコピーに、街頭活動で目安箱を設置する。
また党本部と協力し、維新の政策検証や報道の記事分析にも力を入れる。議席奪還に向け活発化させる方針だ。

883 :無党派さん (ワッチョイW 5fa6-o5Jc):2023/11/29(水) 11:51:45.92 ID:+vHphQyH0.net
私学無償だって万博だって子どもたちのためにやってるんだからビビらず前に進めていくべし

884 :無党派さん (ニククエW bf4e-iR4u):2023/11/29(水) 13:28:02.41 ID:VxPp8NU90NIKU.net
維新が子供のために何かするわけないだろ。
ダッピも休み休み言えw

885 :無党派さん (ニククエW 5fb8-VNpj):2023/11/29(水) 14:05:04.17 ID:aN82gKJ50NIKU.net
自民党大阪府連が自民党に思ってることやろ
「自民党、大阪の声を聞け」

兵庫や京都や滋賀からも通勤してきてるから別のコピーにすればいいのに

886 :無党派さん (ニククエ 47b8-1+JT):2023/11/29(水) 14:14:22.40 ID:YCOre1jn0NIKU.net
>>876
巻き上げた先の行き場が米企業だけどな

887 :無党派さん (ニククエW bf4e-iR4u):2023/11/29(水) 14:35:49.76 ID:VxPp8NU90NIKU.net
カジノで巻き上げられるのは頭の悪い大阪土人のカネ。
生活保護者の金がカジノで巻き上げられるんだよ

888 :無党派さん (ニククエW 675d-9Z84):2023/11/29(水) 15:29:42.40 ID:w+GXH7NL0NIKU.net
>>875
予算が採決されるのはいつ?2月議会?

889 :無党派さん (ニククエW 675d-9Z84):2023/11/29(水) 15:34:02.29 ID:w+GXH7NL0NIKU.net
万博でギャーギャーうるさいが、どの高校が無償化に参加するかは生徒の生活に関わる重要事だから報道しないわけにはいかない
無償化やってて良かったなw

890 :無党派さん (ニククエ 07a1-Rjm4):2023/11/29(水) 15:35:23.96 ID:IGqtNxOF0NIKU.net
高校無償化のあとは、高校生の扶養控除の廃止だってさ。

891 :無党派さん (ニククエ 07a1-Rjm4):2023/11/29(水) 15:37:09.96 ID:IGqtNxOF0NIKU.net
公立高校を潰して私立に金を回して、国民への課税は増やす。
よく出来てる。

892 :無党派さん (ニククエ Sr3b-I2yN):2023/11/29(水) 16:24:18.45 ID:UQucNfpDrNIKU.net
そりゃ扶養控除残したら二重に利益受けることになるんだから当たり前

とりあえず維信者っぽい回答を考えておいた

893 :無党派さん (ニククエW bfea-osSX):2023/11/29(水) 16:32:38.94 ID:J+vpZtQg0NIKU.net
教育費完全無償化にするなら子供の扶養控除もいらないな

894 :無党派さん :2023/11/29(水) 16:36:49.52 ID:+vHphQyH0NIKU.net
公立高校の統廃合は全国的なのにあたかも大阪だけと教職員組合がわめくから府民は相手にしない

895 :無党派さん :2023/11/29(水) 16:40:16.40 ID:IGqtNxOF0NIKU.net
どこを財源にするのかなと思ったら、増税でした。
ちくしょー。

896 :無党派さん :2023/11/29(水) 16:51:03.50 ID:7xGBWG3hMNIKU.net
>>894
というのがデマ維珍の妄想

897 :無党派さん :2023/11/29(水) 16:53:55.17 ID:lnQuN/M00NIKU.net
>>888
来年度予算だから2月。

>>889
付け焼き刃じゃなくて大阪はこの制度やりだして13年目とすでに当たり前になったから人気取りという批判もできない。
>>894
むしろ東京のほうが公立の統廃合早くて
大阪は遅れてる。公立は統合して中高一貫
校で生き残って行くしかない。

898 :無党派さん :2023/11/29(水) 16:59:11.19 ID:1687WvOs0NIKU.net
万博から現実逃避しても無意味
身を切る改革の説得力が全て吹っ飛んだんだから

899 :無党派さん :2023/11/29(水) 17:01:39.90 ID:IGqtNxOF0NIKU.net
>>897
お前はどこの視点から論じてるん?

900 :無党派さん :2023/11/29(水) 17:11:29.50 ID:w+GXH7NL0NIKU.net
12月の初めと中旬と下旬に順次、府外の参加高校を発表するらしい
維新は福祉を切ってどうのこうのと言ってるやつも関西では嫌でも報道を見るわけだw

901 :無党派さん :2023/11/29(水) 17:13:51.54 ID:IGqtNxOF0NIKU.net
国の政策に乗っかってるだけだもんなあ、高校無償化。

902 :無党派さん :2023/11/29(水) 17:26:34.37 ID:W9HjqfYP0NIKU.net
万博「静けさの森」の植樹、12月5日から…70年万博の跡地などから1500本移植
 
ホント維新はキチガイ集団。

903 :無党派さん :2023/11/29(水) 17:26:49.77 ID:SAC0iGjg0NIKU.net
昔の維新なら高校無償化と高校卒業基準の明確化
をセットでやってたんだろけど いまやバラまくことだけ

逆に金出してるんだから留年・退学率が高いと高校の責任とか言い出して
無条件進級・卒業状態の低レベル化が見えてるわ

904 :無党派さん :2023/11/29(水) 17:30:00.92 ID:W9HjqfYP0NIKU.net
https://pbs.twimg.com/media/GAEq65aa0AA_ikM?format=jpg&name=large
機体は中国製
2人乗りを想定して約80kg

キチガイ維新

905 :無党派さん :2023/11/29(水) 17:30:31.47 ID:otbWVq4f0NIKU.net
へえ! 米山さんひろゆきさんにも臆してないじゃん ちょっと見直したわ
それに関して「だけ」は藤田さんも米山さん見習って頑張れ!

906 :無党派さん :2023/11/29(水) 17:55:36.96 ID:o/s27IEz0NIKU.net
>>886
維新のブレイン竹中はグローバリストだから、日本勢力を弱体化させて海外勢力に明け渡していくところがありますね

907 :無党派さん :2023/11/29(水) 18:01:06.01 ID:IGqtNxOF0NIKU.net
ひろゆき関係の動画は見てなかったけど、ああいう手口でやってたんだな。

908 :無党派さん :2023/11/29(水) 18:03:24.73 ID:W9HjqfYP0NIKU.net
「夏パス」無料で配布へ 大阪市在住の4〜17歳の子どもたちに 何度でも入場OK【大阪・関西万博】
大阪市は、市内に住む子どもたちが夏休み期間中、会場に何度でも入場できる「夏パス」の配布を決めました。
    
→「夏パス」の配布に必要なチケット代はおよそ13億円で、市が今後予算を計上する予定です。

結局税金w

909 :無党派さん :2023/11/29(水) 18:17:03.02 ID:VhZydovQ0NIKU.net
ひろゆきの手口も橋下の手口も同じようなもん
そんな奴が作った政党なんてロクなもんじゃない

910 :無党派さん :2023/11/29(水) 18:37:56.82 ID:PaYzCzjxMNIKU.net
維新クズすぎて話題に

https://twitter.com/ojimakohei/status/1729777141670097156
おじま紘平(東京都議会議員・練馬区)@ojimakohei
元ツイートが消されたので再掲しますが、日本維新の会推薦で「江東区民ファーストの会」代表を名乗る候補予定者がこちらです。
有権者を欺くという意味において、やっていることは「西宮維新の会」や「維新の松ちゃん」と同じで、維新もそれを批判してきたはずで。
認めた党も党だと思いますよ、本当に。

https://pbs.twimg.com/media/GAE_62RbQAA4xhB.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GAE_62SbEAA_Htm.jpg
(deleted an unsolicited ad)

911 :無党派さん :2023/11/29(水) 18:45:21.18 ID:4Vwr+HqH0NIKU.net
>>903
義務教育じゃないから高校は。
機会の平等を実現しましょうというのが
無償化の趣旨。

912 :無党派さん :2023/11/29(水) 18:45:42.74 ID:IGqtNxOF0NIKU.net
気持ち悪いことするんだな、維新って。

913 :無党派さん :2023/11/29(水) 18:46:40.50 ID:IGqtNxOF0NIKU.net
>>911
でも高校生世帯だけの増税で、帳消しに。

914 :無党派さん :2023/11/29(水) 18:54:05.03 ID:6+SRRX6D0NIKU.net
大阪万博の経済効果
2兆3700億円

万博建設費の2300億円を高いとか税金の無駄とか言ってるキチガイ右翼左翼って
必死にネガキャンで日本の経済衰退させて何か得するのかねぇ
左翼はまぁいつもの事だが
今回は右翼まで必死にネガキャンしてて笑える

さらに言えばどんどん万博を宣伝して地域全体で万博に向けてイベントなどする事で
プラス5000億円経済効果が増えると試算されている

大阪万博効果、日帰り・宿泊増で5000億円上振れ 関西白書
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF044VC0U3A001C2000000/

915 :無党派さん :2023/11/29(水) 19:00:03.27 ID:IGqtNxOF0NIKU.net
つか、本来は緊縮政策やってたのに、真逆の金づかいを万博でやらかしたから、馬鹿に見えるのよね。

916 :無党派さん :2023/11/29(水) 19:23:15.20 ID:w+GXH7NL0NIKU.net
>>904
それ大阪で実際に使うやつじゃないから

917 :無党派さん :2023/11/29(水) 19:25:46.19 ID:w+GXH7NL0NIKU.net
緊縮だったら13年間も無償化なんてしないだろw

918 :無党派さん :2023/11/29(水) 19:27:10.42 ID:W9HjqfYP0NIKU.net
ネット監視してるダッピに支払うカネも税金です。

919 :無党派さん :2023/11/29(水) 19:32:27.92 ID:IGqtNxOF0NIKU.net
高校無償化も、蓋を開けたら増税でした。

920 :無党派さん :2023/11/29(水) 19:40:29.02 ID:4Vwr+HqH0NIKU.net
>>913
国が増税するんでしょう?文句あるなら国にいえば良い。大阪の完全無償化に何か関係あるんですか?他の地域も早く完全無償化になればいいな。東京の小池が来年の都知事選で
東京も完全無償化やりますと言い出すだろうけど今の流れなら

921 :無党派さん :2023/11/29(水) 19:42:17.42 ID:IGqtNxOF0NIKU.net
大阪の無償化って、国の制度ありきでやってるだろ。

922 :無党派さん :2023/11/29(水) 19:47:05.37 ID:VhZydovQ0NIKU.net
案の定橋下は米山に返り討ちにあってるわw
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb608cd079b3dc4d7ec74bdcf14444984c50fa54

923 :無党派さん :2023/11/29(水) 19:55:11.73 ID:4Vwr+HqH0NIKU.net
国が本来なら完全無償化すべきなのに大阪がそれを独自にカバーしてるだけだからな。
早く国が高校完全無償化して大阪だけそれを
やってるというのは終わって欲しいですな。

924 :無党派さん :2023/11/29(水) 20:09:46.16 ID:eooTTsTo0NIKU.net
>>881
党としてまともなガバナンスじゃないな
さっさと前原と斎藤アレックスに離党して貰って、純化したら良いのに
前原と斎藤は維新の推薦で選挙出て、当選すれば追加公認すれば良い
松井一郎が怒りそうだけど

925 :無党派さん :2023/11/29(水) 20:15:39.92 ID:qwbBofBF0NIKU.net
前原たちが労働組合と絶縁するなら維新に

926 :無党派さん :2023/11/29(水) 20:38:50.59 ID:7WnCJmUZ0NIKU.net
>>914
イベントなどやる気はありませんからこの試算は絵に描いた餅です
まあ、東京、名古屋、福岡らは騙されてイベントはやらないでしょうね

927 :無党派さん :2023/11/29(水) 20:40:25.98 ID:7WnCJmUZ0NIKU.net
>>922
橋下惨めすぎてワラタ
米山をやりこめようと嘘八百を流して恥ずかしい

928 :無党派さん :2023/11/29(水) 20:43:03.34 ID:7WnCJmUZ0NIKU.net
>>925
そうしたら、馬場を降ろして前原を後任にすればいい
イケメンで弁もたつし、後ろ暗いことはしていない

929 :無党派さん :2023/11/29(水) 21:06:19.05 ID:6+SRRX6D0NIKU.net
ミラノ万博 約2150万人
ドバイ万博 約2300万人

まぁ万博ってほっといても全世界から人が集まるドル箱案件
絶対に儲かるイベントなのわかりきってて
これを必死に批判してる奴らっていったいどこの国の工作員なんだろうな

突然日本の万博だけ閑古鳥とかになるものかねぇ?w

930 :無党派さん :2023/11/29(水) 21:25:07.20 ID:qEnlSVql0NIKU.net
今はほっとけばいいよ、実際開催されたら大いに盛り上がって
世間の空気は逆転する。

931 :無党派さん :2023/11/29(水) 22:19:32.09 ID:Ur7hPQS2MNIKU.net
維新は実際の仕事はできないのけど、弁論だけは上手なので、日本を良くしてくれるようなイメージを植え付けるのが上手い。

ここらへんの弁論イメージ作戦は、山本太郎や辻元清美などの極左も活用している。

実際に仕事できる政党は自民党しかない。でも、自民党の半分は売国左翼なので、自民党に緊張感を与えるために維新が野党第一党になる必要がある。

立憲共産党は税金の無駄遣いでしかない。

932 :無党派さん :2023/11/29(水) 22:23:48.92 ID:Ur7hPQS2MNIKU.net
橋下徹は、維新の選挙公約『道州制、関西出資で独立国』で自分が独裁者になるとか言ってたけど、ひどい売国人材だよね

道州制は、デジタル庁やAIデジタル社会化に反対していることになるので、維新は万年野党で終わってもらう。

933 :無党派さん :2023/11/29(水) 22:29:34.96 ID:IGqtNxOF0NIKU.net
>>931
お前も誤解してるけど、野党は議会、与党は行政機関に属してるのよね。
で、行政機関が国の実務を担って、議会はそれに指示やツッコミを入れるのよ。
ところが、閣議決定で何でもやっちゃうようになってから、議会の役割が軽視されてるわけ。
で、お前みたいな勘違いが増えてる。

934 :無党派さん :2023/11/29(水) 22:54:08.53 ID:VhZydovQ0NIKU.net
政権をガン詰する辻元清美や山本太郎が極左なら
民主党政権時代の自民党も極左だなw

935 :無党派さん :2023/11/29(水) 22:59:07.70 ID:IGqtNxOF0NIKU.net
まー、野党時代の自民党が国会でどんな態度だったか、見るといいよね。

936 :無党派さん :2023/11/29(水) 23:01:43.29 ID:Ur7hPQS2MNIKU.net
>>933
東京都が東京五輪を準備と運営したように、
大阪府が大阪万博を準備と運営をしなければならない。

東京都はコロナ禍なのに東京五輪を成功させたが、
大阪府は平時なのに大阪万博をさせられるのか怪しい。

維新の大阪府は派遣職員を多用してコロナ死亡率も日本一だったから、維新は身を切る改革をやりすぎて大阪府の機能を弱体化させたのだよね。

937 :無党派さん :2023/11/29(水) 23:06:32.89 ID:Ur7hPQS2MNIKU.net
悪夢の民主党政権を終わらせた野田元総理が中心の立憲民主党に作り直したら維新に最大野党を奪われないかもね。
立憲民主党は枝野や辻元や蓮舫などの売国極左を追い出して、愛国心のある立憲民主党に生まれ変わるべき。

938 :無党派さん :2023/11/29(水) 23:24:10.09 ID:YCOre1jn0NIKU.net
350億円リングって大体5mで1億円らしいけど
文楽とか大阪フィルハーモニーの補助金数千万円ケチってた維新が何で適正だと思うんだ?

939 :無党派さん :2023/11/29(水) 23:25:13.81 ID:IGqtNxOF0NIKU.net
>>937
悪夢の民主党政権、ってなんの話なん?

940 :無党派さん :2023/11/29(水) 23:30:49.23 ID:ZHQnGNKQpNIKU.net
>>924
斎アレのところにも擁立したらいいのに
擁立だけみると参政党に負けてるんやけど
一区で空白って

941 :無党派さん :2023/11/29(水) 23:34:12.57 ID:VhZydovQ0NIKU.net
>>937
売国ってアメリカ資本のカジノ業者に日本を売り渡したアベスガ維新だろ
しかもわざわざ万博の名目でカジノのためのインフラ整備してやって外資が日本人を餌食にするお膳立てだもんな

942 :無党派さん :2023/11/29(水) 23:49:43.10 ID:W9HjqfYP0NIKU.net
大阪IR株式会社
ここもペーパーカンパニーの可能性。
レターパックプラスを送っても送り返されてくる事が判明。

943 :無党派さん :2023/11/29(水) 23:50:54.28 ID:W9HjqfYP0NIKU.net
叩かずともホコリしかでない維新ww
万博の自爆も愉しみだwww

944 :無党派さん (ワンミングク MM3f-kd84):2023/11/30(木) 00:59:06.11 ID:1A3vsxSEM.net
叩かずともウンザリしかでない立憲共産党ww
極左の全滅が愉しみだwww

945 :無党派さん (ワッチョイW 5ffb-o5Jc):2023/11/30(木) 07:23:27.77 ID:zNEXSjnI0.net
立憲も万博賛成したのだから、いまさら態度変えても無駄。吉村さんはよく我慢してる

946 :無党派さん (ワッチョイ 479d-22Dl):2023/11/30(木) 07:42:24.97 ID:viKYWH7Y0.net
[誘致前の国際博覧会大阪誘致構想検討会での経済効果では、万博開催による「直接効果」として
「万博に来た人の3%が10万円のオーダーメイド医薬品を5年間使うから3300億円」といったあり得ない数字のオンパレード。]

万博の経済効果の算出方法ってこんなんだそうです
こんなのを信じちゃってる維新ジャーってアホなんですか?

947 :無党派さん (ワッチョイW ff9e-o5Jc):2023/11/30(木) 08:02:25.22 ID:vDPs8swD0.net
じゃあ自公民がつくった夢洲の債務どう返すのというと工作員はダンマリ。共産党は踏み倒せだと無責任

948 :無党派さん (ワッチョイ 479d-22Dl):2023/11/30(木) 08:20:43.36 ID:viKYWH7Y0.net
>>947
夢洲ってそもそも大阪のゴミを処理するために出来た埋め立て地でしょ
その目的自体は果たしてるんだからそれを債務と考えるのがそもそもおかしいんじゃないの?
夢洲を「負の遺産」と言い出したのは橋下でその債務を返還するために事業を起こすというのがカジノでしょ
要するに夢洲問題自体が維新の自作自演なんだよな

949 :無党派さん (ワッチョイW ff9e-o5Jc):2023/11/30(木) 08:30:15.88 ID:vDPs8swD0.net
テクノボートも大阪オリンピックも知らない奴らが何ゆうてもなぁ

950 :無党派さん (ワッチョイ 479d-22Dl):2023/11/30(木) 08:33:52.74 ID:viKYWH7Y0.net
東京の若洲みたいにゴルフ場にでもすれば良かったんじゃね?

951 :無党派さん (ワッチョイ 079a-Rjm4):2023/11/30(木) 08:42:23.29 ID:JY2z002o0.net
橋下が同情してもらえてるからいいんでないの?

952 :無党派さん (ワッチョイW 5fe2-pjfe):2023/11/30(木) 09:12:02.50 ID:3iXMU8oU0.net
パビリオンの建設をめぐっては参加国からも不満の声が噴出し始めている。1平方メートルあたり80万円――。これが大阪万博の「タイプX」パビリオンの現在の価格だと、あるプロジェクト関係者は言う。タイプXはパビリオン建設の業者を見つけられず、予算にも限りがある参加国へ万博主催者側が提案したものだ。建設は博覧会協会が代理で行う。
 ところが、これが新たな紛争の火種となっている。1平方メートルあたり80万円というタイプXは、期間限定の建物にもかかわらず、ヨーロッパの基本的な倉庫よりも10倍も高いのだ。

 ターナー&タウンゼントの建設価格表によれば、タイプXパビリオンの建設費は、リゾートホテルや高級車のショールームよりも高く、東京の総合病院の2倍もする。「主催者は参加希望国を助けるのではなく、金をむしり取ろうとしているのか?」とある万博関係者は話す。

953 :無党派さん (ワッチョイW 6740-hU11):2023/11/30(木) 09:30:32.47 ID:fM92T6bO0.net
その手の記事の関係者ってただの捏造やで

954 :無党派さん (ワッチョイW 479a-o5Jc):2023/11/30(木) 09:36:43.83 ID:WrY9OLJ30.net
立憲はなにがなんでも維新をつぶしたいから必ず墓穴を掘る、

955 :無党派さん (ワッチョイW 6740-hU11):2023/11/30(木) 09:39:41.75 ID:fM92T6bO0.net
馬場もアホやな
あんな正式に宣戦布告するんじゃなくて、何となく居場所をなくすみたいにやれば良かったのに
思ったより使えないわ

956 :無党派さん :2023/11/30(木) 11:33:34.36 ID:5Z6cUdGR0.net
【維新井上衆議院議員に250万円もの領収書不要の政治資金が】
令和元年の報告書を見ると消耗品「その他の支出」項目に258万円とある。
その他の支出とは1万円以下の領収書・報告不要の支出。
1万円以下の支出が年間258万円とはどういう使い方をしているのか疑問である。

957 :無党派さん :2023/11/30(木) 11:34:10.47 ID:5Z6cUdGR0.net
【維新井上議員も地球4周分ガソリン代疑惑】
山口前環境大臣のガソリン代疑惑が報道されたが、井上議員にも令和3年に205万円のガソリン代支出があった。
当時のガソリン代は約150円。
205万円だと燃費12km/lの車で159996km(地球4周分)走行できる。都会の選挙区で長距離の車の使用があるのだろうか?

958 :無党派さん :2023/11/30(木) 11:36:18.09 ID:5Z6cUdGR0.net
地球4周分のガソリン代ってw

ツイッターXを開くたびに維新の不正情報が出て来る。
維新の腐れっぷりはとどまる所を知らないなwww

959 :無党派さん :2023/11/30(木) 11:36:35.73 ID:WrY9OLJ30.net
だろうじゃなくて、証拠出して降参させなきゃ意味無し

960 :無党派さん :2023/11/30(木) 11:50:07.66 ID:M05XV70A0.net
議員に関する疑惑が出たら
まずその議員が納得のいく説明をして釈明すべきだというのが普通の感覚だと思うが
維新ジャーって「証拠はあるのか?出せないならとやかく言うな!」
だよな

961 :無党派さん :2023/11/30(木) 11:54:30.29 ID:5Z6cUdGR0.net
バレなきゃ犯罪じゃないんです、が維新のモットーw
類は友を呼ぶ、でこんなヤツばっかり。
もちろん維新ダッピも類友ww

962 :無党派さん :2023/11/30(木) 11:54:59.33 ID:viKYWH7Y0.net
支持者がこんなんじゃまともな議員なんか育たんわ

963 :無党派さん :2023/11/30(木) 12:06:04.70 ID:gIeGAMbD0.net
今日でちょうど
開催まで500日か
今日こそ維新は壺カルト増税売国政権に
中止要請出すべきでは?

964 :無党派さん :2023/11/30(木) 12:16:58.27 ID:FCAr03z20.net
𝕏より

京都2区、滋賀1区、滋賀2区は維新が候補者を擁立していないから、話が出来ているかもね。>前原新党

965 :無党派さん :2023/11/30(木) 12:31:07.88 ID:X9yGBnG00.net
初議席確保した長崎で3人が離党したが、地元関係者は「維新がパワハラ体質なのはよく知られている。やっぱりと思う人は多い」と語った。

馬場代表は「統一選で積極擁立して、今は820名ぐらいになっている。組織が急に大きくなると色々問題が出ることは自覚している」と説明した。
さらに「パワハラは絶対に許されないので口酸っぱく言っているけれど、全員に浸透しているかというと、中々そこの感覚が折り合っていない」と分析した。
その上で「ハラスメント窓口も設置したりしてるが、人間性に関わる部分が大きいので、急に無くすのは難しい」と釈明した。

966 :無党派さん :2023/11/30(木) 12:35:09.80 ID:viKYWH7Y0.net
パワハラの張本人が何言っちゃてるの?
ギャグかよw

967 :無党派さん :2023/11/30(木) 12:38:40.67 ID:X9yGBnG00.net
江東区長選に、小児科医の小暮裕之氏が無所属で立候補する意向を表明した。維新が推薦する。

968 :無党派さん :2023/11/30(木) 12:40:43.02 ID:o0bUFWsE0.net
【ゆる募】会社の同僚がナチュラルに「昨日利権維新の会の奴が演説しててさ」とか言ってきた際の反応方法

969 :無党派さん :2023/11/30(木) 12:45:46.05 ID:X9yGBnG00.net
4月の龍ケ崎市議選に当選した維新の村井議員について、県選管は、市内に住所を有していないとして無効裁決を出しました。
これを受けて村井議員は、取り消すよう求める訴えを東京高裁に起こしました。
訴状によりますと、妻子の住む都内の電気使用量が増えていたことから、生活の中心地が都内と考えるのが妥当だとしていましたが、議員側は「家族のエアコン使用が原因と思われ、事実誤認」と主張しています。

970 :無党派さん :2023/11/30(木) 13:01:46.28 ID:X9yGBnG00.net
国民の前原代表代行が離党し、新党「教育無償化を実現する会」を立ち上げる意向を固めたことが分かった。
アレックス議員や嘉田議員、無所属とともに5人程度で結成する方向だ。

971 :無党派さん :2023/11/30(木) 13:02:05.22 ID:ke5Lg5Q2M.net
規模や伸長の速度に関わらずこんなにパワハラ問題が噴出した政党は記憶に無いが

972 :無党派さん :2023/11/30(木) 13:08:11.18 ID:X9yGBnG00.net
「産経リサーチ&データ」の万博調査で、「ぜひ行きたい」と「できれば行きたい」が計31・2%だった。5月と比べて22・5ポイント下落した。建設費の上振れ報道などで期待度が下がっているとみられる。
サイト登録者を対象に、15〜20日にウェブ上で全国の男女2916人から回答を得た。

維新支持層では計61・5%に上った。自民支持層は計34・8%、無党派層は計22・5%、その他支持層は計14・7%となり、維新支持層には期待感が大きいことも分かった。

973 :無党派さん :2023/11/30(木) 13:17:01.23 ID:5Z6cUdGR0.net
なんだかんだで、始まれば結構客が入ると思うよ。

最初の1か月程度はなw

オリンピックとの最大の違いは、あっちは2週間、こっちは6か月って事な。
維新万博、地獄のデスロードだwww

974 :無党派さん :2023/11/30(木) 13:44:18.50 ID:OV+kXvQl0.net
維新国民前原で野党第一会派奪取が現実的な目標か

975 :無党派さん :2023/11/30(木) 13:54:42.34 ID:fM92T6bO0.net
むしろオーバーツーリズムを心配すべきだろう
今でさえ関空がパンクしそうなのに

976 :無党派さん :2023/11/30(木) 14:16:09.59 ID:gIeGAMbD0.net
>>965
結局パワハラした側には
処分はしないのか
終わってるな維新

977 :無党派さん :2023/11/30(木) 14:31:41.50 ID:WrY9OLJ30.net
バワハラされたほうは本性あらわして次世代の党名乗る有り様

978 :無党派さん :2023/11/30(木) 15:00:33.13 ID:X9yGBnG00.net
馬場代表は、前原新党について「教育無償化が全国で行われるよう、しっかりスクラムを組んでやっていきたい」と連携に意欲を示した。

979 :無党派さん :2023/11/30(木) 15:06:29.81 ID:xRKEnB4h0.net
次世代だと勝てないから偽装して維新にな
ってたのか?参政や百田あたりが同じことやりそうだから候補者選定注意だぞ?

980 :無党派さん :2023/11/30(木) 15:30:55.47 ID:+eNTM8f80.net
前原以外、全員次回選挙で落ちそうな党と連携して何になるんだろう?
斎藤アレックスにもウチの公募に応募しないなら対抗馬立てるぞってくらいに脅してやれば良いのに
そもそも斎藤アレックスは国民民主でなくなった以上、立憲に擁立されるリスクがある
連合縛りがなくなったからね

981 :無党派さん :2023/11/30(木) 15:40:56.97 ID:xRKEnB4h0.net
関西で立憲に擁立する力あるの?それが無いと見越して離党したんじゃないの?関西の立憲は自民の下請け化してるイメージしかないが

982 :無党派さん :2023/11/30(木) 15:47:22.57 ID:fM92T6bO0.net
自民と立憲とか裏で繋がってるからなあ
国会とかただのプロレス中継やし

983 :無党派さん :2023/11/30(木) 15:52:43.51 ID:wFvh5F6XM.net
自民と維新も裏で繋がってるから同じだよ

984 :無党派さん :2023/11/30(木) 15:59:05.86 ID:fM92T6bO0.net
今のガチ大阪叩き見てたらそうは思えないけど

985 :無党派さん :2023/11/30(木) 16:14:45.82 ID:VQYelKXi0.net
674 無党派さん (ワッチョイW 67ed-y2ml) mail: date:2023年11月30日(木) 12時48分24秒40 [昼] ID:cHZwdQGr0 (PC)    
前原新党か~
維新別働隊かね~

675 無党派さん (ワッチョイW 5fca-J/TO) mail: date:2023年11月30日(木) 12時50分23秒30 [昼] ID:lD2eom0U0 (PC)    
>>672
そしてお前らは働く気0。

676 無党派さん (ワッチョイW 879d-sjzU) mail:sage date:2023年11月30日(木) 15時56分20秒81 [昼] ID:Xt1G40kg0 [1/2] (PC)    
嘉田由紀子とはいよいよ疎遠になるのかな

677 無党派さん (ワッチョイW 879d-sjzU) mail:sage date:2023年11月30日(木) 15時57分27秒41 [昼] ID:Xt1G40kg0 [2/2] (PC)    
前原新党に大島九州男合流説出てきて草
比例の持ち逃げになるけどれいわ狂信者以外みんな許してくれるだろ

986 :無党派さん :2023/11/30(木) 16:56:14.90 ID:YBNoUG520.net
前原さん嘉田さん維新加入で
京都滋賀の票は維新に入るな
次期衆院選小選挙区で京滋地区は
維新が結構な議席を取りそう

987 :無党派さん :2023/11/30(木) 17:10:22.13 ID:vnH83NSl0.net
関西地域完全制圧のために超でかい一歩になりそうだな

988 :無党派さん :2023/11/30(木) 17:17:46.13 ID:nYZruHjf0.net
ただでさえ少数で存在感の無かった国民民主はさらに4人も議員離脱しちゃ相当痛いだろうな
衆参ともに共産党以下の議席数になるから席替えかなw

989 :無党派さん :2023/11/30(木) 17:32:38.12 ID:nYZruHjf0.net
選挙制度はよく知らないが
直近の選挙で政党で当選している人は離党してもほいほいと他党には入れないとか何かしらあったんだっけ
まぁ前原一派は維新に入る気は無いだろう
そんな気概のある連中ならもう10年前に維新に入って活動しているわけで
国民民主(旧民主)系議員はそれができない
維新で活動するには
・企業団体献金禁止
・歳費2割カット
なんだかんだ言って他党の議員はこれが結構高いハードルだからな
特に旧民主系議員は企業団体の票でずっと当選してきてるだけにそこと切れるのを凄く嫌がる

今後ありえるとするならば
自民+公明(創価)
と似たような構図で
維新+前原党(連合)
この連立政党でいく手はある
連合は意地でも維新に付きたがらないだろうから前原党というバッファを使って
連合の議員を通す手段で維新支持層に入れてもらうという公明スタイルは悪い話ではない
当然その替わりに維新選挙区ではきっちり維新に入れてもらわなきゃ困るけどね

990 :無党派さん :2023/11/30(木) 17:50:01.48 ID:WKN1ntlw0.net
前原新党に参加する議員だと神奈川18区の鈴木敦だけが維新の候補者と競合するのか

991 :無党派さん :2023/11/30(木) 18:51:49.89 ID:JY2z002o0.net
イソジンより悪化してるやないかい。

https://www.city.osaka.lg.jp/kankyo/page/0000588970.html

992 :無党派さん :2023/11/30(木) 19:08:55.95 ID:5lIOZBUn0.net
全員連合が応援する候補やと思う。
あと9条に関する考えがバラバラなので元民主みたいになると思う。
前原氏に利用されないように気をつけて欲しい。
維新が滋賀で比例票を伸ばせない原因になりそう。

993 :無党派さん :2023/11/30(木) 19:13:32.56 ID:5lIOZBUn0.net
流石に次は滋賀3区は比例復活するだろうし、
安易に選挙協力するんじゃなくて
滋賀一区も二区も独自候補を擁立して欲しい
似たような勢力ができるとそもそも維新の地方議員や首長が増える妨げになるし。
アレックス氏や徳永氏や嘉田氏が維新の候補を応援することとかはありえないだろうし。
そもそも嘉田氏は反維新系団体と繋がりが深い

維新と前原新党が同じと思われて前原新党に票が流れるのは避けて欲しい

994 :無党派さん :2023/11/30(木) 19:15:48.90 ID:zUGw6+cA0.net
>>874
ほんと都合いいなこいつ
何もせずに金が湧くなら既にやってんだよ
万博は投資なんだからその金を財源にしたらどっから金集めるんだ

995 :無党派さん :2023/11/30(木) 19:52:09.99 ID:5Z6cUdGR0.net
>>991
ドリーム燃料だろ。
これは期待できる素材だけど、維新の所に持ち込んじゃったから
利権に潰される可能性大かなw

ドリ燃をちゃんと新エネルギーとして一般化させたら維新を褒めてやるよ。

996 :無党派さん :2023/11/30(木) 19:52:35.56 ID:BIodriOB0.net
国民民主も終わったな
玉木は数年後には自民党いるだろうな

997 :無党派さん :2023/11/30(木) 19:56:12.19 ID:5Z6cUdGR0.net
>>994
馬鹿。
明石市の成功を知らんのかよ。
少子化対策、子どもへの投資は間違いなくリターンとして還って来るわ。

今だけカネだけ自分だけの発想になると、ここまでメクラになるのかw

998 :無党派さん :2023/11/30(木) 19:57:02.62 ID:+eNTM8f80.net
>>986
国民民主が連立に入ってなければ、国民民主が候補者を被せて来そうだから、僅差で自公に競り負けると思う

999 :無党派さん :2023/11/30(木) 20:14:43.77 ID:xpLZMWnX0.net
次スレ
【本スレ】日本維新の会620【本スレ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1700108930/

1000 :無党派さん :2023/11/30(木) 20:14:59.59 ID:xpLZMWnX0.net
次スレ
【本スレ】日本維新の会620【本スレ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1700108930/

1001 :無党派さん :2023/11/30(木) 20:15:15.80 ID:xpLZMWnX0.net
【本スレ】日本維新の会620【本スレ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1700108930/

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
284 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200