2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【本スレ】日本維新の会619【本スレ】

1 :無党派さん (ワッチョイW 7f8b-QzGC):2023/11/15(水) 07:57:16.43 ID:qGiNCRRH0.net
ここは、国政に限らず、大阪その他の地方政治における維新の会の政策を語る場です。

なお、次スレは>>950辺りでお願いします(スレ流しなどの妨害をされている場合は終了される前に)

日本維新の会
http://o-ishin.jp/
大阪維新の会
http://oneosaka.jp/

馬場伸幸 Twitter(日本維新の会・代表)
https://twitter.com/baba_ishin
吉村洋文 Twitter(大阪維新の会・代表、大阪府知事)
http://twitter.com/hiroyoshimura
横山英幸 Twitter(大阪維新の会・ 幹事長、大阪市長)
https://twitter.com/yokoyama_hide

前スレ
【本スレ】日本維新の会618【本スレ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1699226292/


どうすんのこれ…

783 無党派さん (テテンテンテン MM3e-HPaR) sage 2023/04/24(月) 02:50:06.72 ID:L3RJnLuXM
サンキューコニタン

105 無党派さん (テテンテンテン MM3e-HPaR) sage 2023/04/25(火) 07:31:00.42 ID:RUwd/8PpM
サンキューコニタン

4 無党派さん (テテンテンテン MM3e-HPaR) sage 2023/04/23(日) 04:18:01.76 ID:CfKCo0UYM
>>1
乱立させずに先にこちらを消化してください
【本スレ】日本維新の会596【本スレ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1681778182/

6 無党派さん (テテンテンテン MM3e-HPaR) sage 2023/04/23(日) 04:24:35.11 ID:CfKCo0UYM
>>1
乱立させずに先にこちらを消化してください
【本スレ】日本維新の会596【本スレ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1681778182/

10 無党派さん (テテンテンテン MM3e-HPaR) sage 2023/04/23(日) 04:37:02.06 ID:CfKCo0UYM
>>1
乱立させずに先にこちらを消化してください
【本スレ】日本維新の会596【本スレ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1681778182/
(deleted an unsolicited ad)

610 :無党派さん (オッペケ Sr3b-ayIT):2023/11/25(土) 12:32:00.03 ID:PqN/rp/Vr.net
大阪のホストクラブ110店舗に予告なしで一斉立ち入り…女性客への売春強要など多発で
https://www.yomiuri.co.jp/national/20231124-OYT1T50063/

https://twitter.com/Yomiuri_Online/status/1727878880164495545

大阪府刑は東京都刑(警視庁)より仕事してるな。
あと、吉村に大量のSPが付いてたって話の原因はたぶんこれでは?
(deleted an unsolicited ad)

611 :無党派さん (オッペケ Sr3b-ayIT):2023/11/25(土) 12:35:48.03 ID:PqN/rp/Vr.net
>>610
府警が府刑に、都警が都刑になってるな。

612 :無党派さん (ワッチョイ 47b8-1+JT):2023/11/25(土) 13:11:01.10 ID:mQuMxlCg0.net
緊縮の維新が国政に行ったらいよいよ日本終わるな

613 :無党派さん (ワッチョイ e73e-TLqt):2023/11/25(土) 13:46:02.55 ID:ZcFbYAug0.net
維新は萩生田に忖度せず統一教会を叩いてほしい
韓国カルトとつるんでたエセ保守政治家や言論人にみんなウンザリしてんだから
まともな保守層をとれるはず

614 :無党派さん :2023/11/25(土) 14:35:12.34 ID:HC6ArF2H0.net
維新のほうが統一協会とズブズブなのにできるわけないわ

615 :たらう :2023/11/25(土) 16:37:29.40 ID:wL1Q7Go20.net
>>514
プロレスごっことはプロレスを真似て技の掛け合いして遊んでる様を言うだけでプロレス自体をバカにする言葉じゃないわw

616 :無党派さん :2023/11/25(土) 18:23:53.57 ID:9jP2OI+md.net
金を貰ってない吉村はん、日々の生活費はどこから得てるん?

617 :無党派さん :2023/11/25(土) 18:56:18.13 ID:pQDaq6Fp0.net
NHK日曜討論「与野党に問う国会終盤の焦点」

自民・稲田幹事長代理、立憲・岡田幹事長、維新・藤田幹事長、公明・稲津幹事長代理、共産・小池書記局長、国民・浜口政調会長代理、れいわ・長谷川参院政策委員

618 :無党派さん (ワッチョイW 67da-tUT+):2023/11/25(土) 20:45:09.64 ID:1Pk6GyBO0.net
私学無償化は智弁和歌山も参加するみたいだな。全国的に有名な進学校が大阪の私学無償化に参加を決めたことで他の府県からも手を挙げる高校出てくるな


大阪の高校授業料無償化、和歌山の私学4校も参加へ…府外で初

4校は、初芝橋本高(橋本市)と智弁学園和歌山高(和歌山市)、近畿大付属和歌山高(同)、同新宮高(新宮市)。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fdec11864385dce6a64e1af634c359ab46dfed2f

619 :無党派さん (ワッチョイ 5f9c-dtz8):2023/11/25(土) 20:50:32.58 ID:XYGGGNkk0.net
兵庫7区、立憲民主は安田真理に替わり元毎日反維新自称ジャーナリスト・岡田悟を擁立
三木さん、安田がいなくなって選挙区当選に一歩前進

620 :無党派さん (スッップ Sd7f-Rjm4):2023/11/25(土) 20:53:33.81 ID:oVybhBRld.net
>>618
まー、将来の生き残りを賭けて、無償化に乗るしかないのよね。
で、公立はみんな閉校。

621 :無党派さん :2023/11/25(土) 21:40:31.78 ID:1Pk6GyBO0.net
>>620
少子高齢化は有名進学校も避けて通れない課題ですからね。大阪からの府外進学者が多い京都、兵庫、奈良の私立がどう動くか注目ですな。

622 :無党派さん :2023/11/25(土) 21:42:24.68 ID:1Pk6GyBO0.net
>>619
結局立憲の安田はどうなったんだ?
タマとしては悪く無かったのに立憲を選ぶ
悪手をやってしまい不遇な扱いだったが。。。。

623 :無党派さん :2023/11/25(土) 21:42:25.78 ID:GJ6kswltd.net
>>609
そんな訳ないだろ部落
ホルモン食って飛田いってろ

624 :無党派さん :2023/11/25(土) 21:58:07.58 ID:P+CyLdKJ0.net
>>623
ホルモンは結構苦手な人が多いので集団の飲みには結構使いにくいところがある

625 :無党派さん :2023/11/25(土) 22:19:43.22 ID:GJ6kswltd.net
>>624
部落にお似合い

626 :無党派さん :2023/11/25(土) 22:20:58.90 ID:AbcLpF4J0.net
>>619
これはぶっ潰さないとなあ

627 :無党派さん :2023/11/25(土) 22:32:30.54 ID:P+CyLdKJ0.net
でも大石は共産党だから右翼からは敵とみなされてる

628 :無党派さん :2023/11/26(日) 00:04:22.32 ID:JsR9x+qU0.net
近大附属新宮高も無償化参加らしいけど
新宮とか大阪から物理的に通えないよな
親が大阪在住で子供が寮でも適用されるって事なんやろか
そういう子が一定数いるんかな

629 :無党派さん (ワッチョイW 7fa7-iv0d):2023/11/26(日) 00:11:59.26 ID:AG5vc43a0.net
>>619
ジャーナリスト名乗っていたが本性あらわしたって感じかな

630 :無党派さん (ワッチョイ 672c-Rjm4):2023/11/26(日) 01:05:47.88 ID:liRsfzA10.net
金を貰う以上、教育の内容は行政から縛られまくるんだろうなあ。
多様性なんかないわ。

631 :無党派さん :2023/11/26(日) 05:28:01.31 ID:ODw/jRny0.net
>>628
単に大阪の近大附属は参加するのに和歌山の
附属は参加しないでは整合性取れないから
かと。参加する他の高校も大阪の系列参加するのに和歌山参加しないはおかしいという
理由で参加するみたいなので。

632 :無党派さん :2023/11/26(日) 06:23:42.72 ID:RsbjEfM3d.net
>>628
野球留学とか

633 :無党派さん :2023/11/26(日) 07:16:49.31 ID:Zmf99g8aM.net
維新・馬場代表 阪神&オリ優勝パレードでの大阪府市職員「ただ働き」指摘に
「拒否感がある方はお見えにない」「自発的にボランティアでも大阪を盛り上げていくことに協力したいという本来公務員が持っている使命感」

→使命感でタダ働きなら、維新議員がタダ働きすべき。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ae03ecea4f29560c3151b1780f3113e15346b6bf

634 :無党派さん :2023/11/26(日) 07:20:13.97 ID:Q9EVk8j3d.net
昭和の民間感覚なのかね?

635 :無党派さん :2023/11/26(日) 07:22:34.78 ID:Xfch1R4UM.net
万博でのボランティア動員に向けたウォーミングアップだろ

636 :無党派さん :2023/11/26(日) 07:50:54.77 ID:w3zmMebj0.net
立憲が反維新の姿勢でくるなら自民と票が割れて逆に有難いな
安田真理より良タマとはとても思えないし

637 :無党派さん :2023/11/26(日) 08:17:05.16 ID:uP3bsl210.net
立憲は岸田批判票は第二自民の維新には流れないと勘違いしている。

638 :無党派さん (ワッチョイW bf7c-tUT+):2023/11/26(日) 09:34:47.02 ID:THz76nZX0.net
関西は私学無償化で維新に票が流れる。
岸田が衆議院解散やらんからこの無償化スタートしてから選挙になる。

639 :無党派さん (ワッチョイW a708-xse+):2023/11/26(日) 09:38:59.06 ID:pdMsQR020.net
>>637
デマ維珍は逆神だから、真逆の結果になるな

万博失敗確定、支持率低下、維新議員不祥事続出、八幡市長選維新落選、京都市長選に維新から出馬予定だった元アナウンサーに逃げられる、等々

640 :無党派さん (ワッチョイ 6781-1fOb):2023/11/26(日) 09:42:17.42 ID:CE2A6Vez0.net
ABEMA的ニュース「馬場代表が生出演!万博問題を直撃!」12時〜
「天下の悪法」と評した補正予算案に賛成・・・苦渋決断の背景

641 :無党派さん :2023/11/26(日) 10:01:07.34 ID:ib+Judhg0.net
>>618
〉同県の私学団体幹部は「適用校に生徒が流れる懸念があり、県内各校の参加の可能性が高い」と語る。

そりゃそうだろ
大阪の生徒獲得のために参加したい私学と参加させたくない私学団体の綱引きが崩れたようだな
授業料無償化の主旨は批判できないから私学団体の方が弱いよ
これで参加すると無料で通う大阪の生徒と毎日接する他県の生徒の家族から同制度を取り入れるよう県への圧力が高まるだろうな

642 :無党派さん :2023/11/26(日) 10:01:58.38 ID:7pcLDKKw0.net
京都市長選は東大の松井氏が専大の村山某を殲滅するのかな。

643 :無党派さん :2023/11/26(日) 10:07:33.09 ID:L/l8tykNa.net
松井孝治には維新支持者も入れるから100%勝てないよ
擁立された時点で負け

644 :無党派さん :2023/11/26(日) 10:09:42.37 ID:Xfch1R4UM.net
あんまりコテンパンに負けたら動揺が走るな
まさか共産党には負けないよね?

645 :無党派さん :2023/11/26(日) 10:14:06.31 ID:+jl7l6Gw0.net
プロレス騒動って結局は木谷が自爆しただけという結末だったけど
騒動を横目で見ながらこっそりとツイート削除してそれがバレたら慌てて言い訳してしまった音喜多はんってw
つくづく小物臭しかしないな

646 :無党派さん :2023/11/26(日) 10:14:42.40 ID:ib+Judhg0.net
構図やプロフィールでは松井の圧勝だが、京都市民が市の財政をどう思ってるかだな
自公民で支出を切れずに破綻危機を招いたという認識が強ければワンチャンあるかも
構図ではなく門川が無能だっただけと思えば松井は強い

647 :無党派さん :2023/11/26(日) 10:19:55.83 ID:7pcLDKKw0.net
ニノ湯真士と4位争い有ると思うけどなぁ。
維新の為に生き恥晒さなくても良いのに。

648 :無党派さん :2023/11/26(日) 10:24:54.01 ID:LsBz1Y2Oa.net
松井孝治って元々地方主権重視の元祖維新みたいな主張だからな
自公立を後ろ盾にしてそんな改革できるのからという問題は別にして、選挙はどう考えても圧勝

649 :無党派さん :2023/11/26(日) 10:36:00.89 ID:ib+Judhg0.net
後は松井と村山の演説だな
聞いたことないから

650 :無党派さん :2023/11/26(日) 10:39:26.94 ID:EZbahZrP0.net
維新は安倍昭恵が政党助成金1.8億円をかすめ取った件について何か指摘するのかな?
これが立憲や共産関係者だったら大騒ぎするんだろ

651 :無党派さん :2023/11/26(日) 10:50:11.41 ID:71xdYQ+Lr.net
>>645
木谷の自爆って、木谷がショーって意味でプロレスって言葉を使った話を持ち出して、colabo弁護団とかが塩村に謝れって騒いでるヤツだろ。
これ実は足立の使い方も木谷に近いんだけど、塩村とか萩生田みたいにプロレスを馬鹿にする意味で使ってねぇから、その筋での塩村擁護や木谷攻撃は無理がある。
特に塩村は萩生田と違って直ぐに謝らずにプロレス芸なる言葉が一般的だとか変な言い訳したり、自分のことを批判したら発信者情報開示請求にかけるとか言い出すから炎上してるんだよ。

652 :無党派さん :2023/11/26(日) 11:06:18.98 ID:+jl7l6Gw0.net
木谷ってクソダサいよね
https://twitter.com/ituberec/status/1728032999235879039
(deleted an unsolicited ad)

653 :無党派さん :2023/11/26(日) 11:11:32.87 ID:AG5vc43a0.net
>>617
藤田さんよかったですね

654 :無党派さん :2023/11/26(日) 11:19:25.27 ID:71xdYQ+Lr.net
>>652
足立のときもそうだけど、有本も気付かれてないだけだろ。
普通の人はフォローしてる人のツイートを全部確認してるわけではないからな。
しかも、有本って政治家じゃねぇし。

655 :無党派さん (ワッチョイW bf7c-tUT+):2023/11/26(日) 11:25:13.24 ID:THz76nZX0.net
>>641
各個撃破していくというのが維新の得意戦法
だからな。私学連も反対とか騒がず各校参加判断しろと言えばいいのにいたずらに反対して注目された。いまの感じなら一部の超有名校や金持ち専門校以外は参加してくる流れだ。

656 :無党派さん (ワッチョイ 479d-22Dl):2023/11/26(日) 11:32:17.92 ID:+jl7l6Gw0.net
>>654
気付かれてもないのにこっそりツイート削除してかえって燃えてしまった音喜多はんが可哀想すぎるw

657 :無党派さん (オッペケ Sr3b-ayIT):2023/11/26(日) 11:42:30.13 ID:71xdYQ+Lr.net
>>656
一応のリスクマネジメントができているってことだからいいことだな。
若年女性支援とか困難女性支援を掲げてる活動家が、過去から問題にされてたホスト問題について、かつてのホスト業界の擁護発言を最近になっていきなり削除し始めたような二重三重の行動の矛盾もないしな。

658 :無党派さん (ワッチョイW 675d-9Z84):2023/11/26(日) 11:44:32.11 ID:ib+Judhg0.net
こういう政策はいいねえ
実利という肝を押さえて参加せざるを得なくなる設計
これが意図したものであれば腹黒だわ
違うと思うけど

659 :無党派さん (ワッチョイ 6708-22Dl):2023/11/26(日) 11:56:29.84 ID:EZbahZrP0.net
>>657
玉袋晒す人のリスクマネジメントですかw

660 :無党派さん (ワッチョイ bfef-vbFM):2023/11/26(日) 12:08:01.03 ID:mfcNWSwz0.net
>>645
そもそも萩生田はダンマリで、塩村だけ噛み付いているからプロレスは男尊女卑とか言われるんだろw

661 :無党派さん (オッペケ Sr3b-ayIT):2023/11/26(日) 12:11:24.49 ID:71xdYQ+Lr.net
>>659
あれって本当にイチモツが見えてたのか?
見えてないけど、それっぽく受け取っちゃう人がいたからけしただけだろ。
実際に訴訟沙汰になることはないだろうけど、実際に見えてたっていう根拠が示せなけれはお前の書き込みって法的にマズいのでは?

662 :無党派さん (ワッチョイ 479d-22Dl):2023/11/26(日) 12:23:35.98 ID:+jl7l6Gw0.net
>>661
お前アホすぎて相手する気にならんわw
本人が謝罪してるのに何言ってんだ?

663 :無党派さん :2023/11/26(日) 12:37:50.24 ID:lH2GinvT0.net
維新は嘘しかつかん

664 :無党派さん :2023/11/26(日) 12:40:09.10 ID:71xdYQ+Lr.net
>>662
イチモツが見えてたって認めてたっけ?
俺は無知だから知らなかったので、ソースプリーズw

>>660
横だけど、萩生田は野党や大手メディアに攻撃されて直ぐに謝ったし、大物プロレスラー出身の自民党議員にも詰められてたから業界からも責められてる。

塩村は一般人から批判されてたときに発信者情報開示請求をちらつかせて炎上して、木谷から怒られたても「プロレス芸」というのは一般的な言葉とか意味不明な言い訳を続けたから正式に抗議されただけだろ。
しかも、塩村って萩生田を攻撃してた立憲民主党の議員だし、萩生田の先例があるんだから、より厳しく批判される決まってるだろ。

665 :無党派さん :2023/11/26(日) 13:47:42.80 ID:v/JIkb3G0.net
https://pbs.twimg.com/media/F_0evr0bgAAuR7a?format=jpg&name=900x900
大阪府の学校給食

350億リングの犠牲は子どもたち

666 :無党派さん :2023/11/26(日) 13:51:51.11 ID:v/JIkb3G0.net
https://pbs.twimg.com/media/F_xUC8naoAAGs_u?format=jpg&name=medium
白線の引かれない道路

これが維新行政

667 :無党派さん :2023/11/26(日) 13:52:14.01 ID:v/JIkb3G0.net
維新は悪事しかはたらかない。

668 :無党派さん :2023/11/26(日) 14:03:18.80 ID:uP3bsl210.net
共産党工作員が好きな馬鹿の一つ覚え
道路の白線
街路樹伐採
国民健康保険
大軍拡大増税大運動大集会
ストップ万博ストップカジノ

669 :無党派さん :2023/11/26(日) 14:18:35.61 ID:CE2A6Vez0.net
政府は、2030年の万博について釜山誘致を目指す韓国を支持する方針を固めた。関係のさらなる改善につなげる狙いがある。

他にリヤドとローマが名乗りを上げており、28日にパリで開かれる総会で決定する。当初、原油を依存する中東に配慮しリヤドを推す声が強かったが、関係改善に尹政権が尽力してきたことを踏まえ決めた。
尹政権は万博を重視しており、外相会談を釜山で開催するのもアピールの思惑があるとされる。釜山開催が決まれば、大阪万博の知見を共有する考えだ。

670 :無党派さん (ワッチョイ 6786-1fOb):2023/11/26(日) 15:02:49.58 ID:CE2A6Vez0.net
大阪府を訪れた外国人が10月は2019年同月を上回り、単月でコロナ前の水準を初めて超えた。韓国や米国からの増加が目立つ。府観光局は「通年で1000万人は確実に超え、来年は大幅に上回るだろう」とした。

671 :無党派さん (ワントンキン MM3f-kd84):2023/11/26(日) 15:06:50.19 ID:Zmf99g8aM.net
>>665
事実だったら維新は頭おかしい

672 :無党派さん (ワッチョイ bfef-vbFM):2023/11/26(日) 15:49:57.32 ID:mfcNWSwz0.net
>>670
韓国から里帰りだろ

673 :無党派さん (ワッチョイ 5f9c-dtz8):2023/11/26(日) 15:58:12.42 ID:uP3bsl210.net
>>671
それは東大阪市で給食センターが事故ったときの臨時メニュー
このときは家庭から数を持参してくださいとの通達あり

これが給食と言ってるやつはバカな共産党員だけ

674 :無党派さん (ワッチョイ 5f9c-dtz8):2023/11/26(日) 16:01:06.16 ID:uP3bsl210.net
嘘ばかりつくから共産党はすたれてくんだよ
知事選で辰己コータローはとうとう供託金没収まで落ちぶれてしまった
もう衆院選で戦える選挙区がなくなって近畿比例に逃げてしまいました

675 :無党派さん :2023/11/26(日) 16:41:12.22 ID:FRnwwl+Q0.net
埼玉第9区は、維新の会は議席取れるかな?

676 :無党派さん :2023/11/26(日) 16:50:56.37 ID:ywcT76rcH.net
>>675
選挙区の話なら無理に決まっとるが

677 :無党派さん :2023/11/26(日) 16:55:59.06 ID:Zmf99g8aM.net
維新の勢いは弱まってきた気がするけど、音喜多が軽すぎるからだろうか? メディアのせいだろうか?

万博は汚職ではないのであまり関係ない気がするけど、中国のミャクミャクを万博シンボルに選んだのは疑念を生みましたね

678 :無党派さん :2023/11/26(日) 16:59:11.22 ID:uP3bsl210.net
青柳さんが大塚拓に惨敗したところか、杉村票をどれだけ削ることができて
近藤さんが3位になれるか

679 :無党派さん :2023/11/26(日) 17:03:08.59 ID:Zmf99g8aM.net
上告しないの?


中村美香・埼玉県議の当選無効取り消し請求を棄却、高裁「居住3か月」認めず…上告しなければ失職

居住要件の不備を理由に当選無効とされた埼玉県の中村美香県議(36)(日本維新の会公認)が、県選挙管理委員会の決定取り消しを求めた訴訟の判決が16日、東京高裁であった。増田稔裁判長は「三郷市に住所が3か月以上あったとはいえない」として、原告側の請求を棄却した。中村氏は文書で「上告するかは、判決内容を精査して検討する」とのコメントを発表した。

https://www.yomiuri.co.jp/election/local/20231117-OYT1T50114/

680 :無党派さん :2023/11/26(日) 17:05:43.45 ID:ODw/jRny0.net
>>658
交渉の要諦として相手の足元を見る、相手の実利に訴えるやり方は基本。私立側は少子高齢化で生徒が確保できる無償化には参加したいしかも人口が多い大阪の受験生を無視することはできないという現実ある。

681 :無党派さん :2023/11/26(日) 17:16:26.47 ID:FRnwwl+Q0.net
埼玉第9区は、選挙区では困難だとしても
比例では、当選する可能性もあるということかな
然し、自民党もかなり支持率落ちてるし
このままいけば選挙区でも可能性は無いでもないような気が・・

682 :無党派さん :2023/11/26(日) 17:28:45.16 ID:ywcT76rcH.net
前回とは支持率も地方議員の数も全然違うから比例復活議員は格段に増えるだろうが
各選挙区事情とタマ次第としか言いようがない
純粋な新人が入ってこれるほどの議席獲得はほぼ無理

683 :無党派さん (ワッチョイW bfd1-ujtO):2023/11/26(日) 17:40:05.42 ID:2fBcv0it0.net
ほんと宗男にはいいようにやられたな
自民無理だからって維新に入れてもらったくせにこの態度
唯一参院選でも当選者出なかったしクソほどにも役立たなかったろ

684 :無党派さん (ワントンキン MM3f-kd84):2023/11/26(日) 17:58:55.39 ID:Zmf99g8aM.net
宗男はアイヌ利権側の人じゃないの?

685 :無党派さん (ワントンキン MM3f-kd84):2023/11/26(日) 18:06:09.54 ID:Zmf99g8aM.net
ユダヤ教やグローバリズムは、たくさんの争いを作ってきたので恐ろしい。

維新のブレインも恐ろしい。

関西州を作って日本から実質独立する構想も恐ろしい。

686 :無党派さん (ワッチョイ a706-eApT):2023/11/26(日) 18:09:57.24 ID:jN5pG1q/0.net
>>679
上告するそうやで
https://www3.nhk.or.jp/lnews/saitama/20231124/1100017913.html

中村議員は自身のSNSで「私に貴重な一票を下さった方々に誠意を示したい意思も込め、
最高裁に上告することに致しました」とつづっています。
中村議員は埼玉県議会では日本維新の会として初めての
議席を獲得していて、県選挙管理委員会によりますと、
当選無効の決定が確定するまでは議員のままで報酬を受け取ることができるということです。

687 :無党派さん (ワッチョイ a706-eApT):2023/11/26(日) 18:13:39.55 ID:jN5pG1q/0.net
奈良の、前川前衆議院議員は、最高裁まで粘って有罪やったな
公選法違反・公民権5年停止の刑。

688 :無党派さん (ワントンキン MM3f-kd84):2023/11/26(日) 18:52:12.13 ID:Zmf99g8aM.net
>>686
良かった。がんばってほしい。
埼玉県はLGBTゲイと不法外国人を支持している立憲共産党が強いらしいので。

689 :無党派さん (ワッチョイ 676d-1fOb):2023/11/26(日) 18:59:51.57 ID:CE2A6Vez0.net
馬場代表は、万博反対が多くなったとしても「絶対にやめない。世界から信用を失う。未来永劫、世界を巻き込むイベントに名乗りをあげることができなくなる。とにかく、ご理解いただくよう頑張る。大阪ではほとんど反対がない」と述べた。

690 :無党派さん (ワッチョイW 7fec-iv0d):2023/11/26(日) 19:05:47.40 ID:AG5vc43a0.net
Abemaで馬場代表出演番組見てるけど
万博や政局についても説明下手だなあ
しっかり事前準備してるんですかね
申し訳ないけどイラッとするレベルやわ

691 :無党派さん (ワッチョイW 6744-tUT+):2023/11/26(日) 19:07:53.47 ID:ODw/jRny0.net
>>689
実際に反対は無い。追加支出について査定甘かったことに対する批判は維新支持者に多くいるがそれらが中止を主張するとこまでいかない。

692 :無党派さん (ワッチョイW 7ffd-ixSl):2023/11/26(日) 19:12:35.96 ID:h6yuMv3T0.net
馬場の老人ホーム乗っ取りはどうなった?
ほんと維新は犯罪者集団だな

693 :無党派さん (ワッチョイ 5f9c-dtz8):2023/11/26(日) 19:28:41.93 ID:uP3bsl210.net
なにやっても維新にとどめを刺せない反維新工作員たちw

694 :無党派さん (スッップ Sd7f-Rjm4):2023/11/26(日) 19:40:27.56 ID:Q9EVk8j3d.net
桶川市議会の選挙で、現職の共産と社民の候補が落ちて、維新の候補が当選したみたいだなあ。
みずぽが選挙の応援に行ってもこれだからなあ。

695 :無党派さん (ワッチョイ 479d-22Dl):2023/11/26(日) 19:46:39.34 ID:+jl7l6Gw0.net
またきな臭い話だな

「なにわの海の時空館を落札した(株)シンフォニックスリールやねんけど、ほぼ実態がないんやが」

https://twitter.com/oosakahaoosaka/status/1728437597129875697
(deleted an unsolicited ad)

696 :無党派さん (ワッチョイ 479d-22Dl):2023/11/26(日) 19:51:54.87 ID:+jl7l6Gw0.net
>>359の件もだけど
こんな実態のない会社が何故審査に通るんだよ
大阪って不思議

697 :無党派さん (スッップ Sd7f-Rjm4):2023/11/26(日) 19:51:56.87 ID:Q9EVk8j3d.net
隣の上尾市でも市議会議員選挙だけど、どうなるかね?
上尾関係者ばっかり出演させる、ぽかぽかって番組で、橋下が出たばっかりだけど、奇しくも。

698 :無党派さん :2023/11/26(日) 20:29:35.42 ID:CE2A6Vez0.net
事実上の与野党対決となった高知市長選、朝日調査によると、元自民県議の桑名龍吾氏(自公推薦)と、6選を目指す岡崎誠也氏(立国社推薦)が激戦を繰り広げている。
桑名氏は自民7割弱を固めたほか、公明や維新支持層の半数以上をまとめている。岡崎氏は立憲支持層の半数以上、共産8割を固めた。無党派は横並びの状況だ。

699 :無党派さん :2023/11/26(日) 20:49:13.69 ID:2fBcv0it0.net
>>698
知らんけど無党派が横並びなのに立憲と共産の大半が支持するだけで激戦になるのどういう仕組みなんだ

700 :無党派さん :2023/11/26(日) 20:53:09.85 ID:+jl7l6Gw0.net
>>689
馬場はんちょっと前は万博は国の事業とか言ってたのに
どの口が「絶対やめない」とか言ってるの?
維新にやめるとかやめないとか決める権限ないんでしょ
立場使い分けるにしても下手すぎるだろ
頭悪いってこういう事だな

701 :無党派さん :2023/11/26(日) 21:15:46.53 ID:ODw/jRny0.net
>>699
単純に多選現職だから不利になってるだけじゃない?高齢多選なんていまの時代は不利な要素にしかならんしかも6選なんてみんな刷新求めだすだろ。

702 :無党派さん :2023/11/26(日) 21:57:37.74 ID:uP3bsl210.net
高知県知事選で再選を果たした浜田氏は17年から19年まで松井知事の下で副知事として活躍
さきほどの高知放送のインタビューでは関西戦略を強化し
来年春には梅田に高知県のアンテナショップが開設
また関西万博ではよさこい祭りを再現できるよう検討するとのこと

703 :無党派さん :2023/11/26(日) 23:51:39.28 ID:h6yuMv3T0.net
>>695
維新ってこんなのばっかりだなあ。
ガチ犯罪者の集まりだ

704 :無党派さん :2023/11/27(月) 00:04:21.69 ID:Q5fDXoZBr.net
>>689
万博の主催は国
それを中止するかどうかについて一政党の党首に過ぎない馬場さんが口を出すことではない

705 :無党派さん :2023/11/27(月) 00:18:45.07 ID:GiHn7GE70.net
>>622
杉並区議会議員だよ。45歳に見えない、
立民は落選後の面倒もみてる感じよな

維新は政治家を使い捨てっていうので人気を得てるところもあるけど
擁立される側からすると経営者とか士業じゃない新人からしたら使い捨ては割には合わないと感じる人もいるかもね

藤田氏は人を大切にしてる感じが良いと思う

706 :無党派さん :2023/11/27(月) 05:10:03.92 ID:SnDYhRLi0.net
またペーパーカンパニーか

707 :無党派さん :2023/11/27(月) 05:42:23.62 ID:3kuBEsJ50.net
>>705
維新は公募の面接で「落ちても食えるアテあるか?」と確認した上で擁立するから擁立される側もそれ承知で来る。議員定数削減を公約に掲げてるから我が身が可愛くなってそれに反対なんてされては困るからと。
立憲みたいに組合あってある程度養える
とこはいいが維新のようにそういうものが
無いとこはある程度自活できる人じゃないと
来るのは難しいだろうな。一応ヤーの組織
じゃないが「組織のために犠牲になった人」
はそれなりに面倒見ているみたいだが

708 :無党派さん :2023/11/27(月) 06:18:44.50 ID:vNS+oM2c0.net
>>683
それどころか衆院選では娘のために自民応援してたからな
俺はあの時から切れよと思ってた
むしろ遅いぐらいだわ

709 :無党派さん :2023/11/27(月) 10:06:48.49 ID:yzecT/Yw0.net
日経調査で、次期衆院選で投票したい党を聞いた。自民33%で、10月の調査から4ポイント上がった。立憲と維新は12%だった。5月から続けてきた調査で初めて並んだ。

総レス数 1002
284 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200