2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【本スレ】日本維新の会619【本スレ】

1 :無党派さん (ワッチョイW 7f8b-QzGC):2023/11/15(水) 07:57:16.43 ID:qGiNCRRH0.net
ここは、国政に限らず、大阪その他の地方政治における維新の会の政策を語る場です。

なお、次スレは>>950辺りでお願いします(スレ流しなどの妨害をされている場合は終了される前に)

日本維新の会
http://o-ishin.jp/
大阪維新の会
http://oneosaka.jp/

馬場伸幸 Twitter(日本維新の会・代表)
https://twitter.com/baba_ishin
吉村洋文 Twitter(大阪維新の会・代表、大阪府知事)
http://twitter.com/hiroyoshimura
横山英幸 Twitter(大阪維新の会・ 幹事長、大阪市長)
https://twitter.com/yokoyama_hide

前スレ
【本スレ】日本維新の会618【本スレ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1699226292/


どうすんのこれ…

783 無党派さん (テテンテンテン MM3e-HPaR) sage 2023/04/24(月) 02:50:06.72 ID:L3RJnLuXM
サンキューコニタン

105 無党派さん (テテンテンテン MM3e-HPaR) sage 2023/04/25(火) 07:31:00.42 ID:RUwd/8PpM
サンキューコニタン

4 無党派さん (テテンテンテン MM3e-HPaR) sage 2023/04/23(日) 04:18:01.76 ID:CfKCo0UYM
>>1
乱立させずに先にこちらを消化してください
【本スレ】日本維新の会596【本スレ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1681778182/

6 無党派さん (テテンテンテン MM3e-HPaR) sage 2023/04/23(日) 04:24:35.11 ID:CfKCo0UYM
>>1
乱立させずに先にこちらを消化してください
【本スレ】日本維新の会596【本スレ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1681778182/

10 無党派さん (テテンテンテン MM3e-HPaR) sage 2023/04/23(日) 04:37:02.06 ID:CfKCo0UYM
>>1
乱立させずに先にこちらを消化してください
【本スレ】日本維新の会596【本スレ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1681778182/
(deleted an unsolicited ad)

860 :無党派さん (ワッチョイ 879d-2eyF):2023/11/29(水) 00:03:17.70 ID:p7H6Rded0.net
トンキンは世界遺産ゼロなんで、そのへんの経験無いんよ。無垢材で金属使ってないなら、この規模、完成即世界遺産よ。3000億円かかるけどv

861 :無党派さん (ワッチョイW bfe3-Aia8):2023/11/29(水) 00:10:04.00 ID:eooTTsTo0.net
改憲議論で合区の解消は比例の議席を選挙区に割り振るべきで、一票の格差は人口割で解消しなきゃいけないって立場を明確にして欲しいわ

862 :無党派さん (ワッチョイ 07a1-Rjm4):2023/11/29(水) 00:10:52.68 ID:IGqtNxOF0.net
集成材って鉄骨並みに使えるんでしょ。
なんでわざわざ清水寺を持ち出して伝統工法とか言い出したんだかねえ、吉村。

863 :無党派さん (ワッチョイ 07a1-Rjm4):2023/11/29(水) 00:47:56.74 ID:IGqtNxOF0.net
松井が以前、経済効果6兆円って言ってるのを見つけちゃったんですけど。
2兆4000億円に目減りしたのはなんでかな?

864 :無党派さん (ワンミングク MM3f-kd84):2023/11/29(水) 00:53:57.30 ID:I6ANGBqVM.net
>>859
清水寺は伝統建築技術ではなくて最新建築技術だろ。
東京五輪のために建設した有明海アリーナも鋼鉄と木材を組み合わせて、木材だけの建築物のように見せているところがあったような。

865 :無党派さん (ワンミングク MM3f-kd84):2023/11/29(水) 00:55:40.31 ID:I6ANGBqVM.net
>>863
維新の議員の言葉は信頼性ゼロだよね

866 :無党派さん (ワッチョイ 879d-2eyF):2023/11/29(水) 00:57:59.12 ID:p7H6Rded0.net
清水寺と有明海アリーナを同列に語るってw

867 :無党派さん (ワッチョイ 07a1-Rjm4):2023/11/29(水) 01:10:08.22 ID:IGqtNxOF0.net
伝統工法としてより、コストダウンのための集成材じゃないのかねえ?
知らんけど。

868 :無党派さん (ワンミングク MM3f-kd84):2023/11/29(水) 01:19:22.41 ID:B4+Kx9UKM.net
清水寺と有明海アリーナで最新建築技術が使われている観光施設という意味で同列にだろ

869 :無党派さん (ワッチョイ 879d-2eyF):2023/11/29(水) 01:26:28.59 ID:p7H6Rded0.net
釜山敗退、2030はサウジアラビアに。

870 :無党派さん (ワッチョイ 47b8-1+JT):2023/11/29(水) 01:36:46.49 ID:YCOre1jn0.net
>>863
大阪都構想の効果も最初は8000億円って言ってたぞ

871 :無党派さん (ワッチョイ 07a1-Rjm4):2023/11/29(水) 01:40:34.69 ID:IGqtNxOF0.net
鉄骨で作っちゃったら、取り壊し出来ないからか。
中抜き構造物。

872 :無党派さん :2023/11/29(水) 02:04:29.86 ID:+GefCovuM.net
ロシア 大阪・関西万博の参加取りやめを表明
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231129/k10014271731000.html

873 :無党派さん :2023/11/29(水) 02:06:42.36 ID:IGqtNxOF0.net
>>870
精度の高い経済効果だねえ。

874 :無党派さん :2023/11/29(水) 06:22:17.38 ID:iF6CJl2Z0.net
泉房穂「万博を中止し、その国予算分を子育て支援の原資に充てるべき」

875 :無党派さん :2023/11/29(水) 06:47:08.38 ID:lnQuN/M00.net
>>834
大阪がーといっても「お前らもやればいい」
と返されたらそれで終わりでやぶ蛇になりか
ねないからなあ。ちょうど選挙の前後で
大阪府議会で関連予算の採決やるから自公 は安易に批判もできない。大阪自民や公明
は100%賛成するからな。「それは京都府の仕事」と逃げると見た。

876 :無党派さん (ワンミングク MM3f-kd84):2023/11/29(水) 07:07:08.05 ID:B4+Kx9UKM.net
>>872
中国も撤退したら、維新がマスコットを中国のミャクミャクを選んで叩かれてきた意味が無くなってしまう

日本国内市場を大きくするためには、カジノで世界の超富裕層からお金をどんどん巻き上げるしかない

877 :無党派さん (ワッチョイW 5f3f-tUT+):2023/11/29(水) 07:32:25.36 ID:lnQuN/M00.net
基本的に年間63万以下の授業料の学校は
今回の大阪の無償化に参加してくる流れ。
今後一部の有名進学校除けば有意に府外
受験者が減るのは目に見えてるから

878 :無党派さん (ワッチョイW 8734-ayIT):2023/11/29(水) 08:00:15.59 ID:pTu6snoe0.net
>>864
清水寺は伝統的な工法で建造された建築物だけど、最新というか現代の方法で補強されてる。
有明海アリーナは最新技術で建造された建築物だろ。

879 :無党派さん (ワッチョイ 6710-1fOb):2023/11/29(水) 08:38:22.20 ID:VozY9jes0.net
京都市長選へ立候補した村山氏は、維新の特別党員になる考えで「東京集中に対し、強い関西を作らないといけない。一緒にやっていきたい」と語った。

880 :無党派さん (ワッチョイ 6710-1fOb):2023/11/29(水) 08:45:11.30 ID:VozY9jes0.net
維新は、衆院選で全国すべての選挙区に擁立する意向ですが、山梨1区と2区は未定で、支部も設立の見通しが立っていない状況を明かしました。
その一方で、参院選では1区で得票数が伸びたとして、馬場代表は「1区でまず挑戦するのが順当かなと思う」と述べました。

山梨にゆかりのある人を中心に、擁立を目指すとしています。

881 :無党派さん (ワッチョイ 6710-1fOb):2023/11/29(水) 08:50:06.29 ID:VozY9jes0.net
国民の玉木代表は、京都市長選について「党本部として推薦はない。あくまで府連レベルだ」と述べた。
理由として「連合は松井氏応援と聞いている。股裂きになってしまう」と語った。

882 :無党派さん (ワッチョイ 6710-1fOb):2023/11/29(水) 08:59:52.13 ID:VozY9jes0.net
衆院選に向け、自民大阪府連の広報戦略が判明した。「自民党、大阪の声を聞け」をキャッチコピーに、街頭活動で目安箱を設置する。
また党本部と協力し、維新の政策検証や報道の記事分析にも力を入れる。議席奪還に向け活発化させる方針だ。

883 :無党派さん (ワッチョイW 5fa6-o5Jc):2023/11/29(水) 11:51:45.92 ID:+vHphQyH0.net
私学無償だって万博だって子どもたちのためにやってるんだからビビらず前に進めていくべし

884 :無党派さん (ニククエW bf4e-iR4u):2023/11/29(水) 13:28:02.41 ID:VxPp8NU90NIKU.net
維新が子供のために何かするわけないだろ。
ダッピも休み休み言えw

885 :無党派さん (ニククエW 5fb8-VNpj):2023/11/29(水) 14:05:04.17 ID:aN82gKJ50NIKU.net
自民党大阪府連が自民党に思ってることやろ
「自民党、大阪の声を聞け」

兵庫や京都や滋賀からも通勤してきてるから別のコピーにすればいいのに

886 :無党派さん (ニククエ 47b8-1+JT):2023/11/29(水) 14:14:22.40 ID:YCOre1jn0NIKU.net
>>876
巻き上げた先の行き場が米企業だけどな

887 :無党派さん (ニククエW bf4e-iR4u):2023/11/29(水) 14:35:49.76 ID:VxPp8NU90NIKU.net
カジノで巻き上げられるのは頭の悪い大阪土人のカネ。
生活保護者の金がカジノで巻き上げられるんだよ

888 :無党派さん (ニククエW 675d-9Z84):2023/11/29(水) 15:29:42.40 ID:w+GXH7NL0NIKU.net
>>875
予算が採決されるのはいつ?2月議会?

889 :無党派さん (ニククエW 675d-9Z84):2023/11/29(水) 15:34:02.29 ID:w+GXH7NL0NIKU.net
万博でギャーギャーうるさいが、どの高校が無償化に参加するかは生徒の生活に関わる重要事だから報道しないわけにはいかない
無償化やってて良かったなw

890 :無党派さん (ニククエ 07a1-Rjm4):2023/11/29(水) 15:35:23.96 ID:IGqtNxOF0NIKU.net
高校無償化のあとは、高校生の扶養控除の廃止だってさ。

891 :無党派さん (ニククエ 07a1-Rjm4):2023/11/29(水) 15:37:09.96 ID:IGqtNxOF0NIKU.net
公立高校を潰して私立に金を回して、国民への課税は増やす。
よく出来てる。

892 :無党派さん (ニククエ Sr3b-I2yN):2023/11/29(水) 16:24:18.45 ID:UQucNfpDrNIKU.net
そりゃ扶養控除残したら二重に利益受けることになるんだから当たり前

とりあえず維信者っぽい回答を考えておいた

893 :無党派さん (ニククエW bfea-osSX):2023/11/29(水) 16:32:38.94 ID:J+vpZtQg0NIKU.net
教育費完全無償化にするなら子供の扶養控除もいらないな

894 :無党派さん :2023/11/29(水) 16:36:49.52 ID:+vHphQyH0NIKU.net
公立高校の統廃合は全国的なのにあたかも大阪だけと教職員組合がわめくから府民は相手にしない

895 :無党派さん :2023/11/29(水) 16:40:16.40 ID:IGqtNxOF0NIKU.net
どこを財源にするのかなと思ったら、増税でした。
ちくしょー。

896 :無党派さん :2023/11/29(水) 16:51:03.50 ID:7xGBWG3hMNIKU.net
>>894
というのがデマ維珍の妄想

897 :無党派さん :2023/11/29(水) 16:53:55.17 ID:lnQuN/M00NIKU.net
>>888
来年度予算だから2月。

>>889
付け焼き刃じゃなくて大阪はこの制度やりだして13年目とすでに当たり前になったから人気取りという批判もできない。
>>894
むしろ東京のほうが公立の統廃合早くて
大阪は遅れてる。公立は統合して中高一貫
校で生き残って行くしかない。

898 :無党派さん :2023/11/29(水) 16:59:11.19 ID:1687WvOs0NIKU.net
万博から現実逃避しても無意味
身を切る改革の説得力が全て吹っ飛んだんだから

899 :無党派さん :2023/11/29(水) 17:01:39.90 ID:IGqtNxOF0NIKU.net
>>897
お前はどこの視点から論じてるん?

900 :無党派さん :2023/11/29(水) 17:11:29.50 ID:w+GXH7NL0NIKU.net
12月の初めと中旬と下旬に順次、府外の参加高校を発表するらしい
維新は福祉を切ってどうのこうのと言ってるやつも関西では嫌でも報道を見るわけだw

901 :無党派さん :2023/11/29(水) 17:13:51.54 ID:IGqtNxOF0NIKU.net
国の政策に乗っかってるだけだもんなあ、高校無償化。

902 :無党派さん :2023/11/29(水) 17:26:34.37 ID:W9HjqfYP0NIKU.net
万博「静けさの森」の植樹、12月5日から…70年万博の跡地などから1500本移植
 
ホント維新はキチガイ集団。

903 :無党派さん :2023/11/29(水) 17:26:49.77 ID:SAC0iGjg0NIKU.net
昔の維新なら高校無償化と高校卒業基準の明確化
をセットでやってたんだろけど いまやバラまくことだけ

逆に金出してるんだから留年・退学率が高いと高校の責任とか言い出して
無条件進級・卒業状態の低レベル化が見えてるわ

904 :無党派さん :2023/11/29(水) 17:30:00.92 ID:W9HjqfYP0NIKU.net
https://pbs.twimg.com/media/GAEq65aa0AA_ikM?format=jpg&name=large
機体は中国製
2人乗りを想定して約80kg

キチガイ維新

905 :無党派さん :2023/11/29(水) 17:30:31.47 ID:otbWVq4f0NIKU.net
へえ! 米山さんひろゆきさんにも臆してないじゃん ちょっと見直したわ
それに関して「だけ」は藤田さんも米山さん見習って頑張れ!

906 :無党派さん :2023/11/29(水) 17:55:36.96 ID:o/s27IEz0NIKU.net
>>886
維新のブレイン竹中はグローバリストだから、日本勢力を弱体化させて海外勢力に明け渡していくところがありますね

907 :無党派さん :2023/11/29(水) 18:01:06.01 ID:IGqtNxOF0NIKU.net
ひろゆき関係の動画は見てなかったけど、ああいう手口でやってたんだな。

908 :無党派さん :2023/11/29(水) 18:03:24.73 ID:W9HjqfYP0NIKU.net
「夏パス」無料で配布へ 大阪市在住の4〜17歳の子どもたちに 何度でも入場OK【大阪・関西万博】
大阪市は、市内に住む子どもたちが夏休み期間中、会場に何度でも入場できる「夏パス」の配布を決めました。
    
→「夏パス」の配布に必要なチケット代はおよそ13億円で、市が今後予算を計上する予定です。

結局税金w

909 :無党派さん :2023/11/29(水) 18:17:03.02 ID:VhZydovQ0NIKU.net
ひろゆきの手口も橋下の手口も同じようなもん
そんな奴が作った政党なんてロクなもんじゃない

910 :無党派さん :2023/11/29(水) 18:37:56.82 ID:PaYzCzjxMNIKU.net
維新クズすぎて話題に

https://twitter.com/ojimakohei/status/1729777141670097156
おじま紘平(東京都議会議員・練馬区)@ojimakohei
元ツイートが消されたので再掲しますが、日本維新の会推薦で「江東区民ファーストの会」代表を名乗る候補予定者がこちらです。
有権者を欺くという意味において、やっていることは「西宮維新の会」や「維新の松ちゃん」と同じで、維新もそれを批判してきたはずで。
認めた党も党だと思いますよ、本当に。

https://pbs.twimg.com/media/GAE_62RbQAA4xhB.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GAE_62SbEAA_Htm.jpg
(deleted an unsolicited ad)

911 :無党派さん :2023/11/29(水) 18:45:21.18 ID:4Vwr+HqH0NIKU.net
>>903
義務教育じゃないから高校は。
機会の平等を実現しましょうというのが
無償化の趣旨。

912 :無党派さん :2023/11/29(水) 18:45:42.74 ID:IGqtNxOF0NIKU.net
気持ち悪いことするんだな、維新って。

913 :無党派さん :2023/11/29(水) 18:46:40.50 ID:IGqtNxOF0NIKU.net
>>911
でも高校生世帯だけの増税で、帳消しに。

914 :無党派さん :2023/11/29(水) 18:54:05.03 ID:6+SRRX6D0NIKU.net
大阪万博の経済効果
2兆3700億円

万博建設費の2300億円を高いとか税金の無駄とか言ってるキチガイ右翼左翼って
必死にネガキャンで日本の経済衰退させて何か得するのかねぇ
左翼はまぁいつもの事だが
今回は右翼まで必死にネガキャンしてて笑える

さらに言えばどんどん万博を宣伝して地域全体で万博に向けてイベントなどする事で
プラス5000億円経済効果が増えると試算されている

大阪万博効果、日帰り・宿泊増で5000億円上振れ 関西白書
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF044VC0U3A001C2000000/

915 :無党派さん :2023/11/29(水) 19:00:03.27 ID:IGqtNxOF0NIKU.net
つか、本来は緊縮政策やってたのに、真逆の金づかいを万博でやらかしたから、馬鹿に見えるのよね。

916 :無党派さん :2023/11/29(水) 19:23:15.20 ID:w+GXH7NL0NIKU.net
>>904
それ大阪で実際に使うやつじゃないから

917 :無党派さん :2023/11/29(水) 19:25:46.19 ID:w+GXH7NL0NIKU.net
緊縮だったら13年間も無償化なんてしないだろw

918 :無党派さん :2023/11/29(水) 19:27:10.42 ID:W9HjqfYP0NIKU.net
ネット監視してるダッピに支払うカネも税金です。

919 :無党派さん :2023/11/29(水) 19:32:27.92 ID:IGqtNxOF0NIKU.net
高校無償化も、蓋を開けたら増税でした。

920 :無党派さん :2023/11/29(水) 19:40:29.02 ID:4Vwr+HqH0NIKU.net
>>913
国が増税するんでしょう?文句あるなら国にいえば良い。大阪の完全無償化に何か関係あるんですか?他の地域も早く完全無償化になればいいな。東京の小池が来年の都知事選で
東京も完全無償化やりますと言い出すだろうけど今の流れなら

921 :無党派さん :2023/11/29(水) 19:42:17.42 ID:IGqtNxOF0NIKU.net
大阪の無償化って、国の制度ありきでやってるだろ。

922 :無党派さん :2023/11/29(水) 19:47:05.37 ID:VhZydovQ0NIKU.net
案の定橋下は米山に返り討ちにあってるわw
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb608cd079b3dc4d7ec74bdcf14444984c50fa54

923 :無党派さん :2023/11/29(水) 19:55:11.73 ID:4Vwr+HqH0NIKU.net
国が本来なら完全無償化すべきなのに大阪がそれを独自にカバーしてるだけだからな。
早く国が高校完全無償化して大阪だけそれを
やってるというのは終わって欲しいですな。

924 :無党派さん :2023/11/29(水) 20:09:46.16 ID:eooTTsTo0NIKU.net
>>881
党としてまともなガバナンスじゃないな
さっさと前原と斎藤アレックスに離党して貰って、純化したら良いのに
前原と斎藤は維新の推薦で選挙出て、当選すれば追加公認すれば良い
松井一郎が怒りそうだけど

925 :無党派さん :2023/11/29(水) 20:15:39.92 ID:qwbBofBF0NIKU.net
前原たちが労働組合と絶縁するなら維新に

926 :無党派さん :2023/11/29(水) 20:38:50.59 ID:7WnCJmUZ0NIKU.net
>>914
イベントなどやる気はありませんからこの試算は絵に描いた餅です
まあ、東京、名古屋、福岡らは騙されてイベントはやらないでしょうね

927 :無党派さん :2023/11/29(水) 20:40:25.98 ID:7WnCJmUZ0NIKU.net
>>922
橋下惨めすぎてワラタ
米山をやりこめようと嘘八百を流して恥ずかしい

928 :無党派さん :2023/11/29(水) 20:43:03.34 ID:7WnCJmUZ0NIKU.net
>>925
そうしたら、馬場を降ろして前原を後任にすればいい
イケメンで弁もたつし、後ろ暗いことはしていない

929 :無党派さん :2023/11/29(水) 21:06:19.05 ID:6+SRRX6D0NIKU.net
ミラノ万博 約2150万人
ドバイ万博 約2300万人

まぁ万博ってほっといても全世界から人が集まるドル箱案件
絶対に儲かるイベントなのわかりきってて
これを必死に批判してる奴らっていったいどこの国の工作員なんだろうな

突然日本の万博だけ閑古鳥とかになるものかねぇ?w

930 :無党派さん :2023/11/29(水) 21:25:07.20 ID:qEnlSVql0NIKU.net
今はほっとけばいいよ、実際開催されたら大いに盛り上がって
世間の空気は逆転する。

931 :無党派さん :2023/11/29(水) 22:19:32.09 ID:Ur7hPQS2MNIKU.net
維新は実際の仕事はできないのけど、弁論だけは上手なので、日本を良くしてくれるようなイメージを植え付けるのが上手い。

ここらへんの弁論イメージ作戦は、山本太郎や辻元清美などの極左も活用している。

実際に仕事できる政党は自民党しかない。でも、自民党の半分は売国左翼なので、自民党に緊張感を与えるために維新が野党第一党になる必要がある。

立憲共産党は税金の無駄遣いでしかない。

932 :無党派さん :2023/11/29(水) 22:23:48.92 ID:Ur7hPQS2MNIKU.net
橋下徹は、維新の選挙公約『道州制、関西出資で独立国』で自分が独裁者になるとか言ってたけど、ひどい売国人材だよね

道州制は、デジタル庁やAIデジタル社会化に反対していることになるので、維新は万年野党で終わってもらう。

933 :無党派さん :2023/11/29(水) 22:29:34.96 ID:IGqtNxOF0NIKU.net
>>931
お前も誤解してるけど、野党は議会、与党は行政機関に属してるのよね。
で、行政機関が国の実務を担って、議会はそれに指示やツッコミを入れるのよ。
ところが、閣議決定で何でもやっちゃうようになってから、議会の役割が軽視されてるわけ。
で、お前みたいな勘違いが増えてる。

934 :無党派さん :2023/11/29(水) 22:54:08.53 ID:VhZydovQ0NIKU.net
政権をガン詰する辻元清美や山本太郎が極左なら
民主党政権時代の自民党も極左だなw

935 :無党派さん :2023/11/29(水) 22:59:07.70 ID:IGqtNxOF0NIKU.net
まー、野党時代の自民党が国会でどんな態度だったか、見るといいよね。

936 :無党派さん :2023/11/29(水) 23:01:43.29 ID:Ur7hPQS2MNIKU.net
>>933
東京都が東京五輪を準備と運営したように、
大阪府が大阪万博を準備と運営をしなければならない。

東京都はコロナ禍なのに東京五輪を成功させたが、
大阪府は平時なのに大阪万博をさせられるのか怪しい。

維新の大阪府は派遣職員を多用してコロナ死亡率も日本一だったから、維新は身を切る改革をやりすぎて大阪府の機能を弱体化させたのだよね。

937 :無党派さん :2023/11/29(水) 23:06:32.89 ID:Ur7hPQS2MNIKU.net
悪夢の民主党政権を終わらせた野田元総理が中心の立憲民主党に作り直したら維新に最大野党を奪われないかもね。
立憲民主党は枝野や辻元や蓮舫などの売国極左を追い出して、愛国心のある立憲民主党に生まれ変わるべき。

938 :無党派さん :2023/11/29(水) 23:24:10.09 ID:YCOre1jn0NIKU.net
350億円リングって大体5mで1億円らしいけど
文楽とか大阪フィルハーモニーの補助金数千万円ケチってた維新が何で適正だと思うんだ?

939 :無党派さん :2023/11/29(水) 23:25:13.81 ID:IGqtNxOF0NIKU.net
>>937
悪夢の民主党政権、ってなんの話なん?

940 :無党派さん :2023/11/29(水) 23:30:49.23 ID:ZHQnGNKQpNIKU.net
>>924
斎アレのところにも擁立したらいいのに
擁立だけみると参政党に負けてるんやけど
一区で空白って

941 :無党派さん :2023/11/29(水) 23:34:12.57 ID:VhZydovQ0NIKU.net
>>937
売国ってアメリカ資本のカジノ業者に日本を売り渡したアベスガ維新だろ
しかもわざわざ万博の名目でカジノのためのインフラ整備してやって外資が日本人を餌食にするお膳立てだもんな

942 :無党派さん :2023/11/29(水) 23:49:43.10 ID:W9HjqfYP0NIKU.net
大阪IR株式会社
ここもペーパーカンパニーの可能性。
レターパックプラスを送っても送り返されてくる事が判明。

943 :無党派さん :2023/11/29(水) 23:50:54.28 ID:W9HjqfYP0NIKU.net
叩かずともホコリしかでない維新ww
万博の自爆も愉しみだwww

944 :無党派さん (ワンミングク MM3f-kd84):2023/11/30(木) 00:59:06.11 ID:1A3vsxSEM.net
叩かずともウンザリしかでない立憲共産党ww
極左の全滅が愉しみだwww

945 :無党派さん (ワッチョイW 5ffb-o5Jc):2023/11/30(木) 07:23:27.77 ID:zNEXSjnI0.net
立憲も万博賛成したのだから、いまさら態度変えても無駄。吉村さんはよく我慢してる

946 :無党派さん (ワッチョイ 479d-22Dl):2023/11/30(木) 07:42:24.97 ID:viKYWH7Y0.net
[誘致前の国際博覧会大阪誘致構想検討会での経済効果では、万博開催による「直接効果」として
「万博に来た人の3%が10万円のオーダーメイド医薬品を5年間使うから3300億円」といったあり得ない数字のオンパレード。]

万博の経済効果の算出方法ってこんなんだそうです
こんなのを信じちゃってる維新ジャーってアホなんですか?

947 :無党派さん (ワッチョイW ff9e-o5Jc):2023/11/30(木) 08:02:25.22 ID:vDPs8swD0.net
じゃあ自公民がつくった夢洲の債務どう返すのというと工作員はダンマリ。共産党は踏み倒せだと無責任

948 :無党派さん (ワッチョイ 479d-22Dl):2023/11/30(木) 08:20:43.36 ID:viKYWH7Y0.net
>>947
夢洲ってそもそも大阪のゴミを処理するために出来た埋め立て地でしょ
その目的自体は果たしてるんだからそれを債務と考えるのがそもそもおかしいんじゃないの?
夢洲を「負の遺産」と言い出したのは橋下でその債務を返還するために事業を起こすというのがカジノでしょ
要するに夢洲問題自体が維新の自作自演なんだよな

949 :無党派さん (ワッチョイW ff9e-o5Jc):2023/11/30(木) 08:30:15.88 ID:vDPs8swD0.net
テクノボートも大阪オリンピックも知らない奴らが何ゆうてもなぁ

950 :無党派さん (ワッチョイ 479d-22Dl):2023/11/30(木) 08:33:52.74 ID:viKYWH7Y0.net
東京の若洲みたいにゴルフ場にでもすれば良かったんじゃね?

951 :無党派さん (ワッチョイ 079a-Rjm4):2023/11/30(木) 08:42:23.29 ID:JY2z002o0.net
橋下が同情してもらえてるからいいんでないの?

952 :無党派さん (ワッチョイW 5fe2-pjfe):2023/11/30(木) 09:12:02.50 ID:3iXMU8oU0.net
パビリオンの建設をめぐっては参加国からも不満の声が噴出し始めている。1平方メートルあたり80万円――。これが大阪万博の「タイプX」パビリオンの現在の価格だと、あるプロジェクト関係者は言う。タイプXはパビリオン建設の業者を見つけられず、予算にも限りがある参加国へ万博主催者側が提案したものだ。建設は博覧会協会が代理で行う。
 ところが、これが新たな紛争の火種となっている。1平方メートルあたり80万円というタイプXは、期間限定の建物にもかかわらず、ヨーロッパの基本的な倉庫よりも10倍も高いのだ。

 ターナー&タウンゼントの建設価格表によれば、タイプXパビリオンの建設費は、リゾートホテルや高級車のショールームよりも高く、東京の総合病院の2倍もする。「主催者は参加希望国を助けるのではなく、金をむしり取ろうとしているのか?」とある万博関係者は話す。

953 :無党派さん (ワッチョイW 6740-hU11):2023/11/30(木) 09:30:32.47 ID:fM92T6bO0.net
その手の記事の関係者ってただの捏造やで

954 :無党派さん (ワッチョイW 479a-o5Jc):2023/11/30(木) 09:36:43.83 ID:WrY9OLJ30.net
立憲はなにがなんでも維新をつぶしたいから必ず墓穴を掘る、

955 :無党派さん (ワッチョイW 6740-hU11):2023/11/30(木) 09:39:41.75 ID:fM92T6bO0.net
馬場もアホやな
あんな正式に宣戦布告するんじゃなくて、何となく居場所をなくすみたいにやれば良かったのに
思ったより使えないわ

956 :無党派さん :2023/11/30(木) 11:33:34.36 ID:5Z6cUdGR0.net
【維新井上衆議院議員に250万円もの領収書不要の政治資金が】
令和元年の報告書を見ると消耗品「その他の支出」項目に258万円とある。
その他の支出とは1万円以下の領収書・報告不要の支出。
1万円以下の支出が年間258万円とはどういう使い方をしているのか疑問である。

957 :無党派さん :2023/11/30(木) 11:34:10.47 ID:5Z6cUdGR0.net
【維新井上議員も地球4周分ガソリン代疑惑】
山口前環境大臣のガソリン代疑惑が報道されたが、井上議員にも令和3年に205万円のガソリン代支出があった。
当時のガソリン代は約150円。
205万円だと燃費12km/lの車で159996km(地球4周分)走行できる。都会の選挙区で長距離の車の使用があるのだろうか?

958 :無党派さん :2023/11/30(木) 11:36:18.09 ID:5Z6cUdGR0.net
地球4周分のガソリン代ってw

ツイッターXを開くたびに維新の不正情報が出て来る。
維新の腐れっぷりはとどまる所を知らないなwww

959 :無党派さん :2023/11/30(木) 11:36:35.73 ID:WrY9OLJ30.net
だろうじゃなくて、証拠出して降参させなきゃ意味無し

総レス数 1002
284 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200