2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【岸田内閣入閣待機組】第43次組閣本部スレ【内閣改造予想】

304 :無党派さん :2024/04/30(火) 07:43:42.10 ID:dyqCMzwd0.net
今年9月の自民党総裁選の出馬有力候補9人に関する現時点での予想
それぞれの有利な点と不利な点をまとめてみた

まずは候補@〜候補B

候補@…岸田氏

有利な点
(1)現職総理総裁であり現時点での自民党の最終意思決定を下せる
(2)総理の専権事項である解散権をちらつかせることが可能
(3)人事で他候補を牽制できる、人事権を行使して議員取り込みが可能
(4)この状況で総理総裁を引き受けるのは他候補からしてもリスク大

不利な点
(1)かなりの低支持率
(2)実質補選全敗でレームダック化
(3)国民からの人気低下
(4)官僚の言いなりイメージ(特に財務省)

候補A…茂木氏

有利な点
(1)副総裁の麻生氏との良好な関係
(2)幹事長として党内の動向を把握できる
(3)党の資金を自由に使える、
(4)自民党随一の秀才と評判の頭脳明晰な政治家
(5)トランプ大統領が認めるほどのタフネゴシエーター兼交渉上手

不利な点
(1)短期でパワハラ的な言動&行動が目立つとの噂で人望に難あり
(2)岸田総理との関係悪化
(3)幹事長として補選惨敗の責任大
(4)過去の発言との整合性(岸田氏が総裁選に出馬するなら出馬しない、明智光秀にはなりたくないとのこと)、もしこれで出馬すれば猛批判は間違いなし

候補B…高市氏

有利な点
(1)良くも悪くも国家観や政策がはっきりしておりカリスマ性と決断力がある、曖昧な岸田氏との違いを打ち出せる
(2)日本初の女性総理誕生を望む国民が増えている
(3)自民党のドンであり最強長老である森元総理との良好な関係(森氏曰く高市氏は娘同然だと)
(4)兄貴分の安倍元総理亡き今、裏金問題で解散させられた自民党保守系派閥である旧安倍派や旧二階派(二階氏は親中だが亀井静香氏や中川昭一氏の影響あって保守系議員多し)が再結集する際に頂点の神輿としてに担ぎ上げられる可能性大
(5)総裁選で会員数95名の日本の尊厳と国益を護る会、会員数61名の保守団結の会、会員数50名近くの日本のチカラ研究会といった自民党内の複数の大規模保守系議員連盟からの支援が期待できる

不利な点
(1)政策がかなり保守的なので党内リベラル派を味方にするのが少し難しい
(2)奔放な発言で党内にハレーションをを起こすこともしばしば(捏造だとか万博延期とか)
(3)後ろ盾の安倍元総理はもういないので党員票集めに苦しむ可能性もある
(4)政調会長を2回やっていて岸田政権初期の政調会長でもあったので批判される恐れがある
(5)地元奈良への維新の侵食で足元がグラついていると議員や党員からの判断される可能性も若干ある(高市氏自身は次の選挙でも95%以上の確率で当選するだろうけど)

150 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200