2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

第50回衆議院選挙総合スレ32

1 :無党派さん :2024/03/31(日) 06:13:55.19 ID:PMdmGG0N0.net
本来の住民は下記の別館、避難所に移住しました

5ちゃんねる 議員選挙板 選挙総合スレ 別館
jbbs.shitaraba.net/study/13073/

2ちゃんねる議員・選挙板 議席予想情勢スレ 避難所
jbbs.shitaraba.net/internet/23712/


ここは鎌倉(ワッチョイW f0-)(アウアウ)とオッペケくん(オッペケ)(ワッチョイW 9d-)が予想のふりして願望を書き込み続けるスレです

オッペケくんは維新が立てた選挙区は無条件で与党勝利予想するトーンポリシングを多用して予想関連スレを次々と破壊しています

鎌倉は固定回線で24時間常駐してる無職引きこもりネトウヨです

オッペケくんの参院選自.民比例予想(実際は18)
22 無党派さん (オッペケ Sr23-ZGho) sage 2022/07/08(金) 22:33:04.21 ID:grNQFcPRr
自.民比例予想
藤井(特例枠)、梶原(特例枠)、長谷川(郵便)、青山、赤松
足立(建設)、片山、藤木(農協)、今井、山谷(神政連)
友納(看護師)、自見(医師会)、宇都(自衛隊)、神谷(薬剤師)、進藤(土地改良)、
越智(商工会)、阿達、山田(歯科医師会)、小川(理学療法)、藤末、
井上、岩城、水落(遺族会)、木村、尾立(パチンコ)

計25議席

★ネームドガイジ★
・発狂ネトウヨ爺(ワッチョイ d3-)
http://hissi.org/read.php/giin/20240329/WW5naXFmSXcwTklLVQ.html

・デマ維珍(ワッチョイ db-)(ワッチョイ 4d-)(ワッチョイ 21-)
http://hissi.org/read.php/giin/20240330/OHFXbnZ2K3Qw.html

・串焼き(ワッチョイ 9d-)

・お灸くん(ワッチョイW 9d-)(オッペケ )
通報先(野田佳彦公式)https://www.nodayoshi.gr.jp/

・オッペケくん(オッペケ )(ワッチョイW 9d-)(ワッチョイ 82-)(ワッチョイW 2c-)
http://hissi.org/read.php/giin/20240302/aG03UVBmSjhy.html
http://hissi.org/read.php/giin/20240301/SXVCNmNxUGIw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20240108/bTJ3VlZiYTcw.html

・バカウヨニート(ワッチョイW 78-)(スップ )
・逆張りレス乞食脳内軍師くん(ワッチョイ 4a-)
・恵那ニート(ワッチョイW e3-)(アウアウ)
・世直し(ワッチョイW 40-)(ワッチョイW 31-)(スップ )
・負け犬くん(ワッチョイW aa-)(ワッチョイW cf-)(スップ )(オッペケ )
・常駐無職引きこもりネトウヨ(ワッチョイ 89-)
・創.価ニート(スップ )(ワッチョイW 96-)
・稲毛翼(ワントンキン)(ワンミングク)(クスマテ)(JPW-)(ワッチョイW)BE:534675608-2BP

201 :無党派さん :2024/04/02(火) 15:56:20.28 ID:fF3YxPfp0.net
>>41
どこの調査みてもそんな数字は出ていないけど?

202 :無党派さん :2024/04/02(火) 15:59:47.84 ID:tkkIFvai0.net
>>200
ファーストは小池引退後は自民へ合流する布石か小池の個人商店だからなファーストも

203 :無党派さん :2024/04/02(火) 16:13:41.79 ID:tkkIFvai0.net
見どころは2位が酒井になるか金澤になるかくらいかな?ネトウヨ票は保守と参政で共食いするんだろうし

204 :無党派さん :2024/04/02(火) 16:42:59.00 ID:SH96xnwya.net
京都市長選挙は立憲
衆院補選は小池
自民党や公明が選挙で強いのも分かるな

野党は維新が嫌だ共産党は嫌だでまとまらないから勝てないんだろな

205 :無党派さん :2024/04/02(火) 16:47:37.56 ID:+eD680CW0.net
>>199
そうかな?
15区は前回柿沢と井戸の差が1万8千票だから、公明の支援がないと接戦になるかもよ
まあ、小池票が乗るから有利だと思うがな

206 :無党派さん:2024/04/02(火) 16:49:09.81 ID:a7NFw6Y10.net
特殊選挙のチェリーピッキングしてるから前橋とか記憶から抜け落ちてんだよな壺は

207 :無党派さん :2024/04/02(火) 16:51:50.01 ID:kAz4z3m9M.net
維新は江東区長選で惨敗したのに壺売りが自信満々なの意味がわからん

208 :無党派さん :2024/04/02(火) 16:53:26.95 ID:4VyFI8Ux0.net
前回は柿沢と今村で自民われてて公明は自主投票だっけ?
今回秋元は2万くらいとるのかな

209 :無党派さん :2024/04/02(火) 16:59:52.96 ID:jLpPAdGZ0.net
【朝日新聞】最新の比例投票先👉壺23%立憲16%維新11%れ新8%公明5%共産4%民民2%
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1712044639/

210 :無党派さん :2024/04/02(火) 17:00:54.48 ID:7L/jx9gq0.net
この手のパターンに何度国民は騙されるんだろ

211 :無党派さん :2024/04/02(火) 17:03:11.89 ID:poi3+HMZ0.net
東京15区はドブ板やりまくってる金澤がかなり取るから立憲酒井は勝ち目ないわ
どうやっても野党が割れて乙武勝つパターンにしかならん

212 :無党派さん :2024/04/02(火) 17:07:11.59 ID:7L/jx9gq0.net
立憲が共産と選挙協力したとき散々叩かれたように自民が乗ってくるのを拒否しないならさんざん叩かれてもおかしくはないんだよね
まあそんなことはないんだろうけど

213 :無党派さん :2024/04/02(火) 17:09:32.64 ID:TKOMpSeH0.net
>>151
アホ
参議院までに和歌山は二階のものになっているから世耕は失脚だよ
岸田の後で誰が総裁になってもわざわざ世耕を救わない
溺れた犬は死ねまで叩けが政治の世界だ

214 :無党派さん :2024/04/02(火) 17:13:55.00 ID:ixNvpI1B0.net
>>192
創価女性部が乙武に反発しててこういう発言になってるのは容易に想像できる。

>>201
維新は関西だけ突出して高くてそれ以外は低く、北海道、東北では比例0の可能性が高まってると見るべきか。
立憲は関西が最低で、人口で圧倒的な関東の数字上昇と共に全体の数字も上昇。

215 :無党派さん :2024/04/02(火) 17:15:36.23 ID:bCo4cEu9a.net
>>213
そんな簡単なものじゃないよw
二階は力持ってるけど参院側も別の勢力や支持者がいる
それより国民に嫌われまくってる岸田と木原の選挙もやばいよw

216 :無党派さん :2024/04/02(火) 17:15:40.30 ID:bCo4cEu9a.net
>>213
そんな簡単なものじゃないよw
二階は力持ってるけど参院側も別の勢力や支持者がいる
それより国民に嫌われまくってる岸田と木原の選挙もやばいよw

217 :無党派さん :2024/04/02(火) 17:16:45.21 ID:4C3xb0zq0.net
まあ世耕は安倍が死んだ時点でもう終わりだよな。

218 :無党派さん :2024/04/02(火) 17:34:56.19 ID:SH96xnwya.net
自民党が弱い時に野党バラバラ

自民党を利する展開

219 :無党派さん :2024/04/02(火) 17:35:22.85 ID:ktG7OwiSa.net
世耕に無視されたくらいで粛正する岸田も器が小さすぎて笑えるw
世耕ごときにムキになる人間の小ささは総理の器ではないわww

220 :無党派さん :2024/04/02(火) 17:40:30.97 ID:5e+To9RT0.net
>>219
無視されたから、じゃないだろ
あの場で無視するってことはこれまでも数々の無礼を世耕は働いてたに違いないわ

221 :無党派さん :2024/04/02(火) 17:41:38.20 ID:+0DgH2CZ0.net
細野は静岡知事にいきそうだな

222 :無党派さん :2024/04/02(火) 17:43:30.93 ID:huKHUsc40.net
ドブ板金澤がどれくらい集めるか気になるな
恐らく東京維新では1番票取るだろう

223 :無党派さん :2024/04/02(火) 17:43:41.35 ID:ktG7OwiSa.net
無礼働いたら粛正ってただの無能な独裁者じゃんはずっw

224 :無党派さん:2024/04/02(火) 17:44:03.33 ID:jS92Wel60.net
>>211
それは維珍の勘違い
頑張ってるから支持されるというのは感情論

225 :無党派さん:2024/04/02(火) 17:46:04.68 ID:woRTxVyb0.net
維珍ってブラック企業みたいにテンプレのどぶ板を強制してるだけだから中身ないんだよね
地方議員もゴミだらけだし
困ったことあった時に音喜多の嫁に相談したいと思うか?
そういうことだよ

226 :無党派さん :2024/04/02(火) 17:48:51.26 ID:5e+To9RT0.net
>>223
企業で死んだ元社長の小判鮫が現社長に喧嘩売るようなことしまくってたら干されるのは当然のことだと思うが

227 :無党派さん :2024/04/02(火) 17:51:47.04 ID:ixNvpI1B0.net
>>222
音喜多が一番ダメそうだな。
維珍は長妻は渋谷区を捨てたとほざいてる一方で、音喜多が北区を捨てたのにはダンマリ。

228 :無党派さん :2024/04/02(火) 17:54:35.60 ID:ixNvpI1B0.net
都民ファーストの小池信者が公明にケンカを売る可能性もあるな。
創価女性部が乙武に反発するのは当然だけど、小池信者も頭が悪いのが多いから。

229 :無党派さん :2024/04/02(火) 17:55:28.14 ID:4HLVF8Gwd.net
首相の言葉「弱さ感じる」 
自民・世耕氏、代表質問で苦言
https://www.sankei.com/article/20231025-SDJZ2ZI4W5KDLL5VBWDNUAPDDY/

岸田は執念深いからな 世耕は許せない存在なんだろうよ

230 :無党派さん :2024/04/02(火) 17:57:30.51 ID:5e+To9RT0.net
>>227
音喜多が連れてきた阿部が既に代議士になってるのにどかす方がおかしいだろ
音喜多だけの勝敗なら北区から出るほうがいいわ

231 :無党派さん :2024/04/02(火) 17:57:59.21 ID:cKjNGXqa0.net
木原ガイジは壺派が粛清されたからって発狂しすぎだろ

232 :無党派さん :2024/04/02(火) 18:08:31.78 ID:fUVc+sXra.net
>>226
だから岸田は器小さいんだよw
まぁみんな分かってたけど自ら証明したって感じ
ガチ政敵ではなく世耕ごときはかるくいなしてこそかっこええのにムキになるとこがなあw

233 :無党派さん :2024/04/02(火) 18:10:31.80 ID:fUVc+sXra.net
>>231
木原も発狂しすぎw
木原こそコロナ中にデリヘル100回で除名だろ
岸田終了後に除名ですw

234 :無党派さん :2024/04/02(火) 18:13:37.62 ID:oZ52XIdzM.net
>>229
無能な上に執念深いってw
いいとこなしの最悪じゃん
だから人望ゼロなんだな

235 :無党派さん :2024/04/02(火) 18:16:37.49 ID:6xmF4t+h0.net
自民党内からも乙武擁立に反対する党員が出てきた

236 :無党派さん :2024/04/02(火) 18:17:00.97 ID:ixNvpI1B0.net
>>230
そうだったな。
都議に音喜多から逃げた奴がいるからその意味でも立憲は許し難いか。

237 :無党派さん :2024/04/02(火) 18:20:22.98 ID:6xmF4t+h0.net
>>188
世耕は応じなさそう
下手したら同調して離党する議員がいそうだ

238 :無党派さん :2024/04/02(火) 18:24:06.04 ID:a5s8HRfHa.net
年末までには自民は分党するんじゃない?
岸田左翼増税グループと清和系保守減税グループ
金さえ分ければ国民はどちらか選んで投票しやすいから歓迎
岸田の無能独裁粛正にブチ切れてる議員多いし岸田総理のままだと落選しるから離れたがってる議員多いし

239 :無党派さん :2024/04/02(火) 18:28:22.09 ID:kAz4z3m9M.net
壺世耕は敵を作り過ぎた
徳の無い壺は壺仲間の維新に行くか引退するしかない

240 :無党派さん :2024/04/02(火) 18:32:45.77 ID:rEVqGpoV0.net
まさかの静岡県知事選も行われるのか
こりゃ今年中の総選挙は無理やな

241 :無党派さん :2024/04/02(火) 18:35:31.62 ID:huKHUsc40.net
維新からすりゃ人材が課題だったから自民分裂吸収ならラッキーだな

242 :無党派さん :2024/04/02(火) 18:40:40.82 ID:6xmF4t+h0.net
>>240
榛葉を相乗りで推薦
補欠選挙は徳川で立民と国民が手打ちしそうだ

243 :無党派さん :2024/04/02(火) 18:41:36.36 ID:h3GkY5qh0.net
>>242
世直し願望激しすぎるな

244 :無党派さん :2024/04/02(火) 18:41:56.88 ID:l3dD2jQg0.net
さようなら川勝

245 :無党派さん :2024/04/02(火) 18:43:03.34 ID:D8kHMYLy0.net
いしん大阪勢や元維新は無理だな。

246 :無党派さん :2024/04/02(火) 18:43:08.11 ID:huKHUsc40.net
後任がリニア反対で当選したら何も変わらんな

247 :無党派さん :2024/04/02(火) 18:44:45.96 ID:6xmF4t+h0.net
来年は都議選、宮城、秋田、茨城、千葉、三重、兵庫、広島、福岡県知事選挙
仙台、さいたま、千葉、川崎、横浜、名古屋、神戸の市長選挙があるから総選挙は無理
リクルート、ゼネコン、平成の大合併、郵政選挙、政権交代選挙が同じ選挙周期に重なって県知事選挙や政令指定都市市長選挙が増えた

248 :無党派さん :2024/04/02(火) 18:45:48.81 ID:4VyFI8Ux0.net
リニア推進で知事選勝てるヤツいんのかよ

249 :無党派さん :2024/04/02(火) 18:49:06.77 ID:+eD680CW0.net
>>238
それはないだろう
選挙には人手が必要。
自民の地方議員や党員や後援会に支えがないとと選挙ができない
無所属や維新で出たら、人手不足で落選するだろう

250 :無党派さん :2024/04/02(火) 18:49:08.15 ID:rEVqGpoV0.net
全国の飛行機嫌いから反発を浴びるからな

251 :無党派さん :2024/04/02(火) 18:50:34.53 ID:rEVqGpoV0.net
それより須藤元気が補選出るて本当なの?
反ワクチンでカルト化してたし供託金が戻る程の得票数を得られるかどうか?

252 :無党派さん :2024/04/02(火) 18:50:56.35 ID:F0ayFNGZ0.net
労働者の味方の立憲、国民、連合の支持してきた川勝知事が職業差別、、どっちみち次の選挙は高齢多選だし民主系からも支援切られそうだったから、、
ただ大井川の水補償もあるし自民系は勝てなさそう

253 :無党派さん :2024/04/02(火) 18:50:59.47 ID:ixNvpI1B0.net
世直しは小沢を神格化してるだけあって、ピントがずれまくってる。

254 :無党派さん :2024/04/02(火) 18:52:12.10 ID:gOur9G0r0.net
川勝辞めるの?速報でた

255 :無党派さん :2024/04/02(火) 18:52:15.65 ID:rEVqGpoV0.net
今の連合のどこが労働者の味方なんだよ
大企業専従労組のプチブルの代弁者の間違いやろ

256 :無党派さん :2024/04/02(火) 18:52:40.55 ID:ixNvpI1B0.net
類は友を呼ぶと言うが、乙武に荒木、長期免停の木下と小池に集う奴らは人間的に論外な奴ばかりだな。

257 :無党派さん :2024/04/02(火) 18:55:01.49 ID:huKHUsc40.net
自民や都民の相乗りなら知名度無くていいからまともそうな奴さえ選んでおけば余裕なのに逆に乙武ってのが足引っ張ってそう

258 :無党派さん :2024/04/02(火) 18:55:36.56 ID:oG0asURJd.net
反日悪党川勝ざまあーーーー
やはり悪は栄えることはないのだ

259 :無党派さん :2024/04/02(火) 19:00:33.90 ID:7w+A7SdXd.net
6月に辞めようと思うだとさ
コイツは辞める気ないから県議会は速攻で不信任決議出すべきだな今度こと通るだろ

260 :無党派さん :2024/04/02(火) 19:01:03.92 ID:F0ayFNGZ0.net
細野豪志は、まだ52歳で知事経験後国政復帰もできる、二階が引退表明、野党票も取れそう、だし狙ってくるだろう
榛葉が対抗馬として出たら面白いが鈴木康友かもしれない

261 :無党派さん :2024/04/02(火) 19:01:09.17 ID:gOur9G0r0.net
県知事候補選は誰よ?細野はせっかく自民入りして築いた地盤捨てて県知事になるの?

262 :無党派さん :2024/04/02(火) 19:01:09.51 ID:rEVqGpoV0.net
菅が止めた浜岡原発も保守系の知事なら動かすやろうな

263 :無党派さん :2024/04/02(火) 19:01:49.54 ID:oG0asURJd.net
ナベシュー知事選出ないのか?
彼なら恐らく当選するだろ
自公も乗ってくれそうだし

立憲は首長抑えるのに力入れた方がよい
自民批判だけでは政権は取れんぞ

264 :無党派さん :2024/04/02(火) 19:03:04.91 ID:gOur9G0r0.net
>>262
動かすなら周辺自治体の合意の取りまとめが必要保守系だからといって独断で動かせない

265 :無党派さん :2024/04/02(火) 19:06:39.07 ID:kAz4z3m9M.net
壺売りのおためごかしほど意味のないものは無い

266 :無党派さん :2024/04/02(火) 19:08:10.33 ID:poi3+HMZ0.net
川勝知事は「不適切ではないが、そこだけとれば職業差別に落とし込むというのができる発言だったかもしれない」と述べ、
発言自体には問題は無いとの姿勢を示し、県の職員に知性を磨くことの大事さを伝えるための訓示が切り取られたと説明した。
会見の最中には、「最近メディアのハラスメントいうのが言われたりします。
そうしたものが横行しているのを憂いている」と、メディアを批判する発言もしていた。


訂正もしないし開き直ってるのに辞めるんだな
辞める口実にしただけだな

267 :無党派さん :2024/04/02(火) 19:15:04.30 ID:2f+AMxVj0.net
塩谷知事選出てくれ

268 :無党派さん :2024/04/02(火) 19:15:05.14 ID:2b2Qj4YU0.net
細野自民でも浮いてるじゃん  統一教会処分したら犯人の思う壺論でさ 党内に賛同する奴居なかったし 

269 :無党派さん :2024/04/02(火) 19:20:57.34 ID:3HBXAu9L0.net
野党右派系の知事や政令市長はちらほらいるが
それが果たして立憲にとってメリットになってるかは怪しい
知事の職だとそのあたりのポジションが安定しやすいだけに思える

270 :無党派さん :2024/04/02(火) 19:22:07.25 ID:6256papa0.net
細野なんて親分の二階に取り入って、何とか自民党内で地位上昇させてもらうしか見込み無かったのに、
それも完全に潰えたんだから、自民党に居場所なんてないんだから、さっさと知事選に出た方がいいぞ。
自民党に推薦でももらってな。

271 :無党派さん :2024/04/02(火) 19:23:37.60 ID:ixNvpI1B0.net
>>257
東京15区の候補者は小池主導で決まるんだから、乙武じゃなくとも最悪の奴が候補者になる確率が高い。

272 :無党派さん :2024/04/02(火) 19:24:35.48 ID:FxPNKVB20.net
>>237
応じなかったら除名くらうだけだぞ
世耕は新総裁が高市あたりになるのを願って、しばらくした後復党させてもうしかないな。
新総裁が上川、河野、石破、茂木とかだったら復党は無理やな
しかも仮に復党できても上がり目ないからきつそうだし、高市の与力やってそこそこのポストもらうくらしか可能性ないかもね
ただ高市のことも批判してたから仮に高市が総裁になっても復党できるか怪しいけど...

273 :無党派さん :2024/04/02(火) 19:25:06.84 ID:gOur9G0r0.net
静岡県知事選は細野か前浜松市長を軸に候補者作るんか?

274 :無党派さん :2024/04/02(火) 19:27:36.79 ID:gOur9G0r0.net
>>269
東京の都制は知事1人で東京全土に影響与えるくらい強力なのは「擬似都制」をやってる大阪見ても分かる

275 :無党派さん :2024/04/02(火) 19:27:51.68 ID:1b7cJV4Z0.net
静岡は西部の票が鍵だから細野は難しいと思うよ。

276 :無党派さん :2024/04/02(火) 19:32:28.92 ID:gOur9G0r0.net
>>272
世耕は衆議院鞍替えを事実上塞がれた上に来年の参議院和歌山で当選して自民に復党できても干される運命かといって関西で対立する維新に行けないから事実上引退に追い込まれると見てる

277 :無党派さん :2024/04/02(火) 19:32:40.58 ID:dI+EFwQJ0.net
静岡知事の後任候補は与野党相乗りか対決かどうなるのかな

278 :無党派さん :2024/04/02(火) 19:36:33.51 ID:FxPNKVB20.net
>>276
1.引退
2.無所属議員として永久に漂う
3.復党して高市の与力
4.維新で外様

どれやろな
どれもきつそうだけど
この中だと高市の与力やるのがまだマシなのかな
仮に維新いっても外様は肩身狭そうだし

279 :無党派さん :2024/04/02(火) 19:40:32.27 ID:6256papa0.net
高市が勉強会開いたぐらいで噛みついて批判してた世耕が、
高市に頭を垂れて与力にさせてもらうとか最高だな。

280 :無党派さん :2024/04/02(火) 19:44:01.21 ID:FxPNKVB20.net
>>279
わずかながら可能性として残ってる上がり目がそれしかないからな
泣けるわw
高市の与力やってポストのおこぼれに預かるくらいしか可能性がないw

281 :無党派さん :2024/04/02(火) 19:44:44.85 ID:4dhzD+780.net
>>277 静岡自民は出せる人いないし、地盤の強い細野が公明党の支持貰えたら出馬
野党は鈴木康友が労組と西部の支持まとめて
出馬がありえそうだが

282 :無党派さん :2024/04/02(火) 19:59:51.28 ID:6256papa0.net
立憲としては牙城の静岡を落とすわけにはいかんので独自候補を当然たてるだろう。
自公は細野が最有力だろうな。

283 :無党派さん :2024/04/02(火) 20:01:34.06 ID:TKOMpSeH0.net
高市「世耕、私の靴を舐めなさい」

284 :無党派さん :2024/04/02(火) 20:05:02.11 ID:1b7cJV4Z0.net
これ国もJRも周辺自治体も内心どうなのかな。
次期知事にもよるが、もう静岡(川勝)のせいにはできない。

285 :無党派さん :2024/04/02(火) 20:08:14.45 ID:fOvbXuiP0.net
川勝知事の辞任表明でJR東海の株が爆上がりしてるけおうなるかわからんというのにど次の知事もd

286 :無党派さん :2024/04/02(火) 20:08:38.52 ID:FxPNKVB20.net
>>284
そもそもあれ川勝のバックの鈴木の会長が反リニアの急先鋒って話だろ
だとすると川勝替えたら解決って単純な話じゃないもんな

287 :無党派さん:2024/04/02(火) 20:09:03.60 ID:DRkxZ/Zq0.net
>>230
いや北区は次から創価選挙区じゃなくなるから今までみたいに自民票吸えなくなって状況一変
むしろ勝つために逃げた

288 :無党派さん :2024/04/02(火) 20:09:08.03 ID:ixNvpI1B0.net
>>282
でも細野だと浜松がある西部が厳しいな。
塩谷の負の遺産もあるし。

289 :無党派さん :2024/04/02(火) 20:14:36.42 ID:1b7cJV4Z0.net
なにより静岡県民がリニアに消極的。
だから誰が出ようが推進なんて立場は取れない。

290 :無党派さん :2024/04/02(火) 20:20:08.79 ID:4VyFI8Ux0.net
他の部分も工事止まりまくってんのに静岡だけ叩くJRがおかしい

291 :無党派さん :2024/04/02(火) 20:23:12.35 ID:5e+To9RT0.net
>>287
それなら東京29区に出るだろ

292 :無党派さん :2024/04/02(火) 20:26:28.26 ID:2b2Qj4YU0.net
テレワーク時代にリニアなんか要らない 観光客だって一時間節約出来てるだけ  

293 :無党派さん :2024/04/02(火) 20:28:23.22 ID:yt0QaSgPa.net
世耕は近大あるから安泰だろ。

294 :無党派さん :2024/04/02(火) 20:31:42.81 ID:5e+To9RT0.net
>>293
世耕が路頭に迷うなんて誰も言ってないだろ笑
政治的な死だよ

295 :無党派さん :2024/04/02(火) 20:34:42.59 ID:6G1XlMtt0.net
維新 
「よし!静岡 Now get the chance!」と勘違いしてそうw

296 :無党派さん :2024/04/02(火) 20:42:15.77 ID:huKHUsc40.net
そんな発想お前くらいだろ

297 :無党派さん :2024/04/02(火) 20:46:54.39 ID:6G1XlMtt0.net
いやまあ SNS見てみろw アホがいるから

298 :無党派さん :2024/04/02(火) 20:53:51.16 ID:HlLdPoF40.net
もう榛葉しかないやろ。

299 :無党派さん :2024/04/02(火) 20:53:56.47 ID:t3gz+47sd.net
川勝のリニア反対ももともと副知事で腹心だった静岡市長の難波や大井川流域自治体の首長とすら距離生まれてるから、前回知事選の頃とは明らかに局面変わってるし
自民が上手く立ち回れば相乗りで適当な知事作れるのでは
下手に独自候補に拘ると国政の逆風もろに食らいかねないが

300 :無党派さん :2024/04/02(火) 20:57:33.49 ID:NQFR4yU/a.net
全く2期目の安倍政権の8年とか無駄だった

総レス数 1001
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200