2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本維新の会625

1 :無党派さん :2024/04/02(火) 18:57:50.10 ID:JJfbwD3J0.net
ここは、国政に限らず、大阪その他の地方政治における維新の会の政策を語る場です。

なお、次スレは>>950辺りでお願いします(スレ流しなどの妨害をされている場合は終了される前に)

日本維新の会
http://o-ishin.jp/
大阪維新の会
http://oneosaka.jp/

馬場伸幸 Twitter(日本維新の会・代表)
https://twitter.com/baba_ishin
吉村洋文 Twitter(大阪維新の会・代表、大阪府知事)
http://twitter.com/hiroyoshimura
横山英幸 Twitter(大阪維新の会・ 幹事長、大阪市長)
https://twitter.com/yokoyama_hide

前スレ
【本スレ】日本維新の会624【本スレ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1708880730/
(deleted an unsolicited ad)

972 :無党派さん:2024/04/19(金) 16:27:01.93 ID:zXaO2HEK0.net
#大阪市 は1989年から36年、ずっと黒字の自治体でしたが、 #維新 がとうとう赤字に転落させました。
「財政破綻寸前だった大阪市を維新が黒字にした」は吉村知事はじめ維新が好んで言うデマですが、実際はこの逆です。
自治体運営が博打。恐ろしく、かつ腹立たしいです。
https://twitter.com/kakopontan/status/1700128408112714017




大阪市は、8日、万博開催に向けたインフラ整備や、子育て世帯への施策拡充などにより、来年度予算の収支が300億円を超える赤字になるとの見通しを明らかにしました。

 大阪市が8日示した来年度の通常収支の概算は、338億円の赤字となりました。今年2月時点に行った試算では約170億円の赤字を見込んでいましたが、今回の概算で赤字幅がさらに拡大しました。

 個人市民税など市税収入の増加が見込まれるものの、それを上回る支出の増加が見込まれています。

 具体的には、開催まで600日をきった大阪・関西万博に向けたインフラ整備費用・PR費用の増加や、横山市長が重点施策と位置付けている「0~2歳児の保育料無償化」や小・中学生向けの「塾代助成」制度の拡充といった子育て世帯への施策拡充、さらに市の行政にDXの取り組みを活用していくための関連経費の増加などによるものです。

 市は今後も精査を続けるとともに、不足する338億円について、市の貯金にあたる財政調整基金を取り崩すなどして穴埋めする方針です。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ece01d65f5bdc2b3bfb1a99a0256e5a1ac56894d
(deleted an unsolicited ad)

973 :無党派さん:2024/04/19(金) 16:27:58.73 ID:SBE0oqTZ0.net
万博費膨らみ大阪府・市836億円超 今後10年赤字 当初予算案

2025年大阪・関西万博に向けて、大阪府と大阪市が24年度当初予算案に計上した万博関連費用の規模は計836億円超(うち国庫補助など24億円)に上った。開幕前の最終年度となり、23年度の4倍超と過去最高。加えて、知事・市長が公約の目玉とした無償化施策にも多額の予算を投入し、府は680億円、市は225億円のいずれも収支不足となる。赤字は今後10年間続く見通しで、府は年度当たり230億~940億円、市は同25億~355億円と試算している。

https://mainichi.jp/articles/20240215/k00/00m/040/298000c

974 :無党派さん :2024/04/19(金) 16:31:54.95 ID:Ju2g+S3P0.net
>>971
そら赤字くらいなるやろ

975 :無党派さん :2024/04/19(金) 17:06:44.39 ID:ANA4WF+d0.net
反維新に流れていた補助金や交付金を万博に付け替えたので府民の負担は増えていない

976 :無党派さん :2024/04/19(金) 17:07:52.98 ID:3skFGfGS0.net
立憲の斎藤参院国対委員長は、馬場代表の暴言について「選挙中に行儀が悪く、体質を疑われてもしょうがない。相変わらず不祥事も頻発しており、他党のことをとやかく言う前に、足元を見つめ直したほうがいい」と語った。

977 :無党派さん :2024/04/19(金) 17:29:29.38 ID:qJb+QqlG6.net
>>969
辻本の方がよっぽどしっかりしている
東京で大阪弁の演説はむしろ嫌われポイントになりそうだけど

978 :無党派さん :2024/04/19(金) 17:39:31.98 ID:Py8Ds7doM.net
立憲に入れても世の中何も変わらないし

979 :無党派さん :2024/04/19(金) 17:39:39.19 ID:ANA4WF+d0.net
立憲に入れても世の中何も変わらないし

980 :無党派さん :2024/04/19(金) 17:43:31.89 ID:FjZHlLKJ0.net
維新にに入れたらもっと悪くなりましたwww

981 :無党派さん :2024/04/19(金) 17:44:23.63 ID:FjZHlLKJ0.net
むしろ何も変わらないなら安心して入れていいのでは?
もう悪夢の民主党政権が来ることもないと言う事だからね

982 :無党派さん :2024/04/19(金) 18:25:45.36 ID:G1L1Ipn00.net
中条きよしww

983 :無党派さん :2024/04/19(金) 18:32:22.72 ID:r26vJau70.net
おれ維新大嫌いだけど馬場や音喜多は大好き
だってこいつらが何かするたびに維新の支持率が落ちるんだもん

984 :無党派さん:2024/04/19(金) 19:20:25.99 ID:t4UC6VPQ0.net
維新が「立憲共産ガー」の限界右翼戦術やり出して無党派が逃げたなwww

985 :無党派さん:2024/04/19(金) 19:21:16.95 ID:I505LE7O0.net
>>979
>>975
デマ維珍のデマと現実逃避がめっちゃ心地いいね

986 :無党派さん :2024/04/19(金) 19:23:19.50 ID:3MjzcTMR0.net
>>985
イチン君って支持政党何度聞いても答えてないけどそろそろ教えて

987 :無党派さん :2024/04/19(金) 19:29:55.40 ID:3MjzcTMR0.net
>>984
限界ウヨじゃなくても立憲共産は指摘するぞ

988 :無党派さん:2024/04/19(金) 19:36:32.81 ID:zLBml4oy0.net
>>987
というのが限界右翼の自覚のなさ

989 :無党派さん :2024/04/19(金) 19:37:25.95 ID:VaQ0FJia0.net
立憲共産党でやればいいよ、維新はやりやすい。大阪でこいつらを潰したときと同じ手法で潰れるふたつまとめてw

990 :無党派さん:2024/04/19(金) 19:38:25.09 ID:hBqn93Ym0.net
>>989
デマ維珍泣くなよ
もっと壺磨け

991 :無党派さん :2024/04/19(金) 19:41:16.53 ID:3MjzcTMR0.net
>>988
維新が限界ならビャクタ新党と共闘出来るなw
>>990
イチン君早く答えてよ

992 :無党派さん :2024/04/19(金) 19:51:55.33 ID:3MjzcTMR0.net
>>990
お~いイチン君寝るには早すぎるぞ

993 :無党派さん :2024/04/19(金) 20:02:48.69 ID:3MjzcTMR0.net
>>990
イチン君ってもしかしてベクレ真理教信者なんか?
そりゃ恥ずかしくて答えてれんわなw

994 :無党派さん:2024/04/19(金) 20:16:26.29 ID:PXpazASC0.net
追い詰められて発狂しとるなw
メシがうまいw

995 :無党派さん :2024/04/19(金) 20:17:41.91 ID:LzPztQc1d.net
【悲報】島根1区と東京15区で立憲が圧勝し、自民と維新は惨敗する情勢・・・
乙武は飯山、須藤、秋元にすら負け6位に沈む・・・
立憲に格付けされた自民、維新、都民ファ、民民はもう終わりやね

【衆議院補欠選挙情勢調査】島根1区、立民先行・自民追う 東京15区は立民優勢 衆院補選情勢調査 - 日本経済新聞
ps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA1827O0Y4A410C2000000/

日本経済新聞社は28日投開票の衆院補欠選挙のうち島根1区と東京15区の情勢を調査した。
島根1区は立憲民主党の候補が先行し、自民党候補が追う。東京15区は立民が優勢で、日本維新の会の候補らが続く。

亀井氏は立民、共産党支持層のそれぞれ9割を固める。
無党派層は5割をおさえ、自民支持層の2割、公明党支持層の3割に食い込む。
錦織氏は自民支持層の6割、推薦を受けた公明支持層の4割をまとめるが、無党派層は1割にとどまる。

立民新人の酒井菜摘氏が立民、共産支持層の8割ほどずつを固め、無党派層の支持も2割と最も多い。
維新新人の金沢結衣氏は維新支持層の6割弱に浸透するが、無党派層に広がりはみられない。

諸派新人の飯山陽、無所属新人の須藤元気、無所属元職の秋元司、無所属新人の乙武洋匡の4氏がわずかな差で混戦だ。
独自候補を見送った自民支持層の回答は秋元氏に2割弱、金沢、酒井、須藤各氏にそれぞれ1割程度と分散する。

996 :65 :2024/04/19(金) 20:24:48.55 ID:fijQiM2L0.net
前回立憲と維新金澤で1万票差だったけどここまで自民票が維新に流れないとは思わなかった
馬場が立憲たたきつぶす 自民とは切磋琢磨する発言をしても自民支持層には響かないわけかw

柿沢未途 50 無所属    前 76,261票 32.00%―― 自由民主党推薦 ×
井戸正枝 55 立憲民主党    元 58,978票 24.75% 77.34% 社会民主党東京都連合推薦 ○
金澤結衣 31 日本維新の会 新 44,882票

997 :無党派さん :2024/04/19(金) 20:25:26.22 ID:3MjzcTMR0.net
>>994
馬場ちゃんは追い詰められて立憲共産党をぶっこわ~すって言ってる訳じゃね~ぞw

998 :無党派さん:2024/04/19(金) 20:26:48.19 ID:suBWttUz0.net
>>997
いや馬場もお前も追い詰められてるよ
ここもう反維新スレだし

999 :無党派さん :2024/04/19(金) 20:27:32.71 ID:3MjzcTMR0.net
>>998
んな訳ね~わw

1000 :無党派さん :2024/04/19(金) 20:27:58.47 ID:3MjzcTMR0.net
>>998
反維新が焦ってんだろw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200