2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

世論調査総合スレッド637

1 :無党派さん :2024/04/04(木) 11:28:23.01 ID:dgFLfDJ000404.net
◆ネームドガイジ◆
・串焼き(ワッチョイ 〇〇9d-〇〇〇〇)※他人のレスをコピペしまくりウザ絡みをしながら大量レスするのを十年以上続けている病人

・創.価ニート(ワッチョイW 〇〇43-〇〇〇〇)(スップ )※常駐して偽見出しのニュースコピペを中心に大量レスしてる創.価.信.者

・デマ維珍(ワッチョイW 〇〇4d-〇〇〇〇)(ワッチョイW 〇〇90-〇〇〇〇)※デマと願望を連投する維新支持者の引きこもり老人

・負け犬くん(ワッチョイW 〇〇cf-〇〇〇〇)(スップ)(オッペケ)※維新&橋下徹への批判を見つけると言いがかりで粘着してくる病人、震災募金デマを流し逮捕予定

・バカウヨニート(ワッチョイW 〇〇b3-〇〇〇〇)(スップ)トランプ&安.倍.晋.三狂信者の引きこもりネ.トウヨ

・お灸くん(ワッチョイW 〇〇9d-〇〇〇〇)(オッペケ)※野田佳彦に粘着するれいわ支持者の発達障害

・鎌倉(ワッチョイW 9d-)

・オッペケくん(ワッチョイW f0-)(オッペケ)


今度は自演失敗するなよ

727 無党派さん (ラクッペペ MM8f-e8zh) sage 2023/07/14(金) 23:03:31.47 ID:V0T4Gy5EM
サンキューコニタンw

812 無党派さん (テテンテンテン MMe6-17jr) sage 2023/08/01(火) 16:46:11.59 ID:Pyo7Dq/aM
サンキューコニタン

813 無党派さん (ラクッペペ MMe6-/qM2) sage 2023/08/01(火) 20:30:30.04 ID:lAWZWIsfM
>>812
やめたれw

102 無党派さん (テテンテンテン MMde-pJ4l) sage 2023/08/28(月) 17:30:29.17 ID:1BSn11DgM
コニタンのサル発言が転機だったな。
あれで立憲の凋落が決定づけられた。

205 無党派さん (ラクッペペ MMde-eDCG) sage 2023/08/28(月) 22:36:34.33 ID:muFqhGKGM
>>102
テンキューコニタンw

210 無党派さん (ラクッペペ MM4f-s114) sage 2023/11/15(水) 20:58:13.35 ID:RSrRzwtcM
テンキューコニタンw

393 無党派さん (ワッチョイW e9cc-ADql) sage 2023/11/18(土) 07:48:40.54 ID:Ca2lriS70
テテンとラクッペが自演ならソフバンとワイモバも自演だと思ってそう
さすが、あちこちで自演失敗しても顔出せるパイセンは違うね

396 無党派さん (ラクッペペ MM66-T/XJ) sage 2023/11/18(土) 19:31:58.84 ID:r0lz8wRvM
>>393
よさぬかw

457 :無党派さん :2024/04/11(木) 06:14:09.06 ID:BKtkkn0E0.net
泉は今期限りは確定。次は野田も確定。
ソースは玄葉の日経のインタビュー。

458 :無党派さん :2024/04/11(木) 06:16:33.02 ID:tusLXoKEM.net
岸田はバカだし自分が下ろされるなら安倍派潰して落選させて岸田派宏池会有利にしたいから解散しそうw
第二次岸田政権などありえない
支持率低く国民からも党内からも官僚からも嫌われまくってる菅直人以下だぞw
失脚したら干されて相手にされないから今権力に執着してんだろw

459 :無党派さん :2024/04/11(木) 06:34:00.46 ID:mqjoZq7L0.net
(引用開始)
ニュース速報+@5ch掲示板
印刷した写真使って3秒で突破…マイナ保険証の顔認証システムに穴 「なりすまし」の恐れ [少考さん★]
(引用終了)

↑の記事に対するレス↓廃止すべきは 「紙の保険証」ではなく「マイナ保険証」

(引用開始)
0032ウィズコロナの名無しさん
2024/01/19(金) 10:14:20.84ID:Gqn3hcus0
病院の受付

これまで(一瞬)
1 診察券と保険証を出す
2 終わり

今後(すさまじい手間)
1 診察券を出す
2 マイナカード(保険証)を専用リーダーにセットする
3 顔認証(通らなければ暗証番号)
4 本人確認ボタン
5 個人情報ナンタラカンタラボタン
6 年齢確認ボタン
7 終わり
(引用終了)

460 :無党派さん :2024/04/11(木) 06:34:45.82 ID:nOFkWGez0.net
今の岸田にとって最重要なのは、第2の野田佳彦にならないこと
強引に解散総選挙をやって大敗したら、一生自党の議員たちから恨みを買い、将来の返り咲きの可能性はゼロとなる

しかし安倍のように静かに一旦身を引けば、第二次岸田政権を誕生させることも可能となる
安倍も消えた年金問題で相当国民の怒りを喰らったが、何年かたてば国民もその怒りは忘れる

461 :無党派さん :2024/04/11(木) 06:38:11.11 ID:QLP1S02d0.net
もう既に自党から恨みを買って返り咲きとか無理だろ
降りた途端に一族郎党袋叩きにされる未来しか無いよ

462 :無党派さん :2024/04/11(木) 06:40:45.90 ID:P9bomtSoa.net
だから岸田に将来などないからw
こんな国民議員から嫌われてる総理は史上初だよ
それがわかってないから岸田も周辺も頭悪いし空気も世間も読めないアスペルガーの集まりって言われるんだよ
偏差値至上主義に多いアスペルガー

463 :無党派さん :2024/04/11(木) 07:34:52.52 ID:pkwMwCC30.net
左派層でも野田壺と上川なら上川を選ぶパターンが多そうだな
特に共産・れいわには絶対入れられないタイプの層だと尚更

464 :無党派さん :2024/04/11(木) 08:13:03.32 ID:P8jKQ3NY0.net
乙武氏は、不倫問題もあるけど、レストランでのカスハラに見られる傲慢さや誓約書まで書いたにもかかわらず自民党から出馬しようとしていた不義理、小池氏との ファーストの会の 2連ポスターを前に無所属出馬の欺瞞がどうも合わない

465 :無党派さん :2024/04/11(木) 08:23:13.57 ID:Nux0K8PL0.net
岸田派のイエスマン上川を傀儡にして衆参選挙を乗り切る策はある
過半数維持させて参院選後に岸田が再登板もスムーズにいく
国民はその程度の馬鹿だと自民党は思っている

466 :無党派さん :2024/04/11(木) 08:28:12.13 ID:pkwMwCC30.net
コロナと山上がなかったら今も暗黒政治の中で泣き寝入りさせられていたと思うとおぞましいわな
問題はこの2つをもってしても安倍製造機そのものだった野田壺を倒せていないことだが

467 :無党派さん :2024/04/11(木) 08:28:35.73 ID:Nux0K8PL0.net
乙武は政治的信念で政策を定めているのではなくその場の流れで
自分に得な方を選んでいるのでしかないように見えるな
政治家とか誰かの上に立つ立場にしてはいけないタイプの人間

468 :無党派さん :2024/04/11(木) 08:36:24.30 ID:1LwCnCe80.net
Z武はビジネス左翼だからな。

469 :無党派さん :2024/04/11(木) 08:46:28.03 ID:tQZcB+8X0.net
ホワイトハウスが公式訪問て発表してるのに
日本官邸マスコミが国賓て報道してるのは放送法違反になるよね?
放送免許取り消しだな、岸田終わればw
つか岸田官邸やばくないか?こんな嘘をついて北朝鮮か?みたいなw

470 :無党派さん :2024/04/11(木) 09:20:13.83 ID:iL2+wOz3d.net
国賓級と国賓は違う

471 :無党派さん :2024/04/11(木) 09:39:29.76 ID:JeOsf+9Q0.net
今回は国賓だよね史上4人目の総理と報道してる

472 :無党派さん :2024/04/11(木) 09:48:25.35 ID:hsWl1Om00.net
>>469-470
つttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1711839465/140-141

473 :無党派さん :2024/04/11(木) 10:09:25.44 ID:OHRDzsxj0.net
>>457
見たけれど維新はパートナーになりえるとかかなりズレまくった発言してるな
むしろこいつや野田が立憲から出ていく流れになりそう

474 :無党派さん :2024/04/11(木) 10:10:32.98 ID:14xeUT6G0.net
乙武は維新みたいなもん

475 :無党派さん :2024/04/11(木) 10:13:10.77 ID:FSC2URmTr.net
「アンチ官公労」が一丁目一番地であり絶対にこれを放棄出来ない維新は局面次第では逆利用し甲斐がある感じだな
「野田壺のいない野党第一党」を実現させるには社会党系と野田派を仲違いさせることが何よりも重要だし

476 :無党派さん :2024/04/11(木) 10:35:40.05 ID:ghTJVWuO0.net
乙武は今でいう障害持ち炎上系インフルエンサーみたいなもんじゃん
奥さんに切られた時点でペテン師そのものだろ
五体不満足とかよく恥ずかしげもなく出版できたわ

477 :無党派さん :2024/04/11(木) 10:41:02.31 ID:0w+kVfW6d.net
>>457
執行部ですらない玄葉の発言で野田確定とかアホすぎて笑える
非自民非共産が基本と言った直後にテーマによっては自民に協力もありえると言ったり凄まじくずれとるわ
希望騒動で同情されてたけどやっぱりこいつノリノリで排除リスト作ってたろ

478 :無党派さん :2024/04/11(木) 10:41:36.74 ID:ByUYVeoN0.net
https://x.com/kadotaryusho/status/1778233802973950424?s=46&t=KcbwuhAc1GoganKakvtymQ
維新調査としてマスコミに流れる“東京15区情勢”。参考にどうぞ。
酒井(立憲)15.6%
金沢(維新)10.2%
飯山(保守) 9.2%
小堤(共産) 7.8%
乙武(ファ) 7.5%
須藤(無)  4.0%
秋元(無)  3.0%
吉川(参政) 2.2%
未決定   37.4%

これマジかよ
飯山がこんな支持されてるとか保守党は自民の受け皿になってんのか

479 :無党派さん :2024/04/11(木) 10:45:37.07 ID:iL2+wOz3d.net
立憲はいいタマなのかな?しかし須藤、乙武はこんだけなの?

480 :無党派さん :2024/04/11(木) 10:47:09.53 ID:rQ9NsY6x0.net
維新はインターネット調査でもやってんのかよ

481 :無党派さん :2024/04/11(木) 10:48:52.40 ID:mN3l1WY60.net
門田ソースって全く信用できないんだが…
乙武が共産以下は流石にないし飯山がこんなに取れねえだろ

482 :無党派さん :2024/04/11(木) 11:03:26.21 ID:OHRDzsxj0.net
ありえない数字だね
飯山アゲしたくて盛ってるとしか

483 :無党派さん :2024/04/11(木) 11:08:41.22 ID:YiqmSQBvH.net
これが本物なら共産下ろさなくても酒井が楽勝だもんな
あり得ん

484 :無党派さん :2024/04/11(木) 11:09:51.13 ID:BpJ4nSMh0.net
>>478
飯山がこんなに取れるとは思わないけど維新調査というのが気になる。
ソースが門田の脳内ってことはなさそうだし。

485 :無党派さん :2024/04/11(木) 11:48:56.27 ID:Nux0K8PL0.net
法定得票は1/6だから全員落選だが未決定を配分すれば酒井か
飯山はシャレであり金澤に積まれるが小堤分が酒井に乗るので
まあ順当

486 :無党派さん :2024/04/11(木) 11:53:12.93 ID:rQ9NsY6x0.net
>>485
投票率40%くらいだから普通にこえるわ
未決定はほとんど選挙にいかない

487 :無党派さん :2024/04/11(木) 11:56:20.28 ID:7FlAxx610.net
維新調査としてマスコミに流れる“東京15区情勢”。参考にどうぞ。

酒井(立憲)15.6% 金沢(維新)10.2% 飯山(保守) 9.2% 小堤(共産) 7.8% 乙武(ファ) 7.5% 須藤(無)  4.0% 秋元(無)  3.0% 吉川(参政) 2.2% 未決定   37.4%
“立憲共産党”への風が想像以上。だが勝負はこれから

門田隆将  10:29

488 :無党派さん :2024/04/11(木) 11:59:26.69 ID:JeOsf+9Q0.net
乙武ダントツと思ったけどこんなもんなんだな小池推しで意外

489 :無党派さん :2024/04/11(木) 12:04:04.96 ID:OHRDzsxj0.net
門田も酷いが高橋洋一の予想はもっとヤバい
みんな飯山を勝たせたくて妄想に陥ってるとしか言いようがない

490 :無党派さん :2024/04/11(木) 12:07:13.36 ID:nOFkWGez0.net
立憲は補選全勝の可能性もあるのか
泉はなんだかんだで選挙に強い

491 :無党派さん :2024/04/11(木) 12:10:23.79 ID:7FlAxx610.net
選挙ドットコム 目黒区長選 4月21日投票

今月14日(日)に告示される目黒区長選挙には、今日時点で4名が立候補を表明👀 東京都知事選挙や衆院選の前哨戦とも言われる目黒区長選。

JX通信社 4月6日(土)と7日(日)の2日間、目黒区内の有権者を対象に、
無作為に発生させた電話番号に架電するRDD方式の電話調査を実施した。
515人から有効回答を得た。

現職の青木英二氏(69歳、無所属 目黒区長5期)、西崎翔氏(40歳、無所属 都議立民)、伊藤悠氏(47歳、無所属 都議都民F)が競り合い、河野陽子氏(61歳、無所属 目黒区議自民 自民推薦)が激しく追っている。
全体の4割が態度を明らかにしておらず、情勢は流動的。

青木 自民支持層の3割、公明支持層の6割、無党派層の1割強、その他の政党の支持層、小池都知事の支持層からも一定の支持
西崎 立憲支持層の半数近く、共産支持層の過半数、無党派層の支持は青木氏と並ぶ 主に岸田・小池不支持の層からの支持
伊藤 自民・立憲・維新・国民の支持層に食い込む、無党派層の一部支持、小池支持層では現状青木に後れを取っている
河野 自民支持層の2割、無党派層・維新支持層の一部が支持、青木に次ぎ岸田支持層からの支持

JX情勢調査担当スタッフによると伸びしろのありそうなのは西崎だそう

492 :無党派さん :2024/04/11(木) 12:11:47.63 ID:7FlAxx610.net
2021東京都議選
目黒区 定員3 投票率43.03%

伊藤 悠 44歳(都現 当選4) 23,117(23.5%)
斉藤 泰宏 58歳公(公現 当選4) 16,515(16.8%)
西崎 翔 37歳(立新 当選1) 16,044(16.3%)
星見 定子 63歳(共新)     16,038(16.3%)
鈴木 隆道 70歳(自元3)    13,509(13.8%)

493 :無党派さん :2024/04/11(木) 12:12:14.52 ID:JeOsf+9Q0.net
>>490
そうかな批判票が立憲に集まっただけに思える
その原因は維新の自爆による支持率低迷
少し前では完全に立場逆だったはず

494 :無党派さん :2024/04/11(木) 12:29:54.01 ID:fYOyCfrs0.net
>>487
門田は小堤が降ろされたのを知らんのかなw

495 :無党派さん :2024/04/11(木) 12:31:55.61 ID:rQ9NsY6x0.net
>>489
結果が供託金没収で惨敗だったら逆効果にしかならんのにな
どういう言い訳するつもりなんだか

496 :無党派さん :2024/04/11(木) 13:05:14.05 ID:e9cne+NBd.net
自民の固定票が減った分相対的に前回次点だった勢力が浮上してるだけで
立憲、維新が何したとかほぼ影響ない

497 :無党派さん :2024/04/11(木) 13:12:57.93 ID:n5mGuKApH.net
大濱崎の見た調査では酒井乙武>金澤
こっちのほうがリアリティあるわ

498 :無党派さん :2024/04/11(木) 13:29:13.38 ID:1hRwcrfY0.net
今現在、日本は大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。 
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して
いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ?
帰化人たちが暴動やら起こすと日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。内戦状態になるだろう
でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本で隣国侵略行為をしているのかと。。
自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。
日本は一度灰燼に帰すだろう。
だがこのまま帰化人に日本人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い。合法的に侵略行為が完了してしまう
戦おう

499 :無党派さん :2024/04/11(木) 14:46:45.80 ID:RT6EUhXL0.net
立憲維新がバラバラだから自民党が政権でいられる

500 :無党派さん :2024/04/11(木) 15:07:40.70 ID:j5mBA20o0.net
時事通信の4月の世論調査によると、岸田内閣の支持率は
前月比1.4ポイント減の16.6%で、発足以来の過去最低を更新した

501 :無党派さん :2024/04/11(木) 15:29:01.51 ID:ph9DtOkv0.net
>>21
支持率が低くても野党が候補者1本化しないから、過半数を割り込むことはない

502 :無党派さん :2024/04/11(木) 15:31:22.82 ID:dT5a39Vwr.net
維新の連立入りがかなり可能性上がってきた

503 :無党派さん :2024/04/11(木) 15:41:37.08 ID:96QVYgvWd.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024041100763&g=pol&p=20240411ax04S&rel=pv

時事の世論調査、政党支持率は、自民だけでなく、野党も下がるか横ばい

504 :無党派さん :2024/04/11(木) 15:44:18.08 ID:7FlAxx610.net
会館の美女★フリーランスのあづみです

維新などの調査の数字が出ているけど、公明党の数字が一番現実的だろう

505 :無党派さん :2024/04/11(木) 15:48:08.72 ID:7FlAxx610.net
内閣支持16.6%、過去最低更新 裏金処分「軽い」5割超―時事世論調査

支持率は2月の16.9%を下回り、2012年12月の自民政権復帰以降でも最低。「分からない」は24.0%だった。
自民の政党支持率は前月比2.4ポイント減の15.3%で低迷した。

506 :無党派さん :2024/04/11(木) 16:02:41.77 ID:POF4Cqv20.net
立件された岸田派会長で自民トップの岸田が処分なしなんだから
処分軽いどころかおかしいだろというのが国民の意見です

507 :無党派さん :2024/04/11(木) 16:03:45.56 ID:giycTgAv0.net
政党支持率じゃなく比例投票予定先があったらねえ

508 :無党派さん :2024/04/11(木) 16:07:11.90 ID:ZCS64VMKd.net
【時事通信世論調査】岸田内閣の支持率は前月比1.4ポイント減の16.6%で、発足以来の過去最低を更新 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1712818427/

509 :無党派さん :2024/04/11(木) 16:56:03.61 ID:7FlAxx610.net
2000年6月(衆院選 森内閣 NHK)

森内閣を支持する 17%(2024年4月岸田23%) 
支持しない 66%(岸田58%)

政党支持率
自民 28.1(28.4)
民主 8.3
公明 3.7(4.0)
自由 2.2
共産 2.4(2.4)
社民 2.6(0.5)

獲得議席(定数480)
自民(森) 271→233 ▼38
民主(鳩山) 95→127 △32
公明(神崎)42→31 ▼11
自由(小沢)18→22 △4
共産(不破)26→20 ▼6
社民(土井)14→19 △5

510 :無党派さん :2024/04/11(木) 16:58:10.88 ID:JeOsf+9Q0.net
>>509
うんこのくらいは有る
与党過半数割れは無いだろうけど政権運営はかなり厳しくなる

511 :無党派さん :2024/04/11(木) 16:59:26.99 ID:Q1n6prde0.net
>>504
酒井13
須藤10
乙武10
金沢9

立憲共産党の勝ちだね

512 :無党派さん :2024/04/11(木) 17:07:57.50 ID:7FlAxx610.net
東京15区 公明調査
4月5日速報値・暫定集計

酒井13
乙武10
須藤10
金澤9
小堤5
飯山2

東京15区自民党調査

酒井(立憲)18
金沢(維新)15
乙武(無) 11
須藤(無)  9
秋元(無)  3
吉川(参) 5
飯山 (諸) 2
根元 (諸) 1

513 :無党派さん :2024/04/11(木) 17:11:42.10 ID:OHRDzsxj0.net
飯山やっぱり全然ねえじゃねえか
門田や高橋は何を参考にしたんだ?
てゆーかそんな重大な情報がそんなに簡単に漏れるものなの?

514 :無党派さん :2024/04/11(木) 18:49:10.57 ID:TCAVWqBDd.net
国民民主乙武に抱きつかれてて草ァ!国民民主と小池は乙武と一緒に討ち死にだな

乙武洋匡氏「自公と一緒に戦うことは想定せず」 推薦依頼予定なし 衆院東京15区補選

衆院東京15区補欠選挙に無所属での立候補を表明している作家の乙武洋匡氏(48)は11日、都内で取材に応じ、自民、公明両党について「一緒に戦うことは想定していない。今のところ推薦依頼を出す予定はない」と述べた。国民民主党への依頼は「検討中」としている。

乙武氏を巡っては、自民内で推薦を見送る案が浮上しているほか、公明の支持母体・創価学会内でも、過去に報道された乙武氏の女性問題により推薦への慎重論が広がっている。


乙武氏は、小池百合子都知事が特別顧問を務める地域政党が設立した「ファーストの会」に推薦依頼を出している。「ファーストの会に推薦をいただき、その上で、どこならお願いできるか調整していくことになる。ファーストの会と関係の良い国民民主党は、推薦をお願いする1番手として候補に挙がる」と話した。

515 :無党派さん :2024/04/11(木) 18:55:00.49 ID:e9cne+NBd.net
森の時は共産が全小選挙区立ててた時代だし、
前回の立憲は接戦区での多くで完敗したとはいえ得票数自体は増やしてる選挙区が多かった。
文春みたいな予想は前回危機バネもあって得票伸ばした自民(郵政除けば比例小選挙区とも小選挙区制施行後最高得票)が得票数減らしてその分接戦区で立憲共産党に食われまくるパターンだな

516 :無党派さん :2024/04/11(木) 19:27:41.49 ID:qQQ+t84l0.net
おい、岸田が島根1区補選で演説することになったぞ!
こんなことしたら、逆に票が逃げるっていうのに…

岸田首相、島根補選で演説へ 裏金逆風、自らてこ入れ
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/450549

517 :無党派さん :2024/04/11(木) 19:30:32.74 ID:jKbNAfTta.net
自民党全敗で岸田退陣

乙武が勝てないなら推薦出さないかもな

518 :無党派さん :2024/04/11(木) 19:44:06.69 ID:aVOg7zaE0.net
島根自民党候補オワタ
竹下一族か青木一族を出しておけばこんな惨敗しないのに
よりによって岸田木原ラインが暴走し、こうなった

519 :無党派さん :2024/04/11(木) 19:46:56.24 ID:aVOg7zaE0.net
東京15区は立憲の勝ちというより都民ファ、自民、民民のオウンゴールだな
結局、小池頼りで、よりによって女性問題燻る乙武を立ててしまった

520 :無党派さん :2024/04/11(木) 19:48:55.27 ID:E7qes2o10.net
亡き細田の意味不明な体調不良で議長辞めるけど選挙は出るで王国がかなり揺らいでたから
全て今の候補や党のせいにするのは誤りではあるが

521 :無党派さん :2024/04/11(木) 19:54:52.65 ID:1Q72NeUhr.net
立憲共産党に入れることが結果的に安倍派アシストになってしまうという複雑に捻れた構図が何ともな状態だな
今は立憲に容赦なく鉄槌を下すのが最大の安倍派対策

522 :無党派さん :2024/04/11(木) 20:03:24.21 ID:chPDjvid0.net
>>520
派閥領袖弔い地盤を奪いに行く岸田派のゲスさは悪評しかないよw
岸田木原って人間として最悪だから嫌われてる
それを自覚してないとこが地頭の悪い二人ならでは

523 :無党派さん :2024/04/11(木) 20:32:29.13 ID:it7rnchA0.net
壺自民終わったかwww

アメリカ行っても支持率下がるとか異常
冥土の土産にしかならん
最後の晩餐か?

文春を立ち読みしたら裏金自民は過半数割れと
立憲が超絶躍進だが
維新はなぜか全く票が伸びていなかった
不思議よの


> 内閣支持16.6%で最低を更新 時事
> 4/11(木) 16:24

> 裏金処分「軽い」5割超 時事世論調査時事通信
> 
>  時事通信が5~8日に実施した4月の世論調査によると、岸田内閣の支持率は前月比1.4ポイント減の16.6%となり、
> 政権発足以来最低を更新した。
  

524 :無党派さん :2024/04/11(木) 20:38:16.29 ID:kVfyHBr80.net
保守党の支持者ってどの党よりも狂信的なやつしかいないじゃん
政党要件もないのになんであんなに自信あるの? メディアが取り上げてくれないとかさ。党勢拡大はれいわに学ぶべきじゃないの? あそこは最近支持率上げてるし

525 :無党派さん (ワッチョイ 5f1f-lBRV):2024/04/11(木) 20:40:54.85 ID:/I8tURFl0.net
れいわ新選組の右バージョンだからな

議席はとれるけど政権はとれない政党

526 :無党派さん (ワッチョイW 6796-2xHV):2024/04/11(木) 20:42:23.84 ID:rQ9NsY6x0.net
衆院選じゃ議席とれないでしょ
参院選までもつとは思えない

527 :無党派さん (オッペケ Sr5f-mpBQ):2024/04/11(木) 20:51:05.40 ID:1Q72NeUhr.net
あれだけ立憲が右傾化&岸田以上のウルトラ緊縮路線で、共産も田村になってからもその立憲に追従を改めないから消去法的にでもれいわが残るのは必然
れいわ自体もこれ以上親立憲路線に傾いたら共産の失敗の二の舞になりかねないが

528 :無党派さん (ワッチョイW 36d4-LQzn):2024/04/11(木) 20:57:10.60 ID:UKAB/xRT0.net
>>521


れいわ・山本代表 会見で野党共闘を否定
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik24/2024-04-10/2024041004_07_0.html

もう野党共闘のお荷物がれいわ
さっさと首吊れ

529 :無党派さん (ワッチョイ 623a-lyNC):2024/04/11(木) 21:08:08.08 ID:it7rnchA0.net
ドル円が34年ぶりの153円と

民主党時代は、海外旅行によく行ったものだ
海外に行くとなんでも安いからね

壺自民に変わったら円が暴落して大変なことになった
逆に海外から見れば日本は安いって事なのっだろう
海外では2000円以上するラーメンが500円だからな
  

530 :無党派さん (ワッチョイW d79d-mpBQ):2024/04/11(木) 21:10:11.78 ID:haBf1nC90.net
野田壺よりはまだ岸田のほうがマシという現実があるから仕方ないね
経済政策でも安倍派潰しでも岸田に負けてる立憲は情けなさ過ぎる

531 :無党派さん (ワッチョイW 3681-jCA4):2024/04/11(木) 21:11:07.39 ID:p3369E6H0.net
pbs.twimg.com/media/GK0BxadbsAEyeHN.jpg

532 :無党派さん (ワッチョイ 623a-lyNC):2024/04/11(木) 21:12:56.66 ID:it7rnchA0.net
野田推しがが多いな

やっぱ裏金壺自民への追求がよかったからか?
  

533 :無党派さん (スップ Sd02-kSox):2024/04/11(木) 21:14:18.21 ID:iL2+wOz3d.net
昔、海外でのブランド品爆買いが日本人だったとは、若い人には信じられないだろう

534 :無党派さん (ワッチョイ 623a-lyNC):2024/04/11(木) 21:15:40.63 ID:it7rnchA0.net
バブルの頃は海外に行くと
日本人とみると金持ち扱いだったからな
狙われることも多かったが

535 :無党派さん :2024/04/11(木) 21:19:33.31 ID:0madklFq0.net
>>516
押し切る形ワロタw
せっかく県連サイドが自民色を出さないように錦織のプロデュースを頑張ってたのにwww

536 :無党派さん :2024/04/11(木) 21:20:45.78 ID:0madklFq0.net
これホントに島根負けるかもなぁ
あーあ(笑)やっちゃったよ。

537 :無党派さん :2024/04/11(木) 21:22:04.73 ID:it7rnchA0.net
壺自民の過半数割れが見たいから解散してくれ

538 :無党派さん :2024/04/11(木) 21:22:09.32 ID:l0GC2hP+H.net
長崎も東京も不戦敗で選挙中やることないからね

539 :無党派さん :2024/04/11(木) 21:22:45.22 ID:0madklFq0.net
岸田的にも、もう自分のプライドが許さなかったのかもな
「来るな!」と言われたから意地でも行ってやるというモードになっちゃったのかもな

540 :無党派さん :2024/04/11(木) 21:26:28.96 ID:chPDjvid0.net
岸田って無能なくせにプライドだけは超高いよねw
しかも俺には向かったら許さないみたいな世耕追放とかするし器まで小さい
リーダーとしての素質ゼロのただの裸の王様暴君だわw
また人集まらないから金出して動員かけるのかな?
和歌山も演説行って爆弾芝居までしても負けたのに懲りないねw

541 :無党派さん :2024/04/11(木) 21:26:39.04 ID:it7rnchA0.net
いよいよ解散か

自民・茂木派が解散検討 17日会合
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6497638
4/11(木) 18:23
   

542 :無党派さん :2024/04/11(木) 21:37:11.79 ID:ZON5J8pe0.net
>>529
今時500円でラーメンは食えんぞ。

543 :無党派さん :2024/04/11(木) 21:38:05.47 ID:ZON5J8pe0.net
>>532
円安対策で野田の経済政策が期待されている。

544 :無党派さん :2024/04/11(木) 21:38:44.34 ID:ZON5J8pe0.net
>>541
茂木派改めドリル派になるだけだな。

545 :無党派さん:2024/04/11(木) 22:23:37.50 .net
>>530
お灸くんは殺さないと

546 :無党派さん :2024/04/11(木) 22:29:27.49 ID:EabqvX7y0.net
野田なんて世間じゃ誰も期待もしてねーよw

547 :無党派さん (ワッチョイW c659-SGFa):2024/04/11(木) 22:39:23.08 ID:v7J8Rl0z0.net
野田を持ち上げてる勢力が立憲にいる事が怖いわ
保守派なら泉で良いだろうに

548 :無党派さん :2024/04/11(木) 22:44:42.64 ID:OHRDzsxj0.net
国民から途中参加した奴だろう
ホンマ往生際が悪い

549 :無党派さん :2024/04/11(木) 22:58:54.11 ID:6s7p8KUN0.net
>>535
動員して誰も来なかったら悲しいな

550 :無党派さん :2024/04/11(木) 23:00:22.90 ID:HkrGUQucd.net
イギリスでは最新の世論調査で、下院定数650に対し
労働党が400〜470議席獲得の圧勝で政権交代となっているが

労働党党首のスターマーは労働党が野党に転落してから議員になった
(つまり与党経験がない)し、60超えた地味なおっさんだし、反コービン
という以外にどういう政策なのかよくわからないし、実際スターマー不支持の方が多い
のに労働党歴史的圧勝の勢いになっている

「塩むすび」泉もスターマーと大差ないと思うが、
政権交代を何回も繰り返したイギリスとの国民性の違いかね

551 :無党派さん :2024/04/11(木) 23:12:10.68 ID:0OZMTanZa.net
ところで
総裁替えたらダイジョーブ説なんだけど
ほんとくかな?
最近の支持率の落ち具合とか
案外今までと違って、うわっつらの新総裁推しみたいのメディアがやっても
思ったほどご祝儀支持率に成らなかったりしてな

552 :無党派さん :2024/04/11(木) 23:38:42.27 ID:qu/d2U3K0.net
まぁ、島根の結果を見てだなそのへんは
間違いなく天王山で今後の指標になる

553 :無党派さん :2024/04/12(金) 00:04:29.02 ID:wnqe/YTlM.net
>>550
とにかくコービンはもう表に出せないからな
もう永遠に平の党員扱いが確定してる政治的には終わった人

554 :無党派さん :2024/04/12(金) 00:12:01.47 ID:BYD7kYz10.net
今日発売の写真週刊誌[FRIDAY]4月26日号
⇒政局地獄耳スクープ:4.28衆院補選後「岸田おろし」がついに始まる 「求心力は地に堕ちた」−ゴールデンウイークは「政局ウイーク」になる!?
■二階元幹事長ら大物には忖度、自身にはお咎めナシ!裏金問題の処分がグダグダのまま訪米へ――
「不記載額が最高だった二階俊博元幹事長(85)は処分ナシ。岸田派の元会計責任者が立件されているのに、自分もお咎めナシ……。『根拠が不明』『総理総裁の責任はないのか』と、岸田文雄首相(66)への不満は高まるばかりです」
そう語気を強めるのは、安倍派に所属していた中堅議員である。
https://friday.gold/article/226824
⇒怒りの徹底追及:川勝平太・静岡県知事 インテリ学者知事が″職業差別″発言で逆ギレ辞意!リニア問題はさらなる混乱へ
■後継者争いは大混乱!″静岡財界のドン″はどう動くのか
https://friday.gold/article/226688
https://friday.gold/magazine/latest

555 :無党派さん :2024/04/12(金) 00:21:36.65 ID:vkaGGZ9P0.net
>>551
アンパンマン効果がある程度持続するのは、無党派人気が高い小石河、
より絞れば石破が就く場合だけだろうな。元自民党事務局長の久米晃も、
去年暮れのBS日テレ深層NEWSでポスト岸田について言葉を濁しつつも
「消去法で一番マイナス点が少ないのは石破先生」と言ってた。

上川は女性初の新味を除けば福田康夫と同じ能吏タイプ。
福田と対立した田中真紀子は彼を「官僚政治家ならぬ政治家官僚」と評してたが。

556 :無党派さん :2024/04/12(金) 00:32:37.27 ID:lRdWSQFi0.net
>>550
地味なおっさんだからこそ失点が少なく評価されるんじゃない?
スナクよりは首相に相応しいとする人間が多いんだし

557 :無党派さん :2024/04/12(金) 00:46:31.84 ID:mIrcp/vu0.net
>>551
甘い
首の挿げ替え効果は絶大だよ
民主党政権の時も、菅直人や野田佳彦は前任から支持率が爆上げした
首を挿げ替えるだけで一気にムードが変わるほど国民はバカだと思った方がいい

そして今度の自民党の総裁選は、おそらく5人以上の候補者が乱立してガチバトルになると思われ
毎日ワイドショーにも取り上げられ、国民も盛り上がるよ
まあ、マスゴミによる洗脳だがね

総レス数 1001
282 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200