2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

第50回衆議院選挙総合スレ33

1 :無党派さん (ワンミングク MM91-HwFr):2024/04/05(金) 12:31:01.68 ID:hI0fTTI9M.net
5ちゃんねる 議員選挙板 選挙総合スレ 別館
jbbs.shitaraba.net/study/13073/

2ちゃんねる議員・選挙板 議席予想情勢スレ 避難所
jbbs.shitaraba.net/internet/23712/

※前スレ
第50回衆議院選挙総合スレ32
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1711833235/

172 :無党派さん (ワッチョイ af34-lBRV):2024/04/07(日) 18:50:20.43 ID:o0QV8pPX0.net
>>171
木原は岸田と共に終了だからもうすぐ終わりなので出世もないから安心してw
岸田の失敗政策は全部木原の政策案だしwやりすぎて全方位に恨み買いまくってるから
これから権力なくなれば復讐されるだけ
そもそも普通の身体検査で家族交遊関係怪しい闇との繋がりヤバい金等々でアウト

173 :無党派さん (ワッチョイ fb10-lBRV):2024/04/07(日) 18:52:03.03 ID:VikYQ4C50.net
>>166
静岡は人口が350万人で全国10位にして政令市2つ。
都道府県庁所在地が最大人口では無い都道府県の1つ。

174 :無党派さん :2024/04/07(日) 19:02:13.96 ID:ZoyUq/SH0.net
静岡でナベ周に相乗りなら2年後福島知事選でる可能性大の玄葉に相乗りできるかな?

175 :無党派さん :2024/04/07(日) 19:17:03.62 ID:UlgwyKvg0.net
>>135
>>156
川勝の反リニアは鈴木修(スズキ元会長)の影響が強い
鈴木の地元は県西部だから渡辺の擁立には反発するはず
与野党相乗りの渡辺vs県西部の反リニア候補という構図になるのでは?

176 :無党派さん :2024/04/07(日) 19:22:14.59 ID:CFfQRxeZ0.net
塩谷立をオール与野党相乗りで出せばいいのでは

177 :無党派さん :2024/04/07(日) 19:22:31.62 ID:s0JRdKiR0.net
>>166
大阪も自民は知事選弱い立憲が連れてきたテレビのコメンテーターに相乗りしてたぞ去年の知事選は

178 :無党派さん :2024/04/07(日) 19:35:33.75 ID:p91P/JAw0.net
自民党のくせに万博反対を選挙の争点にしてた大阪自民

179 :無党派さん :2024/04/07(日) 19:58:13.97 ID:Jsgz02UV0.net
>>177
まあ大阪は例外よ
維新が出現する前は割と民主が強かったが

180 :無党派さん :2024/04/07(日) 20:02:03.46 ID:CFfQRxeZ0.net
>>114
東京9区は時期が来たら菅原一秀と今村洋史のコスタリカ方式が成立して
どちらかが東京9区、もう片方が比例東京ブロック単独1位になるはず

181 :無党派さん :2024/04/07(日) 20:06:33.18 ID:VikYQ4C50.net
>>180
カニメロンがまた表に出てきたら東京自民はますます泥沼になるだけ。
萩生田と丸川ではやりかねないけど。

182 :無党派さん :2024/04/07(日) 20:16:11.28 ID:alKyIB530.net
徳島市長選は元職遠藤がゼロ打ちで返り咲き
後藤田も知事就任後は比較的融和路線だし「令和の阿波戦争」も一段落
今後見所があるとすれば衆院選で仁木の対抗馬が出るかどうかくらいか

183 :無党派さん :2024/04/07(日) 20:19:56.85 ID:x+H8Almf0.net
結局何でもめてるのかよくわからんかった徳島市は
田舎は地元メディアも政治プレーヤーだからますますワケが分からん

184 :無党派さん :2024/04/07(日) 20:20:48.68 ID:alKyIB530.net
静岡は前回リニア水問題で反発してた大井川流域自治体がJR東海の対策を理由に全部リニア賛成寄りに掌返してるし
自民が相乗りに上手く持っていけるか、あと6月議会待たずに川勝を不信任で引き摺り下ろしに行くかどうかだな

185 :無党派さん :2024/04/07(日) 20:23:17.03 ID:alKyIB530.net
徳島の内藤リコール運動は前回市長選の内藤の得票以上に署名集まってたし
かつ内藤市政の終盤は今回敗れた福山らも離反して一層支持離れが進んでたから出馬断念、遠藤返り咲きとなるのは当然の帰結だろうな

186 :無党派さん :2024/04/07(日) 20:24:21.26 ID:x+H8Almf0.net
最初はJR東海に対していい気味だと思ってた静岡県民も
県自体がリニア遅延の加害者だみたいな言われようになったら
それは心外だと知事に対して他人の顔しだしたってとこすかね

187 :無党派さん :2024/04/07(日) 20:32:12.62 ID:1cu2ApdD0.net
!宝塚 星組トップ娘役・舞空瞳が12月の公演をもって退団することを発表 8日に記者会見 [フォーエバー★]イスラエル軍、ガザ撤退 [97132
道路陥没できる女もおる
なんで頭なくなるの?下村博文さん、森会長を売り飛ばす 「森会長が裏金のスキームを作ったと認識してい
youtu.be/pyj4Wgzlq9k?t=596
..岸.田.「?本.人.に.聞?い?て?み.ま?し?た.が.よ.く.わ.か?り?ま.せ?ん?で.し?た.。?い.か.が?で.し?た.か??.」.9?.
? ?氏.9?の?関?与9♡「?確?認?さ?れ?ず.」? ?岸.田?首.相.が?電?話.聴.取?―?自?民?派?閥?
?裏?? . ?金.事.
..岸.田?は.確?実.に?噛?ん.で.る?だ.ろ.
?あ?の?フ?ジ?テ?レ?ビ?の?会?.長? ?と?会?食?し.て.る?画?像?の?や?つ?全員.
講演会の録音

188 :無党派さん :2024/04/07(日) 21:07:24.84 ID:PTWl5Wnl0.net
>>135
細野はまだ国政だろ
なべシュー対ヤストモの構図

189 :無党派さん :2024/04/07(日) 22:06:10.80 ID:VPvu9Vc20.net
>>157
お灸くん

190 :無党派さん :2024/04/07(日) 22:20:16.95 ID:yGV7ynWl0.net
兵庫県高砂市長選挙は現職が勝利。
維新の会をものともせず勝利。

191 :無党派さん :2024/04/07(日) 22:26:59.99 ID:p91P/JAw0.net
大阪・太子町長選 維新現職圧勝
大阪・茨木市議補選 維新新人当選 共産落選

192 :無党派さん :2024/04/07(日) 22:28:48.72 ID:p91P/JAw0.net
太子町長選は大阪維新が勝利。反維新統一戦線は1月の選挙に続いて敗北。

193 :無党派さん :2024/04/07(日) 22:50:10.05 ID:0nE/F1hg0.net
やっぱ維新の勢い明らかに落ちてるな
維新が強い兵庫県の市長選で最下位はな

194 :無党派さん :2024/04/07(日) 22:52:50.07 ID:p91P/JAw0.net
万博批判も何のその大阪維新つよさ揺らがず

195 :無党派さん :2024/04/07(日) 22:55:10.18 ID:TqnXxv730.net
衆院補選で両方立憲に負けたらさらに勢い落ちるな

196 :無党派さん :2024/04/07(日) 23:21:47.78 ID:aIiRlLvt0.net
メタンガス政党
維珍の会

197 :無党派さん :2024/04/07(日) 23:24:16.21 ID:0R+HaE5V0.net
>>195
須藤元気も共産もいる中で立憲そんなに取れるのかね

198 :無党派さん :2024/04/07(日) 23:33:59.55 ID:s0JRdKiR0.net
大阪は反維新が参政党の支援がないと活動さえできなくなってる公明さえ組織力では維新に勝てない

199 :無党派さん :2024/04/07(日) 23:37:21.47 ID:3VYir+Zz0.net
15区は順当に乙武が圧勝するのかそれとも波乱があるのか大激戦になるのか全然分からん

200 :無党派さん :2024/04/07(日) 23:43:29.64 ID:IFJMBcdX0.net
江東区の居酒屋経営者に聞いたら
「乙武だろうな」
と言ってた

201 :無党派さん :2024/04/07(日) 23:47:07.58 ID:aRM9tG2A0.net
大阪府民って維新が連立入りしてやらかしまくっても応援すんのかね

202 :無党派さん :2024/04/07(日) 23:53:55.75 ID:p91P/JAw0.net
連立したらh府民は離れていく

203 :無党派さん :2024/04/08(月) 00:06:16.52 ID:bb1Hrk340.net
東京15区国民民主どうするんだ?
乙武が自民と組むなら組めないし、立憲の酒井に変えようにも共産が取り下げたら応援しづらいはず
維新の金澤には離党した前原一派が付いているし、どうしようもない場合まさかの須藤支援もあり得る?

204 :無党派さん :2024/04/08(月) 00:21:44.94 ID:DFXSpZpj0.net
国民民主党は今は何にもしない方がよかろう
岸田にしっぽふりすぎたことを反省するんだな
だからといって立憲に接近するのもアレだけど

205 :無党派さん :2024/04/08(月) 01:04:08.10 ID:76UBI9zc0.net
>>177
立憲系の候補が大阪でいかに票取れないかの実験みたいになってたね

206 :無党派さん :2024/04/08(月) 02:28:11.43 ID:/JekroXh0.net
辻元改選のとき大阪選挙区から出せるくらいにならないと大阪立憲は終わりだよ

207 :無党派さん :2024/04/08(月) 02:44:20.95 ID:j1aO+JK90.net
大濱崎の記事によると序盤では須藤優勢、中盤では酒井乙武先行に変わってる

乙武が須藤の有名人好き浮動票をそうとう食ってるということか

208 :無党派さん (ワッチョイW 627a-VvnK):2024/04/08(月) 06:16:57.02 ID:5qvA3RIT0.net
>>206
大阪は維新の物量作戦の餌食になるから辻󠄀元でももう無理府内に限ると維新は他地域から地方議員とスタッフを総動員特定の選挙区に投入して各個撃破なんて選択と集中がやれるが自民や他の政党はそこまでやれない

209 :無党派さん :2024/04/08(月) 07:25:37.47 ID:71d6vzRR0.net
須藤と乙武はミーハー層を食い合ってそうだな

210 :無党派さん :2024/04/08(月) 07:26:49.43 ID:Sl4ouMqa0.net
東京で維新が小選挙区で勝てるほど選挙甘くない、立憲は軽く見てるが

211 :無党派さん :2024/04/08(月) 08:50:53.81 ID:Nsod9vdG0.net
乙武は金澤に票を食われそうなのがどう出るかだろう。

212 :無党派さん :2024/04/08(月) 09:34:34.64 ID:WTeZeHI90.net
元総務官僚が出馬の意向 静岡知事選

静岡県の川勝平太知事の辞職に伴う知事選に、元総務官僚の
大村慎一氏(60)が出馬する意向であることが8日、分かった。

大村氏は取材に対し「県政が混乱しており、立て直しのために
地方行政の経験を役立てたい」と話した。
知事選を巡り、立候補の考えを正式に明らかにしたのは大村氏が初めて。

大村氏は静岡市出身。1987年に自治省(現総務省)に入り、静岡県副知事や
総務省地域力創造審議官などを務め、2023年7月に退職した。

213 :無党派さん :2024/04/08(月) 09:41:53.43 ID:5qvA3RIT0.net
知事市長ってのは官僚からするとかつての霞が関の上司や先輩たちを自分に跪かせる魅力的なポストなので官僚から候補者出やすい

214 :無党派さん :2024/04/08(月) 09:48:57.13 ID:OdMjoWYua.net
松田公太が辛辣で草


前々職は私に難癖つけてきたことのある守銭奴。前職はコロコロ政党を変え、強烈に批判していた政党に頭を下げていれてもらう人。いま有力視されている候補者は
前述の2人がやった事を両方やってきている人😅 15区はいつもカオス

215 :無党派さん :2024/04/08(月) 10:09:27.32 ID:/JekroXh0.net
>>201
政府と連携してる万博でやらかしまくっても維新支持じゃねえか現に
自民党大阪支部として生き延びそう

>>208
大阪の維維自公のうち維維公は組織票と物量で無理としても、大阪自民はさすがに賞味期限切れだろ
4年後に辻元立てたらなんとかなるんじゃねえのと思うんだが
まあ共産が立てて票割れて終了か

216 :無党派さん :2024/04/08(月) 10:11:45.58 ID:lAlwSHjH0.net
辻元清美は参院比例428,859票で立憲2位にダブルスコア
こんな美味しい得票マシーンを立憲が衆院に戻すわけない

217 :無党派さん :2024/04/08(月) 10:18:48.98 ID:gyW30l420.net
>>203
そうなったら秋元司か須藤元気を推薦するしかない

218 :無党派さん :2024/04/08(月) 10:21:06.76 ID:5qvA3RIT0.net
辻󠄀元は年齢が高いからそれがネックで負ける30代の若手でも立て世代交代アピールからやらないと有権者に響かないそして何より立憲は大阪の地方組織が壊滅してるから活動難しい

219 :無党派さん :2024/04/08(月) 10:22:09.79 ID:76UBI9zc0.net
>>216
辻元が出なくてもその42万人のほとんどは立憲に入れてる気がするけどな
共産れいわから引っ剥がしてる票も多少あるのかね

220 :無党派さん :2024/04/08(月) 11:12:03.92 ID:7mbY40Qb0.net
そんな辻元以上に年寄りの野田壺も引退させて世代交代アピールしなきゃいけないわな
菅直人も遅ればせながらも引退表明した以上は尚更

221 :無党派さん :2024/04/08(月) 11:19:53.18 ID:H6DtlFnd0.net
補選に擁立も自民党内部で「強烈な反発」が起きているわけ(FRIDAY)

選挙を支えることになる自民党に所属する江東区議は嘆息混じりにこう語る。

「4月3日に自民党江東総支部で総支部長の山崎一輝元都議から乙武氏を推薦する、という党本部の意向を伝えられると、『党本部は地元の声を無視するのか』と非難轟々でした。そもそも山崎氏自身が小池さんと距離があり、反小池を隠していない。また昨年4月の区長選をめぐる公選法違反で自民党所属の区議は裁判を抱えている。『乙武氏の選挙なんてできるわけない』『秋元さんを応援したい』という声もあり足並みが揃わない」

乙武氏は不倫で出馬断念に追い込まれた経緯があり、「二度と過ちをおかさない」と謝罪をしているが、公明党は冷淡で、党として支援者に指示することはなく「自主投票」となる運びだ。

一方の立憲民主党は、元江東区議の酒井菜摘氏(37)を擁立。共産党の小堤東氏(34)との間で最終調整を行っている。

「乙武氏の出馬宣言前ですが、立憲民主党独自で世論調査を取ったら区長選でも次点につけているように酒井氏のポイントが良かった。須藤氏を支援する声もあったのですが、須藤氏が小池知事の出馬のあるなしを見極めるために保留し続け、態度を明確にせず時間切れとなった」(立憲民主党都議)

222 :無党派さん :2024/04/08(月) 11:50:51.50 ID:wmlWNIPW0.net
みんな東京15区補選で盛り上がっているが、世間は冷めてて投票率も40切りそうだけどね。

223 :無党派さん :2024/04/08(月) 11:56:00.06 ID:/7Akj/zEr.net
共産が立憲酒井支持を表明して候補取り下げたら支持層が須藤に流れてもおかしくないな
特に共産と親和性のある層ほど(安倍自民はともかく)岸田自民以上に立憲が嫌という感情は根強いだろう

224 :無党派さん :2024/04/08(月) 12:24:17.52 ID:Nsod9vdG0.net
自民、都民ファースト、維新、れいわは都議選を考えても立憲都連を手塚・蓮舫体制にしたいという点では一致してるな。
この2人なら何かと都合が良くなるから。

225 :無党派さん :2024/04/08(月) 12:35:12.69 ID:bbwo1tSA0.net
訪米を浮揚のきっかけにしたい@総理周辺

226 :無党派さん :2024/04/08(月) 12:43:19.50 ID:Nsod9vdG0.net
>>225
日本にとってはイスラエルは面倒だわ。
アメリカと違ってイランと国交があるし、イスラム諸国だと在日イラン人は結構多い。

227 :無党派さん :2024/04/08(月) 13:05:15.21 ID:Nsod9vdG0.net
国賓だからイメージ戦力の一環だな。

228 :無党派さん :2024/04/08(月) 13:06:08.94 ID:Nsod9vdG0.net
>>227
戦力じゃなくて戦略。

229 :無党派さん :2024/04/08(月) 14:02:52.39 ID:5UCLGBIv0.net
>>225
ウクライナ支援
米国製装備品追加購入
は必須だけど、これ増税で賄うんだよね。

230 :無党派さん :2024/04/08(月) 14:03:48.29 ID:5UCLGBIv0.net
>>224
れいわは野田豚配下の手塚、蓮舫のケツを舐めるわけだな。

231 :無党派さん :2024/04/08(月) 14:14:31.79 ID:6uPk68oX0.net
別にれいわや山本太郎を崇拝しているわけでも何でもなく、野田壺のいない枠組みを作り直すことが全てにおける最優先事項
須藤といえどもこの一点を守れるかに掛かっている

232 :無党派さん :2024/04/08(月) 14:36:32.94 ID:D3LffT6Oa.net
支持率を戻したいなら政治資金規正法改正案成立と同時に岸田が辞任し、上川を後継に据えて総裁選をやるしかない

233 :無党派さん :2024/04/08(月) 14:41:25.21 ID:gLgrypBN0.net
>>231
野田豚のケツを舐めている限り、れいわにはそれは無理。

234 :無党派さん :2024/04/08(月) 14:47:44.31 ID:eijFEPSN0.net
野田壺が先に消えていれば安倍を生きたまま裁いて壺により大きな打撃を与えられたまである

235 :無党派さん :2024/04/08(月) 15:07:20.34 ID:mxlzQm+n0.net
辞職を表明している川勝平太知事が当初の想定から退職日程を前倒しし、
10日にも退職の届け出を県議会議長に提出する意向であることが8日までの
関係者への取材で分かった。

その場合、公職選挙法の規定で知事選は5月9日告示、5月26日投開票の
可能性もあり、わずか2カ月の超短期決戦となる。

236 :無党派さん :2024/04/08(月) 15:25:14.93 ID:nqTQZsah0.net
>>225
相変わらず岸田側近はズレててバカな無能しかいないなw
訪米でなんで支持が上向くんだか
なんで岸田が嫌われてるか全く理解できてないバカ
海外でバラマキしてウクライナに何十兆出して能登は支援打ち切り国民は増税そういうのに
国民がブチ切れてるのに真逆をやる岸田側近の無能バカぶりに呆れるわw

237 :無党派さん :2024/04/08(月) 15:27:18.86 ID:Scnjtz9m0.net
乙武、政党色消す作戦か?
支援はもらうんだよな?

238 :無党派さん :2024/04/08(月) 15:27:42.70 ID:wQe+X0ck0.net
問題はどうやって野党第一党を反ウクライナ路線に作り変えるか
その上で野田壺を筆頭にしたミンス幹部が邪魔

239 :無党派さん :2024/04/08(月) 15:49:13.88 ID:H6DtlFnd0.net
れいわ山本太郎代表 衆院東京15区補選「党として推薦、支持考えていない」須藤元気氏、酒井菜摘氏出馬も

山本氏は、須藤氏との関係について「仲がいいほどではない。プライベートでもごはん食べに行ったこともないです。ただ、私が立候補した都知事選に須藤さんからの応援をいただいた。そういった意味では、ひとつ借りがある状態」と説明した。

 「個人的な部分に関しては、党内で調整する必要はある。ただ、れいわ新選組として15区の補欠選挙に関して、どなたの候補者も党として応援するということは決定していないし、おそらく決定することにはならないと思う」と強調した。

 酒井氏についても「櫛渕さんが応援に入られたのは区長選。次あるのは国政選挙。あんまり違わないように聞こえるけど、大きく違う話。基本的に、国政においての野党共闘はしないという風に宣言しています」とした。

240 :無党派さん :2024/04/08(月) 15:53:08.81 ID:lAlwSHjH0.net
>>234
裏金で安倍が捕まっていれば死なず(殺されず)に済んだ
検察の人事動かしたり最後の悪あがきが効いた

241 :無党派さん (ワッチョイ 626a-lBRV):2024/04/08(月) 16:01:40.49 ID:nqTQZsah0.net
安倍暗殺の闇はけっこう知れ渡ってるけどw

242 :無党派さん (ワッチョイW d79d-I+6K):2024/04/08(月) 16:03:34.20 ID:wQe+X0ck0.net
須藤が反野田を鮮明に出来るかどうかが全て
別に山本太郎が正義なわけでは決してなく野田壺がいない方が正義なだけ

243 :無党派さん (ワッチョイ 125e-lBRV):2024/04/08(月) 16:19:23.51 ID:vLLPka5Q0.net
静岡県知事選、大村対鈴木だとリニア以上に露骨な中部対西部の争いになる。
大学再編も争点の1つになるだろう。

244 :無党派さん (ワッチョイ c318-lBRV):2024/04/08(月) 16:31:11.27 ID:OFdz4XXB0.net
今度の知事選はリニア推進派が勝つな

245 :無党派さん:2024/04/08(月) 17:00:29.84 .net
>>242
お灸くんは殺さないと
徐々に進行してるが

246 :無党派さん (スップ Sd02-JUmT):2024/04/08(月) 17:10:00.62 ID:XyQtHfDPd.net
ワッチョイ消して半コテに絡んでる奴ウザすぎるわ
誰も相手してねえのに構って喜ばせてるし
5chに金を払ってるバカの頭なんてこんなもんか

247 :無党派さん :2024/04/08(月) 17:56:34.72 ID:D3LffT6Oa.net
>>212
前浜松市長の鈴木も立候補の動きと静岡新聞が報じてるが

渡辺(与野党相乗り推薦)
大村(与野党の県連の一部が支持)
鈴木(与野党の県連の一部と県西部の財界が支持)

の3人による三つ巴の選挙戦になるのでは?

248 :無党派さん :2024/04/08(月) 18:04:04.16 ID:HFOUPZBvd.net
>>37
石崎徹、次も支部長だぞ

249 :無党派さん :2024/04/08(月) 18:16:26.13 ID:wmlWNIPW0.net
スズキのジジイは康友押しなのか

250 :無党派さん :2024/04/08(月) 18:24:41.95 ID:Nsod9vdG0.net
>>230
あの山本太郎でも特に蓮舫はカモれそうだし。
蓮舫はすぐにムキになるし、打たれ弱い。
ところが長妻だとそうは行かない。
東京8区割り込みも無抵抗でどかされたし、手塚、蓮舫が険悪にした品川区、大田区との関係も良好。
都民ファーストを抜けた都議とも田之上を通して話が出来てる。

251 :無党派さん :2024/04/08(月) 18:30:55.43 ID:HFOUPZBvd.net
>>221
公明党ってまじで汚職とりわけ不倫に厳しいよな
いやそりゃ有権者誰でもマイナスだけど、ほとぼり冷めたらそこの一点より全体的に信頼できるできないの印象論になるのに
まあ女の既婚中年層は全部そんなもんか

252 :無党派さん :2024/04/08(月) 18:41:18.89 ID:q3vUJypw0.net
>>251
こういう理由がある
公明は電話、戸別訪問によって票を集める
しかし、不倫男が候補者だと、電話や訪問先で、あなた不倫男の応援してるのかと言われて恥をかく
それが耐えられない

253 :無党派さん :2024/04/08(月) 18:45:16.45 ID:Ah86UQm70.net
公明党はカネの問題には甘いだろ
安倍派の裏金議員たちを、次の選挙でも推薦するんだろ?
フラッシュによれば、萩生田が実質お咎めなしなのは公明党の存在があるそうだし
下着ドロボー疑惑のやつも推薦するんだろうし

254 :無党派さん :2024/04/08(月) 18:49:52.17 ID:D/kNDRDNd.net
渡辺周(東部の与野党相乗り)、大村慎一(中部の与野党相乗り)、鈴木康友(西部の与野党相乗り)による対決とかいうきれいな地域対立構図になる可能性もあるのか

255 :無党派さん :2024/04/08(月) 18:49:52.35 ID:vih2wd040.net
乙武無所属出馬と言いながら小池のポスターがズラリ。なんか人をバカにしているな

256 :無党派さん :2024/04/08(月) 18:53:52.56 ID:0/ZdsfkU0.net
>>254
醜い地域対立が再発

257 :無党派さん :2024/04/08(月) 18:55:29.96 ID:Scnjtz9m0.net
東京15区補選、候補取り下げ 共産、立民新人支援
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb03b1c8a53085dd437c3c666e5652967e3f2874

258 :無党派さん :2024/04/08(月) 18:56:17.61 ID:0/ZdsfkU0.net
>>214
乙武は秋元や柿沢より悪質なのか

259 :無党派さん :2024/04/08(月) 18:57:55.17 ID:HFOUPZBvd.net
この公明議員たちの相乗り支援でも別に俺たちはかまわんけど母体がうるせえんだよ……って感じの温度差が笑える

ーーー
連立を組む公明党もこれに乗ると思われたが、同日付の産経新聞によれば、石井啓一幹事長は自民党幹部との会合でこう言って難色を示したという。

「現場の反応としては非常に厳しい」

 どういう意味なのか、政治部記者に聞いた。

「公明党の支持母体である創価学会、その中でも女性部は、選挙活動の現場で票集めに奔走してくれるので、国会議員といえども彼女たちの意向には逆らえません。その女性部が、過去に女性問題のあった乙武氏を応援できないと反対しているのです」

(略)

「公明党の高木陽介政調会長も乙武氏の過去の女性問題に触れ、『地元の声を聞いているが、大変厳しい状況だ』と会見で答えています。創価学会女性部の反発は相当強いようです。乙武氏が公明党の支援が受けられないとなると、東京15区は大混戦になるでしょう」

デイリー新潮編集部

260 :無党派さん :2024/04/08(月) 18:58:53.88 ID:Nsod9vdG0.net
公明は乙武推薦にすると創価婦人部が大暴れして収拾がつかなくなるから関われないだろう。

>>255
自民推薦だから萩生田が応援に来たら統一教会の関与が疑われる。

261 :無党派さん :2024/04/08(月) 19:01:16.36 ID:Nsod9vdG0.net
>>260
間違えた。
創価女性部。

262 :無党派さん :2024/04/08(月) 19:05:44.91 ID:Scnjtz9m0.net
衆院東京15区補選に根本良輔氏が立候補表明
https://www.asahi.com/articles/ASS4833SRS48OXIE00HM.html

263 :無党派さん :2024/04/08(月) 19:08:20.84 ID:HFOUPZBvd.net
>>157
じゃあ野田はどのタイミングで解散するべきだったんだよ
評価する場面ないくらい選択肢がない

264 :無党派さん :2024/04/08(月) 19:11:36.34 ID:HFOUPZBvd.net
>>262
29歳か
乙武嫌いだしこいつでいいじゃんもう

265 :無党派さん :2024/04/08(月) 19:28:12.61 ID:wmlWNIPW0.net
立憲共産党またかよ

266 :無党派さん :2024/04/08(月) 19:35:33.79 ID:H6DtlFnd0.net
岸田首相じゃ物足りない?米大統領主催夕食会に「YOASOBI」ら招待(スポニチ)

外務省関係者は「低支持率と裏金事件で窮地にあるタイミングでの岸田首相の訪問に、米側も危機感を覚えている。日米友好のアピールのため好感度の高い著名人を招待しようと計画し、日本側もそれに応じたと聞いている」と内情を明らかにした。「在米日本大使館などが、この時期に米国にいる有名な日本人に手当たり次第声をかけている。試合があるので無理だったが、大谷翔平選手もリストアップされたはず。配信ドラマ『将軍』が話題の真田広之さんも候補では」と続けた。

 YOASOBIは米国でも大人気。テレビアニメ「【推しの子】」の主題歌「アイドル」は昨年、米ビルボードのグローバルチャート(米国含む)で日本アーティスト歴代最高の7位にランクイン。12日にカリフォルニア州で行われる音楽フェスに出演し、その後に米国で初の単独公演が控える。日程的に参加できることから声がかかったもようだ。

 ただ、国民の目にはむなしい姿に映りかねない。過去に国賓待遇で首相が訪米した際に、公式夕食会に日本側の著名人ゲストが招待されることはなかった。党関係者も「最高級の格式で行われる公式夕食会だが、岸田首相だけでは物足りないということなのだろう。首相側も支持率回復や次の総選挙のためなら何でもやるという姿勢が見て取れる」とあきれたように話した。

 裏金事件では自身への処分は見送った。自民党中堅議員は「不満が渦巻いて、党内はバラバラ。米国には遊びに行くんじゃないんだから、しっかりしてほしい」と憤っている。

267 :無党派さん :2024/04/08(月) 19:39:22.47 ID:Nsod9vdG0.net
アメリカの政府に日本はあのイランと話が出来る事を驚かれるらしいが。

268 :無党派さん :2024/04/08(月) 19:51:36.15 ID:kXuZggME0.net
静岡県知事選にリニア推進派としてモナ夫が出馬するんじゃないかとみている
自民と公明と国民が相乗りで

269 :無党派さん :2024/04/08(月) 19:52:55.04 ID:gF66W4qA0.net
>>244
後継指名した渡辺も「リニア政策は引き継がない」と言ってるから、リニア反対派は立候補者にいないだろう。

しかし、何だか事が矢継ぎ早に進み過ぎてる感じがする
JR東海が先月末に27年開業を断念を発表したと思ったら、川勝が失言で辞職すると言い出した。その後、リニア開業は34年に延期と具体的な数字が出てきた。
今までの失言を考えれば、自分から引退すると言い出す程の発言とも思えない。
川勝も会見で「一区切りついた」と発言してるし、多分、裏で手打ちしてる。
言い出した手前リニアにゴーサインは出せないが、自分の首と引き替えにJRとお互いに譲歩したって所だと思う。

270 :無党派さん :2024/04/08(月) 20:00:38.70 ID:5imhgUvT0.net
旧自治省の幹部級や鈴木康友がすり寄ってきてるのに今更自民が細野はない

271 :無党派さん :2024/04/08(月) 20:10:52.93 ID:vLLPka5Q0.net
静岡県知事はやりたい人間が多いだろう。
100万都市がないから地味だけど、47都道府県の中でも上位の県だし。

総レス数 1001
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200