2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

第50回衆議院選挙総合スレ35

1 :無党派さん:2024/04/17(水) 00:00:29.44 .net
お灸くんと造語症がいたら終わりだねこの板
無職引きこもりで一日中書き込んでるし

お灸くん
(ワッチョイW 579d-WeJ8)
(オッペケ Sr8b-WeJ8)

造語症ネトウヨ
(ワントンキン MM7f-+qNB)(ワンミングク MM7f-+qNB)
http://hissi.org/read.php/giin/20240416/NEJqLzVraWVN.html
http://hissi.org/read.php/giin/20240415/MnlpUFZhOGVN.html
http://hissi.org/read.php/giin/20240414/UGpVWmFOV3dN.html
http://hissi.org/read.php/giin/20240413/NkRYVGtub05N.html
http://hissi.org/read.php/giin/20240411/bkxYOTl1RHZN.html
http://hissi.org/read.php/giin/20240410/SzkwK1o5aGhN.html
http://hissi.org/read.php/giin/20240409/V2h0N1dNYlBN.html

元々の住民が移住済みの避難所
5ちゃんねる 議員選挙板 選挙総合スレ 別館
jbbs.shitaraba.net/study/13073/
2ちゃんねる議員・選挙板 議席予想情勢スレ 避難所
jbbs.shitaraba.net/internet/23712/

220 :無党派さん :2024/04/17(水) 21:11:54.58 ID:M3qTZShF0.net
>>196
これは言葉があれだから分かりにくかったと思う。優子が退会したら茂木幹事長の総裁当選の可能性は小さめになるという感じ

221 :無党派さん :2024/04/17(水) 21:13:36.90 ID:rqWz7T+d0.net
>>210
細田は加齢による脳の衰えで晩節を汚した もっと早く引退すべきだったー
小泉純一郎内閣の官房長官やっていた頃はものすごく有能だった

222 :無党派さん :2024/04/17(水) 21:15:56.65 ID:yjwTXnHU0.net
当時総理秘書官の飯島勲が郵政解散は細田がいなければできなかったと著書に書いてるな

223 :無党派さん :2024/04/17(水) 21:17:44.97 ID:M0k5patJ0.net
>>189
木原が同期を島根に裏から手をまわしてねじこんだのはバレてるんだよw
もうすぐ木原が岸田と共に去るからやりたい放題は終わるよ

224 :無党派さん :2024/04/17(水) 21:19:08.63 ID:U/dTnwdZ0.net
酒井候補はあれか山本太郎の近縁種か…

225 :無党派さん :2024/04/17(水) 21:19:45.10 ID:4XMKyloi0.net
>>211
2004年に衆参同日選をしていたら衆院はほぼ任期満了後の投開票になっていただろうし、
もともと念頭にはなかっただろうな。下火になりつつあったとは言えコロナ禍という未曽有の事態で
2021年に初めて任期満了後の投開票になったくらいで。あと2003年当時は議員年金が存続していたから、
当選3回の議員が在職10年(受給資格発生)、当選1回の議員が在職3年(掛け金返還)を満たすという
与野党超党派での不文律の節目があって、小泉は1回目の解散ではそれを守ったことになる。
2回目は郵政解散で破って、翌年は議員年金制度自体を廃止(廃止時点での受給有資格者は例外)したが。

226 :無党派さん :2024/04/17(水) 21:23:20.89 ID:yjwTXnHU0.net
とはいえ6月衆院選、7月参院選みたいなのは誰も賛成しないだろうし

227 :無党派さん :2024/04/17(水) 21:28:46.73 ID:R9ehdLBe0.net
来年選挙だと同日やれという世論になるから
年内やるしかないのはもはや既定路線だろ
本当はアメリカみたいに2年ごとに国政から地元の地方選まで纏めてやってしまうのがいちばん理想だけど

228 :無党派さん :2024/04/17(水) 21:29:41.29 ID:M0k5patJ0.net
岸田の権力への執着心はキチガイじみてるから再選無理だろうから
絶対に支持率低かろうが不信任案出されて解散するよw
いつものように木原と相談して黙ってていきなり解散宣言するはず
なのでこれから党内は一致して岸田下ろしをするはず
岸田で選挙してほしくないのは党内全員と公明の意思で一致してるからまとまって岸田降ろされると思う

229 :無党派さん :2024/04/17(水) 21:36:01.07 ID:U/dTnwdZ0.net
岸田で解散するのか岸田から変わって選挙するのかはっきりしろ
矛盾した内容言ってるぞ

230 :無党派さん :2024/04/17(水) 21:37:12.40 ID:rqWz7T+d0.net
>>223
県連が現職総理の応援演説を嫌がっているのが漏れてくるぐらいだからな
島根県の自民党は一枚岩とほど遠い
幹事長の茂木が島根県入りせずにドリルの思うようにさせていることからも結果は見えているということ

231 :無党派さん :2024/04/17(水) 21:39:57.12 ID:yjwTXnHU0.net
いまだに青木幹雄の亡霊に邪魔されてるような茂木が島根に入れる訳ない

232 :無党派さん :2024/04/17(水) 21:42:23.67 ID:wlo/AmMZ0.net
岸田で解散
時期は8月か9月
総選挙の直後、総裁選
総選挙を自公で過半数維持くらいで乗り切れば、岸田再選

233 :無党派さん (ワッチョイ 179d-29lp):2024/04/17(水) 21:45:25.89 ID:U/dTnwdZ0.net
総裁選で落ちる総理とか此処数十年聞いたことねえし

234 :無党派さん (ワッチョイ 7f82-9wFU):2024/04/17(水) 21:46:41.16 ID:yjwTXnHU0.net
出れば落ちた人間とか大勢いるけど
福田赳夫(厳密には予備選だが)以降は全員出ずに辞めただけ
前任の菅とか極めて分かりやすい

235 :無党派さん (ワッチョイW 1fa8-+qGW):2024/04/17(水) 21:56:52.33 ID:oypEDWd40.net
菅は党を救ったから功労者扱いだよね
あのまま選挙してたらヤバかったしな
叩き上げだから空気を読む力がある
でも岸田は全くない

236 :無党派さん (ワッチョイ 179d-29lp):2024/04/17(水) 21:58:46.61 ID:U/dTnwdZ0.net
何を言うか
岸田政権初期で選挙やったけど与党は数十議席減らす予測だったぞ各社

237 :無党派さん:2024/04/17(水) 21:59:56.54 ID:lCyTYWZ60.net
>>185
といってもベースとなる数字が低かったらさほどなんだよね
支持率15ポイント上昇、不支持率15ポイント低下が同時に起こったとして、現状比(はるの加重平均)だと支持23→38不支持61→46とかだから
「大幅に上昇」っていうふわっとした表現で日本人特有のカミカゼを待つ感じに思考停止してる

238 :無党派さん (ワッチョイW 1fa8-+qGW):2024/04/17(水) 22:00:38.76 ID:oypEDWd40.net
立憲共産攻撃が効きまくったからな
でも今は以前ほど効かないだろうな
裏金どーすんだ?と思う有権者多い

239 :無党派さん (アウアウクー MM8b-bU6z):2024/04/17(水) 22:01:05.01 ID:IzrFVJHsM.net
つーか、今国会は延長するの?って所から政治日程考えないと
今のまま会期末までに政治資金規正法改正まで行けるのか?

240 :無党派さん (ワッチョイ 9f5b-/8Es):2024/04/17(水) 22:01:13.30 ID:DYBeatER0.net
岸田にとって最良の選択は、総裁選で退いて上川や林のような宏池会系を後釜に据えて院政を目指すことだと思うが、その判断ができるだろうか…?

241 :無党派さん (ワッチョイ 179d-29lp):2024/04/17(水) 22:02:28.15 ID:U/dTnwdZ0.net
おやおかしなこと言いますな?立憲民主党は共産党と協力したことは一度もありませんよ?

242 :無党派さん (ワッチョイ 775f-9wFU):2024/04/17(水) 22:02:59.30 ID:M0k5patJ0.net
菅は30%は支持率あったから選挙してても過半数はいっただろうよ
岸田は16%で選挙地元でポスター隠されて応援演説も来るなと言われるほど嫌われまくってるので
過半数割れは確実
なのに総裁選前の8月9月に解散とかないわw
他の自民議員関係者公明もすべて総裁選で新総理になってからの解散願ってるのに直前で岸田で解散とか
悪夢でしょw

243 :無党派さん (ワッチョイ 179d-29lp):2024/04/17(水) 22:04:57.36 ID:U/dTnwdZ0.net
おや?岸田政権もいきなり過半数割れ予測されてましたけど?

244 :無党派さん (ワッチョイW 1fa8-+qGW):2024/04/17(水) 22:07:25.23 ID:oypEDWd40.net
岸田が総裁選自体ってことはありえんだろうな
あの権力の権化みたいな奴が自ら降りるなんてしない

今では麻生も岸田を止められなくなってる
なんせ政敵の武田を党員資格停止に追い込めなかったからな
寧ろ武田には甘い処分をして俺の味方をしろよ
それならばご褒美やるぜと脅したんだろうな

245 :無党派さん (ワッチョイ 179d-29lp):2024/04/17(水) 22:08:00.90 ID:U/dTnwdZ0.net
むしろ岸田政権になって余計予測の数字が悪くなったんですよ当時

246 :無党派さん (ワッチョイ 775f-9wFU):2024/04/17(水) 22:10:56.42 ID:M0k5patJ0.net
往生際が悪く引き際の悪い男ってかっこ悪いというかみっともないよねw
リーダーとしての器がないことを自ら証明してる
あの史上最低と言われた菅直人や鳩山ですら引き際はよかった
岸田みたいに政敵はスキャンダルで潰しまくってどんな手を使っても党壊しても恩人裏切っても
総理で居続けたいみたいな前代未聞の総理は初めてでしょ
岸田ってボーダーじゃないの?もはや恐怖を感じるw

247 :無党派さん (ワッチョイ 179d-29lp):2024/04/17(水) 22:12:56.85 ID:U/dTnwdZ0.net
鳩山の引き際は最悪だったぞ
暴言吐いて辞めていった
以後菅直人の倒閣狙ってきたのでマジで最悪

248 :無党派さん (ワッチョイ 9ff0-29lp):2024/04/17(水) 22:13:22.45 ID:bZPAgqqF0.net
だから岸田には常識は通じないのよね
引きずり降ろされるくらいなら解散を選ぶでしょ

249 :無党派さん:2024/04/17(水) 22:13:39.96 ID:N3D0xnm20.net
それと、「フルスペック総裁選のあとに支持率が大幅に上昇しなかった例がない」と言っても、ここまで派閥が解体された状況で総裁選やるっていう前例がそもそも無いんだよなw

250 :無党派さん (ワッチョイ 9ff0-29lp):2024/04/17(水) 22:15:06.30 ID:bZPAgqqF0.net
逆にスッパリやめた辞め方が最悪だったのが安倍晋三
それも2回も
まだ大腸炎の悪化が原因と信じてる人はいないでしょ

251 :無党派さん (ワッチョイ 9ff0-29lp):2024/04/17(水) 22:15:50.18 ID:bZPAgqqF0.net
あと統一パワーと裏金パワーが無くなった自民と言うのも
初めて

252 :無党派さん (ワッチョイ 775f-9wFU):2024/04/17(水) 22:16:18.14 ID:M0k5patJ0.net
島根の候補落選したら借り出した同期の木原は責任とるの?

253 :無党派さん (ワッチョイ 3796-29lp):2024/04/17(水) 22:18:05.07 ID:vr4Cyl8E0.net
>>232
支持率低いだろうから間違いなく解散潰しくらって解散できないだろうな
どの道岸田は支持率を上げないと解散はできないし総裁選で再選もできない
来年は参院選も控えてることを忘れてはいけない

254 :無党派さん (ワッチョイW 579d-WeJ8):2024/04/17(水) 22:18:09.20 ID:pl1H65o30.net
引き際の悪辣さで野田壺彦を上回るのはいないだろうな
あれ以上の利敵行為を働く総理は金輪際現れないレベル

255 :無党派さん (ワッチョイ 7f82-9wFU):2024/04/17(水) 22:18:50.09 ID:yjwTXnHU0.net
静岡県知事選は連合静岡・ふじのくにが鈴木推薦決めたけど
鈴木もリニア推進明言(水対策でJR東海の田代ダム案を持ち上げる大井川流域自治体と同じ立ち位置)、自民も鈴木大村一本化工作で
どんどん盛り上がりに欠ける構図に近づいてるな

256 :無党派さん (ワッチョイ 179d-29lp):2024/04/17(水) 22:20:06.30 ID:U/dTnwdZ0.net
選挙を経ずに過半数割ったんだぜむしろ何で維持可能なんだぜ
いきなり70人抜けた身にもなってみろ

257 :無党派さん (ワッチョイ 179d-29lp):2024/04/17(水) 22:21:50.74 ID:U/dTnwdZ0.net
それ言ったら小沢もすげえクソだな
大量離党で解散誘発させていざ解散したら切れるとか糖質だわ

258 :無党派さん (ワッチョイ 775f-9wFU):2024/04/17(水) 22:24:10.93 ID:M0k5patJ0.net
まあ岸田がしがみついても恨み買いまくってるから粘ったら民主みたいに党分裂するんじゃないの?
岸田木原チームにつく議員て少ないと思うわw
菅安倍二階チームに保守や麻生派の一部ものるかもな
岸田は少ない岸田派宏池会くらいしかついてこなさそう

259 :無党派さん (ワッチョイ 7f82-9wFU):2024/04/17(水) 22:26:13.83 ID:yjwTXnHU0.net
支持者も議員も自民という看板にしがみついてるだけだから党分裂とか妄想
自民党の裏金議員なら価値もあるが党を割ったらただの裏金議員

260 :無党派さん (ワッチョイW 579d-WeJ8):2024/04/17(水) 22:26:17.19 ID:pl1H65o30.net
>>258
その理屈だったら官公労が日本未来の党側に付かなかったのが安倍暗黒10年を生み出した最大の失態だったな
野田一派と民社党系だけミンスに置き去りにしておけば避けられた政治的災難

261 :無党派さん (ワッチョイ 179d-29lp):2024/04/17(水) 22:26:35.55 ID:U/dTnwdZ0.net
大体当時消費税を早急に議論するはマニフェストに記載があっただろ
小沢の行動は違反してる

262 :無党派さん (ワッチョイ 775f-9wFU):2024/04/17(水) 22:29:39.18 ID:M0k5patJ0.net
>>259
党を割るんだからどちらも自民党ではなくなるってことだよ
民主みたいにね
離党して新党つくるのではなく分裂すれば金も分けられる
金握ってるのと公認権あるから党の執行部が強いだけで分裂すれば好きにできて
独裁でやりたい放題の岸田と木原の人事権とか公認権とかに左右されないで活動できるし
有権者も岸田以外の議員についていくと思う

263 :無党派さん (ワッチョイ 9f5b-/8Es):2024/04/17(水) 22:36:13.51 ID:DYBeatER0.net
>>262 自民党という看板を捨てたくないのに、どちらも自民党でなくなるとか訳わからん

現時点では岸田が総裁なんだから、出ていくとしたら反岸田派の方。そして、自民党の看板を失った反岸田派が消える運命であることは、これまでの歴史を見ても明らか。だから、いかに岸田に不満があっても、反岸田派が出ていくことはできない

264 :無党派さん:2024/04/17(水) 22:38:05.74 .net
>>260
お灸くんはれいわスレで発狂するのがお似合い

265 :無党派さん (ワッチョイ 179d-29lp):2024/04/17(水) 22:41:06.18 ID:U/dTnwdZ0.net
野党転落した際結構自民党から抜けたで?
ただ参院選以後ほぼそれが無くなった

266 :無党派さん (ワッチョイ 179d-29lp):2024/04/17(水) 22:43:32.27 ID:U/dTnwdZ0.net
何で1年経たないうちに参院選落とすんだよとは思ったが

267 :無党派さん (ワッチョイ 9ff0-29lp):2024/04/17(水) 22:44:33.96 ID:bZPAgqqF0.net
自民党は割れないよ
自民党議員だからこそ権力を握れると、何より自民党議員が自覚してる

268 :無党派さん (ワッチョイ 775f-9wFU):2024/04/17(水) 22:50:23.31 ID:M0k5patJ0.net
>>263
自民という看板を割るってことだよ
岸田と一緒で頭悪いな
そのほうが有権者も選択しやすい
今まで自民党員だったとか自民に入れてた人達が岸田が嫌で離れてる
なのに岸田はやめようとせずあらゆる手をつかって党をぶち壊しても総理に居座ろうとする
だから分裂すればいいってこと
岸田が偉そうにしてるのもほかの議員が逆らえないのも金と公認権を岸田がもってるからだけ
それを割れば議員ものびのび活動できる
岸田は俺に逆らったらつぶすからなみたいな恐怖政治してて大好きな鎌倉時代から頭止まってんじゃないの?
民主主義じゃないよもうw

269 :無党派さん (ワッチョイW 1fa8-+qGW):2024/04/17(水) 22:50:34.41 ID:oypEDWd40.net
岸田は仮に総裁選負けても総理続けそうで怖い
立憲の杉尾も総理辞めても総理暫くやれるって
はっきり言ってたからな
杉尾も余計なこと言ったもんだわ

270 :無党派さん (スププ Sdbf-PRlH):2024/04/17(水) 22:50:56.26 ID:0pfym5tyd.net
選挙ドットコム見る限り
長崎は決まりだな
地盤すら立憲が勝ってるんだから
岸田支持層は3対2で維新が勝ってるらしいが岸田不支持の半数が立憲支持じゃ

271 :無党派さん (ワッチョイ 9f5b-/8Es):2024/04/17(水) 22:55:17.86 ID:DYBeatER0.net
>>268 要するに、君の願望を語っているのであって、君は予測を語ってるわけではないということね

願望するのはご勝手にだが、君の願望通りの展開にはならないと、こちらは言いたいのよ

272 :無党派さん (ワッチョイ 179d-29lp):2024/04/17(水) 22:56:03.80 ID:U/dTnwdZ0.net
流石に大量離党を予測するのはちょっと…

273 :無党派さん (ワッチョイ 775f-9wFU):2024/04/17(水) 22:59:14.16 ID:M0k5patJ0.net
>>271
願望っていうか党内めっちゃ不満たまってやばいらしいからありえるんじゃないのかな
だいたい自分の派閥も立件されてて会長だったうえに自民トップなのに自分は処分なしで
邪魔な安部派だけ追放とかトップとして不公平すぎてやっちゃいけないことだよ
ついていけないという党内がブチ切れてるそうだけど岸田が総理下りないから
なら党を割ってそれぞれ戦いましょうになっても仕方のない流れってこと

274 :無党派さん (ワッチョイW 9f1d-UjRC):2024/04/17(水) 23:00:52.42 ID:jqUlrSop0.net
>>273
飯山が勝てば一気に流れは変わるわな

275 :無党派さん (ワッチョイW 1fa8-+qGW):2024/04/17(水) 23:00:59.10 ID:oypEDWd40.net
>>270
長崎はもはや議論の余地なしだな
長崎は元々民主党強かったとこだしな
それが徐々に復活してきてる感じかね

276 :無党派さん (ワッチョイ 179d-29lp):2024/04/17(水) 23:02:21.04 ID:U/dTnwdZ0.net
120人に減ってもなかったのに単独過半数居る今でか?

277 :無党派さん (ワッチョイ 179d-29lp):2024/04/17(水) 23:04:32.54 ID:U/dTnwdZ0.net
前も指摘したが26%で解散したことはないとか一瞬で分る間違いを言うのは辞めてくれ
過去20年でも瞬時に3つは上がる

278 :無党派さん (ワッチョイ 1f55-/8Es):2024/04/17(水) 23:09:14.21 ID:BSIK7WFm0.net
篠原氏のYOUTUBEで安積さんという女性のジャーナリストが15区の分析で保守党を完全無視していて嫌いみたいですが
なんか過去に百田有本河村とあったんですかね?

279 :無党派さん :2024/04/17(水) 23:24:53.48 ID:KHS5L3Sp0.net
>>275 長崎維新という地方議員ゼロの弱小政党相手に優位に立っているからといって、復活などを語られてもな

280 :無党派さん :2024/04/17(水) 23:36:47.71 ID:lJaX1EgTH.net
酒井菜摘さん(立民)

立民+共産+れいわ+社民
圧勝間違いなし!

初日から、
蓮舫さんや共産党代表、社民代表福島さん、れいわ共同代表櫛渕さん、宇都宮隆さんも応援演説!

281 :無党派さん :2024/04/17(水) 23:37:27.39 ID:4XMKyloi0.net
長崎は元から山田が新2区、井上が新3区で総選挙に出馬予定だったから、
同じ土俵に上がっていながら取り組みをしていないに等しい状態。
来たる自民候補との対決に向けてそれぞれ名前を1度書いてもらう宣伝の機会。

282 :無党派さん :2024/04/17(水) 23:39:11.37 ID:bZPAgqqF0.net
四国で地震
対応しだいでは支持率上がるぞ

283 :無党派さん :2024/04/17(水) 23:42:07.67 ID:M0k5patJ0.net
能登で埋まってる人見殺しにしていまだに家屋崩壊も水道も放置してる岸田が
なにかやるとでも?
あっ広島にはやるかもなw
能登は見殺しにしてウクライナに5兆出すのが岸田だからな

284 :無党派さん :2024/04/17(水) 23:46:36.98 ID:U/dTnwdZ0.net
それG7全部に求めた額ちゃうの?

285 :無党派さん :2024/04/17(水) 23:46:51.67 ID:TIp7FchNr.net
東京はほぼ立民で決まりか
岸田の命運は島根にかかっている

286 :無党派さん (ワッチョイ 9f16-rrtm):2024/04/17(水) 23:51:51.11 ID:15dACrN50.net
削除しても無駄
酒井なつみ 衆議院議員候補
3日前からおなか痛くて下痢気味で、今日は、ちょっとだけど、突然鼻血が出た
これは、放射能被爆の初期症状ですか?怖いよ!

287 :無党派さん (ワッチョイ 9ff0-29lp):2024/04/17(水) 23:54:21.53 ID:bZPAgqqF0.net
立憲が勝確してネトウヨやイシンジャーが発狂を始めたな

288 :無党派さん (ワッチョイ 179d-29lp):2024/04/17(水) 23:56:05.16 ID:U/dTnwdZ0.net
てか本当に間違いが多いな
それも瞬時に!?と違和感覚えるレベルの

289 :無党派さん (アークセー Sx8b-Vu7X):2024/04/17(水) 23:59:44.12 ID:t6O0bFK7x.net
愛媛 伊方原発3号機 運転停止求めた訴え退ける 大分地裁
2024年3月7日

愛媛県にある伊方原子力発電所3号機について、対岸の大分県の住民が地震や噴火への対策などが不十分だと主張して運転の停止を求めた裁判の判決で、大分地方裁判所は「具体的な危険があるとは認められない」などとして住民側の訴えを退けました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240307/K10014381811_2403071252_0307143710_02_04.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240307/k10014381811000.html

290 :無党派さん (ワッチョイ 3796-29lp):2024/04/18(木) 00:03:24.24 ID:u5EfZmi20.net
>>282
でかいな
てかいよいよこれで完全に解散できなくなったか

291 :無党派さん (ワッチョイ 179d-29lp):2024/04/18(木) 00:03:31.35 ID:9WZWtjpT0.net
それ根拠が数万年前の阿蘇山が破局的噴火したのが理由なんだよ
けどそれ西日本どころか日本の文明終わるレベルの噴火で

292 :無党派さん (ワッチョイ ff20-ZjwJ):2024/04/18(木) 00:12:47.28 ID:EI5LYlM40.net
震源は中央構造線付近だね
熊本地震とも近いし関連性あるのかも

293 :無党派さん (スップ Sd3f-1A5Z):2024/04/18(木) 01:05:06.54 ID:KfgFKurbd.net
【悲報】島根1区、自民と立憲の差が縮まるどころか逆にどんどん広がり立憲の勝利が確定する・・・
自民はもう終わりやね

安積「自民は3つとも負けるという可能性が非常に大きい」

篠原「大きいね!」

安積「島根も1週間か2週間くらい前すごい差を野党候補につけられてるっていうね」

安積「そしたら昨日聞いた数字では数字の差が広がってる」

篠原「広がってる!?競ってるんじゃなくて!?」

安積「広がってるのが縮んでいって最後に競るのが普通じゃないですか?」

篠原「失速ですね」

安積「5、6ポイントだったら逆転可能だが、元々10ポイントどころじゃない差がついていたのにますます差が広がった」
ps://www.you
tube.com/live/eYm2IiIrYl4?t=566

294 :無党派さん :2024/04/18(木) 02:06:57.18 ID:Ab4uSJwC0.net
自民王国島根で低投票率の補欠選挙で負けるなら
世論調査の数字以上に実質の自民党の支持率が落ちてて立憲の支持率が上がってることになる

295 :無党派さん :2024/04/18(木) 02:33:02.97 ID:KjY89hnv0.net
四国で地震って珍しいよね
まずは被害が少ないことを祈る
にしても災害多いな
今年は大変な年になりそう

296 :無党派さん (ワッチョイW 1fa8-+qGW):2024/04/18(木) 02:37:06.83 ID:KjY89hnv0.net
立憲はすぐ浮かれちゃうのがダメだよな
確かに下野して12年経って今が一番いい
はずだけどまだ自民より支持率全然低い
ことは深刻に受け止めないとだしな
でも島根取れたら確かに歴史的だな
2009年でも細田余裕だったしな

297 :無党派さん :2024/04/18(木) 02:52:46.45 ID:tzINKgYi0.net
>>198
なるほど代々の毛利家家臣が上士でも百姓兼務した土地なのはそのせいか
そして藩の幹部が異常に学問や教育に開明的なのも理由があったのか
>>215
しかし旧帝すらない中国地区にマトモな学生を集約するのは無理だわ
ユニクロ柳井とか優秀は奴を外に出すしか頭になくて
学校作って山陽山陰に人材を集約するなんて微塵も考えていない

298 :無党派さん :2024/04/18(木) 02:59:31.49 ID:tzINKgYi0.net
>>258
総裁追われたら除名されても文句言えないレベルだからな
共産国家並の恫喝と粛清だろう

解散の閣議に押印しない奴は公認ださない、除名する、刺客出すくらい言えば
ビビって解散に同意するのが岸田内閣の閣僚

299 :無党派さん :2024/04/18(木) 03:12:20.18 ID:2EQwS1dJ0.net
性欲ボッキチンポ芋虫よええのかよwww

300 :無党派さん :2024/04/18(木) 03:23:01.37 ID:KjY89hnv0.net
岸田の党内掌握手法がキンペーとそっくりだな
もしかして岸田フォーエバー総理狙ってるのか
本当に恐ろしい人だな

301 :無党派さん :2024/04/18(木) 03:29:14.34 ID:pHNn9t/Y0.net
>>297
広島大はなかなかだよ学部によっては関東駅弁よりレベル高い

302 :無党派さん :2024/04/18(木) 04:09:09.44 ID:IyfS1XKS0.net
>>298
飯山勝利となればみんなで日本保守党に行けばいいだけ

303 :無党派さん :2024/04/18(木) 05:27:32.41 ID:75fc5xqYM.net
日本株、なお魅力的な投資対象 年初来の株高でも=市場関係者

日本は、数十年続いたデフレ期を終えようとしている大きな転換点であり、生まれ変わる『黎明期』にある。
国内投資家が市場に戻りつつあり、日本では大きな変化が起こっている。

https://jp.reuters.com/economy/bank-of-japan/A5VOK4BZAZLQ5CCZROVM6HAJNM-2024-04-17

304 :無党派さん :2024/04/18(木) 05:44:57.40 ID:Qu23eIAD0.net
>>300 小泉純一郎に比べれば、岸田の党内統率なんてずっと生ぬるいじゃん

305 :無党派さん :2024/04/18(木) 05:59:49.87 ID:75fc5xqYM.net
NTTは研究開発した最先端技術を国内外のライバル企業に無償提供してきたが、今日から中国企業や中国スパイ疑惑の日本企業に無償提供しなくて良くなった。

NTTは、今日から、光半導体や量子や電磁波の最先端技術で世界最強メーカーに生まれ変わることになる。

ht
tps://i.imgur.com/LKr3QfG.jpeg

306 :無党派さん :2024/04/18(木) 06:29:42.89 ID:oK035nEm0.net
>>297
医学部だけは優秀だな中国地方の国立は

307 :無党派さん :2024/04/18(木) 06:34:39.64 ID:jNIsBIXV0.net
長崎3区はほぼ立憲で決まりか
東京15区も酒井候補がリードみたいだね
島根1区は自民が強いとはいえ、知名度では錦織さんより亀井さんが高いと思うからこっちもいけるかもしれない

308 :無党派さん :2024/04/18(木) 06:38:36.94 ID:IyfS1XKS0.net
飯山逆転ムードだね。
反左翼票が飯山でまとまり、投票率が上がれば飯山さらに有利

309 :無党派さん :2024/04/18(木) 06:39:07.88 ID:qcgFT+YEd.net
例えば安倍晋三なんか渋谷区生まれ渋谷区育ちなわけじゃん。
これが選挙の時だけ地元でございと言われても実際山口の人たちはどう思ってたのかね?
総理になった時もおらが町から総理大臣が誕生したなんて熱狂や興奮は薄かったというけどそれは山口の人たちが総理大臣に慣れっこになってるだけかもしれない。

310 :無党派さん :2024/04/18(木) 07:17:57.32 ID:OH50jjap0.net
>>309
でもそんなの例えば野球なんかでもそうだからな
大体高校がどこにあるかで地元判定されるし

311 :無党派さん :2024/04/18(木) 07:37:50.03 ID:9WZWtjpT0.net
せやな小泉政権は刺客送ったわけだし前例があり前代未聞でもない
忘れたか

312 :無党派さん :2024/04/18(木) 07:42:22.29 ID:2uPwpCokM.net
岸田と木原コンビは安倍憎しで潰してるくせに
小泉と安倍の真似ばっかしてるよなw
もしかして嫉妬してたのか?w
こうすれば長期できるというお手本の過去問対策してるみたいでお受験学歴バカのやりそうなこと中身空っぽの無能偏差値バカ

313 :無党派さん :2024/04/18(木) 07:48:22.95 ID:9WZWtjpT0.net
もっというと野田政権も未来の党に刺客だったし
記憶って忘れるもんなんやな

314 :無党派さん :2024/04/18(木) 07:53:36.12 ID:75fc5xqYM.net
NTTは「NTT法廃止に嘘宣伝までして今も強固に反対している中国スパイ疑惑のソフトバンクGや楽天G」と違って、25日線ではなく300日線を割り込んだので、充分すぎる調整をしたので、超割安と言える。

充分すぎる調整は機関が大量買いするための下準備中と言える。

315 :無党派さん (スップ Sdbf-1A5Z):2024/04/18(木) 08:43:20.89 ID:/qNrJRAMd.net
突然民民に候補者から降ろされた高橋茉莉が暴露宣言
完全に民民と都民ファーストを殺しに来てて草ァ!

高橋茉莉
@maritks_ESTP
【みなさまに大切なお知らせ】
4/19(金)18:00より、
こちらのアカウントにて、
公式声明文を出させていただきます。

#高橋茉莉

https://twitter.com/maritks_ESTP/status/1780731262325649837
(deleted an unsolicited ad)

316 :無党派さん (ワッチョイW 57d8-8NOs):2024/04/18(木) 08:44:48.34 ID:yA86HfDq0.net
今まで一度も見たことがなかったのに今月に入ってから公明党がうちの最寄り駅前で週二回くらいの頻度で朝街宣始めたわ
特にこの先選挙がある地域でもないのに

317 :無党派さん (ワッチョイ b7ee-9wFU):2024/04/18(木) 08:55:38.14 ID:bI9K5VyT0.net
>>315
民民と都民ファーストは早晩仲間割れするだろ。
連合東京は引き剥がせずで、目黒区長選も現職と立憲の一騎打ちの流れだろうし。

318 :無党派さん (ワッチョイ 1f12-9wFU):2024/04/18(木) 08:59:38.69 ID:FfJOabbO0.net
岸田は総裁選再選できないから自爆解散するんでしょ
岸田は自分のことしか考えてないから邪魔な安部派二階派その他落選させて
自分が党の主導権握って再選したいんだよ
もはやキチガイ独裁の域にw
しかも過半数割れでも総理続けるつもりらしいよ
頭おかしいだろこいつ

319 :無党派さん (ワッチョイW 1f0e-oC7o):2024/04/18(木) 09:00:03.15 ID:pAOIuspF0.net
これはヤバいね 流れ変わるかもね

385 無党派さん (ワッチョイW 579d-gjQo) sage 2024/04/17(水) 23:02:16.96 ID:kuH7uFg70
酒井のX見ると討論会逃亡の批判の嵐 あと過去の放射脳発言の蒸し返し ホントにこの人圧勝モードなの?

888 名無しさん@3周年 2024/04/18(木) 08:22:10.29 ID:wBTYnGk5
>> 882
立憲の酒井さんは欠席したのが響いて予想以上にマイナスになってる
昨日は各党があちこちの演説で叩きまくっててかなりヤバい

890 名無しさん@3周年 2024/04/18(木) 08:29:30.11 ID:gEo+8F8U
多少の支持者減少覚悟で討論欠席の方針だったんだろうけれど、
酒井の印象は想像以上に悪くなったんだよ、立憲の誰かさんw

飯山「酒井さんにお聞きします。 立憲が共産党と組んだ理由はなんですか?
酒井「...党の方針だと思いますが...」

とまあこの、わずかに想像する答えでさえ印象悪くなるもんなw

320 :無党派さん (ブーイモ MM8f-FMb7):2024/04/18(木) 09:02:03.75 ID:XX2cTHgjM.net
>>315
この人も可哀想だったね
今にして思えばZ武擁立話が持ち上がったことで切られたんだろうな

総レス数 1001
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200