2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

第50回衆議院選挙総合スレ35

1 :無党派さん:2024/04/17(水) 00:00:29.44 .net
お灸くんと造語症がいたら終わりだねこの板
無職引きこもりで一日中書き込んでるし

お灸くん
(ワッチョイW 579d-WeJ8)
(オッペケ Sr8b-WeJ8)

造語症ネトウヨ
(ワントンキン MM7f-+qNB)(ワンミングク MM7f-+qNB)
http://hissi.org/read.php/giin/20240416/NEJqLzVraWVN.html
http://hissi.org/read.php/giin/20240415/MnlpUFZhOGVN.html
http://hissi.org/read.php/giin/20240414/UGpVWmFOV3dN.html
http://hissi.org/read.php/giin/20240413/NkRYVGtub05N.html
http://hissi.org/read.php/giin/20240411/bkxYOTl1RHZN.html
http://hissi.org/read.php/giin/20240410/SzkwK1o5aGhN.html
http://hissi.org/read.php/giin/20240409/V2h0N1dNYlBN.html

元々の住民が移住済みの避難所
5ちゃんねる 議員選挙板 選挙総合スレ 別館
jbbs.shitaraba.net/study/13073/
2ちゃんねる議員・選挙板 議席予想情勢スレ 避難所
jbbs.shitaraba.net/internet/23712/

384 :無党派さん (ワッチョイW d796-sC2F):2024/04/18(木) 13:56:54.22 ID:7kTPhhXX0.net
その辺は情勢報道が出るまで様子見だな

385 :無党派さん (ワッチョイW 7723-rFxm):2024/04/18(木) 14:05:18.96 ID:MMPF6mTB0.net
]一度は勧誘停止になったアムウェイ、特に何もない統一教会 どうして差がついたのか…自民党、選挙協力の違い [206389542](46)??「マルチとかはさておき、アムウェイの商品自体は非常にいいんだよ」これネット上ではめちゃめちゃ見るけどマジなのか? [
M1優勝した『令和ロマン』さん、Vtuberをバカにして、加藤純一さんを絶賛するYouTube動画が発見されてしま
【悲報】ヘンリー王子、新興宗教「ワールドメイト」の広告塔に落ちぶれてしまう… [4819419太郎さん「俺達はワールドメイトから献金貰った。カルト宗教だが、統一教会じゃないからOK」 [542584332]K「れいわ新選組はワールドメイトから毎年大金貰ってるんだが宗教から多額の寄付を受けるのってどうなのか」 [258663303](7悲報】企業団体献金の一覧がこちら🤓自民以外にも宗教団体ワールドメイトが立民れいわに献金。終わりだよこの国 [331991555](6嫌儲)

386 :無党派さん (アウアウアー Sa4f-dAMg):2024/04/18(木) 14:12:15.22 ID:9uG51pBAa.net
島根は自民圧勝が当然なんだからもし勝ってもギリギリなら意味ない
どうせ今年中に衆院選あるから次落ちる確率高いし岸田おろしになる方向性は変わらない
来年参院選あるしまともな総理でないと選挙できない

387 :無党派さん (ワッチョイ bf6e-DILo):2024/04/18(木) 14:16:04.78 ID:V6J04BpA0.net
>>348
身を切る改革で浮かせた金を失敗確定の大阪万博につぎ込む不合理性が明らかになったからね

388 :無党派さん (ワッチョイW bf69-NzEZ):2024/04/18(木) 14:16:39.39 ID:ebB7ZgiQ0.net
>>383
島根は日本の中でも有数の自民王国
自民党が負けるわけがないな

389 :無党派さん :2024/04/18(木) 14:25:36.96 ID:xjJBAEuF0.net
>>377
長崎って旧民社の造船の地盤で
総評系の組織が強いわけでも
意識高い系リベラル票が多いわけでも
況してや共産系左翼票の土地でもない

あとは西岡武夫のような自民党系異端児の土壌があり
総合的に見て本来なら国民民主が強くないといけない土地だが

維新と国民民主も決裂したからこの票は行き場がない

390 :無党派さん :2024/04/18(木) 14:47:45.20 ID:Qu23eIAD0.net
>>389 長崎3区では、国民民主党は立憲候補の支援に回ってるだろ

391 :無党派さん :2024/04/18(木) 14:52:51.07 ID:wfK+sCuz0.net
国民玉木ももうだめだめ
こんなことばかりやっていれば
早晩国民民主は雲散霧消確実

392 :無党派さん :2024/04/18(木) 15:01:36.60 ID:/OmHkZje0.net
トリガー条項不発の責任を取って党首を辞任すべきでしたね

393 :無党派さん:2024/04/18(木) 15:01:37.06 ID:Jf10m9Md0.net
>>348
維新はつい最近の江東区長選で五人中五位の最下位落選してんだから需要がないんだよね
東京では都ファと維新が両方出てる選挙では維新惨敗or共倒れしかない
完全に支持層がかぶってる

394 :無党派さん :2024/04/18(木) 15:07:03.92 ID:CU/FAiZ4d.net
>>365
広大卒業はフロッピー前田もいる

395 :無党派さん :2024/04/18(木) 15:07:59.94 ID:CU/FAiZ4d.net
>>373
自民は静岡と浜松で分裂選挙

396 :無党派さん :2024/04/18(木) 15:13:21.23 ID:jNIsBIXV0.net
昔より政治と地域住民の結びつきは希薄になったから政治への関心も少なくなるのはわかる
まあお祭りみたいなものか

397 :無党派さん :2024/04/18(木) 15:17:27.92 ID:Qu23eIAD0.net
>>393 逆に言うと、維新が都ファの代替になりやすいということでもあって、今回都ファが推す乙武を個人として嫌う票は、維新の金澤に流れやすくもあろう

398 :無党派さん :2024/04/18(木) 15:19:10.16 ID:gCho8EVn0.net
米重 克洋

・調査機関にとっては調査データは値札のついた「売り物」そのものなので、タダで誰かにプレゼントすることはまずあり得ない
・したがって、その社名つきでデータっぽいものが流れているとすれば、それは信用できないものである
という前提で見ていただいた方が良いと思う。

399 :無党派さん :2024/04/18(木) 15:20:04.38 ID:dzSQbU5T0.net
自民党は裏金配らないから選挙で勝てないんだよwww
原因ははっきりしているwww

河井案里メソッド(犯罪)が世間にバレたんだよwww

400 :無党派さん :2024/04/18(木) 15:22:20.17 ID:7kTPhhXX0.net
>>397
小池が出ばってきて維新の票吸いとるからいってこいだな

401 :無党派さん :2024/04/18(木) 15:26:48.27 ID:pAOIuspF0.net
そりゃあこうなるわ

月刊『Hanada』編集部
@HANADA_asuka
【緊急アンケート!】
東京15区補選、あなたならどの候補者に投票しますか?(4択なので現時点での有力候補者に絞らさせていただきました。誠に申し訳ありません)

酒井なつみ(立憲民主党)
11.1%
金澤ゆい(日本維新の会)
12%
乙武ひろただ(無所属)
6.5%
飯山あかり(日本保守党)
70.4%

402 :無党派さん :2024/04/18(木) 15:35:57.88 ID:wVZWEX/kd.net
【悲報】音喜多、公選法違反の機関紙配布を無理矢理正当化していたが、足立やすしにすら苦言を呈される・・・
維新はここまでグレーなことを必死に正当化してやらないといけないほど追い込まれてる時点で金澤の落選はもう決定的だな
https://twitter.com/adachiyasushi/status/1780842058661650822
(deleted an unsolicited ad)

403 :無党派さん :2024/04/18(木) 15:38:27.73 ID:eyd4cGAT0.net
日本保守党機関誌でそれだけとれるなら酒井余裕っすね

404 :無党派さん :2024/04/18(木) 15:41:09.81 ID:OEU0eCZG0.net
>>389
長崎は連合長崎がまとめてるんだよ

405 :無党派さん :2024/04/18(木) 15:48:15.74 ID:rnlyXZoD0.net
>>401
こんなアンケートは飯山圧勝!日本保守党すごい!って結論の出しに使われると
分かっていながら飯山以外に投票する純粋な心の持ち主が3割もいるのかと感心するw

406 :無党派さん :2024/04/18(木) 15:53:12.65 ID:QKna2j0m0.net
こんなゴミみたいなアンケートですら1割とれるんだから
酒井は余裕だね

407 :無党派さん :2024/04/18(木) 15:53:57.11 ID:zfJvZeQ+a.net
立憲泉が維新国民と政権交代目指すらしいからまじで政権交代あるかも
自民は岸田がしつこくて下りないし不人気岸田と組む政党はいないし国民から嫌われるから
6月岸田自爆解散ならまずは連立で野党が政権とる可能性あるな

408 :無党派さん :2024/04/18(木) 15:57:05.17 ID:Fed0x/VrM.net
長崎は維新の候補者の地盤の平戸ですら立憲>維新なので勝負になってないと思う

409 :無党派さん :2024/04/18(木) 15:58:00.34 ID:kzmAN0ht0.net
>>383
安積明子は田原総一朗同様、安倍晋三シンパで自民党の太鼓持ち。

410 :無党派さん :2024/04/18(木) 16:02:11.39 ID:7kTPhhXX0.net
保守党信者が選挙後にトランプ信者のように暴れまわるのが見える

411 :無党派さん :2024/04/18(木) 16:03:15.52 ID:imhvj1k8d.net
裏金議員の杉田水脈さん、白紙領収書を使って政治資金報告書を作っていた 昭和のサラリーマンか [963243619]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1713423178/

412 :無党派さん :2024/04/18(木) 16:04:17.48 ID:/OmHkZje0.net
>>401
そもそも飯山は有力候補者なのか?

413 :無党派さん :2024/04/18(木) 16:05:25.19 ID:V6J04BpA0.net
>>409
自民党寄りでパヨク嫌いだから、逆に信憑性ある

414 :無党派さん :2024/04/18(木) 16:07:19.80 ID:V6J04BpA0.net
>>411
ヤジだけは一人前
でも、れいわの大石が一枚上手で「裏金議員の杉田さん」
と言われたのが効いていたな

415 :無党派さん :2024/04/18(木) 16:09:42.88 ID:kzmAN0ht0.net
>>377
現3区は保守地盤。
米軍佐世保基地もあって、そこから仕事をもらっている人も多い。
佐世保重工業が造船から撤退して船舶修理に特化しているので、労組も弱くなっている。
旧民主の宮島大典も自民党に鞍替えして佐世保市長になった。
どう見ても自民党が強い。

416 :無党派さん :2024/04/18(木) 16:14:04.41 ID:kzmAN0ht0.net
>>410
不正選挙だとわめいて、日本第一党あたりと手を組んで国会議事堂にデモをかけるか、
下手すりゃ二十数年前の何とか真理教みたいに毒ガスを地下鉄でばらまくかもしれないw

417 :無党派さん :2024/04/18(木) 16:16:51.91 ID:eY4LDQ5Dd.net
自民静岡県連、知事選で大村慎一氏の推薦内定 与野党対決の構図に 22日正式決定(静岡新聞)
https://news.yahoo.co.jp/articles/63f97fceea58db3b1131cc3ab0f6df7b40901d65
自民党静岡県連は、静岡県知事選で、大村慎一元副知事(60)の推薦を内定。連合静岡や国民県連は鈴木康友前浜松市長(66)を推薦。与野党対決の構図の見通し

418 :無党派さん :2024/04/18(木) 16:22:38.66 ID:V6J04BpA0.net
>>417
スズキがついている鈴木が有利だろう

419 :無党派さん :2024/04/18(木) 16:35:44.32 ID:GQOnITjg0.net
>>415
今の三区の佐世保市は早岐地区など一部
離島部と大村市付近
長崎や佐世保のベッドタウンと飛行場や新幹線の車両基地がある

420 :無党派さん :2024/04/18(木) 16:36:46.31 ID:GQOnITjg0.net
>>417
浜松の自民党は鈴木支持

421 :無党派さん :2024/04/18(木) 17:06:51.73 ID:LjviB7Ca0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/021953c826cfb4e4c5047a1c529290a6595dc3a2

維新は立憲と組むつもりは無いし立憲も同じだろう

422 :無党派さん :2024/04/18(木) 17:08:45.26 ID:Ze+/4ISQ0.net
北村弁護士が日本保守党の応援弁士をやったらしい。ここまで政治的立場を鮮明にすると
コメンテーターはもう無理かな

423 :無党派さん :2024/04/18(木) 17:11:12.67 ID:Bjr07qbh0.net
>>421
自民にすり寄る気満々にしか見えないんだが

424 :無党派さん :2024/04/18(木) 17:11:14.88 ID:HmNrys+V0.net
>>294
公明党の動きが鈍いとか、保守の基礎票をまとめきれてないとかの要員もあるから自民が下がった分がそのまま野党に乗っかるなんて単純な話ではないのでは?

425 :無党派さん :2024/04/18(木) 17:13:01.67 ID:Q5VVU7+r0.net
>>421 立憲への表現と自民への表現が全く違うよな

「立憲をたたきつぶす必要があると感じた」
「お互い切磋琢磨するというレベルに変わっていく。自民党をたたきつぶすわけではない」

馬場は自民シンパだと、自白したようなもんじゃないか

426 :無党派さん :2024/04/18(木) 17:13:33.30 ID:HmNrys+V0.net
>>401
花田(爆笑)

427 :無党派さん :2024/04/18(木) 17:16:25.48 ID:/OmHkZje0.net
維新は馬場と共に破滅するだろうな

428 :無党派さん :2024/04/18(木) 17:19:10.51 ID:zcJJb+Q00.net
>>421
馬場さあ
どんどん強い言葉を使うようになってるけど維新の支持者ついてこれるのコレ
立憲だけじゃなく立憲に投票した有権者への最低限の敬意も感じられないんだが

429 :無党派さん :2024/04/18(木) 17:21:35.27 ID:Q5VVU7+r0.net
しかし、前原は玉木が自民にすり寄るのが嫌で、民民を出て維新と組んだのに、馬場がこんな自民すり寄るんじゃ、あの離党騒動に何の意味なかったような…

430 :無党派さん :2024/04/18(木) 17:29:25.52 ID:T0fFDC330.net
>>421
ええこっちゃ
自民と連立して助けてやり

431 :無党派さん :2024/04/18(木) 17:37:34.99 ID:/OmHkZje0.net
前原まだ自民と維新による二大政党制を信じていると思うよ

432 :無党派さん :2024/04/18(木) 17:37:43.08 ID:knGfG1Z+0.net
>>369
強引も何も安倍が林の親父から選挙区譲られたんだから次は息子の番になるのが筋なんですよ林派に切り崩されてるのもそのため

>>429
前原は選挙区が関西である以上維新に行くしか選択肢が無かった関西圏は自民vs維新の対決構図で国民や立憲は主役になりえない

433 :無党派さん :2024/04/18(木) 17:38:10.99 ID:yN1XeThza.net
>>422
日テレ讀賣に田崎とか岸田応援ズブズブなのに
堂々とテレビで岸田絶賛してるじゃないですかw

434 :無党派さん :2024/04/18(木) 17:38:51.77 ID:+MGMKLoex.net
>>428
ついてくよ。

435 :無党派さん :2024/04/18(木) 17:39:28.40 ID:bI9K5VyT0.net
>>428
補選は維新にとっても最悪の結果になりそうだからイライラが大爆発してるんだろう。
馬場は頭が悪いし思ってる事がストレートに出る。
江東区内での例の発言も立憲の主要メンバーが誰も応戦してこないし。

>>429
前原に人を見る目が無いのは今に始まった話じゃ無い。

436 :無党派さん :2024/04/18(木) 17:40:25.65 ID:h77C9T/Ja.net
>>432
林派に切り崩されてないから市長選林応援が負けるんじゃん
林や岸田の強引なやり方で恨み買ってるよ
人格が悪いのしかいない岸田派w

437 :無党派さん :2024/04/18(木) 17:43:20.21 ID:knGfG1Z+0.net
維新については今週末に大阪府内の大東市というとこで市長選と議会選あるからそれで
現状どれくらい支持されてるか分かるぞ?

438 :無党派さん :2024/04/18(木) 17:43:24.77 ID:bI9K5VyT0.net
そもそも江東区で万博の意義を強調したって無駄でしかない。
江東区なら江戸川区と江戸川を越えれば千葉県浦安市にあるディズニーランドに行ける。
西に隣接する墨田区にはスカイツリー。

439 :無党派さん :2024/04/18(木) 17:43:41.50 ID:HO5xDmep0.net
俺はこのまま馬場に頑張ってほしいよw
吉村みたいなやつに無能がコロッと騙されるより、悪い意味で昭和の自民党っぽい馬場にずっとベラベラ喋っといてほしいわw

440 :無党派さん :2024/04/18(木) 17:45:54.87 ID:bI9K5VyT0.net
>>439
立憲は来年の都議選で維新を利用して都民ファーストと仲良く討ち死にを狙ってると思われる。

441 :無党派さん :2024/04/18(木) 17:46:37.18 ID:knGfG1Z+0.net
>>436
対抗馬がいないから林派に塗り替えられていくだけでは?市長選って長門市のことでしょう?人口希薄なとこで安倍家の元の基盤のあるところよあの選挙区の中心は下関市であって長門じゃない

442 :無党派さん :2024/04/18(木) 17:47:09.96 ID:2Og31yK30.net
公職選挙法違反が原因で再選挙になったのに、その選挙で公職選挙法違反を行う維新。
最早維新は政党ではない。
犯罪結社だ。投票するとか反社会行為。

443 :無党派さん :2024/04/18(木) 17:47:12.64 ID:HLeSPjw50.net
>>407

>立憲泉が維新国民と政権交代目指すらしいからまじで政権交代あるかも
自民は岸田がしつこくて下りないし不人気岸田と組む政党はいないし国民から嫌われるから
6月岸田自爆解散ならまずは連立で野党が政権とる可能性あるな

その場合、衆議院で過半数達成しても参議院をどうにかしないとねじれ国会
少なくとも公明を自民から引き剥がせればねじれ国会が解消しない

444 :無党派さん :2024/04/18(木) 17:50:52.31 ID:bI9K5VyT0.net
>>442
ヤクザとの黒い癒着があると思う。
カジノにあれだけ血眼になるのもヤクザのためであると考えれば、辻褄が合う。

445 :無党派さん :2024/04/18(木) 17:53:23.01 ID:iUlG8RE00.net
>>421
馬場って維新の足を思い切り引っ張ってるよな
橋下でももう少し上手く取り繕ってたのに

446 :無党派さん:2024/04/18(木) 17:55:59.46 ID:sAz9qT1M0.net
馬場が発狂すればするほど無党派が逃げるから他党からすればありがたい
チンピラ×壺=馬場

447 :無党派さん :2024/04/18(木) 17:56:26.22 ID:l2cLJpL2d.net
>>437
洗脳地域なんて意味ないと思うけど

448 :無党派さん :2024/04/18(木) 17:59:03.19 ID:/OmHkZje0.net
馬場は絶対に立憲とは組まないし党首を降りることもない
選挙後は反対を押し切ってでも自民と連立する道を選ぶ
なぜならヒラの議員になった途端社団法人乗っ取り疑惑を追求されて辞職に追い込まれることは解っているから
今後の馬場の行動は全てこれを回避するためと思って間違いない

449 :無党派さん :2024/04/18(木) 18:01:51.33 ID:75fc5xqYM.net
>>422
橋下徹は維新からの特別顧問してたし演説もしてたけど、毎日のようにテレビ出演してるよ

450 :無党派さん :2024/04/18(木) 18:02:30.61 ID:V6J04BpA0.net
>>424
自民県連の大部分が岸田ゴリ押しの錦織を嫌っている
本音では、ここで大敗させて総選挙では自分たちに候補者で戦いたいと思っている

451 :無党派さん :2024/04/18(木) 18:03:21.40 ID:XFXUJts+a.net
>>422
あかり応援だよ!

452 :無党派さん :2024/04/18(木) 18:03:39.25 ID:knGfG1Z+0.net
>>447
ここで維新が負けるようなら大阪でも弱ってるという証明になる、逆に勝つようなら近畿ブロックの勝敗が事実上決する

453 :無党派さん :2024/04/18(木) 18:03:57.30 ID:75fc5xqYM.net
馬場は東京で知られていないから不利だけど、泉健太よりずっと良い気がする。

454 :無党派さん :2024/04/18(木) 18:04:47.01 ID:ZsX8I2Rk0.net
泉岡田安住はこれでもまだ維新との共闘を目指すのかね
統一でも共闘して維新のイメージアップに利用されてたし無能すぎる

455 :無党派さん :2024/04/18(木) 18:11:20.38 ID:75fc5xqYM.net
維新と立民は共闘じゃなくて選挙協力だよね

立民は原発ゼロだから、大林ミカや河野太郎や秋本真利や三浦瑠麗たちと同じ中国カテゴリーですね

456 :無党派さん :2024/04/18(木) 18:12:26.69 ID:q7SwxOwN0.net
島根で自民党が、やぶれたらさすがにヤバいだろうね
衆院選も相当数議席減らすんじゃないかな?

457 :無党派さん :2024/04/18(木) 18:13:14.92 ID:V6J04BpA0.net
>>455
今の河野太郎は原発ゼロじゃないだろ、アホウ

458 :無党派さん :2024/04/18(木) 18:14:52.67 ID:V6J04BpA0.net
>>456
逆だよ
岸田おろしの口実ができ岸田退陣、新しい総裁で戦うから議席減は抑えられる

459 :無党派さん :2024/04/18(木) 18:16:04.62 ID:knGfG1Z+0.net
>>448
維新のオーナーの大阪維新に反対されるのは分かってるから自民との連立は無理関西圏は
維新と自民立憲共産連合で激しく対立してるから連立なんやれば支持が無くなる
ましてあの党は他の政党と違ってオーナーの大阪維新のほうの発言権が圧倒的に強い国会議員は雇われ店長レベルで立場が弱い

460 :無党派さん :2024/04/18(木) 18:21:18.94 ID:6+xJr7dp0.net
>>458
妥協策として岸田総裁で選挙を戦うけどいかなる結果でも選挙後に岸田総裁が退任するパターンならどうか

461 :無党派さん :2024/04/18(木) 18:22:02.88 ID:EI5LYlM40.net
そもそも論で維新と自民が連立なら自民単独でよくねって政治素人の普通の人は思うよね
自民政権外の保守政党だから意味あるわけで

馬場見てると自民とくっつきたくってしょうが無いようだけど
大阪維新はともかく日本維新としては自殺行為でしょ

462 :無党派さん :2024/04/18(木) 18:23:08.72 ID:knGfG1Z+0.net
>>454
維新と協力しないと政権交代できないでしょう議席数的に関西圏で取れない立憲共産だけでは過半数届かないのだから2009年と違うのはそれまで野党の金城湯池だった関西圏で取れないこと

463 :無党派さん :2024/04/18(木) 18:24:10.96 ID:k7X8Ew1Q0.net
連立構想はまず馬場の独断じゃないぞ
橋下松井も安倍菅とベッタリだったからな

464 :無党派さん :2024/04/18(木) 18:24:20.23 ID:ebB7ZgiQ0.net
維新は大阪で自民府政を批判して勢力拡大してきたのに自民党と組んだら消えてなくなるよ

465 :無党派さん :2024/04/18(木) 18:25:47.70 ID:Q5VVU7+r0.net
まぁ、総選挙では結局、自民が勝利する未来しか見えんな

466 :無党派さん :2024/04/18(木) 18:26:03.90 ID:tnI9MWMca.net
>>441
だから林と岸田が強引に自分ら贔屓にしてる卑怯者なだけじゃん
安倍派冷遇してやり方が汚いんだよ
人として終わってるのが林岸田な
林は警察権力まで使って飲酒揉み消して被害者を
脅すクズだから法治国家じゃないんだよ林周りは

467 :無党派さん :2024/04/18(木) 18:28:59.53 ID:75fc5xqYM.net
>>457
今の河野太郎も反原発の信念を持ったままだろ。

中国スパイ疑惑の大林ミカに政策提言させた問題が発覚したくらいで、信念を変える河野太郎は卑怯者でクソすぎるだろ。

河野太郎は次期総理人気1位なのに、今まで河野太郎を信じて応援してきた仲間を河野太郎は自分だけ助かるために裏切るのか?

信念のない政治家を支持する人はいないぞ。

468 :無党派さん :2024/04/18(木) 18:29:06.67 ID:knGfG1Z+0.net
関西圏は維新vs自民立憲共産野合という対決構図になってるから連立しようものなら大阪維新が反発して維新が割れる

469 :無党派さん :2024/04/18(木) 18:38:34.30 ID:owYswQdL0.net
橋下も松井も馬場も大阪維新の人間なんだよなあ

470 :無党派さん :2024/04/18(木) 18:39:56.04 ID:/OmHkZje0.net
どっちみち大阪維新も次の選挙で過半数奪われたら終わりだから先は長くないと思うよ

471 :無党派さん :2024/04/18(木) 18:40:21.74 ID:J47kX1bE0.net
金沢は馬場伸幸や音喜多駿の応援は迷惑やろな?
大阪の選挙区を公明党に明け渡して創価学会の応援がほしいだろうね

472 :無党派さん :2024/04/18(木) 18:55:40.04 ID:LjviB7Ca0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/98404f6e3699ed5f5e1e32cf362a427b6985523b

政策論と政治姿勢が一致しないと政治資金改正が出来ない。こんな事を言っているようでは政治資金改正なんて出来る訳ないわな

473 :無党派さん :2024/04/18(木) 18:57:55.20 ID:TXzQUOGI0.net
>>471
公明の応援なんてアテにならないし大阪が譲って何がとくになると支持者に説明が付かないあと音喜多や金澤といった東京組が公明と癒着して分裂の火種になる可能性あったから先手を打って大阪側がその可能性摘み取った

474 :無党派さん :2024/04/18(木) 19:04:20.08 ID:TXzQUOGI0.net
>>469
いまの大阪維新のトップは吉村で馬場は決定権がない公明との対決を決めたのも吉村で公明と和平模索していた馬場は意見押し切られた維新は党の成り立ちやこれまでの分裂騒動から党の重要な権限は大阪の首長や地方議員という特別会員の合意が必要な仕組みになってる

475 :無党派さん :2024/04/18(木) 19:07:35.73 ID:EI5LYlM40.net
>>472
さすがに意味わからんよね
条文外にある思想も統一しなきゃならないってこと?
一刻も早く規制の網かけないと野放し状態が続くのに

盛山文相の不信任案の反対以上に意味わかんない

476 :無党派さん :2024/04/18(木) 19:08:22.92 ID:75fc5xqYM.net
補選が公示されたが、自民党は1勝2敗の予想が多いにも関わらず、東京15区は面白いので、GWに向けて選挙ラリーが起きたりしたら新NISAをはじめる国民が増えそう。

飯山あかりは初めての選挙活動になるが、挙動不審者な主婦が下手くそな演説しているだけなのに、日本民族が滅亡する危機を訴えるので、逆に維新や乙武よりも人気を集めているらしい。地上波で放送したら、立憲共産党の女性候補に逆転勝ちするかも知れませんね。

477 :無党派さん :2024/04/18(木) 19:10:17.39 ID:7kTPhhXX0.net
情勢報道こないな
つまらん

478 :無党派さん :2024/04/18(木) 19:11:39.90 ID:4EXaqhZ80.net
>>445
立民も自民も叩き潰すと言えないあたりが
こいつの小物さを物語ってるな

479 :無党派さん:2024/04/18(木) 19:13:27.51 ID:zqMd1bzO0.net
>>476
飯山推しとかさすが造語症ネトウヨやなw

480 :無党派さん :2024/04/18(木) 19:15:00.61 ID:bI9K5VyT0.net
>>475
何でもかんでも統一しろってロシアと変わらんな。
維新にとっての理想の総理大臣はプーチンみたいなのが良いんだな。

481 :無党派さん :2024/04/18(木) 19:23:31.97 ID:7kTPhhXX0.net
島根で苦戦してるのは創価の動きが著しく鈍いこともあるようだな

悩む公.明、支持者動くか 「政治とカネ」拒否感、自.民に「貸し」つくる必要も
https://www.sanin-chuo.co.jp/articles/-/561648

482 :無党派さん :2024/04/18(木) 19:26:57.23 ID:u5EfZmi20.net
>>441
やっぱ公明がサボタージュしてたんだな

483 :無党派さん :2024/04/18(木) 19:28:58.01 ID:Q5VVU7+r0.net
>>481
>党の情勢調査などで立憲民主党元職にリードを許す自民

島根1区で亀井姫リードという情勢調査は、本物やったのか

ただ、自民党の情勢調査って、前回総選挙でも自民候補を厳しめに出す傾向があった。自党を引き締める意図を含んで結果を出してる可能性もあるので、野党有利という調査結果はそれほど信用してはいけないかもしれない

総レス数 1001
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200