2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

第50回衆議院選挙総合スレ35

1 :無党派さん:2024/04/17(水) 00:00:29.44 .net
お灸くんと造語症がいたら終わりだねこの板
無職引きこもりで一日中書き込んでるし

お灸くん
(ワッチョイW 579d-WeJ8)
(オッペケ Sr8b-WeJ8)

造語症ネトウヨ
(ワントンキン MM7f-+qNB)(ワンミングク MM7f-+qNB)
http://hissi.org/read.php/giin/20240416/NEJqLzVraWVN.html
http://hissi.org/read.php/giin/20240415/MnlpUFZhOGVN.html
http://hissi.org/read.php/giin/20240414/UGpVWmFOV3dN.html
http://hissi.org/read.php/giin/20240413/NkRYVGtub05N.html
http://hissi.org/read.php/giin/20240411/bkxYOTl1RHZN.html
http://hissi.org/read.php/giin/20240410/SzkwK1o5aGhN.html
http://hissi.org/read.php/giin/20240409/V2h0N1dNYlBN.html

元々の住民が移住済みの避難所
5ちゃんねる 議員選挙板 選挙総合スレ 別館
jbbs.shitaraba.net/study/13073/
2ちゃんねる議員・選挙板 議席予想情勢スレ 避難所
jbbs.shitaraba.net/internet/23712/

485 :無党派さん :2024/04/18(木) 19:34:33.50 ID:V6J04BpA0.net
>>482
公明とのパイプがある人間が島根入りしていない
小淵優子が仕切っていても無理

486 :無党派さん :2024/04/18(木) 19:40:45.80 ID:eY4LDQ5Dd.net
【悲報】ガチで日本保守党が維新や乙武と2位をしていることが判明・・・
日本保守党と同レベルで敗北する可能性まである維新と都民ファーストはもう終わりやね

教育・前原代表「自民支持層で超保守層はかなり日本保守党に支持が行ってる。我々の手元にある調査ではやっぱり立憲が強い。そして2位を維新、乙武、日本保守党が競い合ってる」

https://you
tu.be/UgoU2ucEaB4?t=1048

487 :無党派さん :2024/04/18(木) 19:41:45.72 ID:rSELdQAtd.net
【悲報】ガチで日本保守党が維新や乙武と2位争いをしていることが判明・・・
日本保守党と同レベルで敗北する可能性まである維新と都民ファーストはもう終わりやね

教育・前原代表「自民支持層で超保守層はかなり日本保守党に支持が行ってる。我々の手元にある調査ではやっぱり立憲が強い。そして2位を維新、乙武、日本保守党が競い合ってる」

https://you
tu.be/UgoU2ucEaB4?t=1048

488 :無党派さん :2024/04/18(木) 19:45:08.82 ID:KU1rGpCD0.net
>>417
政策的には大差ない(自民党が手綱を握れる分大村の方がより望ましいとはいえ)のに
この状況でわざわざ対決構図作るとはやらかしたな

489 :無党派さん :2024/04/18(木) 19:45:21.34 ID:kzmAN0ht0.net
>>419
現4区と勘違いしていた。申し訳ない。
ただし1区以外、野党が強いところは無い。
過去の話になって申し訳ないが、比較対象となる中選挙区時代の旧長崎2区ですら、
自民3社会1(石橋政嗣)で、自民が強いところであった。

490 :無党派さん :2024/04/18(木) 19:49:40.05 ID:bI9K5VyT0.net
>>488
鈴木康友は前浜松市長だから西部は票が取れる。
立憲が康友推薦を決めた上にナベ周が知事選を断念したので東部・伊豆も康友か。

491 :無党派さん :2024/04/18(木) 19:52:27.82 ID:Jww/Z28l0.net
島根は細田派地盤だったのに岸田派が奪いにいってるからなw
木原の同期を候補にねじこんで木原と親しい小渕に青木でしきらせてる
岸田派宏池会しか味方いないから上川応援に行かせたりw
とりこもうとしてる石破小泉の人気者を送り込むしか味方がいないという嫌われっぷり
そのうち宏池会がはりついて林とかもくるんかな
逆効果だと思うけどw

492 :無党派さん :2024/04/18(木) 19:53:10.62 ID:eyd4cGAT0.net
ネット調査で保守党にバグった数字出るせいで各社扱いに困ってるのかな

493 :無党派さん :2024/04/18(木) 19:53:46.77 ID:eXm681fQd.net
>>474
吉村も当然菅と近いぞw
大阪維新は万博があるから大阪自民は敵視できても本体の自民とバチバチやりあう訳にいかないんだよ

494 :無党派さん :2024/04/18(木) 19:55:01.11 ID:bI9K5VyT0.net
>>492
その辺はさておき、情勢調査は補選なので1回だけだろう。

495 :無党派さん :2024/04/18(木) 19:57:04.84 ID:TXzQUOGI0.net
>>493
その関西圏は自民と維新がバチバチやってるからもう自民本体と対決状態だが?公明選挙区の応援で菅が現地入りしてるくらいで菅云々はもはやないまして関西圏は裏金問題の自民の失点がまんま維新の得点になってるボーナス状態なのに手を抜くはずもなく

496 :無党派さん :2024/04/18(木) 19:59:33.06 ID:KU1rGpCD0.net
維新が兵庫で小選挙区とって公明選挙区に立てた時点でそれまでの前提は全て吹き飛んでるから
菅がとか大阪自民がとか言ってるやつは頭が古い

497 :無党派さん :2024/04/18(木) 20:03:24.34 ID:TXzQUOGI0.net
関西圏は自民の裏金問題の失点が維新の得点にそのままなってる状況だから維新が遠慮するわけがないしかも立憲や共産は関西圏では積極的に立てる気配がないから維新にはボーナスステージよあの鶴保相手に厳しいと思われた和歌山一区も世耕と二階のおかげて林の小選挙区当選する可能性が高くなった

498 :無党派さん :2024/04/18(木) 20:03:27.77 ID:eXm681fQd.net
大阪自民を攻撃しまくりながら安倍に万博で全面バックアップを受けてたことを忘れたのか?
いくら自民が失点しようが維新に単独政権を狙う力は存在しないし立憲なんて大阪自民以上に嫌っている存在だぞw
自民を過半数割れさせて連立を組む事を狙ってると朝日新潮にも書かれてるしこれが現実

499 :無党派さん :2024/04/18(木) 20:04:49.32 ID:vSUd2Nyxd.net
衆院選徳島1区に高橋永氏が立候補の意向 三木元首相の孫
https://www.asahi.com/sp/articles/ASS4J446XS4JPUTB00CM.html

> 高橋氏は、立憲民主党の公認を求めて同党県連幹部と複数回協議をしていると語った。

> 県連は今月中にも、高橋氏への対応を決める方針。高橋氏は公認を得られない場合でも、無所属で立候補する意向という。

500 :無党派さん :2024/04/18(木) 20:08:10.85 ID:7kTPhhXX0.net
鶴保庸介氏くら替え断念視野 自民和歌山、見送り要請で
https://news.yahoo.co.jp/articles/5dd485b4c5ae1f5d3da7f1d240a82835124a1871

501 :無党派さん :2024/04/18(木) 20:08:35.25 ID:TXzQUOGI0.net
>>498
連立して元の支持層失うアホな真似をするわけないでしょうまして安倍はもはやいないんだからむしろ自民と立憲で過半数達しないならキャスティングボート握るチャンスだから

502 :無党派さん :2024/04/18(木) 20:11:45.25 ID:TXzQUOGI0.net
>>500
これで林の再選確定したな
世耕と二階が身動きとれないのは致命的だからな

503 :無党派さん :2024/04/18(木) 20:13:07.19 ID:KU1rGpCD0.net
流石に参院和歌山両方同時に穴開けるわけにはいかないということかもしれないが誰が主導しているのやら
また門とかだったらこの逆風だと地元組織内紛でボロボロの維新相手でも奪還は怪しいだろうな

504 :無党派さん :2024/04/18(木) 20:14:40.78 ID:8KdBDhc1d.net
アホな真似をする訳ないも馬場がそういう発言を繰り返してるし維新は連立入りを狙ってると朝日新潮に書かれてるんだがw
馬場の権力がないならそういう発言自体できねえよw
維新単独政権がありえない以上自民が過半数割れしたら間違いなく組むよ
維新信者は維新が自民と接近しようが無問題の連中だし

505 :無党派さん :2024/04/18(木) 20:23:49.67 ID:TXzQUOGI0.net
>>504
馬場は単なる「雇われ店長」で権力は無い
維新は大阪府知事大阪市長>大阪地方議員>大阪組国会議員と国会議員の序列は下に置かれてるから吉村や大阪維新の意向無視して何もできない

506 :無党派さん :2024/04/18(木) 20:26:32.47 ID:Q5VVU7+r0.net
>>503 なるほど。参院議員のくら替えだと、参院補選を同時にやらんといかんから、衆参共に自民が取れない悪夢を避けたいわけか

507 :無党派さん :2024/04/18(木) 20:27:55.43 ID:z3isB0O8d.net
吉村や大阪維新は自民と組みたくないに決まってると言う時点でただの妄想なんだがw
大阪自民を壊滅させた橋下松井はガッツリ安倍菅と組んでたからな
吉村は菅大好きだし万博問題があるから組める物なら組むよ

508 :無党派さん :2024/04/18(木) 20:31:17.97 ID:Q5VVU7+r0.net
>>507 橋下松井が安倍菅に近いというのは、安倍菅に自民党を抜けて新党に加わって欲しいという話が原点にあったはずだから、自民と連立するという話はまた別じゃろ

509 :無党派さん :2024/04/18(木) 20:33:29.66 ID:sKzAXJxr0.net
まあ9月16日以降の辞職なら世耕の方は補選にならないが

510 :無党派さん :2024/04/18(木) 20:33:44.75 ID:9Uzy9VLzd.net
馬場の発言気が狂ってるとしか思えないな…
大阪以外で通用しないだろ特に今の時代にただ批判だけって

511 :無党派さん :2024/04/18(木) 20:34:09.55 ID:9lFEch180.net
連立は終わりの始まりだからな
その数年は良いけど

512 :無党派さん :2024/04/18(木) 20:36:59.83 ID:J4qmRKvh0.net
情勢調査は週明けの新聞だけかな?

513 :無党派さん :2024/04/18(木) 20:37:48.70 ID:bI9K5VyT0.net
>>510
しかもヤクザの恫喝と変わらない。
東京15区も維新にとっての最悪の結果(酒井の勝ち)が出そうなんだろうな。

514 :無党派さん :2024/04/18(木) 20:38:58.45 ID:bI9K5VyT0.net
>>512
補選だから週明け1回の可能性が高い。

515 :無党派さん :2024/04/18(木) 20:42:18.43 ID:/OmHkZje0.net
なんか馬場が勝手に政治資金パーティー開いて吉村が困惑してるらしい
馬場は雇われと言う根拠が崩れたな
馬場は独り立ちし始めてるよ

516 :無党派さん :2024/04/18(木) 20:44:39.60 ID:n9NeIF9I0.net
連合東京が自主投票、立憲共産党に嫌悪感

517 :無党派さん :2024/04/18(木) 20:44:50.41 ID:bI9K5VyT0.net
>>515
自民とやってる事が同じじゃん。
立憲には連合もあるんだから関西から一歩でも外に出たら叩き潰されるぞ。

518 :無党派さん :2024/04/18(木) 20:48:13.75 ID:bI9K5VyT0.net
>>516
ソースはどこ?
共同通信には無かった。
別に乙武に集約されなければ問題ないだろうし。

519 :無党派さん :2024/04/18(木) 20:49:35.78 ID:ebB7ZgiQ0.net
>>498
自民党はどうしょうもない政党だけど
自民党は維新と連立を組むほど馬鹿ではない

520 :無党派さん :2024/04/18(木) 20:50:39.66 ID:qhE/K3me0.net
>>519
政権維持するためなら社会党とも手を組む政党だぞ

521 :無党派さん :2024/04/18(木) 20:50:51.57 ID:ebB7ZgiQ0.net
>>504
朝日新聞を信じるんかwww

522 :無党派さん :2024/04/18(木) 20:52:19.40 ID:rnlyXZoD0.net
新聞の情勢って○○氏リード、○○氏と○○氏が追うって感じの記事だよね
某政党の情勢調査と称する具体的な数字はもう出ないの?

523 :無党派さん :2024/04/18(木) 20:53:04.74 ID:IyfS1XKS0.net
>>513
最悪は飯山勝ちだよ。維新の存在意義がなくなるわけで

524 :無党派さん :2024/04/18(木) 20:53:09.97 ID:qhE/K3me0.net
>>521
少なくともお前よりかは信じられるよ

525 :無党派さん :2024/04/18(木) 20:53:34.04 ID:ebB7ZgiQ0.net
>>516
今の連合には何の力もねーよ
会長がバカだから組合員は愛想をつかしてる
会長が何を言おうが組合員は自主投票

526 :無党派さん :2024/04/18(木) 20:54:43.08 ID:n9NeIF9I0.net
東京補選、立・共協力認めず 連合会長
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024041800934

527 :無党派さん :2024/04/18(木) 20:55:07.05 ID:bI9K5VyT0.net
>>521
産経よりは信用できる。

528 :無党派さん :2024/04/18(木) 20:56:28.80 ID:n9NeIF9I0.net
自主投票に決めたのは連合東京、芳野会長ではない

529 :無党派さん :2024/04/18(木) 20:57:44.44 ID:mLZ+BEuB0.net
>>523
飯山なんか勝てるわけ無いだろ。

https://pbs.twimg.com/media/GLSd53kasAAEF9e.jpg

530 :無党派さん :2024/04/18(木) 20:58:38.66 ID:rnlyXZoD0.net
>>523
馬場は飯山を目立たせないように過激な発言で立憲との対決を煽ってるのかな

531 :無党派さん :2024/04/18(木) 21:00:51.88 ID:V6J04BpA0.net
>>520
社会党と自民党はずっと水面下で握ってきたことも知らんのか

532 :無党派さん :2024/04/18(木) 21:02:17.02 ID:bI9K5VyT0.net
>>526
都議で連合の代理人である中村洋、竹井庸子が応援に行ってるな。
前者は東芝=電機連合、後者はNTT=情報労連。

533 :無党派さん :2024/04/18(木) 21:04:06.51 ID:J4qmRKvh0.net
維新・馬場代表「立憲をたたきつぶす必要ある」 自民党とは将来「お互い切磋琢磨」
https://news.yahoo.co.jp/articles/021953c826cfb4e4c5047a1c529290a6595dc3a2

意味がわからない、さっさと自民と合流すれば良いんじゃね?

534 :無党派さん :2024/04/18(木) 21:05:07.11 ID:J4qmRKvh0.net
連合は民民や乙武応援しないんだwww

535 :無党派さん :2024/04/18(木) 21:08:00.62 ID:mLZ+BEuB0.net
馬場ってやっぱ馬鹿だよな。
自分たちが自民と上手くやって立憲とは上手くできないって話になれば
アンチ自民は立憲だってなるじゃんw
やっぱ馬鹿なんだろーな。

536 :無党派さん :2024/04/18(木) 21:08:02.64 ID:n9NeIF9I0.net
だれが連合の通達を無視して酒井候補の応援に出向くか、追跡は簡単だろ

537 :無党派さん :2024/04/18(木) 21:10:04.87 ID:Q5VVU7+r0.net
>>526 共産党の支援を受けていようがいまいが、立憲と民民が違う候補を推してるんだから、連合東京は自主投票を選ぶしかなかっただろうな

538 :無党派さん :2024/04/18(木) 21:10:18.04 ID:8XGvAzRV0.net
>>409
一方で「週刊金曜日」にも寄稿してたりワケワカランな
官房長官時代の菅に好意的だったこと以外は
割とノンイデオロギーというか無節操なのかも

539 :無党派さん :2024/04/18(木) 21:10:33.86 ID:n9NeIF9I0.net
逢坂が共産党は悪魔言いおったw

540 :無党派さん :2024/04/18(木) 21:12:39.32 ID:wxOBaoRY0.net
>>536
自主投票なんだから応援するのは勝手だろ
連合も民民と都ファが推薦する乙武を推薦しないで自主投票にしただけ立憲に配慮してるだろ

541 :無党派さん :2024/04/18(木) 21:13:03.76 ID:NA5wBulCd.net
泉代表、連合会長、野田元首相、蓮舫、辻元と島根に最強戦力を投入

亀井亜紀子(立憲民主党・元衆議院議員)
@kameiakikoweb
【4/20(土)4/21(日)選挙戦5日目•6日目】#亀井亜紀子 街頭活動日程
選挙ウイークエンドは #泉健太 代表をはじめ #野田佳彦 元総理大臣 #辻󠄀元清美 代表代行 #蓮舫 参議院議員 #芳野友子 連合会長が島根入り!
お近くの皆様ぜひお越しください!

<4/20(土)>
⬇弁士:野田佳彦 元総理大臣
11:30~ JAしまね大東支店前
⬇弁士:野田佳彦 元総理大臣 蓮舫 参議院議員
15:00~ スーパーみしまや学園店前
16:00~ スーパーみしまや八束店前
17:00~ アイパルテ東出雲店前
18:00~ スーパーみしまや楽山店前

<4/21(日)>
⬇弁士:泉健太 代表 芳野友子 連合会長  辻󠄀元清美 代表代行
14:00~ プラーナ(安来)前
15:30~ 松江テルサ前

※交通事情などで時間が前後する場合がありますので何卒ご理解ください。
#衆議院島根1区補欠選挙
#島根を変える日本が変わる
#島根から変えよう

https://i.imgur.com/NsakTde.jpeg

https://twitter.com/kameiakikoweb/status/1780906036465156251
(deleted an unsolicited ad)

542 :無党派さん :2024/04/18(木) 21:18:35.66 ID:IMbHAwCz0.net
屋山 太郎氏(ややま・たろう=政治評論家)4月9日、肺気腫のため死去、91歳。

543 :無党派さん :2024/04/18(木) 21:21:28.27 ID:8XGvAzRV0.net
>>476
選挙ラリーって、基本的にはプロビジネスな自民党の政権があと数年は続くという
前提があってこそ起きるもので、政権交代まではなくても少数与党になりそうとかだと
逆に株価低迷要因になる気もする。2007年参院選の安倍自民党惨敗後も然り。
(もちろんサブプライムショック→リーマンショックという外的要因は大きいが)
円安是正とかで物価高抑制にはなるかもしれないが。

544 :無党派さん :2024/04/18(木) 21:26:50.54 ID:NLUJWu+D0.net
屋山さんまともな方だったのに残念
ナベツネはいつまで元気なんだかほんとに日本のためにならないのは全然死なないw

545 :無党派さん :2024/04/18(木) 21:39:37.72 ID:V6J04BpA0.net
>>541
東京と長崎は普通に圧勝だから島根に戦力投入か
共産と実質手を結んでいるのに連合会長の芳野まで呼べるのは亀井姫の強みだね

546 :無党派さん :2024/04/18(木) 21:53:31.53 ID:qhE/K3me0.net
>>531
自民と維新も大概やろ

547 :無党派さん :2024/04/18(木) 21:58:18.44 ID:uFHq5WQ+H.net
屋山がまともってキチガイかよ。

548 :無党派さん :2024/04/18(木) 21:59:18.73 ID:QKna2j0m0.net
連合はガタガタ抜かすなら乙武応援すれば良いやん

549 :無党派さん :2024/04/18(木) 22:04:28.09 ID:gCho8EVn0.net
新田哲史
6:25 PM · Apr 17, 2024
東京15区、週末の自民党調査とされるものが出回ってる。本物だとすると、このまま行けば、4/28はゼロ当だな。

あとは初陣の陣営が大健闘。この通りなら、大作家様がYouTubeで狂喜乱舞。某都知事は超絶不満足な結果となって首相候補生命は終了かも。ただ、わざと流した情報かもしれないんでご留意を。

大谷 内匠頭 勇次
Apr 17
万が一、ホシュ政党の推薦する候補が当選したら…
ホシュ政党が狂喜乱舞するのとは対照的に「日本、終わってるわ」と意気消沈して、次の日出勤できそうにないです。

新田哲史
Apr 17
それは絶対ない。しかし、供託金ライン超えるかも

550 :無党派さん :2024/04/18(木) 22:11:49.48 ID:Bjr07qbh0.net
立憲が調子よくなってくると味方のはずのところから鉄砲で打ちかけられるんだな大変だ
保守党は本当に保守なら自民から結構流れるんじゃないのか

551 :無党派さん :2024/04/18(木) 22:20:23.79 ID:gCho8EVn0.net
新田哲史
Apr 17
典型的なバンドワゴン現象。ここまで開くとは思わなかった。どこかのメディアが間違えて19時59分当確打ったりしそうで心配なレベル。

新田哲史
Apr 18
東京補選、立・共協力認めず 連合会長:時事ドットコム

乙武さんにはちょっとだけ追い風かな。

552 :無党派さん (アークセー Sx8b-UjRC):2024/04/18(木) 22:39:49.59 ID:+MGMKLoex.net
>>550
岸田不人気の要因は岸田は左翼って評価なのよ。
イスラエルもウクライナ同様支持すべき、スカイツリーをイスラエルカラーでって世論なわけ
飯山は逆転あるだろね。

553 :無党派さん :2024/04/18(木) 22:46:12.92 ID:8XGvAzRV0.net
>>542
屋山太郎と言えば民営化大好きネオリベ爺さん。
政治改革論議では産経系論客にしては珍しく企業・団体献金禁止論者だった。
小選挙区制徹底擁護の二大政党制論者だったが民主党政権には批判的だったので、原口一博に
「息子さん民主党の政調にいるのにそんなこと言っていいんですか」とかTVタックルで言われてたな。
今年入ってからは「岸田で解散したら自民党の保守票は百田尚樹の日本保守党に流れてしまうよ」
なんて言っててちょっと耄碌したかという感もあったが、合掌。 

554 :無党派さん (ワッチョイW d746-iGzB):2024/04/18(木) 23:11:38.89 ID:NnjdjkPj0.net
立憲が有利なのは本当だろうけど門田の出すデータって正直全く信用できんよな
いくら保守が分裂しまくってるとは言え乙武金澤の3倍はあり得んだろ

555 :無党派さん (ワッチョイW d796-sC2F):2024/04/18(木) 23:14:53.71 ID:7kTPhhXX0.net
最も反自民姿勢を鮮明にしてるから無党派が集中すればあり得なくもないんじゃないかと思うが
信用はしていない

556 :無党派さん (ワッチョイ 1f8f-29lp):2024/04/18(木) 23:25:02.45 ID:gCho8EVn0.net
出る杭は打たれる
バッシングの流れが完全に乙武→酒井になってるというは情勢調査を反映してるのだろう
ただ叩いているのはいつも同じ面々なので、無党派層や政党支持層といった大勢にはあまり影響はなさそう

557 :無党派さん (ワッチョイ 1f8f-29lp):2024/04/18(木) 23:35:21.67 ID:gCho8EVn0.net
新田哲史

【ご参考】16日告示午前、各種世論調査の情報が出る前の時点での得票予測(投票率43%、敬称略)。
酒井 45000+α(今の勢いだと6万?)
金沢 45000+α(終盤デッドヒート予想も勢い不足)
乙武 41000+小池票(公明票動かせるか?)
須藤 25000(れいわ支持層来ると当時想定)
秋元 12000-X
飯山 12000+α(その後大健闘判明、都知事選の田母神氏の24372票超?も)
吉川 6000
福永 3000
根本 1000

558 :無党派さん :2024/04/19(金) 00:11:42.27 ID:SZrIWHFZ0.net
今日発売の写真週刊誌[FRIDAY]5月3日号
⇒怒りの直撃取材:<吉 幾三に悪行を告発されて窮地に>長谷川岳・参院議員を独占直撃!「議員辞職は考えていないのですか?」
■航空会社CAへのカスハラ騒動、北海道庁幹部が対応で出張年60回超、札幌市職員への威圧的言動・・・・・・
「表現方法を変えていく」で済む問題なのか──
「無自覚でパワハラ疑惑」
https://friday.gold/article/228805
https://friday.gold/magazine/latest

559 :無党派さん :2024/04/19(金) 00:42:39.78 ID:OwXwgoO90.net
馬場の立憲つぶす発言のヤフコメだけどほとんど馬場批判だな。普段の立憲の記事なんて立憲批判ばかりなのに。維新も存在感を出すのに必死なんだろう。でも出し方がズレていて痛々しい

560 :無党派さん :2024/04/19(金) 00:44:59.44 ID:21BSaGWw0.net
馬場のあれはもう高度な立憲アシストだろ

561 :無党派さん :2024/04/19(金) 00:49:57.20 ID:I7ByNmXId.net
維新が激しく攻撃してくるのは情勢が予想以上に悪くて焦ってるのかね
前から立憲を敵視してたけど選挙の場でこんなに露骨した事はなかったろ

562 :無党派さん :2024/04/19(金) 00:58:29.35 ID:gylJT8SLd.net
>>246
宏池会系はかつて加藤紘一があまり例のない大自爆で総理候補から転げ落ちたけど、
岸田は岸田でいざ総理になったら歴代自民総理でもあまり例を見ないムーブの連発で在任期間だけは無駄に上位に食い込んできてるよな

563 :無党派さん :2024/04/19(金) 00:59:28.85 ID:42USzvXS0.net
>>560
あれではもはや維新候補へのセルフネガキャンだな

564 :無党派さん :2024/04/19(金) 01:15:20.49 ID:WFKSPPgh0.net
維新の最大の敵は馬場

565 :無党派さん :2024/04/19(金) 01:22:55.42 ID:21BSaGWw0.net
今回の補欠選挙で維新が惨敗したら
昨年の補選&統一地方選の結果で立憲→維新に支持率が移動したように
維新→立憲に大幅に吸われるの確定してるからな

566 :無党派さん :2024/04/19(金) 01:29:22.84 ID:FjZHlLKJ0.net
それどころか自民から一斉に立憲に乗り換えるやつも増えるかもな
日本人のメイン層はただ勝馬に乗りたいだけだから

567 :無党派さん :2024/04/19(金) 01:33:10.70 ID:QfOPS9dZM.net
維新の最大の敵橋下徹?

568 :無党派さん (アウアウウーT Sa1b-RnGb):2024/04/19(金) 01:57:18.42 ID:Ir8PeZDVa.net
確かにこうかもしれないが
あれが維新を体現してるだろ>>564
あと
それとは裏腹に政治家に成りたいってだけの若い女候補に多用して
最悪のパターンだわw

569 :無党派さん (アウアウウーT Sa1b-RnGb):2024/04/19(金) 01:58:52.42 ID:Ir8PeZDVa.net
ひょっとした維新の不振て
ハゲの所とバッティングしてるのがあるのか
そうだとするといろいろ分析おもろいな

570 :無党派さん (アウアウウーT Sa1b-RnGb):2024/04/19(金) 02:03:57.05 ID:Ir8PeZDVa.net
壺みたいだなw>>539
マヂで
冗談とかじゃなくて

571 :無党派さん :2024/04/19(金) 04:53:41.72 ID:K/O9SGjqd.net
>>567
なわけない
上海電力ハシゲイメージはマイナスやな

572 :無党派さん :2024/04/19(金) 04:56:02.32 ID:K/O9SGjqd.net
>>565
維新支持のピークは去年までやろ
第二自民党と認めるし、来年はガス爆発リスクのある万博でメッキ剥がれまくるかと

573 :無党派さん :2024/04/19(金) 05:51:28.93 ID:70/yTX6g0.net
>>566
野田が代表になれば自民の緊縮財政派が立憲に乗り換えて来るな。財界も含めて。

574 :無党派さん :2024/04/19(金) 05:56:11.69 ID:bAiDHInL0.net
>>562
そういえば、加藤紘一の娘の国会での答弁が酷すぎるな
大臣の能力の低さだけで国会の審議が停滞するとか初めて見たわ
岸田の任命責任が問われるぞ、あれは

575 :無党派さん :2024/04/19(金) 05:57:07.18 ID:6u14+qWS0.net
>>566
東京で飯山が勝てばまた話は別だわな

576 :無党派さん :2024/04/19(金) 06:00:49.76 ID:6u14+qWS0.net
>>569
そうでしょ。
世論は維新に極右たることを望んでるわけで

577 :無党派さん :2024/04/19(金) 06:09:27.54 ID:2FH910oMM.net
加藤鮎子が無能って面白いな
紘一は師匠の宮澤喜一ゆずりの学歴厨だったという話なのに…

578 :無党派さん :2024/04/19(金) 06:13:02.48 ID:0ujXESar0.net
>>569
保守党支持はかつてのたちあがれ日本や次世代の党系列の支持者だろうからどうなんだろうな

579 :無党派さん :2024/04/19(金) 06:23:52.35 ID:6u14+qWS0.net
>>578
違うよ。自民主流派だな

580 :無党派さん :2024/04/19(金) 06:33:31.48 ID:975rv3dKM.net
>>571
維新の最大の敵は上海電力の橋下徹だろ?

それとも、維新も上海電力の仲間なのか?

維新の関西エリアで、安倍総理暗殺と岸田総理爆弾テロが起きたので、関西にテロリストが住んでいるのか?

581 :無党派さん :2024/04/19(金) 06:40:42.25 ID:975rv3dKM.net
>>577
親の七光りの世襲議員だから、
河野太郎、小泉進次郎、福田達夫、小渕優子らと同じように、自動的に大臣になれる特権階級(既得権益)なんだよね

この特権階級を自民党から消すのが本当の党改革なのに、岸田は自助努力で出世してきた安倍派まで潰した。

これからの自民党は自助努力しない特権階級の天国だよ。

582 :無党派さん (ワッチョイW 5735-rsBm):2024/04/19(金) 07:24:17.74 ID:cgql+3hj0.net
>>574
あれが世襲政党の限界だよね
信千代、進次郎とか申し訳ないけどギリ健レベルが議員やってる

583 :無党派さん (ワッチョイW bf28-SYlu):2024/04/19(金) 07:41:00.70 ID:V2RIFY9l0.net
和歌山1区は事実上維新で確定する模様維新和歌山県連は内ゲバやってるはずなのにそれさえ勝てないんだって自民和歌山県連はそれとも国民民主の候補でも出すの?

584 :無党派さん :2024/04/19(金) 07:54:13.87 ID:42Zj9ou80.net
>>574
いや日本にもカマラハリス顔負けの何か聞かれてもただ笑うだけのオバはん議員いたし。
国会でさあ、質問者が何か聞いてもわからないもんだから笑いだすんだよ。
たしか看護協会の代表とか赤十字関係とか、そっち系の団体代表のおばあちゃん議員。
こういう団体代表て結構昔から無能とかでも国会に送り込んできてた。 
質問する方も何を聞いても無駄だからあきらめて「質問終わります」w

585 :無党派さん :2024/04/19(金) 08:04:05.13 ID:DkQlG/Dn0.net
岸本はほぼ個人票で政党関係ないから勘違いして国民民主が新人出しても泡沫
土地柄どうやっても自民維新共産の構図が軸

総レス数 1001
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200