2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

第50回衆議院選挙総合スレ35

583 :無党派さん (ワッチョイW bf28-SYlu):2024/04/19(金) 07:41:00.70 ID:V2RIFY9l0.net
和歌山1区は事実上維新で確定する模様維新和歌山県連は内ゲバやってるはずなのにそれさえ勝てないんだって自民和歌山県連はそれとも国民民主の候補でも出すの?

584 :無党派さん :2024/04/19(金) 07:54:13.87 ID:42Zj9ou80.net
>>574
いや日本にもカマラハリス顔負けの何か聞かれてもただ笑うだけのオバはん議員いたし。
国会でさあ、質問者が何か聞いてもわからないもんだから笑いだすんだよ。
たしか看護協会の代表とか赤十字関係とか、そっち系の団体代表のおばあちゃん議員。
こういう団体代表て結構昔から無能とかでも国会に送り込んできてた。 
質問する方も何を聞いても無駄だからあきらめて「質問終わります」w

585 :無党派さん :2024/04/19(金) 08:04:05.13 ID:DkQlG/Dn0.net
岸本はほぼ個人票で政党関係ないから勘違いして国民民主が新人出しても泡沫
土地柄どうやっても自民維新共産の構図が軸

586 :無党派さん :2024/04/19(金) 08:11:25.17 ID:ZVHDJzL50.net
>>581
見事にその世襲たちは無能しかいないねw
岸田も無能だし加藤を起用したのは総裁選再選で加藤父人脈に応援してもらうためw
派閥人事が無能大臣でダメと言っておいて派閥でなくとも加藤みたいな無能を大臣にしてる岸田
結局派閥が悪いとスケープゴードにしてしょぼい自派閥では勝てないからでかい派閥をつぶしただけ
岸田のすべての行動は自分が総理を長期やるためだけに動いてるクズ
日本や国民のことなどどうでもいい、岸田が総理長期で安倍を超えればいいという目的だけのために
総理というポジション権力を使ってる前代未聞の歴代最低のクズ総理の岸田
でも国民は見抜いてるw

587 :無党派さん :2024/04/19(金) 08:14:27.71 ID:B+46jXXS0.net
>>557
今回は立憲に連合の推薦なし

2021年 東京都第15区 当日有権者数:42万4125人 投票率:58.73% (全国:55.93%)

柿沢未途(無所属) 76,261票(32.00%) 自民推薦
井戸正枝(立憲) 58,978票(24.75%) 連合社民推薦
金澤結衣(維新) 44,882票(18.83%)
今村洋史(無所属) 26,628票(11.17%) 自民推薦

参考:
吉田年男(共産)
2017年 34,943票(15.73%)
2014年 31,384票(14.64%)
2012年 18,667票(7.81%)

588 :無党派さん :2024/04/19(金) 08:20:00.62 ID:4irL+hzf0.net
>>587
連合ホント意味ねえな

589 :無党派さん (ワッチョイ 1744-9wFU):2024/04/19(金) 08:23:13.23 ID:42Zj9ou80.net
それと後、
アメリカ民主党の代々の「日本弱体化工作」もあるかな。
エマニュエルなんかその使命のために日本にいるようなもの。
岸田も安倍や中川みたいになりたくないからアメ民主党のポチやっているという面。
アメリカ民主党の
「日本を二度と強国にさせない」政策。
これからも続くよ。
原爆二発も落としやがってさあ。

アメリカにまあ効果的かなあ、と思えるのは
人類発の原爆を落とした残虐国家と言い続けることしかない。
アメリカはアメリカで
その言い訳としていろいろ言うけどな。

590 :無党派さん (ワッチョイ 575f-9wFU):2024/04/19(金) 08:29:57.17 ID:ZVHDJzL50.net
でも米民主内でもエマニュエルは嫌われてて岸田国賓も民主内で反対がいて二分されてたんだってよ
だから国賓とはいえしょぼい扱いだったんだろうw
エマニュエルも米での立場がヤバいから日本での自分の功績をごり押しアピってんだろう
つかもう米民主おわって共和党になるから岸田派はどのみち終わり
世界的にもブリックス中心になっていって米民主系が嫌われてるし米民主系グローバリスト系が
逮捕や失脚していってるので世界の流れは変わってきてる
岸田は日本国内の世間の風も読めないし外交の岸田とかどやっておきながら世界の潮流も読めないただのバカ

591 :65 (ワッチョイW 9f1d-oC7o):2024/04/19(金) 08:32:28.31 ID:YVR8x6F10.net
>>557
>>587

>>65で予想した者だが当たらずとも遠からずだなw
乙武は連合票と浮動票、男の創価票で固めれば当選だろうな
長崎の場合は馬場が自民票を動かせば維新当選も夢ではない

592 :無党派さん (ワッチョイ 1744-9wFU):2024/04/19(金) 08:43:49.42 ID:42Zj9ou80.net
安倍が靖国神社参拝したら即、
ケネディ大使が不快表明。
こういう奴らなんだよ。
日本の総理大臣は日本のために犠牲になられた魂をまつった靖国神社には参ることができない。
しかしアメリカのアーリントン墓地には参らないといけない。

593 :無党派さん (ワッチョイW bf02-R7q4):2024/04/19(金) 08:47:48.47 ID:Jfx7kg+X0.net
>>583
和歌山新2区も2F息子、世耕が鞍替えで
自民は分裂になる
しかも2F息子達の長男、三男の
どちらが出るかでもめてる
下手したら世耕、2F長男、三男が出発して
和歌山自民は三分裂の可能性
世耕は裏金で大打撃
維新は和歌山新2区も取れる可能性大

594 :無党派さん (ワンミングク MM7f-+qNB):2024/04/19(金) 08:50:46.79 ID:975rv3dKM.net
>>586
同感だ。

政敵の安倍派と二階元幹事長を潰すために、メディアと立憲共産党に協力させて魔女裁判で9月総裁選にサルでも勝てるように自民党全体を弱体化させた感じだね。

立憲共産党が岸田をぜんぜん攻撃しないで応援しているのは、裏取引があったからでしょうね。
安倍総理は裏取引しなかったから、立憲共産党は狂ったようにデタラメの誹謗中傷に明け暮れた。

中国人からパーティー政治献金を受け取ってきた岸田派と茂木派は裏金を何に使ったのだろうな。

595 :65 :2024/04/19(金) 08:51:54.39 ID:YVR8x6F10.net
>>577
ゲス不倫宮崎に一度でも騙されてるだけで無能そのものでしょ
でもゲス不倫で一番恩恵受けたの泉代表だけどw

596 :無党派さん :2024/04/19(金) 08:53:56.54 ID:dteEKOkI0.net
>>593
維新に勝ち目があるとすれば、世耕に乗る時だろう。

597 :無党派さん :2024/04/19(金) 08:54:01.15 ID:Jfx7kg+X0.net
>>593
出発✖出馬◯ すまん

598 :無党派さん :2024/04/19(金) 08:54:31.19 ID:975rv3dKM.net
>>593
世耕は選挙強いから衆議院でも勝つよ。でも、衆議院議員になった世耕を岸田が自民党に復党させることはない。

参議院議員のままの世耕なら、総裁選に出れないので、岸田は自民党に復党させるでしょう。

599 :無党派さん :2024/04/19(金) 08:54:56.17 ID:GIxPXwSK0.net
>>592
靖国にはあのインパール作戦を指揮した牟田口が合祀されてるぞ。
これだけでもA級戦犯は分祀すべきと思うけどな。
靖国参拝はドイツ、イタリアでも関心が高いぞ。

600 :無党派さん :2024/04/19(金) 08:55:01.62 ID:dteEKOkI0.net
>>594
野田豚と増メガは手を握っているからな。

601 :無党派さん :2024/04/19(金) 08:56:54.24 ID:Yr8ED8HL0.net
立憲の岸田派宏池会は親中親財務で仲良しだもんなw
安倍のときは任命責任とわめいてたくせに岸田にはだんまり
こいつら岸田グループと国民の間の乖離がひどくなってる
ナベツネお隠れになりアメリカ共和党になったらマスコミテレビ局財務省も大掃除されると思う
やりすぎたわ

602 :無党派さん :2024/04/19(金) 08:58:49.67 ID:LddvZRSb0.net
大東亜戦争マンセーしてそう

603 :無党派さん :2024/04/19(金) 08:59:17.45 ID:42Zj9ou80.net
ナベツネはCIA工作員

604 :無党派さん :2024/04/19(金) 09:00:19.29 ID:Yr8ED8HL0.net
>>598
もう岸田は9月で終わるから関係ないよ
むしろ次は全方位から恨み買いまくった岸田派周辺が粛清される番だよ!w

605 :無党派さん :2024/04/19(金) 09:01:01.72 ID:GIxPXwSK0.net
トランプだとイスラエルとの関係強化を強制されそうだから、それだけでも日本にはダメージが大きい。
イスラエルがイランの石油施設を攻撃したら、貿易面で日本にとっても痛手。

606 :無党派さん :2024/04/19(金) 09:01:37.61 ID:42Zj9ou80.net
日本のメディアで日本人として信頼できるところがあったら教えてもらいたい
ないだろ

607 :無党派さん :2024/04/19(金) 09:01:51.91 ID:975rv3dKM.net
世耕が日本保守党の党首になったら、日本保守党は日本全国の自民党票を奪い出すだろうな。
それでも、国民民主党を超えるのは10年以上かかる。


>>600
野田豚は財務省の増税豚だから、財務省が増税メガネと増税豚の司令塔なのかもね。

608 :無党派さん :2024/04/19(金) 09:03:03.88 ID:42Zj9ou80.net
イランはすでに早々と
もうこれ以上イスラエルを攻撃するつもりはないと声明出した

609 :無党派さん :2024/04/19(金) 09:07:06.32 ID:Yr8ED8HL0.net
財務省って日本トップのエリートだからものすごい優秀な素晴らしい人たちだと思い込んでたけど
とんでもないクズで一般人以下の常識のなさと出世欲だけのハニトラすぐ引っかかる奥手のバカしかいないと
分かって萎えたわw
一般人もテレビで安倍叩きすごかったのに岸田は何にも叩かれずテレビおかしいとやっと気づいた高齢者も
多いしね
安部独裁だとマスゴミ叩いてたけど岸田のほうがよっぽど独裁なのに叩かれないし
国民はフラストレーション高まってるし次の衆院選が楽しみだからはよやってほしいw
岸田は二度と立ち上がれない状態となりバカ息子も終了するであろう

610 :無党派さん :2024/04/19(金) 09:10:20.65 ID:RZReiaGn0.net
>>587
連合も共産を嫌って自主投票にして股裂きになるくらいなら、共産と手を組まなくても良いように連合推薦として立憲と国民で候補を一本化させて票を確保するのが筋ってもんじゃねえの?
指図ばかりして立国間の調整役としての役割を果たしてないから、ゴタつくんだよ

611 :無党派さん :2024/04/19(金) 09:14:54.13 ID:5DMyKcgi0.net
地方自治への介入は論外 個人への強制は論外

<引用開始>
露骨なマイナ格差政策に国民激怒! カード普及がんばった自治体に地方交付税“ご褒美”優遇
7/31(月) 13:50配信 日刊ゲンダイ

さすがに、マイナンバーのトラブルが相次ぐ中でのマイナ優遇策にネット上は大炎上だ。

《この期に及んでマイナごり押しかよ。先にシステム見直しが先やろ》
《どこかのブラック企業みたい。営業成績上げないとカネやらん的な》
《任意のカードなのに、国民の税金が原資の交付税を優遇配分するのはおかしい》

「共通番号いらないネット」事務局の宮崎俊郎氏が言う。

「地方交付税は地方の固有財源ですが、
自治体間の収入の格差を是正するために、国が地方に代わって徴収し、配分する仕組みです。
格差是正のための制度を使って、マイナカードの普及に応じて配分格差をつけるのは、交付税の精神に反します。
国にそんな権限があるのでしょうか」
<引用終了>

612 :無党派さん :2024/04/19(金) 09:14:55.91 ID:GIxPXwSK0.net
連合東京はあくまで自主投票で乙武支援とは言ってないんだよな。
連合東京も乙武は女性問題でダメなのは明らか。
都民ファーストが望む立憲離れも言及していない。
菅があれだけ脱原発を唱えても支援打ち切りになってないし。

613 :無党派さん :2024/04/19(金) 09:20:20.00 ID:Yr8ED8HL0.net
岸田操ってるのが木原でこいつが傲慢で財務省のやり方だから反発食らってるんだよな
財務省譲りの言うこと聞けという偉そうなウエメセ
いうこと聞いたらよきに計らってやる金あげるぞいうこと聞かなかったら行政指導や逮捕や検察動かして
スキャンダルだして潰すぞっていう質の悪い独裁者
金握ってるからいうこと聞かせるってすごい幼稚だよねw
東大法学部って幼稚じゃね?

614 :無党派さん :2024/04/19(金) 09:21:19.92 ID:GIxPXwSK0.net
>>610
連合東京は立憲、民民の調整なんて全然やってない。
菅に原発反対と言い続けるなら支援打ち切りと言えば良いのに、言わないからああいう言動をするわけで。
菅と一蓮托生の古参の武蔵野市議は情報労連の組織内議員。

615 :無党派さん :2024/04/19(金) 09:23:09.23 ID:Jfx7kg+X0.net
>>607
安倍さんの子分だったからって
世耕はそれほど保守じゃ無い

616 :無党派さん :2024/04/19(金) 09:29:39.45 ID:Y7dSI1LC0.net
連合の会長の言う事の聞く組織は近年では立憲では無く都ファを
支援している。

617 :無党派さん :2024/04/19(金) 09:31:05.31 ID:KPo84Vjqd.net
あの会長はアホとしかいいようがない
女はやっぱダメだというのを体現してるわ
感情でしか動いてない

618 :無党派さん :2024/04/19(金) 09:41:30.36 ID:31dvxfcT0.net
JUKI勤務時代に、共産党系労組のストで
迷惑被った事が、トラウマだからな。

619 :無党派さん :2024/04/19(金) 09:48:57.74 ID:GIxPXwSK0.net
連合東京は長妻と冷戦状態に見えるが、長妻の元秘書がいる中野区、杉並区、渋谷区、板橋区、立川市の計8人は全員連合の支援付き。
自分の命を預けたも当然の西沢圭太には連合推薦が付いている。

620 :無党派さん :2024/04/19(金) 10:20:17.33 ID:8fk9L7u/0.net
立憲に手を貸すより岸田を助ける方が安倍派潰しに繋がるという皮肉な構図
悲しきかな立憲内の方が今や壺汚染がひどい上に、立憲の問題点に目を瞑ったとしても西村や世耕はおろか萩生田の首すら取れないから尚更

621 :無党派さん :2024/04/19(金) 10:23:33.10 ID:975rv3dKM.net
イランとシリアで同時に大きな爆発。

中東戦争になるかも知れませんね。

補選にも影響するね。

国防を訴えてきた飯山に有利。
国防放棄を訴えてきた立憲共産党に不利。

622 :無党派さん :2024/04/19(金) 10:27:11.17 ID:ackqq/lXr.net
酒井は反野田・反立憲の左派票を須藤に相当削られるだろうな
安倍から岸田に変わった程度で我慢出来ない右翼層と比べても左派側はこの十数年安倍・野田・維新の三重苦で塗炭の苦しみを味わされたわけで

623 :無党派さん :2024/04/19(金) 10:42:17.89 ID:Q0j48L9u0.net
>>621
ウクライナ戦争けしかけたバイデンエマニュエルヌーランドなどのグローバリストが
中東もイランにイスラエルけしかけて戦争おこそうとしてるね
その次は日本が矢面に立たされるのに岸田のバカはまんまとひっかかって日本を戦争させようとしてる
連中に尻尾ふってるという最低な総理
ヌーランドが失脚してあせってんのかな
岸田はやくおろさないと日本もやられる

624 :無党派さん :2024/04/19(金) 10:49:42.89 ID:42Zj9ou80.net
グローバリストらはトランプが
一つも戦争起こさなかったことに
イライラしてたよな
これじゃ武器が売れないじゃないか、などと。
人間を殺すことなんか蟻を踏み潰すのと同じ感覚

625 :無党派さん :2024/04/19(金) 10:59:44.95 ID:GuWnc3yM0.net
“自民党の重鎮”も民意でどんどんひっくり返る…「選挙の神様」久米晃と「ベテラン政治記者」星浩が断言「誰が総理・総裁になっても自民党は負ける」(現代ビジネス)

久米 都市部では自民党支持率はもう上がってきませんからね。自民党は比例代表も確実に減らすでしょう。そうなると、比例復活がなくなる。自民党に入らない票は、立憲にいくと思いますよ。

これは私の持論なのですが、選挙というのは、自民党に入れたいか、入れたくないかを問うものなんです。自民党に入れたくない場合は、一番入れやすい野党に入れるか、投票せずに寝るかのどちらかです。立憲が3月上旬に行った情勢調査で、東京で自民党がボロ負けするという結果が出たと言われていますが、その通りになると思います。野党が政権を取れるほどではないが、自公過半数割れという事態は十分あり得るでしょう。

久米 自民党が負けるときに、公明党が勝つことはなく、自民党が負けるときは公明党も負ける。

久米 野党がだらしないから大丈夫、という驕りが今の慢心した自民党を作ってしまった。その意味で注目は4月28日の島根1区の補選です。惨敗すると自民党の危機感に、ようやく火が付くのではないでしょうか。

くめ・あきら/'54年、愛知県生まれ。業界紙記者を経て、'80年に自民党職員に。以来、一貫して選挙畑を歩み、党選対本部事務部長や党事務局長などを歴任した。'19年に定年退職し、現在は選挙・政治アドバイザーとして活動する

626 :無党派さん :2024/04/19(金) 11:01:15.85 ID:lNuoIWdq0.net
他のスレで見たんだけど飯山って断固イスラエル支持なの?

627 :無党派さん :2024/04/19(金) 11:18:10.44 ID:975rv3dKM.net
>>623
米国は武器を貯蔵しておかないで戦争に突入したなら無計画すぎるとおもわないか?

イスラエルもウクライナみたいに武器不足で困るぞ

日本は核ミサイルを持っておくべきだな。

628 :無党派さん :2024/04/19(金) 11:34:00.50 ID:iV0g2me50.net
世襲議員の何の根拠の無い自信も周りからおだてられて育ったからなんだろうな

麻生、安倍、河野太郎、小泉進次郎

629 :無党派さん :2024/04/19(金) 11:39:51.64 ID:ZyES/WHh0.net
>>625
岸田には優秀なブレーンがいないから酷いって言われてるw
岸田には木原しかいないから駄目だとの指摘で笑えるわ
自民関係者もみんな分かってるんだよな岸田と木原が元凶だってw

630 :無党派さん :2024/04/19(金) 11:42:04.19 ID:iV0g2me50.net
>>610
連合は会長が超がつく無能だから

631 :無党派さん :2024/04/19(金) 11:45:06.25 ID:iV0g2me50.net
連合なんて元々は社会党支持の左派と民社党支持の右派がまさに連合しただけだから一枚岩では無い

632 :無党派さん :2024/04/19(金) 11:48:18.86 ID:E0vPrELfx.net
飯山八時うちありえるな
イスラエル全面支持で、イランパレスチナ韓国への絶滅宣戦布告が世論

633 :無党派さん :2024/04/19(金) 11:50:44.26 ID:tHJNPDSW0.net
まあ社会等も民社党も共産党とは犬猿の仲だったからなあ
特に民社党系の労組は思想も違うだろうから水と油だろうし

とは言うものの前回の総選挙もそうだけど推薦しないにしろ選挙直前にああいう言い回しは良くないよな
大局が見えてないし終わってから徹底的に叩けよ

634 :無党派さん :2024/04/19(金) 11:53:50.06 ID:495QCcr30.net
新NISA民怒ってますよ

635 :無党派さん:2024/04/19(金) 11:58:17.09 ID:PXpazASC0.net
>>587
連合東京の推薦とか何の意味もない
トップの数名が国民側なだけだから
嫌がらせで長妻と手塚に推薦、支持、支援なにもつけなかったけど二人とも小選挙区で当選
現場は無視してる

今回は立憲が公認候補だして国民が乙武推薦なんだから、連合東京が自主投票になるのは当たり前
なんなら乙武に推薦出して恥かけばよかったのにw

636 :65 :2024/04/19(金) 12:08:26.68 ID:YVR8x6F10.net
>>53で予想してたものだが去年の立憲スレから予想したの拾ってきた
ド素人にしては頑張ったと思うw
去年は維新の勢いがここまでとは思わなかった

758 無党派さん (スプープ Sd0a-JMJu) sage 2023/04/24(月) 01:22:32.89 ID:l8/wuHLsd
>>324
324だが、より悪い方向で当たってしまったか
こりゃ執行部退陣の前に下手すりゃ党解体も見えてきたな
そして壺解散の前に共産党消滅のほうが早いかもしれんな

324 無党派さん (スップ Sd7f-ihVh) [sage] 2023/04/16(日) 12:37:11.80 ID:QBr1tnDVd
こんなんだって岸田同情票で
保存しといて

補選最終予想
千葉5 矢崎逃げ切り
和歌山1 門勝利
山口2 信千世逃げ切り
山口4 吉田圧勝
参院大分 白坂逆転勝ち

自民にとっては全勝の可能性はわずかながらある感じかな。
ただやはり山口2区の注目度が格段に上がりそうでそれが他の選挙に波及するおそれも
千葉取っても大分落とすと泉代表の責任問題は出てきそう

637 :無党派さん :2024/04/19(金) 12:23:06.77 ID:0FOjcBRB0.net
東京補選、立・共協力認めず 連合会長

連合の芳野友子会長は衆院東京15区補欠選挙(28日投開票)を巡り、
立憲民主党の公認候補が共産党の支援を受けている状況を
「容認できない」と述べた。

その上で「連合東京から自主投票に決めたと報告があった」と明らかにした。

638 :無党派さん:2024/04/19(金) 12:23:29.41 ID:DKcFcyDF0.net
>>636
したらばに今回の保存しとくから外れたらスレ50個ぐらいたてとく

639 :無党派さん:2024/04/19(金) 12:27:55.62 ID:GkX5kjkk0.net
(ワッチョイW 9e25-JMJu)と一緒にニュースコピペして浪人焼かれた奴かwww

640 :無党派さん :2024/04/19(金) 12:32:19.54 ID:tQOEkd1od.net
イラン国内直接攻撃とかやべーな
イスラエルってマジで頭おかしいだろ

641 :無党派さん :2024/04/19(金) 12:33:13.16 ID:E0vPrELfx.net
>>640
飯山圧勝見えてきたな

642 :無党派さん :2024/04/19(金) 12:36:15.76 ID:GIxPXwSK0.net
>>640
日本はアメリカと違ってイランと話が出来るから、日本にとっても困るんだよな。
イランはサウジとも対立しているが、こちらはイスラム教の亜流、傍流の争い。

643 :無党派さん :2024/04/19(金) 12:44:23.55 ID:E0vPrELfx.net
>>642
岸田は安倍なんか目じゃないくらいの極右かつイスラエル支持だよ
(安倍はただの八方美人ではあるがアメリカにしたら獅子身中の虫になってた)
でも世論は岸田は左翼イラン寄りと支持しないわけ。
だから飯山圧勝なんよ。

644 : :2024/04/19(金) 12:57:05.45 .net
発狂アークセーが飯山のために復活するとは興味深い
やっぱりこの板ってネトウヨと維珍が主役なんだよね
あと小沢信者

645 :無党派さん :2024/04/19(金) 13:12:06.81 ID:WMF7wxIhd.net
立民県連、高橋氏を公認方針 次期衆院選徳島1区、来週にも意向確認
https://www.topics.or.jp/articles/-/1061498

646 :無党派さん :2024/04/19(金) 13:42:42.02 ID:bAiDHInL0.net
>>641
乙武、金澤には圧勝で次点だな

647 :無党派さん :2024/04/19(金) 14:15:22.56 ID:5x+ESOPK0.net
補選は、立憲の3連勝?
となるとさすがに衆院選は勢い就くよね。

648 :無党派さん :2024/04/19(金) 14:18:51.15 ID:gpR5amnvd.net
馬場とかいう立憲に票を流してアシストする立憲の補完勢力
補選で負けたら馬場に責任取らせて代表を交代させないなら維新は終わりだな

ひろゆき氏 維新・馬場代表の立民批判に「維新の会が自民党寄り…結果として立憲民主党に票が流れるので」
ps://news.yahoo.co.jp/articles/385a607f417edbeecac1cab7e33ad73acb1e0bb0

 ひろゆき氏は「維新・馬場代表『立憲をたたきつぶす必要ある』 自民党とは将来『互い切磋琢磨』」と題された記事を引用し、
「『自民党が良くない』と感じてる無党派層にとって、維新の会が自民党寄りなので、反自民の立憲民主党を選ぼうとする。
結果として、立憲民主党に票が流れるので、アナウンスとしては失敗じゃないかなぁ、、、」と自身の考えをつづった。

649 :無党派さん :2024/04/19(金) 14:19:53.25 ID:Vzh1GK770.net
岸田が引き摺り下ろされて、総選挙は立憲負けだろうな
上川だろうけど、石破を自民が総裁にしたら大したもんだ

650 :無党派さん :2024/04/19(金) 14:24:34.38 ID:j4qqdwvE0.net
小池婆会見中
質問する忖度記者ども生ぬるい質問ばかり
しかも口に何か物でも詰まらせたような喋り方

651 :無党派さん :2024/04/19(金) 14:25:30.80 ID:0HN4eoXr0.net
>>649
岸田が派閥解体しまくってボロボロにしたから岸田を引きずり下ろす相手がいなくて岸田再選は確定だよ
岸田のせいで自民党はさらにボロボロになるな

652 :無党派さん :2024/04/19(金) 14:31:35.19 ID:iV0g2me50.net
>>647
ねーよ
東京 立憲
島根 自民
長崎 維新

各党痛み分け

653 :無党派さん :2024/04/19(金) 14:34:46.20 ID:IJ+Cr8ZHd.net
>>652
どうやって長崎で維新が勝つんだよ😅

654 :無党派さん :2024/04/19(金) 14:35:27.34 ID:5x+ESOPK0.net
やはり島根は、自民が強いのかな?

655 :無党派さん :2024/04/19(金) 14:37:00.13 ID:21BSaGWw0.net
長崎はすでにJXが山田大量リードの情勢調査出してるのにどうやって逆転すると思ってるのか知りたい

656 :無党派さん :2024/04/19(金) 14:41:31.71 ID:syv+NHTSd.net
>>654
むしろどんどん立憲に差を広げられてるらしい

安積「自民は3つとも負けるという可能性が非常に大きい」

篠原「大きいね!」

安積「島根も1週間か2週間くらい前すごい差を野党候補につけられてるっていうね」

安積「そしたら昨日聞いた数字では数字の差が広がってる」

篠原「広がってる!?競ってるんじゃなくて!?」

安積「広がってるのが縮んでいって最後に競るのが普通じゃないですか?」

篠原「失速ですね」

安積「5、6ポイントだったら逆転可能だが、元々10ポイントどころじゃない差がついていたのにますます差が広がった」
ps://www.you
tube.com/live/eYm2IiIrYl4?t=566

657 :無党派さん :2024/04/19(金) 14:43:00.48 ID:Vzh1GK770.net
>>652
維新の候補って平戸かどっかが地元だろ?
縁もゆかりもない旧長崎3で知名度ないだろ

658 :無党派さん :2024/04/19(金) 14:43:15.95 ID:5x+ESOPK0.net
島根で自民が、落としたらマジでヤバいね・・・

659 :無党派さん :2024/04/19(金) 14:45:13.71 ID:j4qqdwvE0.net
>>654
今週報道ステーションで選挙区レポートやってたが
自民支持者の婆が亀井さんにくってかかるような態度だったろ
島根とか鳥取は何でも自民と洗脳された馬鹿ばかりだろ

660 :無党派さん :2024/04/19(金) 14:46:04.17 ID:Nww6oTW80.net
>>656
そこの動画がアテにしてる数字って信用できるものなの?自民党調査らしき1200サンプルのやつも真偽不明なんだろ

661 :無党派さん :2024/04/19(金) 14:49:21.93 ID:bgRW1fNsH.net
焦りを隠せない馬場と余裕たっぷりの泉が対照的だな

662 :無党派さん :2024/04/19(金) 14:49:57.42 ID:5x+ESOPK0.net
>659
島根は、元々竹下登元首相のお膝元だからね
自民が強いのは仕方ないけど
でも今回ばかりはやばいかもね。

663 :無党派さん :2024/04/19(金) 14:53:13.35 ID:FFVuvOlJ0.net
>>652
長崎で維新が勝つとかお花畑だな

664 ::2024/04/19(金) 14:55:19.52 ID:8TJ3USJ90.net
イランがイスラエル滅亡を憲法にしている以上
最終的にはイスラエルの核使用に行きつく
もはやDSでもコントロール不可能だ

665 :無党派さん :2024/04/19(金) 14:56:22.19 ID:le44DNGn0.net
立憲を叩き潰すと豪語して日本保守党なんかより票少なかったら
恥ずかしくて街歩けないレベルだなw

666 :無党派さん :2024/04/19(金) 14:57:19.31 ID:j4qqdwvE0.net
島根は県庁所在地の松江でもいろいろと酷い状況になってるのに
長年自民党王国でも酷くなるばかり

667 ::2024/04/19(金) 14:57:58.62 ID:8TJ3USJ90.net
首の挿げ替えですまないぞ
自民全体が麻生派以外汚職まみれで
縁故採用続出してるのバレたからな

668 ::2024/04/19(金) 15:02:24.12 ID:8TJ3USJ90.net
問題の根本は一神教の教義そのものが
他の宗教や異端を排斥すること
パレスチナ問題もDS主導で解決しよう
としたら双方の強硬派に潰された

669 :無党派さん :2024/04/19(金) 15:17:23.63 ID:xBYiVcFf0.net
熱海の盛り土、11年間見過ごし 相手は自民党同和系会社「新幹線ビルディング729448] (261)熱 海市「例の企業は同 和成19年弁 当時の社長は自民系の同 和団体の会長。+や嫌儲の関連スレが全てスレスト [和差別などれ嘘だったよな、お前らはいつ気づけた? 4266211海市土石流 崩落の盛り土列の会社」 神奈権啓発センターもップを始める。385】ネトウヨの正、同和だった事が露呈www [792074256] (19)
10:熱海市温泉課長「新幹線ビルディングは同和系列の会社で、ちょっと普通の民:+民「熱海の土石流発生ポイント、谷を埋めた時点の所有会社代表は自民党系同和団体神奈川県本部会長 」→5ch運営により強制スレスト [88403

670 :無党派さん :2024/04/19(金) 15:20:39.68 ID:bAiDHInL0.net
>>654
そんなことはない
知恵遅れが自民勝ちと喚いているだけ
自民党島根が雇った選挙アドバイザーの松田の動きを見ればわかる

671 :無党派さん :2024/04/19(金) 15:21:56.21 ID:bAiDHInL0.net
>>662
ひそかに総選挙で奪い返す戦略を進めている

672 :無党派さん :2024/04/19(金) 15:22:54.84 ID:xBYiVcFf0.net
保険証廃止がますます意味不明に…「資格確認書」発行で234億円コスト増のテスラ、ビッグモーターだ北海道の大量蒸気噴出、圧は「8月中旬まで気中から基準超のヒ素を検出 建設費76億円超 [1378186インボイス制度はサッカー界にも影響アリ、選手だけでなくサポータ設費足1850億円増額します」すま「創'価」がNGワードになったみたいなんだが。書き込もうとすると一発でBAN 3893国連、ジャニー喜多川による性加害を訴えている元タレントらに聞き取り調査 8月4会見村大阪府知事「警察に被害ビリオン着工申の万博、初の申請があるも大阪市はなぜか非公表宮崎駿さん、藤本タツキの『ルックバック』かた・で電通は高橋まつりさん殺したのに永谷 真美さんは暇だったの? [361745486]しの子」玉川さえ、クビになった電通がバックにいる模様、電通「まつりのためにも続電通の新入社員・高橋まさ自殺して7年…で五輪の開会式はダメだった民党議員残業時間規制を3ワタミのガリガリに痩せた社員の現在wwwwヨンしんちゃん、LGBTQの流れで「オカマキャラ」が出なくなる…昔かグモーターの残業 ガチのマジで限界突破 [576821388(21き方改革 残業時間の上限規制が始まった 残業代が50でき

673 :無党派さん :2024/04/19(金) 15:25:16.52 ID:xBYiVcFf0.net
訴訟ソシャゲ「ウマ娘」のサイバーエージェント、営業利益が2年前の1/10以下にな全員負担っ原官房副長官の兄、みずほ銀行の社長w (13レス新7: 07/木原官房副長官の兄、みずほ銀行の社長w q2ed(1/6) AA性被害当事者である、カウアン岡本さんが、デヴィ夫人にTwitterで意見を表明丁寧にデヴィとジャニーがとても懇意だったと暴露してるなビッグの保険金詐欺疑惑も広告主に忖度した主要メの兄弟がみずほ銀行の社長ずほは大広木原誠二嫁殺人事件 週げるという打算から木原誠二と強引に結婚の女はこんな政治家よりアウトロー的な男が好きだからovide新潮「公明党の重鎮議員がソープラン
の業界団体から何度も献金受けてる件元?愛.人.が.告.発. ?エ?イ?ベ.ッ?ク.ス?執?行?役.員.が.「.キ.ャ?バ.ク.ラ?代?1.3?0?0.万?円?」.を?会?と?取??先.に.不?正.請?求. ?”?忠?犬.ア?ー.ルw”?で?愛?情?表.現.の.末.?に.11: 07/20(木)16:01 ID:OOzミオw岸田首相「天皇陛下を韓国訪問
ッグモーター、ノルマ未達だと上から「昼飯食べるな」と厳しく叱責さ12: 07/20(木自.民.党.・.え.り.ア.ル.フ.ィ.ヤ議.員. .「.”.女.性.ア.ナ.ウ.ン.サ.ー.”.と.い.う.言.葉.

674 :無党派さん :2024/04/19(金) 15:34:58.72 ID:F4YsEQjSd.net
【悲報】泉、馬場の発狂に対して大人の余裕であしらい格の違いを見せつけ馬場の小物っぷりが際立つ・・・

立民・泉代表、維新・馬場代表の攻撃的発言に「相当焦りがあるのでは」「自民党を利することに」
ps://news.yahoo.co.jp/articles/b3d8cfcdc0a561cae73fc6b586578e5f89452fd1

 立憲民主党の泉健太代表は19日の記者会見で、日本維新の会の馬場伸幸代表が、立民を攻撃するような発言を繰り返していることについて「相当、焦りがあるんじゃないかと思う」と指摘した。

 馬場氏は16日に告示され、維新も立民も候補者を擁立している東京15区補選で党候補の応援に入った際「立憲の国会議員を何人増やしても一緒。立憲には投票しないで」「立憲の候補を国会に送らないでいただかなくて結構だ」と呼びかけた。
また18日の会見では、「立民は、たたきつぶす必要がある」と発言し、波紋を広げている。

 この発言の受け止めを問われた泉氏は「相当、焦りがあるんじゃないかなと思う。焦りがあるから発言がどうしても乱暴になる」と指摘。
「政治の本質は有権者のみなさんに政策を訴え、有権者のみなさんのためになる政治を進めること。そういったさまざまな発言が政治の本質と思っているとしたら、それは違うと思う。
国民、有権者のみなさまに向けて政策を訴えて戦いたいなと思います」と一線を画すように述べた。

 一方、馬場氏が18日の会見で、東京15区補選など衆院3補選について「プロ野球でたとえるなら、日本シリーズで自民党と戦う。
今はその前のクライマックスシリーズを(立民と)やっている」「この戦いに勝ち抜けないと政権政党になることは難しい」と述べたことへの感想を問われると、
泉氏は「クライマックスで立憲と戦いたいと思っていても、申し訳ありません、私たちはすでに自民党と戦っている。日本シリーズ中にクライマックスシリーズの話をされても、乗りかねますということだ」と、突き放した。

 「かつて社会人野球では、試合が終わったチームのメンバー補強選手として次の試合を戦うこともあったと記憶している。(野党が)連携して、大きな勢力と戦う姿勢がまず大事ではないか。
今やられていることは自民党を利することになっていませんか?ということ。そういう動きをすると、自民党とは戦わない政党になってしまうということかもしれません」とも、口にした。

675 :無党派さん:2024/04/19(金) 15:39:45.08 .net
島根はこういうこと
自民党支持者が寝てる

なにぬねの💙💛
@RznL4pMJWxbqXGA
そもそも一族の重鎮で城代家老を務める県議が引退し、細田さん自身は生前さんざんボケ爺だのセクハラだの叩かれて急に亡くなり、挙げ句息子は世襲せず、代わりに来たのは中選挙区時代のライバル竹下の匂いがする人…
後援会の結束がゆるぎかねない状態に追い打ちで色々きたら寝るのも仕方あるまいよ

676 :無党派さん :2024/04/19(金) 16:05:06.40 ID:FjZHlLKJ0.net
>>647
目黒区長選も入れれば4連勝
特に与野党対決がはっきりしてる目黒区長選で勝つことが大事

677 :無党派さん :2024/04/19(金) 16:11:48.01 ID:5x+ESOPK0.net
今のところ、皮残余だからね
実際補選で立憲が3連勝するかどうか・・
結果を見ないとね。

678 :無党派さん :2024/04/19(金) 16:19:37.81 ID:oJfUCDmmx.net
皮算用
あぁ読み方が解らないのか

679 :無党派さん :2024/04/19(金) 16:19:46.05 ID:le44DNGn0.net
>>674
クライマックスシリーズで阪神が巨人に負けても日本シリーズで阪神ファンが
巨人の応援なんてしないだろうし維新が立憲に負けたら維新は候補者を降ろして
立憲に協力するわけじゃないだろう
というか、馬場ならプロ野球じゃなくてプロレスに例えてほしかったw

680 :無党派さん :2024/04/19(金) 16:22:45.34 ID:21BSaGWw0.net
維新が負けたら近畿以外の維新支部長の顔面蒼白だよな
比例枠が減るから

681 :無党派さん :2024/04/19(金) 16:23:15.20 ID:5x+ESOPK0.net
島根で負けると自民は、やばいよね

682 :無党派さん :2024/04/19(金) 16:26:18.11 ID:FjZHlLKJ0.net
無理無理
維新はマジで東京じゃ嫌われてるから
てゆーか都ファがいれば維新はいらない
なぜそれがわからないのか

683 :無党派さん :2024/04/19(金) 16:28:24.59 ID:lX05YTu+0.net
>>667
麻生自身が売国奴だろうがw

684 :無党派さん :2024/04/19(金) 16:28:47.54 ID:5x+ESOPK0.net
維新は、関東ではさすがに関西ほどの威勢はないよね
これは仕方ないと思う
千葉や埼玉の奥地にまで進出してきてる勢いは認めるけどね

685 :無党派さん :2024/04/19(金) 16:29:46.90 ID:5x+ESOPK0.net
麻生太郎氏は、闇の世界にも顔が効くというからね
自民党ではああいう人物もひつようだろうね。

686 :無党派さん :2024/04/19(金) 16:45:47.16 ID:nRVTIcMi0.net
麻生は自民党なら必要かもしれないが
日本の政界には害悪でしかないね

687 :無党派さん :2024/04/19(金) 16:46:07.70 ID:+rfo8XRx0.net
>>674 泉健太って感情的に反応してしまう印象があったけど、煽りをあしらうことを学んだのか

688 :無党派さん :2024/04/19(金) 16:48:37.89 ID:nRVTIcMi0.net
松井が下がったら維新は喧嘩の仕方が下手になったな
馬場は所詮若頭止まりの男、組を率いる器ではない

689 :無党派さん :2024/04/19(金) 16:49:50.61 ID:5x+ESOPK0.net
>686
それと森元ね。 

690 :無党派さん :2024/04/19(金) 16:51:05.90 ID:5x+ESOPK0.net
松井さんは、もう堅気の人ではないから w

691 :無党派さん :2024/04/19(金) 16:57:23.12 ID:Y7dSI1LC0.net
島根は今までなら自民党の幹部がどんどん入って、地元の顔役や
企業回りをして支持を取り付けるだけど、派閥が無くなって、
安倍派が選挙どころでは無く、選対も茂木と小渕でゴタゴタで
それどころでは無い。
岸田総理が入るらしいが支持率が全く無い。
これでは自民党得意の最後の追い上げが出来ない。

692 :無党派さん :2024/04/19(金) 16:59:50.32 ID:5x+ESOPK0.net
島根の結果で、自民の凋落ぶりがわかるよね・・・
まあ結果見てから出ないとわからないけど。

693 :無党派さん :2024/04/19(金) 17:02:30.93 ID:+rfo8XRx0.net
>>691 明日、進次郎が島根入りするそうだよ

694 :無党派さん :2024/04/19(金) 17:02:51.63 ID:Y7dSI1LC0.net
2021年は6ポイント差で亀井は負けていたが、
相手が細野では無く、落下傘の官僚。

695 :無党派さん :2024/04/19(金) 17:04:37.14 ID:5x+ESOPK0.net
島根は竹下王国だからね。。
油断はできないと思う。

696 :無党派さん :2024/04/19(金) 17:07:56.14 ID:Y7dSI1LC0.net
>>695
今の竹下派は茂木と小渕。
二人共で喧嘩してゴタゴタで選挙どころじゃ無い。
茂木派は解散だし。

697 :無党派さん :2024/04/19(金) 17:10:10.24 ID:GIxPXwSK0.net
辻元が応援に精を出してるけど、あいつは良くも悪くも人たらしが上手い。
参院選の時は吉祥寺駅前で菅がいるのに一方的にまくし立ててたもんな。

698 :無党派さん :2024/04/19(金) 17:11:43.05 ID:Vzh1GK770.net
石破が応援に行けば良いのに、どうしてしないんだ?
隣の県だし

699 :無党派さん :2024/04/19(金) 17:11:57.23 ID:jM4SSgd/0.net
島根といえば5年前の知事選で連合島根や立民、社民、国民の支援した候補が自民推薦した候補を倒して当選した

700 :無党派さん :2024/04/19(金) 17:14:13.45 ID:+rfo8XRx0.net
>>698 今日、島根に来てるぞ。適当に発言すんな

701 :無党派さん :2024/04/19(金) 17:18:01.51 ID:5x+ESOPK0.net
まあ、どうなることやらね 島根補選は。

702 :無党派さん :2024/04/19(金) 17:18:20.68 ID:jM4SSgd/0.net
>>632
それはない

703 :無党派さん :2024/04/19(金) 17:20:42.53 ID:FjZHlLKJ0.net
進次郎が来ても逆効果になるんじゃね?

704 :無党派さん :2024/04/19(金) 17:30:01.67 ID:GIxPXwSK0.net
立憲執行部のような物言いをされたら馬場は何も言い返せないな。
威嚇、恫喝をすれば足元を見られるだけなのに頭が悪過ぎる。

705 :無党派さん :2024/04/19(金) 17:33:02.57 ID:GIxPXwSK0.net
立憲でも何かにつけて過剰反応してキーキーわめく蓮舫は人の上に立てる器ではない。
都民ファーストも蓮舫を立憲の都連会長になるように仕向けたいだろう。

706 :無党派さん :2024/04/19(金) 17:39:44.43 ID:5x+ESOPK0.net
あれでベストマザー賞なんて、理解に苦しむ・・・
ワーストマザー賞がいいんじゃないかな?
蓮舫氏や今井絵理子氏は…

707 :無党派さん :2024/04/19(金) 17:41:04.66 ID:Zcz45+Fv0.net
>>696
茂木からドリルへの移行期だな。
自民党が派閥政治から抜け切らない以上、いずれドリル派が出来る。

708 :無党派さん :2024/04/19(金) 17:44:41.01 ID:iV0g2me50.net
>>653
知らんがな

709 :無党派さん :2024/04/19(金) 17:46:08.28 ID:iV0g2me50.net
>>656
こういうデマで何度騙されたか
選挙は最後の3日間で決まる

710 :無党派さん :2024/04/19(金) 17:46:39.12 ID:GIxPXwSK0.net
>>707
ドリルが派閥のビッグボスなら馬糞の川流れにしかならないけど。

711 :無党派さん :2024/04/19(金) 17:48:53.68 ID:FjZHlLKJ0.net
ドリルは一生ドリルと揶揄されて終わる
派閥などとんでもない

712 :無党派さん :2024/04/19(金) 17:49:32.81 ID:iV0g2me50.net
>>693
それなら安心だな
島根は自民が勝つな

713 :無党派さん :2024/04/19(金) 17:50:11.29 ID:FjZHlLKJ0.net
俺は小渕優子が初当選した時に言った言葉
「政治のことはこれから勉強します」
を一生忘れない
ふざけんじゃねーよ!(怒

714 :無党派さん :2024/04/19(金) 17:54:09.30 ID:5x+ESOPK0.net
群馬も自民王国だけど、風向きが変わってきたからね。

715 :無党派さん :2024/04/19(金) 18:01:04.90 ID:0IHtEcHO0.net
>>691
だから島根は安部派の地盤だったのに岸田派が奪ったから地元から総スカンくらってるってw
木原誠二の財務省の同期をいきなりねじこんできて岸田木原で独裁してるから嫌われてる
木原コネの小渕が取り仕切ってるが岸田も木原も人望ないし卑怯だから小渕青木しか手伝わない
たのんで石破小泉に来てもらってるがそれくらいしかコネがない
岸田木原の党内での孤立ぶりがよくわかる事例

716 :無党派さん :2024/04/19(金) 18:04:28.18 ID:0IHtEcHO0.net
岸田は先頭にたって政治資金規正法改革するとかドヤってたけど
自民の政治資金規正法改正案出さないとかやる気なさすぎだろw
つか、党内実力者とか粛清しまくって周りに無能しか残ってないから改正案作れないんじゃないの?w
今まで仕事して支えてきた有能な議員こぞって追放か離れていったけど
岸田は今まで無能なくせに仕事みんながしてくれたから乗り切れてたって分かってなかったとかかな?
ばかすぎるだろ、無能って怖い

717 :無党派さん :2024/04/19(金) 18:06:36.44 ID:Dw3eMMKE0.net
>>713
元speedとかにいた沖縄出身の今井何某も言っていた。
「沖縄のことはこれから勉強します」
リアルタイムで聞いた池上彰氏や開票特番に出演したタレントだけでなく、
画面の向こうにいる私でもドン引きした。

自民党というだけで今井の発言を許すのが日本人のメンタリティだからなw

718 :無党派さん :2024/04/19(金) 18:08:13.61 ID:5x+ESOPK0.net
島根は結果をみればわかるから
もし島根が陥落すれば、自民はもういよいよヤキが回って
来たということかな。
立憲や維新が大幅議席増もまんざらではないよ。

719 :無党派さん :2024/04/19(金) 18:08:59.31 ID:Dw3eMMKE0.net
>>715
島根は安倍派の地盤ではない。
竹下登、竹下亘や青木幹雄といった平成研が強かった。

720 :無党派さん :2024/04/19(金) 18:09:52.39 ID:5x+ESOPK0.net
自民党は、三原じゅん子議員や今井氏やあと他にも
もう、現役時代下品なヘアヌード出したり
新幹線で不倫したとか凄い女性議員がいるから・・・・・・

721 :無党派さん :2024/04/19(金) 18:10:24.02 ID:0IHtEcHO0.net
>>719
選挙区ごとにすみ分けてただろ
今回の選挙は細田の地盤だよ
おまえなんも知らんのか

722 :無党派さん :2024/04/19(金) 18:10:39.20 ID:B5bnYw7E0.net
>>713
それが今や財務省の全面的バックアップを得て、令和臨調を取り仕切る、党内きっての政策通扱いされているのだからねえ。

723 :無党派さん :2024/04/19(金) 18:10:54.74 ID:5x+ESOPK0.net
島根は元々、竹下王国だから。

724 :無党派さん :2024/04/19(金) 18:11:38.94 ID:Nww6oTW80.net
>>720
蓮舫にも同じこと言えよ

725 :無党派さん :2024/04/19(金) 18:12:24.90 ID:0IHtEcHO0.net
>>722
神輿は軽くて・・・の典型例だろw
財務省のお気に入りの小渕w
岸田のバカが終わりそうだから小渕に乗り換えてるw

726 :無党派さん :2024/04/19(金) 18:14:31.70 ID:5x+ESOPK0.net
蓮舫議員も、若い頃風呂場でセミヌード出してるよね
あと、維新の会にもフルヌード出した女性議員がいるからね。
まあ、三原じゅん子議員の売れない頃の、バナナ口に咥えた
あの下品なヘアヌード、検索して見て見な・・・

727 :無党派さん :2024/04/19(金) 18:15:07.89 ID:bAiDHInL0.net
>>698
松江と鳥取はいがみ合っているから、鳥取の人間が入っても逆効果 石破も目立たないようにやっている

728 :無党派さん :2024/04/19(金) 18:15:24.83 ID:0IHtEcHO0.net
>>720
そんなのよりおっさんのほうがやばいよw
木原誠二なんか嫁殺人事件疑惑再捜査もみ消し疑惑とか自宅にデリヘル100回違法風俗疑惑とか
そんなのが総理の右腕なんだぞw

729 :無党派さん :2024/04/19(金) 18:16:40.20 ID:bAiDHInL0.net
>>703
進次郎は裏日本では嫌われている

730 :無党派さん :2024/04/19(金) 18:17:13.67 ID:5x+ESOPK0.net
まあ其れを言うとね‥ 男性議員なんて裏では
どんな遊びしてるか想像もつかないから。

731 :無党派さん :2024/04/19(金) 18:19:13.66 ID:Dw3eMMKE0.net
>>721
何かあればバ〇の一つ覚えみたいに木原、木原というキ〇ガイから説教食らっちゃったw

732 :無党派さん :2024/04/19(金) 18:19:15.28 ID:0IHtEcHO0.net
銀座でのおっさんのヤバい話も時々漏れてるよねw
あの干された歌舞伎役者よりよっぽどひどいとネットとかでよく漏らされてる
いつか文春が出すかもね

733 :無党派さん :2024/04/19(金) 18:20:37.09 ID:GuWnc3yM0.net
国民、規正法改正で独自案 企業献金禁止は見送り
4/19(金) 18:09配信 時事通信

 国民民主党は19日、独自の政治資金規正法改正案の骨子をまとめた。

 政治資金収支報告書への政治資金パーティー収入の記載額を20万円超から5万円超に引き下げることや、国会議員が「政治とカネ」の問題で起訴された場合に所属政党の政党交付金を停止することが柱。

 一方、企業・団体献金の禁止は盛り込まなかった。これに関し、玉木雄一郎代表は記者団に「(与野党で)一致する見通しが立てば追加したい」と述べた。

734 :無党派さん :2024/04/19(金) 18:22:09.73 ID:0IHtEcHO0.net
今の岸田政権のひどさの元凶は木原なんだから名前出るの当たり前だろw
木原って税金でメディアネットに自分の擁護するように規制してるもんな
そのうち明るみにでるんじゃないの?
つか自民党重鎮関係者のインタでも岸田には木原しか側近がいないと書かれてるじゃんw

735 :無党派さん :2024/04/19(金) 18:31:32.78 ID:fYq9Du3W0.net
木原バカは自民党と安倍派は岸田木原の被害者と訳の分からない事を言ってるからなw
安倍派は岸田と同じかそれ以上に嫌われてると言う現実を直視できてないんだよ

736 :無党派さん :2024/04/19(金) 18:45:42.23 ID:21BSaGWw0.net
日経きたぞ
亀井10ポイント以上リード

島根1区、立民先行・自民追う 東京15区は立民優勢
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA1827O0Y4A410C2000000/

737 :無党派さん :2024/04/19(金) 18:50:30.49 ID:5ECQbOzDd.net
島根1区ゼロ打ちになったら岸田やめさせられるぞ、またアンパンマン解散で立憲大敗

738 :無党派さん :2024/04/19(金) 18:55:29.45 ID:FjZHlLKJ0.net
予想以上に全国レベルで自民離れが起きてるな
まあそれが当たり前なんだけど

739 :無党派さん :2024/04/19(金) 18:56:27.87 ID:zlV9nkm70.net
素朴な疑問なんだが、政治家って落選したら有権者を恨むの?

740 :無党派さん :2024/04/19(金) 18:56:38.79 ID:FjZHlLKJ0.net
もうこうなったらアンパンマンした所でさして支持率は戻らないと思うけどな
マイナ保険証やインボイスの強行は変わらんと思うし

741 :無党派さん :2024/04/19(金) 18:57:57.53 ID:FjZHlLKJ0.net
>>739
はい
前回自民党が下野した時から自民は国民を敵視するようになったと言われています

742 :無党派さん :2024/04/19(金) 18:58:48.05 ID:Rxis4jCQ0.net
これは予想できなかったわ
少し支持率が戻ったし保守王国の島根と乱戦の東京だから僅差になるかと思ってた

743 :無党派さん :2024/04/19(金) 19:00:53.33 ID:zpdaRlDiD.net
全国レベルでの自民離れというのは確かにあると思うが
今回の補選に関してはそれに加えて、裏金配布の停止もしくは激減の影響が出るんじゃ無いかな
有権者が寝る、前に県議クラスが(カネ貰えなくなって)不貞腐れて寝るてのことで

744 :無党派さん :2024/04/19(金) 19:01:48.28 ID:VCrCCoOA0.net
今の自民はガチで嫌悪されてるよ
政権交代の時以上でしょ

745 :無党派さん :2024/04/19(金) 19:04:50.28 ID:NLLvr/Su0.net
全県の数字だから単純比較できないが07参院選の亀井+共産の得票率が56.4%、自民景山俊太郎の得票率が43.6%
最終的にはこれに近い10〜15%差くらいになりそうだな

746 :無党派さん :2024/04/19(金) 19:05:11.99 ID:LddvZRSb0.net
KSDの唯一の功績はNISA拡大だけど今週暴落したしね・・

747 :無党派さん :2024/04/19(金) 19:05:50.36 ID:6LKZeQo80.net
>>742
俺もマジで驚いた
まぁ亀井錦織横一線くらい(名前は亀井が先じゃないかとは思ってたが)だろうなと思ったらハッキリと先行と出すとはなぁ。
自民の内部調査はてっきり引き締めだとばかり思ってたのにマジだったとは
一番驚いてるのは実は亀井陣営だったりしてなw
ただここからの追い上げが自民は怖い。徹底的に組織をフルで動員するだろうからな
亀井は逃げ切れるか…?

748 :無党派さん :2024/04/19(金) 19:05:59.66 ID:0IHtEcHO0.net
>>735
岸田より嫌われてるのなんていないよ
岸田と木原が底辺
そもそも演説に人集まらないじゃんw
今の日本保守党の演説のほうが岸田木原の演説より人多いしw
岸田の嫌われっぷりを自覚しなさいw

749 :無党派さん :2024/04/19(金) 19:07:34.66 ID:0HN4eoXr0.net
島根もそうだけど、東京15区も民主党系の政党は2009年の東祥三しか勝ったことないから快挙なんだよな
自民党崩壊しすぎだな

750 :無党派さん :2024/04/19(金) 19:08:17.71 ID:bAiDHInL0.net
俺の言ったとおりだろ
自民が島根1区を奪還するにはDAIGOか北川景子を出すしかない

751 :無党派さん :2024/04/19(金) 19:08:21.94 ID:bAiDHInL0.net
俺の言ったとおりだろ
自民が島根1区を奪還するにはDAIGOか北川景子を出すしかない

752 :無党派さん :2024/04/19(金) 19:10:23.22 ID:LddvZRSb0.net
同姓同名妨害は今回はしなかったんだな
彼女は何者だったんだ

753 :無党派さん :2024/04/19(金) 19:10:33.38 ID:Rxis4jCQ0.net
>>747
今回は企業や支持者が動いてないと言われてるし追い上げは無理なんじゃない?
裏金問題のせいで大々的に動く事が不可能になってるし

754 :無党派さん:2024/04/19(金) 19:11:08.27 .net
>>752
統一教会

755 :無党派さん :2024/04/19(金) 19:11:23.54 ID:NLLvr/Su0.net
引き締めなら接戦連呼すればいいだけだから
意図的に大差負け説を流すことはありえない

756 :無党派さん :2024/04/19(金) 19:12:10.48 ID:jM4SSgd/0.net
>>749
柿沢父が無所属の会で当選し、当選後は民主党と連携していた
柿沢票も酒井に流れているかもしれない

757 :無党派さん :2024/04/19(金) 19:12:36.83 ID:GIxPXwSK0.net
>>749
江東区は保守地盤の下町だからな。
東京8区で石原伸晃陥落とは全く違う。
東京8区は23区西部の杉並区だから自民が負ける余地が大いにあったのに出来なかった。

758 :無党派さん :2024/04/19(金) 19:13:15.08 ID:Ep52+Odn0.net
https://twitter.com/miraisyakai/status/1781260647768227887?t=UpQuhECdCQUbogTlAYySZw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

759 :無党派さん :2024/04/19(金) 19:13:32.28 ID:NLLvr/Su0.net
本選ならまだしもこんな補選で頑張るメリット乏しいから島根もこのままいくだろうな
3年前の広島再選挙みたいなもの

760 :無党派さん :2024/04/19(金) 19:13:45.64 ID:jM4SSgd/0.net
島根1区は非自民の比例復活が複数回あるから、自民はそんなに強くない

761 :無党派さん :2024/04/19(金) 19:14:52.73 ID:21BSaGWw0.net
これ選挙後の立憲支持率1.5~2倍いくな

762 :無党派さん :2024/04/19(金) 19:14:54.45 ID:LddvZRSb0.net
15区の立民のタマはいいし広く受け入れられそう
他はクセがありすぎる

763 :無党派さん :2024/04/19(金) 19:15:08.97 ID:WFKSPPgh0.net
最新の予測

東京 維新
島根 自民
長崎 維新

764 :無党派さん :2024/04/19(金) 19:15:52.87 ID:Rxis4jCQ0.net
連合の推薦なしで乱戦の東京を完勝出来るなら共産との候補者調整が一気に進みそうだな
共産憎しの芳野が推薦を取り下げさせても勝てるんだから

765 :無党派さん :2024/04/19(金) 19:16:19.63 ID:ULmT/mneM.net
創価も岸田消えてくれと思ってるから寝そうだな
Z武はある意味ダシに使われただけじゃねえの

766 :無党派さん :2024/04/19(金) 19:16:59.58 ID:bAiDHInL0.net
>>758
乙武6番目ww

767 :無党派さん :2024/04/19(金) 19:17:17.60 ID:OSCGhlYRr.net
特に議論の詰めも無く子育て支援金制度が衆院通過……
何故か保険料から徴収すると言う重大な瑕疵があるにも関わらずだ
野党が無力過ぎるな矢っ張り

768 :無党派さん :2024/04/19(金) 19:17:17.72 ID:21BSaGWw0.net
3つ全部ゼロ打ちもあり得る

769 :無党派さん :2024/04/19(金) 19:18:02.03 ID:GIxPXwSK0.net
>>764
長妻を筆頭に23区西部の連中はやらないと思う。
元々基礎票が下町より多いし、土地柄を考えても無党派に受け入れられやすい。

770 :無党派さん :2024/04/19(金) 19:18:02.72 ID:FjZHlLKJ0.net
これが統一パワーと裏金パワーが無くなった自民の実力という事でしょ

771 :無党派さん :2024/04/19(金) 19:19:01.62 ID:FjZHlLKJ0.net
>>767
あれだけ議席数に差があれば仕方ないよ
維新と国民は実質与党だし

772 :無党派さん :2024/04/19(金) 19:19:04.83 ID:5AXcBjnXx.net
>>749
選挙が進めば飯山の知名度があがりまくり、さらに支持は高まるよ。

773 :無党派さん :2024/04/19(金) 19:19:09.75 ID:Ep52+Odn0.net
758はみらいプロジェクトはるのTwitter

日経東京15区

立>>>>維>>>飯須秋乙

この順番らしい

774 :無党派さん :2024/04/19(金) 19:19:23.92 ID:ULmT/mneM.net
飯山とか秋元に負けたらZ武の政治生命はひっそりと完全終了だな

775 :無党派さん :2024/04/19(金) 19:19:28.83 ID:Vzh1GK770.net
>>736
あらら、予想以上に自民酷い
乙武ww

776 :無党派さん:2024/04/19(金) 19:19:46.87 ID:t4UC6VPQ0.net
維新が「立憲共産ガー」の限界右翼戦術やり出して無党派が逃げたな

777 :無党派さん (ワッチョイ 9ff0-s3rn):2024/04/19(金) 19:20:43.21 ID:FjZHlLKJ0.net
>>758
うーん
維新が2位なのはまずいなあ

778 :無党派さん (ワッチョイ 7faa-/8Es):2024/04/19(金) 19:21:48.62 ID:+rfo8XRx0.net
>>736 序盤の優勢報道から失速するのが立憲のパティーンだから、これからも予断を許さない

779 :無党派さん (ワッチョイ 9f67-9wFU):2024/04/19(金) 19:22:08.24 ID:lf9teTYE0.net
>>767
そうさせたのは国民だからしょうがない
反対すればしたでなんでも反対って言われるから大騒ぎするほどの反対もできなくなった
マスコミに踊らされて自分で自分の首を絞めてるんだよね
ねじれ国会だってなんでも可決よりはマシなのに何も決められないとか言われてそうなんかって思ったでしょ

780 :無党派さん (オッペケ Sr8b-DjRs):2024/04/19(金) 19:22:16.64 ID:OSCGhlYRr.net
負担が増えない事を確約担保出来るのかを野党が追求しないのも不可思議過ぎる
マジでどうなってんだこの国の政治

781 :無党派さん (ワッチョイ 9fef-Re2L):2024/04/19(金) 19:22:45.87 ID:LddvZRSb0.net
維新金澤さんも上質タマで前回でも実績あるしいけるでしょ

782 :無党派さん (JPW 0H8f-1A5Z):2024/04/19(金) 19:23:17.52 ID:yc62lH/vH.net
飯山は参議院東京で出ればワンチャンあるかもな

783 :無党派さん (ワッチョイ b70a-29lp):2024/04/19(金) 19:24:15.68 ID:0HN4eoXr0.net
東京15区の自公ってまだ自主投票とも言わないで様子見してたけど、
乙武がここまでゴミだと裏で票回しても勝てないからこのまま逃げるの確定だな

784 :無党派さん (JPW 0H8f-1A5Z):2024/04/19(金) 19:24:41.95 ID:yc62lH/vH.net
金澤は総選挙で比例復活はいけそう
乙武は人生終わったな

785 :無党派さん (ワッチョイ b765-9wFU):2024/04/19(金) 19:25:43.08 ID:GIxPXwSK0.net
この分だと目黒区長選も現職と立憲の一騎打ちなんだろうな。

786 :無党派さん (ワッチョイ 77b8-rFv1):2024/04/19(金) 19:25:53.66 ID:j4qqdwvE0.net
錦織は顔といい
なんか頼りなさそうな雰囲気が出てるよな

787 :無党派さん (JPW 0H8f-1A5Z):2024/04/19(金) 19:26:20.13 ID:yc62lH/vH.net
>>778
ここまで引き離されると勝ち組に乗るような気が
確かに立憲は接戦に弱いが

788 :無党派さん (ワッチョイ b765-9wFU):2024/04/19(金) 19:27:42.19 ID:GIxPXwSK0.net
>>787
乙武がここまで酷いのでは連合東京も勝ち馬に乗らざるを得ないな。

789 :無党派さん (ワッチョイW 7fbe-Bc64):2024/04/19(金) 19:27:43.02 ID:DkQlG/Dn0.net
支援金で負担増えるとか増えないとか腐る程同じ議論してるから追求してないというのは間違い
まあ毎日国会中継ほぼ見てるような暇人じゃないと分からないだろうけど

790 :無党派さん (ワッチョイ 7faa-/8Es):2024/04/19(金) 19:28:33.41 ID:+rfo8XRx0.net
>>758 秋元が混戦に紛れ込んでくるあたり、やはり腐っても元職だな

791 :無党派さん (ワッチョイ b765-9wFU):2024/04/19(金) 19:31:41.04 ID:GIxPXwSK0.net
目黒区長選と東京15区を両方立憲が取ると都民ファーストは終わりの始まりになるな。
都民ファーストの連合支援連中は立憲に逃亡するかも。
都民ファースト破門の田之上、森愛、米田、桐山はセーフ。

792 :無党派さん (アークセー Sx8b-UjRC):2024/04/19(金) 19:31:54.28 ID:5AXcBjnXx.net
>>778
まず飯山が金沢票を食うフェーズかと。

793 :無党派さん (ワッチョイ 1ffd-29lp):2024/04/19(金) 19:33:22.16 ID:GuWnc3yM0.net
新田哲司

↓島根1区は思ったよりは差が少し縮まった印象。東京15区はやはり酒井さんゼロ当の勢い。
大混戦という3番手グループの最初に飯山さん言及は驚いた。

【衆議院補欠選挙情勢調査】島根1区、立民先行・自民追う 東京15区は立民優勢 衆院補選情勢調査 - 日本経済新聞

794 :無党派さん (ワッチョイW bfa7-WeJ8):2024/04/19(金) 19:33:41.46 ID:bAiDHInL0.net
>>784
総選挙だと自民は自前で候補立てるだろうし甘くない
酒井と自民候補(比例復活)かな
まあ、俺は金澤が比例復活したせいで音喜多落選が見たいんだが

795 :無党派さん (ワッチョイW 9746-WeJ8):2024/04/19(金) 19:33:43.79 ID:6LKZeQo80.net
ここまで来ると乙武がいよいよ不憫に思えてくるな
もう政治は諦めろよ…

796 :無党派さん (ワッチョイW bf61-Bc64):2024/04/19(金) 19:34:00.18 ID:NLLvr/Su0.net
3補選ともゼロ打ちで立憲当確が確実な情勢だな

797 :無党派さん:2024/04/19(金) 19:35:24.01 ID:ksVipujp0.net
まあ他社の情勢報道がどうかという部分があるけど、「優勢」ってのは当選は確実であとはゼロ打ちかってレベルだからなあ

798 :無党派さん (ワッチョイ 9fef-Re2L):2024/04/19(金) 19:35:39.90 ID:LddvZRSb0.net
愛知リコール事件 執行猶予ですむのがちょっと
維新保守関連者は立件されないないの

799 :無党派さん (ワッチョイ 9ff0-s3rn):2024/04/19(金) 19:36:10.67 ID:FjZHlLKJ0.net
もう長崎は言及する必要がないくらい差が開いてるのか

800 :無党派さん (ワッチョイ 9ff0-s3rn):2024/04/19(金) 19:37:10.40 ID:FjZHlLKJ0.net
これでもう投票前から岸田おろしが始まると見ていいかな?

801 :無党派さん (JPW 0H8f-1A5Z):2024/04/19(金) 19:38:12.78 ID:yc62lH/vH.net
納得いかないのは八王子市長選と江東区長選は何だったんだ?
特に江東
候補者が良タマだった?

802 :無党派さん (ワッチョイW bf61-Bc64):2024/04/19(金) 19:39:25.87 ID:NLLvr/Su0.net
支援金について立憲は政策には賛成したうえで負担増ではなく日銀ETF分配金による財源確保を
維新は一部カットと負担増抑制を主張

803 :無党派さん (ワッチョイ 9797-29lp):2024/04/19(金) 19:39:35.90 ID:VCrCCoOA0.net
小池も衰えたね
乙武なんてタマが悪すぎた
全方位から嫌われてるのに無理に決まってる

804 :無党派さん (ワッチョイ ff33-29lp):2024/04/19(金) 19:40:21.59 ID:BMEjsacA0.net
島根は先行だと10ポイントぐらいの差?
去年の参院徳島高知は情勢調査の段階でそこから野党逃げ切ってるけどあれは参議院だしまだ安心できないか

805 :無党派さん (ワッチョイW 9f4d-5Uhv):2024/04/19(金) 19:40:42.09 ID:VaQ0FJia0.net
どうせ解散は近い将来あるので、立憲共産党がいかに役立たずかか全国に浸透させるチャンスや

806 :無党派さん (ワッチョイ 7faa-/8Es):2024/04/19(金) 19:41:02.26 ID:+rfo8XRx0.net
>>801 自公票の上乗せがあるのがやはり大きかったのではないかな。都ファと民民だけでは厳しいのだろう

807 :無党派さん:2024/04/19(金) 19:41:11.02 ID:CQdbCnvV0.net
>>801
八王子なんて創価の街なんだから創価フル稼働したら勝てるとこ
江東区長選も自公の組織票がのった上での小池が稼いだ無党派の票

今回は自公がどこにもついてないし、右が乱立して分散してる

808 :無党派さん (ワッチョイ 3796-29lp):2024/04/19(金) 19:41:36.64 ID:C6f3p1T+0.net
>>793
島根野党”先行(10ポイント以上差)”マジか
これこのままこの差で決着したら岸田くんえらいこっちゃになるから
負けるにしても少しでも差を詰めんと

809 :無党派さん (ワッチョイ 1f5e-9wFU):2024/04/19(金) 19:41:36.99 ID:zlV9nkm70.net
政治は遊びじゃないんだから何度も立候補しようが駄目な候補は落とさないと。
情なんて要らない。

810 :無党派さん (アウアウクー MM8b-bU6z):2024/04/19(金) 19:42:24.96 ID:B8uLh3y/M.net
自民支持層の2割弱が秋元ってのは衝撃だわ
刑事被告人やぞw

811 :無党派さん (ワッチョイW bf61-Bc64):2024/04/19(金) 19:42:40.73 ID:NLLvr/Su0.net
島根は07年の前例からして10〜15%差だろうな

812 :無党派さん (ワッチョイ 9ff0-s3rn):2024/04/19(金) 19:44:49.76 ID:FjZHlLKJ0.net
やはり不戦敗を選んだ岸田の失策だね
負けると解っても戦えばここまで立憲を勝たせることにはならなかったと思う

813 :無党派さん (JPW 0H8f-1A5Z):2024/04/19(金) 19:44:52.15 ID:yc62lH/vH.net
>>810
中村喜四郎も執行猶予中に当選しなかった?

814 :無党派さん (ブーイモ MMbf-FMb7):2024/04/19(金) 19:45:28.20 ID:ULmT/mneM.net
島根と東京はまだ疑いが晴れないが長崎は負ける要素が無いだろうな…
勝負がわかりきってる田舎の知事選か何かで天邪鬼が共産党に入れる程度の票も維新は取れなそう

815 :無党派さん (ワッチョイ 3796-29lp):2024/04/19(金) 19:45:53.74 ID:C6f3p1T+0.net
正直島根は
”1〜4ポイント差”か
開いてても”5〜9ポイント差”くらいを予想してたので
”先行(10ポイント以上差)判定”はちょっと衝撃

816 :無党派さん (ワッチョイ 7faa-/8Es):2024/04/19(金) 19:46:06.29 ID:+rfo8XRx0.net
>>810 秋元は議員時代、地元の祭りとか熱心に参加してたりしてたそうで、地元では人望がありそうなタイプ

817 :無党派さん (ワッチョイW bfa7-WeJ8):2024/04/19(金) 19:46:48.37 ID:bAiDHInL0.net
>>808
岸田の島根入りでますます差が開きそう

818 :無党派さん (ワッチョイW bf61-Bc64):2024/04/19(金) 19:46:55.26 ID:NLLvr/Su0.net
低投票率で京都3区補選や北海道2区補選みたいな結果になることが確定しているから
東京と長崎は最初から一切見所がない

819 :無党派さん (ワッチョイ ff33-29lp):2024/04/19(金) 19:48:20.73 ID:BMEjsacA0.net
>>810 
田中角栄も逮捕後もずっとトップ当選してたし人情が動けば支援者は票を入れる
まして今の状況でも自民支持する層だし

820 :無党派さん (ワッチョイ 974a-s3rn):2024/04/19(金) 19:48:52.05 ID:a5roY6tu0.net
>>813
普通に当選しているから
今回も自民党と公明党が推薦していれば勝てたかも

821 :無党派さん:2024/04/19(金) 19:49:20.43 ID:akbOrpNu0.net
>>65
息してるか?
乙武6番手だぞ

65 無党派さん (ワッチョイW 773e-oC7o) sage 2024/04/17(水) 17:14:40.79 ID:XdUHwqEl0
勝手に補選予想

東京15区 島根1区 長崎3区

乙武 65000 錦織 83000 井上 72000
金澤 60000 亀井 75000 山田 69000
酒井 55000
須藤 28000
飯山 15000
吉川 10000
福永 9500
秋元 9000
根本 5000

822 :無党派さん (ワッチョイW bf61-Bc64):2024/04/19(金) 19:50:24.03 ID:NLLvr/Su0.net
まあ田舎の堅い地盤ならともかく都市部で秋元が当選するような票が出るわけないから所詮無意味
都議や区議なら狙えるかもしれないが裁判上手くいかないとその前に収監か

823 :無党派さん:2024/04/19(金) 19:50:30.45 ID:9uTEL3Vp0.net
53 無党派さん (ワッチョイW 773e-oC7o) 2024/04/17(水) 16:12:59.31 ID:XdUHwqEl0
終わってみればこんなんだって 保存しといて

去年立憲全敗を的中させた俺がまた予想

東京15区 知名度で圧倒的に乙武勝利
島根1区 自民一点集中の弔い合戦で無難に自民 にしこり
長崎3区 保守層が入れるので維新井上


朝日、毎日、東京新聞は立憲に辛めに情勢を報じるだろうがこれがなかなか難しいw
なにせ立憲陣営は甘く伝えると慢心し動きが鈍くなるが
あまりに辛めにすると今度はやる気が失せてしまうw

824 :無党派さん (ワッチョイ ff33-29lp):2024/04/19(金) 19:51:09.14 ID:BMEjsacA0.net
情勢調査で立憲維新で横一線とか維新が激しく追うとかにならないのが維新のオワコン感をただよわせる
一時期政党支持率で維新のほうが勝ってたのは何だったのか
ここまで関西以外で弱いと次の選挙の比例も維新結構厳しいんじゃない?

825 :無党派さん (ワッチョイW d796-sC2F):2024/04/19(金) 19:51:28.28 ID:21BSaGWw0.net
泉と馬場の態度見てるだけで情勢がわかるな

826 :無党派さん (ワッチョイ b7de-9wFU):2024/04/19(金) 19:52:44.64 ID:5x+ESOPK0.net
維新も衆院選は、今の議席数よりかは増えるんじゃないかな。
10〜20前後くらいは増えるかも。

827 :無党派さん (ワッチョイW 9f4d-5Uhv):2024/04/19(金) 19:52:48.53 ID:VaQ0FJia0.net
投票率が低いから立憲共産党の思う壺やな、かわいそうにやくたたずを当選させるなんて

828 :無党派さん (ワッチョイW bf61-Bc64):2024/04/19(金) 19:53:18.39 ID:NLLvr/Su0.net
保守云々で自民立てなかったら維新が伸びて接戦になるとかありえないのは前例から明らか
投票率3割で自民層は投票に行かず終わる
所詮はたかが補選

829 :無党派さん (ワッチョイ b7de-9wFU):2024/04/19(金) 19:54:11.89 ID:5x+ESOPK0.net
田中角栄と一緒にしてはいけないよ・・・

830 :無党派さん (ワッチョイ b7c4-29lp):2024/04/19(金) 19:54:36.22 ID:3skFGfGS0.net
立憲の大串選対委員長は、東京補選で選挙カーに乗っていた時に「ちょっと知らない党の車が後ろから来て、30分間カーチェイスされた。公務員から支援を受けて違法だから説明せよ、と言われた」と批判した。

831 :無党派さん (ブーイモ MMbf-FMb7):2024/04/19(金) 19:55:09.59 ID:ULmT/mneM.net
自民支持者は金にもならないのに投票に行く動機付けはゼロだからな

832 :無党派さん (オッペケ Sr8b-DjRs):2024/04/19(金) 19:55:19.42 ID:OSCGhlYRr.net
最近の情勢報道の"先行"って意外と覆る事もある気がする
自民はとにかく組織票ドバァーーっ!だから最後に追い込むのが強い
つーか何なんだよその業界団体利権政党がずっと政権党って国

833 :無党派さん (ワッチョイW 5751-/ztK):2024/04/19(金) 19:56:15.97 ID:jM4SSgd/0.net
>>830
つばさの党だな
乙武や維新や参政にも選挙妨害をしていた

834 :無党派さん (ワッチョイ 3796-29lp):2024/04/19(金) 19:56:36.61 ID:C6f3p1T+0.net
島根はここまでの差ということは細田に入れてきた自民支持層が寝ているだけじゃなくて
公明も寝てるんだろうな

835 :無党派さん (ワッチョイW 579d-gjQo):2024/04/19(金) 19:57:15.95 ID:65rwwQLt0.net
>>830
根本が保守党街宣の妨害してるの見たけど、ガチのマジキチだった

836 :無党派さん:2024/04/19(金) 19:57:27.00 ID:hkYuZvjs0.net
>>831
創価も総選挙なら比例のついでに誰かに投票するだろうけど、補選なら単純に寝るだけだからな
創価票の行方は「家で寝てる」

837 :無党派さん (ワッチョイW bf61-Bc64):2024/04/19(金) 19:57:50.92 ID:NLLvr/Su0.net
錦織=影山俊太郎と思えば前例の範囲内で納得の数字
今の自民は第1次安倍政権末期並みの逆風

838 :無党派さん (ワッチョイW 9f46-pRgg):2024/04/19(金) 19:59:00.69 ID:E2KRtrZC0.net
4/21(日)7:30 フジテレビ系「日曜報道 THE PRIME」
■吉村洋文大阪府知事が緊急生出演!課題山積…大阪万博は大丈夫?吉村府知事に問う

839 :無党派さん (ワッチョイW 9f0c-1A5Z):2024/04/19(金) 19:59:07.83 ID:Vzh1GK770.net
公明は立憲と連立組んだ方が良いんじゃね?

840 :無党派さん (ワッチョイ 7faa-/8Es):2024/04/19(金) 19:59:14.71 ID:+rfo8XRx0.net
>>831 保守色の強い自民党支持者は、一定数が飯山に行ってると思うよ。自民票が一定数動かなければ、飯山が須藤・秋元・乙武と混戦になるとかあり得ない

841 :無党派さん (ワッチョイW 5751-/ztK):2024/04/19(金) 19:59:15.18 ID:jM4SSgd/0.net
公明も池田大作がいないから投票に行くモチベーションがない

842 :無党派さん (ワッチョイ ff33-29lp):2024/04/19(金) 19:59:47.04 ID:BMEjsacA0.net
東京15区の注目は飯山が金澤抜いて2番手になるかどうかかな
普通に考えて維新が2番手になりそうだが馬場の発言に対しての逆風がすごい

843 :無党派さん (ワッチョイ b765-9wFU):2024/04/19(金) 20:01:53.03 ID:GIxPXwSK0.net
>>838
万博はメタンガスが充満してるだけでも話にならん。

844 :無党派さん (ワッチョイ 3796-29lp):2024/04/19(金) 20:01:56.64 ID:C6f3p1T+0.net
>>830>>833
つばさの党とテールツーノーズワロタ

845 :無党派さん (ワッチョイW bf61-Bc64):2024/04/19(金) 20:02:05.44 ID:NLLvr/Su0.net
超低投票率の補選で多少動く票が目立っても本選なら誤差レベルの票でしかない

846 :無党派さん (ワッチョイ 17a5-lYUr):2024/04/19(金) 20:04:55.85 ID:Nww6oTW80.net
>>826
増えて60台だな、それより上に行くためには近畿ブロック以外で小選挙区を通す必要がある

847 :無党派さん (ワッチョイ 9f5f-9wFU):2024/04/19(金) 20:05:55.86 ID:xjl80PE30.net
公明は岸田で選挙したくない新しい総理で選挙したいから岸田おりてほしい
これだけが目的

848 :無党派さん (ワッチョイW d796-sC2F):2024/04/19(金) 20:08:25.68 ID:21BSaGWw0.net
>>826
10が限界だろ
今回の選挙結果受けて近畿以外は立憲に吸われる

849 :無党派さん (ワッチョイW 9fff-qTb4):2024/04/19(金) 20:08:41.94 ID:OwXwgoO90.net
次の総選挙は自民党大幅減立憲大躍進維新微増。それでも政権交代は無いだろう

850 :無党派さん (ワッチョイ 9ff0-s3rn):2024/04/19(金) 20:09:47.24 ID:FjZHlLKJ0.net
さあこれから何としても総理を続けたい岸田と反岸田との間で血みどろの抗争が始まるぞ〜

851 :無党派さん (ワッチョイ 3796-29lp):2024/04/19(金) 20:12:21.61 ID:C6f3p1T+0.net
>>842
飯山があんまりとるようだと自民党は次の総裁選で左よりは選びにくいな
さもないと保守党が接戦区でのきなみ当落要因になってきてしまう

852 :無党派さん (ワッチョイW 7f0f-Bc64):2024/04/19(金) 20:12:35.70 ID:DkQlG/Dn0.net
島根の感じだと今調査したら文春記事みたいな数字になるだろうな
自民180公明25立憲160維新60国民10共産10れいわ5〜10その他無所属5〜10くらいというイメージ

853 :無党派さん (ワッチョイ b7de-9wFU):2024/04/19(金) 20:12:47.18 ID:5x+ESOPK0.net
維新は、10議席増かな・・・
もう少し増えそうな気もするけどね。
共産党も、増えるだろうね。 
もう自民にはつけられないわ。

854 :無党派さん (ワッチョイW 9f33-5kxu):2024/04/19(金) 20:13:02.33 ID:42USzvXS0.net
自民が議席減らして好き勝手やれなくなればそれでいいよ
政権交代までいってしまったらそれはそれで面白いが

855 :無党派さん (オッペケ Sr8b-DjRs):2024/04/19(金) 20:13:28.69 ID:OSCGhlYRr.net
成程
創価指導部が岸田で総選挙したくないからロボット達に動くな寝てろ は結構マジであるかもwww

856 :無党派さん (ワッチョイ ff33-29lp):2024/04/19(金) 20:13:33.31 ID:BMEjsacA0.net
前回立憲と維新金澤で1万票差だったけどここまで自民票が維新に流れないとは思わなかったな
馬場が立憲たたきつぶす自民とは切磋琢磨する発言をしても自民支持層には響かない

柿沢未途 50 無所属    前 76,261票 32.00%―― 自由民主党推薦 ×
井戸正枝 55 立憲民主党    元 58,978票 24.75% 77.34% 社会民主党東京都連合推薦 ○
金澤結衣 31 日本維新の会 新 44,882票

857 :無党派さん (ワッチョイ b765-9wFU):2024/04/19(金) 20:13:49.77 ID:GIxPXwSK0.net
そう言えば山田が補選に出たから薩摩のヒロシが国会に戻ってきたな。

858 :無党派さん (ワッチョイ 9ff0-s3rn):2024/04/19(金) 20:14:22.28 ID:FjZHlLKJ0.net
維新は馬場一派が退陣して足立が党首になれば立憲と組む余地が生まれる

859 :無党派さん (ワッチョイW 9771-ijE2):2024/04/19(金) 20:16:06.06 ID:GLo319yN0.net
>>850
つうか遅いわ
死に体の岸田に対してすら動けない時点で後任の期待値も低い

860 :無党派さん (ワッチョイ ff33-29lp):2024/04/19(金) 20:16:27.21 ID:BMEjsacA0.net
>>852
非自民・非共産で連立するにしても
立憲160維新60国民10公明25
立憲160維新60国民10れいわ5
以外の組み合わせがないな

861 :無党派さん (ワッチョイ 7faa-/8Es):2024/04/19(金) 20:16:46.51 ID:+rfo8XRx0.net
>>852 島根は自民の候補が地盤のない新人で、立憲の候補が保守受けもする元職なんだから、これが全国の地方の一般的傾向だと錯覚すると読み間違えるよ

862 :無党派さん (オッペケ Sr8b-DjRs):2024/04/19(金) 20:17:09.80 ID:OSCGhlYRr.net
馬場はいくら何でも見てくれが悪い
チンピラやんしかも下っ端

863 :無党派さん (スッップ Sdbf-1A5Z):2024/04/19(金) 20:17:15.27 ID:LzPztQc1d.net
【悲報】島根1区と東京15区で立憲が圧勝し、自民と維新は惨敗する情勢・・・
乙武は飯山、須藤、秋元にすら負け6位に沈む・・・
立憲に格付けされた自民、維新、都民ファ、民民はもう終わりやね

【衆議院補欠選挙情勢調査】島根1区、立民先行・自民追う 東京15区は立民優勢 衆院補選情勢調査 - 日本経済新聞
ps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA1827O0Y4A410C2000000/

日本経済新聞社は28日投開票の衆院補欠選挙のうち島根1区と東京15区の情勢を調査した。
島根1区は立憲民主党の候補が先行し、自民党候補が追う。東京15区は立民が優勢で、日本維新の会の候補らが続く。

亀井氏は立民、共産党支持層のそれぞれ9割を固める。
無党派層は5割をおさえ、自民支持層の2割、公明党支持層の3割に食い込む。
錦織氏は自民支持層の6割、推薦を受けた公明支持層の4割をまとめるが、無党派層は1割にとどまる。

立民新人の酒井菜摘氏が立民、共産支持層の8割ほどずつを固め、無党派層の支持も2割と最も多い。
維新新人の金沢結衣氏は維新支持層の6割弱に浸透するが、無党派層に広がりはみられない。

諸派新人の飯山陽、無所属新人の須藤元気、無所属元職の秋元司、無所属新人の乙武洋匡の4氏がわずかな差で混戦だ。
独自候補を見送った自民支持層の回答は秋元氏に2割弱、金沢、酒井、須藤各氏にそれぞれ1割程度と分散する。

864 :無党派さん (オッペケ Sr8b-DjRs):2024/04/19(金) 20:18:00.20 ID:OSCGhlYRr.net
>>861
島根のにしこりは一応島根生まれ高校まで島根らしいね

865 :無党派さん (ワッチョイW 7f0f-Bc64):2024/04/19(金) 20:18:05.90 ID:DkQlG/Dn0.net
誰もが総裁選が国政選挙より先だと思ってるから
岸田が解散強行する構えを見せない限り誰も岸田おろしをやらないのは当然
こんなタイミングで動くバカは加藤紘一くらい

866 :無党派さん (ワッチョイ 9ff0-s3rn):2024/04/19(金) 20:19:00.77 ID:FjZHlLKJ0.net
>>859
そうだよ
でもそれはそれとしてもう岸田では戦えないとはっきりして自民党内がパニック状態になるのは間違いない

867 :無党派さん (JP 0H8f-DILo):2024/04/19(金) 20:19:36.25 ID:9Dnwx7UGH.net
東京選挙区だけは共産全部下ろした方が良いと思うな
特に11とか下村落としたいな

868 :無党派さん (ワッチョイ 3796-29lp):2024/04/19(金) 20:20:35.23 ID:C6f3p1T+0.net
>>852
田崎も言ってたけどマジでそんくらいの感じだな
岸田はもうこれだと解散できんな
解散しても自公過半数割れだし

869 :無党派さん (ワッチョイ 9ff0-s3rn):2024/04/19(金) 20:21:20.83 ID:FjZHlLKJ0.net
>>865
もうその作戦は通じないよ
岸田が続ける限り果てしなく自民の支持率が下がって立憲が上がる
アンパンマンしても届かないくらい差が開く
その前に首をすげ替えないとダメ

870 :無党派さん (ワッチョイ 1ffd-29lp):2024/04/19(金) 20:21:25.59 ID:GuWnc3yM0.net
国民、規正法改正で独自案 企業献金禁止は見送り
4/19(金) 18:09配信 時事通信

 国民民主党は19日、独自の政治資金規正法改正案の骨子をまとめた。

 政治資金収支報告書への政治資金パーティー収入の記載額を20万円超から5万円超に引き下げることや、国会議員が「政治とカネ」の問題で起訴された場合に所属政党の政党交付金を停止することが柱。

 一方、企業・団体献金の禁止は盛り込まなかった。これに関し、玉木雄一郎代表は記者団に「(与野党で)一致する見通しが立てば追加したい」と述べた。

871 :無党派さん (ワッチョイW 7f0f-Bc64):2024/04/19(金) 20:21:47.23 ID:DkQlG/Dn0.net
>>861
前回惜敗率野党惜敗率8割くらいの小選挙区の大半がひっくり返れば自民180くらいになる
前回野党惜敗率7割の島根でこれだから自民180というのは十分にそのへんの事情を考慮した上での話
単純に島根の傾向だけで捉えたら自民の数字はもっと悪くなるわ

872 :無党派さん (ワッチョイ b7de-9wFU):2024/04/19(金) 20:21:53.16 ID:5x+ESOPK0.net
自民が180で
立憲が160なんてなると政権交代になるよね・・

873 :無党派さん (ワッチョイ 17a5-lYUr):2024/04/19(金) 20:21:56.74 ID:Nww6oTW80.net
>>865
ミンスの野田どじょうを忘れるな

874 :無党派さん (ワッチョイ 1ffd-29lp):2024/04/19(金) 20:22:13.17 ID:GuWnc3yM0.net
“自民党の重鎮”も民意でどんどんひっくり返る…「選挙の神様」久米晃と「ベテラン政治記者」星浩が断言「誰が総理・総裁になっても自民党は負ける」(現代ビジネス)

久米 都市部では自民党支持率はもう上がってきませんからね。自民党は比例代表も確実に減らすでしょう。そうなると、比例復活がなくなる。自民党に入らない票は、立憲にいくと思いますよ。

これは私の持論なのですが、選挙というのは、自民党に入れたいか、入れたくないかを問うものなんです。自民党に入れたくない場合は、一番入れやすい野党に入れるか、投票せずに寝るかのどちらかです。立憲が3月上旬に行った情勢調査で、東京で自民党がボロ負けするという結果が出たと言われていますが、その通りになると思います。野党が政権を取れるほどではないが、自公過半数割れという事態は十分あり得るでしょう。

久米 自民党が負けるときに、公明党が勝つことはなく、自民党が負けるときは公明党も負ける。

久米 野党がだらしないから大丈夫、という驕りが今の慢心した自民党を作ってしまった。その意味で注目は4月28日の島根1区の補選です。惨敗すると自民党の危機感に、ようやく火が付くのではないでしょうか。

くめ・あきら/'54年、愛知県生まれ。業界紙記者を経て、'80年に自民党職員に。以来、一貫して選挙畑を歩み、党選対本部事務部長や党事務局長などを歴任した。'19年に定年退職し、現在は選挙・政治アドバイザーとして活動する

875 :無党派さん (ワッチョイ 17a5-lYUr):2024/04/19(金) 20:22:32.28 ID:Nww6oTW80.net
>>860
自公維で与党やってまとめて崩壊してほしい

876 :無党派さん (ワッチョイ 9ff0-s3rn):2024/04/19(金) 20:23:39.66 ID:FjZHlLKJ0.net
自民に入れてる層はただ勝馬に乗りたいだけだからこれから立憲に寝返る層も出てくるよ
あちこちに小早川秀秋や明智光秀が出現する

877 :無党派さん (ワッチョイ b765-9wFU):2024/04/19(金) 20:23:42.15 ID:GIxPXwSK0.net
>>683
創価女性部は共産に鼻をつまんで酒井に投票するだろうからな。
連合東京は自主投票で酒井に投票しないとは言ってないのも重要なポイント。

878 :無党派さん (ワッチョイW 9f0c-1A5Z):2024/04/19(金) 20:23:54.26 ID:Vzh1GK770.net
小池の学歴詐称の件、地味に効いてるな
都知事はそれでも通るが都議会補選はやばそう

879 :無党派さん (ワッチョイ 974a-s3rn):2024/04/19(金) 20:24:44.43 ID:a5roY6tu0.net
>>844
ここまで来たら逆につばさの党の候補者を当選させて国会でどうなるのかが見たい

880 :無党派さん (ワッチョイW 7f0f-Bc64):2024/04/19(金) 20:24:45.68 ID:DkQlG/Dn0.net
民主は代表選で野田再選させたし

881 :無党派さん (ワッチョイ b765-9wFU):2024/04/19(金) 20:25:33.39 ID:GIxPXwSK0.net
>>878
酒井が勝ったら江東区だと白戸に次は無い。

882 :無党派さん (ワッチョイ b7de-9wFU):2024/04/19(金) 20:26:02.08 ID:5x+ESOPK0.net
小池氏は、アラビア語なんてほぼほぼ話せないらしいね・・
もし話せたら、今までに既に一般大衆の前で披露してるよね
英語もそれほど上手くはないみたいだね。

883 :無党派さん (エアペラ SDbf-IP86):2024/04/19(金) 20:27:08.17 ID:zpdaRlDiD.net
都知事選は反小池にちゃんとした候補を出して欲しい
もう宇都宮とか勘弁だよ

884 :無党派さん (ワッチョイ b765-9wFU):2024/04/19(金) 20:27:44.29 ID:GIxPXwSK0.net
>>881
都議選補選だったか。

注目は中野区の荒木。
立憲が候補者を擁立すれば間違いなく始末できるが、長妻が3人区の中野区で2人当選を目指すかどうか。

885 :無党派さん (ワッチョイW bf25-oC7o):2024/04/19(金) 20:28:44.67 ID:fijQiM2L0.net
マジかー

補選は全部 自民 → 立憲の情勢

島根1区
tps://i.imgur.com/FhcYxQb.jpeg

長崎3区
tps://i.imgur.com/EQ6nuIZ.jpeg

東京15区
tps://i.imgur.com/pxJjnfs.jpeg

886 :無党派さん (ワッチョイW bf4e-Ynem):2024/04/19(金) 20:29:27.29 ID:0SOUdiks0.net
>>851
なお右寄りが軒並み裏金問題で沈んだ模様

887 :無党派さん (ワッチョイ 9f5f-9wFU):2024/04/19(金) 20:29:45.83 ID:xjl80PE30.net
でも岸田暴走独裁はもう誰の意見も聞かずにやばいらしいからねw
選挙で過半数割れしても総理続投するつもりなんだってよw
頭おかしいよもうw
ここって岸田の独裁国家だったっけ?法律とか知らない人なんかな

888 :無党派さん (ワッチョイ 7faa-/8Es):2024/04/19(金) 20:29:59.69 ID:+rfo8XRx0.net
>>864 地元の高校を出たという程度の地盤では大して役に立たない。細田の選挙地盤を受け継げてないという意味よ

889 :無党派さん (ワッチョイ 3796-29lp):2024/04/19(金) 20:30:13.50 ID:C6f3p1T+0.net
鎌倉殿(頼朝)に憧れた岸田もこのままだと御家人(自民党議員)達に花道作られて隠居させられて
頼朝じゃなくて頼家みたいになりそうやなw

890 :無党派さん (ワッチョイ b7de-9wFU):2024/04/19(金) 20:31:21.45 ID:5x+ESOPK0.net
岸田氏は、1000日超えに近づいてるしもう
これだけ総理在任期間を延ばせたんだからこれで
よしとしないとね。

891 :無党派さん (アウアウクー MM8b-nWNt):2024/04/19(金) 20:33:33.63 ID:nscU2fIVM.net
>>835
飯山にはやってないの?
そうならバカウヨには基地外すら寄り付かない

892 :無党派さん (スププ Sdbf-Z/Xz):2024/04/19(金) 20:34:22.81 ID:5ECQbOzDd.net
イギリス最新世論調査

保守党 365→98議席(-267)
労働党 202→468議席(+266)

与党への怒りという意味ではこのくらい行ってもおかしくないのだが

893 :無党派さん (ワッチョイ ff33-29lp):2024/04/19(金) 20:34:41.35 ID:BMEjsacA0.net
>>883
鳥越は?もう84だから年齢的に厳しいか

894 :無党派さん (ワッチョイ 9f5f-9wFU):2024/04/19(金) 20:35:36.88 ID:xjl80PE30.net
岸田は鎌倉時代から頭止まってるからw
政敵粛清しまくって岸田1強を作り出そうとしたが所詮机上の空論であった
鎌倉時代と現代の違いが分からない頭の悪さw

895 :無党派さん:2024/04/19(金) 20:36:09.75 ID:akbOrpNu0.net
>>863
>立民新人の酒井菜摘氏が立民、共産支持層の8割ほどずつを固め、無党派層の支持も2割と最も多い。
>維新新人の金沢結衣氏は維新支持層の6割弱に浸透するが、無党派層に広がりはみられない。

酒井が8割固めてるんだから、「須藤が立憲票を削る」というのもほぼ影響無しだな
金澤は維新支持層の6割にしか浸透してないってことは、やっぱり都ファと食い合いしてるな

896 :無党派さん (ワッチョイW 7f0f-Bc64):2024/04/19(金) 20:36:23.23 ID:DkQlG/Dn0.net
細田の地盤自体が晩年の醜態でかなり崩れてたし
一方亀井は竹下王国から入ってきた旧大原、旧仁多、飯石みたいな郡部や隠岐でさえずっと青空ミニ集会開いて地道に浸透してきた成果が出てるな

897 :無党派さん (ワッチョイW d796-sC2F):2024/04/19(金) 20:38:06.68 ID:21BSaGWw0.net
>>863
飯山の支持層どこなんだ
無党派?

898 :無党派さん (オッペケ Sr8b-DjRs):2024/04/19(金) 20:38:10.28 ID:OSCGhlYRr.net
優勢 から覆った例は未だかつて無い

899 :無党派さん (ワッチョイ b7de-9wFU):2024/04/19(金) 20:38:57.46 ID:5x+ESOPK0.net
9割がた島根は、立憲が勝つんだね。

900 :無党派さん (ワッチョイ 3796-29lp):2024/04/19(金) 20:40:12.45 ID:C6f3p1T+0.net
>>894
そもそも頼朝と岸田じゃ頭の出来が違うだろ
頼朝はあれ自民党でいうと自派閥3〜5人とかで他の100人以上の規模の大派閥抑え込んで政権運営してたようなもんだからな

901 :無党派さん (ワッチョイ 9ff0-s3rn):2024/04/19(金) 20:40:50.31 ID:FjZHlLKJ0.net
なんか昨日までは「島根の自民は固い、僅差で立憲は負ける」と言う雰囲気だったのに
立憲優勢の調査が出た途端「やっぱりな」的コメが多いのなんなん?

902 :無党派さん (ワッチョイW 7f0f-Bc64):2024/04/19(金) 20:42:31.15 ID:DkQlG/Dn0.net
この補選という特異な状況で島根自民堅いとか言ってたやつがバカなだけ

903 :無党派さん (ワッチョイ 9f5f-9wFU):2024/04/19(金) 20:42:45.43 ID:xjl80PE30.net
岸田と側近周辺は世間の風が読めないのしかいなくてすごく自分たちに自信もってるらしくw
自民が過半数割れなんて絶対ないと思い込んでて6月解散するつもりだそう
周りがいくら言っても負けるはずないとイミフな自信で聞く耳持たない状態
島根での演説状況結果でやっと現実が分かるんでないの?
島根の演説も人集まらないから地元が動員かけるんだろうがしら〜っとしてそう
日本保守党の演説のほうが人気あるぞ

904 :無党派さん (ワッチョイW d796-sC2F):2024/04/19(金) 20:43:38.09 ID:21BSaGWw0.net
乙武が金澤食って須藤が乙武を食う
酒井にとっては最高の構図になった

905 :無党派さん (ワッチョイW 1fa9-+qGW):2024/04/19(金) 20:44:18.65 ID:GN1H9Wg/0.net
今までは細田の個人票だからな
しかも逆風プラス泡沫
亀井さんは地元のサラブレッド一家だし、今回は追い風だしな

906 :無党派さん (スップ Sdbf-1A5Z):2024/04/19(金) 20:45:22.25 ID:jQtT0hAdd.net
乙武さえ落ちれば誰が通っても良いと思うが、ここから乙武通る可能性何%?

907 :無党派さん (ワッチョイ 3796-29lp):2024/04/19(金) 20:46:18.34 ID:C6f3p1T+0.net
>>901
俺は言ってねえぞ
むしろ公明が寝てるらしいからどうも厳しいそうだ
とは言ったけど

908 :無党派さん (ワッチョイW 9f44-1A5Z):2024/04/19(金) 20:46:25.03 ID:Vzh1GK770.net
亀井彰子出馬しててもダメそうだな
しかしあれも酷かった

909 :無党派さん (ワッチョイ 1ffd-29lp):2024/04/19(金) 20:47:20.73 ID:GuWnc3yM0.net
日経世論調査
◎東京15区
酒井(立)優勢
金沢(維)>>飯山(諸)、須藤(無)、秋元(無)、乙武(無)わずかな差で混戦
自民支持層 2割弱→秋元、1割→金沢、酒井、須藤
無党派層 2割→酒井、広がりが見られない→金沢

◎島根1区
亀井(立)先行 
自民支持層 6割→錦織(自)、2割→亀井
公明支持層 4割→錦織、3割→亀井
無党派層 5割→亀井、1割→錦織

JX通信社
◎長崎3区
山田(立)リード)
山田 立民・共産支持層の9割、無党派層・自民・公明支持層の2割
井上(維) 無党派層の1割、自民支持層の2割

910 :無党派さん:2024/04/19(金) 20:47:30.81 ID:6Pf5MiQu0.net
>>901
ネトウヨしぐさ

911 :無党派さん (ワッチョイW b79a-SYlu):2024/04/19(金) 20:47:35.18 ID:WeT95z+30.net
>>826
維新が小選挙区で確実に取れるのが

大阪19
兵庫2
和歌山1
計22

だから基礎体力がまだ足りない裏金問題で兵庫東部の小選挙区追加でどこか取れそうだけどそれでも3つ4つが限界と思われる

912 :無党派さん (オッペケ Sr8b-DjRs):2024/04/19(金) 20:48:01.67 ID:OSCGhlYRr.net
>>906
え、もう100%

913 :無党派さん (オッペケ Sr8b-DjRs):2024/04/19(金) 20:48:20.35 ID:OSCGhlYRr.net
>>906
すまん間違え
ゼロ%

914 :無党派さん (ワッチョイ b7de-9wFU):2024/04/19(金) 20:48:58.09 ID:5x+ESOPK0.net
関東では維新は、小選挙区は夢のまた夢なのかな?

915 :無党派さん (ワッチョイ 57e2-Re2L):2024/04/19(金) 20:49:26.60 ID:1Tn2ijFo0.net
>>901
清和会の地盤で宏池会とのつながりが強そうな財務官僚ってのはどうにも引っかかる

916 :無党派さん (ブーイモ MMbf-FMb7):2024/04/19(金) 20:49:55.42 ID:ULmT/mneM.net
>>863
地味に凄いことが書いてあるな
維新金澤は無党派に広がりが見られないってさ
大阪万博で完全にステマのメッキが剥げたな

917 :無党派さん (ワッチョイW d796-sC2F):2024/04/19(金) 20:50:16.59 ID:21BSaGWw0.net
金澤無党派受け悪すぎるのな
意外

918 :無党派さん (ワッチョイ 3796-29lp):2024/04/19(金) 20:50:30.89 ID:C6f3p1T+0.net
>>909
島根の公明はこれ下手したら戦略投票してるだろ
岸田の解散潰しで

919 :無党派さん (ワッチョイW 7f0f-Bc64):2024/04/19(金) 20:51:39.14 ID:DkQlG/Dn0.net
和歌山1は維新も組織ボロボロなのと区割り変更で鶴保なら自民逆風でも取り返す可能性あったけど県議会から断念要請されて一気に怪しくなったな
兵庫維新は2,3,6,7、8あたりは獲りそう

920 :無党派さん (ワッチョイ b7de-9wFU):2024/04/19(金) 20:52:26.39 ID:5x+ESOPK0.net
東京 千葉 埼玉では、維新はどうかな??

921 :無党派さん (ワッチョイ 9f5f-9wFU):2024/04/19(金) 20:53:14.91 ID:xjl80PE30.net
>>915
宏池会と繋がり強そうなどころか木原誠二の元財務省同期だってばw
思いっきり岸田と木原の清和地盤乗っ取りですw

922 :無党派さん (ワッチョイW 9f44-1A5Z):2024/04/19(金) 20:54:17.23 ID:Vzh1GK770.net
>>920
東京、千葉、埼玉だと維新は自民の補完勢力と見られてるから結構厳しい
音喜多ぐらいかな?可能性あるの

923 :無党派さん (ワッチョイW 9f73-uMu8):2024/04/19(金) 20:54:36.55 ID:GAP1JwfG0.net
次スレ
第50回衆議院選挙総合スレ36
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1713527638/

924 :無党派さん (ワッチョイW 579d-DjRs):2024/04/19(金) 20:54:42.10 ID:2u+FxpN70.net
島根は岸田で解散したくないから分かってるよな司令出てるよなぁ創価の

925 :無党派さん (ワッチョイ b765-9wFU):2024/04/19(金) 20:55:37.48 ID:GIxPXwSK0.net
>>914
無理。
関東からいわき、白河に入れば維新は比例0になると思う。

926 :無党派さん:2024/04/19(金) 20:56:02.48 ID:XNeeLvy90.net
>>916
まあ万博はメタンガス爆発だからな

身を切る改革!と言いながら万博には金突っ込んでる政党は信用されない

927 :無党派さん (ブーイモ MMbf-FMb7):2024/04/19(金) 20:57:11.43 ID:ULmT/mneM.net
大島中根の埼玉6区に維新のおばちゃんが出てくるようだが供託金没収だろうな
目論見通りには立憲の足を引っ張れそうにない

928 :無党派さん (ワッチョイW 7f0f-Bc64):2024/04/19(金) 20:57:44.19 ID:DkQlG/Dn0.net
細田後援会の建物(通称細田会館)と設備はそのまんま錦織用に転用されてるが
看板の問題はどうしようもない

929 :無党派さん (ワッチョイ b765-9wFU):2024/04/19(金) 20:57:55.36 ID:GIxPXwSK0.net
>>914
馬場の暴言+チンピラ芸は関東では最悪。

>>916
大阪万博に爆死しに行く物好きはいない。

930 :無党派さん (ワッチョイ b7de-9wFU):2024/04/19(金) 20:58:00.14 ID:5x+ESOPK0.net
>925
維新は、関東では比例も、0になる可能性があるということですか・・

931 :無党派さん (ワッチョイW b79a-SYlu):2024/04/19(金) 20:58:18.16 ID:WeT95z+30.net
>>919
和歌山は島根以上に裏金問題が直撃してる加えて世耕が離党し二階が世襲で選挙区から身動きとれずと自民県連が機能不全になってる
さすがに門なんて立てられないしな

932 :無党派さん (ワッチョイW 579d-gjQo):2024/04/19(金) 20:58:37.51 ID:65rwwQLt0.net
>>891
は?保守党妨害だから飯山直撃に決まってるだろ

933 :無党派さん (スップ Sd3f-1A5Z):2024/04/19(金) 20:58:52.74 ID:RTcY2plNd.net
【悲報】維新、まったく無党派層に支持されてない・・・

日経世論調査
◎東京15区
酒井(立)優勢
金沢(維)>>飯山(諸)、須藤(無)、秋元(無)、乙武(無)わずかな差で混戦
自民支持層 2割弱→秋元、1割→金沢、酒井、須藤
無党派層 2割→酒井、広がりが見られない→金沢

◎島根1区
亀井(立)先行 
自民支持層 6割→錦織(自)、2割→亀井
公明支持層 4割→錦織、3割→亀井
無党派層 5割→亀井、1割→錦織

JX通信社
◎長崎3区
山田(立)リード)
山田 立民・共産支持層の9割、無党派層・自民・公明支持層の2割
井上(維) 無党派層の1割、自民支持層の2割

934 :無党派さん (ワッチョイW 9f44-1A5Z):2024/04/19(金) 20:59:05.03 ID:Vzh1GK770.net
>>930
それはない

935 :無党派さん (ワッチョイ b765-9wFU):2024/04/19(金) 20:59:18.70 ID:GIxPXwSK0.net
>>930
関東では比例0は無い。
1つは行けるだろ。

936 :無党派さん (ワッチョイ ff20-ZjwJ):2024/04/19(金) 21:00:13.33 ID:tHJNPDSW0.net
大阪以外は維新って反立憲・自民宥和のイメージでしょ
正直岸田自民よりも立憲にきつくあたっていて一方で自民におべっか使っているイメージあるよ

そりゃ自民逆風の中では選ばれないよね

937 :無党派さん:2024/04/19(金) 21:00:33.19 ID:WFKSPPgh0.net
馬場は単なる大阪のチンピラ
東京では一番嫌われる人種

音喜多はひろゆきとか古市みたいなもんで、ネットで一部にうけるだけで、まともな有権者はドン引き

938 :無党派さん (ワッチョイW 7f0f-Bc64):2024/04/19(金) 21:00:41.77 ID:DkQlG/Dn0.net
維新は前回2000万の自民票が一定数溶ける分比例でも現有以上にとってくるだろうけど
前回立憲に入れた層を奪う可能性はない

939 :無党派さん (ワッチョイW 9fce-/ztK):2024/04/19(金) 21:02:21.39 ID:hiADhoQM0.net
>>932
保守党にも妨害していたらしい
妨害されてないのは秋元と須藤

940 :無党派さん (ワッチョイ b7de-9wFU):2024/04/19(金) 21:02:39.82 ID:5x+ESOPK0.net
維新は、関東では比例でも1〜2程度・・・
まあ、結果はふたを開けてみないとだけど
関東ではかなり厳しいみたいですね。

941 :無党派さん (ワッチョイW 9fce-/ztK):2024/04/19(金) 21:02:52.26 ID:hiADhoQM0.net
>>920
比例復活はありそう

942 :無党派さん (ワッチョイ 9ff0-s3rn):2024/04/19(金) 21:04:56.84 ID:FjZHlLKJ0.net
維新は選挙運動の時でも態度悪すぎるもん
運動員がみんなチンピラみたいな奴なのなんなん?
あれは票逃げるよ

943 :無党派さん (ワッチョイ b7de-9wFU):2024/04/19(金) 21:04:59.55 ID:5x+ESOPK0.net
比例復活はあるでしょうね。

944 :無党派さん (ワッチョイ 9ff0-s3rn):2024/04/19(金) 21:05:43.65 ID:FjZHlLKJ0.net
とにかく音喜多を落とせ

945 :無党派さん (ワッチョイW 579d-DjRs):2024/04/19(金) 21:07:59.01 ID:2u+FxpN70.net
音喜多って東京1区?当選確率どんなもん?

946 :無党派さん (ワッチョイ b7de-9wFU):2024/04/19(金) 21:08:40.40 ID:5x+ESOPK0.net
丸川 珠代さんも、ほぼほぼ危険水域なんだよね
落選?

947 :無党派さん (ワッチョイW 9f44-1A5Z):2024/04/19(金) 21:13:37.09 ID:Vzh1GK770.net
音喜多は完全落選はないでしょう、選挙区は難しいが
完全落選しそうなのは無所属で出る下村博文
共産次第で政界引退まで追い込める

948 :無党派さん (ワッチョイW d796-sC2F):2024/04/19(金) 21:14:09.04 ID:21BSaGWw0.net
海江田が年とりすぎててけっこう音喜多に流れそうなのがなあ

949 :無党派さん (ワッチョイ 7f08-/8Es):2024/04/19(金) 21:14:44.20 ID:+rfo8XRx0.net
>>917 無党派はその時々の風に最も流されやすいわけで、今は維新に風が吹いていないということだろう。

950 :無党派さん (ワッチョイ b74b-+X5B):2024/04/19(金) 21:20:48.28 ID:OsIJASjt0.net
>>945
東京1は海江田有利。音喜多の当選確率20%くらい

>>946
東京7も松尾。
自民は今回は選挙区負けが多そうで、丸川は比例復活できるか微妙
衆議院への鞍替えが裏目に出ている

951 :無党派さん (アウアウウーT Sa1b-RnGb):2024/04/19(金) 21:21:05.05 ID:zik7e+hPa.net
なんか
維新て党首選するっつって
変な若い女の奴が出てきたらババが恫喝のような感じの圧で代表になったからなあ
だから候補者に若い女が出て来てもトップはババみたいなおっさんジジイ
福祉法人猫糞だからなあ
そいうイメージが透けるとさけられるんだろな
イソジン坊やもだんだん政治家的な顔の汚さに成って来たけど
イソジン坊やとかマヂでルーツがアンダーザブリッジの
ハシシタの若いころだとちがうけど

ツボ臭い

952 :無党派さん (アウアウウーT Sa1b-RnGb):2024/04/19(金) 21:22:14.89 ID:zik7e+hPa.net
ドコ情報よ?>>71
カルトは下関でプサンまでトンネル掘って
国に帰ってくれねーかな?

953 :無党派さん (ブーイモ MMbf-FMb7):2024/04/19(金) 21:24:25.25 ID:ULmT/mneM.net
アベスガが維新の増強に力を注いでた頃は良かったけど壺ならぬ岸田は塩対応で音喜多は駄目そうだな

954 :無党派さん (ワッチョイW 579d-DjRs):2024/04/19(金) 21:25:57.25 ID:2u+FxpN70.net
確かに岸田は維新に全く興味なさそうなんよなwww
だから音喜多もXで岸田叩きまくり

955 :無党派さん (ワッチョイ bf6e-DILo):2024/04/19(金) 21:26:22.37 ID:bAiDHInL0.net
自民党支持者もお灸の意味で入れやすいのが亀井姫
津和野城主の末裔で父は元自民党議員
立憲民主党に
自民党にいても不思議じゃない出自

956 :無党派さん (ワッチョイW 7f0f-Bc64):2024/04/19(金) 21:27:05.42 ID:DkQlG/Dn0.net
都内でも自民維新共産の構図になってるところがいくつかあるが
このまま立憲が出てこないと自民逆風で維新の惜敗率が相対的に上がって、維新が現有並みかそれ以上に比例でとっても音喜多が復活の枠に入れないというのは割とありそう

957 :無党派さん (ワッチョイW 9746-WeJ8):2024/04/19(金) 21:27:44.72 ID:6LKZeQo80.net
しかし1ヶ月前は「乙武圧倒的優位!」って言われてたんだよなぁ
本当に選挙って読めない。だから面白い。

958 :無党派さん (ワッチョイ b7de-9wFU):2024/04/19(金) 21:28:26.50 ID:5x+ESOPK0.net
丸川 珠代さんの、ご主人の大塚拓さんはどうかな?
埼玉9区も、なにげに立憲と維新が競ってるんですよね
立憲の、すぎむらしんじさんは、毎回落選するんですけど
8万票はとったんですよね。

959 :無党派さん (ワッチョイW 9746-WeJ8):2024/04/19(金) 21:29:24.66 ID:6LKZeQo80.net
>>933
島根は学会票もダダ漏れなのか
これはもう勝負ありかもな

960 :無党派さん (ワッチョイW 7749-CD9S):2024/04/19(金) 21:29:56.14 ID:yxR06CL20.net
>>956
音喜多は一区だし山田海江田が競り合ってるとこだから惜敗率がそんなに低くなることはないだろ
維新は東京で前回2議席だけだがさすがに次は低く見積もっても4はとる

961 :無党派さん (アウアウウーT Sa1b-RnGb):2024/04/19(金) 21:32:34.86 ID:zik7e+hPa.net
あの変態性獣
を立てておいて圧倒的優位!って方がアタオカ
ソレで通ったら怖いわ
アレは立てた方がクルクルパーで
読めないって話じゃない>>957

962 :無党派さん (ワッチョイW 7f0f-Bc64):2024/04/19(金) 21:34:59.81 ID:DkQlG/Dn0.net
>>960
前回小野の惜敗率は6割程度だし
維新の得票率が一番高い港区は区割り変更で外れたから自民嫌な層の受け皿が維新以外は共産しかない区の無名新人や元職に負けて圏外でも全く不思議ではない
現1区に音喜多の個人票とやらが小野以上にあるかも不明

963 :無党派さん (ワッチョイW d796-sC2F):2024/04/19(金) 21:36:44.84 ID:21BSaGWw0.net
立憲は候補者集め苦労してたけど楽になりそうだな

964 :無党派さん (ワッチョイW 9f44-1A5Z):2024/04/19(金) 21:37:11.38 ID:Vzh1GK770.net
>>957
それを言うなら区長選落ちた候補が圧倒的優位なんて誰も予想できん

965 :無党派さん (スッップ Sdbf-OfPW):2024/04/19(金) 21:39:04.82 ID:+9yPj7Lwd.net
>>933
島根はまだ逆転あんのかなあ
東京意外だそこまでひらくか

966 :無党派さん (ワッチョイ 9f89-29lp):2024/04/19(金) 21:39:24.14 ID:Q9ye/CD60.net
酒井は根本、黒川の妨害を受けないように上手く逃げる必要がある
あいつらマジでキチガイ
乙武と飯山がやられた 動画みたがキチガイレベル

967 :無党派さん (ワッチョイ b74b-+X5B):2024/04/19(金) 21:39:48.59 ID:OsIJASjt0.net
>>955
亀井亜紀子の父久興は、自民にいても不思議ではないどころか、自民の衆議院議員そのもの
旧島根3区が2区と統合され選挙区を失ったので、亀井静香の作った国民新党に行ったにすぎない

>>958
埼玉9は今のところ大塚有利だと思う。
ただ前回より差が縮まるはずなので、杉村は比例復活できるかも

968 :無党派さん (ワッチョイW 7f0f-Bc64):2024/04/19(金) 21:44:31.36 ID:DkQlG/Dn0.net
大塚拓は何だかんだ前回得票率53.9%、前回野党惜敗率7割以下に抑えてるから最悪でも比例では滑り込みそうだな
丸川の方がより危ない

969 :無党派さん (ワッチョイW 9f44-1A5Z):2024/04/19(金) 21:44:33.84 ID:Vzh1GK770.net
亀井は長崎の西岡と同じだな、何で野党にいんのかわからん

970 :無党派さん (ワッチョイW 9fce-/ztK):2024/04/19(金) 21:45:20.51 ID:hiADhoQM0.net
>>966
すでに選挙カーが追跡されたらしい
参政や維新も妨害しているらしい

971 :無党派さん (ワッチョイ 9ff0-s3rn):2024/04/19(金) 21:45:50.96 ID:FjZHlLKJ0.net
>>966
その通り
乙武は初陣での演説を妨害され激昂したのが最悪
あれがニュースで広がって上位争いから落ちたと思う
ただまあ乙武自体の弾の悪さで当選は無かったと思うが

972 :無党派さん (ワッチョイ bf6e-DILo):2024/04/19(金) 21:46:30.94 ID:bAiDHInL0.net
>>960
維珍坊や、御託はもういいからw

973 :無党派さん (ワッチョイ b7de-9wFU):2024/04/19(金) 21:46:43.63 ID:5x+ESOPK0.net
>967
すぎむら氏は、比例復活できるかもしれないですね
維新でも、近藤ひでまさ氏という方がいるんですけど
比例復活は難しいかな?

974 :無党派さん (ワッチョイW 9f44-1A5Z):2024/04/19(金) 21:47:52.07 ID:Vzh1GK770.net
そもそも小池は江東に何の縁もゆかりもない乙武出すのが間違いだろ
あそこ森下とか門仲とか意外と昔から住んでる人間多いもん
舐めてると思うだろ

975 :無党派さん (ワッチョイW 9fce-/ztK):2024/04/19(金) 21:48:09.87 ID:hiADhoQM0.net
>>973
共産党が下ろせば接戦になりそう

976 :無党派さん (ワッチョイW 7f0f-Bc64):2024/04/19(金) 21:48:25.11 ID:DkQlG/Dn0.net
自民から出る選挙区がなければ、どれだけ自民色強かろうが野党寄りに転向するか自民系無所属で自民に勝つかしないといけないのは当たり前のこと

綿貫と亀井静香はもともと無所属で出るつもりだったが、竹下家相手の久興に比例復活の可能性を与えたいという動機で国民新党を作ったという経緯なので
郵政選挙時点で島根3区が存続していたら国民新党自体が無かった可能性もある

977 :無党派さん (ワッチョイW 9f44-1A5Z):2024/04/19(金) 21:50:01.45 ID:Vzh1GK770.net
須藤は大人しく岡田に頭下げて立憲から出ればよかったのにね
バッチも失ってアホだな

978 :無党派さん :2024/04/19(金) 21:51:20.86 ID:GuWnc3yM0.net
2024.04.19 16:00
NEWSポストセブン

中条きよし・維新参院議員 芸能活動引退のはずが「カラオケ大会」で“おひねり営業”の現場

979 :無党派さん:2024/04/19(金) 21:54:06.42 ID:hGtPwBnd0.net
東京1で音喜多の個人票なんてないでしょ
北区で活動してたんだから
データ的に維新が強いのが山手線の内側だから、そこが含まれる選挙区を選んだだけ
東京維新の比例復活はサバイバル過ぎて予想できない

980 :無党派さん :2024/04/19(金) 21:54:20.10 ID:OsIJASjt0.net
>>973
維新の近藤という人は知らないけど、その人がどれだけ地元活動をやっているのかの活動量によると思うね
具体的には、辻立ち、戸別訪問、ミニ集会などのいわゆるドブ板
そういった面倒なことを長い期間、量的に回数をたくさんやっていると、少しずつ支持者が出てくるし、人脈が作れる
選挙ではそれが大事

981 :無党派さん :2024/04/19(金) 21:54:31.89 ID:GuWnc3yM0.net
続いて行なわれたのはカラオケではなく政治座談会。中条氏と当選同期の維新の参院議員で元ヤクルトスワローズの青島健太氏、元マラソン選手の松野明美氏の3人が登場した。

青島「日本維新の会では派閥がないのですが、自主的に中条派閥を私たちは作っています。中条さんには、松野さんと2人、かわいがってもらっています。かわいがってというと、お相撲の世界ではずいぶん前に問題になりましたけど。先輩、イロモノ部分ですか、我々は?」
中条「イロモノは松野だけだよ。芸能界では」

 続いて、中条氏が、「録音はしないでくださいよ。これから言うことはほとんど炎上するかと思いますから」と言うと、維新への不満めいた発言が飛びだした。

中条「松野明美というものに、維新の会は重きを置いてないよな。オレはいつも見ているんだけど。これだけやって経験も豊富なんだから、維新の会に松野明美をこうしようという気持ちがもう少しあったら、もっとオレは維新の会を好きになるかもしれない」

982 :無党派さん :2024/04/19(金) 21:57:12.62 ID:yxR06CL20.net
普通に考えたら維新の復活枠は海老澤、音喜多、小野、阿部、金澤、河村あたりでの争い

自民維新共産の構図なら稼ぎやすいのは確かだが、立憲が共産に譲ってるのは自民が強くて勝ち目がないからだし

983 :無党派さん:2024/04/19(金) 22:01:54.56 ID:I3dql59l0.net
>>960
低く見積もって4は維珍としか

984 :無党派さん :2024/04/19(金) 22:07:16.80 ID:3fnuQTsd0.net
3敗自民ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

985 :無党派さん :2024/04/19(金) 22:09:03.14 ID:+rfo8XRx0.net
>>957 1か月前は、乙武が自民の推薦を受けることを前提にしてたから

986 :無党派さん :2024/04/19(金) 22:13:25.84 ID:BMEjsacA0.net
海老澤のとこって相手が公明だっけ?
維新勝てないのかな

987 :無党派さん :2024/04/19(金) 22:14:54.29 ID:ApsJ7Xha0.net
乙武が自公の推薦を受けてたらどうなってたんだろうな
二位くらいにはなれたか?

988 :無党派さん :2024/04/19(金) 22:17:30.43 ID:2xJWmX8M0.net
無党派のふんわりした期待の票が剥落してるのに維新は危機感持ったほうがいいぞ
万博ゴリ押しの結果

989 :無党派さん :2024/04/19(金) 22:18:55.80 ID:+rfo8XRx0.net
>>966 動画見たけど、全然だろ。

根本良輔には、西村斉のような迫力がない
https://www.youtube.com/watch?v=TQcs6tdGUqQ

990 :無党派さん:2024/04/19(金) 22:21:56.85 ID:HH4+E3IH0.net
>>986
小選挙区で勝てるはずはないけど、自民不在の選挙区は公明嫌いの自民支持層が他に流れるからな
かつての東京12がそれで阿部が比例復活したし
海老澤みたいなしょうもない候補が当選して音喜多が落選したら笑えるから実現して欲しい

991 :無党派さん :2024/04/19(金) 22:23:28.46 ID:DkQlG/Dn0.net
東京29は荒川区で活動してた元職の木村が立憲から出るからこっちの方が海老澤よりは上

992 :無党派さん :2024/04/19(金) 22:25:47.16 ID:UZ20HbVh0.net
>>977
須藤って陰謀論者に食い物にされてるから落選して良かったよ
議員に未練があるなら参政党から出馬してまた落選したらいい

993 :無党派さん :2024/04/19(金) 22:59:03.26 ID:5yBCq9si0.net
>>882
小池の学歴詐称は前にも疑惑でた、ただし
同時に安倍晋三と小泉父の海外学歴詐称疑惑も出たから、当時のネットと産経新潮のウヨメディアのパヨクのデマガー、でごまかした、
日本のネット、SNSはロシア並みの権力ツール、CIAと統一教会が運営者

994 :無党派さん :2024/04/19(金) 23:00:17.53 ID:lf9teTYE0.net
立憲は東京の全選挙区に候補者出すんかな?今なら出せばほぼ全部通りそうじゃね

995 :無党派さん :2024/04/19(金) 23:05:54.93 ID:Vzh1GK770.net
>>994
もう櫛渕のところはれいわに譲る

996 :無党派さん :2024/04/19(金) 23:12:10.79 ID:UZgfPdP80.net
連合とかいう疫病神

997 :無党派さん :2024/04/19(金) 23:15:16.66 ID:2u+FxpN70.net
音喜多が完落ちしますように…

998 :無党派さん:2024/04/19(金) 23:18:54.46 .net
次スレ
第50回衆議院選挙総合スレ36
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1713527638/

999 :無党派さん:2024/04/19(金) 23:19:09.14 .net
次スレ
第50回衆議院選挙総合スレ36
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1713527638/

1000 :無党派さん:2024/04/19(金) 23:19:31.78 .net
1000ならメタンガス爆発で維新解党

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
268 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200