2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

第50回衆議院選挙総合スレ35

1 :無党派さん:2024/04/17(水) 00:00:29.44 .net
お灸くんと造語症がいたら終わりだねこの板
無職引きこもりで一日中書き込んでるし

お灸くん
(ワッチョイW 579d-WeJ8)
(オッペケ Sr8b-WeJ8)

造語症ネトウヨ
(ワントンキン MM7f-+qNB)(ワンミングク MM7f-+qNB)
http://hissi.org/read.php/giin/20240416/NEJqLzVraWVN.html
http://hissi.org/read.php/giin/20240415/MnlpUFZhOGVN.html
http://hissi.org/read.php/giin/20240414/UGpVWmFOV3dN.html
http://hissi.org/read.php/giin/20240413/NkRYVGtub05N.html
http://hissi.org/read.php/giin/20240411/bkxYOTl1RHZN.html
http://hissi.org/read.php/giin/20240410/SzkwK1o5aGhN.html
http://hissi.org/read.php/giin/20240409/V2h0N1dNYlBN.html

元々の住民が移住済みの避難所
5ちゃんねる 議員選挙板 選挙総合スレ 別館
jbbs.shitaraba.net/study/13073/
2ちゃんねる議員・選挙板 議席予想情勢スレ 避難所
jbbs.shitaraba.net/internet/23712/

777 :無党派さん (ワッチョイ 9ff0-s3rn):2024/04/19(金) 19:20:43.21 ID:FjZHlLKJ0.net
>>758
うーん
維新が2位なのはまずいなあ

778 :無党派さん (ワッチョイ 7faa-/8Es):2024/04/19(金) 19:21:48.62 ID:+rfo8XRx0.net
>>736 序盤の優勢報道から失速するのが立憲のパティーンだから、これからも予断を許さない

779 :無党派さん (ワッチョイ 9f67-9wFU):2024/04/19(金) 19:22:08.24 ID:lf9teTYE0.net
>>767
そうさせたのは国民だからしょうがない
反対すればしたでなんでも反対って言われるから大騒ぎするほどの反対もできなくなった
マスコミに踊らされて自分で自分の首を絞めてるんだよね
ねじれ国会だってなんでも可決よりはマシなのに何も決められないとか言われてそうなんかって思ったでしょ

780 :無党派さん (オッペケ Sr8b-DjRs):2024/04/19(金) 19:22:16.64 ID:OSCGhlYRr.net
負担が増えない事を確約担保出来るのかを野党が追求しないのも不可思議過ぎる
マジでどうなってんだこの国の政治

781 :無党派さん (ワッチョイ 9fef-Re2L):2024/04/19(金) 19:22:45.87 ID:LddvZRSb0.net
維新金澤さんも上質タマで前回でも実績あるしいけるでしょ

782 :無党派さん (JPW 0H8f-1A5Z):2024/04/19(金) 19:23:17.52 ID:yc62lH/vH.net
飯山は参議院東京で出ればワンチャンあるかもな

783 :無党派さん (ワッチョイ b70a-29lp):2024/04/19(金) 19:24:15.68 ID:0HN4eoXr0.net
東京15区の自公ってまだ自主投票とも言わないで様子見してたけど、
乙武がここまでゴミだと裏で票回しても勝てないからこのまま逃げるの確定だな

784 :無党派さん (JPW 0H8f-1A5Z):2024/04/19(金) 19:24:41.95 ID:yc62lH/vH.net
金澤は総選挙で比例復活はいけそう
乙武は人生終わったな

785 :無党派さん (ワッチョイ b765-9wFU):2024/04/19(金) 19:25:43.08 ID:GIxPXwSK0.net
この分だと目黒区長選も現職と立憲の一騎打ちなんだろうな。

786 :無党派さん (ワッチョイ 77b8-rFv1):2024/04/19(金) 19:25:53.66 ID:j4qqdwvE0.net
錦織は顔といい
なんか頼りなさそうな雰囲気が出てるよな

787 :無党派さん (JPW 0H8f-1A5Z):2024/04/19(金) 19:26:20.13 ID:yc62lH/vH.net
>>778
ここまで引き離されると勝ち組に乗るような気が
確かに立憲は接戦に弱いが

788 :無党派さん (ワッチョイ b765-9wFU):2024/04/19(金) 19:27:42.19 ID:GIxPXwSK0.net
>>787
乙武がここまで酷いのでは連合東京も勝ち馬に乗らざるを得ないな。

789 :無党派さん (ワッチョイW 7fbe-Bc64):2024/04/19(金) 19:27:43.02 ID:DkQlG/Dn0.net
支援金で負担増えるとか増えないとか腐る程同じ議論してるから追求してないというのは間違い
まあ毎日国会中継ほぼ見てるような暇人じゃないと分からないだろうけど

790 :無党派さん (ワッチョイ 7faa-/8Es):2024/04/19(金) 19:28:33.41 ID:+rfo8XRx0.net
>>758 秋元が混戦に紛れ込んでくるあたり、やはり腐っても元職だな

791 :無党派さん (ワッチョイ b765-9wFU):2024/04/19(金) 19:31:41.04 ID:GIxPXwSK0.net
目黒区長選と東京15区を両方立憲が取ると都民ファーストは終わりの始まりになるな。
都民ファーストの連合支援連中は立憲に逃亡するかも。
都民ファースト破門の田之上、森愛、米田、桐山はセーフ。

792 :無党派さん (アークセー Sx8b-UjRC):2024/04/19(金) 19:31:54.28 ID:5AXcBjnXx.net
>>778
まず飯山が金沢票を食うフェーズかと。

793 :無党派さん (ワッチョイ 1ffd-29lp):2024/04/19(金) 19:33:22.16 ID:GuWnc3yM0.net
新田哲司

↓島根1区は思ったよりは差が少し縮まった印象。東京15区はやはり酒井さんゼロ当の勢い。
大混戦という3番手グループの最初に飯山さん言及は驚いた。

【衆議院補欠選挙情勢調査】島根1区、立民先行・自民追う 東京15区は立民優勢 衆院補選情勢調査 - 日本経済新聞

794 :無党派さん (ワッチョイW bfa7-WeJ8):2024/04/19(金) 19:33:41.46 ID:bAiDHInL0.net
>>784
総選挙だと自民は自前で候補立てるだろうし甘くない
酒井と自民候補(比例復活)かな
まあ、俺は金澤が比例復活したせいで音喜多落選が見たいんだが

795 :無党派さん (ワッチョイW 9746-WeJ8):2024/04/19(金) 19:33:43.79 ID:6LKZeQo80.net
ここまで来ると乙武がいよいよ不憫に思えてくるな
もう政治は諦めろよ…

796 :無党派さん (ワッチョイW bf61-Bc64):2024/04/19(金) 19:34:00.18 ID:NLLvr/Su0.net
3補選ともゼロ打ちで立憲当確が確実な情勢だな

797 :無党派さん:2024/04/19(金) 19:35:24.01 ID:ksVipujp0.net
まあ他社の情勢報道がどうかという部分があるけど、「優勢」ってのは当選は確実であとはゼロ打ちかってレベルだからなあ

798 :無党派さん (ワッチョイ 9fef-Re2L):2024/04/19(金) 19:35:39.90 ID:LddvZRSb0.net
愛知リコール事件 執行猶予ですむのがちょっと
維新保守関連者は立件されないないの

799 :無党派さん (ワッチョイ 9ff0-s3rn):2024/04/19(金) 19:36:10.67 ID:FjZHlLKJ0.net
もう長崎は言及する必要がないくらい差が開いてるのか

800 :無党派さん (ワッチョイ 9ff0-s3rn):2024/04/19(金) 19:37:10.40 ID:FjZHlLKJ0.net
これでもう投票前から岸田おろしが始まると見ていいかな?

801 :無党派さん (JPW 0H8f-1A5Z):2024/04/19(金) 19:38:12.78 ID:yc62lH/vH.net
納得いかないのは八王子市長選と江東区長選は何だったんだ?
特に江東
候補者が良タマだった?

802 :無党派さん (ワッチョイW bf61-Bc64):2024/04/19(金) 19:39:25.87 ID:NLLvr/Su0.net
支援金について立憲は政策には賛成したうえで負担増ではなく日銀ETF分配金による財源確保を
維新は一部カットと負担増抑制を主張

803 :無党派さん (ワッチョイ 9797-29lp):2024/04/19(金) 19:39:35.90 ID:VCrCCoOA0.net
小池も衰えたね
乙武なんてタマが悪すぎた
全方位から嫌われてるのに無理に決まってる

804 :無党派さん (ワッチョイ ff33-29lp):2024/04/19(金) 19:40:21.59 ID:BMEjsacA0.net
島根は先行だと10ポイントぐらいの差?
去年の参院徳島高知は情勢調査の段階でそこから野党逃げ切ってるけどあれは参議院だしまだ安心できないか

805 :無党派さん (ワッチョイW 9f4d-5Uhv):2024/04/19(金) 19:40:42.09 ID:VaQ0FJia0.net
どうせ解散は近い将来あるので、立憲共産党がいかに役立たずかか全国に浸透させるチャンスや

806 :無党派さん (ワッチョイ 7faa-/8Es):2024/04/19(金) 19:41:02.26 ID:+rfo8XRx0.net
>>801 自公票の上乗せがあるのがやはり大きかったのではないかな。都ファと民民だけでは厳しいのだろう

807 :無党派さん:2024/04/19(金) 19:41:11.02 ID:CQdbCnvV0.net
>>801
八王子なんて創価の街なんだから創価フル稼働したら勝てるとこ
江東区長選も自公の組織票がのった上での小池が稼いだ無党派の票

今回は自公がどこにもついてないし、右が乱立して分散してる

808 :無党派さん (ワッチョイ 3796-29lp):2024/04/19(金) 19:41:36.64 ID:C6f3p1T+0.net
>>793
島根野党”先行(10ポイント以上差)”マジか
これこのままこの差で決着したら岸田くんえらいこっちゃになるから
負けるにしても少しでも差を詰めんと

809 :無党派さん (ワッチョイ 1f5e-9wFU):2024/04/19(金) 19:41:36.99 ID:zlV9nkm70.net
政治は遊びじゃないんだから何度も立候補しようが駄目な候補は落とさないと。
情なんて要らない。

810 :無党派さん (アウアウクー MM8b-bU6z):2024/04/19(金) 19:42:24.96 ID:B8uLh3y/M.net
自民支持層の2割弱が秋元ってのは衝撃だわ
刑事被告人やぞw

811 :無党派さん (ワッチョイW bf61-Bc64):2024/04/19(金) 19:42:40.73 ID:NLLvr/Su0.net
島根は07年の前例からして10〜15%差だろうな

812 :無党派さん (ワッチョイ 9ff0-s3rn):2024/04/19(金) 19:44:49.76 ID:FjZHlLKJ0.net
やはり不戦敗を選んだ岸田の失策だね
負けると解っても戦えばここまで立憲を勝たせることにはならなかったと思う

813 :無党派さん (JPW 0H8f-1A5Z):2024/04/19(金) 19:44:52.15 ID:yc62lH/vH.net
>>810
中村喜四郎も執行猶予中に当選しなかった?

814 :無党派さん (ブーイモ MMbf-FMb7):2024/04/19(金) 19:45:28.20 ID:ULmT/mneM.net
島根と東京はまだ疑いが晴れないが長崎は負ける要素が無いだろうな…
勝負がわかりきってる田舎の知事選か何かで天邪鬼が共産党に入れる程度の票も維新は取れなそう

815 :無党派さん (ワッチョイ 3796-29lp):2024/04/19(金) 19:45:53.74 ID:C6f3p1T+0.net
正直島根は
”1〜4ポイント差”か
開いてても”5〜9ポイント差”くらいを予想してたので
”先行(10ポイント以上差)判定”はちょっと衝撃

816 :無党派さん (ワッチョイ 7faa-/8Es):2024/04/19(金) 19:46:06.29 ID:+rfo8XRx0.net
>>810 秋元は議員時代、地元の祭りとか熱心に参加してたりしてたそうで、地元では人望がありそうなタイプ

817 :無党派さん (ワッチョイW bfa7-WeJ8):2024/04/19(金) 19:46:48.37 ID:bAiDHInL0.net
>>808
岸田の島根入りでますます差が開きそう

818 :無党派さん (ワッチョイW bf61-Bc64):2024/04/19(金) 19:46:55.26 ID:NLLvr/Su0.net
低投票率で京都3区補選や北海道2区補選みたいな結果になることが確定しているから
東京と長崎は最初から一切見所がない

819 :無党派さん (ワッチョイ ff33-29lp):2024/04/19(金) 19:48:20.73 ID:BMEjsacA0.net
>>810 
田中角栄も逮捕後もずっとトップ当選してたし人情が動けば支援者は票を入れる
まして今の状況でも自民支持する層だし

820 :無党派さん (ワッチョイ 974a-s3rn):2024/04/19(金) 19:48:52.05 ID:a5roY6tu0.net
>>813
普通に当選しているから
今回も自民党と公明党が推薦していれば勝てたかも

821 :無党派さん:2024/04/19(金) 19:49:20.43 ID:akbOrpNu0.net
>>65
息してるか?
乙武6番手だぞ

65 無党派さん (ワッチョイW 773e-oC7o) sage 2024/04/17(水) 17:14:40.79 ID:XdUHwqEl0
勝手に補選予想

東京15区 島根1区 長崎3区

乙武 65000 錦織 83000 井上 72000
金澤 60000 亀井 75000 山田 69000
酒井 55000
須藤 28000
飯山 15000
吉川 10000
福永 9500
秋元 9000
根本 5000

822 :無党派さん (ワッチョイW bf61-Bc64):2024/04/19(金) 19:50:24.03 ID:NLLvr/Su0.net
まあ田舎の堅い地盤ならともかく都市部で秋元が当選するような票が出るわけないから所詮無意味
都議や区議なら狙えるかもしれないが裁判上手くいかないとその前に収監か

823 :無党派さん:2024/04/19(金) 19:50:30.45 ID:9uTEL3Vp0.net
53 無党派さん (ワッチョイW 773e-oC7o) 2024/04/17(水) 16:12:59.31 ID:XdUHwqEl0
終わってみればこんなんだって 保存しといて

去年立憲全敗を的中させた俺がまた予想

東京15区 知名度で圧倒的に乙武勝利
島根1区 自民一点集中の弔い合戦で無難に自民 にしこり
長崎3区 保守層が入れるので維新井上


朝日、毎日、東京新聞は立憲に辛めに情勢を報じるだろうがこれがなかなか難しいw
なにせ立憲陣営は甘く伝えると慢心し動きが鈍くなるが
あまりに辛めにすると今度はやる気が失せてしまうw

824 :無党派さん (ワッチョイ ff33-29lp):2024/04/19(金) 19:51:09.14 ID:BMEjsacA0.net
情勢調査で立憲維新で横一線とか維新が激しく追うとかにならないのが維新のオワコン感をただよわせる
一時期政党支持率で維新のほうが勝ってたのは何だったのか
ここまで関西以外で弱いと次の選挙の比例も維新結構厳しいんじゃない?

825 :無党派さん (ワッチョイW d796-sC2F):2024/04/19(金) 19:51:28.28 ID:21BSaGWw0.net
泉と馬場の態度見てるだけで情勢がわかるな

826 :無党派さん (ワッチョイ b7de-9wFU):2024/04/19(金) 19:52:44.64 ID:5x+ESOPK0.net
維新も衆院選は、今の議席数よりかは増えるんじゃないかな。
10〜20前後くらいは増えるかも。

827 :無党派さん (ワッチョイW 9f4d-5Uhv):2024/04/19(金) 19:52:48.53 ID:VaQ0FJia0.net
投票率が低いから立憲共産党の思う壺やな、かわいそうにやくたたずを当選させるなんて

828 :無党派さん (ワッチョイW bf61-Bc64):2024/04/19(金) 19:53:18.39 ID:NLLvr/Su0.net
保守云々で自民立てなかったら維新が伸びて接戦になるとかありえないのは前例から明らか
投票率3割で自民層は投票に行かず終わる
所詮はたかが補選

829 :無党派さん (ワッチョイ b7de-9wFU):2024/04/19(金) 19:54:11.89 ID:5x+ESOPK0.net
田中角栄と一緒にしてはいけないよ・・・

830 :無党派さん (ワッチョイ b7c4-29lp):2024/04/19(金) 19:54:36.22 ID:3skFGfGS0.net
立憲の大串選対委員長は、東京補選で選挙カーに乗っていた時に「ちょっと知らない党の車が後ろから来て、30分間カーチェイスされた。公務員から支援を受けて違法だから説明せよ、と言われた」と批判した。

831 :無党派さん (ブーイモ MMbf-FMb7):2024/04/19(金) 19:55:09.59 ID:ULmT/mneM.net
自民支持者は金にもならないのに投票に行く動機付けはゼロだからな

832 :無党派さん (オッペケ Sr8b-DjRs):2024/04/19(金) 19:55:19.42 ID:OSCGhlYRr.net
最近の情勢報道の"先行"って意外と覆る事もある気がする
自民はとにかく組織票ドバァーーっ!だから最後に追い込むのが強い
つーか何なんだよその業界団体利権政党がずっと政権党って国

833 :無党派さん (ワッチョイW 5751-/ztK):2024/04/19(金) 19:56:15.97 ID:jM4SSgd/0.net
>>830
つばさの党だな
乙武や維新や参政にも選挙妨害をしていた

834 :無党派さん (ワッチョイ 3796-29lp):2024/04/19(金) 19:56:36.61 ID:C6f3p1T+0.net
島根はここまでの差ということは細田に入れてきた自民支持層が寝ているだけじゃなくて
公明も寝てるんだろうな

835 :無党派さん (ワッチョイW 579d-gjQo):2024/04/19(金) 19:57:15.95 ID:65rwwQLt0.net
>>830
根本が保守党街宣の妨害してるの見たけど、ガチのマジキチだった

836 :無党派さん:2024/04/19(金) 19:57:27.00 ID:hkYuZvjs0.net
>>831
創価も総選挙なら比例のついでに誰かに投票するだろうけど、補選なら単純に寝るだけだからな
創価票の行方は「家で寝てる」

837 :無党派さん (ワッチョイW bf61-Bc64):2024/04/19(金) 19:57:50.92 ID:NLLvr/Su0.net
錦織=影山俊太郎と思えば前例の範囲内で納得の数字
今の自民は第1次安倍政権末期並みの逆風

838 :無党派さん (ワッチョイW 9f46-pRgg):2024/04/19(金) 19:59:00.69 ID:E2KRtrZC0.net
4/21(日)7:30 フジテレビ系「日曜報道 THE PRIME」
■吉村洋文大阪府知事が緊急生出演!課題山積…大阪万博は大丈夫?吉村府知事に問う

839 :無党派さん (ワッチョイW 9f0c-1A5Z):2024/04/19(金) 19:59:07.83 ID:Vzh1GK770.net
公明は立憲と連立組んだ方が良いんじゃね?

840 :無党派さん (ワッチョイ 7faa-/8Es):2024/04/19(金) 19:59:14.71 ID:+rfo8XRx0.net
>>831 保守色の強い自民党支持者は、一定数が飯山に行ってると思うよ。自民票が一定数動かなければ、飯山が須藤・秋元・乙武と混戦になるとかあり得ない

841 :無党派さん (ワッチョイW 5751-/ztK):2024/04/19(金) 19:59:15.18 ID:jM4SSgd/0.net
公明も池田大作がいないから投票に行くモチベーションがない

842 :無党派さん (ワッチョイ ff33-29lp):2024/04/19(金) 19:59:47.04 ID:BMEjsacA0.net
東京15区の注目は飯山が金澤抜いて2番手になるかどうかかな
普通に考えて維新が2番手になりそうだが馬場の発言に対しての逆風がすごい

843 :無党派さん (ワッチョイ b765-9wFU):2024/04/19(金) 20:01:53.03 ID:GIxPXwSK0.net
>>838
万博はメタンガスが充満してるだけでも話にならん。

844 :無党派さん (ワッチョイ 3796-29lp):2024/04/19(金) 20:01:56.64 ID:C6f3p1T+0.net
>>830>>833
つばさの党とテールツーノーズワロタ

845 :無党派さん (ワッチョイW bf61-Bc64):2024/04/19(金) 20:02:05.44 ID:NLLvr/Su0.net
超低投票率の補選で多少動く票が目立っても本選なら誤差レベルの票でしかない

846 :無党派さん (ワッチョイ 17a5-lYUr):2024/04/19(金) 20:04:55.85 ID:Nww6oTW80.net
>>826
増えて60台だな、それより上に行くためには近畿ブロック以外で小選挙区を通す必要がある

847 :無党派さん (ワッチョイ 9f5f-9wFU):2024/04/19(金) 20:05:55.86 ID:xjl80PE30.net
公明は岸田で選挙したくない新しい総理で選挙したいから岸田おりてほしい
これだけが目的

848 :無党派さん (ワッチョイW d796-sC2F):2024/04/19(金) 20:08:25.68 ID:21BSaGWw0.net
>>826
10が限界だろ
今回の選挙結果受けて近畿以外は立憲に吸われる

849 :無党派さん (ワッチョイW 9fff-qTb4):2024/04/19(金) 20:08:41.94 ID:OwXwgoO90.net
次の総選挙は自民党大幅減立憲大躍進維新微増。それでも政権交代は無いだろう

850 :無党派さん (ワッチョイ 9ff0-s3rn):2024/04/19(金) 20:09:47.24 ID:FjZHlLKJ0.net
さあこれから何としても総理を続けたい岸田と反岸田との間で血みどろの抗争が始まるぞ〜

851 :無党派さん (ワッチョイ 3796-29lp):2024/04/19(金) 20:12:21.61 ID:C6f3p1T+0.net
>>842
飯山があんまりとるようだと自民党は次の総裁選で左よりは選びにくいな
さもないと保守党が接戦区でのきなみ当落要因になってきてしまう

852 :無党派さん (ワッチョイW 7f0f-Bc64):2024/04/19(金) 20:12:35.70 ID:DkQlG/Dn0.net
島根の感じだと今調査したら文春記事みたいな数字になるだろうな
自民180公明25立憲160維新60国民10共産10れいわ5〜10その他無所属5〜10くらいというイメージ

853 :無党派さん (ワッチョイ b7de-9wFU):2024/04/19(金) 20:12:47.18 ID:5x+ESOPK0.net
維新は、10議席増かな・・・
もう少し増えそうな気もするけどね。
共産党も、増えるだろうね。 
もう自民にはつけられないわ。

854 :無党派さん (ワッチョイW 9f33-5kxu):2024/04/19(金) 20:13:02.33 ID:42USzvXS0.net
自民が議席減らして好き勝手やれなくなればそれでいいよ
政権交代までいってしまったらそれはそれで面白いが

855 :無党派さん (オッペケ Sr8b-DjRs):2024/04/19(金) 20:13:28.69 ID:OSCGhlYRr.net
成程
創価指導部が岸田で総選挙したくないからロボット達に動くな寝てろ は結構マジであるかもwww

856 :無党派さん (ワッチョイ ff33-29lp):2024/04/19(金) 20:13:33.31 ID:BMEjsacA0.net
前回立憲と維新金澤で1万票差だったけどここまで自民票が維新に流れないとは思わなかったな
馬場が立憲たたきつぶす自民とは切磋琢磨する発言をしても自民支持層には響かない

柿沢未途 50 無所属    前 76,261票 32.00%―― 自由民主党推薦 ×
井戸正枝 55 立憲民主党    元 58,978票 24.75% 77.34% 社会民主党東京都連合推薦 ○
金澤結衣 31 日本維新の会 新 44,882票

857 :無党派さん (ワッチョイ b765-9wFU):2024/04/19(金) 20:13:49.77 ID:GIxPXwSK0.net
そう言えば山田が補選に出たから薩摩のヒロシが国会に戻ってきたな。

858 :無党派さん (ワッチョイ 9ff0-s3rn):2024/04/19(金) 20:14:22.28 ID:FjZHlLKJ0.net
維新は馬場一派が退陣して足立が党首になれば立憲と組む余地が生まれる

859 :無党派さん (ワッチョイW 9771-ijE2):2024/04/19(金) 20:16:06.06 ID:GLo319yN0.net
>>850
つうか遅いわ
死に体の岸田に対してすら動けない時点で後任の期待値も低い

860 :無党派さん (ワッチョイ ff33-29lp):2024/04/19(金) 20:16:27.21 ID:BMEjsacA0.net
>>852
非自民・非共産で連立するにしても
立憲160維新60国民10公明25
立憲160維新60国民10れいわ5
以外の組み合わせがないな

861 :無党派さん (ワッチョイ 7faa-/8Es):2024/04/19(金) 20:16:46.51 ID:+rfo8XRx0.net
>>852 島根は自民の候補が地盤のない新人で、立憲の候補が保守受けもする元職なんだから、これが全国の地方の一般的傾向だと錯覚すると読み間違えるよ

862 :無党派さん (オッペケ Sr8b-DjRs):2024/04/19(金) 20:17:09.80 ID:OSCGhlYRr.net
馬場はいくら何でも見てくれが悪い
チンピラやんしかも下っ端

863 :無党派さん (スッップ Sdbf-1A5Z):2024/04/19(金) 20:17:15.27 ID:LzPztQc1d.net
【悲報】島根1区と東京15区で立憲が圧勝し、自民と維新は惨敗する情勢・・・
乙武は飯山、須藤、秋元にすら負け6位に沈む・・・
立憲に格付けされた自民、維新、都民ファ、民民はもう終わりやね

【衆議院補欠選挙情勢調査】島根1区、立民先行・自民追う 東京15区は立民優勢 衆院補選情勢調査 - 日本経済新聞
ps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA1827O0Y4A410C2000000/

日本経済新聞社は28日投開票の衆院補欠選挙のうち島根1区と東京15区の情勢を調査した。
島根1区は立憲民主党の候補が先行し、自民党候補が追う。東京15区は立民が優勢で、日本維新の会の候補らが続く。

亀井氏は立民、共産党支持層のそれぞれ9割を固める。
無党派層は5割をおさえ、自民支持層の2割、公明党支持層の3割に食い込む。
錦織氏は自民支持層の6割、推薦を受けた公明支持層の4割をまとめるが、無党派層は1割にとどまる。

立民新人の酒井菜摘氏が立民、共産支持層の8割ほどずつを固め、無党派層の支持も2割と最も多い。
維新新人の金沢結衣氏は維新支持層の6割弱に浸透するが、無党派層に広がりはみられない。

諸派新人の飯山陽、無所属新人の須藤元気、無所属元職の秋元司、無所属新人の乙武洋匡の4氏がわずかな差で混戦だ。
独自候補を見送った自民支持層の回答は秋元氏に2割弱、金沢、酒井、須藤各氏にそれぞれ1割程度と分散する。

864 :無党派さん (オッペケ Sr8b-DjRs):2024/04/19(金) 20:18:00.20 ID:OSCGhlYRr.net
>>861
島根のにしこりは一応島根生まれ高校まで島根らしいね

865 :無党派さん (ワッチョイW 7f0f-Bc64):2024/04/19(金) 20:18:05.90 ID:DkQlG/Dn0.net
誰もが総裁選が国政選挙より先だと思ってるから
岸田が解散強行する構えを見せない限り誰も岸田おろしをやらないのは当然
こんなタイミングで動くバカは加藤紘一くらい

866 :無党派さん (ワッチョイ 9ff0-s3rn):2024/04/19(金) 20:19:00.77 ID:FjZHlLKJ0.net
>>859
そうだよ
でもそれはそれとしてもう岸田では戦えないとはっきりして自民党内がパニック状態になるのは間違いない

867 :無党派さん (JP 0H8f-DILo):2024/04/19(金) 20:19:36.25 ID:9Dnwx7UGH.net
東京選挙区だけは共産全部下ろした方が良いと思うな
特に11とか下村落としたいな

868 :無党派さん (ワッチョイ 3796-29lp):2024/04/19(金) 20:20:35.23 ID:C6f3p1T+0.net
>>852
田崎も言ってたけどマジでそんくらいの感じだな
岸田はもうこれだと解散できんな
解散しても自公過半数割れだし

869 :無党派さん (ワッチョイ 9ff0-s3rn):2024/04/19(金) 20:21:20.83 ID:FjZHlLKJ0.net
>>865
もうその作戦は通じないよ
岸田が続ける限り果てしなく自民の支持率が下がって立憲が上がる
アンパンマンしても届かないくらい差が開く
その前に首をすげ替えないとダメ

870 :無党派さん (ワッチョイ 1ffd-29lp):2024/04/19(金) 20:21:25.59 ID:GuWnc3yM0.net
国民、規正法改正で独自案 企業献金禁止は見送り
4/19(金) 18:09配信 時事通信

 国民民主党は19日、独自の政治資金規正法改正案の骨子をまとめた。

 政治資金収支報告書への政治資金パーティー収入の記載額を20万円超から5万円超に引き下げることや、国会議員が「政治とカネ」の問題で起訴された場合に所属政党の政党交付金を停止することが柱。

 一方、企業・団体献金の禁止は盛り込まなかった。これに関し、玉木雄一郎代表は記者団に「(与野党で)一致する見通しが立てば追加したい」と述べた。

871 :無党派さん (ワッチョイW 7f0f-Bc64):2024/04/19(金) 20:21:47.23 ID:DkQlG/Dn0.net
>>861
前回惜敗率野党惜敗率8割くらいの小選挙区の大半がひっくり返れば自民180くらいになる
前回野党惜敗率7割の島根でこれだから自民180というのは十分にそのへんの事情を考慮した上での話
単純に島根の傾向だけで捉えたら自民の数字はもっと悪くなるわ

872 :無党派さん (ワッチョイ b7de-9wFU):2024/04/19(金) 20:21:53.16 ID:5x+ESOPK0.net
自民が180で
立憲が160なんてなると政権交代になるよね・・

873 :無党派さん (ワッチョイ 17a5-lYUr):2024/04/19(金) 20:21:56.74 ID:Nww6oTW80.net
>>865
ミンスの野田どじょうを忘れるな

874 :無党派さん (ワッチョイ 1ffd-29lp):2024/04/19(金) 20:22:13.17 ID:GuWnc3yM0.net
“自民党の重鎮”も民意でどんどんひっくり返る…「選挙の神様」久米晃と「ベテラン政治記者」星浩が断言「誰が総理・総裁になっても自民党は負ける」(現代ビジネス)

久米 都市部では自民党支持率はもう上がってきませんからね。自民党は比例代表も確実に減らすでしょう。そうなると、比例復活がなくなる。自民党に入らない票は、立憲にいくと思いますよ。

これは私の持論なのですが、選挙というのは、自民党に入れたいか、入れたくないかを問うものなんです。自民党に入れたくない場合は、一番入れやすい野党に入れるか、投票せずに寝るかのどちらかです。立憲が3月上旬に行った情勢調査で、東京で自民党がボロ負けするという結果が出たと言われていますが、その通りになると思います。野党が政権を取れるほどではないが、自公過半数割れという事態は十分あり得るでしょう。

久米 自民党が負けるときに、公明党が勝つことはなく、自民党が負けるときは公明党も負ける。

久米 野党がだらしないから大丈夫、という驕りが今の慢心した自民党を作ってしまった。その意味で注目は4月28日の島根1区の補選です。惨敗すると自民党の危機感に、ようやく火が付くのではないでしょうか。

くめ・あきら/'54年、愛知県生まれ。業界紙記者を経て、'80年に自民党職員に。以来、一貫して選挙畑を歩み、党選対本部事務部長や党事務局長などを歴任した。'19年に定年退職し、現在は選挙・政治アドバイザーとして活動する

875 :無党派さん (ワッチョイ 17a5-lYUr):2024/04/19(金) 20:22:32.28 ID:Nww6oTW80.net
>>860
自公維で与党やってまとめて崩壊してほしい

876 :無党派さん (ワッチョイ 9ff0-s3rn):2024/04/19(金) 20:23:39.66 ID:FjZHlLKJ0.net
自民に入れてる層はただ勝馬に乗りたいだけだからこれから立憲に寝返る層も出てくるよ
あちこちに小早川秀秋や明智光秀が出現する

877 :無党派さん (ワッチョイ b765-9wFU):2024/04/19(金) 20:23:42.15 ID:GIxPXwSK0.net
>>683
創価女性部は共産に鼻をつまんで酒井に投票するだろうからな。
連合東京は自主投票で酒井に投票しないとは言ってないのも重要なポイント。

総レス数 1001
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200