2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

第50回衆議院選挙総合スレ35

784 :無党派さん (JPW 0H8f-1A5Z):2024/04/19(金) 19:24:41.95 ID:yc62lH/vH.net
金澤は総選挙で比例復活はいけそう
乙武は人生終わったな

785 :無党派さん (ワッチョイ b765-9wFU):2024/04/19(金) 19:25:43.08 ID:GIxPXwSK0.net
この分だと目黒区長選も現職と立憲の一騎打ちなんだろうな。

786 :無党派さん (ワッチョイ 77b8-rFv1):2024/04/19(金) 19:25:53.66 ID:j4qqdwvE0.net
錦織は顔といい
なんか頼りなさそうな雰囲気が出てるよな

787 :無党派さん (JPW 0H8f-1A5Z):2024/04/19(金) 19:26:20.13 ID:yc62lH/vH.net
>>778
ここまで引き離されると勝ち組に乗るような気が
確かに立憲は接戦に弱いが

788 :無党派さん (ワッチョイ b765-9wFU):2024/04/19(金) 19:27:42.19 ID:GIxPXwSK0.net
>>787
乙武がここまで酷いのでは連合東京も勝ち馬に乗らざるを得ないな。

789 :無党派さん (ワッチョイW 7fbe-Bc64):2024/04/19(金) 19:27:43.02 ID:DkQlG/Dn0.net
支援金で負担増えるとか増えないとか腐る程同じ議論してるから追求してないというのは間違い
まあ毎日国会中継ほぼ見てるような暇人じゃないと分からないだろうけど

790 :無党派さん (ワッチョイ 7faa-/8Es):2024/04/19(金) 19:28:33.41 ID:+rfo8XRx0.net
>>758 秋元が混戦に紛れ込んでくるあたり、やはり腐っても元職だな

791 :無党派さん (ワッチョイ b765-9wFU):2024/04/19(金) 19:31:41.04 ID:GIxPXwSK0.net
目黒区長選と東京15区を両方立憲が取ると都民ファーストは終わりの始まりになるな。
都民ファーストの連合支援連中は立憲に逃亡するかも。
都民ファースト破門の田之上、森愛、米田、桐山はセーフ。

792 :無党派さん (アークセー Sx8b-UjRC):2024/04/19(金) 19:31:54.28 ID:5AXcBjnXx.net
>>778
まず飯山が金沢票を食うフェーズかと。

793 :無党派さん (ワッチョイ 1ffd-29lp):2024/04/19(金) 19:33:22.16 ID:GuWnc3yM0.net
新田哲司

↓島根1区は思ったよりは差が少し縮まった印象。東京15区はやはり酒井さんゼロ当の勢い。
大混戦という3番手グループの最初に飯山さん言及は驚いた。

【衆議院補欠選挙情勢調査】島根1区、立民先行・自民追う 東京15区は立民優勢 衆院補選情勢調査 - 日本経済新聞

794 :無党派さん (ワッチョイW bfa7-WeJ8):2024/04/19(金) 19:33:41.46 ID:bAiDHInL0.net
>>784
総選挙だと自民は自前で候補立てるだろうし甘くない
酒井と自民候補(比例復活)かな
まあ、俺は金澤が比例復活したせいで音喜多落選が見たいんだが

795 :無党派さん (ワッチョイW 9746-WeJ8):2024/04/19(金) 19:33:43.79 ID:6LKZeQo80.net
ここまで来ると乙武がいよいよ不憫に思えてくるな
もう政治は諦めろよ…

796 :無党派さん (ワッチョイW bf61-Bc64):2024/04/19(金) 19:34:00.18 ID:NLLvr/Su0.net
3補選ともゼロ打ちで立憲当確が確実な情勢だな

797 :無党派さん:2024/04/19(金) 19:35:24.01 ID:ksVipujp0.net
まあ他社の情勢報道がどうかという部分があるけど、「優勢」ってのは当選は確実であとはゼロ打ちかってレベルだからなあ

798 :無党派さん (ワッチョイ 9fef-Re2L):2024/04/19(金) 19:35:39.90 ID:LddvZRSb0.net
愛知リコール事件 執行猶予ですむのがちょっと
維新保守関連者は立件されないないの

799 :無党派さん (ワッチョイ 9ff0-s3rn):2024/04/19(金) 19:36:10.67 ID:FjZHlLKJ0.net
もう長崎は言及する必要がないくらい差が開いてるのか

800 :無党派さん (ワッチョイ 9ff0-s3rn):2024/04/19(金) 19:37:10.40 ID:FjZHlLKJ0.net
これでもう投票前から岸田おろしが始まると見ていいかな?

801 :無党派さん (JPW 0H8f-1A5Z):2024/04/19(金) 19:38:12.78 ID:yc62lH/vH.net
納得いかないのは八王子市長選と江東区長選は何だったんだ?
特に江東
候補者が良タマだった?

802 :無党派さん (ワッチョイW bf61-Bc64):2024/04/19(金) 19:39:25.87 ID:NLLvr/Su0.net
支援金について立憲は政策には賛成したうえで負担増ではなく日銀ETF分配金による財源確保を
維新は一部カットと負担増抑制を主張

803 :無党派さん (ワッチョイ 9797-29lp):2024/04/19(金) 19:39:35.90 ID:VCrCCoOA0.net
小池も衰えたね
乙武なんてタマが悪すぎた
全方位から嫌われてるのに無理に決まってる

804 :無党派さん (ワッチョイ ff33-29lp):2024/04/19(金) 19:40:21.59 ID:BMEjsacA0.net
島根は先行だと10ポイントぐらいの差?
去年の参院徳島高知は情勢調査の段階でそこから野党逃げ切ってるけどあれは参議院だしまだ安心できないか

805 :無党派さん (ワッチョイW 9f4d-5Uhv):2024/04/19(金) 19:40:42.09 ID:VaQ0FJia0.net
どうせ解散は近い将来あるので、立憲共産党がいかに役立たずかか全国に浸透させるチャンスや

806 :無党派さん (ワッチョイ 7faa-/8Es):2024/04/19(金) 19:41:02.26 ID:+rfo8XRx0.net
>>801 自公票の上乗せがあるのがやはり大きかったのではないかな。都ファと民民だけでは厳しいのだろう

807 :無党派さん:2024/04/19(金) 19:41:11.02 ID:CQdbCnvV0.net
>>801
八王子なんて創価の街なんだから創価フル稼働したら勝てるとこ
江東区長選も自公の組織票がのった上での小池が稼いだ無党派の票

今回は自公がどこにもついてないし、右が乱立して分散してる

808 :無党派さん (ワッチョイ 3796-29lp):2024/04/19(金) 19:41:36.64 ID:C6f3p1T+0.net
>>793
島根野党”先行(10ポイント以上差)”マジか
これこのままこの差で決着したら岸田くんえらいこっちゃになるから
負けるにしても少しでも差を詰めんと

809 :無党派さん (ワッチョイ 1f5e-9wFU):2024/04/19(金) 19:41:36.99 ID:zlV9nkm70.net
政治は遊びじゃないんだから何度も立候補しようが駄目な候補は落とさないと。
情なんて要らない。

810 :無党派さん (アウアウクー MM8b-bU6z):2024/04/19(金) 19:42:24.96 ID:B8uLh3y/M.net
自民支持層の2割弱が秋元ってのは衝撃だわ
刑事被告人やぞw

811 :無党派さん (ワッチョイW bf61-Bc64):2024/04/19(金) 19:42:40.73 ID:NLLvr/Su0.net
島根は07年の前例からして10〜15%差だろうな

812 :無党派さん (ワッチョイ 9ff0-s3rn):2024/04/19(金) 19:44:49.76 ID:FjZHlLKJ0.net
やはり不戦敗を選んだ岸田の失策だね
負けると解っても戦えばここまで立憲を勝たせることにはならなかったと思う

813 :無党派さん (JPW 0H8f-1A5Z):2024/04/19(金) 19:44:52.15 ID:yc62lH/vH.net
>>810
中村喜四郎も執行猶予中に当選しなかった?

814 :無党派さん (ブーイモ MMbf-FMb7):2024/04/19(金) 19:45:28.20 ID:ULmT/mneM.net
島根と東京はまだ疑いが晴れないが長崎は負ける要素が無いだろうな…
勝負がわかりきってる田舎の知事選か何かで天邪鬼が共産党に入れる程度の票も維新は取れなそう

815 :無党派さん (ワッチョイ 3796-29lp):2024/04/19(金) 19:45:53.74 ID:C6f3p1T+0.net
正直島根は
”1〜4ポイント差”か
開いてても”5〜9ポイント差”くらいを予想してたので
”先行(10ポイント以上差)判定”はちょっと衝撃

816 :無党派さん (ワッチョイ 7faa-/8Es):2024/04/19(金) 19:46:06.29 ID:+rfo8XRx0.net
>>810 秋元は議員時代、地元の祭りとか熱心に参加してたりしてたそうで、地元では人望がありそうなタイプ

817 :無党派さん (ワッチョイW bfa7-WeJ8):2024/04/19(金) 19:46:48.37 ID:bAiDHInL0.net
>>808
岸田の島根入りでますます差が開きそう

818 :無党派さん (ワッチョイW bf61-Bc64):2024/04/19(金) 19:46:55.26 ID:NLLvr/Su0.net
低投票率で京都3区補選や北海道2区補選みたいな結果になることが確定しているから
東京と長崎は最初から一切見所がない

819 :無党派さん (ワッチョイ ff33-29lp):2024/04/19(金) 19:48:20.73 ID:BMEjsacA0.net
>>810 
田中角栄も逮捕後もずっとトップ当選してたし人情が動けば支援者は票を入れる
まして今の状況でも自民支持する層だし

820 :無党派さん (ワッチョイ 974a-s3rn):2024/04/19(金) 19:48:52.05 ID:a5roY6tu0.net
>>813
普通に当選しているから
今回も自民党と公明党が推薦していれば勝てたかも

821 :無党派さん:2024/04/19(金) 19:49:20.43 ID:akbOrpNu0.net
>>65
息してるか?
乙武6番手だぞ

65 無党派さん (ワッチョイW 773e-oC7o) sage 2024/04/17(水) 17:14:40.79 ID:XdUHwqEl0
勝手に補選予想

東京15区 島根1区 長崎3区

乙武 65000 錦織 83000 井上 72000
金澤 60000 亀井 75000 山田 69000
酒井 55000
須藤 28000
飯山 15000
吉川 10000
福永 9500
秋元 9000
根本 5000

822 :無党派さん (ワッチョイW bf61-Bc64):2024/04/19(金) 19:50:24.03 ID:NLLvr/Su0.net
まあ田舎の堅い地盤ならともかく都市部で秋元が当選するような票が出るわけないから所詮無意味
都議や区議なら狙えるかもしれないが裁判上手くいかないとその前に収監か

823 :無党派さん:2024/04/19(金) 19:50:30.45 ID:9uTEL3Vp0.net
53 無党派さん (ワッチョイW 773e-oC7o) 2024/04/17(水) 16:12:59.31 ID:XdUHwqEl0
終わってみればこんなんだって 保存しといて

去年立憲全敗を的中させた俺がまた予想

東京15区 知名度で圧倒的に乙武勝利
島根1区 自民一点集中の弔い合戦で無難に自民 にしこり
長崎3区 保守層が入れるので維新井上


朝日、毎日、東京新聞は立憲に辛めに情勢を報じるだろうがこれがなかなか難しいw
なにせ立憲陣営は甘く伝えると慢心し動きが鈍くなるが
あまりに辛めにすると今度はやる気が失せてしまうw

824 :無党派さん (ワッチョイ ff33-29lp):2024/04/19(金) 19:51:09.14 ID:BMEjsacA0.net
情勢調査で立憲維新で横一線とか維新が激しく追うとかにならないのが維新のオワコン感をただよわせる
一時期政党支持率で維新のほうが勝ってたのは何だったのか
ここまで関西以外で弱いと次の選挙の比例も維新結構厳しいんじゃない?

825 :無党派さん (ワッチョイW d796-sC2F):2024/04/19(金) 19:51:28.28 ID:21BSaGWw0.net
泉と馬場の態度見てるだけで情勢がわかるな

826 :無党派さん (ワッチョイ b7de-9wFU):2024/04/19(金) 19:52:44.64 ID:5x+ESOPK0.net
維新も衆院選は、今の議席数よりかは増えるんじゃないかな。
10〜20前後くらいは増えるかも。

827 :無党派さん (ワッチョイW 9f4d-5Uhv):2024/04/19(金) 19:52:48.53 ID:VaQ0FJia0.net
投票率が低いから立憲共産党の思う壺やな、かわいそうにやくたたずを当選させるなんて

828 :無党派さん (ワッチョイW bf61-Bc64):2024/04/19(金) 19:53:18.39 ID:NLLvr/Su0.net
保守云々で自民立てなかったら維新が伸びて接戦になるとかありえないのは前例から明らか
投票率3割で自民層は投票に行かず終わる
所詮はたかが補選

829 :無党派さん (ワッチョイ b7de-9wFU):2024/04/19(金) 19:54:11.89 ID:5x+ESOPK0.net
田中角栄と一緒にしてはいけないよ・・・

830 :無党派さん (ワッチョイ b7c4-29lp):2024/04/19(金) 19:54:36.22 ID:3skFGfGS0.net
立憲の大串選対委員長は、東京補選で選挙カーに乗っていた時に「ちょっと知らない党の車が後ろから来て、30分間カーチェイスされた。公務員から支援を受けて違法だから説明せよ、と言われた」と批判した。

831 :無党派さん (ブーイモ MMbf-FMb7):2024/04/19(金) 19:55:09.59 ID:ULmT/mneM.net
自民支持者は金にもならないのに投票に行く動機付けはゼロだからな

832 :無党派さん (オッペケ Sr8b-DjRs):2024/04/19(金) 19:55:19.42 ID:OSCGhlYRr.net
最近の情勢報道の"先行"って意外と覆る事もある気がする
自民はとにかく組織票ドバァーーっ!だから最後に追い込むのが強い
つーか何なんだよその業界団体利権政党がずっと政権党って国

833 :無党派さん (ワッチョイW 5751-/ztK):2024/04/19(金) 19:56:15.97 ID:jM4SSgd/0.net
>>830
つばさの党だな
乙武や維新や参政にも選挙妨害をしていた

834 :無党派さん (ワッチョイ 3796-29lp):2024/04/19(金) 19:56:36.61 ID:C6f3p1T+0.net
島根はここまでの差ということは細田に入れてきた自民支持層が寝ているだけじゃなくて
公明も寝てるんだろうな

835 :無党派さん (ワッチョイW 579d-gjQo):2024/04/19(金) 19:57:15.95 ID:65rwwQLt0.net
>>830
根本が保守党街宣の妨害してるの見たけど、ガチのマジキチだった

836 :無党派さん:2024/04/19(金) 19:57:27.00 ID:hkYuZvjs0.net
>>831
創価も総選挙なら比例のついでに誰かに投票するだろうけど、補選なら単純に寝るだけだからな
創価票の行方は「家で寝てる」

837 :無党派さん (ワッチョイW bf61-Bc64):2024/04/19(金) 19:57:50.92 ID:NLLvr/Su0.net
錦織=影山俊太郎と思えば前例の範囲内で納得の数字
今の自民は第1次安倍政権末期並みの逆風

838 :無党派さん (ワッチョイW 9f46-pRgg):2024/04/19(金) 19:59:00.69 ID:E2KRtrZC0.net
4/21(日)7:30 フジテレビ系「日曜報道 THE PRIME」
■吉村洋文大阪府知事が緊急生出演!課題山積…大阪万博は大丈夫?吉村府知事に問う

839 :無党派さん (ワッチョイW 9f0c-1A5Z):2024/04/19(金) 19:59:07.83 ID:Vzh1GK770.net
公明は立憲と連立組んだ方が良いんじゃね?

840 :無党派さん (ワッチョイ 7faa-/8Es):2024/04/19(金) 19:59:14.71 ID:+rfo8XRx0.net
>>831 保守色の強い自民党支持者は、一定数が飯山に行ってると思うよ。自民票が一定数動かなければ、飯山が須藤・秋元・乙武と混戦になるとかあり得ない

841 :無党派さん (ワッチョイW 5751-/ztK):2024/04/19(金) 19:59:15.18 ID:jM4SSgd/0.net
公明も池田大作がいないから投票に行くモチベーションがない

842 :無党派さん (ワッチョイ ff33-29lp):2024/04/19(金) 19:59:47.04 ID:BMEjsacA0.net
東京15区の注目は飯山が金澤抜いて2番手になるかどうかかな
普通に考えて維新が2番手になりそうだが馬場の発言に対しての逆風がすごい

843 :無党派さん (ワッチョイ b765-9wFU):2024/04/19(金) 20:01:53.03 ID:GIxPXwSK0.net
>>838
万博はメタンガスが充満してるだけでも話にならん。

844 :無党派さん (ワッチョイ 3796-29lp):2024/04/19(金) 20:01:56.64 ID:C6f3p1T+0.net
>>830>>833
つばさの党とテールツーノーズワロタ

845 :無党派さん (ワッチョイW bf61-Bc64):2024/04/19(金) 20:02:05.44 ID:NLLvr/Su0.net
超低投票率の補選で多少動く票が目立っても本選なら誤差レベルの票でしかない

846 :無党派さん (ワッチョイ 17a5-lYUr):2024/04/19(金) 20:04:55.85 ID:Nww6oTW80.net
>>826
増えて60台だな、それより上に行くためには近畿ブロック以外で小選挙区を通す必要がある

847 :無党派さん (ワッチョイ 9f5f-9wFU):2024/04/19(金) 20:05:55.86 ID:xjl80PE30.net
公明は岸田で選挙したくない新しい総理で選挙したいから岸田おりてほしい
これだけが目的

848 :無党派さん (ワッチョイW d796-sC2F):2024/04/19(金) 20:08:25.68 ID:21BSaGWw0.net
>>826
10が限界だろ
今回の選挙結果受けて近畿以外は立憲に吸われる

849 :無党派さん (ワッチョイW 9fff-qTb4):2024/04/19(金) 20:08:41.94 ID:OwXwgoO90.net
次の総選挙は自民党大幅減立憲大躍進維新微増。それでも政権交代は無いだろう

850 :無党派さん (ワッチョイ 9ff0-s3rn):2024/04/19(金) 20:09:47.24 ID:FjZHlLKJ0.net
さあこれから何としても総理を続けたい岸田と反岸田との間で血みどろの抗争が始まるぞ〜

851 :無党派さん (ワッチョイ 3796-29lp):2024/04/19(金) 20:12:21.61 ID:C6f3p1T+0.net
>>842
飯山があんまりとるようだと自民党は次の総裁選で左よりは選びにくいな
さもないと保守党が接戦区でのきなみ当落要因になってきてしまう

852 :無党派さん (ワッチョイW 7f0f-Bc64):2024/04/19(金) 20:12:35.70 ID:DkQlG/Dn0.net
島根の感じだと今調査したら文春記事みたいな数字になるだろうな
自民180公明25立憲160維新60国民10共産10れいわ5〜10その他無所属5〜10くらいというイメージ

853 :無党派さん (ワッチョイ b7de-9wFU):2024/04/19(金) 20:12:47.18 ID:5x+ESOPK0.net
維新は、10議席増かな・・・
もう少し増えそうな気もするけどね。
共産党も、増えるだろうね。 
もう自民にはつけられないわ。

854 :無党派さん (ワッチョイW 9f33-5kxu):2024/04/19(金) 20:13:02.33 ID:42USzvXS0.net
自民が議席減らして好き勝手やれなくなればそれでいいよ
政権交代までいってしまったらそれはそれで面白いが

855 :無党派さん (オッペケ Sr8b-DjRs):2024/04/19(金) 20:13:28.69 ID:OSCGhlYRr.net
成程
創価指導部が岸田で総選挙したくないからロボット達に動くな寝てろ は結構マジであるかもwww

856 :無党派さん (ワッチョイ ff33-29lp):2024/04/19(金) 20:13:33.31 ID:BMEjsacA0.net
前回立憲と維新金澤で1万票差だったけどここまで自民票が維新に流れないとは思わなかったな
馬場が立憲たたきつぶす自民とは切磋琢磨する発言をしても自民支持層には響かない

柿沢未途 50 無所属    前 76,261票 32.00%―― 自由民主党推薦 ×
井戸正枝 55 立憲民主党    元 58,978票 24.75% 77.34% 社会民主党東京都連合推薦 ○
金澤結衣 31 日本維新の会 新 44,882票

857 :無党派さん (ワッチョイ b765-9wFU):2024/04/19(金) 20:13:49.77 ID:GIxPXwSK0.net
そう言えば山田が補選に出たから薩摩のヒロシが国会に戻ってきたな。

858 :無党派さん (ワッチョイ 9ff0-s3rn):2024/04/19(金) 20:14:22.28 ID:FjZHlLKJ0.net
維新は馬場一派が退陣して足立が党首になれば立憲と組む余地が生まれる

859 :無党派さん (ワッチョイW 9771-ijE2):2024/04/19(金) 20:16:06.06 ID:GLo319yN0.net
>>850
つうか遅いわ
死に体の岸田に対してすら動けない時点で後任の期待値も低い

860 :無党派さん (ワッチョイ ff33-29lp):2024/04/19(金) 20:16:27.21 ID:BMEjsacA0.net
>>852
非自民・非共産で連立するにしても
立憲160維新60国民10公明25
立憲160維新60国民10れいわ5
以外の組み合わせがないな

861 :無党派さん (ワッチョイ 7faa-/8Es):2024/04/19(金) 20:16:46.51 ID:+rfo8XRx0.net
>>852 島根は自民の候補が地盤のない新人で、立憲の候補が保守受けもする元職なんだから、これが全国の地方の一般的傾向だと錯覚すると読み間違えるよ

862 :無党派さん (オッペケ Sr8b-DjRs):2024/04/19(金) 20:17:09.80 ID:OSCGhlYRr.net
馬場はいくら何でも見てくれが悪い
チンピラやんしかも下っ端

863 :無党派さん (スッップ Sdbf-1A5Z):2024/04/19(金) 20:17:15.27 ID:LzPztQc1d.net
【悲報】島根1区と東京15区で立憲が圧勝し、自民と維新は惨敗する情勢・・・
乙武は飯山、須藤、秋元にすら負け6位に沈む・・・
立憲に格付けされた自民、維新、都民ファ、民民はもう終わりやね

【衆議院補欠選挙情勢調査】島根1区、立民先行・自民追う 東京15区は立民優勢 衆院補選情勢調査 - 日本経済新聞
ps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA1827O0Y4A410C2000000/

日本経済新聞社は28日投開票の衆院補欠選挙のうち島根1区と東京15区の情勢を調査した。
島根1区は立憲民主党の候補が先行し、自民党候補が追う。東京15区は立民が優勢で、日本維新の会の候補らが続く。

亀井氏は立民、共産党支持層のそれぞれ9割を固める。
無党派層は5割をおさえ、自民支持層の2割、公明党支持層の3割に食い込む。
錦織氏は自民支持層の6割、推薦を受けた公明支持層の4割をまとめるが、無党派層は1割にとどまる。

立民新人の酒井菜摘氏が立民、共産支持層の8割ほどずつを固め、無党派層の支持も2割と最も多い。
維新新人の金沢結衣氏は維新支持層の6割弱に浸透するが、無党派層に広がりはみられない。

諸派新人の飯山陽、無所属新人の須藤元気、無所属元職の秋元司、無所属新人の乙武洋匡の4氏がわずかな差で混戦だ。
独自候補を見送った自民支持層の回答は秋元氏に2割弱、金沢、酒井、須藤各氏にそれぞれ1割程度と分散する。

864 :無党派さん (オッペケ Sr8b-DjRs):2024/04/19(金) 20:18:00.20 ID:OSCGhlYRr.net
>>861
島根のにしこりは一応島根生まれ高校まで島根らしいね

865 :無党派さん (ワッチョイW 7f0f-Bc64):2024/04/19(金) 20:18:05.90 ID:DkQlG/Dn0.net
誰もが総裁選が国政選挙より先だと思ってるから
岸田が解散強行する構えを見せない限り誰も岸田おろしをやらないのは当然
こんなタイミングで動くバカは加藤紘一くらい

866 :無党派さん (ワッチョイ 9ff0-s3rn):2024/04/19(金) 20:19:00.77 ID:FjZHlLKJ0.net
>>859
そうだよ
でもそれはそれとしてもう岸田では戦えないとはっきりして自民党内がパニック状態になるのは間違いない

867 :無党派さん (JP 0H8f-DILo):2024/04/19(金) 20:19:36.25 ID:9Dnwx7UGH.net
東京選挙区だけは共産全部下ろした方が良いと思うな
特に11とか下村落としたいな

868 :無党派さん (ワッチョイ 3796-29lp):2024/04/19(金) 20:20:35.23 ID:C6f3p1T+0.net
>>852
田崎も言ってたけどマジでそんくらいの感じだな
岸田はもうこれだと解散できんな
解散しても自公過半数割れだし

869 :無党派さん (ワッチョイ 9ff0-s3rn):2024/04/19(金) 20:21:20.83 ID:FjZHlLKJ0.net
>>865
もうその作戦は通じないよ
岸田が続ける限り果てしなく自民の支持率が下がって立憲が上がる
アンパンマンしても届かないくらい差が開く
その前に首をすげ替えないとダメ

870 :無党派さん (ワッチョイ 1ffd-29lp):2024/04/19(金) 20:21:25.59 ID:GuWnc3yM0.net
国民、規正法改正で独自案 企業献金禁止は見送り
4/19(金) 18:09配信 時事通信

 国民民主党は19日、独自の政治資金規正法改正案の骨子をまとめた。

 政治資金収支報告書への政治資金パーティー収入の記載額を20万円超から5万円超に引き下げることや、国会議員が「政治とカネ」の問題で起訴された場合に所属政党の政党交付金を停止することが柱。

 一方、企業・団体献金の禁止は盛り込まなかった。これに関し、玉木雄一郎代表は記者団に「(与野党で)一致する見通しが立てば追加したい」と述べた。

871 :無党派さん (ワッチョイW 7f0f-Bc64):2024/04/19(金) 20:21:47.23 ID:DkQlG/Dn0.net
>>861
前回惜敗率野党惜敗率8割くらいの小選挙区の大半がひっくり返れば自民180くらいになる
前回野党惜敗率7割の島根でこれだから自民180というのは十分にそのへんの事情を考慮した上での話
単純に島根の傾向だけで捉えたら自民の数字はもっと悪くなるわ

872 :無党派さん (ワッチョイ b7de-9wFU):2024/04/19(金) 20:21:53.16 ID:5x+ESOPK0.net
自民が180で
立憲が160なんてなると政権交代になるよね・・

873 :無党派さん (ワッチョイ 17a5-lYUr):2024/04/19(金) 20:21:56.74 ID:Nww6oTW80.net
>>865
ミンスの野田どじょうを忘れるな

874 :無党派さん (ワッチョイ 1ffd-29lp):2024/04/19(金) 20:22:13.17 ID:GuWnc3yM0.net
“自民党の重鎮”も民意でどんどんひっくり返る…「選挙の神様」久米晃と「ベテラン政治記者」星浩が断言「誰が総理・総裁になっても自民党は負ける」(現代ビジネス)

久米 都市部では自民党支持率はもう上がってきませんからね。自民党は比例代表も確実に減らすでしょう。そうなると、比例復活がなくなる。自民党に入らない票は、立憲にいくと思いますよ。

これは私の持論なのですが、選挙というのは、自民党に入れたいか、入れたくないかを問うものなんです。自民党に入れたくない場合は、一番入れやすい野党に入れるか、投票せずに寝るかのどちらかです。立憲が3月上旬に行った情勢調査で、東京で自民党がボロ負けするという結果が出たと言われていますが、その通りになると思います。野党が政権を取れるほどではないが、自公過半数割れという事態は十分あり得るでしょう。

久米 自民党が負けるときに、公明党が勝つことはなく、自民党が負けるときは公明党も負ける。

久米 野党がだらしないから大丈夫、という驕りが今の慢心した自民党を作ってしまった。その意味で注目は4月28日の島根1区の補選です。惨敗すると自民党の危機感に、ようやく火が付くのではないでしょうか。

くめ・あきら/'54年、愛知県生まれ。業界紙記者を経て、'80年に自民党職員に。以来、一貫して選挙畑を歩み、党選対本部事務部長や党事務局長などを歴任した。'19年に定年退職し、現在は選挙・政治アドバイザーとして活動する

875 :無党派さん (ワッチョイ 17a5-lYUr):2024/04/19(金) 20:22:32.28 ID:Nww6oTW80.net
>>860
自公維で与党やってまとめて崩壊してほしい

876 :無党派さん (ワッチョイ 9ff0-s3rn):2024/04/19(金) 20:23:39.66 ID:FjZHlLKJ0.net
自民に入れてる層はただ勝馬に乗りたいだけだからこれから立憲に寝返る層も出てくるよ
あちこちに小早川秀秋や明智光秀が出現する

877 :無党派さん (ワッチョイ b765-9wFU):2024/04/19(金) 20:23:42.15 ID:GIxPXwSK0.net
>>683
創価女性部は共産に鼻をつまんで酒井に投票するだろうからな。
連合東京は自主投票で酒井に投票しないとは言ってないのも重要なポイント。

878 :無党派さん (ワッチョイW 9f0c-1A5Z):2024/04/19(金) 20:23:54.26 ID:Vzh1GK770.net
小池の学歴詐称の件、地味に効いてるな
都知事はそれでも通るが都議会補選はやばそう

879 :無党派さん (ワッチョイ 974a-s3rn):2024/04/19(金) 20:24:44.43 ID:a5roY6tu0.net
>>844
ここまで来たら逆につばさの党の候補者を当選させて国会でどうなるのかが見たい

880 :無党派さん (ワッチョイW 7f0f-Bc64):2024/04/19(金) 20:24:45.68 ID:DkQlG/Dn0.net
民主は代表選で野田再選させたし

881 :無党派さん (ワッチョイ b765-9wFU):2024/04/19(金) 20:25:33.39 ID:GIxPXwSK0.net
>>878
酒井が勝ったら江東区だと白戸に次は無い。

882 :無党派さん (ワッチョイ b7de-9wFU):2024/04/19(金) 20:26:02.08 ID:5x+ESOPK0.net
小池氏は、アラビア語なんてほぼほぼ話せないらしいね・・
もし話せたら、今までに既に一般大衆の前で披露してるよね
英語もそれほど上手くはないみたいだね。

883 :無党派さん (エアペラ SDbf-IP86):2024/04/19(金) 20:27:08.17 ID:zpdaRlDiD.net
都知事選は反小池にちゃんとした候補を出して欲しい
もう宇都宮とか勘弁だよ

884 :無党派さん (ワッチョイ b765-9wFU):2024/04/19(金) 20:27:44.29 ID:GIxPXwSK0.net
>>881
都議選補選だったか。

注目は中野区の荒木。
立憲が候補者を擁立すれば間違いなく始末できるが、長妻が3人区の中野区で2人当選を目指すかどうか。

885 :無党派さん (ワッチョイW bf25-oC7o):2024/04/19(金) 20:28:44.67 ID:fijQiM2L0.net
マジかー

補選は全部 自民 → 立憲の情勢

島根1区
tps://i.imgur.com/FhcYxQb.jpeg

長崎3区
tps://i.imgur.com/EQ6nuIZ.jpeg

東京15区
tps://i.imgur.com/pxJjnfs.jpeg

886 :無党派さん (ワッチョイW bf4e-Ynem):2024/04/19(金) 20:29:27.29 ID:0SOUdiks0.net
>>851
なお右寄りが軒並み裏金問題で沈んだ模様

887 :無党派さん (ワッチョイ 9f5f-9wFU):2024/04/19(金) 20:29:45.83 ID:xjl80PE30.net
でも岸田暴走独裁はもう誰の意見も聞かずにやばいらしいからねw
選挙で過半数割れしても総理続投するつもりなんだってよw
頭おかしいよもうw
ここって岸田の独裁国家だったっけ?法律とか知らない人なんかな

888 :無党派さん (ワッチョイ 7faa-/8Es):2024/04/19(金) 20:29:59.69 ID:+rfo8XRx0.net
>>864 地元の高校を出たという程度の地盤では大して役に立たない。細田の選挙地盤を受け継げてないという意味よ

889 :無党派さん (ワッチョイ 3796-29lp):2024/04/19(金) 20:30:13.50 ID:C6f3p1T+0.net
鎌倉殿(頼朝)に憧れた岸田もこのままだと御家人(自民党議員)達に花道作られて隠居させられて
頼朝じゃなくて頼家みたいになりそうやなw

890 :無党派さん (ワッチョイ b7de-9wFU):2024/04/19(金) 20:31:21.45 ID:5x+ESOPK0.net
岸田氏は、1000日超えに近づいてるしもう
これだけ総理在任期間を延ばせたんだからこれで
よしとしないとね。

891 :無党派さん (アウアウクー MM8b-nWNt):2024/04/19(金) 20:33:33.63 ID:nscU2fIVM.net
>>835
飯山にはやってないの?
そうならバカウヨには基地外すら寄り付かない

892 :無党派さん (スププ Sdbf-Z/Xz):2024/04/19(金) 20:34:22.81 ID:5ECQbOzDd.net
イギリス最新世論調査

保守党 365→98議席(-267)
労働党 202→468議席(+266)

与党への怒りという意味ではこのくらい行ってもおかしくないのだが

893 :無党派さん (ワッチョイ ff33-29lp):2024/04/19(金) 20:34:41.35 ID:BMEjsacA0.net
>>883
鳥越は?もう84だから年齢的に厳しいか

894 :無党派さん (ワッチョイ 9f5f-9wFU):2024/04/19(金) 20:35:36.88 ID:xjl80PE30.net
岸田は鎌倉時代から頭止まってるからw
政敵粛清しまくって岸田1強を作り出そうとしたが所詮机上の空論であった
鎌倉時代と現代の違いが分からない頭の悪さw

895 :無党派さん:2024/04/19(金) 20:36:09.75 ID:akbOrpNu0.net
>>863
>立民新人の酒井菜摘氏が立民、共産支持層の8割ほどずつを固め、無党派層の支持も2割と最も多い。
>維新新人の金沢結衣氏は維新支持層の6割弱に浸透するが、無党派層に広がりはみられない。

酒井が8割固めてるんだから、「須藤が立憲票を削る」というのもほぼ影響無しだな
金澤は維新支持層の6割にしか浸透してないってことは、やっぱり都ファと食い合いしてるな

896 :無党派さん (ワッチョイW 7f0f-Bc64):2024/04/19(金) 20:36:23.23 ID:DkQlG/Dn0.net
細田の地盤自体が晩年の醜態でかなり崩れてたし
一方亀井は竹下王国から入ってきた旧大原、旧仁多、飯石みたいな郡部や隠岐でさえずっと青空ミニ集会開いて地道に浸透してきた成果が出てるな

897 :無党派さん (ワッチョイW d796-sC2F):2024/04/19(金) 20:38:06.68 ID:21BSaGWw0.net
>>863
飯山の支持層どこなんだ
無党派?

898 :無党派さん (オッペケ Sr8b-DjRs):2024/04/19(金) 20:38:10.28 ID:OSCGhlYRr.net
優勢 から覆った例は未だかつて無い

899 :無党派さん (ワッチョイ b7de-9wFU):2024/04/19(金) 20:38:57.46 ID:5x+ESOPK0.net
9割がた島根は、立憲が勝つんだね。

900 :無党派さん (ワッチョイ 3796-29lp):2024/04/19(金) 20:40:12.45 ID:C6f3p1T+0.net
>>894
そもそも頼朝と岸田じゃ頭の出来が違うだろ
頼朝はあれ自民党でいうと自派閥3〜5人とかで他の100人以上の規模の大派閥抑え込んで政権運営してたようなもんだからな

901 :無党派さん (ワッチョイ 9ff0-s3rn):2024/04/19(金) 20:40:50.31 ID:FjZHlLKJ0.net
なんか昨日までは「島根の自民は固い、僅差で立憲は負ける」と言う雰囲気だったのに
立憲優勢の調査が出た途端「やっぱりな」的コメが多いのなんなん?

902 :無党派さん (ワッチョイW 7f0f-Bc64):2024/04/19(金) 20:42:31.15 ID:DkQlG/Dn0.net
この補選という特異な状況で島根自民堅いとか言ってたやつがバカなだけ

903 :無党派さん (ワッチョイ 9f5f-9wFU):2024/04/19(金) 20:42:45.43 ID:xjl80PE30.net
岸田と側近周辺は世間の風が読めないのしかいなくてすごく自分たちに自信もってるらしくw
自民が過半数割れなんて絶対ないと思い込んでて6月解散するつもりだそう
周りがいくら言っても負けるはずないとイミフな自信で聞く耳持たない状態
島根での演説状況結果でやっと現実が分かるんでないの?
島根の演説も人集まらないから地元が動員かけるんだろうがしら〜っとしてそう
日本保守党の演説のほうが人気あるぞ

904 :無党派さん (ワッチョイW d796-sC2F):2024/04/19(金) 20:43:38.09 ID:21BSaGWw0.net
乙武が金澤食って須藤が乙武を食う
酒井にとっては最高の構図になった

905 :無党派さん (ワッチョイW 1fa9-+qGW):2024/04/19(金) 20:44:18.65 ID:GN1H9Wg/0.net
今までは細田の個人票だからな
しかも逆風プラス泡沫
亀井さんは地元のサラブレッド一家だし、今回は追い風だしな

906 :無党派さん (スップ Sdbf-1A5Z):2024/04/19(金) 20:45:22.25 ID:jQtT0hAdd.net
乙武さえ落ちれば誰が通っても良いと思うが、ここから乙武通る可能性何%?

907 :無党派さん (ワッチョイ 3796-29lp):2024/04/19(金) 20:46:18.34 ID:C6f3p1T+0.net
>>901
俺は言ってねえぞ
むしろ公明が寝てるらしいからどうも厳しいそうだ
とは言ったけど

908 :無党派さん (ワッチョイW 9f44-1A5Z):2024/04/19(金) 20:46:25.03 ID:Vzh1GK770.net
亀井彰子出馬しててもダメそうだな
しかしあれも酷かった

909 :無党派さん (ワッチョイ 1ffd-29lp):2024/04/19(金) 20:47:20.73 ID:GuWnc3yM0.net
日経世論調査
◎東京15区
酒井(立)優勢
金沢(維)>>飯山(諸)、須藤(無)、秋元(無)、乙武(無)わずかな差で混戦
自民支持層 2割弱→秋元、1割→金沢、酒井、須藤
無党派層 2割→酒井、広がりが見られない→金沢

◎島根1区
亀井(立)先行 
自民支持層 6割→錦織(自)、2割→亀井
公明支持層 4割→錦織、3割→亀井
無党派層 5割→亀井、1割→錦織

JX通信社
◎長崎3区
山田(立)リード)
山田 立民・共産支持層の9割、無党派層・自民・公明支持層の2割
井上(維) 無党派層の1割、自民支持層の2割

910 :無党派さん:2024/04/19(金) 20:47:30.81 ID:6Pf5MiQu0.net
>>901
ネトウヨしぐさ

911 :無党派さん (ワッチョイW b79a-SYlu):2024/04/19(金) 20:47:35.18 ID:WeT95z+30.net
>>826
維新が小選挙区で確実に取れるのが

大阪19
兵庫2
和歌山1
計22

だから基礎体力がまだ足りない裏金問題で兵庫東部の小選挙区追加でどこか取れそうだけどそれでも3つ4つが限界と思われる

912 :無党派さん (オッペケ Sr8b-DjRs):2024/04/19(金) 20:48:01.67 ID:OSCGhlYRr.net
>>906
え、もう100%

913 :無党派さん (オッペケ Sr8b-DjRs):2024/04/19(金) 20:48:20.35 ID:OSCGhlYRr.net
>>906
すまん間違え
ゼロ%

914 :無党派さん (ワッチョイ b7de-9wFU):2024/04/19(金) 20:48:58.09 ID:5x+ESOPK0.net
関東では維新は、小選挙区は夢のまた夢なのかな?

915 :無党派さん (ワッチョイ 57e2-Re2L):2024/04/19(金) 20:49:26.60 ID:1Tn2ijFo0.net
>>901
清和会の地盤で宏池会とのつながりが強そうな財務官僚ってのはどうにも引っかかる

916 :無党派さん (ブーイモ MMbf-FMb7):2024/04/19(金) 20:49:55.42 ID:ULmT/mneM.net
>>863
地味に凄いことが書いてあるな
維新金澤は無党派に広がりが見られないってさ
大阪万博で完全にステマのメッキが剥げたな

917 :無党派さん (ワッチョイW d796-sC2F):2024/04/19(金) 20:50:16.59 ID:21BSaGWw0.net
金澤無党派受け悪すぎるのな
意外

918 :無党派さん (ワッチョイ 3796-29lp):2024/04/19(金) 20:50:30.89 ID:C6f3p1T+0.net
>>909
島根の公明はこれ下手したら戦略投票してるだろ
岸田の解散潰しで

919 :無党派さん (ワッチョイW 7f0f-Bc64):2024/04/19(金) 20:51:39.14 ID:DkQlG/Dn0.net
和歌山1は維新も組織ボロボロなのと区割り変更で鶴保なら自民逆風でも取り返す可能性あったけど県議会から断念要請されて一気に怪しくなったな
兵庫維新は2,3,6,7、8あたりは獲りそう

920 :無党派さん (ワッチョイ b7de-9wFU):2024/04/19(金) 20:52:26.39 ID:5x+ESOPK0.net
東京 千葉 埼玉では、維新はどうかな??

921 :無党派さん (ワッチョイ 9f5f-9wFU):2024/04/19(金) 20:53:14.91 ID:xjl80PE30.net
>>915
宏池会と繋がり強そうなどころか木原誠二の元財務省同期だってばw
思いっきり岸田と木原の清和地盤乗っ取りですw

922 :無党派さん (ワッチョイW 9f44-1A5Z):2024/04/19(金) 20:54:17.23 ID:Vzh1GK770.net
>>920
東京、千葉、埼玉だと維新は自民の補完勢力と見られてるから結構厳しい
音喜多ぐらいかな?可能性あるの

923 :無党派さん (ワッチョイW 9f73-uMu8):2024/04/19(金) 20:54:36.55 ID:GAP1JwfG0.net
次スレ
第50回衆議院選挙総合スレ36
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1713527638/

924 :無党派さん (ワッチョイW 579d-DjRs):2024/04/19(金) 20:54:42.10 ID:2u+FxpN70.net
島根は岸田で解散したくないから分かってるよな司令出てるよなぁ創価の

925 :無党派さん (ワッチョイ b765-9wFU):2024/04/19(金) 20:55:37.48 ID:GIxPXwSK0.net
>>914
無理。
関東からいわき、白河に入れば維新は比例0になると思う。

926 :無党派さん:2024/04/19(金) 20:56:02.48 ID:XNeeLvy90.net
>>916
まあ万博はメタンガス爆発だからな

身を切る改革!と言いながら万博には金突っ込んでる政党は信用されない

927 :無党派さん (ブーイモ MMbf-FMb7):2024/04/19(金) 20:57:11.43 ID:ULmT/mneM.net
大島中根の埼玉6区に維新のおばちゃんが出てくるようだが供託金没収だろうな
目論見通りには立憲の足を引っ張れそうにない

928 :無党派さん (ワッチョイW 7f0f-Bc64):2024/04/19(金) 20:57:44.19 ID:DkQlG/Dn0.net
細田後援会の建物(通称細田会館)と設備はそのまんま錦織用に転用されてるが
看板の問題はどうしようもない

929 :無党派さん (ワッチョイ b765-9wFU):2024/04/19(金) 20:57:55.36 ID:GIxPXwSK0.net
>>914
馬場の暴言+チンピラ芸は関東では最悪。

>>916
大阪万博に爆死しに行く物好きはいない。

930 :無党派さん (ワッチョイ b7de-9wFU):2024/04/19(金) 20:58:00.14 ID:5x+ESOPK0.net
>925
維新は、関東では比例も、0になる可能性があるということですか・・

931 :無党派さん (ワッチョイW b79a-SYlu):2024/04/19(金) 20:58:18.16 ID:WeT95z+30.net
>>919
和歌山は島根以上に裏金問題が直撃してる加えて世耕が離党し二階が世襲で選挙区から身動きとれずと自民県連が機能不全になってる
さすがに門なんて立てられないしな

932 :無党派さん (ワッチョイW 579d-gjQo):2024/04/19(金) 20:58:37.51 ID:65rwwQLt0.net
>>891
は?保守党妨害だから飯山直撃に決まってるだろ

933 :無党派さん (スップ Sd3f-1A5Z):2024/04/19(金) 20:58:52.74 ID:RTcY2plNd.net
【悲報】維新、まったく無党派層に支持されてない・・・

日経世論調査
◎東京15区
酒井(立)優勢
金沢(維)>>飯山(諸)、須藤(無)、秋元(無)、乙武(無)わずかな差で混戦
自民支持層 2割弱→秋元、1割→金沢、酒井、須藤
無党派層 2割→酒井、広がりが見られない→金沢

◎島根1区
亀井(立)先行 
自民支持層 6割→錦織(自)、2割→亀井
公明支持層 4割→錦織、3割→亀井
無党派層 5割→亀井、1割→錦織

JX通信社
◎長崎3区
山田(立)リード)
山田 立民・共産支持層の9割、無党派層・自民・公明支持層の2割
井上(維) 無党派層の1割、自民支持層の2割

934 :無党派さん (ワッチョイW 9f44-1A5Z):2024/04/19(金) 20:59:05.03 ID:Vzh1GK770.net
>>930
それはない

935 :無党派さん (ワッチョイ b765-9wFU):2024/04/19(金) 20:59:18.70 ID:GIxPXwSK0.net
>>930
関東では比例0は無い。
1つは行けるだろ。

936 :無党派さん (ワッチョイ ff20-ZjwJ):2024/04/19(金) 21:00:13.33 ID:tHJNPDSW0.net
大阪以外は維新って反立憲・自民宥和のイメージでしょ
正直岸田自民よりも立憲にきつくあたっていて一方で自民におべっか使っているイメージあるよ

そりゃ自民逆風の中では選ばれないよね

937 :無党派さん:2024/04/19(金) 21:00:33.19 ID:WFKSPPgh0.net
馬場は単なる大阪のチンピラ
東京では一番嫌われる人種

音喜多はひろゆきとか古市みたいなもんで、ネットで一部にうけるだけで、まともな有権者はドン引き

938 :無党派さん (ワッチョイW 7f0f-Bc64):2024/04/19(金) 21:00:41.77 ID:DkQlG/Dn0.net
維新は前回2000万の自民票が一定数溶ける分比例でも現有以上にとってくるだろうけど
前回立憲に入れた層を奪う可能性はない

939 :無党派さん (ワッチョイW 9fce-/ztK):2024/04/19(金) 21:02:21.39 ID:hiADhoQM0.net
>>932
保守党にも妨害していたらしい
妨害されてないのは秋元と須藤

940 :無党派さん (ワッチョイ b7de-9wFU):2024/04/19(金) 21:02:39.82 ID:5x+ESOPK0.net
維新は、関東では比例でも1〜2程度・・・
まあ、結果はふたを開けてみないとだけど
関東ではかなり厳しいみたいですね。

941 :無党派さん (ワッチョイW 9fce-/ztK):2024/04/19(金) 21:02:52.26 ID:hiADhoQM0.net
>>920
比例復活はありそう

942 :無党派さん (ワッチョイ 9ff0-s3rn):2024/04/19(金) 21:04:56.84 ID:FjZHlLKJ0.net
維新は選挙運動の時でも態度悪すぎるもん
運動員がみんなチンピラみたいな奴なのなんなん?
あれは票逃げるよ

943 :無党派さん (ワッチョイ b7de-9wFU):2024/04/19(金) 21:04:59.55 ID:5x+ESOPK0.net
比例復活はあるでしょうね。

944 :無党派さん (ワッチョイ 9ff0-s3rn):2024/04/19(金) 21:05:43.65 ID:FjZHlLKJ0.net
とにかく音喜多を落とせ

945 :無党派さん (ワッチョイW 579d-DjRs):2024/04/19(金) 21:07:59.01 ID:2u+FxpN70.net
音喜多って東京1区?当選確率どんなもん?

946 :無党派さん (ワッチョイ b7de-9wFU):2024/04/19(金) 21:08:40.40 ID:5x+ESOPK0.net
丸川 珠代さんも、ほぼほぼ危険水域なんだよね
落選?

947 :無党派さん (ワッチョイW 9f44-1A5Z):2024/04/19(金) 21:13:37.09 ID:Vzh1GK770.net
音喜多は完全落選はないでしょう、選挙区は難しいが
完全落選しそうなのは無所属で出る下村博文
共産次第で政界引退まで追い込める

948 :無党派さん (ワッチョイW d796-sC2F):2024/04/19(金) 21:14:09.04 ID:21BSaGWw0.net
海江田が年とりすぎててけっこう音喜多に流れそうなのがなあ

949 :無党派さん (ワッチョイ 7f08-/8Es):2024/04/19(金) 21:14:44.20 ID:+rfo8XRx0.net
>>917 無党派はその時々の風に最も流されやすいわけで、今は維新に風が吹いていないということだろう。

950 :無党派さん (ワッチョイ b74b-+X5B):2024/04/19(金) 21:20:48.28 ID:OsIJASjt0.net
>>945
東京1は海江田有利。音喜多の当選確率20%くらい

>>946
東京7も松尾。
自民は今回は選挙区負けが多そうで、丸川は比例復活できるか微妙
衆議院への鞍替えが裏目に出ている

951 :無党派さん (アウアウウーT Sa1b-RnGb):2024/04/19(金) 21:21:05.05 ID:zik7e+hPa.net
なんか
維新て党首選するっつって
変な若い女の奴が出てきたらババが恫喝のような感じの圧で代表になったからなあ
だから候補者に若い女が出て来てもトップはババみたいなおっさんジジイ
福祉法人猫糞だからなあ
そいうイメージが透けるとさけられるんだろな
イソジン坊やもだんだん政治家的な顔の汚さに成って来たけど
イソジン坊やとかマヂでルーツがアンダーザブリッジの
ハシシタの若いころだとちがうけど

ツボ臭い

952 :無党派さん (アウアウウーT Sa1b-RnGb):2024/04/19(金) 21:22:14.89 ID:zik7e+hPa.net
ドコ情報よ?>>71
カルトは下関でプサンまでトンネル掘って
国に帰ってくれねーかな?

953 :無党派さん (ブーイモ MMbf-FMb7):2024/04/19(金) 21:24:25.25 ID:ULmT/mneM.net
アベスガが維新の増強に力を注いでた頃は良かったけど壺ならぬ岸田は塩対応で音喜多は駄目そうだな

954 :無党派さん (ワッチョイW 579d-DjRs):2024/04/19(金) 21:25:57.25 ID:2u+FxpN70.net
確かに岸田は維新に全く興味なさそうなんよなwww
だから音喜多もXで岸田叩きまくり

955 :無党派さん (ワッチョイ bf6e-DILo):2024/04/19(金) 21:26:22.37 ID:bAiDHInL0.net
自民党支持者もお灸の意味で入れやすいのが亀井姫
津和野城主の末裔で父は元自民党議員
立憲民主党に
自民党にいても不思議じゃない出自

956 :無党派さん (ワッチョイW 7f0f-Bc64):2024/04/19(金) 21:27:05.42 ID:DkQlG/Dn0.net
都内でも自民維新共産の構図になってるところがいくつかあるが
このまま立憲が出てこないと自民逆風で維新の惜敗率が相対的に上がって、維新が現有並みかそれ以上に比例でとっても音喜多が復活の枠に入れないというのは割とありそう

957 :無党派さん (ワッチョイW 9746-WeJ8):2024/04/19(金) 21:27:44.72 ID:6LKZeQo80.net
しかし1ヶ月前は「乙武圧倒的優位!」って言われてたんだよなぁ
本当に選挙って読めない。だから面白い。

958 :無党派さん (ワッチョイ b7de-9wFU):2024/04/19(金) 21:28:26.50 ID:5x+ESOPK0.net
丸川 珠代さんの、ご主人の大塚拓さんはどうかな?
埼玉9区も、なにげに立憲と維新が競ってるんですよね
立憲の、すぎむらしんじさんは、毎回落選するんですけど
8万票はとったんですよね。

959 :無党派さん (ワッチョイW 9746-WeJ8):2024/04/19(金) 21:29:24.66 ID:6LKZeQo80.net
>>933
島根は学会票もダダ漏れなのか
これはもう勝負ありかもな

960 :無党派さん (ワッチョイW 7749-CD9S):2024/04/19(金) 21:29:56.14 ID:yxR06CL20.net
>>956
音喜多は一区だし山田海江田が競り合ってるとこだから惜敗率がそんなに低くなることはないだろ
維新は東京で前回2議席だけだがさすがに次は低く見積もっても4はとる

961 :無党派さん (アウアウウーT Sa1b-RnGb):2024/04/19(金) 21:32:34.86 ID:zik7e+hPa.net
あの変態性獣
を立てておいて圧倒的優位!って方がアタオカ
ソレで通ったら怖いわ
アレは立てた方がクルクルパーで
読めないって話じゃない>>957

962 :無党派さん (ワッチョイW 7f0f-Bc64):2024/04/19(金) 21:34:59.81 ID:DkQlG/Dn0.net
>>960
前回小野の惜敗率は6割程度だし
維新の得票率が一番高い港区は区割り変更で外れたから自民嫌な層の受け皿が維新以外は共産しかない区の無名新人や元職に負けて圏外でも全く不思議ではない
現1区に音喜多の個人票とやらが小野以上にあるかも不明

963 :無党派さん (ワッチョイW d796-sC2F):2024/04/19(金) 21:36:44.84 ID:21BSaGWw0.net
立憲は候補者集め苦労してたけど楽になりそうだな

964 :無党派さん (ワッチョイW 9f44-1A5Z):2024/04/19(金) 21:37:11.38 ID:Vzh1GK770.net
>>957
それを言うなら区長選落ちた候補が圧倒的優位なんて誰も予想できん

965 :無党派さん (スッップ Sdbf-OfPW):2024/04/19(金) 21:39:04.82 ID:+9yPj7Lwd.net
>>933
島根はまだ逆転あんのかなあ
東京意外だそこまでひらくか

966 :無党派さん (ワッチョイ 9f89-29lp):2024/04/19(金) 21:39:24.14 ID:Q9ye/CD60.net
酒井は根本、黒川の妨害を受けないように上手く逃げる必要がある
あいつらマジでキチガイ
乙武と飯山がやられた 動画みたがキチガイレベル

967 :無党派さん (ワッチョイ b74b-+X5B):2024/04/19(金) 21:39:48.59 ID:OsIJASjt0.net
>>955
亀井亜紀子の父久興は、自民にいても不思議ではないどころか、自民の衆議院議員そのもの
旧島根3区が2区と統合され選挙区を失ったので、亀井静香の作った国民新党に行ったにすぎない

>>958
埼玉9は今のところ大塚有利だと思う。
ただ前回より差が縮まるはずなので、杉村は比例復活できるかも

968 :無党派さん (ワッチョイW 7f0f-Bc64):2024/04/19(金) 21:44:31.36 ID:DkQlG/Dn0.net
大塚拓は何だかんだ前回得票率53.9%、前回野党惜敗率7割以下に抑えてるから最悪でも比例では滑り込みそうだな
丸川の方がより危ない

969 :無党派さん (ワッチョイW 9f44-1A5Z):2024/04/19(金) 21:44:33.84 ID:Vzh1GK770.net
亀井は長崎の西岡と同じだな、何で野党にいんのかわからん

970 :無党派さん (ワッチョイW 9fce-/ztK):2024/04/19(金) 21:45:20.51 ID:hiADhoQM0.net
>>966
すでに選挙カーが追跡されたらしい
参政や維新も妨害しているらしい

971 :無党派さん (ワッチョイ 9ff0-s3rn):2024/04/19(金) 21:45:50.96 ID:FjZHlLKJ0.net
>>966
その通り
乙武は初陣での演説を妨害され激昂したのが最悪
あれがニュースで広がって上位争いから落ちたと思う
ただまあ乙武自体の弾の悪さで当選は無かったと思うが

972 :無党派さん (ワッチョイ bf6e-DILo):2024/04/19(金) 21:46:30.94 ID:bAiDHInL0.net
>>960
維珍坊や、御託はもういいからw

973 :無党派さん (ワッチョイ b7de-9wFU):2024/04/19(金) 21:46:43.63 ID:5x+ESOPK0.net
>967
すぎむら氏は、比例復活できるかもしれないですね
維新でも、近藤ひでまさ氏という方がいるんですけど
比例復活は難しいかな?

974 :無党派さん (ワッチョイW 9f44-1A5Z):2024/04/19(金) 21:47:52.07 ID:Vzh1GK770.net
そもそも小池は江東に何の縁もゆかりもない乙武出すのが間違いだろ
あそこ森下とか門仲とか意外と昔から住んでる人間多いもん
舐めてると思うだろ

975 :無党派さん (ワッチョイW 9fce-/ztK):2024/04/19(金) 21:48:09.87 ID:hiADhoQM0.net
>>973
共産党が下ろせば接戦になりそう

976 :無党派さん (ワッチョイW 7f0f-Bc64):2024/04/19(金) 21:48:25.11 ID:DkQlG/Dn0.net
自民から出る選挙区がなければ、どれだけ自民色強かろうが野党寄りに転向するか自民系無所属で自民に勝つかしないといけないのは当たり前のこと

綿貫と亀井静香はもともと無所属で出るつもりだったが、竹下家相手の久興に比例復活の可能性を与えたいという動機で国民新党を作ったという経緯なので
郵政選挙時点で島根3区が存続していたら国民新党自体が無かった可能性もある

977 :無党派さん (ワッチョイW 9f44-1A5Z):2024/04/19(金) 21:50:01.45 ID:Vzh1GK770.net
須藤は大人しく岡田に頭下げて立憲から出ればよかったのにね
バッチも失ってアホだな

978 :無党派さん :2024/04/19(金) 21:51:20.86 ID:GuWnc3yM0.net
2024.04.19 16:00
NEWSポストセブン

中条きよし・維新参院議員 芸能活動引退のはずが「カラオケ大会」で“おひねり営業”の現場

979 :無党派さん:2024/04/19(金) 21:54:06.42 ID:hGtPwBnd0.net
東京1で音喜多の個人票なんてないでしょ
北区で活動してたんだから
データ的に維新が強いのが山手線の内側だから、そこが含まれる選挙区を選んだだけ
東京維新の比例復活はサバイバル過ぎて予想できない

980 :無党派さん :2024/04/19(金) 21:54:20.10 ID:OsIJASjt0.net
>>973
維新の近藤という人は知らないけど、その人がどれだけ地元活動をやっているのかの活動量によると思うね
具体的には、辻立ち、戸別訪問、ミニ集会などのいわゆるドブ板
そういった面倒なことを長い期間、量的に回数をたくさんやっていると、少しずつ支持者が出てくるし、人脈が作れる
選挙ではそれが大事

981 :無党派さん :2024/04/19(金) 21:54:31.89 ID:GuWnc3yM0.net
続いて行なわれたのはカラオケではなく政治座談会。中条氏と当選同期の維新の参院議員で元ヤクルトスワローズの青島健太氏、元マラソン選手の松野明美氏の3人が登場した。

青島「日本維新の会では派閥がないのですが、自主的に中条派閥を私たちは作っています。中条さんには、松野さんと2人、かわいがってもらっています。かわいがってというと、お相撲の世界ではずいぶん前に問題になりましたけど。先輩、イロモノ部分ですか、我々は?」
中条「イロモノは松野だけだよ。芸能界では」

 続いて、中条氏が、「録音はしないでくださいよ。これから言うことはほとんど炎上するかと思いますから」と言うと、維新への不満めいた発言が飛びだした。

中条「松野明美というものに、維新の会は重きを置いてないよな。オレはいつも見ているんだけど。これだけやって経験も豊富なんだから、維新の会に松野明美をこうしようという気持ちがもう少しあったら、もっとオレは維新の会を好きになるかもしれない」

982 :無党派さん :2024/04/19(金) 21:57:12.62 ID:yxR06CL20.net
普通に考えたら維新の復活枠は海老澤、音喜多、小野、阿部、金澤、河村あたりでの争い

自民維新共産の構図なら稼ぎやすいのは確かだが、立憲が共産に譲ってるのは自民が強くて勝ち目がないからだし

983 :無党派さん:2024/04/19(金) 22:01:54.56 ID:I3dql59l0.net
>>960
低く見積もって4は維珍としか

984 :無党派さん :2024/04/19(金) 22:07:16.80 ID:3fnuQTsd0.net
3敗自民ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

985 :無党派さん :2024/04/19(金) 22:09:03.14 ID:+rfo8XRx0.net
>>957 1か月前は、乙武が自民の推薦を受けることを前提にしてたから

986 :無党派さん :2024/04/19(金) 22:13:25.84 ID:BMEjsacA0.net
海老澤のとこって相手が公明だっけ?
維新勝てないのかな

987 :無党派さん :2024/04/19(金) 22:14:54.29 ID:ApsJ7Xha0.net
乙武が自公の推薦を受けてたらどうなってたんだろうな
二位くらいにはなれたか?

988 :無党派さん :2024/04/19(金) 22:17:30.43 ID:2xJWmX8M0.net
無党派のふんわりした期待の票が剥落してるのに維新は危機感持ったほうがいいぞ
万博ゴリ押しの結果

989 :無党派さん :2024/04/19(金) 22:18:55.80 ID:+rfo8XRx0.net
>>966 動画見たけど、全然だろ。

根本良輔には、西村斉のような迫力がない
https://www.youtube.com/watch?v=TQcs6tdGUqQ

990 :無党派さん:2024/04/19(金) 22:21:56.85 ID:HH4+E3IH0.net
>>986
小選挙区で勝てるはずはないけど、自民不在の選挙区は公明嫌いの自民支持層が他に流れるからな
かつての東京12がそれで阿部が比例復活したし
海老澤みたいなしょうもない候補が当選して音喜多が落選したら笑えるから実現して欲しい

991 :無党派さん :2024/04/19(金) 22:23:28.46 ID:DkQlG/Dn0.net
東京29は荒川区で活動してた元職の木村が立憲から出るからこっちの方が海老澤よりは上

992 :無党派さん :2024/04/19(金) 22:25:47.16 ID:UZ20HbVh0.net
>>977
須藤って陰謀論者に食い物にされてるから落選して良かったよ
議員に未練があるなら参政党から出馬してまた落選したらいい

993 :無党派さん :2024/04/19(金) 22:59:03.26 ID:5yBCq9si0.net
>>882
小池の学歴詐称は前にも疑惑でた、ただし
同時に安倍晋三と小泉父の海外学歴詐称疑惑も出たから、当時のネットと産経新潮のウヨメディアのパヨクのデマガー、でごまかした、
日本のネット、SNSはロシア並みの権力ツール、CIAと統一教会が運営者

994 :無党派さん :2024/04/19(金) 23:00:17.53 ID:lf9teTYE0.net
立憲は東京の全選挙区に候補者出すんかな?今なら出せばほぼ全部通りそうじゃね

995 :無党派さん :2024/04/19(金) 23:05:54.93 ID:Vzh1GK770.net
>>994
もう櫛渕のところはれいわに譲る

996 :無党派さん :2024/04/19(金) 23:12:10.79 ID:UZgfPdP80.net
連合とかいう疫病神

997 :無党派さん :2024/04/19(金) 23:15:16.66 ID:2u+FxpN70.net
音喜多が完落ちしますように…

998 :無党派さん:2024/04/19(金) 23:18:54.46 .net
次スレ
第50回衆議院選挙総合スレ36
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1713527638/

999 :無党派さん:2024/04/19(金) 23:19:09.14 .net
次スレ
第50回衆議院選挙総合スレ36
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1713527638/

1000 :無党派さん:2024/04/19(金) 23:19:31.78 .net
1000ならメタンガス爆発で維新解党

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
268 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200