2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

立憲民主党内の総合政局スレッド620

1 :無党派さん :2024/04/17(水) 17:26:00.20 ID:ute3SMNn0.net
前スレ
立憲民主党内の総合政局スレッド619
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1710938726/

332 :無党派さん :2024/04/28(日) 19:41:48.17 ID:sO4kgwFpd.net
【速報】菅野完が配信でNHKと時事通信とMXの出口調査を公開!3選挙区ともゼロ打ちの情勢!
tps://i.imgur.com/b3OqVBS.jpeg
tps://i.imgur.com/1odwIJo.jpeg

ps://www.you
tube.com/live/T3W_PNCtzew

333 :無党派さん :2024/04/28(日) 19:48:56.47 ID:Ox4vEiEw0.net
>>316
ケンタ

334 :無党派さん :2024/04/28(日) 20:01:19.69 ID:zG5YEUla0.net
ゼロ打ち当確おめでとー!
酒井はドヤ顔で登院だわ

335 :無党派さん :2024/04/28(日) 20:06:33.34 ID:VoRJ1CsDM.net
ここからだぞ
自民がアンパンマンやっても立憲が勝てるだけの地力をしっかり作らないといけない
立憲は出してる候補が先週擁立した兵庫5区のやつにしても市議選でも負けるレベルのウンコ候補が多い
この勢いのまま全国で公募して候補者の質を上げて政権交代へ向けて固めていくべき

336 :無党派さん :2024/04/28(日) 20:07:56.13 ID:y7EYZ9Cg0.net
三木さんも泣いてるわ

337 :無党派さん :2024/04/28(日) 20:12:40.12 ID:00e746oL0.net
泉代表おめでとうございます
これに気を抜かず総選挙まで頑張って下さい

338 :無党派さん :2024/04/28(日) 20:15:11.22 ID:8PvTwfT60.net
島根1区で勝ったことが滅茶苦茶嬉しい
裏金自民党はもう終わりだw
いい気味だぜw

339 :無党派さん :2024/04/28(日) 20:18:31.57 ID:PI3NCQp70.net
おめ!

340 :無党派さん :2024/04/28(日) 20:21:11.43 ID:w/l/o1tz0.net
ここからここから

341 :無党派さん :2024/04/28(日) 20:22:36.84 ID:OOE0lEbY0.net
久しぶりに美味い酒を飲めるよ
泉岡田体制になって立憲は良くなった

342 :無党派さん :2024/04/28(日) 20:27:17.86 ID:cZUitsV1d.net
泉は一皮むけたな

343 :無党派さん :2024/04/28(日) 20:27:50.75 ID:nNP2tYGT0.net
うぉ〜!おめでとう㊗
ゼロ打ち3連発とか大勝じゃん!
島根も予想以上に引き離してるわ
政権交代あるぞ

344 :無党派さん :2024/04/28(日) 20:28:12.60 ID:ze3I/pxC0.net
自民の自滅なのに調子に乗るなよ
これだから立憲支持者はダメなんだよ

345 :無党派さん :2024/04/28(日) 20:34:52.55 ID:YeC5Ijbg0.net
自民は夏か秋に総裁を上川に変えて、女性初の総理を売りに総選挙仕掛けてくるよ
立憲は準備がんばれよ

346 :無党派さん :2024/04/28(日) 20:35:36.96 ID:vIKdr0TT0.net
https://i.imgur.com/Upu48P7.jpg
https://i.imgur.com/xX0hUOL.jpg
https://i.imgur.com/KzpqN9O.jpg

347 :無党派さん :2024/04/28(日) 20:39:51.72 ID:vNeRQRBA0.net
岸田おろしキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!?

348 :無党派さん :2024/04/28(日) 20:41:09.99 ID:JHdUBBjRd.net
ゆ党は消えそうだな
維新・民民

349 :無党派さん :2024/04/28(日) 20:44:36.38 ID:jEF+Glq50.net
立憲は、早く多くの選挙区で候補者を決めて、駅頭での名前売り込みを開始したら。準備を怠っているぞ。

350 :無党派さん :2024/04/28(日) 20:46:30.26 ID:Vx7Gumcl0.net
政権交代して2025年7月の大災害の対応がんばえーw

351 :無党派さん :2024/04/28(日) 20:46:54.71 ID:/3pOyQgO0.net
岸田おろしは全力で阻止すべき
野田の時の意趣返しで政治資金規正法改正に協力するなら解散するって岸田に言わせろ

352 :無党派さん :2024/04/28(日) 20:48:03.31 ID:zG5YEUla0.net
0965憂国の記者 (ワッチョイW e79d-mFsy)
垢版 | 栗砲
2024/04/28(日) 20:45:58.08ID:YYERw/xI0
お前ら全く分かってないわけだが
島根 1区は細田博之が死ぬ前から
姫は地元を丹念に 周り 政治活動してきた。

だから 相手が細田だって勝った可能性がある

まず自分の選挙区の立憲の候補を鍛えなさい

日頃の政治活動がいかに大事か ということです

353 :無党派さん :2024/04/28(日) 20:48:28.94 ID:TD68qaI10.net
出口調査 時事通信(最終)

東京15区
酒井 35.8
乙武 15.4
須藤 13.0
金澤 12.2
飯山 9.8

島根1区
亀井 53.5
錦織 44.2

長崎3区
山田 60.7
井上 33.7

354 :無党派さん :2024/04/28(日) 20:51:09.79 ID:lEtTrwNO0.net
維新が無駄に長崎3区になんか立てずに無投票にしておけば
政権への影響は一層大きかっただろうに

355 :無党派さん :2024/04/28(日) 20:52:05.11 ID:lEtTrwNO0.net
なんか小池都知事選不出馬という可能性が見えてきた

356 :無党派さん :2024/04/28(日) 20:54:07.84 ID:LV8VaebFd.net
小池が不出馬なら蓮舫が出馬だな
これで東京都は完全に立憲王国になる

357 :無党派さん :2024/04/28(日) 20:54:51.96 ID:slYYNnJE0.net
野党ヒアリングの官僚が手のひら返して媚びてきそう

358 :無党派さん :2024/04/28(日) 21:09:22.30 ID:pJVThdhRH.net
今の小池百合子なら蓮舫さんが野党統一候補で出馬すれば必ず勝てる

359 :無党派さん :2024/04/28(日) 21:18:52.17 ID:p6ABdRcQ0.net
もしかして岩手で小沢先生、神奈川で中谷きゅンのストレートインくる?

360 :無党派さん :2024/04/28(日) 21:21:47.28 ID:+LFc/W0E0.net
>>358
蓮舫が小池百合子に勝てるとは思えんな。
まず都議会で野党系が過半数を取ってからだね。
そうでないと勝負にならんよ。

361 :無党派さん :2024/04/28(日) 21:23:44.53 ID:3sTRQrGzr.net
保守政党乱立ブームが追い風になってる
やはり共産とは組むべき

362 :無党派さん :2024/04/28(日) 21:24:12.35 ID:ehR5r0Ihd.net
玉木が小池ゾッコンである以上野党統一は無理だから
都ファ自民公明に連合票まで乗ってくる小池には勝てないわ

363 :無党派さん :2024/04/28(日) 21:25:50.49 ID:3sTRQrGzr.net
都知事の席なんているか?

364 :無党派さん :2024/04/28(日) 21:28:43.57 ID:+LFc/W0E0.net
>>363
それは欲しいよ。
都知事の支援があれば東京での選挙は楽になる。

365 :無党派さん :2024/04/28(日) 21:30:45.54 ID:PI3NCQp70.net
蓮舫よりは塩村のほうがまだ向いてる

366 :無党派さん :2024/04/28(日) 21:31:45.49 ID:slYYNnJE0.net
案外、塩村なら勝てそうだな
蓮舫は落ち目感が強い

367 :無党派さん :2024/04/28(日) 21:32:18.06 ID:slYYNnJE0.net
都知事は閣僚経験者でないと難しいのかな

368 :無党派さん :2024/04/28(日) 21:41:34.75 ID:pJVThdhRH.net
3度目の正直で蓮舫さん都知事選出てほしいな
仮に負けても来年参院選あるんだから勝負してほしい

369 :無党派さん :2024/04/28(日) 21:44:22.41 ID:+BcWPzzm0.net
今回の立民の大勝と壺自民の悪事の暴露は山神烈士のお陰でもあるんじゃけぇ
政権交代したら今度はワイらで山神烈士の無罪を勝ち取って恩返ししよーやぁ

370 :無党派さん :2024/04/28(日) 22:04:19.52 ID:+LFc/W0E0.net
>>369
政治家の暗殺犯に恩赦は与えられない。

371 :無党派さん :2024/04/28(日) 22:08:07.17 ID:F1p2oP/td.net
【悲報】維新、立憲に格の違いを分からせられる・・・

維新・藤田幹事長「立憲との実力差を認識」 衆院選協力は否定
ps://news.yahoo.co.jp/articles/bdfb8397f03a5707ae3273db36747fa2d2a3045e

 日本維新の会の藤田文武幹事長は同日夜、
候補者を擁立した衆院東京15区と長崎3区補選で立憲民主党に敗れたことについて、東京都内で記者団に「立憲と実力差があることを認識した」と語った。
次期衆院選で立憲などと選挙協力する可能性は「これまで通りの方針を現時点で変えるつもりはない」と否定した。

 藤田氏は「自民党ではない選択肢として、今回は立憲と共産党が選挙協力した選挙だった。
この陣営が非常に強かったことは受け止めないといけない」と主張。
一方で「我々が次の選挙に臨むにあたっては、長崎と東京で維新の姿勢は十分に示せたことは収穫だった」と強調した。
「(他党と)連携することなく、我々の候補者を1人でも多く擁立して、今回2人(の候補者)が戦ってくれたように、堂々と我々の主張を国民の皆さんにご理解いただけるように戦いたいと考えている」と語った。

372 :無党派さん :2024/04/28(日) 22:18:59.98 ID:Q5FYfnGt0.net
>>331
自民政権の存続を目指すなら枝野代表
自民党が最も望むパターン

373 :無党派さん :2024/04/28(日) 22:19:24.62 ID:j9YhFVWF0.net
【悲報】維新、関西以外で勝てないローカル政党なことを今更認識する・・・

関西以外での勝利は厳しいと維新代表
ps://news.yahoo.co.jp/articles/310474ec5e0db4365912de2bd7fecdb4a3d1de59

 日本維新の会の馬場伸幸代表は28日、
立憲民主党候補に敗れた東京15区、長崎3区の衆院補欠選挙結果を受け「まだまだ関西以外の小選挙区で勝つのは非常に厳しい。全議員が原点に戻って活動を積み重ねる」と党本部で記者団に語った。

374 :無党派さん :2024/04/28(日) 22:19:53.81 ID:Q5FYfnGt0.net
>>341
というか枝野福山体制が国民のマジョリティから嫌われすぎた

375 :無党派さん :2024/04/28(日) 22:21:24.55 ID:Q5FYfnGt0.net
>>356
蓮舫が小池に勝てるわけないんだよなぁ
厳しいの前提だが塩村のほうがまだ何か起こる可能性ある

376 :無党派さん :2024/04/28(日) 22:22:09.94 ID:u+VbwHPV0.net
街頭演説で小池と乙武の後ろで
笑顔浮かべてる玉木雄一郎の顔が本当に気持ち悪い

377 :無党派さん :2024/04/28(日) 22:24:00.57 ID:+LFc/W0E0.net
>>374
国民のマジョリティは保守政治を嫌っている。
ただ、多くの選挙区には、その受け皿が無いんだ。

378 :無党派さん :2024/04/28(日) 22:27:39.60 ID:+BcWPzzm0.net
>>370
さんざん悪事を働いてきたアベはぶっ殺されて当然じゃろーが
こいつが今も生きとったら統一協会とのズブズブや裏金が今も闇の葬られたままかと思ったらゾっとするで
じゃけぇ山神烈士を無罪にするんが当然じゃろーが

379 :無党派さん :2024/04/28(日) 22:40:06.14 ID:um1HJkBGd.net
【悲報】維新、橋下教祖にも立憲に負けたんだから候補者を降ろして棲み分けをして一本化しろと正論を言われる・・・

橋下徹
@hashimoto_lo
維新・藤田幹事長「立憲との実力差を認識」 衆院選協力は否定(毎日新聞)
ps://news.yahoo.co.jp/articles/bdfb8397f03a5707ae3273db36747fa2d2a3045e
➡ 今回の補選は事実上の野党間予備選挙。次の衆議院総選挙において東京15区に維新は擁立してはならない。擁立すればそれは日本のことを考えない単なる保身。

橋下徹
@hashimoto_lo
全力で戦って最後は有権者の判断に委ねそれに全面的に従うのが維新。大阪都構想の住民投票のプロセスが血肉になっていれば次の衆院総選挙では候補者を立てられるはずがない。もちろん立憲候補者を応援することもない。

橋下徹
@hashimoto_lo
維新と立憲は選挙協力をしてはならない。有権者が冷める。選挙協力ではなく、候補者が重なっている選挙区においては総選挙前に潰し合う野党間予備選だ。候補者を乱立させて比例票だけを狙うのは万年野党への道。与野党一騎打ちの構図にして小選挙区勝利を狙うのが真の政権奪取への道。

380 :無党派さん :2024/04/28(日) 22:45:44.92 ID:+LFc/W0E0.net
>>378
私怨で殺人を許容したら、世の中滅茶滅茶になるよ。

381 :無党派さん :2024/04/28(日) 23:05:30.05 ID:WXmQc6n9d.net
乙武洋匡氏が落選、小池都知事の支援候補連敗…「小池人気にすがるのは限界」の声も
ps://news.yahoo.co.jp/articles/219676ef6f10296c0ba0e0b54b438e34582070f1

 衆院東京15区補欠選挙は、小池百合子・東京都知事が支援した乙武洋匡氏の落選が決まり、小池氏の影響力の低下を示す結果となった。
乙武氏を推薦した国民民主党内からは「親小池」路線の見直しを求める声も上がっている。

 乙武氏は補選で終始劣勢を強いられた。当初想定した自公両党との「相乗り」での支援が実現しなかったことも誤算となった。
小池氏は21日投開票の目黒区長選で支援した候補が5000票以上の大差で現職に敗れたばかりだ。
「求心力がさらに低下するのは免れない」(自民幹部)との見方も出ており、7月の都知事選や一部で取り沙汰される国政復帰の動向にも影響を与える可能性がある。
 小池氏と歩調を合わせ、「公認並み」(玉木代表)に支援した国民も難しいかじ取りを迫られそうだ。
 国民の浜野喜史選挙対策委員長は28日夜、「政権に対する批判票の受け皿になれなかったことを真摯(しんし)に反省したい」とのコメントを出した。
玉木氏は「(小池氏らとの)心合わせがより進んだ」と連携に意欲を示すが、党内からは「小池人気にすがる戦略は限界だ」との不満も出ている。
小池氏との共闘路線が行き詰まれば、執行部の責任を問う声も高まる可能性がある。

382 :無党派さん :2024/04/28(日) 23:09:51.79 ID:ehR5r0Ihd.net
2位が須藤というのは凄いね
リベラルの1位2位か

383 :無党派さん :2024/04/28(日) 23:14:06.50 ID:TD68qaI10.net
東京15区
開票率 95%
酒井 49,000(29.3%)
須藤 29,500(17.7%)
金澤 27,500(16.5%)
飯山 24,000(14.4%)
乙武 19,000(11.4%)
吉川 8,500(5.1%)
秋元 7,500(4.5%)
福永 1,000(0.6%)
根本 1,000(0.6%)

読売情勢調査 4/19〜21
1位:酒井29%
2位:金澤17%
3位:須藤14%
4位:乙武11%

384 :無党派さん:2024/04/28(日) 23:15:19.83 ID:667o0d7d0.net
維新、「立憲たたき」失敗  保守層狙いも「有権者には刺さらない」
https://www.asahi.com/sp/articles/ASS4X2HP5S4XUTFK008M.html

28日投開票の衆院トリプル補欠選挙で、日本維新の会は候補を擁立した東京15区、長崎3区でともに立憲民主党に敗れた。次期衆院選では「野党第1党」の獲得を目標に掲げるが、政権批判票の受け皿になりきれていないことが明らかとなった。

両選挙区では、自.民党が候補擁立を見送ったことから、維新はこれまで自民支持だった「保守層」に狙いを定めた選挙戦を展開した。そのため、馬場伸幸代表は街頭演説で「立憲民主党をたたきつぶす」「共産党は日本にいらない」などと、立憲や立憲候補を支援する共産への攻撃を執拗(しつよう)に繰り返した。

 しかし東京15区では、作家の百田尚樹氏や河村たかし・名古屋市長が設立した政治団体「日本保守党」の候補や元自.民党衆院議員の候補らがいたことから「保守票が分散した」(東京維新の議員)。裏金事件で国民の批判が自.民に集中する中、「立憲や共産を批判しても一般の有権者には刺さらない」(維新若手)との声も漏れる。

385 :無党派さん :2024/04/28(日) 23:16:00.66 ID:NBdnnH260.net
左>右が鮮明な選挙だったね

386 :無党派さん :2024/04/28(日) 23:27:41.41 ID:TD68qaI10.net
東京15区
開票率 99%
酒井 49,476(29.0%)
須藤 29,669(17.4%)
金澤 28,461(16.7%
飯山 24,264(14.2%)
乙武 19,655(11.5%)
吉川 8,639(5.1%)
秋元 8,061(4.7%)
福永 1,410(0.8%)
根本 1,110(0.7%)

読売情勢調査 4/19〜21
1位:酒井29%
2位:金澤17%
3位:須藤14%
4位:乙武11%

387 :無党派さん :2024/04/28(日) 23:40:56.41 ID:8axo/RUXd.net
【悲報】維新若手、やっと真理に気づく
維新は早く馬場とかいう無能を引きずり降ろせ

維新若手「立憲や共産を批判しても一般の有権者には刺さらない」

維新、「立憲たたき」失敗  保守層狙いも「有権者には刺さらない」
ps://digital.asahi.com/sp/articles/ASS4X2HP5S4XUTFK008M.html

 28日投開票の衆院トリプル補欠選挙で、日本維新の会は候補を擁立した東京15区、長崎3区でともに立憲民主党に敗れた。
次期衆院選では「野党第1党」の獲得を目標に掲げるが、政権批判票の受け皿になりきれていないことが明らかとなった。

 両選挙区では、自民党が候補擁立を見送ったことから、維新はこれまで自民支持だった「保守層」に狙いを定めた選挙戦を展開した。
そのため、馬場伸幸代表は街頭演説で「立憲民主党をたたきつぶす」「共産党は日本にいらない」などと、立憲や立憲候補を支援する共産への攻撃を執拗(しつよう)に繰り返した。

 しかし東京15区では、作家の百田尚樹氏や河村たかし・名古屋市長が設立した政治団体「日本保守党」の候補や元自民党衆院議員の候補らがいたことから「保守票が分散した」(東京維新の議員)。
裏金事件で国民の批判が自民に集中する中、「立憲や共産を批判しても一般の有権者には刺さらない」(維新若手)との声も漏れる。

388 :無党派さん:2024/04/28(日) 23:51:11.82 .net
>>272
負け犬くんどうすんのこれ…

272 無党派さん (スフッ Sd94-XQBC) 2024/04/27(土) 14:31:33.83 ID:yRTYMKb8d
>>269-270
マジメに予想するとわからん。
長崎は立憲が勝つだろうけど、東京15区は自公が動いてるっぽいから乙武が勝つんじゃねぇかなと思う。


酒井がゼロ打ちで当選、乙武は五位で惨敗
https://www3.nhk.or.jp/senkyo2/shutoken/20507/skh54852.html

389 :無党派さん :2024/04/29(月) 00:26:08.52 ID:PTThCEM1d.net
玉木雄一郎(国民民主党代表)
@tamakiyuichiro
まず、3補選で勝利した立憲民主党の皆さんにお祝い申し上げます。東京15区で推薦した乙武候補は破れました。お詫びするとともにご支援に感謝申し上げます。この結果を真摯に受けとめ反省し、次に向け体勢を立て直していきます。また、政治資金改革とともに選挙妨害を防ぐ公選法改正にも取り組みます。

tps://i.imgur.com/Ie717mJ.jpeg

https://twitter.com/tamakiyuichiro/status/1784586785206714577
(deleted an unsolicited ad)

390 :無党派さん :2024/04/29(月) 00:44:29.03 ID:LUomCmHzd.net
都民ファースト幹事長・おじま紘平「乙武は2番手だ!野党優位をひっくり返したい有権者は乙武に投票しろ!

https://x.com/rikkenminshiji/status/1784207757673120024



結果5位

391 :無党派さん (ワッチョイ 2725-+hba):2024/04/29(月) 00:55:53.92 ID:z/nRj6lH0.net
塩村か、蓮舫を立てて負けるより、立憲にはダメージは
少ない。
酒井とイメージは被るし、案外善戦しそう。

392 :無党派さん (ワッチョイ 2725-+hba):2024/04/29(月) 00:55:55.06 ID:z/nRj6lH0.net
塩村か、蓮舫を立てて負けるより、立憲にはダメージは
少ない。
酒井とイメージは被るし、案外善戦しそう。

393 :無党派さん :2024/04/29(月) 04:34:19.46 ID:Nyp2bfy20.net
>>388
自殺してアベがおるあの世へ逝くんじゃねん?www

394 :無党派さん :2024/04/29(月) 04:36:54.13 ID:Nyp2bfy20.net
>>380
滅茶滅茶どころかアベっちゅう害悪を葬ったお陰で世の中が浄化されて
今回の立民大勝に繋がったわけじゃろ?
山神烈士の功績を無視や否定する奴はぜってー許さんけぇのぉ

395 :無党派さん :2024/04/29(月) 05:40:02.57 ID:V1ZrDJLKa.net
岸田辞任→上川総裁で自民支持率V字回復

396 :無党派さん:2024/04/29(月) 06:18:56.36 .net
>>323
>>395
涙ふけよバカチョン

397 :無党派さん :2024/04/29(月) 06:23:54.10 ID:+Qrua9yW0.net
15区実質勝った候補は
酒井、須藤、飯山の3人かな

乙武、金澤の2人が負け

なんだけど
保守党の記者会見思ったより
しんみりしてたな

マジで当選狙ってた?

言葉では残念がるけど
態度では喜びがにじみ出る、
みたいなの会見かなと思ってたけど違ってた

398 :無党派さん :2024/04/29(月) 06:33:09.24 ID:DhU0KGsW0.net
目標150議席で擁立してるの何人だよ?
今すぐ自爆解散されても政権交代なんて夢のまた夢
補選で浮かれて本選お通夜パターンやね

399 :無党派さん:2024/04/29(月) 06:38:33.27 .net
>>398
それ鎌倉がtalkで連呼してたな

400 :無党派さん :2024/04/29(月) 06:43:16.03 ID:DhU0KGsW0.net
衆参同時やられたらどうする?
大急ぎで候補者発掘しないと戦う土壌にも立てないよ

401 :無党派さん:2024/04/29(月) 06:43:43.31 .net
>>400
鎌倉必死すぎ

402 :無党派さん :2024/04/29(月) 06:45:01.43 ID:DhU0KGsW0.net
>>401
補選で浮かれるなら早く候補者立てろと言ってるだけ
どうやって政権交代するつもりなんだよ

403 :無党派さん:2024/04/29(月) 06:45:33.01 .net
>>402
鎌倉のそれが今後の持ちネタやな

404 :無党派さん:2024/04/29(月) 06:46:13.87 .net
だいたい衆参同時がある訳ないし
ドニワカ

405 :無党派さん :2024/04/29(月) 06:52:53.20 ID:/NrpQeIF0.net
イケイケ泉に党内掌返し?w

406 :無党派さん :2024/04/29(月) 06:53:17.58 ID:GMIr1G0w0.net
3年前の代表選では4名の中では最も革新から遠い立場の候補者だったから、泉さんが代表に就任したことに
すこし複雑な思いだったけど、自民政権を批判すべきは批判し、維新にも問題のあるとこを指摘するようになってきて
政権獲得を目指す立場も取っているから、今回の3つ当選の喜びもあって彼に期待をしていきたい。

407 :無党派さん :2024/04/29(月) 07:20:40.68 ID:UjQZHqPa0.net
万万が一政権取ったところで、しょせん財務省の犬だから、
給与も景気も変わらないよ。がっしり野田と岡田の監視付き
だから、消費税下げや増税中止など言える根性はない。
日本の赤字は殆ど赤字国債であり、それを必死に返すために
全てを犠牲にするなら、それこそ消費税は50%、所得税も
増税、少子化?知らん、国公立高校大学は廃止、等々。
企業増税できない、積極財政が出来ない貧乏政権じゃ、また
ぞろ2年ぐらいで潰れて、その後はもう二度と政権交代など
できないだろう。

無意味な政権交代なら、やらなくていいよ。

408 :無党派さん :2024/04/29(月) 07:25:33.81 ID:La/bSGRa0.net
>>407
れいわカルトは日本人じゃないから無関係

409 :無党派さん :2024/04/29(月) 07:34:09.62 ID:UjQZHqPa0.net
税金下げろって言ったられいわカルトなのか?

ゴミ

410 :無党派さん :2024/04/29(月) 07:42:12.42 ID:La/bSGRa0.net
>>409
ゴミはお前だよ
ぶっ殺すぞ

411 :無党派さん :2024/04/29(月) 07:51:20.78 ID:yrO5BXr00.net
しかし、経歴や素行はともかく蓮舫議員は、島根応援に
きてたけど相変わらずの美人だね あれでだいぶ得してると思う。
離婚歴のあるベストマザー賞受賞者だけど。
三浦ルリちゃんも、立憲から立候補すれば当選するかも。

412 :無党派さん :2024/04/29(月) 07:55:39.50 ID:yrO5BXr00.net
辻本議員も来てたから、それで対比してさらに
蓮舫議員が、色気あるように見えたかもしれないけど。

413 :無党派さん :2024/04/29(月) 08:00:47.32 ID:yrO5BXr00.net
なんか、素行と経歴が酷い女性議員って美人が多いよね
辻本さんは別として、三原じゅん子議員なんてその典型だし。 

414 :無党派さん :2024/04/29(月) 08:11:12.55 ID:bA0IH0Oc0.net
>>391
負けてすぐ参院東京に戻れるし

415 :無党派さん :2024/04/29(月) 08:14:17.48 ID:bA0IH0Oc0.net
>>413
辻本さんは美人と逆のベクトルだからね…

416 :無党派さん:2024/04/29(月) 08:30:35.74 .net
>>414
>>415
バカチョン一日中レスするんか
はー壺工作員しつこいな

(ワッチョイW 87f7-DbAL)
http://hissi.org/read.php/giin/20240429/YkEwSUgwT2Mw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20240428/UTVGWWZuR3Qw.html

417 :無党派さん :2024/04/29(月) 08:47:07.22 ID:52MjDgdp0.net
>>406
一皮むけたよな

418 :無党派さん :2024/04/29(月) 08:50:04.48 ID:yrO5BXr00.net
今回の3連勝で相当勢いがついたね

419 :無党派さん :2024/04/29(月) 08:55:20.29 ID:OoNTJqVC0.net
地方では能登の惨状と東日本大震災からの復旧を比べたら立憲の方がマシだと判断された

420 :無党派さん :2024/04/29(月) 09:27:23.64 ID:UjQZHqPa0.net
>>410
通報しといたわ
税金上げるな言うだけでぶっ殺される立憲スレ

421 :無党派さん :2024/04/29(月) 09:34:38.04 ID:SEPtzLBN0.net
旧国民民主から合流した議員が泉代表を支持したし、はいわゆる民主しぐさをする議員が少なくない。
現在の執行部に対する反発が無いのは、彼らが泉代表を支持してるからに過ぎないので、代表が旧国民民主系で
無くなれば、騒ぎだし、メディアにリークを始めるのは自明。
枝野体制の時に、メディアに中堅議員のリークして、煽ってたやつがいた。
あれって、愛知県のトヨタ丸抱えの某派閥のボスな。

422 :無党派さん :2024/04/29(月) 09:36:25.24 ID:La/bSGRa0.net
>>420
れいわカルトは人権ないからぶっ殺してもいいんだよw
嫉妬して荒らしにくるな恥知らず

423 :無党派さん:2024/04/29(月) 09:37:01.53 ID:+fL1ygIN0.net
>>421
重徳か

424 :無党派さん :2024/04/29(月) 09:54:25.50 ID:ba1x+9wZd.net
【悲報】維新金澤、馬場叩きのポストにいいねをつける・・・
維新離党へ

こう
@shinyaknight
金澤さん、
自分のこのポストにいいね付けちゃだめ(笑)
馬場にバレるよっ!

https://i.imgur.com/8c4wcPe.jpeg

425 :無党派さん :2024/04/29(月) 11:13:12.71 ID:YFkArERT0.net
辻元も中の上ぐらいで、不美人ではない。蓮舫と三原は元芸能人だ。辻元と蓮舫は政治家としての能力も高い。

426 :無党派さん :2024/04/29(月) 11:16:51.19 ID:YFkArERT0.net
夕べは気持ちよく眠れた。選挙で快勝久しぶり。

427 :無党派さん :2024/04/29(月) 11:19:28.98 ID:Qp+sPKv40.net
新聞の一面見出しが自民全敗で気持ちがいい
欲を言えば立憲全勝の方が良かったけど

428 :無党派さん :2024/04/29(月) 12:23:10.97 ID:jl1k2+Gj0NIKU.net
>>426
やっぱり世襲が強かったな

429 :無党派さん:2024/04/29(月) 12:25:18.25 ID:Aavdttuz0.net
>>428
トデマさんは苦々しいよね

430 :無党派さん :2024/04/29(月) 13:37:06.26 ID:eZNy+vnK0NIKU.net
まさかビートきよしがウヨだったとは
ほんこんと一緒に立憲叩き

431 :無党派さん :2024/04/29(月) 13:38:13.97 ID:2hKFEgJW0NIKU.net
>>411
自民党の太鼓持ちの三浦瑠麗なんて立憲に不要。
三浦なんて近づけるな。

総レス数 1010
336 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200