2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

立憲民主党内の総合政局スレッド620

1 :無党派さん :2024/04/17(水) 17:26:00.20 ID:ute3SMNn0.net
前スレ
立憲民主党内の総合政局スレッド619
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1710938726/

464 :無党派さん (ニククエ bfcc-FBIZ):2024/04/29(月) 22:29:42.70 ID:OGcMbIqg0NIKU.net
>>462
解党だろう
自民に行きたい奴は自民に行き、立憲に行きたい奴は立憲に行くことになるだろう
玉木榛葉は自民だろう
玉木は元々自民から出たかった人で、香川2区の選挙区事情のせいで旧民主から出たにすぎない

465 :無党派さん (ニククエ c77a-+hba):2024/04/29(月) 22:37:58.57 ID:eZNy+vnK0NIKU.net
>>463

安倍シンぞーのように多額の税金を海外へばらまいたなこの女

466 :無党派さん (ニククエ 876e-+hba):2024/04/29(月) 22:40:47.68 ID:yrO5BXr00NIKU.net
辻元清美議員は、華があるかな・・・・・・・・・・
華があるなんて言うのは、それこそ蓮舫議員や三原じゅん子
議員や若い頃の小池都知事だと思うんだけどね
服装のセンスやスタイルも考慮にはいるし。
あと、維新の会の石井苗子議員、あまり注目されてないけど
美人ではあると思う。
服装のセンスが悪すぎるのは、自民党の稲田ともみ議員だと思う。

467 :無党派さん (ニククエ 8745-y8PE):2024/04/29(月) 22:41:15.48 ID:Vm4jo+vx0NIKU.net
>>464
榛葉は野党にいれば参議院で楽に当選できるのにボロボロの静岡自民に行くメリットないだろ
自民が静岡選挙区で公認候補を2人当選させる力なんてないし

468 :無党派さん (ニククエ 876e-+hba):2024/04/29(月) 22:44:31.65 ID:yrO5BXr00NIKU.net
自民党の稲田朋美議員も、服装のセンスとスタイルは
酷過ぎるよね・・・・・・
ダサいの通り超えて、勘違い甚だしいと思う。

469 :無党派さん (ニククエ 876e-+hba):2024/04/29(月) 22:48:01.37 ID:yrO5BXr00NIKU.net
美人の議員を、超党派であげてみようか?
まず、蓮舫氏 三原じゅん子氏 石井苗子氏 入ると思う
他には?

470 :無党派さん (ニククエW 27ed-A9UA):2024/04/29(月) 22:52:11.44 ID:52MjDgdp0NIKU.net
>>469
恥ずかしながらエッフェル姉さんが一番好きです

471 :無党派さん (ニククエ 876e-+hba):2024/04/29(月) 22:57:49.97 ID:yrO5BXr00NIKU.net
松川議員ね 端正な顔立ちはしてるよね
稲田朋美さんのように、ダサくはないよね。

472 :無党派さん (ニククエ 876e-+hba):2024/04/29(月) 23:08:10.63 ID:yrO5BXr00NIKU.net
あと、山東昭子さんがいるね 若い頃は才色兼備で鳴らした人。

473 :無党派さん (ニククエ 876e-+hba):2024/04/29(月) 23:11:43.93 ID:yrO5BXr00NIKU.net
今井絵理子議員も、美人とは言えないね。

474 :無党派さん :2024/04/30(火) 01:22:30.07 ID:/jQYAhKR0.net
英利アルフィアは?
経歴は超エリートだが

475 :無党派さん (ワッチョイ 876e-+hba):2024/04/30(火) 07:06:07.94 ID:mDzl6Dpa0.net
超エリートだけど、美人ではないと思う。

476 :無党派さん (ワッチョイW c70e-XQ2C):2024/04/30(火) 07:26:51.49 ID:zA7I5dKB0.net
加藤鮎子は美人と言えるな。
頭はアレだが。
ドリルも平均点よりは上。

477 :無党派さん (ワッチョイ c73e-+hba):2024/04/30(火) 07:47:46.47 ID:WenW09i+0.net
立民スレで自民女性議員の容姿判断ってバカか
自民スレでも建てて続きをやれ

478 :無党派さん :2024/04/30(火) 08:01:17.21 ID:mDzl6Dpa0.net
小渕優子さんは、内面でかなり損してるよね
その分、美人度が低いと思う。

479 :無党派さん :2024/04/30(火) 08:55:09.13 ID:uOoXme7E0.net
泉房穂さんがマスコミの政治部を批判してるね

「今回は自民にお灸を据えた」なんて言っている
メディアの政治部関係者や評論家は消えろと言いたいわ

480 :無党派さん :2024/04/30(火) 08:57:26.55 ID:thNqubil0.net
<引用開始>
マイナトラブルでついに「実害」別人口座への公金振り込み発覚! 「廃止の一択しかない」SNSで批判殺到
7/19(水) 18:36配信 FLASH
<引用終了>

↑の記事に対するコメント↓マイナンバー制度廃止するべき


<引用開始>
nnb********12分前
紐付けより深刻な話を書く。マイナンバーが日本の税制を悪質化する話だ。
内閣府HP掲載の「新経済・財政再生計画 改革工程表2021」に、
「所得度外視での預貯金額に応じた社会保障費上乗せが検討中」とある。
これはマイナンバーカードを使った、預金口座への直接課税を、政府が画策している事を明言するものだ。
マイナンバーカード取得でマイナポータルに強制入会だが、ポータル規約には、
「ポータル会員は、政府情報機関に向け口座情報を流出させる、流出義務が科せられる」
旨が定められている。
政府はこれを利用し、国民の預金口座から自動引き落としで金を採る作戦だ。
「所得度外視」だから、
資産家が短期に稼いだ預金も、
質素な生活の人が長年かけてコツコツ貯めた預金も、
通帳の預金残高が同じなら、同額の税金が天引きされる仕様。
これは累進性を完全排除し、銀行からの資金逃避を招き、投機を煽る、亡国税制だ。
<引用終了>

481 :無党派さん :2024/04/30(火) 09:09:13.96 ID:5gPWXIVf0.net
>>479
島根1区では亡くなった細田と統一教会の深い関係に対する批判が広がっていた。
自民はそれについて説明してない。

482 :無党派さん :2024/04/30(火) 15:16:55.06 ID:WenW09i+0.net
>>481
それだけでなく長年自民党議員を選出しても、地元が衰退する一方だということ。
自民党議員に近い人は得したかもしれないが、それ以外の人が自民党を支援しても何のメリットがあったか?
ということに気づき始めている。

483 :無党派さん :2024/04/30(火) 15:21:40.68 ID:WenW09i+0.net
>>467
榛葉は立民議員とケンカばっかり。
もう自民党か日本維新の会に逃げるしかないだろう。
榛葉と仲の良い立民議員っているか?
あと立民議員たちと榛葉と仲立ちができる議員っている?
榛葉が会長をやっているJR連合国会議員懇談会とつながりのある議員しか思い浮かばない。
あそこの副会長は泉健太だけどw

484 :無党派さん :2024/04/30(火) 16:40:12.27 ID:eR8x3G8k0.net
wikiの衆院議席がまだ更新されてないけど98人になったのかな?
野党第一党とて三桁の議席数が中々遠いもんだね。

485 :無党派さん (ワッチョイ 8710-y8PE):2024/04/30(火) 17:42:43.21 ID:HiNOBcWV0.net
>>483
でも選挙区事情的に自民や維新なんて行けないし立憲に土下座するしかないだろ

486 :無党派さん (オッペケ Sr5b-Mm7o):2024/04/30(火) 18:00:31.37 ID:67nfnRFKr.net
正直小渕優子に総理になってほしい

487 :無党派さん :2024/04/30(火) 18:36:46.46 ID:uWA4JPXS0.net
国民・玉木氏、「小池人気」の当て外れる 定まらぬ立憲との距離感
ps://digital.asahi.com/sp/articles/ASS4Z2CZPS4ZUTFK007M.html?ref=tw_asahi

 国民民主党は、衆院東京15区補欠選挙で小池百合子・東京都知事が支援する作家の乙武洋匡氏を推薦したが、5位に沈んだ。
「小池人気」を当て込んだ玉木雄一郎代表の狙いは外れた。

 立憲候補に約3万票差で敗れた翌29日、玉木氏は大阪市内での記者会見で「支持者を固め切れなかった」と敗因を語った。

 東京15区をめぐり国民民主の対応は二転三転した。当初は独自候補を立て、島根1区と長崎3区で立憲候補を支援する代わりに東京での支援を要請した。
ところが、「本人の過去の行為に法令違反の可能性がある」として独自候補の取り下げに追い込まれると、乙武氏の推薦に転じる。
立憲が東京15区で擁立した候補は支援しなかった。

 知名度の高い小池氏と乙武氏に賭けた形だが、共産党が候補を下ろして立憲と一本化したことへの反発もあった。結果、乙武氏は惨敗。
投開票日、玉木氏は記者団の前に現れなかった。一方、立憲は東京15区を含め、補選全勝で勢いに乗る。

 裏金事件以降、自民党への批判を強める玉木氏は立憲に接近。補選直後にも泉健太代表と連絡を取り合うなど関係構築に動いている

488 :無党派さん :2024/04/30(火) 18:39:41.35 ID:mDzl6Dpa0.net
衆院選では、大幅増だろうね 自民にはつけられないわ。
維新の会も、あるていどは増えるだろうね。

489 :無党派さん (ワッチョイW 8709-gmCv):2024/04/30(火) 19:32:39.66 ID:xpVbdCrd0.net
横浜の花博の開催費用もバク上げしてるけど、これも中止しろと言い始めるのかな(´・ω・`)

490 :無党派さん (ワッチョイ 8707-+hba):2024/04/30(火) 19:39:35.70 ID:mDzl6Dpa0.net
2027年にあるという花博ね・・
その頃日本なんてどういう状況になってるかわからないし。

然し、大阪万博はヘタうつかもね・・・・・

491 :無党派さん :2024/04/30(火) 20:31:20.65 ID:uOoXme7E0.net
おいおいww
youtubeで一月万冊の動画見ようとチェックしたら
「岸田にノーベル平和賞(確実か)」アメリカが推していると

492 :無党派さん :2024/05/01(水) 02:55:55.04 ID:lcyQuSibd.net
【悲報】比例投票先で立憲が爆上がり、オワコン維新は爆下げし、維新が立憲にダブルスコアで負ける・・・

日経新聞世論調査(4/29-30)
比例投票先
自.民  28(±0)
立憲  18(+4)
維新  9( -4)
公.明  5(+2)
れいわ 4( -1)
共産  3( -1)
国民  3( -1)
参政  2(+1)
みんな 1(+1)
tps://i.imgur.com/MLaqczQ.jpeg

493 :無党派さん :2024/05/01(水) 03:37:30.73 ID:YAXfBZY00.net
三春充希(はる)⭐第50回衆院選情報部
@miraisyakai
立憲の支持率は13%。過去5年間の日経の調査で最高です。詳報は明日。

494 :無党派さん :2024/05/01(水) 07:23:43.75 ID:a1ruQtSd0.net
もし、岸田氏が受賞したら佐藤栄作氏以来の
ノーベル平和賞受賞だよ。
さすがに、候補までだろうね。。

495 :無党派さん :2024/05/01(水) 11:41:39.99 ID:SjStaG3Dp.net
上川総裁を想定しているだろ
電波ジャックされると150はキツいだろうな

496 :無党派さん :2024/05/01(水) 11:56:28.32 ID:ekhl1N5g0.net
>>485
かりに榛葉に土下座させたところで、榛葉には屈辱感しか残らない。
それで腐って民主党政権下の長尾敬みたいに、榛葉は自民党に情報を漏らしかねないな。
お互いのために榛葉に土下座とかはさせないほうがいい。
支持母体の連合静岡が榛葉の処遇を考えたほうがいいだろう。

497 :無党派さん :2024/05/01(水) 12:00:55.50 ID:2PoKGqAop.net
榛葉は静岡知事で良いだろう

498 :無党派さん:2024/05/01(水) 12:07:58.87 .net
>>495
>>497
これどの半コテだっけ

ちなみに静岡県知事選はとっくに候補者固まってるから榛葉の出番は無い

499 :無党派さん:2024/05/01(水) 14:09:30.81 .net
523 無党派さん (ワッチョイW e7e2-XQ2C) sage 2024/05/01(水) 13:09:19.79 ID:HBCnuE680
だから総選挙の蓋を開けたら自公立連立になるのな。

489 無党派さん (ワッチョイW e7e2-XQ2C) sage 2024/05/01(水) 13:05:39.62 ID:HBCnuE680
立憲はこれ以上日本の経済成長はない。増税で痛みの分かち合い、返すものは返す、と不都合な真実に向き合うよう説得するしかない。

500 :無党派さん (ワッチョイ df1c-+hba):2024/05/01(水) 15:39:08.42 ID:2AELcaZf0.net
レンポーと辻元、前面に出てくるな。
立憲にも穏やかな議員一杯いるだろうが。
泉のような、優しそうな、気弱な人物でいいんだよ。

501 :無党派さん (ワッチョイ 8742-+hba):2024/05/01(水) 15:46:00.14 ID:JpqqMcjx0.net
>>500
辻元は押したり引いたりできて人たらしが上手いから別に問題ないが、押し一辺倒ですぐに過剰反応する蓮舫はダメ。
松原の東京26区移動を反対した理由が目黒区を取られたくないからで実にくだらな過ぎる。
東京3区の候補者は品川区議経験者で都議の阿部祐美子になったが、蓮舫と手塚は候補者選定から外された。

502 :無党派さん (ワッチョイ 87da-fVRg):2024/05/01(水) 16:03:35.56 ID:zuQD2MjC0.net
辻元はもう良いよ 衆議院から鞍替えしてガッカリしかなかった テレビに出ないでくれ

503 :無党派さん :2024/05/01(水) 16:31:27.17 ID:Jp9tsKM50.net
従業員は倉庫作業と客の悪口デタラメ誹謗中傷、
クレカの個人情報、車のナンバー、顔認証、買い物記録の盗み取り、
在日ヤクザ遠隔風俗店パチンコ店のマネの客管理、
法人格をまたいでネットワークデータベース共有流出、
ヤクザ以下
盗撮犯以下
ゴキブリ以下
国民の敵の史上最大最低最悪クズ犯罪集団のイオングループ
 
自分たちが迷惑行為犯罪行為しておりますので
当然、国民はコイツらの警戒監視が必要

504 :無党派さん :2024/05/01(水) 16:36:36.37 ID:C2Dm7tfy0.net
>>501
蓮舫が民進党時代から榛葉と対立して嫌いだから「榛葉だけは絶対に許さない」って言ったりしてたのが参院選で榛葉に刺客を擁立した要因だしな
榛葉がここまで立憲を恨んで敵意を剥き出しにするようなったのは蓮舫のせい
蓮舫手塚は影響力を持たせたらいかん
都知事選なんて小池が出てきてた誰を擁立しようが絶対負けるし、負けたら手塚は責任を取って都連幹事長をやめろ

505 :無党派さん :2024/05/01(水) 18:20:36.32 ID:sOHxm7Zj0.net
榛葉が立憲殺すマンなのは割と当たり前
特段対立する必要もなかったのにわざわざ新人連れてきて自分の政治生命終わらせようとしてきた勢力なんだから

506 :無党派さん:2024/05/01(水) 18:42:34.69 ID:dH8QAasR0.net
>>505
あいつ恫喝魔で有名だったから、嫌われるのは残念でもなく当然

507 :無党派さん :2024/05/01(水) 19:46:55.99 ID:UcUwQfuD0.net
馬場は立憲を右傾化させて仲良くしたいツンデレ

508 :無党派さん :2024/05/01(水) 20:14:27.42 ID:a1ruQtSd0.net
蓮舫さんの、二人の子供さんは美男美女だよね
遺伝って、すごいと思うわ。

509 :無党派さん :2024/05/01(水) 20:41:02.34 ID:5T22ebs10.net
>>504
デイリー新潮に今井絵理子をイジメてたとか書かれた文部科学委員会の野党筆頭理事が蓮舫。初めての理事に筆頭やらせる自民も大概だが、今国会は「仲良し委員会」なので、イビるほどの忙しさは全く無いはず。

510 :無党派さん :2024/05/01(水) 20:46:32.14 ID:a1ruQtSd0.net
二人とも、ベストマザー賞取ってるよね?

511 :無党派さん :2024/05/01(水) 21:05:30.67 ID:4vMJyMSt0.net
レンホーが息子に絶縁されたって本当に本当なの?

512 :無党派さん :2024/05/01(水) 21:11:40.58 ID:a1ruQtSd0.net
養子に出してるから、なにかあったんでしょうね。。
息子さんも、美男子で通ってた方だったから。

513 :無党派さん (ワッチョイ bfad-TfPO):2024/05/01(水) 22:23:53.80 ID:ruw4d8Oy0.net
>>496
野垂れ死にさせればいいだろ

514 :無党派さん (ワッチョイ bfad-TfPO):2024/05/01(水) 22:26:42.66 ID:ruw4d8Oy0.net
>>476
鮎子は進むべき道を間違えたとしか思えない
根本的に駄目なのはビビりなこと
やはり政治家としてはそこが致命的

515 :無党派さん (ワッチョイW df8d-6vwl):2024/05/01(水) 23:40:01.53 ID:HqeFui/U0.net
>>505
それをいつまでも根に持ってるのもどうかと思うね

516 :無党派さん (ワッチョイ df5b-WBWO):2024/05/02(木) 00:17:06.50 ID:OnnHXS750.net
今日繰り上げ発売の[週刊現代]5月11日号
⇒政局地獄耳スクープ:3補選全敗でも岸田文雄続投で「自民党の下野は近いぞ!」−これからの政治は立憲民主党が鍵を握る
⇒全国民怒り爆発必至の告発スクープ:「子育て支援金」は財務省のワナだった!
⇒憂国対談:池上 彰×佐藤 優「日本人が知らない、ドナルド・トランプ再登板の世界」
https://shop.r10s.jp/book/cabinet/0549/4910206420549_1_2.jpg

517 :無党派さん :2024/05/02(木) 02:54:51.97 ID:pFIQX/MPd.net
次期衆院選の徳島1区に立候補意向を固めている高橋永氏 徳島中央メーデーに出席【徳島】
ps://news.yahoo.co.jp/articles/a78cfea597e938c930600c5ba376d447d1ad767f

5月1日に連合徳島などが主催した徳島中央メーデーでは、次期衆院選の徳島1区に立候補の意向を固めている高橋永氏が出席し、集まった労働組合の関係者の前で挨拶をしました。

(次期衆院選での立候補意向を固めている高橋永氏(48))
「きたる衆議院選挙、徳島1区から立候補を決意し、ただいま立憲民主党に公認を申請しています」

高橋永氏は東京都出身の48歳、三木武夫元総理の孫で高橋紀世子元参議院議員の二男です。

立憲民主党本部では5月7日の常任幹事会で、高橋氏を次期衆院選の徳島1区の公認候補に内定する見通しです。

衆議院徳島1区には高橋氏のほか、自民党・現職の仁木博文氏、日本維新の会・現職の吉田知代氏、共産党・新人の久保孝之氏が立候補を予定しています。

518 :無党派さん :2024/05/02(木) 14:40:16.32 ID:Dt6eF5okd.net
酒井なつみが過去のSNS投稿を一部削除したが、削除した際に説明するべきだったのでは
立憲クラスタは気にしないのかな

519 :無党派さん:2024/05/02(木) 14:48:18.54 ID:8RKtvtB70.net
>>518
れいわカルトがいちゃもんつけてただけだから何も問題もない
リハックの討論から逃げたと騒いでたがリアルでは何の影響もなかったのと同じ

520 :無党派さん :2024/05/02(木) 14:52:24.07 ID:StHTyWO0d.net
>>519
消費税に関する投稿だけではなくて、放射能に関する投稿も削除
何故削除したのか、今は違う考えなのか説明するべきだった

521 :無党派さん :2024/05/02(木) 15:02:18.46 ID:On4aWysF0.net
そもそも安易に変な女擁立やめて欲しい
可能性云々はとりあえず棚に上げて置いていいが将来総理になってもおかしくない様な資質がある女を擁立して欲しい吉田はるみみたいな良いタマのを

522 :無党派さん:2024/05/02(木) 15:02:29.85 ID:gtgZ1TXV0.net
>>520
れいわカルトに対するいちゃもんへの説明責任などない
十年以上前のツイートを文脈無視で曲解してほじくりかえしてるだけ
山本太郎が過去の妄言に答えたかということ
お前も荒らしだから射殺しないといけないし

523 :無党派さん:2024/05/02(木) 15:03:21.54 ID:WVCUpnx70.net
>>521
これ自演なのすぐわかるぞ

524 :無党派さん :2024/05/02(木) 15:07:34.56 ID:On4aWysF0.net
維新もそうだけどラウンジ嬢かキャバ嬢崩れみたいな女多すぎwww

525 :無党派さん:2024/05/02(木) 15:08:58.25 ID:09AI4+Qt0.net
>>524
射殺しといたぞw

526 :無党派さん (スップ Sd7f-/G2d):2024/05/02(木) 16:57:42.04 ID:/UQzHMAUd.net
【悲報】維新、橋下に正論を叩きつけられてしまう・・・

橋下「維新は予備選をやったら立憲に負けるから比例票漁りをやって比例議員を増やすことに邁進する万年野党」

橋下徹
@hashimoto_lo
維新・吉村共同代表「完全な敗北で力不足」補選で候補者落選を受け 立憲との候補者の調整は改めて否定
ps://news.yahoo.co.jp/articles/ce8b0304cddfb052f7a346ec6a8b20c1eddd2095
➡︎維新、立憲が候補者調整をすれば無党派層が冷める。だから決勝の総選挙前に準決勝で相互に叩き潰し合う予備選を。決勝に出る野党候補者を世論で決める予備選を。


橋下徹
@hashimoto_lo
今回東京15区補選は事実上の予備選。維新は完敗。投票結果を重んじる真の維新スピリッツがあれば次の本選の総選挙には候補者を出さない。その代わり立憲に野党予備選を突きつけ日本の政治を大きく動かす。これくらいのダイナミズムを作り出すのが真の維新スピリッツ。それとも予備選をやれば立憲に負けるからといって比例票漁りをやって比例議員を増やすことに邁進するか。予備選で勝てないならそれが実力、活動量不足。

527 :無党派さん :2024/05/02(木) 18:51:38.02 ID:RQiCfAyY0.net
ハシゲってやつは 本当に根性の曲がったやつだな。
政界から引退したくせに、未練たらしくマスコミ界に
ぶら下がってやがる。可哀想な維新の連中。こいつが
党の創始者とはね。

528 :無党派さん :2024/05/02(木) 19:38:36.62 ID:YUhvprSD0.net
維新中条きよしこれで何度目だやらかすの
こいつは仕事人失格だ

主水や秀たちにこいつを始末してもらおう

529 :無党派さん :2024/05/02(木) 21:01:45.02 ID:axaPH6ze0.net
梅谷も議員辞職はよ

530 :無党派さん:2024/05/02(木) 21:15:43.97 ID:8RKtvtB70.net
>>529
リッカルマンはれいわスレで大石の話でもしてろよw
ここに書き込んでも射殺されるだけだし

531 :無党派さん :2024/05/02(木) 21:18:30.80 ID:aUuRJxf20.net
↓ヤバいw

普通に中条さん可哀想だけどな
個人間の話に首を突っ込む気は無いけれど、1,000万貸すって相当の信頼があっても普通にはできない だって、銀行からも家族からも借りれないから頼んでくるわけでしょ…

岸野ともやす 【衆議院 千葉5区(市川市・浦安市)】日本維新の会


↓立憲・酒井氏を批判する維新の岸野ともやすさん。 21年7月 都議選(中央区)落選 21年10月 茨城3区 落選 23年4月 千葉5区 落選


こういうやり方は自分らしくないんだけど つい昨年末まで、地域の首長になる!って言ってた地方議員が、半年と経たずに『国のために頑張る!』なんて言い出しても、浅すぎでしょ 大体そういう場合は“党利党略”、実体験として、そんな人は勝てないし勝たせちゃダメだよ有権者…

岸野ともやす 【衆議院 千葉5区(市川市・浦安市)】日本維新の会4月22日(月) 22:59

532 :無党派さん (ワッチョイW 876d-gmCv):2024/05/02(木) 21:49:59.21 ID:g3STLKxG0.net
立憲共産れいわ社民の市民共闘をもう一度!(´・ω・`)

533 :無党派さん (ワッチョイW a705-XQ2C):2024/05/02(木) 22:27:55.18 ID:HOpxkEzC0.net
>>532
共産党どんどん前に出てくれ。立憲もれいわも分裂するから。

534 :無党派さん (ワッチョイ c789-nVjz):2024/05/02(木) 22:29:05.20 ID:WhvkdUvh0.net
>>533
維新は中条きよしの件どうすんのw

535 :無党派さん :2024/05/02(木) 23:40:12.68 ID:khJIQbr50.net
平河エリ Eri Hirakawa
@EriHirakawa
連合の芳野会長、1期目は正直全く周辺からいい話を聞きませんでした。特に参院選においては新潟に行ってわざわざ共産党批判するなど、過剰だったように見えます。

ただ矢田さんの離脱や泉さんへの代表交代などを経て2期目は立国の距離感もある程度成熟したものになってきた、と見る評が多いようです。

平河エリ Eri Hirakawa
@EriHirakawa
連合と自民党の接近自体も、自民党の党支持率低下などのゴタゴタなどもあり実現していません。

今回の補選で長崎や島根では野党候補の一本化が実現しましたが、共産党批判はあくまで会見にとどめるなど、過剰な拒否反応は消え、「大人の距離感」になっているように見えます。

平河エリ Eri Hirakawa
@EriHirakawa
基本的な姿勢としての反共は連合として変わることはないでしょうが、組織決定を超えて個人としてのイデオロギーを出しすぎてしまうとハレーションが出る、ということでしょうか。

\ホワイト瀧/🇺🇦
@sirataki_kokkai
芳野会長 火中の栗を拾う形での就任だったとはいえ1期目は政党との距離感をよくわかっていないんだろうなという感じが多く見受けられた この辺は大分改善されたが、基本的にこういうポジションに就くにはとにかく準備が肝要なんだと改めて実感した

\ホワイト瀧/🇺🇦
@sirataki_kokkai
共産党との距離感は連合会長として難しいだろうけど、それとは別に流石にあそこまでホイホイ自民党についていっちゃダメでしょっていうのはあった 確かにその点は相当不安定だったと思う
「上川さんは総理になる準備ができていない」と枝野さんが言っていたが、この辺の準備不足の例も踏まえてかなと

536 :無党派さん :2024/05/03(金) 07:37:26.33 ID:mkaWtDVD0.net
>>535
自民党応援団の平河エリのツイッターコピペは不要。うざったいだけ。

537 :無党派さん :2024/05/03(金) 18:36:04.38 ID:t0zxnDuea.net
>>527
すっかりコメンテーターで食ってるからね

538 :無党派さん :2024/05/03(金) 19:26:07.67 ID:kRgBFRbIa.net
そもそも
親が朝鮮ヤクザだしな

539 :無党派さん :2024/05/03(金) 19:28:52.67 ID:kRgBFRbIa.net
>>534
あんなんばっかりよな
ねんきんも払ってんかったけど
舐めた対応してたんだっけ
そんなんつけあがらせてちょうようしてるのが維新
になってんじゃんw党風にあってるじゃんw
他にも遠竹会特有の醜聞出て来てそう

540 :無党派さん :2024/05/03(金) 20:41:13.75 ID:RJiNCBO0d.net
【悲報】島根1区の自民候補の錦織、自民に使い捨てにされる・・・

衆院補選敗因 分析アンケ
ps://www.yomiuri.co.jp/local/shimane/news/20240502-OYTNT50113/

4月28日に投開票された衆院島根1区補欠選挙で自民党公認の錦織功政氏(55)が落選したことを受け、
自民県連は2日、松江市内で役員会を開き、敗因について党の地域支部に意見を聞くアンケートを5月中に実施することを決めた。

 役員会は、早期の衆院解散・総選挙の可能性を指摘する声もある中、早急に敗因を分析する必要があると判断。
今後は黄金週間後にもアンケートを配り、補選の総括と今後の対応を協議する会議を6月上旬に開く予定だ。
また、党の政治改革や政治資金規正法違反事件に関する意見は、党本部にも伝える。

 役員会の前には、1区の自民県議による会議も開かれた。出席者によると、1区支部の選挙対策本部長を務める福田正明県議が、選挙結果を受けて本部長としての辞意を表明したが、
「総括が終わっておらず、まだ早い」などと慰留の声が上がったほか、
次期衆院選で錦織氏を擁立することに対し、一部から難色を示す声があったという。

 会議後、同選対本部事務本部長の嘉本祐一県議が記者団の取材に応じ、
次期衆院選への対応について「きちんと補選を振り返らないと、すぐに結論は出ない。まずは皆さんの意見を聞く」と述べた。

541 :無党派さん :2024/05/03(金) 20:58:44.22 ID:4IwBXv330.net
>>536
平河エリってリッカルだろ。

542 :無党派さん:2024/05/03(金) 21:39:18.82 .net
>>541
リッカルマンはお仲間がみんな消えて残念だったね
れいわスレの連中みんな殺された

543 :無党派さん :2024/05/03(金) 23:29:24.53 ID:zA6oxIpdd.net
【悲報】身内の中条きよしを必死に擁護してた維新議員たち、親分の松井一郎に梯子を外されて黙ってしまう・・・

松井一郎
@gogoichiro
中条きよし参院議員「金利60%で知人に1000万円」高利貸し 「出資法違反の疑い」との指摘も(NEWSポストセブン)当時代表は僕、国会議員になる前のお付き合いの中で金銭貸し借りだと想像するが違法金利はダメ、事実であれば中条さん、潔く辞職すべき。
#Yahooニュース
ps://news.yahoo.co.jp/articles/201650ddec8fe1bdc54a395564abd851f949f7ec

tps://i.imgur.com/AFQvjU6.jpeg
tps://i.imgur.com/7LS22a9.jpeg

544 :無党派さん :2024/05/03(金) 23:30:53.43 ID:kRgBFRbIa.net
年利六割年金未納国士様気取りのバカ歌手

545 :無党派さん :2024/05/03(金) 23:31:21.55 ID:kRgBFRbIa.net
ところで
そういう感じだと日本人なのかが気になってくるなルーツ

546 ::2024/05/04(土) 04:53:21.56 ID:mWKuruv00.net
・奪った富を国民に返せ!日本は世界一金持ちの国、大企業は富裕層はたくさん儲けた分、国や国民に
 恩返ししろ、立憲・福田昭夫議員が財務省の詭弁・ザイム真理教の大嘘を暴く【国会中継】
//www.y〇utube.com/watch?v=-7Qia15yFcE

・財務官僚に徹底言及しガン詰め!消費税は輸出大企業に10兆円も還付されている!
 財務省の嘘と消費税の嘘を暴く!立憲民主党・福田昭夫議員【国会中継】
//www.y〇utube.com/watch?v=7URGDpZl63o

お時間が許されますようでしたら、上記のキーワードでY〇utubeで検索をしてみてください
何故かY〇utubeのリンクのurlが、NGワード指定されてしまい貼れません
お手数をお掛けして、申し訳ございません
今現在の大企業・富裕層優遇の税金の徴収方法に、疑問をお持ちの方には
是非とも一度、上記の動画をご覧いただきたいと思います

・大企業が史上最高益も 低いままの法人税負担率 原因は莫大で不公平な減税
//www.zenshoren.or.jp/2022/09/12/post-19918

・消費税とは「輸出大企業のための超優遇政策」で、一般国民の敵だった
・元静岡大学教授で税理士の湖東 京至先生が語る「消費税」のカラクリ
://www.wjsm.co.jp/article/public-Economy/a305

・富裕層への課税強化で税収8兆円増収に
・浦野教授が試算
//www.zenshoren.or.jp/zeikin/chouzei/190114-03/190114.html

他者に『君も株を買えばいい』と仰る方が、時々おられます
1年後に100万円が105万円になったとして、一体何が変わるのでしょうか?
一方で1億円を投資・運用された方は、1億500万円になる可能性があるのです
富裕層と一般庶民とでは、元々のスタート地点が違うのです

私は消費税が公平平等な税金だと思ったことは一度もありません
何故なら、貯金が一億円の人間と、貯金がほぼ皆無の人間の1割は同額ではないからです
更に言わせていただくと、貯金が一億円の人間が1割のお金を使い終わった後と、一般庶民が
全財産の1割のお金を使い終わった後の残金は同額ではありません
これは当たり前の話ですが、お金持ちは高級品しか買わないわけではないのです
資産家や富裕層の皆様方は、その1億円のお金をどうやって貯めたのでしょうか?

547 ::2024/05/04(土) 04:53:53.28 ID:mWKuruv00.net
日本が経済的に衰退しているのは、少子高齢化が原因です
一人の人間が10億とか100億円のお金を持っていても、日本という国家規模で勘案した際には
意味など何もありません
富裕層の方達が、一般庶民や貧困層に代わり、10人のお子さんを儲けてくださるのでしょうか?

どれほど才覚に恵まれていようとも、どれほど努力をしようとも、誰も1日を48時間には
出来ないのです
富裕層とはいえ、1日に6回食事をされるわけではないし、外出時に2人分の服を着こむ
はずがないのです
ならばどうすればいいか?
富の再分配を実施して、日本の人口を増やせばいいのです
労働者や消費者の数を増やせばいいのです
この事により人手不足問題が解決をして物が沢山売れるようになり、景気振興が発生して
企業の収益・税収が増加するのです

『競争に勝って結果を出した者が、より多くの報酬を受け取るのは当然だ』
『人々が努力を続け、競争が激化すればするほど、組織や国家がより強くなる』

もしかすると、このように勘違いされている方達が、この世界には大勢いらっしゃるかもしれません
能力主義は、一見すると正しい事のように思われるかもしれません
『人生は努力次第』
もしかすると、このようにお考えの方もいらっしゃるかもしれません
どこかの誰かが将棋の名人のタイトルを獲得すると、残りのプロ棋士の方達は全員が、名人の
タイトルを手にすることは決して出来ないのです
希望者全員が、東証一部上場企業に就職できるはずがないのです
現在の資本主義制度下では、常にお金の奪い合いが発生しているのです
何処かの企業がシェアを伸ばせば、必然的にどこかの企業の業績が下がってしまうのです
能力主義が行き過ぎると、貧困格差が拡大をして少子高齢化に拍車を掛けて、
組織や国家が衰退してしまうのです

富裕層を優遇したところで無意味です
富裕層の皆様方は、既にご結婚をされて既にご自分達が望む数のお子さんを、儲けておられるでしょう
そもそも、富裕層のご子息達が、肉体労働者になってくださるはずがないのです

548 ::2024/05/04(土) 04:54:15.56 ID:mWKuruv00.net
『富裕層や大企業に対する課税を強化すると、海外脱出されてしまうぞ!』
このような発言をされる方が、時々いらっしゃるようです
言葉も文化も違い、治安が悪く医療費が高額な海外への移住を望む富裕層の方達は、
どれほどおられるのでしょうか?
外国人労働者は日本人の様に低賃金労働はしてくれないでしょうし、待遇に不平不満があると、
すぐにストやデモを行うでしょう
天地が変動しても彼らは、サービス残業なんてしてくれないでしょう

大企業・富裕層の海外流出が多発すれば、出国税を今以上に徴収すればいいのです
富裕層が高齢になって医療費の安い日本に戻ることを希望された際には、再入国税を
徴収すればいいのです
何故なら、日本の税金で造られた学校や病院に通い、道路や橋を渡ってこられたからです

元タレントで某実業家の方や某音楽家の方は、かなりの長期間、海外脱出をされていました
この方達はご高齢になられて、ご病気を患われた際、日本に戻ってこられました
医療費が安価でホスピタリティの高い日本の医療を受けるために、きっと帰国をされたのでしょう
日本には国民皆保険制度や高額療養費制度があります
自らの意思で移住をされて住民票を海外に移し、外国に長年税金を納め続けられていた方が、
このような身勝手な行動を取るのは如何なものかと思います

もしも、この方達が住民票を日本に残して、住民税を日本に納め続けられていたというので
あれば、当然の事ながら話は変わってくると思います
海外で稼いだお金の所得税は、その国で納める以外の方法は無いでしょう
プロゴルファーの松山英樹選手は、今現在、海外でご活躍されています
この方は、今でも住民票を日本に残されていて、高額な税金を毎年日本に納めてくださって
いるそうです

日本は税金も人手も不足をしております
税金逃れの為に出国された方達の、老後の面倒を見る余裕など、どこにも無いはずです
今後は住民税を長年外国に納め続けられた方達の再入国時や、日本国籍の再取得の際には、
全財産を没収して国庫に入れるようにすべきだと思います

そもそも、普段から保守的で右寄りの発言をされておられる、愛国心溢れる大企業経営者や
富裕層の皆様方が、日本を見捨てて海外脱出されるはずなんてありませんよね?

549 :無党派さん (ワッチョイ a796-Ufki):2024/05/04(土) 06:59:07.30 ID:8zyJKFvR0.net
立憲内で公明党・創価学会と組みたがっている連中っていうのは、具体的にはどのグループの議員になるんだ?
それともグループでなく、一部の議員達が個人レベルで組みたがってるだけなのか?
池田名誉会長死去時の泉代表の弔辞と、その他の言動から泉代表は組もうとしている側というのは察しが付くが
結局、共産と組むことに難色を示している保守派が組みたがっているという事でいいのか?

550 :無党派さん (ワッチョイ c732-+hba):2024/05/04(土) 08:40:14.84 ID:B4K2oPsh0.net
反共主張してる連中
そいつらは大体カルトと仲良しが多い傾向

551 :無党派さん (ワッチョイ 279d-rwIg):2024/05/04(土) 09:20:53.18 ID:vuLKwN5Z0.net
というか草加を自民から剥がさないと勝ちきれないだろ
自民単独なら過半数割れに追い込むチャンスはいくらでもあった

552 :無党派さん :2024/05/04(土) 09:45:46.34 ID:8zyJKFvR0.net
>>550
共産党なんかより創価学会の方が遥かにヤバい奴らなんだけど、組もうとしてる人達って一体何を考えてるんだろうね?
朝木明代東村山市議の転落死問題だって、連中による暗殺の可能性が極めて高いのに

553 :無党派さん :2024/05/04(土) 09:52:15.17 ID:M7eLP58z0.net
共産党員からすると、神道も仏教も、キリスト教もみんな
カルトに見えるんだろう。

554 :無党派さん :2024/05/04(土) 09:54:43.04 ID:8zyJKFvR0.net
>>551
仮に自民党から公〇党を引き剥がして、政権交代を実現したとしても
その場合には民進党の政治家が学〇票に依存する形になるわけですよね
創〇学〇の被害者や犠牲者が山上徹也みたいに政治家相手の報復殺人を起こした場合
批判の矢面に立たされたのは民進党の国会議員になっていた事になります
勝つ為だったら何をやっても許されるという事ではありません

555 :無党派さん :2024/05/04(土) 09:56:41.33 ID:8zyJKFvR0.net
>>553
私は共産党ではないですよ?
創価学会がどれだけ多くの人から恨まれているか、憎悪されているか、理解してないんじゃないですか?

556 :無党派さん :2024/05/04(土) 10:05:39.41 ID:8zyJKFvR0.net
>>551さんの意見が象徴的ですけど、公〇党と組めると言っている人達は、カルトの被害を甘く考えすぎています
統一教会の教会員世帯の実情は散々報道されている通りですが、あれは創〇学〇でも大差ないですよ
財務しまくって家の中にお金がない、ひもじい思いをする、子供達の進学費用すら蓄えない
蓄えがないから病気になった時に満足な治療が受けられない、学〇活動にのめり込んでネグレクト状態
そんな話は掃いて捨てる程ありますし、それとは別に、嫌がらせの被害に遭っている人達もいるわけですよ
勧誘断ったのが原因だったり、会員と揉めたのが原因だったり、理由は様々ですが
そういったカルトと組む事自体がリスクなんだという事をきちんと理解し、かつ、重く受け止めるべきです

557 :無党派さん :2024/05/04(土) 10:41:05.08 ID:8m2EU+UL0.net
>>549
共産党は理念を押し付けてくる
公明党は政策を押し付けてくる
言われたまま動く票は公明党の方が多い
立憲内でも大多数の本音は公明党の方が良いに決まってる

558 :無党派さん :2024/05/04(土) 10:49:01.79 ID:8m2EU+UL0.net
>>555
創価学会含めて新興宗教団体は嫌われてるが共産党はその何倍も嫌われてる
共産党に詳しくない一般の人の嫌悪感もそうだけど、もともと一緒にやってた反原発運動とか労働運動でも共産党と非共産党に分裂して嫌悪されてる

559 :無党派さん :2024/05/04(土) 10:54:17.98 ID:8zyJKFvR0.net
>>557>>558
そうかそうか

560 :無党派さん :2024/05/04(土) 11:02:51.97 ID:8zyJKFvR0.net
有権者の多くが、カルト対策を進める事を求めていて、暴対法の宗教版を作って欲しいとか、反セクト法的な法律を作って欲しいという声が上がっています
公〇党と連立を組んだり、選挙共闘などしたら、当然、これらはやれないし、やれたとしても骨抜きにされて意味のないものになります
カルト宗教の被害に遭って、お金を沢山巻き上げられている人、家族が入信して困っている人、脱会したりトラブルになったりして嫌がらせに遭っている人は、本当に大勢います
そういった人達を見捨ててまで、カルト(創〇学〇)が支持母体になっている公〇党と組むべきなのかどうか、冷静に考えた方がいいです

561 :無党派さん (ワッチョイW df4a-lG3y):2024/05/04(土) 13:19:02.88 ID:uaeJNL/X0.net
>>549
立憲の掲げている理念・政策が、共産党より公明党の方が近いからでしょう。立憲議員の本音は共産党より公明党と組むこと、ただ選挙区事情が許さないから現状になっているだけ。

562 :無党派さん :2024/05/04(土) 15:38:59.55 ID:8zyJKFvR0.net
>>561
公〇党・創〇学〇は普通の団体ではありませんよね
統一教会と同じで、たとえ選挙に勝つ為だったとしても、絶対に組んではならない相手だという事です
実際に大勢の被害者を出しているカルト集団ですので、組む事自体がモラル・道徳に反しますし、被害者を見捨てるに等しいのですよ
政策が近いとか、理念が近いとか、それ以前の問題です

563 :無党派さん :2024/05/04(土) 17:29:36.23 ID:sCbnfqrQM.net
政治資金規正法の改正案だけど、立憲民主党も自公と同じように、朝鮮人や中国人からのパーティー政治献金を禁止にしない改正案になっているのがどうしても許せない!!

朝鮮人と中国人から政治献金を受け取るのを禁止にしているのは、国民民主党だけだった。

壺民族(統一教会の朝鮮民族)からの政治献金を禁止にしない立憲民主党は自民党と同じ壺サポーターとしか思えない。

これからは、壺サポーターの立憲民主党と自民党とれいわ社民党を捨てて、
同性婚推進と憲法改正と壺献金禁止の国民民主党でいくぞ!!

総レス数 1010
336 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200