2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

世論調査総合スレッド638

1 :無党派さん:2024/04/17(水) 22:02:38.46 .net
お灸くんと串焼きがいたら終わりだねこの板
無職引きこもりで一日中書き込んでるし

お灸くん
(ワッチョイW 579d-WeJ8)
(オッペケ Sr8b-WeJ8)

串焼き
(ワッチョイ 179d-29lp)

元々の住民が移住済みの避難所
5ちゃんねる 議員選挙板 選挙総合スレ 別館
jbbs.shitaraba.net/study/13073/
2ちゃんねる議員・選挙板 議席予想情勢スレ 避難所
jbbs.shitaraba.net/internet/23712/

368 :無党派さん :2024/04/20(土) 21:41:18.46 ID:K0yi/S1M0.net
>>363>>367
山口じゃないなら宮台とかw

369 :無党派さん :2024/04/20(土) 21:42:03.54 ID:mDz91+Ep0.net
今思ったがニュースzeroやってた村尾とかは?

370 :無党派さん :2024/04/20(土) 21:49:42.75 ID:xLQImlOJ0.net
>>364
週刊現代はほんとオワコンだよな

371 :無党派さん :2024/04/20(土) 22:11:57.71 ID:IuuhXZa+d.net
はる、島根一区をアツく語る


三春充希(はる)第50回衆院選情報部 @miraisyakai 7:34
島根1区の影響は、おそらく相当に大きい。その1勝は補選の全勝を最も左右しうるもので、もし全勝となれば立憲と維新のどちらが野党第一党にふさわしいかということも全有権者に示される。
支持率の桁が変わる。島根1区の敗北ひとつが次期衆院選10議席の喪失を意味することを自民は知っているでしょう。

372 :無党派さん :2024/04/20(土) 22:15:54.95 ID:IuuhXZa+d.net
明日、島根一区に岸田が来県
3箇所回るみたいね
事前告知して身の安全とか大丈夫なのかね?

あと泉や立憲幹部たちも島根に総結集する
島根がアツい

373 :無党派さん :2024/04/20(土) 22:19:33.00 ID:9lxcCr/k0.net
岸田に来てほしくない地元関係者かわいそうw
演説聞く人いないから動員かけまくって大変だな
飯島日本保守党以下の集まり具合だろうなw

374 :無党派さん :2024/04/20(土) 22:20:02.05 ID:IuuhXZa+d.net
まあ岸田や幹部連中以外の自民党議員たちは、島根は立憲に勝って欲しいだろうな
これで岸田による6月の自爆解散は完全に無くなる

375 :無党派さん :2024/04/20(土) 22:33:41.98 ID:0IV3HBHx0.net
岸田が襲われた時の演説も不思議なんだよな
普通あんな辺鄙な場所に総理が行くか?
そんであれだけ人が集まるか?

376 :無党派さん :2024/04/20(土) 22:51:40.09 ID:9lxcCr/k0.net
あの人たちは漁協かなんかの動員でしょ
岸田は人気ないの有名だし前は金配って動員してたよね
これもみ消したけど裏金よりひどい買収なんだから検察逮捕しろよって

377 :無党派さん :2024/04/20(土) 23:01:35.78 ID:e+3tPtvm0.net
保険証廃止がますます意味不明に…「資格確認書」発行で234億円コスト増のテスラ、ビッグモーターだ北海道の大量蒸気噴出、圧は「8月中旬まで気中から基準超のヒ素を検出 建設費76億円超 [1378186インボイス制度はサッカー界にも影響アリ、選手だけでなくサポータ設費足1850億円増額します」すま「創'価」がNGワードになったみたいなんだが。書き込もうとすると一発でBAN 3893国連、ジャニー喜多川による性加害を訴えている元タレントらに聞き取り調査 8月4会見村大阪府知事「警察に被害ビリオン着工申の万博、初の申請があるも大阪市はなぜか非公表宮崎駿さん、藤本タツキの『ルックバック』かた・で電通は高橋まつりさん殺したのに永谷 真美さんは暇だったの? [361745486]しの子」玉川さえ、クビになった電通がバックにいる模様、電通「まのためにも続電通の新入社員・高橋まさ自殺して7年…で五輪の開会式はダメだった民党議員残業時間規制を3ワタミのガリガリに痩せた社員の現在wwwwヨンしんちゃん、LGBTQの流れで「オカマキャラ」が出なくなる…昔かグモーターの残業 ガチのマジで限界突破 [576821388(21き方改革 残業時間の上限規制が始まった 残業代が50でき

378 :無党派さん :2024/04/20(土) 23:09:41.16 ID:gSDk8Z0EH.net
自民党が女性候補を立てると(立憲が男性候補なら)左翼含む女性から票が集まって(女性議員増えやすことが最優先という女性が
急増している。ふだん立憲や共産に投票する人でさえも)善戦する。
昨年の春の補選で千葉大分で自民が勝利したのはそのパターン。自民候補が男性あるいは立憲候補が女性なら立憲が勝っていた。
 立憲が親類に自民や保守系の政治家(地方議員や首長含む)を擁立すると共産党公認や単独推薦でない限り保守票も含めて得票する。
汚らわしい出自の保守系や右翼にとっては最も腹立たしく感じることだろうが。

379 :無党派さん :2024/04/20(土) 23:14:34.20 ID:/fafTu55H.net
枝野は震災の時あれだけ苦労して頑張ってたのに
こんな放射脳の応援しててええんか
https://i.imgur.com/JJOGYMr.png

380 :無党派さん :2024/04/21(日) 00:02:07.10 ID:D6MZo22+0.net
平成19年(2007年)の参議院選挙
島根県選挙区では、自民党前職の景山俊太郎を、
国民新党新人の亀井亜紀子が破って初当選。
保守王国の島根で起きた全国レベルで注目の結果となりました。

亀井氏が当確を出した時、タイトルに「津和野藩の姫が初当選」とか何とか出てきました。
そうです、亀井久興、亀井亜紀子氏は、津和野藩主の家柄の出なのです。
地元島根でも、亀井久興氏は「殿様」と呼ぶ人もいるほど。

381 :無党派さん:2024/04/21(日) 00:03:54.86 .net
めちゃ必死

274 無党派さん (JPW 0H4f-CD9S) sage 2024/04/20(土) 23:14:05.50 ID:/fafTu55H
枝野は震災の時あれだけ苦労して頑張ってたのに
こんな放射脳の応援しててええんか
i.imgur.com/JJOGYMr.png

379 無党派さん (JPW 0H4f-CD9S) sage 2024/04/20(土) 23:14:34.20 ID:/fafTu55H
枝野は震災の時あれだけ苦労して頑張ってたのに
こんな放射脳の応援しててええんか
i.imgur.com/JJOGYMr.png

169 無党派さん (JPW 0H4f-CD9S) sage 2024/04/20(土) 23:41:28.49 ID:/fafTu55H
しばらくしたらいつの間にかれいわ新選組にいてもおかしくない人材
i.imgur.com/JJOGYMr.png

382 :無党派さん :2024/04/21(日) 02:28:58.78 ID:ZTjsFahj0.net
>>380
戦国武将の亀井茲矩の子孫か
元は尼子氏の遺臣で山中鹿之介の配下であり、後に豊臣秀吉に仕えた
秀吉に琉球国を賜りたいと要望し亀井琉球守と名乗ったという御仁

383 :無党派さん :2024/04/21(日) 04:24:44.18 ID:wOIWhyWGM.net
都知事選の学者は宮台という説を願望半分で押したい
最近成年の学生とラブホに入ったとかいう今更も今更なネタで騒ぎになって首を傾げたが出馬妨害ジャブと考えれば納得がいく

384 :無党派さん :2024/04/21(日) 04:44:49.08 ID:JJShRwJE0.net
尼子→豊臣→徳川
自民→国民新党→立憲民主党

ご先祖もお姫様も乗り換えの早さは同じか(

385 :無党派さん :2024/04/21(日) 05:01:17.69 ID:e/SxFNw90.net
亀井亜紀子は自民党にいてもおかしくない出自
遠い一族の亀井静香に似た、地域重視、反新自由主義の保守だよ

386 :無党派さん :2024/04/21(日) 05:49:40.32 ID:5JiItLDod.net
次期衆院選 立民が兵庫5区に田村直也氏擁立へ 五輪ショートトラック元代表
https://www.kobe-np.co.jp/news/society/202404/0017564793.shtml

 立憲民主党兵庫県連は20日、常任幹事会を開き、次期衆院選の兵庫5区(豊岡、三田、丹波篠山、養父、丹波、朝来市、川西市北部、猪名川、香美、新温泉町)に、新人で冬季五輪元日本代表の田村直也氏(44)を擁立する方針を決めた。

387 :無党派さん (ワッチョイW 0bd3-XR2I):2024/04/21(日) 06:14:37.04 ID:ws2A5bFf0.net
長崎の山田家も元を辿れば自民系。親父が亀井と反TPP(以下略 の新党作ろうとした。

パセリや刺身のつまみたいな社共れ緑ネットが前に出て勝てるのは東京くらい。

388 :無党派さん :2024/04/21(日) 07:25:29.29 ID:D9oDKfaK0.net
>>387
野田・安倍の悪政の最たる部分がTPPと言っても差し支えないからなぁ
これのせいで左派野党内まで米帝製のポリコレリベラルに汚染されて機能不全に陥っている現状

389 :無党派さん :2024/04/21(日) 07:29:55.07 ID:D9oDKfaK0.net
社共れといえども反ネオリベを忘れてミンス主流派に迎合するなら存在意義が消失するも同然
共産が信用を失った根本的理由が紛れもなくここ

390 :無党派さん:2024/04/21(日) 08:06:10.12 .net
>>388
これ今週のお灸くんやな

391 :無党派さん :2024/04/21(日) 08:26:05.74 ID:74WDxoQF0.net
島根の応援演説で蓮舫が拍手喝采w

流れが変わってるな

392 :無党派さん :2024/04/21(日) 08:28:46.55 ID:74WDxoQF0.net
自民死んだか

>自民党がさらなる窮地へ…? 川勝知事の後任選挙の「驚きの実態」

393 :無党派さん (ワッチョイW 4696-FErw):2024/04/21(日) 08:34:42.34 ID:ZDR0/wpG0.net
記事読んだけど知名度鈴木>大村に加え自民逆風なら
鈴木圧勝になりそうだな

394 :無党派さん (ワッチョイ 1828-cK01):2024/04/21(日) 08:38:26.81 ID:74WDxoQF0.net
リニアがどうなるかの方が気になるわ

395 :無党派さん (ワッチョイW e6b9-lZfw):2024/04/21(日) 08:54:35.81 ID:e/SxFNw90.net
>>393
スズキを味方につけた鈴木の圧勝だよ
ナベ周が勝てないから逃亡したぐらいだから

396 :無党派さん (ワッチョイW e6b9-lZfw):2024/04/21(日) 08:56:11.86 ID:e/SxFNw90.net
>>394
リニアはとりあえず基本賛成でポシャるのを見学だな
品川からの区間がヤバいんだから

397 :無党派さん (ワッチョイW 184d-wwv9):2024/04/21(日) 09:09:47.58 ID:HIpWHs640.net
自公過半数割れても維新は立憲共産党とは組まない、だれがやっても過半数ない政権もいいだろ

398 :無党派さん (ワッチョイ 182c-cK01):2024/04/21(日) 09:26:04.04 ID:74WDxoQF0.net
維新はもう駄目だろ
反自民票は立憲に集まる

立憲を叩きつぶすとか叫ぶ意味が分からない
今は自民を叩きつぶすと言わないと票を取れない

大阪万博で自民の言いなりになっているのだろう
 

399 :無党派さん (オッペケ Sr5f-lZfw):2024/04/21(日) 09:31:22.61 ID:ZS743QN8r.net
>>398
「立憲を叩き潰す」は「安倍が死んだからミンスを甘やかす筋合いはない」という意味合いで本来は共産党の側が掲げなきゃいけない代物だな
共産が本分を忘れてしまったから代わりにれいわがいるような現状だし、そのれいわも怪しいなら別の新党が必要になるが

400 :無党派さん (ワッチョイW 184d-wwv9):2024/04/21(日) 09:34:50.30 ID:HIpWHs640.net
維新はもうだめとこの13年言われ続けているから平気、叩かれて叩かれて維新は強くなる

401 :無党派さん (ワッチョイ 182c-cK01):2024/04/21(日) 09:43:16.66 ID:74WDxoQF0.net
カジノなんか大阪万博以上に反対されるだろうに

402 :無党派さん (ワッチョイ f678-K5o/):2024/04/21(日) 09:46:06.15 ID:1kCvl5UJ0.net
>>401
それと水原がギャンブル依存症の実態を明らかにした。

403 :無党派さん (ワッチョイW 184d-wwv9):2024/04/21(日) 09:50:28.98 ID:HIpWHs640.net
だから違法賭博を排除し公営の賭博を認めるのよ、依存症対策も掛金の上限設定も公営だからできる

404 :無党派さん :2024/04/21(日) 09:59:12.10 ID:NwhQQgt70.net
維新は万博まではダメだろうね。
次期衆議院選で増やしはすれど、馬場代表交代後の新代表次第。
今勢いのあるのは立憲だろう。恐らく衆議院補選3選全勝で勢いがつきそう。
共産党と裏できちんと候補者下げてもらって、国民民主とは、地域地域での共闘体制をさらに増やしていけば、次期衆議院選で130ぐらいいきそう。

405 :無党派さん :2024/04/21(日) 10:07:29.93 ID:FJ0g+mcQH.net
>>404
ここまでの追い風で130て物足りない

406 :無党派さん :2024/04/21(日) 10:08:48.00 ID:74WDxoQF0.net
間違って過半数超えるとまずいね
参院から過半数取らないと

407 :無党派さん :2024/04/21(日) 10:10:49.80 ID:HIpWHs640.net
民主党に一度やらせてみました、ダメでした。 反省も総括もしないでいまだ幹部がのさばっています

408 :無党派さん :2024/04/21(日) 10:12:30.37 ID:74WDxoQF0.net
安倍と同じだな
一回失敗して2回目やると10年ぐらい続く
立憲は長期政権になるかもしれない

409 :無党派さん :2024/04/21(日) 10:12:36.51 ID:YNDqZZSm0.net
国民「自民党を叩き潰す」

410 :無党派さん :2024/04/21(日) 10:19:49.73 ID:Nj3N5TpOa.net
逆神がなんか言っている

411 :無党派さん :2024/04/21(日) 10:32:37.95 ID:QBDJdCpCd.net
立憲に本物の戦略家がいるなら島根はわざと岸田自民に穫らせるんだがな
そうすれば勘違いした岸田が6月に自爆解散をやる


逆に岸田が負ければ解散権を事実上封じられ、秋の総裁選で石破など国民人気の高い議員が新総理となるので、立憲はその人物と戦わなければならなくなる

412 :無党派さん :2024/04/21(日) 10:38:51.83 ID:QBDJdCpCd.net
前回の衆院選で枝野の最大の失敗は、補選や地方選で立憲が勝ちすぎたため、ガースー内閣を衆院選前に退陣させてしまったこと
首相がガースーのまま衆院選を迎えていたら、枝野立憲は大勝していただろうに
枝野は先の見えないバカだった
そして今の泉も、枝野の失敗と同じことを今やろうとしている

413 :無党派さん :2024/04/21(日) 10:48:55.37 ID:e/SxFNw90.net
>>411
その前提に問題がある
サイコ岸田は首相の権力を使って対抗馬を潰したり手を組んだりして再選されるよ
岸田の権力への執着を舐めすぎ
木原が国税情報をがっちり握っているからな

414 :無党派さん :2024/04/21(日) 10:59:43.55 ID:9IstPA0d0.net
今までの岸田見てると補選全敗ごときで退陣はしないわな
むしろ立民は全勝すれば岸田が党内で暴れてくれるわけだし、わざと負ける必要全くなし

415 :無党派さん :2024/04/21(日) 11:05:50.13 ID:ZDR0/wpG0.net
立民は岸田のまま選挙してほしいとは思ってるがそうならない前提で戦えるように動いてる
3勝して維新を叩き潰し、政権批判票の受け皿として大きくアピールできる

416 :無党派さん :2024/04/21(日) 11:06:54.87 ID:zTguwjys0.net
島根1区で負けても田部-竹下-青木地域ボス連合の失点扱いして岸田は知らんぷりじゃね
何なら静岡知事選で負けても上川の失点にする

417 :無党派さん :2024/04/21(日) 11:10:03.50 ID:HtZA+9mD0.net
補選全敗でも岸田は見苦しく地位に固執するだろうね
引きずり下ろされそうになったら自民壊滅承知で解散
選挙後の特別国会まで2ヶ月の政権延命を優先する

418 :無党派さん :2024/04/21(日) 11:14:36.47 ID:QBDJdCpCd.net
>引きずり下ろされそうになったら自民壊滅承知で解散

いや
さすがに岸田もそこまでバカじゃないでしょ
自民自体が壊滅して岸田に何のメリットがあるの?
少なくとも自公で過半数獲れる確証が無ければ、いくら岸田がバカでも解散はやらん

419 :無党派さん :2024/04/21(日) 11:50:36.94 ID:FkImQsqad.net
田崎史郎@ひるおび
「島根で負けると、岸田おろしだとよく言われていますけど、
 岸田さんが降りる様な事には、ならないと思いますよ。
 もう党内で(選挙前から)厳しいと、認識ができているから」

420 :無党派さん :2024/04/21(日) 11:50:43.97 ID:74WDxoQF0.net
>>411
島根で負けたらどっちみち解散だろ

421 :無党派さん :2024/04/21(日) 11:52:53.81 ID:u9oAcqCFd.net
>>420
惨敗すると言われてる状況で解散する訳ないだろw
総裁選で即刻引きずり降ろされるしそもそも岸田派すら賛同してくれねえよw

422 :無党派さん :2024/04/21(日) 11:55:37.62 ID:74WDxoQF0.net
>>421
惨敗したから解散するんだろ
岸田の手は解散して浮上するしか方法がない

423 :無党派さん :2024/04/21(日) 12:04:26.76 ID:e/SxFNw90.net
岸田はまたアメリカへ行くんだろ
そこでアピール材料があれば解散

424 :無党派さん :2024/04/21(日) 12:13:02.91 ID:74WDxoQF0.net
岸田はバイデンと会っても全く盛り上がらなかった
お互い最後の晩餐で傷をなめ合ったのだろうw

425 :無党派さん :2024/04/21(日) 12:20:10.76 ID:QBDJdCpCd.net
>>422
いくら岸田が大バカでも、自公過半数割れがほぼ確実なら解散はしないよ
そして補選惨敗でも自民党議員たちは、岸田が「うわあああ!」と大発狂して万が一の自爆解散をする可能性もゼロではないから岸田下ろしもやらない
公明党も幹部も「岸田ちゃん。9月までは総理大臣やれるから、それまでは何もしないでね、ヨシヨシ」と岸田の頭を優しく撫でてやる

426 :無党派さん :2024/04/21(日) 12:28:29.49 ID:VHrRAFSA0.net
自公過半数確保できる見込みなけりゃとてもじゃないが解散なんてできん
それなら総裁選までの間になんとか支持率上げて総裁選に臨んだ方が再選の芽がまだあるからな

427 :無党派さん :2024/04/21(日) 12:28:37.11 ID:74WDxoQF0.net
>>425
過半数は割れないから解散するだろ
そんで岸田は過半数の勝敗ラインを超えたと自慢して続投するつもりだ
補選3連敗したら岸田おろしが始まるからな

428 :無党派さん :2024/04/21(日) 12:29:04.67 ID:+hcZu/pKr.net
>>411
小沢辺りは、島根は自民に負けた方が良いと考えてるだろうな

429 :無党派さん :2024/04/21(日) 12:31:23.62 ID:VHrRAFSA0.net
>>427
現状その過半数割れの情勢だと言われてるから無理なんだよ
ちなみに過半数ギリギリの見込みでも無理だな
ギリギリだと選挙前に何かでてきただけでその瞬間に終了する
確実に過半数は確保できるという情勢じゃないと解散は打てない

430 :無党派さん :2024/04/21(日) 12:37:10.42 ID:74WDxoQF0.net
>>429
自民党次第だな
自民が裏金法案の成立をイヤイヤして案も出さない

岸田がなにやってるんだー!解散するぞー!で解散
裏金議員は公認しないで刺客を送る

431 :無党派さん :2024/04/21(日) 12:39:34.79 ID:VHrRAFSA0.net
あと公明が
「6月解散なら自民の全議員を推薦しない」
とか言い出しとるな

432 :無党派さん :2024/04/21(日) 12:42:47.09 ID:lwWeEdXP0.net
そろそろ公明は自民との連立解消も視野だろう
6月解散だと自民公明合わせても過半数割れがうかがえるし

433 :無党派さん :2024/04/21(日) 12:46:12.31 ID:VHrRAFSA0.net
共同で出てたが6月解散ができないときは
総裁選直前の8月に内閣と党の改造人事やるそうだ
ただ総裁選直前に思い通りに党内が応じてくれるどうかは知らんが
支持率低かったら普通に拒否られるだろうからな
まんま菅パターンみたいになってきてるな

434 :無党派さん :2024/04/21(日) 12:47:10.60 ID:+hcZu/pKr.net
結局同じ運命を辿るわけか
因果応報にも程があるwww

435 :無党派さん :2024/04/21(日) 12:58:05.82 ID:i1+Po1J/0.net
>>413
木原が邪魔者を検察警察使って潰してるのはバレてるからw
もう岸田木原以外は全部岸田に総理下りてほしいオール敵だから岸田木原の悪あがきはもう無理
つか木原のほうが国税でヤバいネタあるのに次の政権でやり返されるでしょうねw

436 :無党派さん :2024/04/21(日) 13:00:59.38 ID:QBDJdCpCd.net
次の新総理は国民人気の高い石破だと予想するが、立憲民主党はトップを泉から誰に変えるのか?

437 :無党派さん :2024/04/21(日) 13:08:38.99 ID:wZMWs1rcd.net
田崎史郎@インサイドOUT
「立憲が3月上旬に行った情勢調査だと現在の95議席の倍増までは行かないがそれに近い数字が出ている」

438 :無党派さん :2024/04/21(日) 13:10:14.14 ID:7spJLQi40.net
>>436
補選全勝したら泉続投だろ

439 :無党派さん :2024/04/21(日) 13:30:04.92 ID:QBDJdCpCd.net
>>437
やはり立憲民主党は150議席以上は堅いと見ていいな
維新も60議席以上は取るだろうから、ここに国民も加われば、ギリギリ政権交代可能だろうか?

政局的には、岸田が6月に自爆解散をしてくれた方が面白い
立憲民主党が与党になれば、中国が早速台湾侵攻を始めるかもしれんし、尖閣再上陸もあり得る
個人的には、日本国民にもう一度お灸をすえたい

440 :無党派さん :2024/04/21(日) 13:30:25.94 ID:VHrRAFSA0.net
>>438
〜総裁選前〜
岸田「自分が総裁の間(総裁選前)に選挙やりたい」
立民「岸田が総裁の間(総裁選後)に選挙やってほしい」
〜総裁選後〜
泉「自分が代表のまま選挙を迎えたい」
自民「泉が代表のまま選挙をやりたい」

とそれぞれの思惑が総裁選前と後で真逆に一致する構図になるのがおもしろいなw

441 :無党派さん :2024/04/21(日) 13:33:12.11 ID:HIpWHs640.net
維新は立憲共産党とは連立しない、少数与党でやれ

442 :無党派さん :2024/04/21(日) 13:33:35.38 ID:VHrRAFSA0.net
>>440訂正
立民「岸田が総裁の間(総裁選後)に選挙~

             ↓
立民「岸田が総裁の間(総裁選前)に選挙~

443 :無党派さん :2024/04/21(日) 13:36:07.46 ID:RMzZbHo/0.net
泉が昔掲げた衆院150議席も今や普通にあり得るのがなんとも

444 :無党派さん :2024/04/21(日) 13:36:28.77 ID:EDjJUXA70.net
ヨシフスターリンは、立憲でどっかから出るのかな?

445 :無党派さん :2024/04/21(日) 13:56:37.13 ID:52O4Ujpo0.net
仮に野党が過半数取って政権交代になったとしても参議院は圧倒的に自民党だから政権運営は極めて脆弱。まあ立憲と維新が組むなんてまずありえない。自民維新の連立が現実的なんじゃないのかな

446 :無党派さん :2024/04/21(日) 14:06:08.97 ID:lwWeEdXP0.net
実は参議院は自民党単独で過半数は持ってない
公明党が自民を切れば参議院もひっくり返る見込みはある

447 :無党派さん :2024/04/21(日) 14:16:31.88 ID:kQU2qjby0.net
>>427
岸田が自慢したって総裁選で引きずり降ろされるだけなんだが
今の情勢だと単独過半数割れはほぼ確実だし来年参議院選があるんだぞ
自爆解散で単独過半数割れさせたバカに入れる奴がいると思ってんのか

448 :無党派さん :2024/04/21(日) 14:30:45.67 ID:HtZA+9mD0.net
3月で倍増近くなら今ならそれを超えている
規正法改正でもめればさらに差が開く

449 :無党派さん :2024/04/21(日) 14:32:49.30 ID:HtZA+9mD0.net
南海トラフ地震でもあれば政権支持持ち直すかと思ったが
若狭湾と伊方川内の原発がいくつかはじけるからだめだな

450 :無党派さん :2024/04/21(日) 14:34:40.06 ID:ZS743QN8r.net
>>411
>>428
亀姫自身は良識派候補ではあるものの、錦織を敢えて当選させておく方が壺系議員の誕生を事前に防げるというのは正直その通り

451 :無党派さん :2024/04/21(日) 14:35:01.32 ID:YNDqZZSm0.net
立憲が入れ食い状態で勝てるなら今後維新を辞めて立憲から出馬する人も増えるだろうな
維新の議員はどこだろうととにかく議員になりたいと言うだけの奴が大半だから

452 :無党派さん :2024/04/21(日) 14:37:29.18 ID:HIpWHs640.net
岸田たちがバカなところは敵は安倍派で立憲じゃないところ

453 :無党派さん :2024/04/21(日) 14:40:37.73 ID:49y3bbMTd.net
自民党がさらなる窮地へ…? 川勝知事の後任選挙の「驚きの実態」
ps://news.yahoo.co.jp/articles/4b3c6559b6d4a26416354fa3e4760b60274f7fc8

与野党対決の選挙

 5月9日告示、26日投開票と短期決戦で行われる知事選を巡っては、4月18日に自民党が元副知事の大村慎一氏を、
立憲民主党と国民民主党が元浜松市長の鈴木康友氏を推薦する方針を固め、与野党対決の構図が決まった。

 永田町では自民と立憲が知事選に向けて実施した情勢調査の内容が出回っている。

 自民党が実施した調査によると鈴木氏が39.9ポ.イントを獲得し、大村氏の29.3ポ.イントから10ポ.イント以上リード。

 立憲が実施した調査でも鈴木氏が28.2ポ.イントを獲得し、大村氏の20.9ポ.イントに対して差をつけている。

もし自民が「全敗」したら…

 急転直下の辞任劇から、5月投開票という短期決戦となった静岡県知事選。

 与野党対決となったことを受けて、4月28日投開票の衆院3補選に続いて、岸田政権の求心力や、与野党の力関係を測るバロメーターとしても機能することになりそうだ。

 もし、自民党が3補選で全敗を喫し、静岡県知事選でも敗れることとなれば、岸田政権にとっては大きな痛手となり、
国政運営や解散戦略、今年9月の自民党総裁選にも影響が生じ得るだろう。

 奇しくも静岡県は、自民党を揺るがす裏金問題において、安倍派座長として離党勧告を受けた塩谷立衆院議員のお膝元でもある。

454 :無党派さん (スップ Sd9e-xLGM):2024/04/21(日) 15:16:35.86 ID:Uo0LYAmId.net
>>446
切る、は流石にもうないかなー
ただ関係は冷えてるし自民が割れたら片方についてもう片方を潰すくらいはあるかも

とはいえ今の自民に公明と蜜月な重鎮いるか

455 :無党派さん (ワッチョイW bad7-gFCZ):2024/04/21(日) 15:31:51.32 ID:7OnL1Njk0.net
岸田って9月以降もマジで総理大臣やれるって思ってるんだろうか
現状って解散強行して惨敗して辞任か総裁選再出馬しても絶対に再任されないだろうに

456 :無党派さん (アウアウアー Sac2-lZfw):2024/04/21(日) 15:36:32.71 ID:TPnjI4Kha.net
>>455
もし解散して過半数割れしても総理続けるつもりなんだってよw
総裁選はめちゃ溜め込んだ億の金をばら撒きまくってポストで釣れば自分は再選されると思ってる
まじで人の心とか分からんアスペルガーなんだろう

457 :無党派さん (スッップ Sd70-3yGT):2024/04/21(日) 15:38:39.41 ID:qR2AwJQgd.net
【悲報】中盤情勢でも立憲が優勢で維新が日本保守党と2位の座を争う・・・
維新が日本保守党に負けたら笑うから日本保守党頑張れ
ちなみに乙武は小池百合子支持者の2割しか支持してないという悲惨さ・・・

立憲・酒井氏優勢 維新・金澤氏と諸派・飯山氏が追う 衆院・東京15区補選 JNN中盤情勢調査
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ebc01ed355bb61d35d01010cdef8cdf845c30a2

来週28日に投開票が行われる衆議院東京15区の補欠選挙についてJNNが中盤情勢を分析した結果、立憲民主党の酒井菜摘氏が優勢であることがわかりました。

JNNではきのうからきょうにかけて電話による調査を行い、取材を加味して中盤の情勢を分析しました。

それによりますと立憲民主党の酒井菜摘氏が優勢で、日本維新の会の金澤結衣氏、諸派の飯山陽氏が続いています。

一方、小池百合子都知事らの政治団体などが推薦する無所属の乙武洋匡氏を支持する人は小池知事を支持すると答えた層のおよそ2割にとどまり伸び悩んでいます。

458 :無党派さん (アウアウクー MMd2-lZfw):2024/04/21(日) 15:45:19.99 ID:ZcJs/eA1M.net
昨日今日と世論調査の電話かかってくるんだけど
岸田6月選挙やるね何があろうとw

459 :無党派さん (ワッチョイW 3aee-pQTp):2024/04/21(日) 15:48:54.98 ID:Kbi+L4uA0.net
>>439 仮にその議席数だったとしても、自公の少数与党政権だと思うわ

460 :無党派さん :2024/04/21(日) 16:17:00.24 ID:VHrRAFSA0.net
>>453
>もし、自民党が3補選で全敗を喫し、
>静岡県知事選でも敗れることとなれば、
>岸田政権にとっては大きな痛手となり、
>国政運営や解散戦略、今年9月の自民党総裁選
>にも影響が生じ得る

これほんと菅の横浜市長選の時とまんま同じ流れやな

461 :無党派さん :2024/04/21(日) 16:19:11.29 ID:f7HFsLxD0.net
>>407
インフレになったし、今度こそノダノミクスなんだよな。
徹底した総需要抑制策で円安とインフレを阻止。

462 :無党派さん :2024/04/21(日) 16:36:19.09 ID:JJShRwJE0.net
立憲150議席以上って、いま手を挙げている人ほぼ全員当選ってことじゃ。

463 :無党派さん :2024/04/21(日) 16:38:53.48 ID:noW/eOoO0.net
補選の結果、立憲の立候補者が増える可能性あり
文春 東京ブロック ◎安定 〇優勢 △やや劣勢 ▲劣勢
(立憲17、自民9、維新1、教育1、れいわ1、無所属1

1区 〇未定(立)、△山田(自現)、△音喜多(維新) 
2区 ◎辻(自現)、▲今村(維新)
3区 〇阿部(立新)、△石原(自現)
4区 ◎平(自現)、▲石川(維新)
5区 ◎手塚(立現)、▲若宮(自現)
6区 ◎落合(立現)、▲越智(自現)
7区 〇松尾(立元)、△丸川(自新)、▲小野(維現)
8区 〇吉田(立現)、△門(自新)
9区 ◎山岸(立現)、▲今村(自元)
10区 ◎鈴木(立現)、▲鈴木(自現)

12区 〇高木(自現)、△阿部(維現)
13区 ◎土田(自現)、▲重田(維新)
14区 〇櫛渕(れ現)、△松島(自現)
15区 〇酒井(立新)、△乙武(無新)

16区 〇柴田(立新)、△大西(自現)
17区 ◎平沢(自現)、▲猪口(維新)
18区 〇松下(立新)、△福田(自新)
19区 ◎末松(立現)、▲松本(自現)
20区 ◎木原(自現)、▲宮本(共現)、▲竹田(維元)
21区 〇大河原(立現)、△小田原(自現)
22区 〇伊藤(自現)、△山花(立元)
23区 〇伊藤(立現)、△小倉(自現)
24区 〇佐藤(教新)、△萩生田(自現)
25区 ◎井上(自現)、▲宮崎(維新)

26区 ◎松原(無現)、▲今岡(自新)
27区 ◎長妻(立現)、▲黒崎(自新)
28区 〇高松(立新)、△安藤(自元)
29区 〇海老沢(維新)、△岡本(公現)、▲木村(立元)
30区 ◎長島(自現)、▲早川(共新)

464 :無党派さん :2024/04/21(日) 16:39:06.73 ID:QQp26JzE0.net
>>462
立憲は大急ぎで候補者増やさないとな
今の情勢ならいいタマも引き受けてくれるだろうし

465 :無党派さん :2024/04/21(日) 16:41:16.10 ID:hQ68aPRe0.net
>>462
ないね130取れれば大勝ち、枝野優勢と持ち上げられた時でさえ現有割れ
立憲候補者立ってない選挙区でも自民負けとカウントしてりゃ世話ないわ

466 :無党派さん :2024/04/21(日) 16:41:22.66 ID:kb3nO9yN0.net
今からタマ増やしても小選挙区で通る人間は極めて限定的
すでに候補が埋まっているところは相対的に立憲が強い地域が大半だから候補者が増えようが増えまいが獲得議席は大差ない

467 :無党派さん :2024/04/21(日) 16:41:30.22 ID:ZDR0/wpG0.net
保守党が自民票割るのに使えるとなると150どころじゃすまないな

総レス数 1001
525 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200