2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

世論調査総合スレッド638

1 :無党派さん:2024/04/17(水) 22:02:38.46 .net
お灸くんと串焼きがいたら終わりだねこの板
無職引きこもりで一日中書き込んでるし

お灸くん
(ワッチョイW 579d-WeJ8)
(オッペケ Sr8b-WeJ8)

串焼き
(ワッチョイ 179d-29lp)

元々の住民が移住済みの避難所
5ちゃんねる 議員選挙板 選挙総合スレ 別館
jbbs.shitaraba.net/study/13073/
2ちゃんねる議員・選挙板 議席予想情勢スレ 避難所
jbbs.shitaraba.net/internet/23712/

574 :無党派さん :2024/04/22(月) 00:24:58.85 ID:6+MMKP1I0.net
>>573
う~ん、ゴミ

575 :無党派さん:2024/04/22(月) 00:37:58.46 .net
ネトウヨ老人の現実逃避捗ってるね

576 :無党派さん (ワッチョイW 184d-wwv9):2024/04/22(月) 00:40:33.37 ID:Kftl19bJ0.net
岸田を引きずり落とすエネルギーがあるか

577 :無党派さん (ワッチョイ 8a33-TxeL):2024/04/22(月) 00:59:44.63 ID:SNfyXWsT0.net
>>573
1だけ見ても能登地震復興の補正予算すぐに組まなかった自民に比べたらよっぽどまともに動きそう

578 :無党派さん (ワッチョイW 4696-FErw):2024/04/22(月) 02:37:14.25 ID:WcAm/FR10.net
読売は支持率横ばい、不支持率上昇してるのか

579 :無党派さん :2024/04/22(月) 06:04:53.91 ID:WiVQV1axd.net
【悲報】なんと参政党ですら当選した上越市議選で維新候補が最下位で落選する!
下から2番目の日本第一党以下で維新のオワコン化が顕著に!
tps://i.imgur.com/b5pXoA3.jpeg

580 :無党派さん :2024/04/22(月) 06:46:04.14 ID:pE2pxFvT0.net
「補選全敗でも岸田の責任論には繋がらない」とかいう謎の理論なんなんだ
来年は参院選がある。衆参Wは公明が嫌がってるし、もう既に公明側からは「今年の秋に」という公式見解が示されてる。
ただ、この補選で(というか島根で)勝てれば、公明もそれなりに黙らせつつ解散も視野に入れることはできたかもしれない。

が、

ご承知の通り島根で亀井先行が報じられた瞬間をもって、岸田文雄の解散カードは完全に封じられたというワケ。

581 :無党派さん :2024/04/22(月) 06:50:11.01 ID:pE2pxFvT0.net
まぁそれでも別にいいと思うけどね
マジのマジで自民党が崖っぷちだったら、鼻をつまんで石破を総理にすることだって可能なんだがらw
彼らにとっては政権を維持することこそが最も重要なんだから。
上川を総理にしたってそれなりに勝てるでしょう。圧勝だと思うよ

さぁ、岸田が次期総裁選不出馬を表明するのはどのタイミングかね。

582 :無党派さん :2024/04/22(月) 07:05:26.61 ID:t7FsOu+d0.net
>>560
自民公明で215、これに国民を足して225にしかならなく過半数に届かない
60の維新が影響力を持つな
反対に野党立憲国民共産れいわを足しても過半数に
行かずこれまた60の維新を出せば過半数に届く
維新が日本政界の運命を決める立場にw

583 :無党派さん :2024/04/22(月) 07:18:28.41 ID:GA9h86yp0.net
比例復活&比例下位組は消えるね。
タイミング悪く選挙区減で上位単独増えたからますます厳しくなる。

584 :無党派さん :2024/04/22(月) 07:26:31.60 ID:FdEr/rouM.net
裏金はデコイで実際は物価税金保険料の高騰で生活が苦しいのが支持率低下の原因だからネトウヨは草を生やす余裕も無くなるだろうな

585 :無党派さん (ワッチョイW 0cff-tusU):2024/04/22(月) 08:08:57.54 ID:UWJ5VFIx0.net
維新が与党入りしたらスキャンダルが湯水のごとく出てきて政権の足を引っ張りそうだな

586 :無党派さん (スフッ Sd94-o10j):2024/04/22(月) 08:14:13.65 ID:9n68jO5Sd.net
政権交代より自公維連立になる可能性が高いだろ
むしろそれでいいよ
維新が全てを破壊して維新ごと消え去るハッピーエンドになりそう

587 :無党派さん (ワッチョイ 18da-K5o/):2024/04/22(月) 08:21:09.84 ID:1wjKGfzY0.net
>>585
財務省検察が組んで不祥事出しまくっていつものように邪魔者潰すんだろうw
でももうそのやり方バレて切れられてるからまじで財務省検察の横暴やってる連中と
財務省解体やられると思う、メディアもナベツネいなくなったら復讐されるよ
やりすぎなんだよ

588 :無党派さん (ワッチョイ a60e-IV2N):2024/04/22(月) 08:41:54.37 ID:B1YUdaea0.net
内閣支持率自民支持率が持ち直しているから岸田は勘違いして
補選後に党内政局になったら解散総選挙に打って出るだろうね

589 :無党派さん (ワッチョイ 8a33-TxeL):2024/04/22(月) 08:43:24.52 ID:SNfyXWsT0.net
小沢が島根入りして竹下元首相の墓前で三回目の政権交代を約束したらしいから
裏で根回しして野党側が維新を無理やり取り込む可能性もある

590 :無党派さん (オッペケ Src1-LXyo):2024/04/22(月) 08:44:22.51 ID:R5QLB04Kr.net
>>588
だから絶対無いってwww
公明党が絶対にゴーサイン出さんよ

591 :無党派さん (ワッチョイ a60e-IV2N):2024/04/22(月) 08:45:19.25 ID:B1YUdaea0.net
三つ巴で不人気自民が漁夫の利を得るのは最悪だから
評判はどうあれ小沢には最後の働きをして欲しいね

592 :無党派さん (ワッチョイ a60e-IV2N):2024/04/22(月) 08:48:28.34 ID:B1YUdaea0.net
>>590
岸田にはそんなことに従う自制心も大局観もないだろ

593 :無党派さん (ワッチョイ ae0e-hK1Z):2024/04/22(月) 08:51:11.48 ID:NJLe+OiN0.net
維新がキャスティングボートを握ったらどこと手を結ぶんだよ立憲は有り得んだろ
結局与党入りするしかないだろ
その可能性がわずかながらが出てきた首相交代でも、自民は伸ばして忘れてもらうしかない

594 :無党派さん (ワッチョイW b2c1-vMom):2024/04/22(月) 08:52:33.55 ID:VA3t/wHr0.net
>>593
連立入りはせず政策毎に組みたいらしい
連立入りしても数人の大臣職が貰えるだけで党としては終わるからな

595 :無党派さん (ワッチョイW 3a74-pQTp):2024/04/22(月) 08:59:13.79 ID:yXXqD+TK0.net
>>589 かつての維新分裂劇の後ろにいたのが小沢だと言われてるから、維新は小沢の言うことなんか聞かないだろ

596 :無党派さん (ワッチョイ 8a33-TxeL):2024/04/22(月) 09:01:48.35 ID:SNfyXWsT0.net
立憲も維新の連立あり得るし自民と維新もあり得るしどっちにも与しないのもあり得る
結局は選挙終わってから世論の空気を見て決めるからどこと組むか今決めつけられる段階ではない
連立には入らず自公の少数与党内閣で維新は閣外協力で行くのが無難だろうが

597 :無党派さん (ワッチョイ f2f0-IV2N):2024/04/22(月) 09:02:17.58 ID:HPjZa4YQ0.net
追い詰められた岸田は解散するのかしないのかは毎回ここで議論になるな
それほど岸田は狂ってるということ

598 :無党派さん (ワッチョイ 4696-cK01):2024/04/22(月) 09:02:56.18 ID:WcAm/FR10.net
共同通信調査
補選選挙区の普段の支持政党と比例投票先
https://i.imgur.com/zVKcruw.jpeg

599 :無党派さん (ワッチョイ 8a33-TxeL):2024/04/22(月) 09:07:18.07 ID:SNfyXWsT0.net
>>593
>>595
今回馬場が立憲たたきつぶす発言をして苦戦してるのも、世論調査で維新支持層の7割が政権交代派であるのもあり、
国民の政権交代の声が強すぎるから自ずと自民とは組みにくい状況になっていく
普通は自分の政党の支持者の声を聞いて支持者の望むほうに進むものだけど、
支持者の声を無視してでも自民と組むほうを選ぶならこの限りではないが先はないだろうな

600 :無党派さん :2024/04/22(月) 09:11:00.50 ID:lnA7Xouh0.net
S根1区のJ民党候補の顔をはじめてみたが、言葉を失った…
平時ならともかく、J民党が逆境の選挙でB細工はきついなあ…

601 :無党派さん :2024/04/22(月) 09:11:16.93 ID:HPjZa4YQ0.net
岸田の話
解散するか退陣するかだけど周りの反対を押し切って解散するエネルギーが岸田にあるかというと無理でしょ
だから退陣してアンパンマンになると思うよ

602 :無党派さん :2024/04/22(月) 09:11:26.40 ID:LcspOU5P0.net
>>597
加藤の乱でヘタれた末路を目の前で見てるから絶対に引かないよ

603 :無党派さん :2024/04/22(月) 09:14:34.80 ID:HPjZa4YQ0.net
だからといってアンパンマンで出来た新総理がすぐ解散できるかは別
もし自公過半数に行かなければ史上最短総理の汚名を着ることになるかも知れない
それは誰であろうと躊躇する 麻生ですら出来なかった
自民党が有利と言われる来年の衆参同日選挙になる可能性が高い

604 :無党派さん :2024/04/22(月) 09:22:35.80 ID:KwKfZUms0.net
>>596
閣外協力が無難やね
維新の政策を多少飲ませて
予算案可決に協力する

605 :無党派さん :2024/04/22(月) 09:26:16.49 ID:9dWN0hAl0.net
維新はともかくとして、共産・れいわは「安倍が死んだから立憲なんぞと付き合う筋合いはない」で立憲を切り捨てるしか党勢拡大の方策がないという事情もある

606 :無党派さん :2024/04/22(月) 09:34:01.37 ID:hNsXXwED0.net
マスゴミによれば石破は大人気らしいが実際は石破なんて人気ないししかも知らない若手の人も多い
マスゴミは世論工作しすぎてズレてるんだよ
石破にしようが自民は惨敗する
そもそも自民離れてるのは岩盤支持層保守系と無党派保守より層なんだから石破出戻るわけがない

607 :無党派さん :2024/04/22(月) 09:36:58.61 ID:5P3dlK7yd.net
内閣支持率26%に微増 朝日新聞世論調査
https://www.asahi.com/articles/ASS4P4WM1S4PUZPS00CM.html

内閣支持
 支持する  26 (22)
 支持しない 62 (67)

政党支持
 自民26%(同22%)  立憲6% (同6%)  維新4% (同4%)

608 :無党派さん :2024/04/22(月) 09:56:59.80 ID:7x5p1Pe4d.net
>>584
裏金だけじゃ政権交代しろってならないからね
円安続いて庶民は相当生活苦しいよ
賃上げも焼け石に水だし

609 :無党派さん :2024/04/22(月) 10:15:31.26 ID:9dWN0hAl0.net
今下手に岸田を倒しても安倍派を利することにしかならない上に、立憲伸ばした所で西村や世耕はおろか萩生田の首すら取れないからメリットが無さすぎる
そればかりか悪夢の野田政権再びでこれ以上ない旧安倍派アシストをやる構図すら容易に想像出来るから勝たせてはいけない

610 :無党派さん (ワッチョイW 81c9-2MKD):2024/04/22(月) 11:27:53.28 ID:SVH1Bswd0.net
今、立憲の支持率は横ばいだけど補選完勝後は爆上がりするだろうね

611 :無党派さん (ワッチョイW 62b8-Ji1D):2024/04/22(月) 11:55:12.91 ID:1A5a1xEd0.net
立民は東京で勝てるかだな
俺はみんなが島根島根言ってたときから東京の方が心配だった
島根は候補者見たら亀姫が勝てるのわかるわあれ

612 :無党派さん (スプッッ Sd9e-Nqq+):2024/04/22(月) 12:01:41.98 ID:ANb1Hl1+d.net
東京は維新が逆転勝ちしたら面白いな

613 :無党派さん (ワッチョイW d389-VDvi):2024/04/22(月) 12:03:38.16 ID:nA6b99F50.net
自民が戦略投票を呼び掛けているらしいな。

614 :無党派さん (スプッッ Sd9e-Nqq+):2024/04/22(月) 12:04:04.66 ID:ANb1Hl1+d.net
岸田首相 島根1区補選“てこ入れ”空振り 有権者容赦なし「どの面を下げて来ているのか」
https://news.yahoo.co.jp/articles/29e66e92eeaf472c3052d03714572082c04dbc49


岸田には罵声
進次郎には黄色い声援が飛んだとのこと
秋の総裁選にも影響を与えそうな光景だな

615 :無党派さん:2024/04/22(月) 12:07:15.84 .net
>>612
創価のくせに維新応援してもなw

616 :無党派さん (ワッチョイ 5ce4-TxeL):2024/04/22(月) 12:10:31.12 ID:+rP1gTkL0.net
岸田さんが辞めたら年寄りが自民支持に回る
そしてまた騙される

617 :無党派さん (ワッチョイW f0e1-yD/S):2024/04/22(月) 12:12:40.22 ID:1gTY6m3I0.net
>>610
今は立憲に入れるのがトレンドか
じゃ、私も支持
これが個性ゼロの日本人のメンタリティーだからなw

618 :無党派さん (ワッチョイW 9659-oJNE):2024/04/22(月) 12:13:00.57 ID:jP5pwHu00.net
慎重な読売が差をつけたんだから立憲で決まり
2位以下の順位変動はあるかもな

619 :無党派さん (ワッチョイ d768-sts9):2024/04/22(月) 12:13:31.42 ID:q9gnqY+B0.net
次期衆院選で政権交代「期待」52%、自民政権「継続」40% 内閣支持率は微増の26%

産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が20、21両日に実施した合同世論調査で、
次期衆院選後の政権について尋ねたところ、「政権交代を期待」が52・8%に上り、
「自民党中心の政権の継続を期待」の40・1%を上回った。

岸田文雄内閣の支持率は26・9%で前回調査(3月16、17両日)比で3・7ポイント増えたが、
「危険水域」とされる20%台が6カ月続いている。不支持率は67・7%(前回比4・1ポイント減)だった。

衆院解散・総選挙の時期については「6月まで予定されている通常国会中」が33・5%で最多。
「来年10月の任期満了まで解散する必要はない」21・7%▽「秋ごろ」20・3%▽「年内」15・3%
▽「来年以降」4・5%-と続いた。

岸田首相にいつまで続けてほしいかの質問では「9月の自民党総裁任期まで」が最も多い43・2%。
「国会が終わる予定の6月ごろまで」が25・0%、「すぐに交代してほしい」は20・7%で、
「9月以降も続けてほしい」は8・2%にとどまった。

620 :無党派さん (ワッチョイ 181d-K5o/):2024/04/22(月) 12:17:40.72 ID:rjC0nc2u0.net
マスゴミの書き方がねw
すぐにやめろと6月までに辞めろで46%なんだから6月までにやめろが一番多いのに
9月までが多いように見せかける手口w
でも9月までやったら新総理に顔変えても今までの自民層すらもう自民に入れないと思うよ

621 :無党派さん (スップ Sd9e-/xMx):2024/04/22(月) 12:32:23.30 ID:UeQOQKmod.net
>>611
まあよほどのことはないと思うが俺も東京は少し気になるな
朝日の情勢報道も引っ掛かるし候補乱立しすぎで何が起こるかわからん

622 :無党派さん (オイコラミネオ MM71-7Lzw):2024/04/22(月) 12:43:13.94 ID:8in6ENJVM.net
立憲落とすとしたら東京15だけだと思うがリベラル左翼票が集中するからなあ
右はさすがにバラけすぎ

623 :無党派さん :2024/04/22(月) 13:43:33.83 ID:HPjZa4YQ0.net
馬場が攻撃するたびに立憲の票が増える

624 :無党派さん :2024/04/22(月) 13:53:12.28 ID:cHuDB20r0.net
東京15区の情勢は朝日読売で須藤上がってきたな

625 :無党派さん :2024/04/22(月) 14:38:12.28 ID:UNEP6AGL0.net
金澤、須藤が酒井を猛追中だと

626 :無党派さん :2024/04/22(月) 14:39:44.34 ID:6+MMKP1I0.net
>>625
須藤来るぞこれ

627 :無党派さん :2024/04/22(月) 14:41:09.95 ID:J3ZXXGJM0.net
>>619
今の立憲では旧民主の失敗を繰り返すだけになるのは間違いない。
そもそも旧民主がなぜ失敗したのかという分析も反省も総括もしたためしがなく、政権担当能力を磨いて鍛えようとせず、離合集散や政党ロンダに現を抜かしてばかりしてたような連中だからな。
そんな連中が敵失頼みだけで棚ぼたで政権に就いても失敗の繰り返しに終わる。

628 :無党派さん :2024/04/22(月) 14:45:31.17 ID:yXXqD+TK0.net
>>625 どこソースで?

629 :無党派さん :2024/04/22(月) 14:46:40.62 ID:LfkREZySd.net
目黒区長選で小池は公明票を期待して公明を持ち上げる演説してたのに票を流してもらえなくて公明に見捨てられた小池はもう終わりやね

小池百合子知事、都内首長選の〝連勝〟ストップ 目黒で支援候補敗北 今後の戦略に影響か
ps://news.yahoo.co.jp/articles/a7c9ee06083751ef9afd75b8ab67f291a6a720b2

東京都の小池百合子知事の〝連勝〟が止まった。
21日に投開票が行われた目黒区長選で自身が推した元都議が現職に競り負け、「選挙に強い」とされてきた小池氏の勢いに陰りが出た。
28日投開票の衆院東京15区補選や7月の都知事選、来たるべき解散総選挙での小池氏の戦略に影響を与える可能性がある。

■自公との距離

一方の目黒区長選。小池氏支援候補とは別に自民系候補が出馬し、公明の動きは最後まで見えなかった。
選挙に強いとされてきた小池氏とて、自公票がなければ、構図次第で勢いをそがれることを意味する。
衆院東京15区補選で、小池氏が支援する無所属新人の乙武洋匡氏(48)=国民民主推薦=に自公は距離を置く。
敗北した目黒区長選と置かれた状況が似る中、乙武氏は得票を伸ばすことができるのか。
都知事選で3選出馬を目指すとみられる小池氏が目黒区長選、補選で生じた自公との微妙な距離感を今後どう修正するのかに注目が集まるとともに、
都民ファが設立した政治団体「ファーストの会」の国政進出戦略練り直しも迫られる。

630 :無党派さん :2024/04/22(月) 14:56:06.71 ID:B5C/qxSH0.net
須藤がホントに上がってきてるなら酒井も安泰ではないな

631 :無党派さん :2024/04/22(月) 15:01:39.72 ID:WcAm/FR10.net
結局最初の公明調査の精度が凄かったってなりそう

東京15区 公明調査
4月5日速報値・暫定集計
酒井13
乙武10
須藤10
金澤9
小堤5
飯山2

632 :無党派さん :2024/04/22(月) 15:13:34.97 ID:3ami8FCg0.net
4月5日だから状況変わってるでしょ

633 :無党派さん :2024/04/22(月) 15:16:38.23 ID:NJLe+OiN0.net
でも猛追なんて情報はどこも出してないよね

634 :無党派さん :2024/04/22(月) 15:16:40.71 ID:FDVNLJFb0.net
『週刊現代』2024/4/22発売

前回
自民 261 (小189 比72)
公明 32 (小9 比23)
立民 96 (小57 比39)
維新 41 (小16 比25)
国民 11 (小6 比5)
教育 1 (小- 比-)
共産 10 (小1 比9)
社民 1 (小1 比0)
無諸 13 (小10 比3)

各党の予想獲得議席数
角谷浩一
自民 192 (-69) (小142 比50)
公明 30 (-2) (小9 比21)
立民 157 (+61) (小102 比55)
維新 47 (+6) (小19 比28)
国民 13 (+2) (小6 比7)
教育 1 (+1) (小1 比0)
共産 12 (+2) (小1 比11)
社民 1 (±0) (小1 比0)
無諸 12 (-1) (小8 比4)

青山和弘
自民 198 (-63) (小146 比52)
公明 22 (-10) (小1 比21)
立民 149 (-53) (小101 比48)
維新 59 (-18) (小23 比36)
国民 10 (-1) (小5 比5)
教育 4 (+3) (小4 比0)
共産 12 (+2) (小0 比12)
社民 1 (0) (小1 比0)
無諸 10 (-3) (小8 比2)

本誌予測
自民 184 (-77) (小124 比60)
公明 29 (-3) (小8 比21)
立民 166 (-70) (小118 比48)
維新 50 (-9) (小22 比28)
国民 11 (0) (小5 比6)
教育 3 (+3) (小3 比0)
共産 10 (0) (小1 比9)
社民 1 (0) (小1 比0)
無諸 11 (-2) (小7 比4)

635 :無党派さん :2024/04/22(月) 15:18:58.18 ID:WcAm/FR10.net
2位以下同士の票の奪い合いで大して情勢変化してないってこと
投票率も低いだろうしな

636 :無党派さん :2024/04/22(月) 15:20:02.67 ID:FDVNLJFb0.net
『週刊現代』2024/4/22発売

前回
自民 261 (小189 比72)
公明 32 (小9 比23)
立民 96 (小57 比39)
維新 41 (小16 比25)
国民 11 (小6 比5)
教育 1 (小- 比-)
共産 10 (小1 比9)
社民 1 (小1 比0)
無諸 13 (小10 比3)

各党の予想獲得議席数
角谷浩一
自民 192 (-69) (小142 比50)
公明 30 (-2) (小9 比21)
立民 157 (+61) (小102 比55)
維新 47 (+6) (小19 比28)
国民 13 (+2) (小6 比7)
教育 1 (+1) (小1 比0)
共産 12 (+2) (小1 比11)
社民 1 (±0) (小1 比0)
無諸 12 (-1) (小8 比4)

青山和弘
自民 198 (-63) (小146 比52)
公明 22 (-10) (小1 比21)
立民 149 (+53) (小101 比48)
維新 59 (+18) (小23 比36)
国民 10 (-1) (小5 比5)
教育 4 (+3) (小4 比0)
共産 12 (+2) (小0 比12)
社民 1 (0) (小1 比0)
無諸 10 (-3) (小8 比2)

本誌予測
自民 184 (-77) (小124 比60)
公明 29 (-3) (小8 比21)
立民 166 (+70) (小118 比48)
維新 50 (+9) (小22 比28)
国民 11 (0) (小5 比6)
教育 3 (+3) (小3 比0)
共産 10 (0) (小1 比9)
社民 1 (0) (小1 比0)
無諸 11 (-2) (小7 比4)

637 :無党派さん :2024/04/22(月) 15:25:27.27 ID:oP7fKsFq0.net
>>627
親小沢反小沢で大分裂したのを反省して
上位下達の内輪揉めしない体制にしたのが今の立憲だから大丈夫
内輪揉めする奴らは全員自民か国民民主に行った
小沢も前みたいな求心力無い蓮舫はうるさいだけ

638 :無党派さん :2024/04/22(月) 15:28:38.90 ID:4j8oQRuz0.net
♬♬♬♬ 原理川柳 ♬♬♬♬
※宗教川柳ではありません

献金が腐れ政治を巻き起こし

底辺をイジメてバブる資本主義

資本主義やがて滅びる地球人

クソ増税🐽クソインフレも🐽同じクソ🐽🐽🐽

639 :無党派さん :2024/04/22(月) 15:29:31.80 ID:4j8oQRuz0.net
♬♬♬♬ 史上最悪政策川柳 ♬♬♬♬

専門家いまだやつらはコロナ脳🧠🧠🧠

黒政府🌏デマでミックを反省せず☠☠☠

クズ政治コロナ茶番を正当化🐽🐽🐽

廃棄ワク💉💉💉六千六百億円分💴💴💴

640 :無党派さん :2024/04/22(月) 15:32:18.62 ID:J5l9IrPmd.net
【速報】ジャーナリストの篠原常一郎が読売情勢調査の東京15区の具体的な数字を配信で発表!

読売情勢調査

酒井29%
金澤17%
須藤14%
乙武11%
他は団子で差がほとんどない

酒井圧勝で確定だな

641 :無党派さん :2024/04/22(月) 15:33:55.27 ID:6+MMKP1I0.net
>>640
飯山供託金没収wwwwww

642 :無党派さん :2024/04/22(月) 15:43:41.93 ID:SVH1Bswd0.net
日本保守党 飯山は立憲共産党批判、学歴詐称批判ばかりで、国会で何がしたいか全然わからなかった
まだ参政党の方がめちゃくちゃだけど反ワクチンとかオーガニックとか訴えがあった
数少ないマジメな右翼は失望してると思うよ

643 :無党派さん :2024/04/22(月) 15:47:58.15 ID:6+MMKP1I0.net
>>642
真面目な右翼があんな極左政党に
注目するわけないだろ…

644 :無党派さん :2024/04/22(月) 15:48:43.73 ID:6m8SBbtMd.net
>>640
ホントなら逆転難しいかな
よほど2位3位4位が連合しない限り

645 :無党派さん :2024/04/22(月) 15:51:58.93 ID:WcAm/FR10.net
>>640
これが事実なら読売の情勢判定噂通り辛いな
他社なら先行にしてる

646 :無党派さん :2024/04/22(月) 15:52:14.77 ID:SVH1Bswd0.net
>>643
極左かは知らんけど右翼としては
新参者だから注目されてないのは同意

647 :無党派さん :2024/04/22(月) 16:04:27.20 ID:KwKfZUms0.net
>>640
東京で維新金澤さん17%なら健闘だろ
小池ファーストの乙武を上回ったら
よくやったってなる

648 :無党派さん :2024/04/22(月) 16:05:21.04 ID:KwKfZUms0.net
>>641
供託金没収って得票率の10%以下だよね

649 :無党派さん :2024/04/22(月) 16:10:10.90 ID:UWJ5VFIx0.net
立憲共産党なんてもう響かないでしょ。あと悪夢の民主党政権もね。むしろ逆効果だよ

650 :無党派さん :2024/04/22(月) 16:37:33.66 ID:x7IY9EOV0.net
飯山は3番手なのか5番手なのかどっちやんや

651 :無党派さん :2024/04/22(月) 17:06:40.33 ID:Az3OlTYs0.net
>>597
岸田に限らず支持が下落して追い詰められたらヤケクソになって解散するとかよく言うけど
今までそんな自殺行為みたいなのした政権てあったのかね
自民の場合たいてい引きずり降ろされて終わりだが

652 :無党派さん :2024/04/22(月) 17:25:57.30 ID:SVH1Bswd0.net
>>650
自民支持層から票を奪ってないから
最終的には5番手だと思うよ
自民支持層は意外と極右に入れない

653 :無党派さん :2024/04/22(月) 17:56:35.82 ID:qQTe7VDE0.net
>>652
そこが興味深いというか一番知りたいところ
ハト派で緊縮財政派の岸田に辟易している
タカ派で積極財政派の安倍支持者たちは
どこに向かうのか

654 :無党派さん :2024/04/22(月) 18:00:56.60 ID:4j8oQRuz0.net
♬♬♬♬ 標語川柳 ♬♬♬♬

小日本🏝自民一票🔥火事の元🔥

異次元の軍拡予算💵💀餓死の元☠

気を付けよう!臭い汚カネと自民党

自民への💵献金ひとつ💵💀悪の元💀

脱税犯👃自民一匹🐽詐欺の元

655 :無党派さん :2024/04/22(月) 18:01:55.07 ID:4j8oQRuz0.net
♬♬♬♬ 標語川柳 ♬♬♬♬

その一票「自民」と書けば命取り

656 :無党派さん :2024/04/22(月) 18:14:13.98 ID:4AFmkhigM.net
また民主党にやらせて失敗させるほと、有権者は馬鹿じゃない。まだ時間はある

657 :無党派さん :2024/04/22(月) 18:22:04.77 ID:D5m6gbXWa.net
戦略投票ってドコに入れるんだよ

セックス好きのコロコロ~

壺に甘~いハゲとカルト有本のところの中東学者

維新?
どこd

658 :無党派さん :2024/04/22(月) 18:22:48.26 ID:D5m6gbXWa.net
>>651
野田自爆解散

659 :無党派さん (スッップ Sd70-3yGT):2024/04/22(月) 18:32:22.48 ID:3xrdIKgVd.net
【悲報】東京15区で乙武が負けたら推薦した執行部の責任追及が厳しくなると国民民主党幹部が発言・・・国民民主党は崩壊へ・・・
そして島根1区では公明党の山口が自民候補の応援に行かずに岸田を見捨てる・・・

watcher2-6
@noedzNmnsljnesR
東京15区補選、読売より

国民民主党幹部
「補選の結果がふるわなければ、戦略を誤った執行部への責任追及は厳しくなる」

watcher2-6
@noedzNmnsljnesR
島根1区補選

公明の山口代表、島根入りの予定無し 読売より

660 :無党派さん :2024/04/22(月) 18:41:00.05 ID:0emecmKM0.net
この状況では岸田のままではとても解散はできない
9月石破総裁に交代→その直後解散総選挙
になりそう
もっとも石破で選挙しても自公で過半数取れないだろうが

661 :無党派さん :2024/04/22(月) 18:44:07.49 ID:UNEP6AGL0.net
いかに立憲共産党に議席を与えないようにするか、プロならわかってるだろ三浦博史

662 :無党派さん :2024/04/22(月) 18:47:56.36 ID:3qxRkawM0.net
>>661
今入れるところって立憲しかないじゃん
  

663 :無党派さん :2024/04/22(月) 18:48:27.31 ID:3qxRkawM0.net
>>660
岸田は解散に出るだろうね

664 :無党派さん :2024/04/22(月) 18:56:23.74 ID:ANb1Hl1+d.net
総裁選に出そうなのは、岸田、茂木、河野、石破あたりか
この辺りのメンツだと毎日ワイドショーが自民党の総裁選の特集を組むから、有権者も嫌でも盛り上がる

665 :無党派さん :2024/04/22(月) 18:59:04.97 ID:3qxRkawM0.net
>>664
盛り下がるメンツでしかないぞ

666 :無党派さん :2024/04/22(月) 19:01:41.01 ID:3qxRkawM0.net
今解散するか参院とのW選挙しかないと思う

W選で衆院、参院両方で過半数割れすればねじれなしの政権安定でいいと思うが
参院は半分じゃきついのかね?
  

667 :無党派さん :2024/04/22(月) 19:03:34.25 ID:cx+sv+tLd.net
>>664
石破以外の誰がなっても自爆確定じゃねえかw

668 :無党派さん :2024/04/22(月) 19:03:43.65 ID:JHsfG8bP0.net
国民民主は解体して立憲民主に戻ればいい
共産アレルギーの強い奴は前原のところに行け

669 :無党派さん :2024/04/22(月) 19:10:02.38 ID:YoVGdwVB0.net
共産のせいで15区が負けそうに
勘弁してよ

670 :無党派さん :2024/04/22(月) 19:10:35.31 ID:ANb1Hl1+d.net
まあ新総裁は石破だろうな
上川は岸田が出馬するだろうから出られないだろうし
石破が新総理なら最初の内閣支持率は50%を超えて、直後の解散総選挙も自民党単独で過半数を超えると予想する

671 :無党派さん :2024/04/22(月) 19:13:00.74 ID:3qxRkawM0.net
>>668
共産の何が問題なのかわからない
票だけいただけばいい話

自民なんか公明と共闘どころか連立だぞ
自民の方がなりふり構わずだ
  

672 :無党派さん :2024/04/22(月) 19:13:50.86 ID:QMYpWLus0.net
立共の協力を妨害しようと必死だな
自民が公明組織をフル活用してるのに、立憲がそれに対抗するには共産と協力するしかないだろw
ま、妨害勢力は連合会長と同じ壺勢力なんだろうがw

673 :無党派さん :2024/04/22(月) 19:15:27.84 ID:3qxRkawM0.net
壺女が連合会長に無選挙で決まったのは政府の圧力だろ

総レス数 1001
525 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200