2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

第50回衆議院選挙総合スレ36

1 :無党派さん :2024/04/19(金) 20:53:58.71 ID:GAP1JwfG0.net
53 無党派さん (ワッチョイW 773e-oC7o) 2024/04/17(水) 16:12:59.31 ID:XdUHwqEl0
終わってみればこんなんだって 保存しといて

去年立憲全敗を的中させた俺がまた予想

東京15区 知名度で圧倒的に乙武勝利
島根1区 自.民一点集中の弔い合戦で無難に自.民 にしこり
長崎3区 保守層が入れるので維新井上


朝日、毎日、東京新聞は立憲に辛めに情勢を報じるだろうがこれがなかなか難しいw
なにせ立憲陣営は甘く伝えると慢心し動きが鈍くなるが
あまりに辛めにすると今度はやる気が失せてしまうw

65 無党派さん (ワッチョイW 773e-oC7o) sage 2024/04/17(水) 17:14:40.79 ID:XdUHwqEl0
勝手に補選予想

東京15区 島根1区 長崎3区

乙武 65000 錦織 83000 井上 72000
金澤 60000 亀井 75000 山田 69000
酒井 55000
須藤 28000
飯山 15000
吉川 10000
福永 9500
秋元 9000
根本 5000


元々の住民が移住済みの避難所
5ちゃんねる 議員選挙板 選挙総合スレ 別館
jbbs.shitaraba.net/study/13073/
2ちゃんねる議員・選挙板 議席予想情勢スレ 避難所
jbbs.shitaraba.net/internet/23712/

※前スレ
第50回衆議院選挙総合スレ35
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1713279629/

75 :無党派さん (ワッチョイW 9fdc-UjRC):2024/04/20(土) 08:04:10.25 ID:Y+7b7LFi0.net
>>73
むしろ岸田は安倍なんかめじゃないくらいの極右

76 :無党派さん (ワッチョイW 9fdc-UjRC):2024/04/20(土) 08:05:03.32 ID:Y+7b7LFi0.net
>>74
ていうか彼は統一教会が右派の後ろ楯と知って黙りしてるね

77 :無党派さん :2024/04/20(土) 08:16:12.78 ID:52c7vAu7M.net
日本統一教会は、日本で集金して朝鮮統一教会(北朝鮮)に送金するだけの組織だったから、安倍総理が霊感商法規制法を作ってから衰退ぶりがハンパなかったね。
それで、お金に困った立憲共産党がモリカケをデタラメ捏造してアベガーしてきた。

今の日本統一教会はマイナンバーカードが普及したら正体を隠して活動できなくなってオウム真理教化していくのだろうね。

78 :無党派さん :2024/04/20(土) 08:17:32.06 ID:lpjvgltUM.net
DAIGOなんか出るわけ無いだろw
まだまだ芸能界の一線張ってるんだからメリット無い

79 :無党派さん :2024/04/20(土) 08:19:12.47 ID:nkJRF4jt0.net
>>46
選挙妨害されないためにつばさの党の候補を与野党で相乗りするしか方法がない

80 :無党派さん :2024/04/20(土) 08:19:50.60 ID:C13gYaKq0.net
>>69
ダイゴからすりゃいまの高収入東京での生活捨てて島根に行くわけないだいたい嫁が付いてこないだろ

81 :無党派さん :2024/04/20(土) 08:21:04.51 ID:nkJRF4jt0.net
極端な話選挙妨害対策で黒川敦彦を自民・公明・立憲・維新・共産・国民・社民・れいわ・参政・教育・保守・都民ファーストで推薦すればいいのでは

82 :無党派さん :2024/04/20(土) 08:23:02.15 ID:C13gYaKq0.net
島根は竹下亘に反抗して地元県連が割れ県知事選が分裂したりと地味に東京から来た人に反発強くなってる自民が錦織を出したのも地元出身で高校までは地元でしたというのが重視されたからよ竹下亘の後継も地元県議から後継選んでるように最近の島根の自民は地元に拘るのが増えてる

83 :無党派さん :2024/04/20(土) 08:23:15.36 ID:ib7a4Qv0M.net
メンヘラストのダイゴさんなら二つ返事で出てくれるだろ

84 :無党派さん :2024/04/20(土) 08:35:48.68 ID:52c7vAu7M.net
>>73
なんで安倍総理を銃殺したテロリストを賛美崇拝しているの?

85 :無党派さん (ワッチョイW 7f0f-Bc64):2024/04/20(土) 08:39:14.45 ID:Lo95BO2w0.net
県知事選の時は竹下登が全県区時代に築いた竹下系県議の大半が丸山支援に回った
一方これに反発して大庭を強く推したのは青木幹雄だから竹下亘は完全に板挟みになった格好

86 :無党派さん (ブーイモ MMbf-FMb7):2024/04/20(土) 08:39:15.49 ID:ib7a4Qv0M.net
山上徹也は歌舞伎の演目になるレベル
杉谷善住坊を超えた
成し遂げたという点では荊軻より偉い

87 :無党派さん (ワンミングク MM7f-+qNB):2024/04/20(土) 08:40:47.10 ID:52c7vAu7M.net
>>73
>>86

なんで安倍総理を銃殺したテロリストを賛美崇拝しているの?

おまえら、テロリスト支援者だろ?

88 :無党派さん (ワッチョイ 9f70-rrtm):2024/04/20(土) 08:41:19.21 ID:ckoCOjQV0.net
一般人は全く補選に関心がないんで、つぶしあいやってる現状さえ知らない

89 :無党派さん (アークセー Sx8b-UjRC):2024/04/20(土) 08:44:29.73 ID:KwOoXQeSx.net
>>86
統一教会はぴんぴんしてますが…
彼が今も何か思ってるなら手記でも出すわな。

90 :無党派さん (ワッチョイ b7de-9wFU):2024/04/20(土) 08:50:03.52 ID:9OpAthiw0.net
島根の補選は、どうなるかきにかかるね
これで自民が落ちたらもうヤバいよ。

91 :無党派さん (ワッチョイW b7fc-SYlu):2024/04/20(土) 08:54:46.69 ID:C13gYaKq0.net
>>90
本選でまた奪回するだけじゃないの?どうせ21年みたいに自民は新総裁で選挙やるんだろうし石破新総裁ならリベラル層が自民に流れる

92 :無党派さん (ワンミングク MM7f-+qNB):2024/04/20(土) 08:56:45.17 ID:52c7vAu7M.net
>>73
>>86

なんで安倍総理を銃殺したテロリストを賛美崇拝しているの?

おまえら、テロリスト支援者だろ?

非業の死を遂げた安倍総理を貶めたり、テロリストの山上を賛美崇拝しているアベガーたちは、
安倍総理を暗殺したテロリストの支援者の可能性がある。

テロリスト支援者の疑惑がある者を発見次第に国に通報していく。

これは日本の子供たちを守るための草の根運動です。

93 :無党派さん :2024/04/20(土) 09:00:29.98 ID:JkWWfHO+0.net
自分に自信がある人は馬場みたいな言動はしない。
あんなに乱暴な言葉を吐き捨てて他者を威嚇、恫喝すれば相手にどう思われるか分からないのが公党のトップだもんな。

94 :無党派さん :2024/04/20(土) 09:00:56.20 ID:LSFORnAF0.net
確かに10年かけてもヤマテツ1人にすら敵わない実績だったミンスに今回こそお仕置きしなきゃいけないわな
野党はヤマテツを庇ったからダメだったのではなく、実績がヤマテツ未満(平和的に安倍を倒せなかった)からダメなのであって

95 :無党派さん:2024/04/20(土) 09:03:24.29 .net
>>94
お灸くんまだいたんだw
自民3敗しそうだわ、東京15はれいわが立憲酒井を実質支援してるわで、ネトウヨのお灸くんがイラつく展開だな

96 :無党派さん :2024/04/20(土) 09:04:05.99 ID:52c7vAu7M.net
自分に自信がある人は山本太郎みたいな言動はしない。
あんなに乱暴な言葉を吐き捨てて他者を威嚇、恫喝すれば相手にどう思われるか分からないのが公党のトップだもんな。

97 :無党派さん :2024/04/20(土) 09:05:04.33 ID:c3xST3sG0.net
>>65
僕の願望

98 :無党派さん:2024/04/20(土) 09:06:34.45 .net
>>96
今日も飯山当選連呼しろよ壺

99 :無党派さん :2024/04/20(土) 09:06:44.35 ID:LSFORnAF0.net
コロナ様、山上様、岸田様に感謝することはあれど、今の立憲に感謝出来る要素が何一つないのが致命的問題

100 :無党派さん :2024/04/20(土) 09:06:48.22 ID:FSRke/wr0.net
馬場ごときをしつこく叩いてるの岸田グループだろうなw
衆院選過半数割れでも岸田が総理続けるつもりらしいから連立組むのが維新としたら
馬場だと岸田さんが総理で!って言ってくれなさそうだから降ろしたいんだろうなw
だいたいさ、馬場以外でも過半数割れ惨敗した場合の総理など常識的にも続投する選択肢ないよ
だれが党首であろうと岸田は終わり

101 :無党派さん :2024/04/20(土) 09:08:10.55 ID:RUINWvVed.net
〈崖っぷちの女帝〉学歴詐称疑惑再燃で崩れた小池知事「国政回帰のシナリオ」。東京15区補選惨敗なら求心力低下は必至、元側近の“刑事告発示唆”で7月の都知事選も黄信号
ps://news.yahoo.co.jp/articles/21a1bafce9b54b635465ec3f6bd2a45057e80d50

「小池氏は東京15区補選の勝利を足掛かりに、自民に恩を売って、国政に回帰して総理大臣を目指すことも視野に戦略を立てていた。
しかし、補選惨敗となれば、国政回帰はおろか、今年の都知事選での3選も危うくなってくる」(永田町関係者)

近づく女帝の最期…?

自民党が東京15区から手を引いた今、補選は岸田政権ではなく小池氏の実力を測るバロメーターと化しており、結果によっては求心力が一気に低下する可能性もある。

さらに、小池氏を告発した小島氏は17日、日本外国特派員協会で記者会見を開き、
小池氏が今年の都知事選にカイロ大卒と明記して選挙に出た場合には公選法違反にあたるとして刑事告発することを示唆。
「法廷で戦う段階になればすべてを明らかにする」と宣言した。
学歴詐称疑惑が東京15区補選だけでなく、都知事選にも直撃することが予想される。

都知事選をめぐっては、まだ小池氏と争う有力な対抗馬は出てきていないが、立憲は勝つための候補者選定に向けて動いている。

立憲関係者は「前回は小池氏に勝てる見込みがなかなかないまま、これまで都知事選に挑戦し続けてきた宇都宮健児氏を支援することで体裁を保っていたが、今回は小池氏にとって大逆風の選挙となるだろう。
本気で知事の座を獲りにいかないといけない」と意気込む。

関係者によると、著名な男性の学者から立憲に立候補の申し出があったといい、
擁立の選択肢に入れながら、今後の情勢も見極めて慎重に候補者を選定していくという。

東京15区補選を制して国政に殴り込もうとしてきた小池氏だが、乙武氏の支持が伸び悩んで失速し、
さらに学歴詐称疑惑が追い打ちとなって自身の都知事の座すら危うい。

「政治の世界は一寸先は闇」とはよくいうが、
この約3週間でここまで周囲を取り巻く環境や情勢が変わるとは、小池氏も3月末に乙武氏を擁立した時点では微塵も予想していなかっただろう。

女帝の力が弱まりつつあるなか、都民はどのような判断を選挙で下すのか。

まずは4月28日、東京15区補選の投開票に注目が集まっている。

102 :前スレ65 :2024/04/20(土) 09:10:29.85 ID:rPFfJawN0.net
維新は後半伸びるんだよ まあ見とけw

387 無党派さん (ワッチョイW 07f0-b5DY) 2023/04/17(月) 21:27:22.58 ID:HKmosocq0
4月の毎日新聞、テレビ朝日の世論調査で
立憲はどちらの調査でも、維新に支持率抜かれてました

維新は、前から選挙が近くなると支持率上昇する傾向ありましたが
今もその傾向は健在みたいで、2%とか4%て上昇率で
一方立憲は、ほとんど横ばいで変化なく
こういう2党の支持率の傾向みてると、これは総選挙近くなるにつれ
立憲は支持率でどんどん維新に引き離されることが考えられ
野党第一党から転げ落ちる可能性も出てきたていえると思います!

429 無党派さん (ワッチョイW 07f0-b5DY) 2023/04/19(水) 21:54:54.56 ID:kchd1Ybq0
4月の読売世論調査でも維新は支持率上昇、立憲は減少となっていて
テレビ朝日や毎日新聞と同じように
最近の維新の支持率に、上昇傾向があることがはっきりしてきたと思います

2021年衆院選直前の、10月のNHK世論調査では立憲は6.1%維新は1.8%
それが翌11月では立憲8.2%維新7.3%と、維新支持率は急上昇してて
これみると維新の支持率てのは、選挙の前になると上昇するてことがいえ
となると、まだ総選挙が行われることはっきりしてない今の段階で
維新が立憲の支持率上回ってきてるてことは
これから総選挙の実施がはっきりしたら、維新支持率はさらに上昇することが考えられ
これは、野党第一党を維新に奪われることにつながる傾向ていえると思います!

103 :無党派さん :2024/04/20(土) 09:12:12.20 ID:52c7vAu7M.net
立憲共産党の無力感がハンパなかったね
どんなに訴えても民衆は無視して通り過ぎていく

民衆に自分たちの正体を見破られている現実をどうしても受け入れられないので、民衆の子供に媚びを売るしかなくなってる

104 :前スレ65 :2024/04/20(土) 09:14:13.16 ID:rPFfJawN0.net
763 無党派さん (アウアウウー Sa21-b3U9) sage 2023/04/24(月) 01:30:36.43 ID:zBIyX7nYa
>> 758
共産党は急速な高齢化がえぐいな
もう民青が押さえている大学なんてないし、玉すらもう厳しい


918 無党派さん (スプープ Sdea-JMJu) sage 2023/04/24(月) 10:03:15.33 ID:pK4hvRfOd
>> 763
あと、そもそも立憲と共産が「共闘しなかったら勝てた」わけじゃないんだよ
「共闘してなかったらますます負けていた」話

https://pbs.twimg.com/media/FDWO-1iaAAEtFdb?format=jpg

一昨年の衆院選でこういう3000票差で負けてしまう意味
若者たちが立憲や共産党に入れていない
自民党や維新に入れている

立憲民主党内の総合政局スレッド614
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1680159336/

105 :無党派さん :2024/04/20(土) 09:15:33.57 ID:ib7a4Qv0M.net
>>101
著名な学者って誰やろ
宮台ではないだろうが…リアル刺客を差し向けられたり今更のスキャンダルを仕掛けられたのはこの布石だったりしてな

106 :無党派さん :2024/04/20(土) 09:15:52.84 ID:LSFORnAF0.net
>>103
ヤマテツが一定の評価されているのは立憲・共産の無力さは確かにあるな
前者はカッコいい側面はあれど後者はそれすらない
皮肉な話だが「野党の平和主義より山上式暴力革命の方がカッコいい」という意味でもある

107 :無党派さん :2024/04/20(土) 09:17:51.61 ID:JkWWfHO+0.net
>>101
乙武を出せば公明が創価女性部の強い反発でドン引きになるのは分かるはずなのにな。

108 :無党派さん :2024/04/20(土) 09:18:16.87 ID:52c7vAu7M.net
>>98
壺民族の山本太郎を壺民族のアベガーが当選連呼してやれよ

テロリスト支援者と潜伏工作員と壺民族のアベガーたちは生き残りをかけて一つに結集していくるのだ

109 :無党派さん :2024/04/20(土) 09:19:06.12 ID:z5LJb8ru0.net
>>101
七月は小池当選
刑事告発されて一年後辞任
都議選とダブル選挙はあり得る

110 :無党派さん :2024/04/20(土) 09:19:51.91 ID:52c7vAu7M.net
>>106,73,86

なんで安倍総理を銃殺したテロリストを賛美崇拝しているの?

おまえら、テロリスト支援者だろ?

非業の死を遂げた安倍総理を貶めたり、テロリストの山上を賛美崇拝しているアベガーたちは、
安倍総理を暗殺したテロリストの支援者の可能性がある。

テロリスト支援者の疑惑がある者を発見次第に国に通報していく。

これは日本の子供たちを守るための草の根運動です。

111 :無党派さん :2024/04/20(土) 09:20:42.81 ID:z5LJb8ru0.net
>>85
丸山には立民、国民、社民と連合も相乗り
当選したときは非自民系となっていた

112 :無党派さん :2024/04/20(土) 09:22:16.42 ID:LSFORnAF0.net
野党に「暴力革命」のレッテルを貼ったところで、山上の実績を見るに「野党より山上の方がカッコ良かったじゃん」に終わってしまうのがオチ
要するに昭和後期〜平成にかけてのレッテルが使えなくなった所に時代の変遷を感じられる

113 :無党派さん :2024/04/20(土) 09:23:23.70 ID:g+LGCKXy0.net
>>102 投票日まで、その調子を維持せいよ

114 :無党派さん :2024/04/20(土) 09:26:48.40 ID:Lo95BO2w0.net
>>111
選挙戦は完全に自民県議主導の保守分裂
あれを非自民系とか言ってる時点で頭がおかしい

115 :無党派さん :2024/04/20(土) 09:28:15.24 ID:wqc8L32Ua.net
小池潰しに必死な岸田w
小池潰れても岸田はもうないのに虚しいな

116 :無党派さん :2024/04/20(土) 09:32:17.32 ID:aZOmRpYy0.net
衆院補選3連敗で強まる「岸田降ろし」の可能性(ニュースサイト ハンター)
2024/4/18
■島根1区

三つの補選のうち、岸田首相の命運を分けそうなのが島根1区。自民党が候補者を擁立しているのは島根1区のみで、細田博之元衆議院議長の後継として元財務官僚の錦織功政氏を擁立した。立憲民主党がぶつけてきたのは元職の亀井亜紀子氏。自民党にとっては「天王山」の戦いとなるのだが、報道関係者の間では、錦織33、亀井46という厳しい情勢調査の数字が出回っている。

「細田元衆議院議長にかけられたセクハラ、旧統一教会、そして安倍派裏金の疑惑と、マイナスが材料ばかり。細田先生の選挙では、動員をかければ30人、50人と軽く集まったが、今は10人も来ない。島根は保守王国ですが、あまりに自民党のイメージが悪すぎて、とても勝てる状況じゃない」(県都、松江市の自民党市議)

錦織氏は3つの補欠選挙で唯一の公認ということで、上川陽子外相、石破茂元幹事長ら大物が続々と島根1区入りしている。しかし、前出の自民党市議は「細田先生の時代は、対立もあったが選挙になれば一枚岩。しかし、錦織さんは高校まで松江にいたというだけで、事実上の落下傘候補。細田先生の顔は誰もが知っていたが、錦織さんの場合は『あれ誰ですか?』という感じ。支援者の熱量が全然違います」と渋い表情だ。

一方、立憲民主党の亀井氏陣営は情勢調査の数字が好調をキープ。泉健太代表ら幹部が繰り返し島根1区に入っている。立憲民主党の幹部も鼻息が荒い。
「島根と鳥取といえば、自民党の牙城。その一角を崩せれば、そう遠くない解散総選挙ではさらに議席増のチャンスが広がり、ようやく岸田首相を追い込める。裏金事件に対する有権者の不信感は、しばらく消えそうもない」

117 :無党派さん :2024/04/20(土) 09:32:25.15 ID:az0v/Zs70.net
>>58
DAIGOかよw

118 :無党派さん :2024/04/20(土) 09:33:55.47 ID:VPeW3nB20.net
>>112
たしかに。
山上を悪くいう人に会ったことがない。
もちろん殺人は良くないことだけど、
統一教会のせいなので、みんな可哀想だと言って同情してるね。

119 :無党派さん :2024/04/20(土) 09:34:17.88 ID:az0v/Zs70.net
>>105
山口二郎や中野晃一だったら嗤う。

120 :無党派さん :2024/04/20(土) 09:37:49.62 ID:JkWWfHO+0.net
>>118
統一教会は認知症の高齢女性信者に無理矢理誓約書を書かせる蛮行もやってる。

121 :無党派さん :2024/04/20(土) 09:44:26.20 ID:JkWWfHO+0.net
>>119
人を見る目が無い立憲の都連幹事長殿が人選に関与してるから過度の期待はしない方が良い。
一方で長妻は都議選で都民ファーストを減らす方が小池へのダメージが大きいと考えてるようだな。

122 :無党派さん :2024/04/20(土) 09:52:24.62 ID:C13gYaKq0.net
学者相手なら小池も余裕で再選できるな

123 :無党派さん :2024/04/20(土) 09:58:12.63 ID:ib7a4Qv0M.net
著名な学者というと山中伸弥とかいるけど京都だしねぇ
天体望遠鏡の偉い学者とかだと年寄り過ぎて無理だろう
小林節じゃ宇都宮の方がよっぽど票取れそうだしなぁ
本当に宮台だったら面白い
正月にビデオニュースで泉房穂と一緒でかなり惚れ込んでた風だったしあるかもよ

124 :無党派さん :2024/04/20(土) 10:17:27.89 ID:8gh/VAHV0.net
宮台は中野晃一とかよりよっぽど知名度はあるけど朝生時代から発言が過激でアンチも多いから政治家には向かないだろ

125 :無党派さん:2024/04/20(土) 10:25:26.22 .net
>>102
>>104
維珍泣かないでw

744 無党派さん (ワッチョイW 17ee-oC7o) 2024/04/16(火) 15:45:05.57 ID:ifByLnG00
去年立憲全敗を的中させた俺がまた予想

東京15区 圧倒的に乙武勝利
島根1区 無難に自.民 にしこり
長崎3区 僅差で維新井上

こんなんだって保存しといて

53 無党派さん (ワッチョイW 773e-oC7o) 2024/04/17(水) 16:12:59.31 ID:XdUHwqEl0
終わってみればこんなんだって 保存しといて

去年立憲全敗を的中させた俺がまた予想

東京15区 知名度で圧倒的に乙武勝利
島根1区 自.民一点集中の弔い合戦で無難に自.民 にしこり
長崎3区 保守層が入れるので維新井上


朝日、毎日、東京新聞は立憲に辛めに情勢を報じるだろうがこれがなかなか難しいw
なにせ立憲陣営は甘く伝えると慢心し動きが鈍くなるが
あまりに辛めにすると今度はやる気が失せてしまうw

65 無党派さん (ワッチョイW 773e-oC7o) sage 2024/04/17(水) 17:14:40.79 ID:XdUHwqEl0
勝手に補選予想

東京15区 島根1区 長崎3区

乙武 65000 錦織 83000 井上 72000
金澤 60000 亀井 75000 山田 69000
酒井 55000
須藤 28000
飯山 15000
吉川 10000
福永 9500
秋元 9000
根本 5000

126 :無党派さん:2024/04/20(土) 10:26:50.49 .net
>>112
政党と山上を比較して野党叩きしてる狂人はお灸くんぐらいだよ
発達障害

127 :無党派さん :2024/04/20(土) 10:55:08.72 ID:me1OAXObA.net
日本会議に参加したのと共産党と共に街宣してるのどっちが嫌かの戦い

128 :無党派さん :2024/04/20(土) 10:57:42.86 ID:kh3yRzrW0.net
>>120
馬場伸幸は統一教会だったな

129 :無党派さん :2024/04/20(土) 10:59:40.04 ID:/CxxxOX90.net
>>123
流石に医学者とか行政はドシロウトすぎるわ
基本は政治行政、経済学、社会学のどれか
譲って統計学、都市工学まで

ただそんな適度な奴が全く思い浮かばない
あと年齢は50歳以上65歳以下くらいでお願いしたい
あと東大と慶應義塾は反感買うからやめたほうがいいがあまり頭が悪いのも困る
かと言って消去法早稲田が猪瀬とか川勝だからやめたほうがいい

帝慶早以外の大学で帝慶早に格落ちしない大学が望ましいな

130 :無党派さん :2024/04/20(土) 11:08:23.16 ID:f0PpJ1Yod.net
33-46は自民苦しいな
なかなかこれが逆転することはないんじゃないか

131 :無党派さん :2024/04/20(土) 11:10:01.39 ID:tTdp/yWA0.net
投票日天候最悪で投票率30%になれば自民にワンチャンある

132 :無党派さん:2024/04/20(土) 11:11:41.14 ID:fj4+GLBb0.net
>>127
東京は立憲共産ガー攻撃は通用しないんだよね
共闘開始で一気に小選挙区当選者が増えたから
そして馬場が立憲共産ガー攻撃をすればするほど、金澤じゃなくて飯山に票が流れる
維新はマーケティングも戦略もミスってる

133 :無党派さん :2024/04/20(土) 11:25:33.27 ID:WkTTHG6Vd.net
>>101
誰だよ著名な男性学者って
さかなクンか?

134 :無党派さん:2024/04/20(土) 11:37:14.48 ID:b9ybBMYT0.net
馬場、玉木「立憲共産ガー」

共産嫌いの有権者A「じゃあ飯山に投票しなきゃ」
共産嫌いの有権者B「じゃあ地元出身の有名人の須藤に投票しなきゃ」
共産嫌いの有権者C「じゃあ鼻つまんで秋元に入れるか」

135 :無党派さん :2024/04/20(土) 11:37:48.80 ID:yAmx39Ce0.net
>>46
蓮舫が勝てる構図が思い浮かばない
台湾人が共産党の蓮舫って連呼されてメンタル保つかも気になる

136 :無党派さん :2024/04/20(土) 11:40:18.15 ID:ib7a4Qv0M.net
北野大とかだったらズッコケるな
まあ無いが

137 :無党派さん :2024/04/20(土) 11:40:39.59 ID:WkTTHG6Vd.net
>>134
一般人「維新が叩くならまともな候補者なんだろう」

138 :無党派さん :2024/04/20(土) 11:41:18.63 ID:naNhLbbY0.net
>>79
それ最高におもろいやんw

139 :無党派さん :2024/04/20(土) 11:42:29.23 ID:naNhLbbY0.net
>>135
橋下とかああいうのが出るんじゃないかと
不安なんだがなあ

140 :無党派さん :2024/04/20(土) 11:52:18.85 ID:mlomovhZ0.net
東京15

突然降ろされた民民候補の暴露?

https://twitter.com/maritks_ESTP/status/1781482245465014439?t=aQMe0q4w-fC6s1bk8wI0kg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

141 :無党派さん (ワッチョイW bfa3-WeJ8):2024/04/20(土) 12:02:17.70 ID:nOdcKNpi0.net
>>132
2003年には民主単独で半分近くは選挙区当選していることを考えると
共闘してこれかという感想しかない

142 :無党派さん (ワッチョイW 7f4e-54Tb):2024/04/20(土) 12:02:47.00 ID:XBvaodfP0.net
お膝元以外で維新がどれだけ冷めた目で見られてるか自覚したほうが良い

143 :無党派さん (アウウィフW FF1b-NzEZ):2024/04/20(土) 12:08:06.60 ID:9gD98pC1F.net
確かに自分に自信のある人は安倍みたいな言動はしないな
聴衆に対してあんな人たちと罵ったり、国会で野党の質問にヤジを飛ばしたりする総理とか見たことないわwww

144 :無党派さん (ワッチョイ 3796-29lp):2024/04/20(土) 12:08:29.03 ID:J78iPRta0.net
>>130
亀井は自民支持層を取り込めるにしてもちょっと差がつきすぎなんだよなぁ
公明が戦略投票してるとしか思えんくらいに

145 :無党派さん:2024/04/20(土) 12:08:41.26 ID:oEk2EYFd0.net
>>141
それは単に党勢の違い
論点ずらしの現実逃避ともいう

146 :無党派さん (オッペケ Sr8b-WeJ8):2024/04/20(土) 12:15:52.98 ID:X5PrWRBHr.net
公明の行動こそが悪辣極まりないな
「平和の党」を掲げておきながら安倍・菅・維新・ミンス奉行に加担しておいて、岸田やミンス内反奉行には鬼のように厳しいという最も平和からかけ離れた存在

147 :無党派さん (アウウィフW FF1b-NzEZ):2024/04/20(土) 12:16:43.82 ID:9gD98pC1F.net
となると、大化の改新も忠臣蔵も桜田門外の変も全部悪人の仕業ってことになるな
まあ、蘇我蝦夷や吉良上野介、井伊直弼に比べたら安倍は小物すぎるけど

148 :無党派さん (ワッチョイW ff70-6P88):2024/04/20(土) 12:17:02.04 ID:UmYFSf5a0.net
東京都知事戦の学者の立憲候補だけど、山口二郎は?
共産・市民団体が乗りやすいと思うんだが。

149 :無党派さん (ワッチョイW 570f-peTj):2024/04/20(土) 12:18:04.05 ID:3oRMdMti0.net
金子勝はどうかな。

150 :無党派さん:2024/04/20(土) 12:18:14.80 .net
>>146
悪辣なのはお灸くん定期
親に謝ろう

151 :無党派さん (ワッチョイ 177a-9wFU):2024/04/20(土) 12:22:39.09 ID:Nf0dIqIU0.net
公明党なんかもともと日本人が作ったものじゃない

152 :無党派さん (ワッチョイW b727-5bBm):2024/04/20(土) 12:27:29.21 ID:naNhLbbY0.net
>>148
>>149
そんなゴミで当選出来る別けないだろ…

153 :無党派さん (ワッチョイW 9f5d-NzEZ):2024/04/20(土) 12:30:29.14 ID:Hld6xarn0.net
>>144
アンケート調査でウソついてる

154 :無党派さん (アウアウウーT Sa1b-RnGb):2024/04/20(土) 12:33:40.62 ID:MqpiOO80a.net
>>103
創価?
>>110
マジで心配してるんだけど
君統一教会?

155 :無党派さん (ワッチョイ 3796-29lp):2024/04/20(土) 12:34:44.64 ID:J78iPRta0.net
>>153
それは毎回なので報道機関の調査だとそれは織り込み済みなんだと

156 :無党派さん (アークセー Sx8b-Vu7X):2024/04/20(土) 12:35:03.25 ID:TEBvrkccx.net
>>153
お前みっともないよ

157 :無党派さん :2024/04/20(土) 12:56:58.62 ID:52c7vAu7M.net
>>41
おまえ、安倍総理を暗殺したテロリストの支援者なのか?

158 :無党派さん :2024/04/20(土) 12:59:24.68 ID:JkWWfHO+0.net
>>157
おまえは韓鶴子の愛人だろ。

159 :無党派さん :2024/04/20(土) 13:04:29.48 ID:OwvjTlhX0.net
穏健派の亀井久興の娘で参院選選挙区当選経験もあって元々国民新党出身っていうのは有権者からしたら他の候補が出るより投票しやすいんじゃないか?
亀井亜紀子は竹島の日に初めて国会議員として出た人だし左派って感じはまったくないし

島根の事前調査でえらい差がついてるのは自民への逆風はもちろんだが立憲側の候補のタマの良さが何より大きいと思う

160 :無党派さん :2024/04/20(土) 13:08:39.59 ID:Y+7b7LFi0.net
>>131
逆。投票率下がれば前橋の再現

161 :無党派さん :2024/04/20(土) 13:14:20.56 ID:JkWWfHO+0.net
維新はタワマンでアピールするのが間違ってるな。
ホープとされる小野もタワマンで必死にアピールしているが、渋谷区がある以上無意味。

162 :無党派さん :2024/04/20(土) 13:19:03.05 ID:UrfL3lJX0.net
大阪での成功体験がそうさせてるんじゃない?大阪はタワマン多い都島区で花谷という自民幹部を落選させてるがこのときもタワマンでドブ板やっていたことが成功した理由の1つだったからもっとも大阪の場合はタワマン関係なく地元に市議や府議といった手厚い組織があったからタワマン戦略は成り立っていた東京はまだ維新の地方議員少ない組織は乏しいからタワマン戦略は成功しないのかと

163 :無党派さん :2024/04/20(土) 13:21:28.95 ID:JkWWfHO+0.net
>>162
大阪の成功体験を他の地方でもやれると思ってるんだな。
「軍師」がいないんだろう。

164 :無党派さん :2024/04/20(土) 13:26:23.83 ID:eJEW4sEL0.net
自民島根苦戦は勝手に落下傘岸田派候補にした岸田への怒りの地元が反発してるのもある
それに亀井本人が私は保守だと思ってると言ってたし岸田派より保守に見える自民支持層が
流れてるのではないのかな

165 :無党派さん :2024/04/20(土) 13:33:38.19 ID:UrfL3lJX0.net
>>163
馬場が21年の選挙あとのテレビ番組で言ってたぞ「勢力拡大するなら愚直にドブ板する以外に方法はない時間かかってもそれに代わる魔法なんて無い」と本拠地の大阪も巨大化するまでに14年かかったのを見ると他はまだまだ先じゃないの?

166 :無党派さん :2024/04/20(土) 13:36:04.76 ID:Hld6xarn0.net
今の自民党がやってることwww

http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up187035.jpg

167 :無党派さん :2024/04/20(土) 13:40:46.17 ID:52c7vAu7M.net
>>158
おまえ、韓鶴子に洗脳された独特な思考回路を持っているが、やはり安倍総理を暗殺したテロリストなのか?


https://i.imgur.com/m8GIk1t.jpeg

168 :無党派さん :2024/04/20(土) 13:46:15.88 ID:52c7vAu7M.net
>>166
この財務省的な増税政策は民主党が黒幕だったのかよ

岸田サヨク政権はアベノミクスを最終段階で大失敗させて日本民族を滅ぼす気なんだろうな。

169 :無党派さん :2024/04/20(土) 13:48:27.94 ID:xmnu74oc0.net
東京都知事選挙で野党系候補は都立の中高一貫校の全廃を公約に掲げてほしい

170 :無党派さん :2024/04/20(土) 13:51:59.13 ID:MqpiOO80a.net
ぜんぜんしえんしてないけどw
>>157
それより>>157が本当に日本人なのかを心配しただけw
日本人?

171 :無党派さん :2024/04/20(土) 13:52:28.14 ID:eJEW4sEL0.net
岸田は5月はじめからまた大好きな外遊にいくらしいけどそんなことしてる場合か?
帰ってきたらお前の席無いぞ的な展開になるのかなw

172 :無党派さん :2024/04/20(土) 13:58:27.95 ID:MqpiOO80a.net
アベシも外遊は好きだった気がする
みんな総理になったr外遊しておもてなしされたいんだなきっと

173 :無党派さん :2024/04/20(土) 14:01:37.17 ID:eJEW4sEL0.net
いやいや今まさに降ろされそうなタイミングだってことだよw
28日惨敗して岸田やめろの流れの中外遊行ったら辞任決まりだぞw

174 :無党派さん :2024/04/20(土) 14:03:11.67 ID:52c7vAu7M.net
>>41
「N国」とは、NHKから国民を守る党のこと?

平成生まれの日本人には意味わからないです

総レス数 1001
283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200