2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

第50回衆議院選挙総合スレ37

1 :無党派さん:2024/04/21(日) 23:54:00.23 .net
744 無党派さん (ワッチョイW 17ee-oC7o) 2024/04/16(火) 15:45:05.57 ID:ifByLnG00
去年立憲全敗を的中させた俺がまた予想

東京15区 圧倒的に乙武勝利
島根1区 無難に自.民 にしこり
長崎3区 僅差で維新井上

こんなんだって保存しといて

53 無党派さん (ワッチョイW 773e-oC7o) 2024/04/17(水) 16:12:59.31 ID:XdUHwqEl0
終わってみればこんなんだって 保存しといて

去年立憲全敗を的中させた俺がまた予想

東京15区 知名度で圧倒的に乙武勝利
島根1区 自.民一点集中の弔い合戦で無難に自.民 にしこり
長崎3区 保守層が入れるので維新井上


朝日、毎日、東京新聞は立憲に辛めに情勢を報じるだろうがこれがなかなか難しいw
なにせ立憲陣営は甘く伝えると慢心し動きが鈍くなるが
あまりに辛めにすると今度はやる気が失せてしまうw

65 無党派さん (ワッチョイW 773e-oC7o) sage 2024/04/17(水) 17:14:40.79 ID:XdUHwqEl0
勝手に補選予想

東京15区 島根1区 長崎3区

乙武 65000 錦織 83000 井上 72000
金澤 60000 亀井 75000 山田 69000
酒井 55000
須藤 28000
飯山 15000
吉川 10000
福永 9500
秋元 9000
根本 5000


元々の住民が移住済みの避難所
5ちゃんねる 議員選挙板 選挙総合スレ 別館
jbbs.shitaraba.net/study/13073/
2ちゃんねる議員・選挙板 議席予想情勢スレ 避難所
jbbs.shitaraba.net/internet/23712/

※前スレ
第50回衆議院選挙総合スレ35
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1713279629/
第50回衆議院選挙総合スレ36
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1713527638/

148 :無党派さん :2024/04/22(月) 13:19:14.51 ID:FdEr/rouM.net
>>86
思い通りの結果が出ないとネトウヨが発狂するのはよく見る光景だけど新聞の情勢報道の影響力なんて誤差の範囲内なんだし外れたら笑ってやればいいだけの話
アホな連中よ

149 :無党派さん :2024/04/22(月) 13:20:22.19 ID:uCs/+3p4M.net
>>135
小池は渡された台本を読むキャスターだから、ブレインが良くないのだろうね。

でも、
私立高校無償化とは別に、
高校と大学の再編が必要なのは同感だ。

150 :無党派さん :2024/04/22(月) 13:21:55.48 ID:LzZJdCdf0.net
維新は万博のせい

151 :無党派さん :2024/04/22(月) 13:23:37.69 ID:APvsHTkx0.net
>>139
須藤元気・秋元司・根本良輔・福永活也・乙武洋匡が当選するかしれないから確定ではない

152 :無党派さん:2024/04/22(月) 13:24:28.33 ID:4wVlPSgb0.net
>>149
統一教会信者が教育と子育ての話をしてはいけないw

153 :無党派さん :2024/04/22(月) 13:28:05.58 ID:d2hfvm+x0.net
>>149
少子化で学校余るのは避けられないから再編は必然かと東京も大阪も底辺の高校潰しに
無償化を利用してる高校終わればつぎは私立中学の無償化と公立中学の再編やるんだろ東京と大阪は

154 :無党派さん :2024/04/22(月) 13:28:28.77 ID:uCs/+3p4M.net
>>146
殺人予告は犯罪です。
安倍総理を暗殺したテロリストの支援者と思われるので、公安に通報します。

公安調査庁 情報提供フォーム
Report to PSIA
https://www.moj.go.jp/psiamail/psiainput.php

155 :無党派さん :2024/04/22(月) 13:30:21.60 ID:uCs/+3p4M.net
>>152
壺民族が日本人を統一教会信者にしてはいけないw

156 :無党派さん :2024/04/22(月) 13:33:41.01 ID:p7dA5fyj0.net
>>147
馬場の暴言が響いたな

157 :無党派さん :2024/04/22(月) 13:40:45.48 ID:LxN5eTb50.net
乙武は世間のイメージは違うのかもしれないけど人間的にはリハックど真ん中だ
港区とかによく集まってるうさん臭いベンチャー経営者特有のあのノリ
乙武がつるんでる著名人も本田圭佑や武井壮とかあの辺だし
だから個人的には維新からの勧誘を蹴ったのには驚いたしファーストから擁立されたのは納得感があった

158 :無党派さん :2024/04/22(月) 13:40:51.28 ID:HPjZa4YQ0.net
馬場は最大の立憲アシスト勢力w

159 :無党派さん :2024/04/22(月) 13:41:58.33 ID:uCs/+3p4M.net
>>153
なるほど。
公立を減らした分だけ私立を無償化するのは問題ないと思う。

公立を大胆に減らしてほしいね。

160 :無党派さん :2024/04/22(月) 13:43:34.90 ID:/MUSn73+0.net
維新を「ヤクザと一緒」立憲・杉尾議員に…“公選法違反疑惑“投稿も [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1713754584/

立憲にはこういう脊髄反射で反応するバカもいるからな
維新はそれをねらってる

161 :無党派さん :2024/04/22(月) 13:43:43.83 ID:uCs/+3p4M.net
>>140
殺人予告は犯罪です。
安倍総理を暗殺したテロリストの支援者と思われるので、公安にコツコツ通報しています。

公安調査庁 情報提供フォーム
Report to PSIA
https://www.moj.go.jp/psiamail/psiainput.php

162 :無党派さん:2024/04/22(月) 13:46:58.07 .net
>>154
逃げないで教えてくださいよw
工作員さんw

163 :無党派さん:2024/04/22(月) 13:49:16.05 ID:4wVlPSgb0.net
>>155
壺民族はお前の自己紹介定期w

164 :無党派さん :2024/04/22(月) 13:52:33.11 ID:uCs/+3p4M.net
>>162
殺人恫喝や殺人予告は犯罪です。

安倍総理を暗殺したテロリストの支援者と思われるので、公安にコツコツ通報しています。

公安調査庁 情報提供フォーム
Report to PSIA
https://www.moj.go.jp/psiamail/psiainput.php

165 :無党派さん :2024/04/22(月) 13:52:56.05 ID:uCs/+3p4M.net
>>163
壺民族はお前の自己紹介定期w

166 :無党派さん :2024/04/22(月) 13:56:02.52 ID:KwKfZUms0.net
>>142
まぁ市長選は負けたが
大東市の市議選では過去最多得票で
市議を4→5に増やして最大会派になった
じわじわ勢力を拡大して行ってる

167 :無党派さん :2024/04/22(月) 13:56:51.49 ID:+hHebFHm0.net
>>156
橋下、松井亡き後、よくやってますよ
今でも、上出来よ
役者がいないし、足らないからね

168 :無党派さん:2024/04/22(月) 13:57:28.62 ID:4wVlPSgb0.net
>>165
はい反論できなくてオウム返しだからお前の負けな
統一教会信者は身のほどを知れ
日本から出ていけ
貧乏回線とともに

169 :無党派さん :2024/04/22(月) 14:02:07.76 ID:d2hfvm+x0.net
>>159
都市部の公立中は荒れてるとこ多くそういうとこに行かせたくない親は沢山いる現に高校無償化スタートした東京や大阪は私立中学受験が加熱化しだしており浮いたお金で私立中学に行かたい家庭が増えてるから

170 :無党派さん :2024/04/22(月) 14:04:46.31 ID:w2+ozoAB0.net
維珍の雑談は維珍スレでやれ
補選と大東市長選からの現実逃避やめろw

171 :無党派さん :2024/04/22(月) 14:08:37.00 ID:d2hfvm+x0.net
>>142
大阪市議会単独過半数で府市完全制圧や高校完全無償化である程度「目標達成」にしたから府民も少し飽きてる感じはあるただ対抗馬になる野党が全くいないため消去法でみんな維新に入れてる状態があとニ十年は続くだろうねそれくらい野党の基盤が大阪は維新に破壊されてしまってる

172 :無党派さん :2024/04/22(月) 14:12:31.87 ID:oBkK3zYZ0.net
大東市長選で負けるくらい維新は衰えてるな。

やっぱり今度の総選挙は自民と維新の2つが減らすと思うわ。

173 :無党派さん :2024/04/22(月) 14:22:24.58 ID:WcAm/FR10.net
結局これと大差ない感じになりそうだな
酒井は共産の分足した18ポイント

東京15区 公明調査
4月5日速報値・暫定集計
酒井13
乙武10
須藤10
金澤9
小堤5
飯山2

174 :無党派さん :2024/04/22(月) 14:22:47.83 ID:HPjZa4YQ0.net
維新支持者でも政権交代を望むが7割なのに自民アシストしてたら支持者が離れていくのは自明
維新は消えゆく政党だよ

175 :無党派さん :2024/04/22(月) 14:33:40.01 ID:6+MMKP1I0.net
>>128
社民100万
参政95万
保守90万

で仲良く0議席だろw

176 :無党派さん :2024/04/22(月) 14:34:11.94 ID:B5C/qxSH0.net
乙武は人間的に終わってるよ
急に選挙出て選挙ドットコムにも迷惑かけてる
2年前に選挙出て落選して戻ってきたばかりなのに

177 :無党派さん :2024/04/22(月) 14:38:17.61 ID:uCs/+3p4M.net
>>169
子供はかわいい制服を着たくて私立高校を選んでたけど、公立は外国人が増えて危ないのは認める。

米国みたいに学校に監視カメラと警備員を配置する時代になってきたのだろうね。

178 :無党派さん :2024/04/22(月) 14:40:54.72 ID:uCs/+3p4M.net
>>168
はい オウム返しされたくらいで反論できないのだからお前の負けな
壺民族は身のほどを知れ
母国で働いて生活しろ
母国の発展のために

179 :無党派さん :2024/04/22(月) 14:43:48.65 ID:3ami8FCg0.net
政権交代望むっていう声はもう岸田政権はいやだってことだろ
なので岸田以外の政権になってほしいという意味
とにかく岸田が嫌われてるってことwろくなことしないからな

180 :無党派さん :2024/04/22(月) 14:45:18.00 ID:IKfBCm5vM.net
>>137
と言うより朝日のは実質150人のデータだから134の割合でも
A候補 50人
B候補以下 15~25人程度
とかで統計的に微妙な結果しか得られないかと。

181 :無党派さん :2024/04/22(月) 14:46:25.02 ID:LfkREZySd.net
目黒区長選で小池は公明票を期待して公明を持ち上げる演説してたのに票を流してもらえなくて公明に見捨てられた小池はもう終わりやね

小池百合子知事、都内首長選の〝連勝〟ストップ 目黒で支援候補敗北 今後の戦略に影響か
ps://news.yahoo.co.jp/articles/a7c9ee06083751ef9afd75b8ab67f291a6a720b2

東京都の小池百合子知事の〝連勝〟が止まった。
21日に投開票が行われた目黒区長選で自身が推した元都議が現職に競り負け、「選挙に強い」とされてきた小池氏の勢いに陰りが出た。
28日投開票の衆院東京15区補選や7月の都知事選、来たるべき解散総選挙での小池氏の戦略に影響を与える可能性がある。

■自公との距離

一方の目黒区長選。小池氏支援候補とは別に自民系候補が出馬し、公明の動きは最後まで見えなかった。
選挙に強いとされてきた小池氏とて、自公票がなければ、構図次第で勢いをそがれることを意味する。
衆院東京15区補選で、小池氏が支援する無所属新人の乙武洋匡氏(48)=国民民主推薦=に自公は距離を置く。
敗北した目黒区長選と置かれた状況が似る中、乙武氏は得票を伸ばすことができるのか。
都知事選で3選出馬を目指すとみられる小池氏が目黒区長選、補選で生じた自公との微妙な距離感を今後どう修正するのかに注目が集まるとともに、
都民ファが設立した政治団体「ファーストの会」の国政進出戦略練り直しも迫られる。

182 :無党派さん :2024/04/22(月) 15:00:15.09 ID:DTtnNmz80.net
国民の生活が想像以上に苦しい。
裏金のせいじゃないと思うよ。

183 :無党派さん :2024/04/22(月) 15:03:48.37 ID:UeQOQKmod.net
>>171
改行してくれ
クソ読みにくい

184 :無党派さん :2024/04/22(月) 15:05:46.68 ID:vd902F16M.net
>>179
たしかに
議論もしないで重要案件を決めるからね
安倍国葬以降不満が多いこと

大敗して長老引退が消えて欲しいなー

185 :無党派さん :2024/04/22(月) 15:06:55.20 ID:SVH1Bswd0.net
>>90
飯山は確実に落選だけど負け方だよな
2位なら祭り、3位だったら健闘、5以下ならお通夜

186 :無党派さん :2024/04/22(月) 15:08:56.40 ID:SVH1Bswd0.net
>>95
その結末が1番いいわ
頭の良い古川あたりはシレッと
立憲にいそう

187 :無党派さん :2024/04/22(月) 15:10:26.27 ID:3ami8FCg0.net
>>182
それな
マスゴミも安部潰しと岸田応援スタンスだから裏金をスケープゴードにしてるけど
一番の理由は生活がどんどん苦しくなってること
そのうえに電気代あがる物価あがるのになにも経済対策せずニーサしろとか詐欺みたいなことを
政府がやりだし国民には増税の嵐なのに自分の身内周囲には利権じゃぶじゃぶ金流しまくって
昔の悪政してる独裁王様かよってかんじw
岸田はキングメーカー狙ってたそうだけど党内でも恨み買いまくって総理終われば完璧相手されずに
復讐されるだけだろうなw

188 :無党派さん :2024/04/22(月) 15:12:26.45 ID:SVH1Bswd0.net
>>111
昔から右翼政党はフタを開けたら
大敗って相場は決まってるのに懲りない面々

189 :無党派さん :2024/04/22(月) 15:13:21.24 ID:KwKfZUms0.net
>>175
百田保守は次期衆院選に狙いを定めてるが
小選挙区は無理
しかし衆院比例は地域ブロック制で
参院全国比例とは全く違って議席を取るのは
かなり難しい
百田信者や熱狂保守勢力は一定数居るが
しかし全国に広く薄く居る程度
参院全国比例なら全国から集めて100万票で
1議席が取れるかも
N国も参政も参院全国比例で議席獲得
政党化を達成した

190 :無党派さん :2024/04/22(月) 15:14:36.16 ID:KwKfZUms0.net
>>185
供託金没収ならどうよ?

191 :無党派さん :2024/04/22(月) 15:14:57.17 ID:6+MMKP1I0.net
>>189
だからその100万には届かねえっての

192 :無党派さん :2024/04/22(月) 15:15:55.19 ID:SVH1Bswd0.net
>>190
選挙妨害、陰謀論をアピール

193 :無党派さん :2024/04/22(月) 15:16:58.39 ID:3ami8FCg0.net
日本保守党は今回顔見世だから本番は来年の参院選比例でしょ
でもその頃は岸田ではなくなってるからまともな総理になってたら岸田批判票が入らなくなるけどw

194 :無党派さん :2024/04/22(月) 15:17:39.03 ID:DTtnNmz80.net
右翼政治団体の新風がまだあることを最近知った。

195 :無党派さん :2024/04/22(月) 15:18:24.28 ID:uCs/+3p4M.net
>>189
同感だ。
衆院ブロックで1議席とれるほど百田信者はいない。

196 :無党派さん :2024/04/22(月) 15:19:13.37 ID:3ami8FCg0.net
マスゴミが色んな政党あるの知られないようにテレビで選挙関連やらなくなったからねw
ほんと姑息だよねテレビ局w
でもこれからはもっとネットに変わるから高齢者になる層も情報得れるから変わるよ

197 :無党派さん :2024/04/22(月) 15:20:38.10 ID:WcAm/FR10.net
近畿ブロック全選挙区に案山子たてられればギリいけるかも

198 :無党派さん :2024/04/22(月) 15:25:19.98 ID:4j8oQRuz0.net
♬♬♬♬ 標語川柳 ♬♬♬♬

その一票「自民」と書けば命取り

気を付けよう!地震🌏戦争🚀火事🔥自民☠

気を付けよう!原発☀汚サカナ🐟うそ🐽自民☠

気を付けよう!毒すり💊ワクチン💉ヤブ💀自民☠

脱派閥!脱企業献金!脱自民!

脱脱税!脱詐欺増税!脱自民!

199 :無党派さん :2024/04/22(月) 15:25:30.95 ID:VWTfQV/Z0.net
>>189
飯山が3位以上という流れなら、比例東京、南関東、東海で議席獲得は十分ありえるよ。
最悪、参院全国比例でも百田、有本出馬で、国政政党になるのは確実。自民党の保守票や参政党からかなりの票を奪うし影響力はかなりある。

200 :無党派さん :2024/04/22(月) 15:25:46.31 ID:LzZJdCdf0.net
そう考えると衆院で小選挙区勝ち取ってる奴ってまさに選民中の選民だな
地域の王様

201 :無党派さん :2024/04/22(月) 15:27:10.34 ID:4j8oQRuz0.net
♬♬♬♬ 暴露川柳 ♬♬♬♬

感染を煽りもうける詐欺医療

戦争を煽りもうける売国奴

安全をカタり拡がる原子力

司法まで原発安全神話なり

悪銀の人災つづくよいつまでも

脱税を隠し栄える自民党

献金で世を支配するクズ企業

202 :無党派さん :2024/04/22(月) 15:27:37.73 ID:6+MMKP1I0.net
>>199
なるわけねーだろ

203 :無党派さん :2024/04/22(月) 15:32:40.23 ID:J5l9IrPmd.net
【速報】ジャーナリストの篠原常一郎が読売情勢調査の東京15区の具体的な数字を配信で発表!

読売情勢調査

酒井29%
金澤17%
須藤14%
乙武11%
他は団子で差がほとんどない

酒井圧勝で確定だな

204 :無党派さん :2024/04/22(月) 16:00:56.67 ID:32pMePkS0.net
>>186
古川は大村に接近して愛知県知事の後継の目もある

205 :無党派さん :2024/04/22(月) 16:13:16.67 ID:yBs50DknH.net
>>142
大阪は頭打ち。兵庫、奈良、和歌山しか伸び代がない。

206 :無党派さん :2024/04/22(月) 16:21:49.33 ID:UWJ5VFIx0.net
補選3区は長崎以外はどうなるかギリギリまで分からない。島根は自民党が巻き返して逆転勝利も十分ありえるし東京は誰が勝ってもおかしくない。立憲が全て勝つのは相当厳しいと思うな

207 :無党派さん :2024/04/22(月) 16:37:29.04 ID:Hq/fG1fKM.net
緩んだらどうなるか分からないが東京と長崎は立憲じゃないの
島根は組織ガチれば逆転ゼロじゃないと思うが

208 :無党派さん :2024/04/22(月) 16:40:10.43 ID:00eNSbEkM.net
>>205
頭打ちというより
公明の選挙区奪い取ったら伸びようがない大阪全部維新になるんだから小選挙区
奈良は維新知事になったがかなり炎上してるので多分侵食は不可能
和歌山は自民やらかしたからチャンスはあるかな

209 :無党派さん :2024/04/22(月) 16:41:09.24 ID:00eNSbEkM.net
>>206
島根は立憲緩まないと思うしないと思うよ東京はありうるが

210 :無党派さん :2024/04/22(月) 16:41:38.01 ID:lnA7Xouh0.net
>>207 候補者の評判がどうなんだろうか?
首長選挙と違って、国政だからそこまで人柄は関係ないのかもしれないけどね
自民党が強けりゃ候補者なんて誰でもいいんだろうけど、逆境だからなあ

211 :無党派さん :2024/04/22(月) 16:44:02.22 ID:lnA7Xouh0.net
都知事選で、野党から立候補したいと立憲に申し出ている人がいるらしいね
学者系の男性だって 誰だろ?

解散総選挙できないまま、補選、静岡県知事選、都知事選と負け続ける
しかし岸田の代わりになる人材もいない

212 :無党派さん :2024/04/22(月) 16:45:43.33 ID:Hq/fG1fKM.net
>>211
パッと浮かぶのは茂木健一郎かな
何も知らないが

213 :無党派さん :2024/04/22(月) 16:45:56.14 ID:lnA7Xouh0.net
ここにきて、維新、緑のたぬきと、保守バブルで調子に乗ってただけの都市部の政治勢力が
微妙になってきたね

214 :無党派さん :2024/04/22(月) 16:46:45.81 ID:lnA7Xouh0.net
>>212
彼は脱税かなんかでやらかしたのがあるよね

215 :無党派さん :2024/04/22(月) 16:51:27.49 ID:Hq/fG1fKM.net
>>214
もう15年前だからね
裏金問題の中ある意味タイムリーな人ではある

216 :無党派さん :2024/04/22(月) 16:55:19.31 ID:5Ywx9GFAH.net
すでに東京も島根もゼロ打ち阻止できるかどうかの段階だろ
当選者はもうかわらん

217 :無党派さん :2024/04/22(月) 16:58:37.19 ID:lnA7Xouh0.net
>>216
ゼロ打ち阻止する力がありそうなのは、須藤なんだよな

218 :無党派さん :2024/04/22(月) 17:00:41.17 ID:O2oWMgf70.net
関西圏は維新が、勢力あるけど
関東圏は、どうかな? 千葉 埼玉は。

219 :無党派さん :2024/04/22(月) 17:02:16.23 ID:lnA7Xouh0.net
五体不満足の人が、推薦を求めない、無所属だよと言って、
自民党がじゃあ推薦しない、不戦敗を選んだのが分水嶺になったな

220 :無党派さん :2024/04/22(月) 17:03:08.47 ID:Az3OlTYs0.net
>>178
造語症とコピペでしか反論できない
日本語らしい何かを言ってる知恵遅れにしか見られてないのに

221 :無党派さん :2024/04/22(月) 17:04:20.48 ID:Az3OlTYs0.net
>>194
飯山の得票なんて桜井が過去に見せてくれた無様な数字をどの程度上回れるかでしかないのにな

222 :無党派さん :2024/04/22(月) 17:12:05.06 ID:4xny3IWv0.net
>>213
緑のたぬきは目黒区内の2つの選挙で立憲にバーカバーカとやるつもりだったのが、目黒区長選で伊藤が勝てなかった上に目黒区議補選で立憲が勝ったもんだから敗北感が半端ない。
立憲は目黒区長選のダメージは最小限に抑えた。

223 :無党派さん :2024/04/22(月) 17:20:31.58 ID:d2hfvm+x0.net
>>222
維新が大東市長選敗北のダメージを最小限に抑えたのと似てる市長選は落としたが市議会のほうは第一党に躍進した

224 :無党派さん :2024/04/22(月) 17:22:57.69 ID:lnA7Xouh0.net
>>222
緑の狸も維新も、うまくいってるときは誰を立てても当選するが
勢いがなくなってきて、維新は万博、緑のたぬきは何をしたいのかよくわからない状態になると
厳しいんだな

225 :無党派さん :2024/04/22(月) 17:26:05.10 ID:fxjqK+4Xd.net
>>83
>>147
さすが音喜多!いいぞ音喜多!

おときた駿@otokita 11時間
最後に伸びるのが維新の真骨頂。事前調査はトリプルスコアまで、期間途中のダブルスコアまでは逆転できるが持論です。支援をよろしくお願い申し上げます!

226 :無党派さん :2024/04/22(月) 17:27:41.39 ID:SVH1Bswd0.net
>>225
アホすぎる
まあ、これが音喜多ですけど

227 :無党派さん :2024/04/22(月) 17:27:41.74 ID:fxjqK+4Xd.net
維新は後半伸びるんだよ まあ見とけw

387 無党派さん (ワッチョイW 07f0-b5DY) 2023/04/17(月) 21:27:22.58 ID:HKmosocq0
4月の毎日新聞、テレビ朝日の世論調査で
立憲はどちらの調査でも、維新に支持率抜かれてました

維新は、前から選挙が近くなると支持率上昇する傾向ありましたが
今もその傾向は健在みたいで、2%とか4%て上昇率で
一方立憲は、ほとんど横ばいで変化なく
こういう2党の支持率の傾向みてると、これは総選挙近くなるにつれ
立憲は支持率でどんどん維新に引き離されることが考えられ
野党第一党から転げ落ちる可能性も出てきたていえると思います!

429 無党派さん (ワッチョイW 07f0-b5DY) 2023/04/19(水) 21:54:54.56 ID:kchd1Ybq0
4月の読売世論調査でも維新は支持率上昇、立憲は減少となっていて
テレビ朝日や毎日新聞と同じように
最近の維新の支持率に、上昇傾向があることがはっきりしてきたと思います

2021年衆院選直前の、10月のNHK世論調査では立憲は6.1%維新は1.8%
それが翌11月では立憲8.2%維新7.3%と、維新支持率は急上昇してて
これみると維新の支持率てのは、選挙の前になると上昇するてことがいえ
となると、まだ総選挙が行われることはっきりしてない今の段階で
維新が立憲の支持率上回ってきてるてことは
これから総選挙の実施がはっきりしたら、維新支持率はさらに上昇することが考えられ
これは、野党第一党を維新に奪われることにつながる傾向ていえると思います!

228 :無党派さん :2024/04/22(月) 17:28:33.84 ID:DGqD/RLbM.net
目黒区長選の自民もダメだったしなw
河野が人気あるというマスゴミの捏造がばれたw
河野も石破もマスゴミ内の人気しかないのに
もう自民てだけで避けられる状態だし岸田の嫌われっぷりは歴代初くらいだな

229 :無党派さん :2024/04/22(月) 17:31:39.07 ID:4xny3IWv0.net
>>223
大東市は大阪だからな。

>>224
緑のたぬきに群がる連中は最低レベルしかいないから下火になればそうなる。

230 :無党派さん :2024/04/22(月) 17:31:44.20 ID:lnA7Xouh0.net
>>228
麻生も菅も、誰を担いだらいいのかわからなくなってるだろうな
わからないから女性総理にしようと、初の女性総理で上川担いでも、無理だよ
野田聖子のほうがまだいい

231 :無党派さん :2024/04/22(月) 17:34:35.65 ID:lnA7Xouh0.net
>>228
ブロック太郎が失脚してくれれば、こんな嬉しいことはないわ
保険証廃止とりやめまでもっていきたい
ワクチン集団訴訟もあるから、あいつは身動きとれないだろうな

麻生はブロック太郎を警戒していたようだが、警戒するまでもないほどの玉だった

232 :無党派さん :2024/04/22(月) 17:35:29.36 ID:Gr5q5r3Wd.net
>>228
河野でも謙三の系統は選挙に弱い
この河野の父は参議院選挙に母は藤沢市長選挙で落選している

233 :無党派さん :2024/04/22(月) 17:38:15.55 ID:Az3OlTYs0.net
>>227
そういうのは都議選で結果出してから言えよ
大阪でしか通じない常識持ってくんなよ

234 :無党派さん :2024/04/22(月) 17:39:04.03 ID:Gr5q5r3Wd.net
>>231
パワハラマンタロウ、甘利100、セクシー小鼠、スガーリン、マザームーン山本、ヤンキー義家、ヤマギワ電気、ニセマツジュン、〇野〇士など神奈川の自民党はとんでもないメンバーだらけ

235 :無党派さん :2024/04/22(月) 17:39:17.96 ID:qQTe7VDE0.net
>>223
大東市長は高齢者向けの「大東元気でまっせ体操」
の考案者やからね 
大東の年寄りでこの体操を知らんもんはおらん
低投票率のなか、選挙に行く年寄り連中が
こぞってここに入れたんやから
維新は吹き飛ばされたね

236 :無党派さん:2024/04/22(月) 17:40:21.20 ID:ZK0NxPEU0.net
>>225
>>227
どうすんのこれ…


744 無党派さん (ワッチョイW 17ee-oC7o) 2024/04/16(火) 15:45:05.57 ID:ifByLnG00
去年立憲全敗を的中させた俺がまた予想

東京15区 圧倒的に乙武勝利
島根1区 無難に自.民 にしこり
長崎3区 僅差で維新井上

こんなんだって保存しといて

53 無党派さん (ワッチョイW 773e-oC7o) 2024/04/17(水) 16:12:59.31 ID:XdUHwqEl0
終わってみればこんなんだって 保存しといて

去年立憲全敗を的中させた俺がまた予想

東京15区 知名度で圧倒的に乙武勝利
島根1区 自.民一点集中の弔い合戦で無難に自.民 にしこり
長崎3区 保守層が入れるので維新井上


朝日、毎日、東京新聞は立憲に辛めに情勢を報じるだろうがこれがなかなか難しいw
なにせ立憲陣営は甘く伝えると慢心し動きが鈍くなるが
あまりに辛めにすると今度はやる気が失せてしまうw

65 無党派さん (ワッチョイW 773e-oC7o) sage 2024/04/17(水) 17:14:40.79 ID:XdUHwqEl0
勝手に補選予想

東京15区 島根1区 長崎3区

乙武 65000 錦織 83000 井上 72000
金澤 60000 亀井 75000 山田 69000
酒井 55000
須藤 28000
飯山 15000
吉川 10000
福永 9500
秋元 9000
根本 5000

237 :無党派さん:2024/04/22(月) 17:43:21.89 ID:Bdssc88X0.net
維珍「大事なことなので二回言いました」

102 前スレ65 (ワッチョイW bf13-oC7o) sage 2024/04/20(土) 09:10:29.85 ID:rPFfJawN0
維新は後半伸びるんだよ まあ見とけw

387 無党派さん (ワッチョイW 07f0-b5DY) 2023/04/17(月) 21:27:22.58 ID:HKmosocq0
4月の毎日新聞、テレビ朝日の世論調査で
立憲はどちらの調査でも、維新に支持率抜かれてました

維新は、前から選挙が近くなると支持率上昇する傾向ありましたが
今もその傾向は健在みたいで、2%とか4%て上昇率で
一方立憲は、ほとんど横ばいで変化なく
こういう2党の支持率の傾向みてると、これは総選挙近くなるにつれ
立憲は支持率でどんどん維新に引き離されることが考えられ
野党第一党から転げ落ちる可能性も出てきたていえると思います!

429 無党派さん (ワッチョイW 07f0-b5DY) 2023/04/19(水) 21:54:54.56 ID:kchd1Ybq0
4月の読売世論調査でも維新は支持率上昇、立憲は減少となっていて
テレビ朝日や毎日新聞と同じように
最近の維新の支持率に、上昇傾向があることがはっきりしてきたと思います

2021年衆院選直前の、10月のNHK世論調査では立憲は6.1%維新は1.8%
それが翌11月では立憲8.2%維新7.3%と、維新支持率は急上昇してて
これみると維新の支持率てのは、選挙の前になると上昇するてことがいえ
となると、まだ総選挙が行われることはっきりしてない今の段階で
維新が立憲の支持率上回ってきてるてことは
これから総選挙の実施がはっきりしたら、維新支持率はさらに上昇することが考えられ
これは、野党第一党を維新に奪われることにつながる傾向ていえると思います!

227 無党派さん (スップ Sd02-VL4f) sage 2024/04/22(月) 17:27:41.74 ID:fxjqK+4Xd
維新は後半伸びるんだよ まあ見とけw

387 無党派さん (ワッチョイW 07f0-b5DY) 2023/04/17(月) 21:27:22.58 ID:HKmosocq0
4月の毎日新聞、テレビ朝日の世論調査で
立憲はどちらの調査でも、維新に支持率抜かれてました

維新は、前から選挙が近くなると支持率上昇する傾向ありましたが
今もその傾向は健在みたいで、2%とか4%て上昇率で
一方立憲は、ほとんど横ばいで変化なく
こういう2党の支持率の傾向みてると、これは総選挙近くなるにつれ
立憲は支持率でどんどん維新に引き離されることが考えられ
野党第一党から転げ落ちる可能性も出てきたていえると思います!

429 無党派さん (ワッチョイW 07f0-b5DY) 2023/04/19(水) 21:54:54.56 ID:kchd1Ybq0
4月の読売世論調査でも維新は支持率上昇、立憲は減少となっていて
テレビ朝日や毎日新聞と同じように
最近の維新の支持率に、上昇傾向があることがはっきりしてきたと思います

2021年衆院選直前の、10月のNHK世論調査では立憲は6.1%維新は1.8%
それが翌11月では立憲8.2%維新7.3%と、維新支持率は急上昇してて
これみると維新の支持率てのは、選挙の前になると上昇するてことがいえ
となると、まだ総選挙が行われることはっきりしてない今の段階で
維新が立憲の支持率上回ってきてるてことは
これから総選挙の実施がはっきりしたら、維新支持率はさらに上昇することが考えられ
これは、野党第一党を維新に奪われることにつながる傾向ていえると思います!

238 :無党派さん :2024/04/22(月) 17:44:36.41 ID:lnA7Xouh0.net
普通は、勝てそうな選挙区にだけ総理が応援に行くものだと思ってたが
岸田は負けるところにも平気で行くんだよな
海自のアレを理由に行くのやめるのかと思ったけど

239 :無党派さん :2024/04/22(月) 17:50:02.47 ID:sV2yt2jZ0.net
>>238
海自なんてどうでもいいんだよ岸田にとってはw
能登の地震だってどうでもいいから財界の新年会のほうが大事だしな
こういうクズなんだよ
勝てなさそうな選挙区はふつうは総理はいかないで行こうとしても周囲が止めるけど
岸田の周りはまともなブレーンいないと元宏池会側近も言ってるしいったところで岸田は聞かない
なにが聞く耳なんだろうねマジ笑える

240 :無党派さん :2024/04/22(月) 17:51:38.55 ID:dJBQu2Py0.net
>>238
岸田もドリルも選挙で苦労したことないから感覚ズレてるんだと思う

241 :無党派さん :2024/04/22(月) 17:55:10.32 ID:4xny3IWv0.net
>>239
能登半島が選挙区の近藤和也から話を聞きながら野党でも出来る事をやってた立憲の方がマシだな。

242 :無党派さん :2024/04/22(月) 17:56:29.93 ID:4j8oQRuz0.net
♬♬♬♬ 史上最悪政策川柳 ♬♬♬♬

専門家いまだやつらはコロナ脳🧠🧠🧠

黒政府🌏デマでミックを反省せず☠☠☠

クズ政治コロナ茶番を正当化🐽🐽🐽

廃棄ワク💉💉💉六千六百億円分💴💴💴

243 :無党派さん :2024/04/22(月) 18:02:04.34 ID:V4VGgezud.net
岸田が総理続けたければ皇位継承は直系長子に改め
敬宮愛子さまに直ちに皇太子になって頂くとぶち上げたら支持率爆上げだぞ

244 :無党派さん :2024/04/22(月) 18:04:45.49 ID:4j8oQRuz0.net
♬♬♬♬ 黄金川柳 第十九集 ♬♬♬♬

『脱税の保守』が基本の自民党

ダメリカにかつあげされしクソ予算

戦争を誘致するバカ👃自民党👃

クソ献金💴クソから生まれたクソ自民

245 :無党派さん :2024/04/22(月) 18:07:57.30 ID:D5m6gbXWa.net
直径談志じゃないとダメ!っとか言いまわっていたのは
主に隣国のカルト宗教だという
笑えない実態w

246 :無党派さん :2024/04/22(月) 18:11:31.44 ID:D5m6gbXWa.net
維新って
性質の悪い
自民を輩にした
第二自民wらしぃいしwなら自民で良いw別に
福祉法人猫糞ばっばバババばば
じゃなくても

247 :無党派さん :2024/04/22(月) 18:14:46.61 ID:B1upK/2M0.net
>>199
ネトウヨ100万票を和田政宗と取り合うのか。和田には落ちて欲しいから頑張って相討ちして欲しいw

248 :ジュリオ・アンドレオッティ :2024/04/22(月) 18:31:31.34 ID:VnuBj2SIM.net
zo……zo………zo…………
……………Z O D I A C

ワシふと想うたんや
が自民党が野田佳彦
・元首相を総理に担
いで立憲民主党の保
守・中道系と連立内
閣を造ろうとする可
能性けっこう高いん
ちゃうか………

総レス数 1001
282 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200