2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

第50回衆議院選挙総合スレ37

1 :無党派さん:2024/04/21(日) 23:54:00.23 .net
744 無党派さん (ワッチョイW 17ee-oC7o) 2024/04/16(火) 15:45:05.57 ID:ifByLnG00
去年立憲全敗を的中させた俺がまた予想

東京15区 圧倒的に乙武勝利
島根1区 無難に自.民 にしこり
長崎3区 僅差で維新井上

こんなんだって保存しといて

53 無党派さん (ワッチョイW 773e-oC7o) 2024/04/17(水) 16:12:59.31 ID:XdUHwqEl0
終わってみればこんなんだって 保存しといて

去年立憲全敗を的中させた俺がまた予想

東京15区 知名度で圧倒的に乙武勝利
島根1区 自.民一点集中の弔い合戦で無難に自.民 にしこり
長崎3区 保守層が入れるので維新井上


朝日、毎日、東京新聞は立憲に辛めに情勢を報じるだろうがこれがなかなか難しいw
なにせ立憲陣営は甘く伝えると慢心し動きが鈍くなるが
あまりに辛めにすると今度はやる気が失せてしまうw

65 無党派さん (ワッチョイW 773e-oC7o) sage 2024/04/17(水) 17:14:40.79 ID:XdUHwqEl0
勝手に補選予想

東京15区 島根1区 長崎3区

乙武 65000 錦織 83000 井上 72000
金澤 60000 亀井 75000 山田 69000
酒井 55000
須藤 28000
飯山 15000
吉川 10000
福永 9500
秋元 9000
根本 5000


元々の住民が移住済みの避難所
5ちゃんねる 議員選挙板 選挙総合スレ 別館
jbbs.shitaraba.net/study/13073/
2ちゃんねる議員・選挙板 議席予想情勢スレ 避難所
jbbs.shitaraba.net/internet/23712/

※前スレ
第50回衆議院選挙総合スレ35
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1713279629/
第50回衆議院選挙総合スレ36
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1713527638/

16 :無党派さん (ワッチョイW 46fd-ndDj):2024/04/22(月) 04:55:02.53 ID:+hHebFHm0.net
今の状況下で自民党が勝利したら有権者の識見が
疑われるよ

17 :無党派さん (スップ Sdc4-SeK/):2024/04/22(月) 05:34:32.90 ID:B0roh9Bgd.net
補選3つ、2つは候補を立てず残る1つも分が悪い。自民がやる気無しなのはいよいよ解散間近ですか?

18 :無党派さん :2024/04/22(月) 05:54:02.86 ID:pE2pxFvT0.net
飯山マジで2位につくのかこれ?
他府県のネトウヨじゃなくて、ちゃんと江東区に住んでる一般市民にもそれなりに浸透してるのは素直に凄いわ

19 :無党派さん :2024/04/22(月) 06:02:59.87 ID:dkD3jyW7d.net
【悲報】なんと参政党ですら当選した上越市議選で維新候補が最下位で落選する!
下から2番目の日本第一党以下で維新のオワコン化が顕著に!
https://i.imgur.com/b5pXoA3.jpeg

20 :無党派さん :2024/04/22(月) 07:07:59.82 ID:Sr4/Z4Fq0.net
>>008
亀井亜紀子は「私は保守。自民党はここ20年余りで地元を大事にしない政党になってしまった。今の自民党は保守ではない」と力説
自民党は韓国の鶴子やアメリカに媚びて、企業のための政治をし国民を大事にしなくなってしまったという主張はリアリティがある
やはり安倍が殺されて、壺の蓋が開き、裏金システムも晒されたことが大きい

21 :無党派さん :2024/04/22(月) 07:15:49.07 ID:IF7V580v0.net
>>17
やる気ないのは長崎だけで他はやる気あるだろ

22 :無党派さん (ワッチョイ 18da-K5o/):2024/04/22(月) 07:52:37.80 ID:1wjKGfzY0.net
岸田の演説の聴衆少なすぎて狭い場所にぎゅうぎゅうに詰められてアップで撮ると
さも聴衆がたくさんいるかのような偽装工作してて笑ったw
だれがこんな姑息な事考えるんだろう
なんか幼稚だよなw

23 :無党派さん (ワッチョイW c431-lZfw):2024/04/22(月) 07:58:21.44 ID:pE2pxFvT0.net
島根に関して言えば錦織ってなんか官僚気質が抜けてないというか、(まぁそりゃほんのこの前まで単なる財務官僚だったんだから当たり前だが)自民の政治家みたいな有権者ウケしやすい良い意味での露骨さというか品の無さが無いんだよな。ひたすらお上品で。
例えば亀井は元々津和野のお殿様の家系だけど、出身は東京生まれ東京育ち。
逆に錦織は松江生まれの松江育ちなんだから、「相手候補はお父様が閣僚もご経験されている立派な方であり、地元の名家。しかし出身は東京です。その点わたくしは松江生まれ松江育ち、政治とはまったく縁のない酒屋の次男坊でございます!」みたいなことくらいは言えばいいのに。
「立憲共産党!」みたいなことすら言わないからな
まぁ、真面目な人なんだろうけどね。その真面目さで損してるわなぁ。

24 :無党派さん (ワッチョイW 46fd-ndDj):2024/04/22(月) 07:58:27.97 ID:+hHebFHm0.net
>>22
そもそも、有権者の数が少ないからね
車で走っても人に出会わないみたいな

25 :無党派さん:2024/04/22(月) 08:10:42.52 ID:Y9LtCNgk0.net
>>23
立憲共産党連呼戦術は一般人ドン引きなので
細田の選挙区なんだから確実に壺扱いされる

26 :無党派さん:2024/04/22(月) 08:15:32.48 ID:Y9LtCNgk0.net
もうフェーズが変わったんだよ
選挙演説で「立憲共産ガー」と喚けば、「こいつ統一教会かよ」と認識されるリスクがある

この変化を理解せずに現在進行形で失敗してるのが馬場と玉木

27 :無党派さん (ワッチョイ 709d-t3I8):2024/04/22(月) 08:20:30.64 ID:7ECQVCUP0.net
現人神のように崇められていた安倍さんがいない今の自民党は前よりよっぽど正常化してると思うわ。

28 :無党派さん (ワッチョイW 4696-FErw):2024/04/22(月) 08:23:55.50 ID:WcAm/FR10.net
BSS山陰放送の調査でも亀井先行

衆議院補欠選挙・島根1区【情勢調査】 立憲・亀井氏が先行、自民・錦織氏が追う展開(BSS山陰放送)
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/bss/1127758

29 :無党派さん (ワッチョイ 18da-K5o/):2024/04/22(月) 08:24:30.10 ID:1wjKGfzY0.net
>>23
木原の同期の財務省官僚だから地元では嫌がられるの当然だろう
しかも細田地盤なのに裏金のやつは許さない自分が自民を改革するとか息巻いてて
空気も読めないバカなんだなとしかw
そんなの細田地盤の支持者が支持するわけないだろうがw

30 :無党派さん (オッペケ Src1-LXyo):2024/04/22(月) 08:30:23.48 ID:R5QLB04Kr.net
普通に考えて亀井よりにしこりの方が地域の領主に相応しいんだよな

31 :無党派さん (ワッチョイ 4696-cK01):2024/04/22(月) 08:38:41.44 ID:WcAm/FR10.net
共同通信も亀井先行

衆院3補選、立民が先行 島根対決、自民苦戦
https://www.47news.jp/10823338.html

32 :無党派さん (ワッチョイ 8a33-TxeL):2024/04/22(月) 08:50:04.89 ID:SNfyXWsT0.net
錦織は官僚出身で組織人としては優秀だけど偉い人にヘコヘコしてそうないかにもな自民党候補
亀井のほうが肝が据わってて地域の領主に相応しい

33 :無党派さん (ワッチョイ a60e-IV2N):2024/04/22(月) 08:53:12.41 ID:B1YUdaea0.net
首長選地方議員選ではまだ自民系が勝っているところが多い
自民の壺も裏金も地方ぐるみだと言うことがまだ理解されていない

34 :無党派さん (ワッチョイW 0cff-tusU):2024/04/22(月) 08:53:20.97 ID:UWJ5VFIx0.net
裏金や政治資金が最大のテーマなのに立憲を叩きつぶすとかどうでもいい事を言ってる維新馬場のセンスの無さ。負けたら立憲つぶすばかりを報じてたとメディアを批判するのだろうな

35 :無党派さん (ワッチョイ f6fb-K5o/):2024/04/22(月) 08:55:55.61 ID:4xny3IWv0.net
>>34
馬場が新たな暴言をかましたようだが、杉尾にヤクザ呼ばわりされてガチギレ?
関西ローカルじゃないんだから維新の都合が良いように編集されないよ。
ましてや告示されてるんだから。

36 :無党派さん (ワッチョイ 4696-cK01):2024/04/22(月) 09:01:08.16 ID:WcAm/FR10.net
共同通信調査
補選選挙区の普段の支持政党と比例投票先
https://i.imgur.com/zVKcruw.jpeg

37 :無党派さん :2024/04/22(月) 09:20:37.60 ID:4xny3IWv0.net
維新は東京都内で支持を広げたいなら昨日の目黒区内の2つの選挙にも候補者を出さなければいけなかった。
区議補選の結果は維新にとっても最悪。
立憲は23区西部の山の手地区なら自民を倒す力はある。

38 :無党派さん :2024/04/22(月) 09:25:24.21 ID:+01Rp2rI0.net
乙武落ちても、小池は都知事当選だろうけど
玉木どうするんだろう。

39 :無党派さん :2024/04/22(月) 09:27:54.17 ID:q021UfFz0.net
やはり誰も本心でマイナンバー制度なんて望んでいないんだよね
マイナンバー制度廃止するべき

<引用開始>
ニュース速報+@5ch掲示板
「マイナ保険証」厚労省職員ですら利用率4.88% [生玉子★]

0527アフターコロナの名無しさん
2024/02/24(土) 12:21:46.70ID:7kUJB6Zn0
>>10
保険証から読み取れる情報をカルトや官僚が嫌がらせに使っているのが原因
プライベート情報や冤罪を書き加えたり、
患者の保険証を確認した医師に治療する気を無くすようなこと、
カネを持っているかどうか、など好き勝手に書き込む
企業などでも確認できるので昇進や出世を妨害するために
社内情報流出の疑惑を書き込んだりやりたい放題
カルトが集団ストーカーにも活用している
何人かの医師が嫌がらせ目的に使って医師免許を剥奪されているが、
厚労省の役人はそんなこともない
それらの不正を知っている者が、悪用を防ぐ自己防衛で消したんじゃないか?
と思われる

0457アフターコロナの名無しさん
2024/02/24(土) 12:03:39.63ID:fDDc1zO80
国民全員の顔データの入手が真の目的とも言われているよね 
駅・空港・街中と、ありとあらゆる所に顔認証の監視カメラがあふれる中国型の超監視社会

0531アフターコロナの名無しさん
2024/02/24(土) 12:23:27.79ID:CnKaHUvS0
>>457
そんな気がする
格安スマホも普及に力入れて顔認証でもデータ集めてそう
<引用終了>

40 :無党派さん :2024/04/22(月) 09:29:49.26 ID:KcxPjAtla.net
選挙は最後の3日間で決まる
立憲や維新は失言するバカ議員が多いので最後で失速する可能性がある

41 :無党派さん :2024/04/22(月) 09:31:08.18 ID:KcxPjAtla.net
>>15
自民党が食われるのは維新と保守党
立憲が食われるのは共産、社民、れいわ

42 :無党派さん :2024/04/22(月) 09:33:31.90 ID:KcxPjAtla.net
>>25
それな
立憲共産とか言ってるのはネトウヨだけ

43 :無党派さん :2024/04/22(月) 09:34:29.43 ID:lnA7Xouh0.net
>>32
平時ならともかく、J民党に逆風の状況で候補者がB細工というのはきついなあ

44 :無党派さん :2024/04/22(月) 09:36:34.64 ID:wovrm89M0.net
錦織よ
中央から思う存分補助金を分捕ってくる
亀井ではそんなことはできない 
このままでは島根はお終いだと煽ってやれ

45 :無党派さん :2024/04/22(月) 09:36:44.65 ID:lnA7Xouh0.net
>>40
長崎と島根は立憲でいけそうだが、昨日の目黒選挙区の情勢をみると東京15区はわからないなと思ったね
立憲を、有権者は信用してないよ

46 :無党派さん :2024/04/22(月) 09:41:38.50 ID:dJBQu2Py0.net
>>45
対抗が自民ならその理屈は通用するんだが、今回は保守票が分散してるからな
目黒に関してはリベラル票が分散して大して失点のない現職が漁夫の利

47 :無党派さん :2024/04/22(月) 09:41:54.98 ID:4xny3IWv0.net
>>44
その前に亡くなった細田が残した統一教会という負の遺産を清算しないと。

48 :無党派さん :2024/04/22(月) 09:43:35.92 ID:WcAm/FR10.net
>>45
区議補欠選挙では立憲が自民に勝ったね

49 :無党派さん :2024/04/22(月) 09:43:48.31 ID:4xny3IWv0.net
>>46
維新は立憲を罵倒する以外の事をやってないからな。
余裕が無いのが分かる。

50 :無党派さん :2024/04/22(月) 09:45:50.09 ID:k+bp7gtE0.net
若くて清潔感があって経験もある女性
圧勝でしょう

51 :無党派さん :2024/04/22(月) 09:49:13.39 ID:lnA7Xouh0.net
>>49
維新は万博で、次期衆院選は伸びないように思うなあ
私学の所得制限なしの無償化も、「ただです」みたいな下品な宣伝の仕方するから全然受けないんだよね

52 :無党派さん :2024/04/22(月) 09:49:47.79 ID:uCs/+3p4M.net
>>50
誰のこと?

飯山陽は童顔だけど氷河期世代の40代後半だぞ

53 :無党派さん :2024/04/22(月) 09:50:53.20 ID:4xny3IWv0.net
>>51
私立無償化は公立の死。
あのメタンガス爆発も隠蔽してたのに、やっぱりバレた。

54 :無党派さん :2024/04/22(月) 09:53:49.82 ID:HPjZa4YQ0.net
恐ろしいことに馬場は演説で立憲批判しか出来ないんだよね
「立憲批判では有権者が逃げますからやめてください」といわれても止められない
なぜならそれしか芸が無いから
馬鹿なトップは敵より怖いの典型

55 :無党派さん :2024/04/22(月) 09:58:43.15 ID:lnA7Xouh0.net
>>53
大阪だと「ただで高校行けます」「私立高校もただ」みたいに宣伝してて、そのノリが東京だと全然通用してない。
そりゃ東京15区の人には大阪のことなんて関係ないし知らんわって話やな

自分は、わずかな差で公立に受からなかった15歳の子が、私学の高い学費で
自分を責めるのは気の毒だから、その点は無償化は悪くないと思うけど
現実の大阪は、3割以上の中学生が私立高校を専願で受験
府立高校を受験する中学生は6割を切った
そして、不登校とかで通信制に行く子もそれなりの数になっている

無償化によって、人材劣化を自ら進めるようなものだな

無償化より、不登校対策とかのほうが大事だろ

56 :無党派さん :2024/04/22(月) 09:59:44.48 ID:dJBQu2Py0.net
亀井の応援に連合のBBAが来てるのはどういうことなの?
こいつらも何がしたいのかよくわからん

57 :無党派さん :2024/04/22(月) 10:11:22.40 ID:pE2pxFvT0.net
>>56
芳野も判断基準が謎だよなw
15区の野党共闘にはあんなにキレてるのに、島根1区だってフツーに共産は支援に回ってるぞ?
まぁ15区みたいに地元の共産党のじいさんばあさんがガッツリ全面に出てるわけじゃなくて、島根の場合は裏方に徹した後方支援ではあるけど。

58 :無党派さん :2024/04/22(月) 10:16:43.68 ID:p7dA5fyj0.net
>>54
維新の敵は馬場

59 :無党派さん :2024/04/22(月) 10:17:36.96 ID:p7dA5fyj0.net
>>56
勝馬に乗っかりたいだけ
連合内では無能会長と言われてるから

60 :無党派さん :2024/04/22(月) 10:18:08.36 ID:6+MMKP1I0.net
>>20
立憲なんぞには勿体ない人材

61 :無党派さん :2024/04/22(月) 10:18:15.34 ID:X8p2ImUhd.net
>>45
これだけ大体的に立憲優勢が報道されたらもう無理だと思う
寝てる自公支持者がそのまま寝るか彼らは勝ち馬に乗るので下手したら酒井に入れ出す

62 :無党派さん :2024/04/22(月) 10:21:35.46 ID:lnA7Xouh0.net
今の時代、B細工だけど政治家になりたい人はどうしたらいいんだろうな?
S根1区でそんな疑問が浮かんだ
大物政治家の秘書になって、あの先生の秘書か…みたいな空気を作るしかないんだろうな

B細工でアホ面の馬鹿だけど、政治家一族の後継者というだけで当選したのがいるからな

63 :無党派さん :2024/04/22(月) 10:27:08.48 ID:dJBQu2Py0.net
辻元と芳野が共闘してたがこいつら水と油だと思ってたわ

64 :無党派さん :2024/04/22(月) 10:27:40.78 ID:gWsRVZT+M.net
>>44
そういう金で釣る偉そうな岸田が嫌われてるんだよ
地方自治体からも強権的な岸田政権は嫌われてるしかも無能で地方に丸投げで尻拭いばかりさせられてキレてるよw

65 :無党派さん :2024/04/22(月) 10:28:42.02 ID:+hHebFHm0.net
>>54
まあ、仕方ないさ
わかっていて、トップに据えたわけだから

66 :無党派さん :2024/04/22(月) 10:29:52.91 ID:8Daioi4K0.net
総選挙になれば自民過半数前後、公明加えて過半数は取れるんじゃないかな?
その状況下で国会運営する能力は近年の自民にはない気がするけどね

67 :無党派さん :2024/04/22(月) 10:32:10.40 ID:dJBQu2Py0.net
>>66
そうなったら維新入れるだろ
万博内閣とか言って
菅再登板かな

68 :無党派さん :2024/04/22(月) 10:35:08.01 ID:lnA7Xouh0.net
5月投開票の静岡県知事選 世論調査では野党推薦候補(浜松の車屋の爺さんの意中候補)がリード

2009年も静岡県知事選で川勝が自民推薦候補を破り、そして衆院選で政権交代
今回は政権交代まではないだろうが、静岡県知事選と都知事選はどうなるか?

69 :無党派さん :2024/04/22(月) 10:35:13.24 ID:+hHebFHm0.net
>>44
島根県に限らないが、人口減の地方の生き残りは難しいよ

島根県では補助金依存の反省も見られるよ
補助金の団体、企業は熱心に自民党応援をやっているけどね

70 :無党派さん :2024/04/22(月) 10:36:17.17 ID:lnA7Xouh0.net
>>68
世論調査ではなくて、非公式の情勢調査だな

71 :無党派さん :2024/04/22(月) 10:37:32.47 ID:FdEr/rouM.net
ネームド野党議員を潰したい壺の都合上ネトウヨは辻元をド左翼扱いしてきたが実際は自民党の長老に好かれてたくらいなんだよなあ

72 :無党派さん :2024/04/22(月) 10:38:42.20 ID:lnA7Xouh0.net
>>69
島根と鳥取は知事が優秀だから、行政運営としては特に問題がない
あの2人の知事は、日本で一番優秀

73 :無党派さん (スププ Sd70-Qjk3):2024/04/22(月) 10:50:13.29 ID:UEqaOw6zd.net
静岡はリニア反対派は出てこないの?
共産系が出さないんか?

静岡共産のリニアの賛否知らないが、たぶん何でも反対の共産だし反対だろう

74 :無党派さん (ワッチョイW 0ebb-kdCE):2024/04/22(月) 11:24:15.80 ID:JQip0RJH0.net
朝日で亀井やや優位出ましたな
流石にもう決まりかね
逆に東京は酒井僅かにリードになってるな
維新と保守追い上げてるのかね?

75 :無党派さん (ワッチョイ b65e-K5o/):2024/04/22(月) 11:26:00.97 ID:DTtnNmz80.net
今の社会情勢を与野党ともに正確に把握してる人はどれだけ居るんだろう。
個人的に自民党がそこまで嫌われてると思ってない。
それよりも国民の心の余裕がなくなっていて現状を変えて欲しい機運がどんどん高まってる。
このニーズをしっかり理解してないと票には結びつかないだろう。

76 :無党派さん (ワッチョイW 0ebb-kdCE):2024/04/22(月) 11:27:34.75 ID:JQip0RJH0.net
岸田に任せると日本が沈没するからな
このままだとインドだけでなくイギリスフランスにも抜かれるぞ
岸田のせいで円安どんどん進んでる
ホントにこの人売国奴だと思います

77 :無党派さん (ワッチョイW 0ebb-kdCE):2024/04/22(月) 11:29:26.78 ID:JQip0RJH0.net
>>36
自民支持層でも今の岸田政権にはほとほと愛想が尽きてるんだろうな
党員からもボロクソに言われてるらしいからね

78 :無党派さん (ワッチョイ 52b0-TxeL):2024/04/22(月) 11:29:33.28 ID:FDVNLJFb0.net
米重 克洋

東京15区、中盤情勢調査で各社調査2位以下の順位に食い違い。ここで名前の挙がった候補は概ね小差か横並びの争いということ。

日経 1酒井  2以下 金澤、飯山、須藤、秋元、乙武

JNN 1酒井  2以下 金澤、飯山、乙武

共同 1酒井 2以下 金澤、飯山、乙武、須藤

朝日 1酒井 2以下 乙武、金澤、須藤、飯山

読売 1酒井 2以下 金澤、須藤、乙武

79 :無党派さん (ワッチョイ 52b0-TxeL):2024/04/22(月) 11:30:19.38 ID:FDVNLJFb0.net
大濱?ア 卓真

朝日新聞の情勢調査が出てきましたが、記事内にある通り、有効回答と回答率が「東京15区286人、64%▽島根1区510人、51%▽長崎3区463人、51%」とありますので、島根1区、長崎3区はともかく、東京15区は...


島根1、長崎3は、事実上の二項対立であることも踏まえれば、候補者の差は許容誤差を超えてると見てます。

が、東京15はこのサンプルだと候補者も多くちょっと数字で語るのは危険かと。

80 :無党派さん (ワッチョイW b287-3yGT):2024/04/22(月) 11:35:57.35 ID:dJBQu2Py0.net
>>78
米重のとこは調査してないの?
奥さん乙武に紹介されたので、私情が入るからかな?

81 :無党派さん (ワッチョイ 52b0-TxeL):2024/04/22(月) 11:36:02.19 ID:FDVNLJFb0.net
情勢調査発表後、一部SNSで猛烈な読売バッシングが起こってるね

82 :無党派さん (ワッチョイW be96-cSnR):2024/04/22(月) 11:37:40.79 ID:a77L6E740.net
君ら維新は総選挙でどこまで勝てると思ってるの?

俺は維新は票減らして大阪だけの党になると思う。

83 :無党派さん (ワッチョイ 52b0-TxeL):2024/04/22(月) 11:38:38.54 ID:FDVNLJFb0.net
読売によると、東京15区補選の優勢順位は?立憲?維新?須藤?乙武らしい。
飯山あかりは言及する必要すらない泡沫だと嘲笑う、読売新聞のイジメなんかに負けてたまるか!
みんな、これからガンガンめくってくよ!!

飯山あかり Dr. Akari IIYAMA日本保守党東京15区支部長

84 :無党派さん (ワッチョイW 46d2-vMom):2024/04/22(月) 11:45:49.00 ID:AChzIkLX0.net
飯山とか保守党信者の書き込みって老人が頑張ってる感が滲み出てておもしろい

85 :無党派さん (ワッチョイW 1ece-sppU):2024/04/22(月) 11:48:01.51 ID:d2hfvm+x0.net
>>55
大阪は私立無償化に親と子供は歓迎してるぞ?底辺の公立高に行かなくて済む上に潰されるのは不人気な底辺の公立だけだから
東京もそうだが上位の公立は大阪でも人気あるが底辺高はみんな行きたくない多少無理しても私立行ったほうがマシという受験事情あるから私立無償化が中間層から歓迎されてる
公立高は底辺潰して私立進学校みたいな手厚い受験対策やれるように体制変えない限り
復興しないよ

86 :無党派さん (ワッチョイW 3a74-pQTp):2024/04/22(月) 11:48:15.17 ID:yXXqD+TK0.net
>>81 野良の保守党信者ならともかく、飯山本人が「読売新聞のイジメ」とか発狂しとるやないか…
https://twitter.com/IiyamaAkari/status/1782218686205677915

本当に恥ずかしい奴だな。選挙結果が予想外に不振だったら、陰謀論を展開しかねない雰囲気
(deleted an unsolicited ad)

87 :無党派さん (ワッチョイ f2f0-IV2N):2024/04/22(月) 11:53:31.87 ID:HPjZa4YQ0.net
保守党支持者が逮捕された動画を見たけどものの見事にジジイしかいなかったな
まあ平日に動けるのは老人しかいないからかも知れないが
現場にいた警官が一番若かった

88 :無党派さん (スフッ Sd94-o10j):2024/04/22(月) 11:56:52.61 ID:9n68jO5Sd.net
めくってくよ って本人が書いてるんだな

めくるじゃなくて、まくるだよな

89 :無党派さん (アウアウクー MMd2-lZfw):2024/04/22(月) 11:57:52.52 ID:XTo3QVO+M.net
読売はナベツネ岸田バックだから日本保守党なんか大嫌いだからなw
読売は紅麹記事捏造やらかしてるただの工作新聞だから嘘記事ばっかだよw

90 :無党派さん (ワッチョイ f2f0-IV2N):2024/04/22(月) 11:57:53.95 ID:HPjZa4YQ0.net
これで飯山が落ちたら信者はどうするんだろうね
オウムもサリン事件を起こした直接のきっかけは選挙に落ちたことなんだよな
明確に数字でもって世間からノーを突きつけられたので狂っちゃった

91 :無党派さん (ワッチョイ 5cdf-K5o/):2024/04/22(月) 11:58:07.42 ID:z8Ugb3yc0.net
>>84
高齢者は投票に行く

92 :無党派さん (ワッチョイW 1ece-sppU):2024/04/22(月) 12:00:25.54 ID:d2hfvm+x0.net
>>53
底辺の公立高を潰しやすくなるのが私立無償化のメリットよ教員からすると校長や教頭のポストが減るから反対してるだけ公立復興させたきゃ私立みたいに土曜授業や長期休暇の補講をみっちりやって進学実績上げる体制に
変えない限り底辺校は復活不可能だけどそれさえ反対だから親や保護者が私立無償化を支持する東京も小池が私立無償化したことがニュースになるくらい歓迎されたのを見ると
公立は不人気なんじゃないか?

93 :無党派さん (ワッチョイ 3a70-K5o/):2024/04/22(月) 12:03:04.15 ID:lnA7Xouh0.net
>>73
共産党はリニア反対だよ
候補者を出さないとしたら、選挙運動やるだけの体力がないってことなんだろうな

それに県民の中にも、リニア反対派は結構いるぞ(自分もそうだが)

自民党候補が「リニア推進。川勝政治と決別する」て言ってるけど、県民は、水を守ってくれる川勝が大好きだったんだよ。
川勝は次出ても当選したよ

94 :無党派さん (ワッチョイW 9659-oJNE):2024/04/22(月) 12:04:54.06 ID:jP5pwHu00.net
読売が実際の情勢に一番近そうだがなあ
須藤乙武の入れ替わりがあるかなくらいで
保守党みたいにまともな支援組織がなく主張も極端、ネット以外の知名度ないとこが急激に支持伸ばせるとはとても考えられない

95 :無党派さん (ワッチョイW d389-VDvi):2024/04/22(月) 12:07:11.72 ID:nA6b99F50.net
>>38
玉木代表辞任、民民本体は立憲に吸収、玉木は次は無所属で出馬、ほとぼりが冷めた頃に自民入り。

96 :無党派さん (ワッチョイ d768-sts9):2024/04/22(月) 12:13:58.27 ID:q9gnqY+B0.net
次期衆院選で政権交代「期待」52%、自民政権「継続」40% 内閣支持率は微増の26%

産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が20、21両日に実施した合同世論調査で、
次期衆院選後の政権について尋ねたところ、「政権交代を期待」が52・8%に上り、
「自民党中心の政権の継続を期待」の40・1%を上回った。

岸田文雄内閣の支持率は26・9%で前回調査(3月16、17両日)比で3・7ポイント増えたが、
「危険水域」とされる20%台が6カ月続いている。不支持率は67・7%(前回比4・1ポイント減)だった。

衆院解散・総選挙の時期については「6月まで予定されている通常国会中」が33・5%で最多。
「来年10月の任期満了まで解散する必要はない」21・7%▽「秋ごろ」20・3%▽「年内」15・3%
▽「来年以降」4・5%-と続いた。

岸田首相にいつまで続けてほしいかの質問では「9月の自民党総裁任期まで」が最も多い43・2%。
「国会が終わる予定の6月ごろまで」が25・0%、「すぐに交代してほしい」は20・7%で、
「9月以降も続けてほしい」は8・2%にとどまった。

97 :無党派さん (ワッチョイ 3a70-K5o/):2024/04/22(月) 12:18:19.40 ID:lnA7Xouh0.net
静岡県知事選の野党候補はガースーと親交があり関係が深い
もっとも車屋の爺さんの許可が下りて出馬できるわけだから、車屋の爺さんの意向の方が優先度高くて、ガースーが静岡県のことに口出しできるわけじゃないが

98 :無党派さん (ワッチョイ 5249-TxeL):2024/04/22(月) 12:18:56.57 ID:FDVNLJFb0.net
↓読売情勢調査後、凄い勢いで・・・

飯山あかり 候補の快進撃について、1ミリも触れない読売。 読売のドン、ナベツネと開成高校の先輩後輩である岸田文雄。権力の無駄遣い、つまらない足掻きをしている。

読売よ、今後何があろうとも日本保守党は記事にするなよ。書かなくてよいぞ、気にすることない、あんたらの意見も必要ない。

読売は元々米民主党のスパイ、工作組織。 CIAと内通し安倍暗殺後、間髪入れず安倍批判。 正力松太郎の素性を洗えば馬鹿でも分かる。

以前、有本姐さんが、産経は自民党の御用新聞だから、飯山あかり の名前を載せたくないようだっておっしゃってましたが、読売もそういうことなんでしょうね。マジで日本のメディアは腐ってる。

どうなってるの?読売!! 完全に偏向報道 朝日毎日と大差ないじゃないか!信用ガタ落ち、どんな取材してるんだ!

読売は偏向してると思いますね 今後、読売新聞は読まない‼

読売新聞には失望した! 長年、中立的な立場で記事を書いていると信頼して購読していたのに! これだけ急伸している「飯山あかり」氏をガン無視する偏向報道、印象操作 読売おまえもか! 読売新聞のイジメに負けるな!

読売はうろたえているのでは?

99 :無党派さん (ワッチョイ 181d-K5o/):2024/04/22(月) 12:19:32.11 ID:rjC0nc2u0.net
ここの岸田応援団wは玉木下げ馬場下げすごいけどさ
岸田自民では過半数割れだから連立して総理に祭り上げられるのは馬場はちょっとアレだからw
玉木だよ
玉木は今おいしい位置にいるんだぞw

100 :無党派さん (ワッチョイW 43be-/Y3b):2024/04/22(月) 12:23:04.68 ID:6+MMKP1I0.net
>>84
昨日逮捕された奴はまだ若たったな

101 :無党派さん (ワッチョイ 181d-K5o/):2024/04/22(月) 12:23:46.10 ID:rjC0nc2u0.net
岸田とナベツネのおかげで開成って優秀でもなんでもなくクズというか人間のレベル低い連中だなと思ったw
くだらない権力争いで偏向報道したり権力誇示したり偉そうにして傲慢で選民意識すごかったり
人間としてダメなやつらの製造校なんだと認識した
開成は優秀ってのは妄想幻想だったとよくわかったわw

102 :無党派さん (ワッチョイW 43be-/Y3b):2024/04/22(月) 12:23:51.24 ID:6+MMKP1I0.net
>>99
岸田がトップなら立憲だろ

103 :無党派さん (ワッチョイW 1bff-lZfw):2024/04/22(月) 12:24:11.72 ID:KwKfZUms0.net
>>98
読売はサンプル多いから一番確度が高いだろうな
酒井は確定 2位以下金澤乙武須藤の
2番手グループに絞られた

104 :無党派さん (ワッチョイW b287-3yGT):2024/04/22(月) 12:24:27.66 ID:dJBQu2Py0.net
飯山や百田がかわいそうなのは、普段上げてる萩生田や高市は全く無視してるとこだよな
高市なんて今何してるの?

105 :無党派さん (ワッチョイW 3a74-pQTp):2024/04/22(月) 12:25:31.33 ID:yXXqD+TK0.net
>>99 玉木にその気があっても、民民の地方組織の多くが大反対する。地方の民民は、立憲と協力してるところが多いから

106 :無党派さん (ワッチョイ 1629-Rh8t):2024/04/22(月) 12:28:00.93 ID:k+bp7gtE0.net
>>52
酒井

自分は立憲推しではないが、調査では
突出しているみたい

107 :無党派さん (ワッチョイW 1ece-sppU):2024/04/22(月) 12:30:12.16 ID:d2hfvm+x0.net
前原も玉木の与党入り路線に反対して離党
わざわざ「教育無償化」を党名にして維新に媚びる姿勢を示したけどあれは前原の選挙区のある関西で無償化がパワーワードになってしまってる事情もある

108 :無党派さん (ワッチョイW 1bff-lZfw):2024/04/22(月) 12:32:02.08 ID:KwKfZUms0.net
小池玉木も連日乙武の応援に必死だが
立憲酒井に負けるのは折り込み済みで
東京だから維新だけには負けたく無いんだろうな
もう東京15区は維新金澤VS都ファ乙武の
争いしか注目度が無くなった

109 :無党派さん (ワッチョイW 0ebb-kdCE):2024/04/22(月) 12:32:29.70 ID:JQip0RJH0.net
>>96
産経でも遂に政権交代しろの民意来ちゃったか
いやキッシー嫌われてるなあー
もはやこの人何のために総理してるの?
こいつのせいで円安進みまくりで国民は
ホントに迷惑してるわ

110 :無党派さん (ワッチョイW a669-sJQ7):2024/04/22(月) 12:35:57.33 ID:MNHXqXso0.net
>>71
そう
自社さ政権で同じ与党どったから
だから辻󠄀元のパーティーには自民党の議員も来る

111 :無党派さん (ワッチョイW 0ebb-kdCE):2024/04/22(月) 12:36:03.95 ID:JQip0RJH0.net
日本保守党政権取るの厳しそうだな
ネットには信者沢山いるけどれいわ
より持たなそう

まずは参政党抜かなきゃな
せめて名古屋に議員持たなきゃね
せっかく河村と組んでるんだから

112 :無党派さん (ワッチョイ f6fb-K5o/):2024/04/22(月) 12:36:10.05 ID:4xny3IWv0.net
>>108
目黒区長選では小池お気に入りのパワハラ野郎が勝てないだけならまだ良かった。
しかし区議補選で立憲が勝ったのはこの2人にとっても痛恨。

113 :無党派さん (ワッチョイ c4dc-25pI):2024/04/22(月) 12:36:43.08 ID:166I9waY0.net
読売は他社の調査では3位にまでつけてる飯山の名前も出さないのはどうかと思うなw
5位でも6位でもいいから書かないと読者があれ?飯山は?って不審に思うだろ

114 :無党派さん (ワッチョイ b65e-K5o/):2024/04/22(月) 12:36:57.71 ID:DTtnNmz80.net
何のためにって日本で1番偉い立場(実際は天皇だが)は気持ちがいいだろう。

115 :無党派さん (ワッチョイW 4696-FErw):2024/04/22(月) 12:40:30.12 ID:WcAm/FR10.net
もはや日曜20時に3つともゼロ打ち出るかどうかに関心がいく

116 :無党派さん (ワッチョイW a669-sJQ7):2024/04/22(月) 12:41:26.45 ID:MNHXqXso0.net
>>85
共産主義みたいな政策だな

総レス数 1001
282 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200