2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

第50回衆議院選挙総合スレ37

1 :無党派さん:2024/04/21(日) 23:54:00.23 .net
744 無党派さん (ワッチョイW 17ee-oC7o) 2024/04/16(火) 15:45:05.57 ID:ifByLnG00
去年立憲全敗を的中させた俺がまた予想

東京15区 圧倒的に乙武勝利
島根1区 無難に自.民 にしこり
長崎3区 僅差で維新井上

こんなんだって保存しといて

53 無党派さん (ワッチョイW 773e-oC7o) 2024/04/17(水) 16:12:59.31 ID:XdUHwqEl0
終わってみればこんなんだって 保存しといて

去年立憲全敗を的中させた俺がまた予想

東京15区 知名度で圧倒的に乙武勝利
島根1区 自.民一点集中の弔い合戦で無難に自.民 にしこり
長崎3区 保守層が入れるので維新井上


朝日、毎日、東京新聞は立憲に辛めに情勢を報じるだろうがこれがなかなか難しいw
なにせ立憲陣営は甘く伝えると慢心し動きが鈍くなるが
あまりに辛めにすると今度はやる気が失せてしまうw

65 無党派さん (ワッチョイW 773e-oC7o) sage 2024/04/17(水) 17:14:40.79 ID:XdUHwqEl0
勝手に補選予想

東京15区 島根1区 長崎3区

乙武 65000 錦織 83000 井上 72000
金澤 60000 亀井 75000 山田 69000
酒井 55000
須藤 28000
飯山 15000
吉川 10000
福永 9500
秋元 9000
根本 5000


元々の住民が移住済みの避難所
5ちゃんねる 議員選挙板 選挙総合スレ 別館
jbbs.shitaraba.net/study/13073/
2ちゃんねる議員・選挙板 議席予想情勢スレ 避難所
jbbs.shitaraba.net/internet/23712/

※前スレ
第50回衆議院選挙総合スレ35
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1713279629/
第50回衆議院選挙総合スレ36
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1713527638/

889 :無党派さん :2024/04/23(火) 18:49:52.95 ID:dzDQ7fOe0.net
>>887
投票日に泣くなよwww

890 :無党派さん :2024/04/23(火) 18:51:47.13 ID:aESsbHWF0.net
>>886
今更馬場が立憲を汚く罵るのを止めたって遅いわ。
小池の自民東京都連会合の出席といい立憲以外の焦りとしか思えないような事が出てきてるんだが。

891 :無党派さん :2024/04/23(火) 19:00:20.30 ID:aMjxm7XC0.net
>>846
まあ確かに派閥幹部への不満を表明するのはいいんだけど
「赤穂浪士討ち入り〜」だの
「清和会は最後は自分が介錯してやる」だの
余計な憎まれ口みたいなのたたきすぎたな

あれみていやな予感はしたけど、まさかこんなに早く...

892 :無党派さん :2024/04/23(火) 19:06:14.84 ID:EBi7Osnq0.net
>>883 乙武、二番手になったやん。徐々に差し脚を伸ばしてきてるか?

893 :無党派さん :2024/04/23(火) 19:08:11.02 ID:D8zdUTG9a.net
現状で亀姫が負ける可能性ってどのくらいあんの?
極度の低投票率とか色んなパターンを加味した上でさ

894 :無党派さん :2024/04/23(火) 19:08:57.58 ID:R0YNT7w20.net
JXのつべ見た

自 半数未定 残りは 飯>金>乙>その他
公 半数近く乙 残り 金、須
立 8割酒、1割乙
共 ほぼ酒
維 半数金 その他も
れ 半数酒 須にも支持
国 半数乙 残り金、飯
無 2割強酒 残り 飯>金>須>乙

895 :無党派さん :2024/04/23(火) 19:10:42.92 ID:DG6h0ECf0.net
>>894
維新支持層は乙武がかなり食い込んでるって

896 :無党派さん :2024/04/23(火) 19:11:21.12 ID:EBi7Osnq0.net
>>894 やはり自民候補者の不在が、飯山健闘の背景か

897 :無党派さん :2024/04/23(火) 19:13:20.81 ID:DG6h0ECf0.net
つうか75%ネット調査だからな
飯山は実際はもっと落ちるかと

898 :無党派さん :2024/04/23(火) 19:14:48.06 ID:KQLHXnpU0.net
>>893
ゼロに近い
自民は組織が動いていないし、公明に見捨てられている
投票率低くなっても関係なしに亀姫勝利

899 :無党派さん :2024/04/23(火) 19:16:21.07 ID:DG6h0ECf0.net
無党派2番手が飯山ってさあ

900 :無党派さん :2024/04/23(火) 19:18:33.80 ID:aMjxm7XC0.net
>>893
日経 亀井先行
読売 亀井先行
朝日 亀井やや優位
共同 亀井先行
山陰中央 亀井先行

これはもう逆転はないだろ
特に読売で先行出ちゃってるのが決定的

901 :無党派さん (ワッチョイ 2496-IV2N):2024/04/23(火) 19:22:40.97 ID:aMjxm7XC0.net
>>898
公明なんてむしろ岸田に島根勝たれでもしたら困るからサボタージュしてるフシすらあるもんな

902 :無党派さん (ワッチョイ 5231-TxeL):2024/04/23(火) 19:23:26.47 ID:Kxn5vk9f0.net
選挙ドッドコム

東京15区中盤情勢

・立憲新人の酒井氏がリードし、
無所属新人の乙武氏、諸派新人の飯山氏、維新新人の金沢氏が横一線で猛追している。
無所属新人の須藤氏がそれに続く

・無所属元職の秋元氏、参政党新人の吉川氏は広がりを欠く。
諸派の根本氏、福永氏は独自の戦い

・電話調査で2割、ネット調査で4割が態度を明らかにしておらず、情勢は流動的

903 :無党派さん (ワッチョイW cecd-uMoA):2024/04/23(火) 19:25:04.41 ID:YiqjjtFv0.net
>>894
維新支持層が金澤で固まってないのか
そりゃ東京で苦戦する訳だわ

904 :無党派さん (ワッチョイW 0cff-tusU):2024/04/23(火) 19:25:31.71 ID:JU0SR2QK0.net
維新は国政政党としてもう限界だな。本気で野党第1党や政権取りに行くなら他党を批判する事はあっても罵るような事はしない。結局大阪のノリでやっているだけなんだな。大阪で成功したから同じやり方で国政も出来るとでも考えているのだろう

905 :無党派さん (ワッチョイW 4696-FErw):2024/04/23(火) 19:25:58.81 ID:DG6h0ECf0.net
>>903
維新は都ファが出てると弱くなる
都内選挙あるある

906 :無党派さん (ワッチョイW b546-VL4f):2024/04/23(火) 19:26:02.39 ID:CwptS8Lz0.net
>>894
当たらずとも遠からずだな

54 無党派さん (ワッチョイW 773e-oC7o) sage 2024/04/17(水) 16:13:57.77 ID:XdUHwqEl0
東京15区だけ詳しく

左派は酒井で決まり
中道は酒井、乙武、金澤、須藤だろうが須藤は組織ゼロだから論外
おそらく乙武>酒井≒金澤>>>須藤
都民支持や保守層は、乙武、金澤
極右が飯山、金澤
こんな感じだろう

ここで3万票と言われる創価票がどこに入るかが決め手
公明票は既に立憲共産党と言われてる酒井には入れない 婦人票は乙武には入れない
もし秋元が公明と手打ちしてるなら創価票は秋元へ
していない場合は乙武に入れたくない婦人票がもしかしたら金澤に入る可能性もある

907 :無党派さん (ワッチョイW a8bf-sppU):2024/04/23(火) 19:28:06.10 ID:yTdXg1XP0.net
維新なら支持者の9割以上が入れる大阪と違い東京は支持層がかなり緩い大阪みたいに自営業や子持ち主婦といった維新支持のコア層がいないんじゃないか?

908 :無党派さん (ワッチョイ f673-K5o/):2024/04/23(火) 19:30:34.41 ID:aESsbHWF0.net
>>907
だからタワマンにすがっているとも言える。
小野がやってる港区内のタワマンへのアピールは全く役立たない。
東京7区には渋谷区があるから。

909 : 警備員[Lv.12(前12)][苗][芽] (ワッチョイW a628-zxjI):2024/04/23(火) 19:31:17.50 ID:YfnSohlp0.net
>>894
公明の半数が乙!?
婦人部が嫌がってるとは何だったのかw

910 :無党派さん (ワッチョイ afa3-cK01):2024/04/23(火) 19:31:31.08 ID:EBi7Osnq0.net
維新支持層ってのが、そんなに強い支持層ではなく、強いて選ぶなら維新という程度なんだろうな

国政の世論調査では都民ファが支持政党として選べないから、都ファ支持者が消去法で維新支持と答えてる可能性もある

911 :無党派さん (ワッチョイ f673-K5o/):2024/04/23(火) 19:33:03.40 ID:aESsbHWF0.net
>>909
おっさんの可能性が高いと思う。
創価女性部が嫌がってるから公明は大人しくしてるわけで。

912 :無党派さん (ワッチョイW 4696-FErw):2024/04/23(火) 19:34:03.48 ID:DG6h0ECf0.net
乙武に公明支持層が半数入れてもこれだけ酒井と差がついてるならどうしようもないな

913 :無党派さん (ワッチョイW a8bf-sppU):2024/04/23(火) 19:35:15.50 ID:yTdXg1XP0.net
>>908
タワマンの子持ち世帯が維新の有力な支持基盤になってる大阪だとこの世帯は高校無償化が1番直撃する世帯だから東京でも支持基盤にしたいんだろ 
ただ東京も大阪みたいに高校無償化スタートさせてるから今更無償化といっても響かないのでは?

914 :無党派さん (ワッチョイW a8bf-sppU):2024/04/23(火) 19:36:55.37 ID:yTdXg1XP0.net
>>910
大阪でも国政自民地元維新と使い分けする人が結構いたから東京もファーストと維新で使い分けする人がいるのかと

915 :無党派さん (ワッチョイ ec99-K5o/):2024/04/23(火) 19:38:20.86 ID:CFvm0Dj+0.net
乙武2位は死守できそうだな

916 :無党派さん (ワッチョイ f391-IV2N):2024/04/23(火) 19:39:19.41 ID:/RuOGREJ0.net
維新は万博カジノで自民と同じ利権政党とバレたので
自民が凋落の今は同じ道を辿ることが確実

917 :無党派さん (ワッチョイ f673-K5o/):2024/04/23(火) 19:39:35.61 ID:aESsbHWF0.net
>>913
地域によって戦術は変えるのが当たり前なのに、維新は何でも大阪だから。

918 :無党派さん (ワッチョイ f673-K5o/):2024/04/23(火) 19:42:12.31 ID:aESsbHWF0.net
立憲も一次産業政策に関しては北海道、東北、新潟、長野では評価が高いが、西日本では違うやり方で訴えなければいけない。

919 :無党派さん (ワッチョイW 1261-tH2U):2024/04/23(火) 19:44:02.63 ID:nrVLblq00.net
和歌山2区 和歌山県町村会が二階三男に出馬要請
岸本と世耕推しの官僚が自民推薦争ってた県知事選の時と同じ流れだな
https://www.agara.co.jp/sp/article/367978

920 :無党派さん (ワッチョイW 6277-oJNE):2024/04/23(火) 19:44:05.93 ID:Q0O9VWrY0.net
その都内維新支持層も補欠選挙の結果見てかなり立憲に流れるだろうな

921 :無党派さん (ワッチョイW 4696-FErw):2024/04/23(火) 19:46:51.56 ID:DG6h0ECf0.net
乙武が出馬した時点で立憲の勝ちが決まったようなもんだ
維新と潰し合いしてくれるんだから

922 :無党派さん (ワッチョイW a8bf-sppU):2024/04/23(火) 19:47:00.54 ID:yTdXg1XP0.net
>>917
選挙の実働部隊が大阪維新だからじゃないか?選挙のノウハウや細かいとこに詳しいのは大阪のスタッフを全国に出して選挙指導してるから必然的に大阪での例を用いる

ちなみにそのスタッフは他の地域の維新の「監視役」にもなっていて逐次大阪維新にも報告される仕組みにもなってる

923 :無党派さん (ワッチョイ 2496-IV2N):2024/04/23(火) 19:50:59.25 ID:aMjxm7XC0.net
維新は仮に都知事選で小池が不出馬に追い込まれて
本命不在の混戦になったら、それでもし橋下とか出してきたら都知事ポストとって
また一気に勢いでてくるという芽もなくはないかなぁ

924 :無党派さん (アウアウウーT Sab5-Dgqo):2024/04/23(火) 19:52:01.79 ID:i/KorPKla.net
やっぱローカル政党っていうか大阪ナショナリズムっていうか
大阪市場主義者どもだな
もう経済でも愛知名古屋圏に置いて枯れてるくせに
だからキャンキャンいっとるんだな
さっさとおとなしく凋落しとけ
才能も実力も無いのに
既存の在阪メディアと政治力で何とかしようとしてる感じが

925 :無党派さん (ワッチョイ f673-K5o/):2024/04/23(火) 19:53:22.46 ID:aESsbHWF0.net
>>922
音喜多や区議の言動を見てたら実働部隊で役に立たないのは明らかだから、必然的に大阪維新頼みになるか。

926 :無党派さん (ワッチョイ 8c20-gi8A):2024/04/23(火) 19:53:51.42 ID:euXPKq8B0.net
維新(と言うか馬場)は大阪以外だと自民持ち上げて立憲落とすんだもの

なら自民でいいじゃんって普通なるわな
いま自民大逆風なのにアホなのか

927 :無党派さん (ワッチョイ afa3-cK01):2024/04/23(火) 19:54:11.74 ID:EBi7Osnq0.net
>>894 しかし、無党派層で金澤が飯山に負けてるってのがちょっと信じられんなぁ…

金澤は無党派に受け入れられそうな雰囲気がする上に、辻立ちも長年やってるのに、なんで1か月半前くらいに出馬表明したばかりの飯山オバサンに負けるかなぁ…?

928 :無党派さん (ワッチョイ ec99-K5o/):2024/04/23(火) 19:54:26.98 ID:CFvm0Dj+0.net
都知事選でも都民F VS 立憲でしょうな

929 :無党派さん (ワッチョイW 8a05-0o56):2024/04/23(火) 19:54:53.09 ID:py0gdbwv0.net
馬場と前原がハッスルしすぎたおかげで飯山>金澤になる日も近いか?
多分維新界隈以外誰も悲しまないだろうね

930 :無党派さん (ワッチョイW 4696-FErw):2024/04/23(火) 19:55:53.29 ID:DG6h0ECf0.net
>>927
ネット調査が偏ってんだろ
サンプル1200のうち900がアプリ使ったネット調査

931 :無党派さん (アウアウウーT Sab5-Dgqo):2024/04/23(火) 19:56:09.36 ID:i/KorPKla.net
そもそも
タワマンの子持ち世帯っていうのが
文字通りのタワマンなら
陣子言うそれほどおらんし

2回目の都構想で票が減ったのは
テレビばっかり見てる高齢者が一回目の時より鬼籍に入ったからだと思ってう
左派嫌いのじじいじゃねーの?おっさんとか
維新支持のボリューム層って
日本保守党の支持者が、左嫌いのおっさんこうれいしゃのごとく
まあただでさえ、世代が下る事に人口が少ないから
30大子育て世代とか言っても
その上にまだ膨大にいる年齢高い層より圧倒的に数は少ない
一枚岩で維新支持したとしてもだ
そんあことないんだけど

932 :無党派さん (ワッチョイW 6277-oJNE):2024/04/23(火) 19:59:10.88 ID:Q0O9VWrY0.net
保守党は調査のバグだよな
情勢調査と選挙結果から早く補正式確立しないと今後も邪魔になる

933 :無党派さん (ワッチョイ afa3-cK01):2024/04/23(火) 20:00:27.40 ID:EBi7Osnq0.net
>>930 ネット調査ではネトウヨ層の意向が反映しやすいということか…?

934 :無党派さん (ワッチョイW 526e-lZfw):2024/04/23(火) 20:00:42.40 ID:GDc5zDNN0.net
金澤は維新の看板で損してるよなぁ
ドブ板のお陰で江東区内にはそれなりに浸透してるし知名度もあるから国政は一旦諦めて区議か都議あたりから無所属で出ればフツーにトップ当選しそう

935 :無党派さん (ワッチョイ 5231-TxeL):2024/04/23(火) 20:01:44.00 ID:Kxn5vk9f0.net
選挙ドッドコム

東京15区中盤情勢

・立憲新人の酒井氏がリードし、
 無所属新人の乙武氏、諸派新人の飯山氏、維新新人の金沢氏が横一線で猛追している。
 無所属新人の須藤氏がそれに続く

・無所属元職の秋元氏、参政党新人の吉川氏は広がりを欠く。諸派の根本氏、福永氏は独自の戦い

・電話調査で2割、ネット調査で4割が態度を明らかにしておらず、情勢は流動的

・自民支持層 飯山 金澤 乙武が一定の支持を得ている その他も一部食い込んでいる 半分ぐらいは未定
・公明支持層 乙武が半数近くの支持を得ている 金澤 須藤も一部から支持を得ている
・立憲支持層 酒井が8割を固める 乙武にも1割流れている
・共産支持層 酒井が大半を固めた状況
・維新支持層 金澤が半数近くを固めたが、乙武らが食い込んでいる状況
・れいわ支持層 酒井が約半数の支持を固めたが須藤にも一定の支持がある状況
・国民支持層 乙武が半数近くの支持を固めたが、金澤 飯山も食い込んでいる状況
・無党派層 酒井が2割強から支持を得ている
      飯山 金澤 須藤 乙武にも一定の支持
      5割ぐらいは決めてない

年代別の動向は?
・酒井 全年代でリードしている 特に60代以上の高齢層からの支持が厚い
・金澤 若年層を中心に支持を集めている 40〜50代で相対的に支持が厚い状況
・乙武 30〜40代で比較的支持が厚い
・飯山 40〜60代で顕著な支持がある

性別での動向は?
・酒井 飯山 金澤は男性の支持が相対的に厚い
・乙武は女性の支持が厚い
・須藤は男性 女性からほぼ同等の支持

936 :無党派さん (ワッチョイ f673-K5o/):2024/04/23(火) 20:01:49.95 ID:aESsbHWF0.net
>>933
そりゃあネトウヨは外に出ないからな。

937 :無党派さん (ワッチョイ afa3-cK01):2024/04/23(火) 20:05:39.90 ID:EBi7Osnq0.net
>>935
>乙武は女性の支持が厚い

不倫攻撃が通じてねぇのか…(;´Д`)

938 :無党派さん (ワッチョイ 8c20-gi8A):2024/04/23(火) 20:05:42.30 ID:euXPKq8B0.net
維新は自民逆風下だと自民支持の保守層奪わなきゃいけないのに
立憲を批判して立憲の票を奪おうとしてるんだよね

無風下だったら無党派層の票を奪えるからそれも良いのかもしれないけど
今は自民の腐敗をどうしてくれるのかが焦点なのにズレてるんだよな(馬場ってやっぱアホ)

939 :無党派さん (ワッチョイW 40f0-3yGT):2024/04/23(火) 20:06:58.94 ID:B9cEjf1V0.net
>>894
乙武は無党派全然ダメだね
意外だ

940 :無党派さん (ワッチョイW 8a05-0o56):2024/04/23(火) 20:08:31.13 ID:py0gdbwv0.net
>>938
馬場の滑りっぷりを見ると、やっぱ馬場とか森夏枝とか丸山とかと揉めた足立はやっぱ人を見る目があったんだなと
なお元池田市長のパターンもあるが

941 :無党派さん (ワッチョイ f673-K5o/):2024/04/23(火) 20:09:28.30 ID:aESsbHWF0.net
>>935
乙武の女性の支持が厚いって本当かよ。

942 :無党派さん (ワッチョイ f391-IV2N):2024/04/23(火) 20:13:35.06 ID:/RuOGREJ0.net
公と憂く 自主投票の 自民かな
出雲路に 岸田来たりて 雨寒し
長崎や 自民立てずで 威信落つ

943 :無党派さん (ワッチョイW 40f0-3yGT):2024/04/23(火) 20:15:33.40 ID:B9cEjf1V0.net
>>927
金澤辻立ちで見たことないよ
森下両国あたりに住んでるが

944 :無党派さん (ワッチョイW ce9d-14im):2024/04/23(火) 20:15:55.03 ID:9kadgBik0.net
>>927
飯山の練り歩きの動画見たけど声かかりまくってた 飯山の支持は江東区外の高齢極右と言うストーリーはもう無理がある

945 :無党派さん (スププT Sd70-C/Ad):2024/04/23(火) 20:16:27.91 ID:GvjwjKXrd.net
選挙ドットコムの分析見る限り酒井当選は確実だと思うけどな
全年齢層でリード奪っててボリュームある年寄りのところでかなりリードって
逆転のしようがない犯罪行為でもしてない限り過去
2着~5着の争いかもはや

946 :無党派さん (ワッチョイW ce9d-14im):2024/04/23(火) 20:17:33.30 ID:9kadgBik0.net
>>941
百合子応援

947 :無党派さん (ワッチョイW 40f0-3yGT):2024/04/23(火) 20:17:51.97 ID:B9cEjf1V0.net
>>935
乙武は女性の支持が厚い?
何これ?

948 :無党派さん (ワッチョイ f673-K5o/):2024/04/23(火) 20:20:11.26 ID:aESsbHWF0.net
>>946
緑のたぬき1人で無理だろう。
荒木みたいなキワモノに支持されてると言うなら分かるけど。

949 :無党派さん (ワッチョイ afa3-cK01):2024/04/23(火) 20:22:16.38 ID:EBi7Osnq0.net
>>939 乙武が自民の推薦を断ったのは、無党派の支持で酒井を圧倒できるはずという計算があったと思うから、この誤算は痛かったな

950 :無党派さん (ワッチョイW 1553-VDvi):2024/04/23(火) 20:24:21.71 ID:IqRf5Yiu0.net
>>883
朝日もそうだが、Z武かなり上がって来ているな。つばさの党に襲撃されたのが同情でも買っているのか。

951 :無党派さん (ワッチョイW 1553-VDvi):2024/04/23(火) 20:27:13.47 ID:IqRf5Yiu0.net
>>929
前原今回も逆神ぶりを発揮で草。
Z武玉木陣営としては、ここは金沢は上回りたいだろうな。

952 :無党派さん:2024/04/23(火) 20:29:06.54 .net
>>886
ゴミ予想ノミネート
保存

953 :無党派さん (ワッチョイW 6895-kdCE):2024/04/23(火) 20:30:20.87 ID:FWKsiE4I0.net
飯山旋風起きるかな
維新の候補も保守派だから酒井には勝てないけど僅差はありそうだな
島根は亀井だな
岸田が乗り込んで雰囲気更に悪くしたし
長崎は山田確定

954 :無党派さん (ワッチョイW a8bf-sppU):2024/04/23(火) 20:32:22.72 ID:yTdXg1XP0.net
>>925
選挙の戦法が確立されてるのは大阪だけだから必然大阪のスタッフ頼みになる
ちなみに音喜多が役職付いてるのは松井が抜擢したから松井は自分に逆らい意見してくるタイプを気に入る傾向ある

955 :無党派さん (ワッチョイ f673-K5o/):2024/04/23(火) 20:33:37.59 ID:aESsbHWF0.net
>>954
松井は馬場とは逆だな。

956 :無党派さん (ワッチョイ f673-K5o/):2024/04/23(火) 20:36:06.09 ID:aESsbHWF0.net
前原は桃鉄ファンからキングボンビーの顔を前原にしろと言われてるほどだから。

957 :無党派さん :2024/04/23(火) 20:42:37.99 ID:bA/8MorK0.net
JXだと乙武が猛追してる感じか
最後3日間は小池が連続で応援入ってまくれるか?
裏で公明に支援もらえれば逆転ありそう

958 :無党派さん :2024/04/23(火) 20:45:03.54 ID:yTdXg1XP0.net
>>955
馬場も維新内で出世できたのがつい最近だから焦ってるんだろ堺が選挙区だから堺市長取れるまでは大阪維新でも外様に近い扱いだった
21年の選挙で自分の選挙区入りせずひたすら他選挙区の応援に行ったことが評価され代表になった理由

959 :無党派さん :2024/04/23(火) 20:46:06.84 ID:BSYeIMce0.net
>>957
既に公明党支持層の5割が支持しててこれなんだから無理だろ

960 :無党派さん :2024/04/23(火) 20:46:14.61 ID:Kxn5vk9f0.net
落選直後から何食わぬ顔でワイドショーに復帰したそのまんま東みたいに、
乙武も何もなかったように選挙ドットコムに復帰しそうだな

961 :無党派さん :2024/04/23(火) 20:48:00.76 ID:bA/8MorK0.net
>>959
裏取引きで7-8割行けるっしょ

962 :無党派さん :2024/04/23(火) 20:48:57.12 ID:DG6h0ECf0.net
投票率低いの確定してるからもうトップは動かない
2位以下がいくどうなるかだけ

963 :無党派さん:2024/04/23(火) 20:49:07.13 .net
>>954
八幡維珍と同じだな
大阪の話ばっかりして負けるって

964 :無党派さん :2024/04/23(火) 20:50:08.93 ID:aMjxm7XC0.net
>>958
へぇ松井って意外と器大きいのね
確かに維新出てきたばかりの頃も橋本を立ててたし
あんま俺が俺が〜タイプではない感じはするな

965 :無党派さん :2024/04/23(火) 20:51:05.97 ID:EBi7Osnq0.net
>>959 自民支持層と無党派層の半分が未定だというから、この層を多く引き寄せられれば乙武が逆転できる可能性もなくはない

少なくとも、金澤よりは乙武の方が勝つ可能性があるような気がする。金澤は長年活動してきた結果としての今の支持だから、これ以上の上澄みは難しい気がする

966 :無党派さん :2024/04/23(火) 20:51:22.97 ID:bA/8MorK0.net
つばさの党の妨害のおかげで逆に乙武には有利になっとんのかな

967 ::2024/04/23(火) 20:51:37.01 ID:wy0kUp/D0.net
自民の汚職はハブル後の停滞考えると論外
汚職は縁故採用につながるから
それ自体が国を崩壊させた
マジで首の挿げ替えですまないぞ
汚職議員全員辞職した上で解党が筋だ

968 :無党派さん:2024/04/23(火) 20:52:25.69 .net
>>906
お前はもう負けたんだよ
永遠の晒し者

2024/04/17(水) 16:12:59.31 ID:XdUHwqEl0
終わってみればこんなんだって 保存しといて

去年立憲全敗を的中させた俺がまた予想

東京15区 知名度で圧倒的に乙武勝利
島根1区 自.民一点集中の弔い合戦で無難に自.民 にしこり
長崎3区 保守層が入れるので維新井上


朝日、毎日、東京新聞は立憲に辛めに情勢を報じるだろうがこれがなかなか難しいw
なにせ立憲陣営は甘く伝えると慢心し動きが鈍くなるが
あまりに辛めにすると今度はやる気が失せてしまうw

65 無党派さん (ワッチョイW 773e-oC7o) sage 2024/04/17(水) 17:14:40.79 ID:XdUHwqEl0
勝手に補選予想

東京15区 島根1区 長崎3区

乙武 65000 錦織 83000 井上 72000
金澤 60000 亀井 75000 山田 69000
酒井 55000
須藤 28000
飯山 15000
吉川 10000
福永 9500
秋元 9000
根本 5000

969 :無党派さん :2024/04/23(火) 20:53:38.31 ID:BSYeIMce0.net
>>965
情勢調査出した選挙ドットコムの配信でも言ってたけど、補欠選挙は投票率低くなるから浮動票が来なくて情勢調査そのまんまの結果になるよ

970 :無党派さん :2024/04/23(火) 20:54:12.53 ID:mrdawOcqd.net
お灸くん「立憲の右傾化に怒った左派が須藤を支持してる!ネトウヨが自民ではなく立憲を支持するのは醜悪だ!」

立憲支持層 須藤に誰も入れてない
れいわ支持層 過半数が酒井支持
自民支持層 須藤にも流れる



971 :無党派さん :2024/04/23(火) 20:54:47.47 ID:bD1RalWl0.net
>>966
酒井も金澤も飯山も妨害されている

972 :無党派さん :2024/04/23(火) 20:54:56.00 ID:lH43oKRt0.net
>>894
自民支持層の半分態度未定か
ここが寝るか動く山になるか。態度固まってるところでは飯山がトップとか
予想はしてたけど実際そうなってるのを見るとなんだかなあ

973 :無党派さん :2024/04/23(火) 20:55:27.90 ID:py0gdbwv0.net
そういやあ足立が裁判負けたのね
おそらく大したレベルじゃないが、相手的には飯山に追い風金澤に逆風か

974 :無党派さん :2024/04/23(火) 20:55:34.52 ID:bD1RalWl0.net
>>970
自民は秋元や須藤を推薦すればよかった
腐っても元国会議員

975 :無党派さん :2024/04/23(火) 20:55:58.67 ID:DG6h0ECf0.net
決めてないヤツはほとんど選挙いかない
特に補欠選挙ではな

976 :無党派さん:2024/04/23(火) 20:56:33.14 .net
>>970

お灸くん逆神すぎる

977 :無党派さん :2024/04/23(火) 20:56:39.23 ID:aMjxm7XC0.net
>>949
自民の推薦断っといて自民に頭下げにいくの笑うわ
この差じゃもう間に合わんだろ

978 :無党派さん :2024/04/23(火) 20:57:04.13 ID:Kxn5vk9f0.net
選挙ドッドコム

東京15区中盤情勢 注目ポイント

自民の半数が未定(自民支持層がまとまっていないとコメント)
酒井、全世代でリード(立憲・共産は高齢層に強いが・・・とコメント)
公明支持層の半分が乙武 女性の支持が厚い((学会婦人部に人気のある)小池の存在もあるとコメント)

飯山 40〜60代で顕著な支持(コメントなし)

979 :無党派さん :2024/04/23(火) 20:57:54.31 ID:B9cEjf1V0.net
乙武は母集団が1番多い無党派で全く振るわないということで詰んでるな

980 ::2024/04/23(火) 20:59:32.57 ID:wy0kUp/D0.net
維新と立憲は新自由主義と社会自由主義の
違いしかなく安全保障政策もほぼ同じ
立憲はポーズで辺野古反対してるだけ
自公や自民内の政策的差に収まるのに
対立する理由は何だ

981 :無党派さん :2024/04/23(火) 20:59:41.19 ID:aMjxm7XC0.net
>>975
そうそう
「まだ態度未定が〇割いる〜」
とかよく言うけど、その人らって結局最後まで未定だからな

982 :無党派さん :2024/04/23(火) 21:01:16.36 ID:bA/8MorK0.net
飯山支持者ってじいさんばっかりなんだなw

983 :無党派さん :2024/04/23(火) 21:03:53.97 ID:yTdXg1XP0.net
>>980
支持層が競合するから中道や中道左派をターゲットにする維新と左派路線の立憲ではボリューム多い中道層獲得で競合関係になる

984 :無党派さん :2024/04/23(火) 21:04:46.00 ID:jokec6Lo0.net
明後日発売の正義の週刊誌[週刊文春]GW合併号
●本誌完全独走スクープ[第3弾]CIAOちゅ〜る「いなば食品」に浮上した“新たな疑惑”
●岸田文雄「禁断のオフメモ」
●中森明菜(58)歌姫の現在地

どうやら宮沢博行のクビを獲ったのは[週刊新潮]らしい

985 :無党派さん :2024/04/23(火) 21:05:48.82 ID:lH43oKRt0.net
>>980
その違いが大きいんだわ
維新の市場原理主義で弱者を切り捨てるのは、立憲が掲げる個の尊重と相容れるものではない
それにチンピラと公家じゃ反りが合わんだろ

986 :無党派さん :2024/04/23(火) 21:06:45.89 ID:EBi7Osnq0.net
>>980 政策的には、維新が憲法改正に拘ってる一方で、立憲は依然として一定数の護憲派を抱えているという点が、最大の対立点でしょう

維新が改憲を早急に目指す姿勢を改めるのならもっと歩み寄れるかもしれんけど、馬場が代表である限りそういう方向にはならん感じがする

987 ::2024/04/23(火) 21:07:57.55 ID:wy0kUp/D0.net
自民は解党がどう考えても筋だ
岸田降ろしなら自爆解散するとみた
麻生派だけ無罪だが汚職議員が岸田含め
数が多すぎる この場合金額の大小は
ほとんど関係ない 10万でも縁故採用の
疑いは晴れない

988 ::2024/04/23(火) 21:09:35.39 ID:wy0kUp/D0.net
憲法改正してよりアメポチなら何のために
するのか維新は考えろ

989 :無党派さん :2024/04/23(火) 21:12:46.12 ID:pQdaPcLf0.net
乙武への支持が高まっているって、ホンマかいな!?
件の選挙妨害で、逆に評価が高まった?

総レス数 1001
282 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200