2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

第50回衆議院選挙総合スレ38

1 :無党派さん :2024/04/23(火) 20:27:36.72 ID:SQdP1bW90.net
元々の住民が移住済みの避難所
5ちゃんねる 議員選挙板 選挙総合スレ 別館
jbbs.shitaraba.net/study/13073/
2ちゃんねる議員・選挙板 議席予想情勢スレ 避難所
jbbs.shitaraba.net/internet/23712/

★NGリスト★
・お灸くん(ワッチョイW 919d-lZfw)(オッペケ Src1-lZfw)
・壺民族(ワンミングク MMb8-nf5V)(ワントンキン MM88-nf5V)
・れいわニート(ワッチョイ 3a90-K5o/)(スップ Sd02-kSkz)
・八幡維珍(ワッチョイW ○○○○-sppU)
・世直し(ワッチョイW acca-uq+9)(ワッチョイW 5f51-uq+9)(スップ Sd02-uq+9)


★保存すべき予想★
744 無党派さん (ワッチョイW 17ee-oC7o) 2024/04/16(火) 15:45:05.57 ID:ifByLnG00
去年立憲全敗を的中させた俺がまた予想

東京15区 圧倒的に乙武勝利
島根1区 無難に自.民 にしこり
長崎3区 僅差で維新井上

こんなんだって保存しといて

53 無党派さん (ワッチョイW 773e-oC7o) 2024/04/17(水) 16:12:59.31 ID:XdUHwqEl0
終わってみればこんなんだって 保存しといて

去年立憲全敗を的中させた俺がまた予想

東京15区 知名度で圧倒的に乙武勝利
島根1区 自.民一点集中の弔い合戦で無難に自.民 にしこり
長崎3区 保守層が入れるので維新井上


朝日、毎日、東京新聞は立憲に辛めに情勢を報じるだろうがこれがなかなか難しいw
なにせ立憲陣営は甘く伝えると慢心し動きが鈍くなるが
あまりに辛めにすると今度はやる気が失せてしまうw

65 無党派さん (ワッチョイW 773e-oC7o) sage 2024/04/17(水) 17:14:40.79 ID:XdUHwqEl0
勝手に補選予想

東京15区 島根1区 長崎3区

乙武 65000 錦織 83000 井上 72000
金澤 60000 亀井 75000 山田 69000
酒井 55000
須藤 28000
飯山 15000
吉川 10000
福永 9500
秋元 9000
根本 5000

※前スレ
第50回衆議院選挙総合スレ37
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1713711240/

2 :無党派さん:2024/04/23(火) 20:29:27.40 .net
>>1
886 無党派さん (ワッチョイW 6eb0-sJQ7) sage 2024/04/23(火) 18:47:06.11 ID:dzDQ7fOe0
立憲は浮かれてたから東京と長崎は維新に逆転されてる
あとは島根がどうなるか
最後は自民党が勝つと見ている

3 :無党派さん:2024/04/23(火) 20:49:42.19 .net
>>1
957 無党派さん (ワッチョイ bc9a-TxeL) sage 2024/04/23(火) 20:42:37.99 ID:bA/8MorK0
JXだと乙武が猛追してる感じか
最後3日間は小池が連続で応援入ってまくれるか?
裏で公明に支援もらえれば逆転ありそう

4 :無党派さん (ワッチョイW 12e5-cSnR):2024/04/23(火) 21:11:03.88 ID:Uae9kqsT0.net
やっぱりか


裏金自民に大逆風! 衆院3補選の「天王山」島根1区で岸田首相の“サクラ”動員演説は大失敗
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/339232#goog_rewarded

5 :無党派さん :2024/04/23(火) 21:29:36.63 ID:5Xkz60370.net
自民と維新に不祥事。

6 :無党派さん:2024/04/23(火) 21:32:23.75 .net
>>1
654 無党派さん (ワッチョイ 1ca5-FLgl) 2024/04/23(火) 12:23:02.53 ID:lH43oKRt0
>>393
これから自公の組織票が動いて金澤当選っぽいねえ。勝負あったわ
https://pbs.twimg.com/media/GLzskbxaYAAcBjT?format=jpg&name=large

7 :無党派さん :2024/04/23(火) 21:37:44.95 ID:Kxn5vk9f0.net
選挙ドッドコム

東京15区中盤情勢

・立憲新人の酒井氏がリードし、
 無所属新人の乙武氏、諸派新人の飯山氏、維新新人の金澤氏が横一線で猛追している。
 無所属新人の須藤氏がそれに続く

・無所属元職の秋元氏、参政党新人の吉川氏は広がりを欠く。諸派の根本氏、福永氏は独自の戦い

・電話調査で2割、ネット調査で4割が態度を明らかにしておらず、情勢は流動的

・自民支持層 飯山 金澤 乙武が一定の支持を得ている その他も一部食い込んでいる 半分ぐらいは未定
・公明支持層 乙武が半数近くの支持を得ている 金澤 須藤も一部から支持を得ている
・立憲支持層 酒井が8割を固める 乙武にも1割流れている
・共産支持層 酒井が大半を固めた状況
・維新支持層 金澤が半数近くを固めたが、乙武らが食い込んでいる状況
・れいわ支持層 酒井が約半数の支持を固めたが須藤にも一定の支持がある状況
・国民支持層 乙武が半数近くの支持を固めたが、金澤 飯山も食い込んでいる状況
・無党派層 酒井が2割強から支持を得ている
      飯山 金澤 須藤 乙武にも一定の支持
      5割ぐらいは決めてない

年代別の動向は?
・酒井 全年代でリードしている 特に60代以上の高齢層からの支持が厚い
・金澤 若年層を中心に支持を集めている 40〜50代で相対的に支持が厚い状況
・乙武 30〜40代で比較的支持が厚い
・飯山 40〜60代で顕著な支持がある

性別での動向は?
・酒井 飯山 金澤は男性の支持が相対的に厚い
・乙武は女性の支持が厚い
・須藤は男性 女性からほぼ同等の支持

8 :無党派さん :2024/04/23(火) 21:57:32.49 ID:L7DZRlBK0.net
宮澤ってあの宮澤か
てっきり清和会が筋書書いたブックだと思ってたがあれシュートだったのか…

9 :無党派さん :2024/04/23(火) 22:00:27.60 ID:Kxn5vk9f0.net
有田芳生
7:05 PM · Apr 23, 2024

萩生田ー小池で創価学会票も動きはじめました。

10 :無党派さん :2024/04/23(火) 22:00:32.00 ID:EBi7Osnq0.net
>>6 仮に自民支持層が戦略投票することがあるとしても、それは維新じゃなくて乙武だろう

11 ::2024/04/23(火) 22:03:38.00 ID:wy0kUp/D0.net
日本にチャンスがあるとすれば
イスラエルかロシアが核使用した時で
独立の大義がたつがその場合核武装する前に
東京に核使用されて終了だろう

12 :無党派さん :2024/04/23(火) 22:07:02.67 ID:Kxn5vk9f0.net
篠原常一郎

読売新聞 4月19〜21日調査

島根1区
亀井亜紀子(立民) 57% ※共産党が支援
錦織功政(自民) 42% ※公明推薦

13 :無党派さん :2024/04/23(火) 22:07:13.19 ID:IqRf5Yiu0.net
補選は立憲に勝つが、本選は大敗。

14 ::2024/04/23(火) 22:07:30.28 ID:wy0kUp/D0.net
よく考えると立憲が政権とってもできる
ことはアメポチしかない
ちょっとでも反米思想出した政治家は
良くて田中角栄や鳩山由紀夫のように失脚
悪ければ安倍や中川のように暗殺だからな

15 :無党派さん :2024/04/23(火) 22:11:53.80 ID:sIK5xbtyd.net
【悲報】東京15区で乙武が負けたら推薦した執行部の責任追及が厳しくなると国民民主党幹部が発言・・・国民民主党は崩壊へ・・・
そして島根1区では公明党の山口が自民候補の応援に行かずに岸田を見捨てる・・・

watcher2-6
@noedzNmnsljnesR
東京15区補選、読売より

国民民主党幹部
「補選の結果がふるわなければ、戦略を誤った執行部への責任追及は厳しくなる」

watcher2-6
@noedzNmnsljnesR
島根1区補選

公明の山口代表、島根入りの予定無し 読売より

16 :無党派さん:2024/04/23(火) 22:12:09.93 ID:t8YdeJQl0.net
金澤猛追か!って維新が吹き上がってたら、乙武と飯山が猛追して二位争いが団子になったの巻

選挙期間中の大逆転ってAとBのマッチレースで、Aへの批判票をBが総取りしないと無理よな
東京15はABCDEFぐらいまでいる

17 :無党派さん :2024/04/23(火) 22:12:33.92 ID:5cBSJ1p/0.net
大阪万博に国の税金を投入するとか言ってるおかげで全国から嫌われて勢いを失ってオワコンになった維新哀れ

あかかもめ@💙💛 万系一世ムミーン
@ydfbIDp2xc2titA
赤字を補填しないと言えば全国の世論を敵にまわすけど、さりとて「ウチで負担する」と言おうものならお膝元の大阪人激おこ案件やろな。万難を廃して中止を決断すれば立憲に流れが行くこともなかったはず。ま、自業自得としか思わんけど。

引用

共同通信公式
@kyodo_official
万博の赤字、大阪負担否定 - 国家事業と吉村知事強調
https://nordot.app/1155050369483113222?c=39550187727945729

18 :無党派さん :2024/04/23(火) 22:13:16.16 ID:Ufssn5jgd.net
【悲報】維新さん、今頃立憲叩きが逆効果の悪手だと気づいて政権批判票の獲得を目指す・・・
補選で負けたら責任を取って馬場は代表やめたほうがいい

馬鹿「立憲をたたきつぶす必要がある」「立憲には投票しないで」

立憲「行儀の悪い発言をしている。あんなのは自分たちをおとしめるだけだ」

維新幹部「アンチリベラルとしての『保守層』はいないのかもしれない。後半戦は政権批判票の獲得を図る」


(衆院補選 東京・島根・長崎)劣勢自民、攻勢立憲 朝日新聞社情勢調査
ps://digital.asahi.com/articles/DA3S15918412.html

28日投開票の衆院トリプル補欠選挙について20、21両日に行った朝日新聞の情勢調査では、自民党が唯一擁立した島根1区でも野党側がリードしていることがわかった。
党執行部は3戦全敗を防ごうと「1勝」をめざすが、裏金事件の逆風は強い。
勢いに乗る立憲民主党は失速を懸念し、引き締めを図る。


維新、募る焦り
 
 一方、維新側は焦りを募らせている。
候補者を擁立した長崎3区や東京15区では、立憲に距離を置く自民支持層に取り込む戦略だったが、奏功してるとはいえない。
馬場伸幸代表が選挙中に「立憲をたたきつぶす必要がある」と語ったり、「立憲には投票しないで」と呼びかけたりしているが、いずれの選挙区でも立憲候補にリードを許す。
立憲の長崎県関係者は「行儀の悪い発言をしている。あんなのは自分たちをおとしめるだけだ」とほくそ笑む。

維新幹部は、「アンチリベラルとしての『保守層』はいないのかもしれない」と漏らした。
後半戦は選挙改革への本気度を示すことで、政権批判票の獲得を図るという。

19 :無党派さん :2024/04/23(火) 22:15:05.05 ID:Ufssn5jgd.net
【悲報】選挙ドットコムの東京15区中盤情勢調査で酒井リード、維新の金澤が乙武と飯山に負けて4位になって維新惨敗が確定する・・・

tps://i.imgur.com/GhKth4C.png

20 :無党派さん :2024/04/23(火) 22:17:08.99 ID:B9cEjf1V0.net
にしこりと亀井はなんで同じ日に隠岐に行ってんだ?
選挙戦術がよくわからん
島とか別日に回った方が良いと思うが

21 :無党派さん :2024/04/23(火) 22:17:29.81 ID:Kxn5vk9f0.net
情勢調査(2位以下は混戦)

日経 1酒井  2以下 金澤、飯山、須藤、秋元、乙武
JNN  1酒井  2以下 金澤、飯山、乙武
共同 1酒井 2以下 金澤、飯山、乙武、須藤
朝日 1酒井 2以下 乙武、金澤、須藤、飯山
読売 1酒井 2以下 金澤、須藤、乙武
時事 1酒井 2以下 金澤、乙武、飯山、須藤
選挙 1酒井 2以下 乙武 飯山 金澤 須藤

有田芳生
7:05 PM · Apr 23, 2024
萩生田ー小池で創価学会票も動きはじめました。

22 :無党派さん :2024/04/23(火) 22:18:54.00 ID:B9cEjf1V0.net
完全に亀井は島根1を地盤にしつつあるな
総選挙でも崩れなそう

23 ::2024/04/23(火) 22:20:24.03 ID:wy0kUp/D0.net
トランプに期待って結局ありえない
日本核武装は絶対に認めない
どこかが核使用したらその限りではないが
このルートでも世界滅亡

24 ::2024/04/23(火) 22:24:18.92 ID:wy0kUp/D0.net
2009でさえ大差負けしてる島根1区取れば
どこでも取れる可能性ある
共産は勝手に候補者降ろしてくれれば
それでよい
立憲政権になったところでアメポチしかない
のは参政党ですらそうなったから
どうにもならんのだが

25 :無党派さん :2024/04/23(火) 22:27:40.14 ID:B9cEjf1V0.net
東京と北海道は共産出なくても比例稼げるから出ない方が良いと思うが

26 :無党派さん :2024/04/23(火) 22:27:51.52 ID:EBi7Osnq0.net
>>16 酒井先頭、金澤二番手で第四コーナーを回りました

酒井が逃げる、金澤との差は縮まらない!
飯山が金澤に迫るが、ここで乙武が来た!
大外からは須藤元気!
酒井がまだ逃げている!

…こんな感じかな

27 :無党派さん :2024/04/23(火) 22:34:02.01 ID:i/KorPKla.net
そもそもネトウヨって
2ちゃんはじまってから数年後に沸いたニワカで当初は疎外されてたよ、
コヴァとか呼ばれてた、ウヨ坊とか呼んでた
麻生をローゼンとか、閣下だとかかいっておもろがってのはそう
ネラーは麻生の事はフロッピーって呼んでたよ

28 :無党派さん :2024/04/23(火) 22:34:21.34 ID:aMjxm7XC0.net
>>26
小池が乙武を肩車して猛スピードで迫って来た絵を想像してしまったw

29 :無党派さん :2024/04/23(火) 22:41:37.42 ID:GvjwjKXrd.net
公明が動いて伸びるのは乙武だからな
金澤にはいかない

30 :無党派さん :2024/04/23(火) 22:42:39.53 ID:i/KorPKla.net
>>9
ヨシフ・スターリン(酔っ払い
のは妄想だろう

31 :無党派さん :2024/04/23(火) 22:46:17.95 ID:Kxn5vk9f0.net
読売(4/21)
野党や諸派、無所属候補9人が立候補した東京15区(東京都江東区)では、
立民の酒井菜摘氏が一歩リードし、維新の金沢結衣氏(教育無償化を実現する会推薦)、無所属の須藤元気氏、無所属の乙武洋氏(国民民主党推薦)が続いている。
酒井氏は立民支持層の7割を固めた。無党派層は4割強が態度を決めていない。

調査は4月19日から21日にかけて、無作為に作成した番号に電話をかけるRDD方式で実施した。回答者の合計は2044人


↓YouTubeで安積明子と一緒に出てる人だな

篠原常一郎

(読売)の表には出てきていない最新の情勢調査 サンプル数2044、4/19~4/21
1位:酒井29%
2位:金澤17%
3位:須藤14%
4位:乙武11%

「数字は出していないが他は団子状態、そこまで差はない」

32 :無党派さん :2024/04/23(火) 22:50:36.49 ID:B9cEjf1V0.net
須藤って何がしたかったの?
山本太郎も結局応援来ないし

33 :無党派さん :2024/04/23(火) 22:54:45.03 ID:IqRf5Yiu0.net
山本はOECに止められているのかな。
櫛淵やOECは立憲票がなければ比例復活も出来ないし。

34 :無党派さん :2024/04/23(火) 22:55:35.43 ID:BSYeIMce0.net
そういえば乙武が出馬会見の時にひろゆきが応援に来たいって言ってるとか言ってたけど、
いつになったら応援に来るの?ひろゆき逃げたか?

35 :無党派さん :2024/04/23(火) 22:56:18.27 ID:y3h366s20.net
二階元幹事長の三男・伸康氏、新和歌山2区からの出馬要請へ…次期衆議院選挙巡り県町村会
https://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/20240423-OYT1T50170/

次期衆院選を巡り、和歌山県内21町村でつくる和歌山県町村会(会長=岡本章・九度山町長)は23日、
不出馬を表明した自民党元幹事長の二階俊博氏(85)の三男の伸康氏(46)に和歌山新2区からの出馬を
要請すると発表した。伸康氏にはすでに伝えたといい、要請書を24日に手渡す。

36 :無党派さん :2024/04/23(火) 22:57:24.13 ID:y3h366s20.net
岡本会長は参院からくら替えして新1区から出馬する予定となっている
参議院議員の鶴保庸介氏(57)について、参議院にとどまるよう要望する
考えも明らかにした。

37 :無党派さん :2024/04/23(火) 22:58:20.61 ID:YUvyZXRLa.net
>>21
飯山あかり頑張ってるなあ

38 :無党派さん :2024/04/23(火) 23:02:04.56 ID:B9cEjf1V0.net
>>34
つばさの連中と対戦したら面白いだろうがひろゆきは逃げるだろうね

39 :無党派さん :2024/04/23(火) 23:16:31.44 ID:IZhCm7J00.net
自民党と公明党が須藤元気や秋元司を推薦していたら違って展開になっていたかもしれない

40 :無党派さん :2024/04/23(火) 23:20:55.72 ID:Kxn5vk9f0.net
新田哲史

宮沢議員の辞任理由、あした発売の週刊誌(文春?)にも書かれてる内容、永田町界隈のチェーンLINEでざっくり伝わってきた。
事実なら超絶恥ずかしい案件。いやはや、静岡の自民党はまたコレかと。
とはいえ事実なら、宮沢さんも相当ストレスたまって、そのはけ口があらぬ方向に行ってしまったか…。

41 :無党派さん :2024/04/23(火) 23:21:09.84 ID:y3h366s20.net
立憲が衆院東京15区で共産と〝共闘中〟 難色示す連合に岡田幹事長キッパリ「矛盾はない」


連合の芳野友子会長は東京15区補選で立憲が共産党から支援を受けていることに
「容認できない」と発言している。
これに岡田氏は「連合が紙でまとめたこの選挙(同補選)に関する考え方は、私たちは尊重しながら
活動しています。そこに矛盾はないと考えております」と語った。

国民民主党の玉木雄一郎代表はこの日に開いた会見で「多くの国民は共産党と選挙をやる
ことに違和感を感じている」と述べたという。
今後、総選挙が控えている中での共産党や国民民主との連携のあり方について
どう考えているのか。

「玉木さんがいろいろな考えがあるのならば、直接言ってほしい。いつも会見で言う。
我々には何か言われたことがないんです。だから、我々は会見の場で返すことを
避けたいと思います。外向けに言うのは理解しがたいところがあります」と岡田氏は不快感を示した。

42 :無党派さん :2024/04/23(火) 23:25:54.07 ID:9kadgBik0.net
飯山をガン無視した読売が保守党の有本にご機嫌伺いし「こんな狭い事務所でどうやってバンザイするんですか」としつこく聞いたらしいw

43 :無党派さん :2024/04/23(火) 23:26:27.77 ID:GvjwjKXrd.net
>>40
またシモか

44 :無党派さん :2024/04/23(火) 23:37:47.94 ID:IZhCm7J00.net
今回のつばさの党が今までと違うのは候補者本人と候補者陣営が
他の候補者本人や陣営に選挙妨害する前代未聞の事態というも大きいのでは

45 :無党派さん :2024/04/23(火) 23:45:06.85 ID:IlwU/qeed.net
宮沢(SMバー)は辞任してないのに一発辞任ってなんだよ
宮沢(未成年)とかか

46 :無党派さん :2024/04/23(火) 23:46:31.46 ID:8m8Qtq0v0.net
>>44
公職選挙法の問題になっているが
では武蔵野であった住民投票における妨害運動はどうなのか?
今後、憲法改正における国民投票運動における妨害運動はどうなるのか?

なので、かなり包括的な議論が求められる
よって、早期の法改正は不可能で、日本らしくダラダラとこの状況が続くだろう
例えば黒川が消される、重傷を負うなど、物理的に警察以外で退場しない限り
7月の都知事選も同じになる

47 :無党派さん:2024/04/23(火) 23:46:44.66 .net
>>13
>>33
れいわカルトのリッカルマンは酒井の応援しなきゃ

48 :無党派さん:2024/04/23(火) 23:48:39.19 ID:UaxSiNeM0.net
>>40
静岡の自民党でシモの話といえば吉川のパパ活だけど、離党じゃなくて議員辞職なら宮沢はもっとひどいんだな

49 :無党派さん :2024/04/23(火) 23:53:08.65 ID:IZhCm7J00.net
>>46
あともう一つの方法としては
逆につばさの党の候補を与野党総相乗りで推薦して選挙妨害されないようにさせる方法もあるけど
支持者が反発されるリスクがある

50 :無党派さん :2024/04/23(火) 23:58:01.53 ID:8m8Qtq0v0.net
>>49
黒川と根本の二人を「黙らせる」ことが重要なので
今回の玉木の様に、犠牲になる弁士有志がいればそれだけで対応可能

こいつらが近づいてきたら質問あります!答えろ!と取り囲めば良い
連中は質問から逃げられないので、答える義務から妨害行為やっていられなくなる
そうやって閉じ込めておいて、淡々と街頭演説すればよい
黒川さん、質問です!
根本さん、疑問あります!
ちょうどよかった!300問くらいあるので、逃げないで答えてください!
こうやって取り囲めば終わり

51 :無党派さん :2024/04/24(水) 00:03:10.64 ID:FWqOzpCL0.net
今回やたらつばさの党に吠えてる奴らって音喜多はじめとする維新とか乙武とか自分も似たようなことしてる奴らが大半じゃね?
山本太郎みたいに何か意見があるんだったら言いたいだけ言えというスタンス取れないのかね?
その点昨日の森山とか玉木はよかったけどね

52 :無党派さん :2024/04/24(水) 00:03:56.78 ID:GoiU9UTk0.net
>>40
この言い方はまさかの未成年?

53 :無党派さん :2024/04/24(水) 00:04:22.46 ID:c+zNjd4P0.net
>>46 まぁ、そんな簡単に各党で合意が取れるとも思えん

共産党なんかは過去の国政選挙で、右翼同種

54 :無党派さん :2024/04/24(水) 00:07:33.60 ID:c+zNjd4P0.net
>>53 途中送信してしもた

共産党なんかは過去に同種の妨害街宣を右翼政党から受けていて、法律に頼らず対策を取ってきたから、他党もそうすべきだと主張する可能性もある

55 :無党派さん:2024/04/24(水) 00:08:27.73 ID:ASMdMQGi0.net
>>49
逆張りレス乞食のこの書き込み連発は諸派スレのテンプレにして反面教師にすべき
発達障害極まってる

56 :無党派さん :2024/04/24(水) 00:08:51.04 ID:lqnp6xov0.net
>>9
酒井陣営への引き締め意図だな
学会の動きが事実かどうかはどうでもいい

57 :無党派さん (ワッチョイW 1cf0-3yGT):2024/04/24(水) 00:33:08.44 ID:Jxy/cYZN0.net
第一演説の邪魔するなとか言うけど、演説なんてみんなそんな聞いてんのか?
逆に言えば演説内容で選挙が決まったことなんてないだろ
それより有権者と対話の方が重要だと思うが

58 :無党派さん (ワッチョイW 3a10-pQTp):2024/04/24(水) 00:58:43.75 ID:c+zNjd4P0.net
>>57 (普通の)有権者との対話もつばさの党は潰してくるから、同じことでしかない

59 :無党派さん (ワッチョイW a669-sJQ7):2024/04/24(水) 01:24:33.97 ID:VWjVXiJW0.net
最新の予測
東京 Z
島根 錦
長崎 雨

60 :無党派さん (ワッチョイ 2496-VEEt):2024/04/24(水) 01:26:24.09 ID:rxS/0q/B0.net
東京15区あたおかすぎる
これは即刻法改正されるだろうな公選法が

61 :無党派さん :2024/04/24(水) 01:29:38.07 ID:sjQKNZoTC.net
>>41
何だかんだで岡田ってまともな幹事長だよな
野党で岡田にかなう幹事長いないだろ

62 :無党派さん :2024/04/24(水) 01:46:41.47 ID:rgdnK65Ed.net
つばさや旧N国の脱法精神に一番近いのは自民党なんだよな
「岸田の総理就任を祝う会を岸田秘書が取りまとめて開催して、その収入を岸田事務所に寄付したが、
岸田の秘書が勝手にやったことで岸田事務所は関係ない」

こんな訳のわからないことを総裁が認めるんだぜ
もう旧N国連中を副総理兼総務大臣兼政治家改革担当大臣に任命して
「脱法行為でも違法でなければOK」と開き直った方が早いだろ

63 :無党派さん :2024/04/24(水) 01:48:50.95 ID:8yXKgVZk0.net
岸田が島根に演説入って「そっくりさんじゃないかね」とか地元民に冷ややかに言われてる記事笑ったわ

64 :無党派さん :2024/04/24(水) 01:50:43.11 ID:t8ndV7R2d.net
>>41
結局共闘は必須だから連合なんて無視するしかないんだよな
共闘しなくても15区は国民の推薦を口実に支援されなかった事が確実だったし

65 :無党派さん :2024/04/24(水) 01:55:16.32 ID:GRtAgCFp0.net
下半身露出でもしたか?

66 :無党派さん :2024/04/24(水) 04:24:27.23 ID:VJCg5ABQ0.net
>>60
残り数日の選挙期間も何が起きるかわからないような状況で
どんな結果になってもその選挙の正統性から問われかねないだろうし
今後の選挙への影響も考えれば何らかの対策は要るだろうな

67 :無党派さん :2024/04/24(水) 04:47:46.78 ID:RVzt7KKg0.net
昨日も酒井陣営に妨害が入っていたらしいから、被害届は出ているはず

68 :無党派さん :2024/04/24(水) 05:08:39.05 ID:RVzt7KKg0.net
>>32
山本太郎は静観しているらしい
支持層は酒井と須藤に分裂

69 :無党派さん :2024/04/24(水) 05:09:23.14 ID:vcURp5/70.net
>>22
亀井は保守層が入れやすい
立憲ではなく自民から出ても違和感がない
今の壺自民裏金自民とは相入れないが

70 :無党派さん :2024/04/24(水) 05:12:15.13 ID:vcURp5/70.net
>>68
櫛渕が立憲の協力で総選挙で小選挙区当選を狙う立場
山本は静観していても、東京のれいわの多数は酒井当選へ向けての後方支援をしている

71 :無党派さん :2024/04/24(水) 06:15:25.56 ID:ChTgJLauH.net
須藤は反ワクで参政党とつるむようになったから、れいわから切られてる
未だにれいわが推薦してるみたいに勘違いしてる人いるけど
れいわは酒井の応援演説に入ってるし酒井支持がほとんどだろ

72 :無党派さん :2024/04/24(水) 06:46:32.90 ID:shjkSMZfM.net
れいわに応援されたら、立憲民主党は迷惑じゃないのか?

酒井は独走状態なのに、れいわは歌って踊ってベクれるトラブルメーカーだからね。

73 :無党派さん:2024/04/24(水) 06:47:45.17 .net
>>72
壺民族は存在そのものが迷惑だろ

74 :無党派さん :2024/04/24(水) 06:51:15.47 ID:ASMdMQGi0.net
れいわは今回の総選挙は身勝手な事は出来ないだろ?

こんだけ立憲民主が野党候補として認められたなら、組んでた方がいい。

立憲民主ー社民ーれいわー共産ー国民民主(ただし今の玉木が辞めた場合)

これだけで良いよ。

75 :無党派さん :2024/04/24(水) 06:51:17.16 ID:VWjVXiJW0.net
>>72
れいわの支持率は民民より高いし共産党に迫っているので馬鹿にできない
特に高学歴が多い都市部では強い

76 :無党派さん:2024/04/24(水) 07:01:05.05 .net
>>75
はいはい

652 無党派さん (ワッチョイW a669-sJQ7) sage 2024/04/24(水) 06:48:33.21 ID:VWjVXiJW0
>>650
それはない
ここにきて東京と長崎は維新が捲りそう

496 無党派さん (ワッチョイW a669-sJQ7) sage 2024/04/24(水) 06:47:43.56 ID:VWjVXiJW0
東京、長崎と維新がまくる勢い
さすが終盤に強い維新

77 :無党派さん :2024/04/24(水) 07:07:18.69 ID:shjkSMZfM.net
>>75
高学歴は無関係だろ。

れいわサポーターは歌って踊って気分を高揚させる韓国式選挙運動をしているだけで、低学歴の山本太郎も政治経済や安全保障をまともに議論できるレベルじゃないぞ。

でも、心にひびくものを感じた人は支持者になっているのだから、高学歴じゃなくて感受性の政党だよね。

78 :無党派さん :2024/04/24(水) 07:19:40.36 ID:vcURp5/70.net
>>75
まあ、東京で立憲共産と協力は総選挙を睨んだもの
東京は櫛渕が小選挙区で統一候補にしてもらう、大阪5区は共産に統一して現職の大石は近畿比例1区で当選という筋書きだろう

79 :無党派さん :2024/04/24(水) 07:20:18.08 ID:vcURp5/70.net
>>78
近畿比例1区→近畿比例1位

80 :無党派さん :2024/04/24(水) 07:24:04.85 ID:ca9hvAa00.net
ここにきて自民党と公明党の組織がフル稼働し始めた
あと4日でどこまでまくれるか
組織が動き始めると乙武が一気に伸びる

81 :無党派さん :2024/04/24(水) 07:28:25.57 ID:shjkSMZfM.net
>>73
正体を隠して近づいてくる壺民族は悪いことを企んでいますが、
本名で生きている壺民族は母国に誇りを持った立派な外国人です。

82 :無党派さん :2024/04/24(水) 07:29:49.79 ID:8fd3xkT50.net
>>78
小選挙区復活から単独比例なんて格落ちなのと維新から「大阪から逃げた」とディスられるからプライド高い大石が我慢できるかね?
大阪の連中は「ヘタレ」と言われることが最大級の屈辱だから大阪出身の大石が耐えられるかどうか

83 :無党派さん :2024/04/24(水) 07:30:22.40 ID:shjkSMZfM.net
>>80
自民党は全3敗だろう

84 :無党派さん :2024/04/24(水) 07:35:53.48 ID:8fd3xkT50.net
大石は地元に帰らずドブ板やらないから地元支援者の離反招いたりと選挙区捨てる気なのはマンマンなんだけど一方で比例単独になって「大阪捨てた逃げた」と言われて我慢で切るのやら辻元の場合は奈良出身ということもあり少々言われても動じないけど大阪出身で大阪の学校出てる大石には堪えそう

85 :無党派さん (ワッチョイW 3a47-pQTp):2024/04/24(水) 07:52:37.99 ID:c+zNjd4P0.net
>>80 自公の組織票が乙武に入るようなら、差し切る可能性もあるが…

86 :無党派さん (ワッチョイ 4e6a-SR9s):2024/04/24(水) 07:56:38.48 ID:vcURp5/70.net
いやいや、議員続けるなら大阪では維新1強の情勢では選挙区捨てるのが最善でしょう
辻元みたいに何期も大阪の選挙区から当選していた議員でさえ参議院比例に「逃げた」し

87 :無党派さん (ワッチョイ 686e-K5o/):2024/04/24(水) 07:58:09.38 ID:48TymC8/0.net
麻生副総裁が、トランプ前大統領と会談か・・
トランプ氏は、トランプタワーの入り口まできて麻生氏を
出迎えたんだね。 こういう場合は麻生氏は役に立つね。

88 :無党派さん (ワッチョイW e66c-VDvi):2024/04/24(水) 08:04:32.96 ID:wnCDH6tR0.net
>>70
れいわが消費税減税の須藤を捨てて、消費税増税派の酒井を支援ね。ふむ。
れいわは所詮は社会党から続く護憲緊縮左翼なわけだよ。

89 :無党派さん (ワッチョイ 686e-K5o/):2024/04/24(水) 08:05:43.95 ID:48TymC8/0.net
れいわは、議席倍増の勢いだね

90 :無党派さん (ワッチョイW e66c-VDvi):2024/04/24(水) 08:06:50.96 ID:wnCDH6tR0.net
>>84
OECが比例単独なのは既定路線。大阪5区以外の近畿一円で演説しているし。

91 :無党派さん (ワッチョイW e66c-VDvi):2024/04/24(水) 08:10:50.44 ID:wnCDH6tR0.net
酒井なつみ 衆議院議員候補(立憲民主党)
@sakainatsumi724

人口分布から、10.20.30年後の労働人口が減り、医療・介護費が増えるはわかりきっていること。
税収を増やし、国民が平等に負担して社会保障に充てる以外に方法はあるんですか?
早く増税すればいいのにと思う。
他のところからって言ってばかりではもうダメなのでは?

92 :無党派さん (ワッチョイW a9cc-VL4f):2024/04/24(水) 08:11:06.69 ID:7SaqMiYb0.net
東京、長崎と維新がまくる勢いだって?
さすが終盤に強い維新

いいぞ音喜多!未来の総理大臣 音喜多!

おときた駿@otokita 11時間
最後に伸びるのが維新の真骨頂。事前調査はトリプルスコアまで、期間途中のダブルスコアまでは逆転できるが持論です。支援をよろしくお願い申し上げます!

93 :無党派さん (ワッチョイW a9cc-VL4f):2024/04/24(水) 08:12:36.30 ID:7SaqMiYb0.net
維新は後半伸びるんだよ まあ見とけw
音喜多総理大臣も見とけw

387 無党派さん (ワッチョイW 07f0-b5DY) 2023/04/17(月) 21:27:22.58 ID:HKmosocq0
4月の毎日新聞、テレビ朝日の世論調査で
立憲はどちらの調査でも、維新に支持率抜かれてました

維新は、前から選挙が近くなると支持率上昇する傾向ありましたが
今もその傾向は健在みたいで、2%とか4%て上昇率で
一方立憲は、ほとんど横ばいで変化なく
こういう2党の支持率の傾向みてると、これは総選挙近くなるにつれ
立憲は支持率でどんどん維新に引き離されることが考えられ
野党第一党から転げ落ちる可能性も出てきたていえると思います!

429 無党派さん (ワッチョイW 07f0-b5DY) 2023/04/19(水) 21:54:54.56 ID:kchd1Ybq0
4月の読売世論調査でも維新は支持率上昇、立憲は減少となっていて
テレビ朝日や毎日新聞と同じように
最近の維新の支持率に、上昇傾向があることがはっきりしてきたと思います

2021年衆院選直前の、10月のNHK世論調査では立憲は6.1%維新は1.8%
それが翌11月では立憲8.2%維新7.3%と、維新支持率は急上昇してて
これみると維新の支持率てのは、選挙の前になると上昇するてことがいえ
となると、まだ総選挙が行われることはっきりしてない今の段階で
維新が立憲の支持率上回ってきてるてことは
これから総選挙の実施がはっきりしたら、維新支持率はさらに上昇することが考えられ
これは、野党第一党を維新に奪われることにつながる傾向ていえると思います!

94 :無党派さん (ワッチョイW 461a-ndDj):2024/04/24(水) 08:15:49.96 ID:qSFVaXdg0.net
補選なんて興味のある人は少ないからね
投票率30%辺りじゃないかな

島根は50%あたり

95 :無党派さん:2024/04/24(水) 08:18:27.26 .net
>>81
>>83
黙れ壺民族

96 :無党派さん (ワッチョイW 919d-lZfw):2024/04/24(水) 08:21:35.71 ID:nzF6rNqr0.net
>>88
安倍が死んだから「野党共闘なんぞクソ食らえ」で反立憲を鮮明にしなきゃいけないタイミングなのになぁ…

97 :無党派さん:2024/04/24(水) 08:22:25.77 .net
>>96
お灸くんは負けたんだよ
落としたい候補が全員当選してる

98 :無党派さん (ワッチョイ 0231-K5o/):2024/04/24(水) 08:25:05.52 ID:t4d74vSo0.net
麻生は今の自民で唯一本当の意味で海外要人と外交できる政治家なんだよね
でも岸田は自分が一番じゃないと気が済まないしw解散反対されると
麻生を引退勧告して引退させて自分の世にするつもりらしいよw
岸田って頭まじおかしいよね
国益より自分が総理で居るためが最優先でそもそもトップの資格ないわ

99 :無党派さん (ワッチョイW e66c-VDvi):2024/04/24(水) 08:26:39.17 ID:wnCDH6tR0.net
須藤は安藤、池戸と新党作ればよいw

100 :無党派さん (ワッチョイ b5b1-XQBC):2024/04/24(水) 08:29:25.63 ID:QxZmI1P00.net
お灸くん「立憲の右傾化に怒った左派が須藤を支持してる!ネトウヨが自民ではなく立憲を支持するのは醜悪だ!増税も萩生田も全て立憲のせいだから立憲ではなく自民を応援しろおおおおお」

酒井 全調査でトップを走る
立憲支持層 須藤に誰も入れてない
れいわ支持層 過半数が酒井支持
自民支持層 酒井に誰も入れてない、須藤に一定流れる

よく恥ずかしげもなく書き込めるな
俺だったら5ch引退するレベルだわ

総レス数 1001
302 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200