2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

第50回衆議院選挙総合スレ38

337 :無党派さん :2024/04/24(水) 19:11:37.84 ID:t/SXa0ob0.net
何を今更と思うかもしれないが、都民ファーストもかなり先鋭化してきたな。
自民じゃなくて都民ファーストを破門になった田之上や森愛を罵倒するのまでいるみたいだし。

338 :無党派さん :2024/04/24(水) 19:15:34.14 ID:vcURp5/70.net
>>303
河村たかしの国政復帰が現実化すれば1区は保守が取る

339 :無党派さん :2024/04/24(水) 19:21:15.02 ID:VWjVXiJW0.net
>>332
自分で情報を掴めよ

340 :無党派さん :2024/04/24(水) 19:22:10.20 ID:2tH129Wo0.net
>>324
酒井個人の要素は全然関係ない
国民の多くが裏金問題に怒ってて反自民で最有力な立憲に乗ってる
選挙戦始まってから乙武と飯山がポイント伸びてて酒井と金澤は全く伸びてないと言われてるし

341 :無党派さん :2024/04/24(水) 19:25:34.06 ID:VWjVXiJW0.net
>>340
伸びてるのは乙武だけ
ここにきて山が動いた
飯山は泡沫候補

342 :無党派さん :2024/04/24(水) 19:27:33.26 ID:ZaB7mPrq0.net
>>338 河村、勝てるかねぇ…?

近年不祥事を重ねたばかりでなく、見るからに老いぼれてきて、頼りない感じになってるんだがねぇ…

343 :無党派さん :2024/04/24(水) 19:28:17.55 ID:t/SXa0ob0.net
>>340
裏金は納税と切り離せないから、怒りは大きくなるのは必然だな。
脱税をやってるとも思われてる。

344 :無党派さん :2024/04/24(水) 19:30:15.73 ID:VWjVXiJW0.net
あのさあ
飯山が健闘してるなんて本気で信じてる?ネタだよ
ネトウヨ票は2%ぐらいしかないぞ
保守票は維新、乙武、元自民に流れてる

345 :無党派さん :2024/04/24(水) 19:32:55.28 ID:t/SXa0ob0.net
名古屋でも悪質ホストクラブは深刻な社会問題だと思うけど、河村はやってなさそうだな。

346 :無党派さん :2024/04/24(水) 19:35:19.12 ID:6sAK/4lN0.net
にこちゃん大王と河村市長ってなんかキャラがかぶるんだよなあ…

347 :無党派さん :2024/04/24(水) 19:35:46.84 ID:PbxY1yqT0.net
名古屋弁だからだろ…

348 :無党派さん :2024/04/24(水) 19:38:20.49 ID:6sAK/4lN0.net
それか

349 :無党派さん :2024/04/24(水) 19:40:16.72 ID:6sAK/4lN0.net
東京15区は酒井さんがややリードしつつも、維新、乙武もいい感じなのかな

350 :無党派さん :2024/04/24(水) 19:52:35.59 ID:SygSC5nC0.net
保守党は今解散されても重複立候補できないからな
来年の参院選後まで解散しないことを望んでそうだ

351 :無党派さん :2024/04/24(水) 19:53:31.76 ID:GoiU9UTk0.net
>>337
あそこ抜けてった人達に対する当たりがかなりきついよな

352 :無党派さん :2024/04/24(水) 19:57:39.36 ID:VWjVXiJW0.net
訂正
山が動き始めたが麻生のがん発言で山の動きは止まった

353 :無党派さん :2024/04/24(水) 19:59:35.80 ID:t/SXa0ob0.net
>>351
田之上は夫はもちろん、その夫を自分の秘書に雇っていたのが長妻だから相当神経質になっている。
森は長妻、松原、塩村が離党の手引きをしてるからあれで全面戦争になった感じ。

354 :無党派さん :2024/04/24(水) 20:06:24.30 ID:VWjVXiJW0.net
自民党支持層の投票先
維新、保守、乙武

公明党支持層
乙武、維新、須藤

立憲支持層
立憲

共産党支持層
立憲

維新の支持層
維新、須藤

民民の支持層
乙武、維新、保守

無党派層
立憲
維新、乙武、須藤、保守

60代以上 立憲
50~40代 維新
40~30代 乙武

男性 立憲、保守、維新
女性 女性

355 :無党派さん :2024/04/24(水) 20:08:32.66 ID:XoTr4rY/a.net
自民支持層って大半寝るんじゃないの?

356 :無党派さん :2024/04/24(水) 20:11:32.98 ID:ZaB7mPrq0.net
>>355 >>354は選挙ドットコム調査の簡略化で、詳細は>>7

357 :無党派さん :2024/04/24(水) 20:11:51.25 ID:T18dpM1Q0.net
蓮舫の質問で岸田がなぜか安部派の宮沢をかばってたから宮沢は岸田木原のスパイって話
本当なんだろうなw
あと蓮舫がコロナ緊急事態宣言中の女性問題で処分しろってしつこく言ってたのに岸田派
知らないとごまかしてたのも異様だった
多分岸田の大事な木原がコロナ緊急事態宣言中のデリヘル100回ネタが再度出てくることを
恐れてるんだろう
岸田が解散や人事やろうとしたら木原の大スキャンダルが出るんだろうと予感させるねw
楽しみだ

358 :無党派さん :2024/04/24(水) 20:15:25.50 ID:jBvBQppe0.net
>>354
>>356
酒井は全世代でリードしてると明記しないとw

359 :無党派さん :2024/04/24(水) 20:16:02.19 ID:d2zXoAKw0.net
>>324
酒井の増税路線も高齢者には受けるしな。
現役は維新か保守かゼット武に入れるだろ。

360 :無党派さん :2024/04/24(水) 20:18:05.37 ID:GoiU9UTk0.net
>>353
へぇそうなのか。なんかあと
元かがやけTOKYOで都ファ抜けた上田に対する当たりもきついみたいだし

361 :無党派さん :2024/04/24(水) 20:21:05.21 ID:sjQKNZoTC.net
小池に何かあったら都民ファーストってどうなんのかね
次の都知事選に勝ってもその次となると年齢面からしても怪しくなるし

大阪の維新みたいに根付いてないから崩壊するときはあっという間な感じがする
国政でも既存のリベラル系が強い土地柄でもあるし

362 :無党派さん :2024/04/24(水) 20:21:45.63 ID:lqnp6xov0.net
>>354
すげえ間違えてるし

363 :無党派さん :2024/04/24(水) 20:26:50.79 ID:GoiU9UTk0.net
>>361
まあ基本手下連中は小池の名前で当選だろうし
小池いなくなったら崩壊やろ
小池失脚→自分たち当選できなくなる の連鎖になるし
だから抜けていった連中や小池に敵対的なやつに対する当たりはきついのだろうな
上田なんか小池の学歴詐称問題を都議会で取り上げてるようだし

364 :無党派さん :2024/04/24(水) 20:28:28.81 ID:vcURp5/70.net
>>342
名古屋の人気を知らないアホウがえらそうにw

365 :無党派さん :2024/04/24(水) 20:41:29.61 ID:TeR7HIGv0.net
もし乙武が勝ったら岸田は立憲恐るるに足らずと解散総選挙に踏み切るかね

366 :無党派さん :2024/04/24(水) 20:41:29.96 ID:in5KDKmD0.net
↓東京15区に負けず劣らずキワモノ揃いだな

衆院補選2024 開票特番

今週28日(日)19:50〜 #選挙ドットコムちゃんねる にて衆院3補選の開票特番を放送します

豪華ゲストとともに開票速報や今後の政局解説をお届け!ぜひ、ご覧ください

◆出演者一覧(敬称略)
・第1部:19:50〜22:00
石丸伸二(安芸高田市長)
豊田真由子(元衆議院議員)

・第2部:22:00〜
今野忍(朝日新聞・政治部)
水内茂幸(産経新聞・デジタル報道部)
米重克洋(JX通信社・代表)

・現場リポーター
山本期日前(お笑い芸人)

◆放送日
4月28日(日) 19:50〜

367 :無党派さん :2024/04/24(水) 20:43:49.81 ID:in5KDKmD0.net
選挙ドッドコム

東京15区中盤情勢 注目ポイント

自民の半数が未定(自民支持層がまとまっていないとコメント)
酒井、全世代でリード(立憲・共産は高齢層に強いが・・・とコメント)
無党派層 酒井が2割強から支持 飯山 金澤 須藤 乙武にも一定の支持 5割ぐらいは決めてない
公明支持層の半分が乙武 女性の支持が厚い((学会婦人部に人気のある)小池の存在もあるとコメント)

飯山 40〜60代で顕著な支持(コメントなし)

368 :無党派さん :2024/04/24(水) 20:44:22.41 ID:vcURp5/70.net
石丸対豊田のパワハラ対決
怖いもの見たさに抗いにくい
見てしまいそうw

369 :無党派さん :2024/04/24(水) 20:45:22.08 ID:lqnp6xov0.net
石丸とか見る気しねえよ

370 :無党派さん :2024/04/24(水) 20:49:52.42 ID:t/SXa0ob0.net
>>366
この面子を見るとリハック並みに信用できない。

371 :無党派さん :2024/04/24(水) 20:50:14.62 ID:sjQKNZoTC.net
ネトウヨコア層は40から60代なのか
小林よしのりあたりから入って初期のネットにどっぷり浸かった層かな?
リタイア後の高齢層も含まれてそうだが

372 :無党派さん :2024/04/24(水) 20:53:13.02 ID:t/SXa0ob0.net
>>371
ネトウヨの両親の年齢は主に70代、80代と言われている。

373 :無党派さん :2024/04/24(水) 20:57:20.15 ID:t/SXa0ob0.net
ニュースでは70−40、あるいは80−50問題とも言われている。

374 :無党派さん :2024/04/24(水) 21:00:10.72 ID:Q6zqyuux0.net
れいわ参政と同れへ

375 :無党派さん :2024/04/24(水) 21:01:38.78 ID:RtCLZK+N0.net
二階の世襲推薦と防衛副大臣をやってた宮沢の買春問題で自民離れがさらに加速しそうだな

376 :無党派さん :2024/04/24(水) 21:09:26.17 ID:lqnp6xov0.net
3選挙区まとめたヤツはTBSNEWSDIGのしか見つけられなかった
他ある?

4月28日(日)午後8時前から配信開始。TBS報道局・川瀬善路政治部デスクと米重克洋・JX通信社代表取締役を招き、選挙情報をいち早く解説!さらに、BSS山陰放送、NBC長崎放送とコラボ!地元局ならではの“ニッチで新しい情報”をお届けします。

<出演者>
進行:篠原梨菜(TBSアナウンサー)
解説:川瀬善路(TBS政治部デスク)
解説:米重克洋(JX通信社)

377 :無党派さん :2024/04/24(水) 21:11:58.23 ID:2VXaPpBr0.net
>>357
蓮舫自体が「野田の手先≒壺の手先」と考えて問題なかろう
蓮舫も小西も「見た目リベラル」ではあるものの巧妙に壺アシストばかりやるのが特徴的

378 :無党派さん:2024/04/24(水) 21:16:26.59 .net
>>377
お灸くんは野田に訴えられて一家心中すればいいのに

379 :無党派さん :2024/04/24(水) 21:20:49.69 ID:+Oj6H0610.net
山本太郎が須藤の応援に入ったらしいな twitterで見た

380 :無党派さん :2024/04/24(水) 21:23:02.51 ID:in5KDKmD0.net
れいわ山本太郎代表 衆院東京15区補選「党として推薦、支持考えていない」須藤元気氏、酒井菜摘氏出馬も
4/5(金) 7:30

 山本氏は、須藤氏との関係について「仲がいいほどではない。プライベートでもごはん食べに行ったこともないです。ただ、私が立候補した都知事選に須藤さんからの応援をいただいた。そういった意味では、ひとつ借りがある状態」と説明した。

 「個人的な部分に関しては、党内で調整する必要はある。ただ、れいわ新選組として15区の補欠選挙に関して、どなたの候補者も党として応援するということは決定していないし、おそらく決定することにはならないと思う」と強調した。

 酒井氏についても「櫛渕さんが応援に入られたのは区長選。次あるのは国政選挙。あんまり違わないように聞こえるけど、大きく違う話。基本的に、国政においての野党共闘はしないという風に宣言しています」とした。

381 :無党派さん :2024/04/24(水) 21:24:53.44 ID:PXn4gu690.net
>>379
自民党と公明党も党としての推薦はしなくても各議員が
れいわみたいに9人の候補をそれぞれ応援すればよかったのでは

382 :無党派さん :2024/04/24(水) 21:25:08.15 ID:ldmtZ8U40.net
須藤は来年の参院東京れいわから出馬ありそう

383 :無党派さん :2024/04/24(水) 21:30:50.47 ID:yU3KSuH/0.net
最近右派論客がこう抜かしてるけどホントかよ?

石井孝明(Ishii Takaaki)
@ishiitakaaki
#飯山あかり さん2位ぐらいで、もう少しで立憲共産党を逆転のようです。
最近、こういう選挙予想は、端数は当たらなくなっていますが。
もう少し、声がけしましょう。私も直接知る5世帯に加え、その方々にさらに声がけをお願いします 
#日本保守党
午前10:42 ・ 2024年4月24日

石井って元時事通信の男も保守党の子飼かよ

384 :無党派さん :2024/04/24(水) 21:39:24.22 ID:in5KDKmD0.net
>>383
クルド人と抗争してるおじさんとして知られている

385 :無党派さん :2024/04/24(水) 21:42:16.57 ID:ZaB7mPrq0.net
>>383 ツイートを見ても公平な立場にいるとは思えない人物なので、飯山に票を誘導するための虚偽情報である可能性も考えておかないとね

大差で負けてるという情報は、支持者の投票意欲を失わせる可能性のある情報だからね

386 :無党派さん :2024/04/24(水) 21:47:05.84 ID:2VXaPpBr0.net
反岸田のネトウヨが日保(笑)に流れる分にはまだ良いにしても、一時的に立憲支持するタイプは相当悪質
島根1も亀姫自体が立憲でも屈指の良識派なのに反岸田・反錦織のネトウヨの投票行動に一抹の不安が過る

387 :無党派さん :2024/04/24(水) 21:48:19.58 ID:RVzt7KKg0.net
>>371
宮崎、宅間、オウム世代から酒鬼薔薇、ネオ麦、暇空、山上世代までなのか
あの世代は社会に恨みを持っている
>>372
あの世代が勉強ばかりさせておかしくさせたら>>371の世代が生まれてしまった

388 :無党派さん :2024/04/24(水) 21:49:55.86 ID:RVzt7KKg0.net
>>383
マスコミ関係者=活動家だから
右も左も暴走しすぎている

389 :無党派さん :2024/04/24(水) 21:56:36.55 ID:vA67FqqX0.net
>>380
まあこのあとに櫛渕が普通に酒井の応援演説しにいったんだけどね

390 :無党派さん :2024/04/24(水) 21:57:14.56 ID:3WBgFLiE0.net
アッと驚く、飯山あかり当選。しかも断トツ。

391 :無党派さん :2024/04/24(水) 21:59:32.00 ID:in5KDKmD0.net
飯山陽氏応援団
 
百田尚樹 
有本香
高橋洋一
長谷川幸洋
花田紀凱
長尾たかし
北村晴男
村西とおる
石井孝明
本間奈々など

392 :無党派さん :2024/04/24(水) 22:03:35.64 ID:ax+ZN7Bn0.net
>>391
一部のアレな方々からすると綺羅星の如きスター集団だな

393 :無党派さん :2024/04/24(水) 22:04:16.87 ID:34onLUzX0.net
分かりやすくていいじゃん
参政とかは誰が支持してるか見えなくて不気味だった

394 :無党派さん :2024/04/24(水) 22:04:49.48 ID:aXhImPHt0.net
日保って略すの、左翼かな 保守党界隈じゃ利かない

395 :無党派さん :2024/04/24(水) 22:09:10.88 ID:ax+ZN7Bn0.net
保守党は大事にしたほうが良いよ
接戦区にできるだけ多く出てきて真の保守を説いて回ってもらわないとw

396 ::2024/04/24(水) 22:14:34.14 ID:DcF7siXu0.net
構造的に立憲が政権取ったところで
やることはアメポチで辺野古容認になるだけ
自民は党全体が汚職縁故採用で国を
衰退させたのバレたから解党が筋だが
そうなったところで安全保障政策で
日本の核武装とどこかの国の核使用ルートは
世界滅亡を意味するので詰んでる

397 :無党派さん :2024/04/24(水) 22:14:45.20 ID:in5KDKmD0.net
飯山陽氏応援団
 
百田尚樹 
有本香
高橋洋一
長谷川幸洋
花田紀凱
長尾たかし
北村晴男
村西とおる
石井孝明
本間奈々
門田隆将
島田洋一などなど

398 :無党派さん :2024/04/24(水) 22:15:36.85 ID:TeR7HIGv0.net
日保と日共ってよく似てるよねw

399 :無党派さん :2024/04/24(水) 22:16:25.40 ID:r8Qo1MX10.net
コレでれいわ票1万ちょいは酒井ではなく
須藤に全部乗る事になるから
酒井自体結構危ういんじゃないか?

400 :無党派さん :2024/04/24(水) 22:18:41.20 ID:djfOA4H9M.net
>>391
ネトウヨオールスターズやな

401 :無党派さん :2024/04/24(水) 22:21:30.72 ID:in5KDKmD0.net
維新、募る焦り
4/23(火)
 
 一方、維新側は焦りを募らせている。
候補者を擁立した長崎3区や東京15区では、立憲に距離を置く自民支持層に取り込む戦略だったが、奏功してるとはいえない。
馬場伸幸代表が選挙中に「立憲をたたきつぶす必要がある」と語ったり、「立憲には投票しないで」と呼びかけたりしているが、
いずれの選挙区でも立憲候補にリードを許す。
立憲の長崎県関係者は「行儀の悪い発言をしている。あんなのは自分たちをおとしめるだけだ」とほくそ笑む。

 維新幹部は、「アンチリベラルとしての『保守層』はいないのかもしれない」と漏らした。
後半戦は選挙改革への本気度を示すことで、政権批判票の獲得を図るという。


維新・藤田幹事長「立憲共産党がいいのかということを問いかけたい」衆院東京15区補選「勝機がある」
4/24(水) 21:36配信

 同補選は、各社の調査で立憲民主党の酒井菜摘氏(37)=共産党、社民党支援=がリード。金沢氏らが追う展開になっている。
 藤田氏は、補選終盤の戦い方を問われ「終盤だから何か変わることはありません。とにかく熱量を上げるということ。自民党は不戦敗ですけど、自民党の政治っていうのが果たしていいのかどうかっていうのが国民の疑念の一番大きなもの」とした。

 さらに「対して、立憲民主党がその受け皿になる位置にいますけれど、源流となった民主党政権がうまくいかなかったという国民的の不安も潜在的にある。もっと言うと、今回の選挙から共産党が候補者を下ろし、立憲共産連合軍で勝負をする」として、衆院東京15区補選で共産党が公認候補予定者を取り下げ、立民の候補者を支援する構図を立憲共産党≠ニ称した。

 藤田氏は「わかりやすくていい。立憲と共産党は選挙協力をする。政策連携もある程度かなり近しいところでできると踏んでおられるんでしょう」と推察。自民や立憲共産党≠ナもない、第3の選択肢が維新だとして「最終最後、区民のみなさんに伝わるように、しっかりと我々応援に行くものも含めてやっていきたい」と気を引き締めた。

402 :無党派さん :2024/04/24(水) 22:28:14.68 ID:aXhImPHt0.net
>>397
追加
武田邦彦
井川意高
猫組長
岩田温
山根真(Will編集長)

403 :無党派さん :2024/04/24(水) 22:34:15.11 ID:J/qWo8av0.net
>>402
橋本琴絵
ほんこん
新藤かな

404 :無党派さん :2024/04/24(水) 22:35:02.12 ID:1mvNhR5B0.net
維新は2位に滑り込まないどうしようもないな
保守に負けたら東京進出は厳しそう
東京は左派の力が強まっているしな
で小池はオワコンになっていく
日本で一番外国人多いとこだから仕方ない

405 :無党派さん :2024/04/24(水) 22:35:43.23 ID:in5KDKmD0.net
東京15区当選者
飯山あかり氏
他候補と政策の差が歴然

ほんこん
6:08 PM · Apr 24, 2024

406 :無党派さん :2024/04/24(水) 22:40:23.17 ID:1mvNhR5B0.net
維新は所詮大阪の政党で終わりそうだな
言動も何か下品だしね

立憲共産党連呼は保守や参政でもあまりやらないのに
自公の支持者も引いていそう

407 :無党派さん :2024/04/24(水) 22:44:57.60 ID:WEeFP6fe0.net
>>383
まだ抜いてないのね

408 :無党派さん :2024/04/24(水) 22:47:30.48 ID:VZ2iQlsX0.net
>>406
自民の補完勢力みたいに見えるのが一番最悪だと思う。それだけで票は逃げていくんじゃないの
自民がよければ自民に入れればいいんだし自民が嫌なら反自民のところに入れるわけで

409 :無党派さん :2024/04/24(水) 22:49:55.82 ID:1mvNhR5B0.net
>>408
長崎でも自公支持者取り込めてないよね
寧ろ立憲山田の方に入れる人が多そうだ
一次産業のこと語れば結構票入りそう
身を切る改革じゃ地方では受けないね

410 :無党派さん :2024/04/24(水) 22:55:57.23 ID:jp9l5bcW0.net
>>409
そもそも大阪第一主義の政党に大阪以外の人が票を入れるのは理にかなってないので。。

411 :無党派さん :2024/04/24(水) 23:00:31.51 ID:C9Ammluc0.net
無党派層は山田が圧倒的で自民支持層すら山田井上で割れてるからな
維新の立憲叩きなんて需要ないわ
大阪維新があれ程人気出たのも大阪自民を叩いたからなんだから

412 :無党派さん :2024/04/24(水) 23:00:36.28 ID:1mvNhR5B0.net
来月の世論調査で支持率更に上がれば6月解散
確定の流れかね
上がっても3割行かないけどさ

麻生も岸田でもういいやとか言い始めたらしい
岸田は辞める気ゼロだから再選かね
他本当に出る候補者いるのかな?
青山は出てくるか?
つべで連日政権批判してるけど

413 :無党派さん :2024/04/24(水) 23:01:40.05 ID:8yXKgVZk0.net
身を切る連呼してる連中の今やってることが大浪費なんだからなんの説得力も無くなってる

414 :無党派さん :2024/04/24(水) 23:06:40.23 ID:dJkWWc1Y0.net
>>413
身を切ることの勇ましい掛け声で下に向けて無理な大鉈を振り回し続けて
これ以上生活を苦しめるなと思ってる有権者も多そうだしな

415 :無党派さん :2024/04/24(水) 23:08:04.59 ID:VoJ/ijPV0.net
>>396
だから自民党でいいやとはならない

416 :無党派さん :2024/04/24(水) 23:11:35.40 ID:GoiU9UTk0.net
>>412
そもそも自公で過半数確保できる見込みじゃないと岸田は解散なんてできない
そしてちょっと支持率上がったところで無理やり解散しようとしても今回の宮澤みたいに党内からリーク爆弾喰らって阻止されるのがオチ
この分だとおそらく改造人事の直前にもリーク爆弾喰らうだろうな

417 :無党派さん :2024/04/24(水) 23:13:28.97 ID:RkbsKdFE0.net
>>412
自民党が今おとなしくしてるのは岸田の解散封じのためだろw
岸田は追い込まれるととんでもないことしでかすという行動パターンが党内で認識されてるらしいからw
岸田は解散するつもりだけど岸田木原以外は反対だし
とどめは公明じゃないの?6月解散なら自民推薦しないとか言ってたよね?
公明も親玉亡くした後の最初の選挙になるし大阪が維新に全部とられそうだし必死だからさ
絶対岸田自民での解散は阻止に動くけどそれでも岸田解散して大惨敗もありえるけど
とりあえず岸田は終わるから国民的にはそれでもいいわw
岸田の選挙区に無所属有望なの立てる話あるらしいから岸田も落選するかもw

418 :無党派さん :2024/04/24(水) 23:15:24.11 ID:c+zNjd4P0.net
>>409 むしろ、ウケるかウケないかを考えずに身を切る改革を全面に出して、維新カラーを徹底させた方がよいと思うけど

実際には、自民票を取り込むために保守アピールをしてて、それが信頼されてない状況であるみたい

419 :無党派さん :2024/04/24(水) 23:19:43.62 ID:kKZdNSBC0.net
維新は立憲共産党だと叫んでいるけど島根で案山子候補すら出せないのだからな。もう立憲共産党は通用しないしそんな事ばかり言ってるのは逆効果だ

420 :無党派さん :2024/04/24(水) 23:22:05.07 ID:RVzt7KKg0.net
>>419
維新の支持者が亀井に投票する話もあるくらい

421 :無党派さん :2024/04/24(水) 23:23:50.87 ID:RVzt7KKg0.net
1ドル155円になった
これ以上の円安になると国民の怒りが爆発してしまう

422 :無党派さん :2024/04/24(水) 23:24:04.33 ID:GoiU9UTk0.net
来月は静岡知事選だが
吉川、塩谷さらに今回の宮澤と静岡選出議員が相次いでやらかしてるので
間違いなく来月の静岡知事選にも影響するだろう
そして静岡知事選にも惨敗なら岸田政権にトドメになる

静岡知事選は相乗りしないで無理やり候補立てたのがここにきて痛すぎるな

423 :無党派さん :2024/04/24(水) 23:26:14.66 ID:J/qWo8av0.net
https://www.youtube.com/live/nAGm-qU7kTo?si=V876cMaN42mJigH1

424 :無党派さん :2024/04/24(水) 23:27:22.51 ID:J/qWo8av0.net
読売や朝日が飯山を意図的に隠してるとか言ってるけど、流石にないだろw
読売調査で単に5位以下だっただけだろ

425 :無党派さん :2024/04/24(水) 23:28:00.66 ID:FfLqCaQNr.net
なんか玄人ほど6月解散を唱えてるけどやっぱ6月なのか?ぶっちゃけ無謀過ぎると思うが

426 :無党派さん :2024/04/24(水) 23:28:30.27 ID:rs90SZyn0.net
青木やドリル小渕もなかなか踏み込んだことを考えてるんだな

https://news.yahoo.co.jp/articles/2aadc1e09010b0d86fb6f9545f36f0bcb7c6a9ef

2月に鳥取市内であった鳥取県連の国政報告会で、茂木派(平成研究会)を抜けた青木一彦参院議員(鳥取・島根合区選挙区)が阪神タイガースの岡田彰布監督が優勝を「アレ」と表現したことを引き合いに「『アレ(総裁)』に石破先生になっていただきたい。微力だが、自由な形で動ける」と踏み込んだ。

427 :無党派さん :2024/04/24(水) 23:33:25.36 ID:LOF0lfu00.net
>>383
そもそも論客ではないし、飯山が二位なんて情報はどこにもない。

428 :無党派さん :2024/04/24(水) 23:33:52.97 ID:RkbsKdFE0.net
青木小渕は木原がめっちゃとりこもうとしてるのに石破推しなんかw
ここにも見放されてるんだから岸田の再選なんてありえないな

429 :無党派さん :2024/04/24(水) 23:37:36.84 ID:GoiU9UTk0.net
共同で総裁選直前の8月に改造人事やるつもりだと出てたが
岸田はもう8月の内閣・党役員の改造人事にすべてを賭けるしかないな

430 :無党派さん :2024/04/24(水) 23:44:22.72 ID:PXn4gu690.net
>>408
自民党の補完勢力のイメージがつくと自民党との区別化が出来なくて
票が全然取れなくなる
実際連立を組んでいたとはいえ保守党と保守新党は候補者の力でしか議席が取れなくなっていた

431 :無党派さん :2024/04/24(水) 23:46:36.13 ID:Amo10lX50.net
>>383
少なくとも飯山が2位になることはない

432 :無党派さん :2024/04/24(水) 23:54:58.25 ID:in5KDKmD0.net
篠原常一郎

マスコミの調査によると自民票、秋元に2万、須藤・飯山に1万流れている(すでに自民票はまとまりがない)
期日前投票、前回衆院選と区長選は木曜に急激に伸びた(学会が方針を決定する)
今回も同じ動きがあるか注目 まとまった学会票の流れがカギ(酒井には勝たせたくない方向で)

期日前投票者の比較 東京15区
21衆院選 1日目 10/20 1203、21 1869、22 1287、23 3428 (この後1万台/日に増加)
23区長選 1日目 12/4 4217、5 4408、6 6496、7 7202(最終(6日目)16422に跳ね上がり)
24衆補選 1日目 4/17 990、18 1010、19 1279、20 2294

433 :無党派さん :2024/04/24(水) 23:56:09.16 ID:CKvwFzVnd.net
ドットコムの産経のやつの分析だとゼロ打ちするかどうかくらいの差らしい

434 :無党派さん :2024/04/24(水) 23:57:02.25 ID:CKvwFzVnd.net
島根1区ね

435 :無党派さん :2024/04/25(木) 00:01:44.70 ID:bbagdtcR0.net
>>433
まあそんなもんだろうね
他媒体の今までの情勢調査でも大体差はついてる感じだったから今更驚きはないな

436 :無党派さん :2024/04/25(木) 00:11:00.14 ID:q1jeURTG0.net
自民党批判してれば票稼げるボーナスタイムなのに、「立憲は叩き潰す!自民は叩き潰さない」とまた第二自民党宣言
選挙の演説では政策そっちのけで立憲共産ガー
維新はマジで自滅してる

437 :無党派さん :2024/04/25(木) 00:29:13.19 ID:XAhi3LRh0.net
飯山あかりが本当に2位なのか、読売調査通り5位以下の泡沫なのか28日が楽しみだわ
Twitterだと一部の参政党支持者が飯山への戦略投票を呼び掛けてるみたい

438 :無党派さん :2024/04/25(木) 00:53:07.37 ID:MAuuIXec0.net
>>397
松本応援団と被るな

439 :無党派さん :2024/04/25(木) 00:53:31.36 ID:Qk4F7ZYAd.net
【悲報】維新、橋下にハシゴを外されて退路を絶たれる・・・
事実上の野党間の予備選なので負けたら次の衆院選で候補者を立てられなくなる・・・

橋下徹
@hashimoto_lo
維新・藤田幹事長「立憲共産党がいいのかということを問いかけたい」衆院東京15区補選「勝機がある」
➡︎今回の補選は事実上の野党間予備選。敗北した側は次回の衆議院総選挙では候補者を立ててはならない。特に議論して多数決で決まったことに従う維新スピリッツでは。
ps://news.yahoo.co.jp/articles/cba3a6bb28bd7c266e3443544af5da74277d3284

440 :無党派さん :2024/04/25(木) 00:54:20.70 ID:sZbWNaol0.net
いったい維新スピリッツてのは何んなんだ?

441 :無党派さん :2024/04/25(木) 01:00:48.65 ID:xzZe5fB2r.net
橋下は最近立憲寄りなのは気のせいか?

442 :無党派さん :2024/04/25(木) 01:03:19.00 ID:YtrzJAY/0.net
決まったな
https://pbs.twimg.com/media/GL18KFibMAAEtq5.png

443 :無党派さん :2024/04/25(木) 01:05:51.10 ID:sZbWNaol0.net
>>441
気のせいだよ。相変わらず泉に罵詈雑言並べてるし

444 :無党派さん :2024/04/25(木) 01:08:20.34 ID:FdeplRqP0.net
秋元も自民党の後ろ盾がないと須藤元気にすら勝てないんだな

445 :無党派さん :2024/04/25(木) 01:25:42.91 ID:Bnjhx2yfM.net
直近で不祥事あって禊も済んでないのに出てきてる奴への扱いはそんなもんよ
まともな神経してたら入れようと思わない

446 :無党派さん :2024/04/25(木) 01:51:54.17 ID:Up1RPC/F0.net
>>399
それはない れいわの半数以上は酒井なつみで確定 れいわの東京ボラは酒井支援に最初から動いてる

447 :無党派さん :2024/04/25(木) 02:44:29.02 ID:gq0ozznJ0.net
>>432
自民票維新の金澤には流れないのね
自民支持者も維新胡散臭いと思ってるんだな
にしても秋本に何で投票するんだか(笑)(笑)

448 :無党派さん :2024/04/25(木) 02:49:50.15 ID:gq0ozznJ0.net
立憲3勝したら一旦は勢い止まりそう
内閣支持率僅かに上がって解散決断だな
確か来月は日中韓首脳会談だっけ?
外交の岸田とか言ってまた騙される人
一定数出てくるしな
麻生がトランプと会ってとりあえず
地ならしもしてるしな

449 :無党派さん :2024/04/25(木) 02:59:16.66 ID:TRigALxNa.net
維新の金澤って中国人民解放軍の息子から応援されてんだろ
気持ち悪い

450 :無党派さん :2024/04/25(木) 02:59:17.61 ID:yaEJExhx0.net
補選で3連敗したところで菅義偉が仕掛けて、総裁選前倒し規定に基づいて、総裁前倒しの要求をするかな?
たぶん菅は森山、二階あたりと結託して石破を推してくるはず
小泉あたりには河野太郎をやらせて、総裁選1回目の投票で石破・河野のワンツーで、麻生達が推す勢力を排除して、麻生太郎・岸田パージに動くかな?
ポイントは旧平成研と萩生田達旧安倍派がどこにつくか

451 :無党派さん :2024/04/25(木) 03:02:41.26 ID:yaEJExhx0.net
次の総裁選は石破茂、河野太郎、上川陽子、高市早苗の4人での争いかな?

石破はかなり得票するだろうけど、河野が上川に勝てるか微妙
石破一位、上川二位になったら、ガースーの負けだな
かといって、石破、上川、高市の三つ巴にして、1回目で石破が過半数取れなかったら、これも負けだし

菅も難しい判断を迫られる

452 :無党派さん :2024/04/25(木) 03:03:20.19 ID:gq0ozznJ0.net
あと選挙妨害しまくってるつばさの党は
終わり次第厳しく取り締まって欲しい
小さなカルト政党の出現は迷惑極まりない
供託金の大幅引き上げを検討して欲しい
10%に達しない候補者は1000万支払ってくれ
300万ではぬるすぎる

453 :無党派さん :2024/04/25(木) 03:08:25.86 ID:a35a3/73a.net
立憲はなぜ酒井の擁立に時間をかけたのか
須藤擁立失敗説は本当なのだろうか
そのわりに須藤より全然優勢に見えるんだが

454 :無党派さん :2024/04/25(木) 03:12:42.81 ID:gq0ozznJ0.net
>>450
菅は政局しかける力まだ残っているかね
二階引退だし森山幹事長説もあるからね
補選全敗したら茂木更迭で森山出世な
岸田が茂木切りたいみたいだしもう
麻生も茂木庇うことはしないみたい
総務会長空くけど岸田に近い人物が抜擢か

455 :無党派さん :2024/04/25(木) 03:15:40.81 ID:gq0ozznJ0.net
新しい総務会長は例えば岸田派の田村とか
あるかね?
得意の人事で岸田独裁を狙ってくるな

456 :無党派さん :2024/04/25(木) 03:15:53.80 ID:yaEJExhx0.net
>>454
菅は自分を総裁から引きずりおろした、麻生と岸田許すほど寛容な男じゃないぞw
麻生の事は昔から世襲の無能だと嫌ってそうだしな
石破も麻生大嫌いだし
舛添要一も麻生だけは大嫌いだった事を匂わせるツイートしてる

457 :無党派さん :2024/04/25(木) 03:36:00.23 ID:gAqvleB8H.net
最下位争いはつばさの党がNHK党をリード
NHK党は完全にオワコンとなった

458 :無党派さん :2024/04/25(木) 03:50:22.97 ID:IGCWgyEoa.net
意味わからん
栄誉ある最下位はつばさって事?

459 :無党派さん :2024/04/25(木) 04:00:51.01 ID:IGCWgyEoa.net
そもそも異次元の金融緩和とか言ってw
アホのミクスさんざんやり続けて財政も足り流し大赤字
円垂れ流し過ぎ
介入やらななんやらたってももう延々と吸い取られるだけ
世の中に出回す杉溢れてるもんが安くなくて高いとか無理
延々とアホなインフレ誘導とかやってた頭お花畑くるくるぱーの奴らの性

もう日本人はハイエンドのスマホを買うのも一苦労>>421

460 :無党派さん :2024/04/25(木) 04:03:20.87 ID:IGCWgyEoa.net
そもそも
マジでツボ臭いんだが
誰かのレスで
自公の奴も引くレベルで立憲共産レンコとかいってるけど
日本人尚可?中にいっぱいそーじゃないひとがいてたりしてな>>419

461 :無党派さん :2024/04/25(木) 06:04:18.57 ID:t1Sy/wOU0.net
>>421
そろそろ野田豚を召喚してみるか。

462 :無党派さん :2024/04/25(木) 06:20:48.83 ID:MAuuIXec0.net
>>442
どこが?
全く決まってないけど

463 :無党派さん :2024/04/25(木) 06:34:11.79 ID:2mPyloVt0.net
>>454
補選全敗で幹事長に責任とらせるのに岸田はまた責任とらないのかw
すごいな岸田
部下には責任とらせトップは責任とらないありえない非常識総理w

464 :無党派さん :2024/04/25(木) 07:01:35.59 ID:3Ln38YOI0.net
>>462
決まりだよ
だから山本太郎が須藤に借りを返しに行った

465 :無党派さん :2024/04/25(木) 07:57:59.41 ID:AMfJO+yL0.net
>>445
今までの例だったら普通に当選か次点になれるはずなのに

466 :無党派さん :2024/04/25(木) 08:10:50.74 ID:Bnjhx2yfM.net
>>465
犯した犯罪の禊が済んでないつってんだろ
まともな神経してないやつには分からんだろうけど普通は入れないんだよこんなやつに

467 :無党派さん :2024/04/25(木) 08:12:07.15 ID:hIXdy7MF0.net
>>442
パヨパヨオールスター酒井ゼロ確やん
糞だな

468 :無党派さん :2024/04/25(木) 08:24:11.60 ID:XAhi3LRh0.net
>>457
全く選挙運動してなければそうなるだろうなw

469 :無党派さん :2024/04/25(木) 08:27:27.78 ID:mSaLjeId0.net
つばさはどこから金もらって妨害してるんだろうなw
岸田木原サイド説と中国説があるがw

470 :無党派さん :2024/04/25(木) 08:28:38.96 ID:IoVN8QaHM.net
立憲共産党の組織票の実力を確認する良いチャンスだね。

ネット世代が実際に投票に行って飯山にどれくらい投票するのかも注目です。

471 :無党派さん :2024/04/25(木) 08:29:19.48 ID:XLWRUcsk0.net
>>399
れいわ票は読めないよ東京15区は
基本的に自主投票だし候補者もいないから
酒井も須藤も難ありで

472 :無党派さん :2024/04/25(木) 08:38:57.65 ID:Cu9sSZ1k0.net
結果は、見てみないとわからないからね
立憲が3連勝できるかどうか。

473 :無党派さん :2024/04/25(木) 08:46:39.96 ID:XLWRUcsk0.net
すべてゼロ打ちはないな
接戦だろうね
東京15以外もわからん

まあ実は一番注目は保守党ってどの程度票とるんだろ
ってのだったりしてね

474 :無党派さん:2024/04/25(木) 08:49:07.82 .net
>>470
殺すぞ壺民族

475 :無党派さん :2024/04/25(木) 09:00:58.65 ID:GvjluSUX0.net
情勢調査の書きぶりだと全部ゼロ打ちだな
総裁選前倒しは総裁が後押ししない限り無理だし、どうやっても解散無理、かつ早期退陣論を゙抑え込めなくなったらその場で辞めるより政治改革あたりを花道にして任期満了退陣を表明する方が岸田に一日でも長く総理できるメリットがあるからない

476 :無党派さん :2024/04/25(木) 09:08:28.13 ID:GFTVxtsj0.net
島根みたいな落としたことない保守王国でも公明と自民保守がなければ負けるということが分かったなw
つか岸田派は選挙弱すぎるわ
今まで安倍菅政権のおこぼれで勝ってただけで岸田政権では勝てないということ
岸田派は自分ら不人気なのに勘違いしすぎたな

477 :無党派さん :2024/04/25(木) 09:09:06.65 ID:vTCE2P030.net
>>475
どういう体制になるかは知らないが、石破を入閣なりさせておかないと鳥取2区も立憲に奪われる可能性が出てくる。

478 :無党派さん :2024/04/25(木) 09:09:11.40 ID:AFfdjkHSM.net
補選3つとも見どころがあって結果が楽しみだな

479 :無党派さん :2024/04/25(木) 09:11:13.60 ID:w953rC6B0.net
1.酒井
2.乙竹
3.維新の女
4.飯山
5.須藤元気

の順だろう。

480 :無党派さん :2024/04/25(木) 09:13:10.13 ID:0F/Grl0u0.net
>>476
一つ言えるのは公明は「平和の党」と最もかけ離れた存在ということだな
今や大阪や兵庫で平和な選択肢を追求すること自体が不可能なら維新を逆利用して公明潰すほうがマシってなる

481 :無党派さん :2024/04/25(木) 09:13:52.08 ID:XLWRUcsk0.net
お前ら乙武終わり終わりいってたやん
もう乙武はないって
ホント適当だねえ

482 :無党派さん :2024/04/25(木) 09:20:21.89 ID:GvjluSUX0.net
石破がなるとしたら
前回の河野票の大半に加えて08年総裁選で支持基盤になった旧平成研の青木に近かった連中(前回は大半が岸田支持)が乗る構図だな
石破Gと菅Gが会合持ったりしてるのはその準備だろう
旧安倍派はボロボロになって無力か勝馬に乗るしかないので、これに強く抵抗できるのは麻生

483 :無党派さん :2024/04/25(木) 09:20:48.44 ID:AFfdjkHSM.net
Z武がどこまで捲るか見ものだな

484 :無党派さん :2024/04/25(木) 09:23:26.22 ID:StOmxSznd.net
東京15は乱立だからよほどじゃなければゼロ打ちできん
島根長崎は一騎打ちだから打ちやすい

485 :無党派さん :2024/04/25(木) 09:24:51.23 ID:GvjluSUX0.net
調査で競り合うすらほぼ出てないから東京もゼロ打ち

486 :無党派さん :2024/04/25(木) 09:25:12.80 ID:vTCE2P030.net
長崎にはハウステンボスがあるのに万博のアピールをする意味が分からん。

487 :無党派さん :2024/04/25(木) 09:27:47.07 ID:hqwM5Ce/H.net
乙武ダメなんだろうな

 「自民党だけが悪いんでしょうか」。20日、演説した乙武氏は、「政治とカネ」問題は政治全体の課題だと強調した。小池氏は元自民議員。戦術の狙いは「(自民批判を繰り返す)立憲・共産との差別化」(陣営幹部)だ。

 「乙武、頼むわよ」。告示後、都内選出の自民国会議員の一人は、小池氏から声をかけられたと明かした。ある自民区議も、小池氏から「よろしく」と直接電話があったと話す。都幹部の一人は、自公の対応が「(知事の)シナリオと違った」と分析し、こう話す。「知事は引くに引けない状態ではないか」

488 :無党派さん :2024/04/25(木) 09:28:27.33 ID:R707f1WO0.net
長崎島根はゼロ打ち確定
東京15区は深夜までもつれる
都連によると乙武猛追で情勢混沌らしいし

489 :無党派さん :2024/04/25(木) 09:32:36.83 ID:vTCE2P030.net
>>487
乙武は議員辞職する宮沢と同類と見なされるな。
ドスケベ同士で気が合いそうだし。

490 :無党派さん :2024/04/25(木) 09:33:41.63 ID:GZ2AA2Nld.net
>>487
小池は電話しただけかww

491 :無党派さん :2024/04/25(木) 09:36:25.39 ID:GFTVxtsj0.net
公明と自民の一部が乙武支持にまわって巻き返してるかんじか
まあどのみち来年にはまた総選挙だから負けても次があるしな

492 :無党派さん :2024/04/25(木) 09:37:22.58 ID:vTCE2P030.net
小池は立憲には高学歴が多いからその辺でもコンプが凄そうだな。
岡田は東大法学部卒で、長妻は慶応法学部卒。

493 :無党派さん :2024/04/25(木) 09:39:35.31 ID:hqwM5Ce/H.net
>>491
総選挙はさすがに自民が擁立するよ

494 :無党派さん :2024/04/25(木) 09:40:14.24 ID:vTCE2P030.net
>>491
都民ファーストはその代わり来年の都議選が大変だな。
都民ファーストの都議が先鋭化してて立憲の罵倒に明け暮れる様はそれを感じさせる。

495 :無党派さん :2024/04/25(木) 09:42:30.88 ID:R707f1WO0.net
>>494
駒崎美紀のスカウトに成功して念願の北区で議席取れそうだよ

496 :無党派さん :2024/04/25(木) 09:43:27.65 ID:LJqG6MDA0.net
酒井は情勢調査見る限り2位とダブルスコアかそれに近い数字出てるからゼロ打ちだわ

497 :無党派さん :2024/04/25(木) 09:46:46.09 ID:zBpPOagt0.net
自民支持者がZ武に流れて、飯山が伸び悩んでいるな。
れいわ支持者が須藤に流れ、酒井が伸び悩むが、こちらは絶対数が少ないので大勢に影響なしか。

498 :無党派さん :2024/04/25(木) 09:47:52.93 ID:+qnOq0Dh0.net
いい年した大人が学歴コンプ引きずってるという思考回路って浪人生とか?
社会経験なさそうw

499 :無党派さん :2024/04/25(木) 09:49:26.47 ID:oiavqgH/0.net
>>488
猛追って絶対追いつけない新聞の隠語なんだけど。

500 :無党派さん :2024/04/25(木) 09:49:52.64 ID:vTCE2P030.net
>>495
新宿区、杉並区など失いそうな所が多いな。
大田区は森愛が出て行って支持基盤が無い。

501 :無党派さん :2024/04/25(木) 09:50:18.50 ID:hqwM5Ce/H.net
東京15はゼロ打ちではなく、開票作業1回目見て当確という感じかな

502 :無党派さん :2024/04/25(木) 09:50:24.16 ID:T44LyldlH.net
東京15区は乙武+金沢>酒井は確実だからどちらかに集まれば逆転もありうる。

503 :無党派さん :2024/04/25(木) 09:52:40.89 ID:T44LyldlH.net
>>493
総選挙で自民党が無難な女性候補立てれば(全国では負けても)
当選確率高いと思う。昔ながらの(維新や保守のようなチンピラではない)保守の岩盤選挙区なんだから。

504 :無党派さん :2024/04/25(木) 09:53:36.51 ID:LJqG6MDA0.net
そのどちらかに集まればってのがあり得んのよ

505 :無党派さん :2024/04/25(木) 09:53:38.68 ID:R707f1WO0.net
>>500
杉並は前回トップ当選の茜ヶ久保が落とすとは思えない
新宿は危ないけど自民もボロボロだから大丈夫だよ
足立の後藤なみ超かわいいよなw

506 :無党派さん :2024/04/25(木) 09:54:20.24 ID:AFfdjkHSM.net
都民ファーストの中核は民進党に踏み絵を迫った右翼なんだからそりゃ立憲に転んだ連中を罵る罠
あいつらのなんちゃってリベラル風はあくまで商売上の擬態だから

507 :無党派さん :2024/04/25(木) 09:54:49.79 ID:oiavqgH/0.net
>>502
それ絶対無い。
自民が維新候補に全振りは無いし。
創価が維新候補に投票は無い。
公明が今一番敵視しているのは維新。
維新が弱体化しないと大阪小選挙区で勝てないから。
維新も反立憲だけど、4位とかになったら維新は東京で
候補を出せない。

508 :無党派さん :2024/04/25(木) 09:55:02.26 ID:vTCE2P030.net
>>503
23区は西に行けば行くほど自民は弱くなる構図。
江東区は下町だし。

509 :無党派さん :2024/04/25(木) 09:59:18.66 ID:oiavqgH/0.net
維新が保守党に負けたら、百田は次の選挙まで永遠に
維新を馬鹿にし続ける。

510 :無党派さん :2024/04/25(木) 10:01:59.64 ID:Y04w0kPz0.net
>>459
リニアとか作ってる場合じゃねえな
リニア中止するべき

511 :無党派さん :2024/04/25(木) 10:02:00.83 ID:T44LyldlH.net
下町だと田舎のおばさんみたな女性が好まれる。

512 :無党派さん :2024/04/25(木) 10:05:32.02 ID:AFfdjkHSM.net
ドル円スレで話題になってるが160~170になったら介入検討するかもと自民党の越智が発言したらしいな
とにかくハイパーインフレにして借金薄めたいんだろうな

513 :無党派さん :2024/04/25(木) 10:07:58.62 ID:oF0p/x3iM.net
>>474
「殺すぞ壺民族」は朝鮮人を殺人する予告と思われるので、公安と警察の両方に通報しておきました。

https://www.moj.go.jp/psiamail/psiainput.php

https://proc.npa.go.jp/portaltop/SP0100.html

514 :無党派さん :2024/04/25(木) 10:08:10.22 ID:LJqG6MDA0.net
保身ばかりの萩生田光一氏に派内から「誰が付いていくものか」 乙武氏への推薦撤回も「萩生田が復権することへの嫌悪」
https://news.yahoo.co.jp/articles/0601420ce3e76770d3d43a810dbc5a075f53b399

515 :無党派さん :2024/04/25(木) 10:10:14.27 ID:+qnOq0Dh0.net
自民がいま弱いのは裏金だけのせいにマスコミや野党がしてるけど違うよ
岸田の隠れ増税や売国海外バラマキマイナカードごり押しとか数々の悪政とともに
円安を放置してる無能さもある
岸田は財界を味方につけてるつもりだけど円安や賃上げ強制できかないと行政指導したり強権的にやるとこで
財界からも岸田嫌いの反岸田の流れになってる
とにかく岸田はズレたことを強制していうこと聞かないと検察警察行政指導とかで捕まえたりする
昔の独裁者みたいなやり方でこいつ民主主義分かってないんだろうなバカだからと思われてるw

516 :無党派さん:2024/04/25(木) 10:18:39.44 .net
>>513
壺民族には人権ないから殺しても無罪

517 :無党派さん :2024/04/25(木) 10:23:12.34 ID:Zn1f20gf0.net
>>479
いい線かな
乙武は学会次第だけど
ここにきて動き始めた

518 :無党派さん :2024/04/25(木) 10:24:19.71 ID:rR95i4qe0.net
利上げさえすれば円高に振れるんだけどね

利上げは国債の利払い増加につながるし市場金利の上昇による零細事業者の負担増になる
この国は中小事業者が多い国だし事業主は自民や公明の支持層が多い
来年までには衆議院選挙が必ずあるわけでそう簡単にできんわな

円買為替介入はドルが必要
円売り介入なら極端な話円を刷りまくれ良いけど
円買介入は手持ちのドルを放出しなければいけないからより慎重になる

円高局面では民主党政権をあれだけ批判した自公はどう手腕を発揮するのかね

519 :無党派さん :2024/04/25(木) 10:25:19.40 ID:Zn1f20gf0.net
自民公明は乙武が勝ったら次の選挙も乙武を推すのかな?

520 :無党派さん (ワッチョイW 126c-sJQ7):2024/04/25(木) 10:26:41.59 ID:Zn1f20gf0.net
>>498
学歴って大事だよ
うちの会社は学歴関係ないと言ってる会社も結局は楽歴

521 :無党派さん (ワッチョイ ec7a-t3I8):2024/04/25(木) 10:27:39.52 ID:YtrzJAY/0.net
>>518
為替ってのはFRBの政策が9割だから、日銀がどうのこうので変わらんよ
米国が利下げし続けない限り、為替の傾向は継続

522 :無党派さん (ワッチョイ 8c20-gi8A):2024/04/25(木) 10:46:25.47 ID:rR95i4qe0.net
>>521
為替は基本的に日米の金利差とその将来の見通しあとは実需の円需要
米政策金利で日米の金利差が拡大したのと根強い日本の金融緩和継続観測のせい

FRBが全てならユーロもユーロ安に振れているがECBも利上げを続けていたから円ほどにはユーロ安に振れていない
ヘッジファンドが鞘を取ろうとうごめいてるわけだから日銀が利上げに動いたら思惑が狂って一気にリスク回避に円買に走る

523 :無党派さん (ワッチョイ ec7a-t3I8):2024/04/25(木) 10:49:24.52 ID:YtrzJAY/0.net
>>522
非常に正しい
現実もその通り

問題は日本の金利変動はFRBに比して「ゴミ」であり
日銀の政策変更など日米金利差に「意味をなさない」ということ
FRBが政策変更して、ここで初めて日米金利差にトレンドが出てくる

524 :無党派さん (ワッチョイ c444-25pI):2024/04/25(木) 10:54:28.79 ID:uidLEPuV0.net
学会は絶対に酒井を抜いて勝ち確の自信がないと動かないんじゃないの
2位になるだけでも小池に恩売って満足なのか

525 :無党派さん (ワッチョイW 461c-lZfw):2024/04/25(木) 10:57:45.35 ID:mSaLjeId0.net
>>520
学歴は大事だけどそれ以外も大事
評価基準が学歴だけの人って地頭悪いよw

526 :無党派さん (ワッチョイW 126c-sJQ7):2024/04/25(木) 11:00:53.46 ID:Zn1f20gf0.net
>>525
学歴は需要な要素
出世スピード、年収は学歴に比例する
例外もあるけどあくまでも例外

527 :無党派さん (ワントンキン MM88-nf5V):2024/04/25(木) 11:07:55.29 ID:oF0p/x3iM.net
>>516,474
「殺すぞ壺民族」「壺民族には人権ないから殺しても無罪」は、朝鮮人を殺人する予告と思われるので、公安と警察の両方に通報しておきました。

統一教会の朝鮮人が日本人の人権を認めてきたのかも知りませんが、朝鮮人にも中国人にも日本人にも人権があるので、統一教会の朝鮮人を殺人するというのは間違った考え方です。


https://www.moj.go.jp/psiamail/psiainput.php

https://proc.npa.go.jp/portaltop/SP0100.html

528 :あ (ワッチョイW 1e9d-tH2U):2024/04/25(木) 11:17:12.61 ID:QhUWdHG50.net
日本保守党の政策で安全保障政策が 
日米安保どうするのか全く決めてない
のは無責任だ だが自民解党なら
ここに行く人も多いだろう

529 :無党派さん (ワッチョイW b562-lZfw):2024/04/25(木) 11:18:55.57 ID:n4uoLBXy0.net
>>526
出世しか頭にない官僚鳥頭?
社会人経験なさそうw
学歴あっても無能は出世できないのにw

530 :無党派さん :2024/04/25(木) 11:32:38.72 ID:oF0p/x3iM.net
>>526
学歴や自助努力よりも世襲やお友達の方が圧倒的に強いですよ。
特に自民党の世襲の既得権益はハンパないです。

531 :無党派さん :2024/04/25(木) 11:42:39.41 ID:++FJPiMF0.net
「頼むわよ」後引けぬ小池知事(4/25朝日新聞)

告示後、平日も数時間、乙武氏の応援に奔走している。

 告示後の各種情勢調査では伸び悩みの傾向が見られた。
一方、朝日新聞の世論調査では、小池知事を「支持する、しないか」の問いに「支持する」が59%。
陣営幹部は本音を明かす。「知事と乙武氏の支持率をイコールにしたい」

「自民党だけが悪いんでしょうか」。
20日、演説をした乙武氏は、「政治とカネ」問題は政治全体の課題だと強調した。
小池氏は元自民議員。「(自民批判を繰り返す)立憲・共産との差別化」(陣営幹部)だ。
「乙武、頼むわよ」。告示後、都内選出の自民国会議員の一人は、小池氏から声をかけられたと明かした。
ある自民区議も、小池氏から「よろしく」と直接電話があったと話す。

都幹部の一人は、自公の対応が「(知事の)シナリオと違った」と分析し、こう話す。
「知事は引くに引けない状態ではないか」

対自民
立憲 批判を強める
維新 支持層を狙う

共産は告示直前に擁立見送りを決め、共闘する。
党幹部の応援は数えるほど。
党都委員会の関係者によると、共産との共闘に後ろ向きな立憲支持層の存在も念頭に「裏方に回っている」という。


須藤氏・飯山氏ら計9人が立候補している。

532 :無党派さん :2024/04/25(木) 11:45:32.55 ID:8lC/7RiJ0.net
>>469
個人的にはロシアが怪しいと睨んでいる。

533 :無党派さん :2024/04/25(木) 11:50:33.72 ID:yS5IwJi50.net
それでもまだ、熱烈に支持するのか──。

「自民党でなければ島根は崩壊する」

ジャージー姿の70代男性は「この地域の9割が自民支持者だ」と、こう続けた。

「裏金問題だ、細田さんのスキャンダルだとメディアが好き勝手言ってるけど、
俺は変わらず自民に投票するよ。裏金が500万円でも、5年で割れば1年で
たったの100万円。大した額ではないし、民主党政権の暗い時代には戻りたくない」

作業服姿のおとなしそうな高齢男性が記者に話しかけてきた。

「島根は建設業者と自民党の関係で成り立っている。自民党でなければ島根は崩壊します。
裏金問題も、錦織さんは新人で全く関係ない。自民党を良くするためにも、若い人を
送り込みたいんです。どうか記者さん、良く書いてくださいね」

情勢は、立憲民主党の亀井亜紀子候補リードと伝わるが、亀井陣営の幹部はこう話す。

「追い風が吹いているとはいえ、自民の岩盤支持層はこんな程度じゃ揺るがない。
何十年間も築き上げてきた組織力があり、人員の数もウチとは桁違い。
本気を出されたら、ひとたまりもない」

534 :無党派さん :2024/04/25(木) 11:53:05.62 ID:InKrhl5n0.net
それなら島根は自民圧勝ですねw

535 :無党派さん :2024/04/25(木) 11:56:18.74 ID:oF0p/x3iM.net
日本の公職選挙法が法の抜け穴だらけのザル法であることをつばさ党騒動で知ることができた。

安倍総理が暗殺されたり、岸田総理が爆弾テロで殺されそうになった時に、公職選挙法を根本的に改正するべきだのに大手メディアと自民党の世襲議員たちは何も動けなかった。

日本の子供たちを守るには日本の大人が立ち上がるしかない。

536 :無党派さん :2024/04/25(木) 11:59:24.67 ID:++FJPiMF0.net
保身ばかりの萩生田光一氏に派内から「誰が付いていくものか」 乙武氏への推薦撤回も「萩生田が復権することへの嫌悪」
(4/25 デイリー新潮)

「あの男は幹部だったくせに、上の指示に従っていただけの中堅や若手を守ろうとしない。派内のほとんどの議員が“誰が付いていくものか”と吐き捨てていますよ」(安倍派中堅議員)

 自民党都連関係者も、うごめき出した反萩生田の動きを証言する。萩生田氏は今月28日投開票の衆院東京15区補選を巡り、小池百合子都知事が擁立した乙武洋匡氏の推薦を画策していた。

「都知事とのパイプを生かして圧勝し、復権を果たす腹だったようですね」

 が、自民党は乙武氏への推薦方針を撤回した。

「党所属の都議や職員の多くも反対でしたが、最大の理由は萩生田が復権することへの嫌悪。実は、公明党都議たちも萩生田失脚に向けて動き出しています」

537 :無党派さん :2024/04/25(木) 12:05:09.16 ID:AFfdjkHSM.net
>>533
MMRみたいなジジイだなw
終わるのはお前の家業だけだっつーの

538 :無党派さん :2024/04/25(木) 12:18:23.17 ID:w78n+OvUd.net
>>533
島根とかまじで衰退半端ないのに
少なくとも自民は都市型政党だと思うんだがなあ田舎が入れる理由が個人的にはわからない
トリクルダウンにまだ騙されてるのか70までいったらかえれんか

539 :無党派さん :2024/04/25(木) 12:20:53.73 ID:AL0wrqOw0.net
>>383
>>397
なぁ信じられるか?
これが五十歳になろうかという大人の発言だぞw
余りにも幼稚すぎねーか?
沢山の爺さんにアイドルのように祭り上げられ完全に自分を勘違いした末路にしか思えない
乙武の不倫に言及w

71 分前にライブ配信
【飯山あかり】ネガキャン、イジメに負けないぞ!
https://www.youtube.com/watch?v=JG6WXY2tle0

540 :無党派さん :2024/04/25(木) 12:26:12.08 ID:yb06too40.net
>>512
いやもうすぐに介入しろよ
170まで放置して選挙したら自民100議席減るぞ
それくらい今の経済政策は酷いわ

541 :無党派さん :2024/04/25(木) 12:27:39.72 ID:uIv12A6nd.net
>>511
実のところ今回のそれに一番近いの酒井なんだわ

542 :無党派さん :2024/04/25(木) 12:28:31.33 ID:yb06too40.net
田舎はネトサポジジババ多いからなあー
だから島根は終わるんだよ
流石人口ワースト3だよな
そのまま沈めよ

543 :無党派さん :2024/04/25(木) 12:28:47.70 ID:DcSJedI00.net
>>518
国債5%とか出来るかな?
それより国債1%割れのままインフレを放置した方が、国にとっても都合が良いだろ。

544 :無党派さん :2024/04/25(木) 12:33:11.97 ID:yb06too40.net
このまま酒井勝つだろうが左派票は纏まって全体の4割弱なんだっけ?
今回勝てても今後課題は残るね

545 :無党派さん :2024/04/25(木) 12:34:45.71 ID:Bnjhx2yfM.net
宮沢博行の文春記事みたけどとんでもねぇ変態じゃないかこいつ…
流石に再起不能だろこれ

546 :無党派さん :2024/04/25(木) 12:36:57.57 ID:MAuuIXec0.net
>>529
社会人経験www
お前の社会人経験ってブラック企業の経験なんだろ
一流企業じゃ高学歴無能幹部はいくらでもいるわ

547 :無党派さん :2024/04/25(木) 12:37:12.36 ID:yb06too40.net
宮沢全然善人じゃなかったな
まあ分かってはいたけど

548 :無党派さん :2024/04/25(木) 12:40:27.17 ID:MAuuIXec0.net
島根って竹下や細田のような自民党の重鎮が何人もいたのにこの衰退
いつまで自民党に騙されてんだよwww

549 :無党派さん :2024/04/25(木) 12:42:50.76 ID:MAuuIXec0.net
>>544
自民党は得票率20数%なのに議席数は過半数以上だから

550 :無党派さん :2024/04/25(木) 12:53:07.63 ID:X00AS46t0.net
>>503
ここは飯山陽を推薦するのでは

551 :無党派さん :2024/04/25(木) 12:57:33.35 ID:TsvJT1Zz0.net
マザー・テレサの言葉
「自分の国で苦しんでいる人がいるのに
他の国の人間を助けようとする人は、
他人によく思われたいだけの偽善者である」

552 :無党派さん :2024/04/25(木) 13:02:50.17 ID:E2/+4Eb80.net
>>551
それまさにマザーテレサのこと

553 :無党派さん :2024/04/25(木) 13:06:25.40 ID:++FJPiMF0.net
飯山陽氏応援団
 
百田尚樹 
有本香
高橋洋一
阿比留瑠比
長谷川幸洋
加藤清隆
門田隆将
島田洋一
花田紀凱
長尾たかし
石井孝明
北村晴男
ほんこん
村西とおる
千葉麗子
本間奈々
など

554 :無党派さん :2024/04/25(木) 13:10:54.70 ID:GvjluSUX0.net
島根の人口が少ないのはもとからだし自民の重鎮がいたおかげでこの程度で済んでると認識されていても不思議はないな
竹下登が影響力持つ前、右肩上がりの時代のうちに中国道より先に山陰道ができていれば多少変わったかもしれないが

555 :無党派さん :2024/04/25(木) 13:12:28.69 ID:E2/+4Eb80.net
マザーテレサはインドで最貧の、もう救えないかもしれない病人を
冷たいコンクリートに直にゴロンと横たわらせ大小便垂れ流しで
時々水ぶっかけてた。
で、 自分はちょっと熱が出ると設備の整った病院に入院し
高い薬も処方させた。
とんでもない偽善の糞ばばあ。
日本その他に時々出かけては寄付金を調達。
ノーベル賞取ったころに
うちの妹が「私、マザーテレサを尊敬するわあ」と言ったので
以上のことを教えてやった。

556 :無党派さん :2024/04/25(木) 13:15:53.91 ID:MAuuIXec0.net
>>553
まっちゃん擁護メンバーと被るなwww

557 :無党派さん :2024/04/25(木) 13:20:21.15 ID:X1fCWc3g0.net
酒井終わったな
こいつただの維新支持者じゃん

558 :無党派さん :2024/04/25(木) 13:20:53.14 ID:X00AS46t0.net
今後の政局はこうなれば質問とかしやすくなるのでは
みんなでつくる党
代表 大津綾香 幹事長 世耕弘成
NHK党
党首 立花孝志 代表 齊藤健一郎 副党首 丸山穂高 政策調査会長 浜田聡 幹事長 塩谷立  
所属議員 大野泰正 吉川赳
つばさの党
代表 黒川敦彦 幹事長 根本良輔 総務会長 平山佐知子 顧問 鈴木宗男 上田清司
所属議員 池田佳隆 吉田豊史

559 :無党派さん :2024/04/25(木) 13:20:59.84 ID:MAuuIXec0.net
東京 
ここにきて自民党と学会がフル稼働
乙武が立憲候補者を捲る勢い

島根
腐っても自民王国
自民党候補者が立憲候補者を捲る勢い

長崎 
ここは立憲がゼロ打ち

560 :無党派さん :2024/04/25(木) 13:32:13.93 ID:jeSOOM2T0.net
>>556
被ってないけど?

561 :無党派さん :2024/04/25(木) 13:37:47.69 ID:oF0p/x3iM.net
萩生田は高校時代に朝鮮学校の男子高校生たちを半殺しにして早稲田大学への推薦入学が取り消しになって浪人したそうでワロタ。


>>553
飯山応援団はジジババしかいなくてワロタww

562 :無党派さん :2024/04/25(木) 13:42:49.18 ID:ago1XbU7d.net
【悲報】維新、松井一朗にも立憲共産党叩きをしてる維新は支持されなくて、自民党批判をする立憲民主党が有権者に支持されてると言われる・・・
馬場は早く代表やめろや

維新・松井一郎「情勢調査や世論調査の結果を見る限り、有権者は今回、『立憲共産党』への警戒感よりも、
『自民党の金権体質』に憤りを感じている。『自民党にお灸をすえる」』という意識が強い」

立民・共産の連携「警戒感」より自民「金権体質」に憤り 衆院3補選終盤戦 小池知事学歴詐称疑惑、納得できる新たな「証拠」を
ps://www.zakzak.co.jp/article/20240425-X6FCHOZ5QZK57GU7UY6EBYSICA/

衆院3補選(東京15区、島根1区、長崎3区=28日投開票)は終盤戦に突入した。自民党派閥の裏金事件を受けて、選挙の主な争点は「政治とカネ」の問題となっている。
報道機関の情勢調査では、いずれも共産党の支援を受けた立憲民主党の候補が優勢だという。

情勢調査や世論調査の結果を見る限り、有権者は今回、「立憲共産党」への警戒感よりも、
「自民党の金権体質」に憤りを感じている。「自民党にお灸をすえる」という意識が強いようだ。

もし、衆院3補選で、自民党が不戦敗を含めて「3選全敗」となれば、岸田文雄首相が9月の自民党総裁選で再選されることはないだろう。
岸田首相は崖っぷちに立たされている。
日本のためにも党内の膿を出し切り、本当に痛みを感じる法改正に踏み切るべきだ。

「側近中の側近」が批判の急先鋒の事実
さて、小池百合子都知事の「学歴詐称疑惑」が、再びクローズアップされている。元側近で弁護士の小島敏郎氏が月刊「文藝春秋」5月号に「学歴詐称工作に加担した」と告発する手記を発表した。

これに対し、小池氏は記者会見などで、「大学が卒業を認めている」「卒業証書と卒業証明書もお伝え(公開)している」と疑惑を否定している。
ただ、小島氏は今年7月の都知事選を見据えて、刑事告発の姿勢を示唆している。都民は疑念を深めるばかりではないか。

小池氏は改めて、大学側から最新の「卒業証明書」を出してもらうなど、小島氏や都民を納得させる「証拠」を示すしかない。

小島氏は、小池氏が環境相時代に「クールビズ」をともに推進し、小池氏が都知事就任後は、特別顧問や都民ファーストの会政務調査会事務総長を務めた。
私は「側近中の側近」「懐刀」といえる小島氏が、「小池氏批判の急先鋒(せんぽう)」となった事実に大いに注目している。(前大阪府知事、前大阪市長 松井一郎)

563 :無党派さん :2024/04/25(木) 13:43:44.34 ID:s3eHr5t4M.net
>>561
今は朝鮮壺の人達と仲良しなのでセーフ

564 :無党派さん :2024/04/25(木) 13:44:54.01 ID:nDfyb1m80.net
愛知リコール署名偽造 当時の事務局長に有罪判決 名古屋地裁
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240419/k10014427511000.html

河村・百田・有本・高須は知らんぷり

565 :無党派さん :2024/04/25(木) 13:51:56.21 ID:oF0p/x3iM.net
立憲共産党が有権者に嫌われて過ぎてるので、メディアがアベガー大合唱で6年くらい自民党叩きを続けたのに、自民党は勝っちってきたのだよなあ。


>>563
私はいつもセーフだけど、
壺民族への殺人予告を繰り返してた人はアウトだと思うよ。

566 :無党派さん :2024/04/25(木) 13:52:00.59 ID:ni8D39Iv0.net
>>546
一流企業いたけど高学歴でも昇格試験人事査定で岸田みたいな無能は出世出来なかったよw
だいたい高学歴同期たくさんいてポストは少なくなっていくのに学歴だけで上がれると思ってるなんてブラック出身?w

567 :無党派さん :2024/04/25(木) 13:53:37.33 ID:oF0p/x3iM.net
>>564
このジジババは信用できないよね

立憲共産党やれいわ等と変わらない

568 :無党派さん :2024/04/25(木) 13:55:51.65 ID:LJqG6MDA0.net
>>564
維新の連中もな

569 :無党派さん :2024/04/25(木) 13:59:47.01 ID:7oHnMpv10.net
宮沢の辞任理由報道で妻ではない女性と金銭的〜とか言ってるから、これは岸田解散しようとしたら木原の妻ではない女性愛人と隠し子の金銭的〜とかデリヘル写真でスキャンダルおとして潰す前兆じゃないかな?
マスゴミ財務省も政権交代されたら既得権益困るから岸田はやっぱ解散できないわw

570 :無党派さん :2024/04/25(木) 14:00:07.87 ID:oF0p/x3iM.net
>>568
ああ。維新創業者はまったく信用できないね。ダブスタのオンパレードで炎上させて視聴率を稼いでいるだけなので、お金儲けのために維新を作ったのだろうね。



571 :無党派さん :2024/04/25(木) 14:07:17.82 ID:oF0p/x3iM.net
>>569
木原は「解散総選挙したら裏金問題で野党に転落する」と言ったそうだが、岸田は解散総選挙しないと9月総裁選で確実に負けるから、予定通りに解散総選挙すると思う。

東京15区だけでなく、政界全体もカオスになってきたね。

572 :無党派さん :2024/04/25(木) 14:07:46.81 ID:XgJ3LQNa0.net
>>570 創業者は>>564と関係ないわ。

吉村が関わる姿勢を見せたけど、松井に止められたらしく、深入りはしなかった

573 :無党派さん :2024/04/25(木) 14:08:54.60 ID:9KhzshFAM.net
愛知リコールイソジン吉村が先頭切ってて実際維新のオッサンがパクられてるのにいつの間にか無かったことになってるよな

574 :無党派さん :2024/04/25(木) 14:10:47.74 ID:oF0p/x3iM.net
裏金や不倫だけでなくクラブや風俗や夕食会などに行って遊んでる国会議員も辞任に追い込むべきだと思うね。

国が滅茶苦茶なのに、遊んでいるヒマがある代議士は日本の害悪でしかない。

575 :無党派さん :2024/04/25(木) 14:11:38.43 ID:oF0p/x3iM.net
>>572

568 無党派さん (ワッチョイW 4696-FErw) sage 2024/04/25(木) 13:55:51.65 ID:LJqG6MDA0
>>564
維新の連中もな

576 :無党派さん (ワントンキン MM88-nf5V):2024/04/25(木) 14:15:01.88 ID:oF0p/x3iM.net
維新の大阪万博の進め方を見ててウンザリした有権者は多い気がする。大阪の建設土木業界へのバラマキがIRカジノ建設が終わるまで続くので、大阪では強いのだろうが。

577 :無党派さん (ワッチョイW ce9d-SXch):2024/04/25(木) 14:21:59.88 ID:nDfyb1m80.net
>>564
の事件はわざわざバイト雇ってバレないように佐賀のホテルでやってたからな
署名の筆跡が同じでバレたけど

578 :無党派さん (ワッチョイW 3a92-pQTp):2024/04/25(木) 14:29:31.66 ID:XgJ3LQNa0.net
>>575 維新創業者とはなんにも関係ない

579 :無党派さん (JPW 0Hea-sJQ7):2024/04/25(木) 14:33:37.61 ID:MAuuIXecH.net
>>566
脳内一流企業www

580 :無党派さん (JPW 0Hea-sJQ7):2024/04/25(木) 14:33:55.18 ID:MAuuIXecH.net
>>566
脳内一流企業www

581 :無党派さん (ワッチョイ 5279-IV2N):2024/04/25(木) 14:36:11.77 ID:++FJPiMF0.net
期日前投票者の比較 東京15区
◎21衆院選 10/20(水) 1203、21(木) 1869、22(金) 1287、23(土) 3428 、24(日)12026、
      25(月)7605、26(火)7929、27(水)8299、28(木)9528、29(金)10348、30(土)18208
      投票率58.73% 期日前投票率32.80% 期日前投票 47,232 不在者投票 731
◎23区長選 12/4(月) 4217、5(火) 4408、6(水) 6496、7(木) 7202、8(金)8487、9(土)16422
      投票率39.20% 期日前投票率28.50% 期日前投票 81,730 不在者投票 1,787

◎24衆補選 4/17(水) 990、18(木) 1010、19(金) 1279、20(土) 2294、21(日)8126、
      22(月)4106、23(火)5126、24(水)3340
    選挙人名簿登録者数 430,934 期日前投票(4/24現在)26,271 6.09%

582 :無党派さん (ワッチョイW 3dcf-EjCi):2024/04/25(木) 15:00:01.50 ID:4ubu4LCP0.net
>>524
総選挙じゃないから創価フル回転なんてあり得んでしょ。
乙武に対する嫌悪感は事前に言われていたほどではないにしろ自民党候補者に対する協力と同じようにはなりようがないし、いつもなら出せる票の7掛くらいが限度じゃないかなあ。
通常時の創価だって固められるのは8割くらいで稀に9割の人がいるくらい。
いつもの七~八掛の投票率にさらにいつもより微妙な応援候補者への傾斜だから実質選挙区の公明支持層の半分くらいがせいぜいだから逆転には全然足りない。
自民票が数人に分散しているのも止めようがないし。

583 :無党派さん (スッップ Sd70-/l0e):2024/04/25(木) 15:02:54.30 ID:CoEMRCLgd.net
>>581
昨日は雨がたたったが、選挙期間が長い分、
区長選より投票率上がって40%台半ばになりそう

584 :無党派さん (ワッチョイ 18bc-K5o/):2024/04/25(木) 15:13:52.69 ID:RUcgFHii0.net
>>533
少なくとも竹下登が死んでから、自民党に入れ続けて島根は発展してきたかといいたい。
島根県知事ですら福岡県出身で、島根県に人材はいないのか?

松江〜米子〜岡山の伯備線経由だけではなく、松江〜三次〜広島に特急列車を
走らせることのできる鉄道網を確保したいが、木次線の線形変更もままならいままで
廃止の確率も高くなりつつある。これでは衰退する。
島根県は木次線の線形改良に努力したか?

585 :無党派さん (ワッチョイ 02f0-K5o/):2024/04/25(木) 15:17:01.72 ID:AaeRLdZ10.net
>>571
木原は平気で自分に都合よく嘘つくからあんまあてにならないw
つか、裏金問題で負けると言ってるとこがミソな
安部派のせいで負けるんだ、岸田のせいじゃないと言いたいんだよ
でも自民が苦戦してるのは支持率見ても分かる通り裏金だけでなく岸田自体が嫌われてるんだけど
それを認めたくないんだよプライドだけ高い無能だからなw

586 :無党派さん (オッペケ Sr10-LXyo):2024/04/25(木) 15:22:59.88 ID:YtgCfGzFr.net
音喜多がニッコリ岸田と写真撮っててドン引き
あんだけ支援金制度は糞だの自民党は糞だの吠えてるのにゴミ野郎
絶対に完落ちさせなきゃならない

587 :無党派さん (ワッチョイ aca3-IV2N):2024/04/25(木) 15:49:41.24 ID:oiavqgH/0.net
>>582
自民党が党として命令していないのに、
自民支持者が乙武に大量に投票するとは思えないだけど。
創価は半分しか乙武支持になって無いみたいだし。

588 :無党派さん (ワッチョイW 4696-FErw):2024/04/25(木) 15:52:57.37 ID:LJqG6MDA0.net
市井紗耶香繰り上げ当選

589 :無党派さん (ワッチョイW ec37-VDvi):2024/04/25(木) 15:54:34.28 ID:rigUVZqU0.net
>>588
元参院議員の箔は付くw

590 :無党派さん (ワッチョイW ce9d-14im):2024/04/25(木) 15:55:30.67 ID:QSGgcX7o0.net
>>518
外為特会って知ってる?
2年前の介入にまんまと成功して財務省は50兆円の含み益 タマは十二分にある

591 :無党派さん (スップ Sd94-VL4f):2024/04/25(木) 16:01:13.51 ID:+427dM+/d.net
>>556
>>560
うーんどうでしょうねえw

https://pbs.twimg.com/media/GJQupt1bwAAbYF1?format=jpg&name=medium

https://x.com/HANADA_asuka/status/1771093636895080728

月刊Hanadaの最新号「松本人志さん、ありがとう 応援メッセージ」 [594040874]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1711183381/

592 :無党派さん :2024/04/25(木) 16:25:53.71 ID:QSGgcX7o0.net
須田慎一郎情報 選挙後唾党逮捕確実

593 :無党派さん :2024/04/25(木) 16:34:30.88 ID:4ubu4LCP0.net
>>592
元文春記者チャンネルでもそういうニュアンスの話出てた。
左右問わず全方位から嫌われてるし告発する陣営もいるでしょ。

594 :無党派さん :2024/04/25(木) 16:34:55.79 ID:bZRWQj0A0.net
>>592 情報源がアヤしすぎる…

595 :無党派さん :2024/04/25(木) 16:48:01.54 ID:pmphIK9b0.net
>>383
>>397
みんな陰謀説唱え始めててワロタw

三枝 玄太郎
読売新聞の調査でも飯山陽氏は2位のはずです。読売は認めたくないのです。
日本保守党ブームが起こり、岸田政権が窮地に陥って、米民主党と親和性のある勢力が駆逐されることを恐れているのです。

596 :無党派さん :2024/04/25(木) 16:52:45.30 ID:POdELphQd.net
>>592
秋元と須藤以外は被害に遭っているからいろんな陣営から刑事告発されているはず

597 :無党派さん :2024/04/25(木) 16:53:15.54 ID:qVWe9d6ud.net
頭おかしいのかコイツ

吉村知事「0歳児に選挙権を与えるべき。党のマニフェストとして提案したい」 [594040874]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1714025078/

598 :無党派さん :2024/04/25(木) 16:54:50.34 ID:POdELphQd.net
>>584
どの県も鉄道より高速道路ばかり
芸備線の一部区間電化もセットでやるべき

599 :無党派さん :2024/04/25(木) 16:55:27.04 ID:GqtS7Tmu0.net
内閣支持率なんかは正直鉛筆ナメナメしてるかなって思う時あるけどね
なにせ正解出そうと思ったら有権者全員に調査するしかないんだから
でも選挙の情勢調査って投票日にモロに結果というか正解が出るんだから
そこで数字をごまかすとかさすがのマスコミもしないと思うけどな

600 :無党派さん :2024/04/25(木) 16:58:33.21 ID:oiavqgH/0.net
>>592
ガーシでもそうだけど、見せしめ逮捕はあるだろ。
法律違反のギリギリだから、警察の総意が固まれば逮捕出来る。

601 :無党派さん :2024/04/25(木) 17:02:45.30 ID:oiavqgH/0.net
>>599
当選予想って、外すと各社にダメージあるあからね。
横一線とかなら言い訳は出来るが、
ここまで差の出る予測して外すと信用されない。
野球の移籍とかFAの報道で外すと、ずーと言われるからね。

602 :無党派さん :2024/04/25(木) 17:03:09.81 ID:MAuuIXec0.net
>>566
脳内一流企業www
>>599
それは産経だけwww

603 :無党派さん (ワッチョイ c444-25pI):2024/04/25(木) 17:10:02.81 ID:uidLEPuV0.net
>>599
でもさすがに飯山の名前も出さないのはおかしいでしょw
過激な保守党支持者が発狂して無用なトラブルを招く事くらい想像できないかね
5位でも6位でも7位でもいいから書かないと(それでも信者が暴れるけど)

604 :無党派さん (ワッチョイW 4696-FErw):2024/04/25(木) 17:13:19.97 ID:LJqG6MDA0.net
なぜ国政政党でもない政治団体にしか過ぎない保守党の支持者に配慮しなきゃならんのよ

605 :無党派さん (ワッチョイ c444-25pI):2024/04/25(木) 17:16:49.90 ID:uidLEPuV0.net
ほぼ同時に朝日も5位判定を出したけど
読売の陰に隠れてネトウヨのバッシングを避けられたなw

606 :無党派さん (ワッチョイW ce2b-VDvi):2024/04/25(木) 17:21:52.80 ID:ghH3TJHj0.net
飯山はネトウヨ系ではまだましな玉だけど、いかんせん日保の界隈が酷すぎるな。
右のれいわと言われるだけあってw

607 :無党派さん (ワッチョイW 3dcf-EjCi):2024/04/25(木) 17:24:11.90 ID:4ubu4LCP0.net
サンプル数が最大と思われる読売と少なくて手抜き気味って言われている朝日がともに飯山が失速気味だっていうのを匂わせいるところが興味深い。

608 :無党派さん (ワッチョイW ce2b-VDvi):2024/04/25(木) 17:28:55.14 ID:ghH3TJHj0.net
自民支持者が離れているかな。Z武に乗り換えで。

609 :無党派さん (ワッチョイW ce9d-SXch):2024/04/25(木) 17:28:57.73 ID:nDfyb1m80.net
百田氏 安倍首相と会食「大騒ぎするバカが…」「メシくらいでわめくな」
https://www.daily.co.jp/gossip/2020/02/29/0013155401.shtml?pg=2

百田尚樹氏が松本人志に政界転身オファー「あの才能とセンスを何らかの形で生かせないか」
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/292330

吉本興業と安倍政権は蜜月 官民ファンド100億円出資の行方
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/256962

あやしい人間は裏でつながってる

610 :無党派さん (ワッチョイW d6e0-Ri7Q):2024/04/25(木) 17:36:11.28 ID:m/SHIjEN0.net
>>441
都知事狙いなんだろ?

611 :無党派さん (ワッチョイ f643-K5o/):2024/04/25(木) 17:37:36.39 ID:vTCE2P030.net
>>609
ハナダ(笑)といい松本はこのまま消えても問題ないな。
ついでだから今田も道連れで。
浜田と東野はどうか知らんけど。

612 :無党派さん :2024/04/25(木) 18:03:55.32 ID:udv5KoTA0.net
>>597
おかしくなるよ
橋下も松井も逃げたからな

613 :無党派さん :2024/04/25(木) 18:04:51.68 ID:udv5KoTA0.net
>>586
音ちゃん、大出世やで

614 :無党派さん :2024/04/25(木) 18:05:35.49 ID:udv5KoTA0.net
>>545
比例だから

615 :無党派さん :2024/04/25(木) 18:12:48.42 ID:vTCE2P030.net
宮沢の件も安倍が生きてたら表に出てこない可能性が高かったな。
そう考えると緑のたぬきが都知事じゃ無くなったら都民ファーストの闇が明らかになるんだろう。
緑のたぬきが揉み消しし放題だろうから。

616 :無党派さん :2024/04/25(木) 18:30:31.91 ID:l9zp+OgVM.net
情勢報道如きで投票しなくなる信者なんか信者じゃないんだからほっとけばいいのにカルトムーブ丸出しだな

617 :無党派さん (ワッチョイW cecd-uMoA):2024/04/25(木) 18:36:16.03 ID:j8q1xcyp0.net
>>446
山本太郎信者の党なのをお忘れなく
教祖様からお触れが出たのは相当インパクトかもしれんよ

618 :無党派さん (ワッチョイ 4696-cK01):2024/04/25(木) 18:44:05.81 ID:LJqG6MDA0.net
立民、三木武夫元首相の孫擁立へ 次期衆院選、徳島1区
https://www.47news.jp/10842401.html

619 :無党派さん (ワッチョイW cecd-uMoA):2024/04/25(木) 18:47:51.64 ID:j8q1xcyp0.net
>>481
実際乙武は猛追しても2位どまりでは

620 :無党派さん (ワッチョイ cb02-IV2N):2024/04/25(木) 18:50:15.23 ID:ZWrSWia40.net
【悲報】反自民の野党票で当選したのに自民に入党した裏切り者の仁木博文の政治生命が静かに終わる・・・

立民、三木武夫元首相の孫擁立へ 次期衆院選、徳島1区
ps://nordot.app/1156157802649059566?c=39550187727945729

 立憲民主党徳島県連は25日、次期衆院選の徳島1区に、三木武夫元首相の孫で広告会社に勤務していた高橋永氏(48)を擁立すると決めた。近く党本部に上申する。
徳島1区は自民党、日本維新の会の現職と共産党新人が立候補を予定している。

 県連の庄野昌彦代表は持ち回りの常任幹事会後、徳島市内で記者団に「無党派層に浸透できる」と期待を表明。
自民派閥の政治資金パーティー裏金事件を受けて、自民では自浄作用がないとして立民からの出馬を決意したと説明した。

 高橋氏は、三木氏の長女で参院議員を1期務めた高橋紀世子氏の次男に当たる。
三木氏の出身地である徳島から国政進出を目指し、昨年7月に会社を退職した。

621 :無党派さん (ワッチョイ f643-K5o/):2024/04/25(木) 18:52:53.35 ID:vTCE2P030.net
維新の新ポスターは酷いな。
関西以外で立憲を攻撃したら票が逃げるだけなのがまだ分からないようだな。

622 :無党派さん (ワッチョイ 643e-HlrG):2024/04/25(木) 18:54:19.09 ID:CodNOXK20.net
>>561
それ幻冬舎の見城社長が井川会長とかとの動画で話してたけど
実際は萩生田が一瞬でやられたらしいよw
喧嘩にもならなかったって相手の人が見城氏に話したんだって

昔から相手を見て威張ったり逃げたりしてたんじゃね?

623 :無党派さん (ワンミングク MMb8-nf5V):2024/04/25(木) 19:02:01.73 ID:80AXJpKGM.net
>>622
見城社長と井川元会長は、三木谷社長がウクライナ乱交パーティーを開催していたとウソ暴露してきたガーシーのことを本当のことだと擁護してきてたような…

お金儲けのためにウソを平気で言う人たちだと思うよ

624 :無党派さん (ワッチョイ 643e-HlrG):2024/04/25(木) 19:04:23.80 ID:CodNOXK20.net
そうなのかw
でも萩生田の話は本当みたいだから見てみな
井川会長と佐藤なんとかの動画に見城氏がゲストに来てるやつ

625 :無党派さん (ブーイモ MM5e-TLkV):2024/04/25(木) 19:25:54.17 ID:l9zp+OgVM.net
Z武が4着とか5着で惨敗したらマダム寿司の株が暴落するから萩生田が手を貸したんだろうな

626 :無党派さん (ワッチョイ f643-K5o/):2024/04/25(木) 19:29:20.60 ID:vTCE2P030.net
>>625
萩生田だと統一教会も差配したかも。

627 :無党派さん (ブーイモ MM5e-TLkV):2024/04/25(木) 19:32:10.84 ID:l9zp+OgVM.net
>>626
実際Z武陣営のおぎのとかいう奴は壺だろ

628 :無党派さん (ワッチョイ d4ba-cK01):2024/04/25(木) 19:34:00.48 ID:bZRWQj0A0.net
ツイッターでも5chでも、怪情報が乱れ飛ぶようになってきたな

ポジショントークばかりで、どれが本当の情勢分析かわからんわ

629 :無党派さん (ワッチョイ f643-K5o/):2024/04/25(木) 19:37:10.84 ID:vTCE2P030.net
>>627
それは知らなかった。
都民ファーストにも何人かいそうだな。

630 :無党派さん (ワンミングク MMb8-nf5V):2024/04/25(木) 19:43:46.12 ID:80AXJpKGM.net
>>624
あの界隈はウソでお金儲けしているところがあるから、陰謀論好きの低脳系から人気あると思う。

631 :無党派さん (ワンミングク MMb8-nf5V):2024/04/25(木) 19:52:10.80 ID:80AXJpKGM.net
>>627
参政党も統一教会の選挙運動部門が分裂した人たちという説もあるみたいだけど、都民ファーストにも選挙運動部門の人たちが流れていてもおかしくないですね。

選挙運動で生活している選挙屋には元秘書も多いそうだけど、腕を競い合っていてギャラも実績に応じて異なるらしいね。

632 :無党派さん (ワッチョイ ec7a-t3I8):2024/04/25(木) 19:57:46.40 ID:YtrzJAY/0.net
>>631
選挙期間中は法律で縛られるので運動員への高額ギャラは不可能
逆に金銭支払わなくて済むので選挙あったほうが金銭的に楽になるくらい

633 :無党派さん (ワッチョイ f610-Qj1O):2024/04/25(木) 20:06:52.66 ID:yZLkPfBa0.net
>>631
選挙屋は地方議員志望者が多い
公認をもらいたくて選挙になるとやってくる

634 :無党派さん (ワッチョイW ce9d-14im):2024/04/25(木) 20:11:27.89 ID:QSGgcX7o0.net
保守党、youtubeライブの待ちが19000人 こうなってくるともう立派な組織だな

635 :無党派さん (ワッチョイW 4342-/Y3b):2024/04/25(木) 20:11:40.08 ID:X1fCWc3g0.net
>>617
そもそも政策はどう考えても
須藤の方が(れいわ的に)良いワケだしな
櫛渕は付き合いで応援せざるを得ないだろうが

636 :無党派さん (ワンミングク MMb8-nf5V):2024/04/25(木) 20:12:24.66 ID:80AXJpKGM.net
>>633
選挙運動しか知らないのに派手好きな人たちだから、そうやって生きていくのを否定しないよ。

お金がかからない選挙になるように公職選挙法や政党法を改革されたら失業見たいだから、がんばって市議ポストを確保できたらいいね。

637 :無党派さん (ワッチョイW 4342-/Y3b):2024/04/25(木) 20:12:40.17 ID:X1fCWc3g0.net
>>634
ただのカルトだろ

638 :無党派さん (ワッチョイW ce9d-14im):2024/04/25(木) 20:18:28.04 ID:QSGgcX7o0.net
>>637
議員の家業化を止めさせる これに反対する人はいないだろう

639 :無党派さん (ワッチョイW 4342-/Y3b):2024/04/25(木) 20:22:01.70 ID:X1fCWc3g0.net
>>638
その最たる岸家を信奉してるゴミやん

640 :無党派さん (ワッチョイ f643-K5o/):2024/04/25(木) 20:24:31.14 ID:vTCE2P030.net
>>638
それやると岸田自身が困るからやらない。

641 :無党派さん (ワッチョイW ce9d-14im):2024/04/25(木) 20:26:05.51 ID:QSGgcX7o0.net
そういう事を言ったの河村以外でいる? ただのメダル齧り虫と侮ってわ

642 :無党派さん (ワッチョイW a669-sJQ7):2024/04/25(木) 20:29:03.68 ID:MAuuIXec0.net
>>621
そこまで追い詰められてるということ
コロナ対策、大阪万博、議員の相次ぐ不祥事で支持率下がりまくり

643 :無党派さん (ワンミングク MMb8-nf5V):2024/04/25(木) 20:29:38.68 ID:80AXJpKGM.net
>>634
全国で数万人では一人も当選しない気がする

644 :無党派さん (ワッチョイW ce9d-lZfw):2024/04/25(木) 20:31:19.50 ID:sqBW3pJK0.net
>>617
実質的にれいわポジションが須藤なのは事実
野田壺を許さないという点においてはれいわ本体以上にれいわらしい

645 :無党派さん (ワンミングク MMb8-nf5V):2024/04/25(木) 20:31:45.13 ID:80AXJpKGM.net
>>621
日曜日の結果を見てみないとわからないと思う。維新にとっては良い実験なのだろう。

646 :無党派さん (ワッチョイ f643-K5o/):2024/04/25(木) 20:34:16.82 ID:vTCE2P030.net
>>642
万博はメタンガス爆発があったし、今後も繰り返す可能性があるからな。

647 :無党派さん (ワッチョイ 5279-IV2N):2024/04/25(木) 20:46:23.15 ID:++FJPiMF0.net
期日前投票率が意外と増えないね。ホントに組織票が入ってるのかな
ようやく6%台に入った感じだ

期日前投票者の比較 東京15区
21衆院選 10/20(水) 1203、21(木) 1869、22(金) 1287、23(土) 3428 、24(日)12026、
     25(月)7605、26(火)7929、27(水)8299、28(木)9528、29(金)10348、30(土)18208
     投票率58.73% 期日前投票率32.80% 期日前投票 47,232 不在者投票 731

23区長選 12/4(月) 4217、5(火) 4408、6(水) 6496、7(木) 7202、8(金)8487、9(土)16422
     投票率39.20% 期日前投票率28.50% 期日前投票 81,730 不在者投票 1,787

24衆補選 4/17(水) 990、18(木) 1010、19(金) 1279、20(土) 2294、21(日)8126、
     22(月)4106、23(火)5126、24(水)3340
   選挙人名簿登録者数 430,934 期日前投票(4/24現在)26,271 6.09%

648 :無党派さん (ワッチョイW 1261-tH2U):2024/04/25(木) 20:52:33.40 ID:GvjluSUX0.net
補選なんかどうでもいい扱いだから投票率はこのまま上がらない
ましてや自民公認不在なら尚更

649 :無党派さん (ワッチョイ d171-XQBC):2024/04/25(木) 20:56:04.67 ID:v+Oi9L8v0.net
岸田「増税するぞ」

お灸くん「増税した野田の方が悪質だから自民党は一切悪くない!」

岸田「萩生田や裏金議員の半数を処分しないぞ」

お灸くん「萩生田に刺客を出さない立憲の方が悪質だから自民党は一切悪くない!」

岸田「次期戦闘機を第三国に輸出するぞ」

お灸くん「野田は増税したから壺確定で立憲は壺に汚染されてる!壺から離れて左傾化した自民党を応援せず立憲を応援するネトウヨは絶対に許さない!!!」


お灸くんって正体隠さなくなってるよね

650 :無党派さん (ワッチョイW 4696-FErw):2024/04/25(木) 21:01:02.52 ID:LJqG6MDA0.net
投票率上がらないから相対的に組織票の多い酒井が有利なんだわ
無党派に最も支持されてるのも酒井だから上がっても酒井有利っていう

651 :無党派さん (ワッチョイ 5279-IV2N):2024/04/25(木) 21:06:07.54 ID:++FJPiMF0.net
読売新聞 4月19〜21日調査
東京15区
1位:酒井29% (見出し「一歩リード」)
2位:金澤17%
3位:須藤14%
4位:乙武11%
島根1区
亀井 57%
錦織 42%

各社情勢調査(2位以下は混戦)
日経 1酒井 2以下 金澤、飯山、須藤、秋元、乙武

JNN  1酒井 2以下 金澤、飯山、乙武
共同 1酒井 2以下 金澤、飯山、乙武、須藤
朝日 1酒井 2以下 乙武、金澤、須藤、飯山
読売 1酒井 2以下 金澤、須藤、乙武

時事 1酒井 2以下 金澤、乙武、飯山、須藤
選挙 1酒井 2以下 乙武 飯山 金澤 須藤

652 :無党派さん (ワッチョイW a669-sJQ7):2024/04/25(木) 21:06:48.07 ID:MAuuIXec0.net
>>650
無党派層も酒井がトップ

653 :無党派さん (ワッチョイW 4342-/Y3b):2024/04/25(木) 21:09:31.26 ID:X1fCWc3g0.net
酒井は消費税を上げますよぉ~
良いんですかぁ~?


これだけで無党派は完全に離脱したやろ
不倫魔乙武の百倍威力あるわ

654 :無党派さん (ワッチョイ 5279-IV2N):2024/04/25(木) 21:11:03.33 ID:++FJPiMF0.net
選挙ドッドコム

東京15区中盤情勢

・立憲新人の酒井氏がリードし、
 無所属新人の乙武氏、諸派新人の飯山氏、維新新人の金澤氏が横一線で猛追している。
 無所属新人の須藤氏がそれに続く

・無所属元職の秋元氏、参政党新人の吉川氏は広がりを欠く。諸派の根本氏、福永氏は独自の戦い

・電話調査で2割、ネット調査で4割が態度を明らかにしておらず、情勢は流動的

・自民支持層 飯山 金澤 乙武が一定の支持を得ている その他も一部食い込んでいる 半分ぐらいは未定
・公明支持層 乙武が半数近くの支持を得ている 金澤 須藤も一部から支持を得ている
・立憲支持層 酒井が8割を固める 乙武にも1割流れている
・共産支持層 酒井が大半を固めた状況
・維新支持層 金澤が半数近くを固めたが、乙武らが食い込んでいる状況
・れいわ支持層 酒井が約半数の支持を固めたが須藤にも一定の支持がある状況
・国民支持層 乙武が半数近くの支持を固めたが、金澤 飯山も食い込んでいる状況
・無党派層 酒井が2割強から支持を得ている
      飯山 金澤 須藤 乙武にも一定の支持
      5割ぐらいは決めてない

年代別の動向は?
・酒井 全年代でリードしている 特に60代以上の高齢層からの支持が厚い
・金澤 若年層を中心に支持を集めている 40〜50代で相対的に支持が厚い状況
・乙武 30〜40代で比較的支持が厚い
・飯山 40〜60代で顕著な支持がある

性別での動向は?
・酒井 飯山 金澤は男性の支持が相対的に厚い
・乙武は女性の支持が厚い
・須藤は男性 女性からほぼ同等の支持

655 :無党派さん (JPW 0H34-JZ04):2024/04/25(木) 21:14:18.75 ID:gAqvleB8H.net
>>653
増税しまくりの自民党に脳死投票してる国民がその程度なんとも思わないよ

656 :無党派さん (ワッチョイW 4342-/Y3b):2024/04/25(木) 21:15:04.73 ID:X1fCWc3g0.net
>>655
無党派はそうじゃないだろ

657 :無党派さん (ワッチョイ 2496-IV2N):2024/04/25(木) 21:15:47.80 ID:bbagdtcR0.net
>>651
島根1区は15差かぁ
まあそんくらいの感じだったよな

658 :無党派さん (JPW 0H34-JZ04):2024/04/25(木) 21:16:04.27 ID:gAqvleB8H.net
>>617
それがどうした?
れいわみたいな小さな政党がそんなに気になるのか?影響なんかねーわばーか

659 :無党派さん (スッップ Sd70-Lllq):2024/04/25(木) 21:17:15.76 ID:D5lH0pFGd.net
BBC出口調査の謎の精度の高さ。何か秘伝の技があるのだろうか
2015は微妙に外していると言えなくもないが

2001 LAB 406 (結果 LAB 413)
2005 LAB 356 (結果 LAB 356)
2010 CON 307 (結果 CON 308)
2015 CON 316 (結果 CON 331)
2017 CON 314 (結果 CON 317)
2019 CON 368 (結果 CON 365)

660 :無党派さん (JPW 0H34-JZ04):2024/04/25(木) 21:18:58.43 ID:TTsO9UhoH.net
>>469
山中グループだと言ってるだろ
妄想じゃなくて少しは調べろ
事業が好調だから都知事選では30人立候補予定らしいぞ
街宣車60台で暴れると
それくらい山中グループの成功で資金力はある

661 :無党派さん (ワッチョイW 1261-tH2U):2024/04/25(木) 21:19:56.63 ID:GvjluSUX0.net
島根1は07年参院島根そっくりの結果になりそうだな(亀井+共産と自民景山の得票率が56.4:43.6)

662 :無党派さん (ワッチョイW 1261-tH2U):2024/04/25(木) 21:31:33.29 ID:GvjluSUX0.net
>>584
木次線だの芸備線だのもともと木材や木炭運ぶためにできたようなローカル線なんか今時不要
山間部の過疎化が始まったのはエネルギー革命の影響
山の何かが貴重な資源にならない限りはどんなに優秀な人がいても絶対に衰退し続ける地域

663 :無党派さん (ワッチョイW d66c-tH2U):2024/04/25(木) 21:35:14.61 ID:x9oM2qPw0.net
1ドル300円くらいになって資源や木材が輸入すらできなくなったら価値が見直されるかもしれんな
超のつく田舎が見直されて一極集中を止めるにはまだまだ日本が豊かすぎる

664 :無党派さん (アウアウウーT Sab5-Dgqo):2024/04/25(木) 21:37:18.62 ID:IGCWgyEoa.net
あのチビで保守論客やっとって
居はとなっては結構昔
宮崎なんちゃら?今もたまに見るけど
百田ハゲとか
武勇伝語る国士様とかウヨってうそくせえ

大体い大人がw
あほか
しかもチョン高の生徒を一撃でとか
wwwww
わらうわ

665 :無党派さん (アウアウウーT Sab5-Dgqo):2024/04/25(木) 21:43:33.83 ID:IGCWgyEoa.net
ひょっとして
与党が過半数割った時の自民補完とか
自公過半数割った時の連立相手とかじゃなくて
現状自民別動隊とか
壺みたいなところの反共指示で動いてたりして今現在>>621

666 :無党派さん (ワッチョイ bed8-K5o/):2024/04/25(木) 21:55:58.92 ID:MG9Gzh/h0.net
>>623
三木谷木原とかのウクライナパーティーはホントなのになに言ってんのw
今は某権力者に握りつぶされてるけど権力構造かわったら証拠出てくるんじゃないの?
木原の将来は詰んでるな
これ以上敵作ったらやばいよw

667 :無党派さん (ワッチョイ 5279-IV2N):2024/04/25(木) 22:02:54.42 ID:++FJPiMF0.net
「頼むわよ」後引けぬ小池知事(4/25朝日新聞)

告示後、平日も数時間、乙武氏の応援に奔走している。

 告示後の各種情勢調査では伸び悩みの傾向が見られた。
一方、朝日新聞の世論調査では、小池知事を「支持する、しないか」の問いに「支持する」が59%。
陣営幹部は本音を明かす。「知事と乙武氏の支持率をイコールにしたい」

「自民党だけが悪いんでしょうか」。
20日、演説をした乙武氏は、「政治とカネ」問題は政治全体の課題だと強調した。
小池氏は元自民議員。「(自民批判を繰り返す)立憲・共産との差別化」(陣営幹部)だ。
「乙武、頼むわよ」。告示後、都内選出の自民国会議員の一人は、小池氏から声をかけられたと明かした。
ある自民区議も、小池氏から「よろしく」と直接電話があったと話す。

都幹部の一人は、自公の対応が「(知事の)シナリオと違った」と分析し、こう話す。
「知事は引くに引けない状態ではないか」

対自民
立憲 批判を強める
維新 支持層を狙う

共産は告示直前に擁立見送りを決め、共闘する。
党幹部の応援は数えるほど。
党都委員会の関係者によると、共産との共闘に後ろ向きな立憲支持層の存在も念頭に「裏方に回っている」という。

668 :無党派さん (ワッチョイ 5279-IV2N):2024/04/25(木) 22:06:09.17 ID:++FJPiMF0.net
飯山陽氏応援団
 
百田尚樹 
有本香
高橋洋一
阿比留瑠比
長谷川幸洋
加藤清隆
門田隆将
山口敬之
島田洋一
岩田温
花田紀凱
河村たかし
長尾たかし
石井孝明
北村晴男
ほんこん
村西とおる
小野寺まさる
千葉麗子
橋本琴絵
本間奈々
など

669 :無党派さん (ワッチョイ 5279-IV2N):2024/04/25(木) 22:09:03.73 ID:++FJPiMF0.net
時事通信 7:56 PM · Apr 25, 2024

自民党が所属国会議員に年4回支給する「支部政党交付金」について、7月分の支給時期を同月末から6月に前倒しすると通知したことが分かりました。交付金200万円に加え、夏の活動費(氷代)を通常の200万円から300万円に増額し、合わせて500万円を配ります。

670 :無党派さん (ワッチョイW 963e-lZfw):2024/04/25(木) 22:11:25.43 ID:F2TIQ2is0.net
15区も島根もゼロ打ちかなぁ

671 :無党派さん (ワッチョイW 4342-/Y3b):2024/04/25(木) 22:19:08.35 ID:X1fCWc3g0.net
>>669
野田と同じく自爆解散?

672 :無党派さん (ワッチョイW 9628-VDvi):2024/04/25(木) 22:22:02.77 ID:5DPWZQVQ0.net
>>671
そして野田豚に戻るというメビウスの輪

673 :無党派さん (ワッチョイW 4342-/Y3b):2024/04/25(木) 22:22:59.26 ID:X1fCWc3g0.net
>>672
おお、もう…

674 :無党派さん (ワッチョイ 2496-IV2N):2024/04/25(木) 22:25:11.19 ID:bbagdtcR0.net
>>669
この記事だろ
補選全敗濃厚なので開票日直前に金配って求心力上げようとか魂胆がせこすぎると思うけど

通知は岸田文雄首相(党総裁)と茂木敏充幹事長の連名。増額の理由について「パーティー収入の減少などを鑑みた」と記し、派閥裏金事件の影響を考慮したと説明した。衆院3補欠選挙の投開票を28日に控え、執行部の求心力を高める狙いもあるとみられる。

(時事)
https://news.yahoo.co.jp/articles/32e850f285f26585e7ad9baa754d18b473744d82

675 :無党派さん :2024/04/25(木) 22:28:36.12 ID:Wq9uBiXn0.net
岸田は自民党のことなんてちっとも考えてないだろうから総裁選前に解散すると思ってたが、サミット後だろうな

676 :無党派さん :2024/04/25(木) 22:33:45.48 ID:7RPvGmhk0.net
皮肉な話だが、野田壺が引退しないことにより菅直人が「引退表明しただけでも潔い」という評価に至ってしまう

677 :無党派さん :2024/04/25(木) 22:33:50.70 ID:EjrnlzGc0.net
飯山陽が読売新聞に文句言ってるが
意図的に無視したんじゃなくて
飯山が支持されてないだけだよね

678 :無党派さん :2024/04/25(木) 22:34:08.55 ID:5riiK+NY0.net
解散は新自民党総裁の下でやるから10月だな

679 :無党派さん :2024/04/25(木) 22:37:02.24 ID:MG9Gzh/h0.net
国民は増税物価高でしんどくて5月で電気代他補助金打ち切るくせに
自分らはポンと100万多く配るのかw
岸田って国民を怒らせる天才だよな
総理のくせに国民など無視で自分がいかに総理を続けるしか頭の中にないクズ
100万ポンと上乗せするのに能登は放置のままだし国民には年収80万でも子供支援金増税するらしいし
岸田はキチガイだと思うw

680 :無党派さん :2024/04/25(木) 22:37:25.73 ID:fPaEM4X90.net
黄金の3年間を満喫してるかい?

https://blog.smartsenkyo.com/2943/

681 :無党派さん :2024/04/25(木) 22:37:43.63 ID:bbagdtcR0.net
>>675
サミット後解散なんてもっと無理じゃね?
静岡知事選の投開票日が5月26日だから負けたらモロに直撃するんだけど

682 :無党派さん :2024/04/25(木) 22:41:27.14 ID:7RPvGmhk0.net
悪夢の野田政権による増税&安倍派アシストに比べたら、少なくとも安倍派アシストだけはしない岸田のほうがマシという話になる

683 :無党派さん :2024/04/25(木) 22:44:33.76 ID:EjrnlzGc0.net
岸田が辞めても石破がならず
茂木や高市が総理になるくらいなら
岸田のままで良い

684 :無党派さん :2024/04/25(木) 22:45:41.43 ID:EjrnlzGc0.net
>>668
深田萌絵はいないんだな

685 :無党派さん :2024/04/25(木) 22:47:41.86 ID:bbagdtcR0.net
補選吸収して4月解散しかなかったのかなと思うけど
やろうとしたけど情勢調査で自公過半数割れ予想出てやめたんだろうね
岸田のあの感じだと自公過半数確保できる見込みだったら絶対やってるはずだし
まあやろうとしても党内から阻止される可能性もあるけど

686 :無党派さん :2024/04/25(木) 22:48:10.84 ID:MG9Gzh/h0.net
岸田は6月に解散強行するぽいからこれは力づくで降ろされるということだよね
これからおもしろくなりそうw
公明は絶対許さないしもちろん党内も反岸田で一致団結できる状態にw

687 :無党派さん :2024/04/25(木) 22:54:24.13 ID:iGNNso02a.net
チバレイって本当に日本人なのか?>>668

688 :無党派さん (ワッチョイW 8409-uMoA):2024/04/25(木) 22:59:14.39 ID:52vMFYkj0.net
>>658
なんで怒ってんのよw客観的に見てれいわ支持内で酒井から須藤に票移動があるって言ってるだけだよ

689 :無党派さん (ワッチョイW 8409-uMoA):2024/04/25(木) 23:01:09.91 ID:52vMFYkj0.net
>>649
ただの立憲維新アンチだな

690 :無党派さん (ワッチョイ 2496-IV2N):2024/04/25(木) 23:03:34.33 ID:bbagdtcR0.net
>>686
そもそも自公で過半数確保できる見込みないと解散なんてできないよ
4月で無理なら補選全敗だと6月はさらに厳しい
そもそも補選後の解散は厳しいとみて補選を吸収して当初4月にやろうとしてたわけだから

691 :無党派さん (ワッチョイW f07b-0ooO):2024/04/25(木) 23:05:38.02 ID:EjrnlzGc0.net
>>687
プテラレンジャーだけやってればよかったのにね

692 :無党派さん (ワッチョイW a669-sJQ7):2024/04/25(木) 23:07:40.13 ID:MAuuIXec0.net
>>656
無党派層は酒井に流れてる

693 :無党派さん (ワッチョイ bed8-K5o/):2024/04/25(木) 23:08:57.14 ID:MG9Gzh/h0.net
>>690
普通の人ならそうだけど岸田だからねw
自分が9月再選できないなら6月自爆解散して憎き安部派二階派を落選させ潰すことを目的としそうw
もちろん自分は落選しない前提だけど岸田こそ落選しそうw

694 :無党派さん (ワッチョイW a669-sJQ7):2024/04/25(木) 23:09:13.32 ID:MAuuIXec0.net
>>668
応援演説に来たら逆効果になりそうなメンツだな

695 :無党派さん (ワッチョイW a669-sJQ7):2024/04/25(木) 23:10:17.38 ID:MAuuIXec0.net
>>677
飯山は泡沫

696 :無党派さん (ワッチョイW fcab-n8UD):2024/04/25(木) 23:11:11.56 ID:fPaEM4X90.net
>>668
オールスターだね
昔から顔ぶれが同じで
化石のような古臭さを感じるが

697 :無党派さん (ワッチョイW 8409-uMoA):2024/04/25(木) 23:11:39.84 ID:52vMFYkj0.net
これは事実なの?

238 無党派さん (ワッチョイ cd1c-K5o/) 2024/04/25(木) 20:16:56.86 ID:12afy2sR0
自民のバカ今井絵理子は3月18日から一度も国会に出席せずに
サボって逃亡してる

698 :無党派さん (ワッチョイW 62e3-GFGj):2024/04/25(木) 23:14:04.18 ID:yaEJExhx0.net
しかしもし石破総裁とかになったら凄いな
安倍が生きてた頃では考えられない

699 :無党派さん (アウアウウーT Sab5-Dgqo):2024/04/25(木) 23:19:50.87 ID:iGNNso02a.net
山神って銃に銀の弾でも詰めてたんだろか

700 :無党派さん (ワッチョイ 5279-IV2N):2024/04/25(木) 23:22:07.77 ID:++FJPiMF0.net
期日前投票は今のところ低調
保守系が当選すると次回総選挙、保守分裂・乱立の可能性大
6月解散の可能性を考慮したら、自公としては酒井が通ってくれる方が自前の候補を立てられるし収まりがいいってことかな

701 :無党派さん (ワッチョイ 7023-sts9):2024/04/25(木) 23:24:49.91 ID:O0ImS3nr0.net
選挙区の東京・江東区の大久保朋果区長が〈区民の皆さんの安全確保を深川、城東、
湾岸警察署にお願いしています〉と異例の声明を発表。

妨害の的にされている小池・乙武陣営はさぞ困っているかと思いきや、そうでもない。
逆に、妨害に対する同情が集まり、追い風が強まっている状況だという。

陣営関係者はこう言う。
「今回の妨害が報じられたり、SNSで話題になることで、ウチの陣営はかなり注目を
浴びています。有権者からは『あんな妨害に負けないで』といった声が多数、届くほどです。
それもあって、手応えは相当いい。直近の複数の情勢調査では、立憲民主党の候補に
次いで2位につけている。逆転が視野に入ってきた」

702 :無党派さん (ワッチョイ 5279-IV2N):2024/04/25(木) 23:30:24.17 ID:++FJPiMF0.net
選挙妨害で同情論も少しあったようだが
ここに来て宮澤、東郷町、池田町のニュースの乱れ打ちは乙武にはタイミング悪すぎか

703 :無党派さん :2024/04/25(木) 23:45:22.88 ID:MAuuIXec0.net
>>702
何の話

704 :無党派さん :2024/04/25(木) 23:57:05.50 ID:FRzqFnry0.net
>>702
池田と東郷は町長のハラスメント
宮沢は不倫
あと長谷川岳の件もある
東郷といえば何年か前の愛知2区の自民党候補者
池田は愛知3区
自民党的にはいやな名前だ
まだ辞めるだけまし、福岡県の豊前、宮若、中間、大任の市長や町長はハラスメントとか不適切な発言でも居座っている

705 :無党派さん :2024/04/25(木) 23:58:38.79 ID:MAuuIXec0.net
>>704
なるほど

706 :無党派さん :2024/04/25(木) 23:58:44.04 ID:FRzqFnry0.net
>>663
その前に国民が暴動を起こす

707 :無党派さん :2024/04/25(木) 23:58:49.22 ID:++FJPiMF0.net
2024/4/23 21:32 産経
立民と国民民主「対共産」で温度差大きく 東京15区補選で顕在化、衆院選連携にも影

15区では立民候補が他の8人に先行していると伝えられるが、仮に勝利したとしても、次期衆院選に向けた国民民主などとの共闘の議論に禍根を残す可能性が高い。

708 :無党派さん :2024/04/25(木) 23:59:01.57 ID:ZWrSWia40.net
【悲報】東京15区ゼロ打ち確定。必死に2位アピールをしてる金澤、乙武、飯山はピエロになる・・・

山本一郎「東京15区は2位〜4位が猛追とか言われてるけど、たぶんゼロ打ち」

火鍋チャンネル(ヨッピー本人)
@hinabe_ch
2位猛追! 3位猛追! 4位猛追!

でもたぶんゼロ打ち。何なんすかね…。

次いこ次。

https://twitter.com/hinabe_ch/status/1783439490578833559
(deleted an unsolicited ad)

709 :無党派さん :2024/04/26(金) 00:03:32.14 ID:zh9l5+Ku0.net
東京でゼロ打ちとかなったらさすがに玉木、馬場、百田は辞任だろ

710 :無党派さん :2024/04/26(金) 00:05:47.52 ID:S4YnXrOQ0.net
あと島根もゼロ打ちっぽいな
まさかここまで一方的になるとは

711 :無党派さん :2024/04/26(金) 00:05:53.65 ID:WLQn3E1T0.net
>>709
なんで?
なら岸田も3敗したら辞任な

712 :無党派さん :2024/04/26(金) 00:06:46.69 ID:WLQn3E1T0.net
島根の候補は岸田木原が出したやつだから保守王国なのにまけたら辞任な

713 :無党派さん :2024/04/26(金) 00:07:04.27 ID:zh9l5+Ku0.net
>>711
それは言うまでもなく

714 :無党派さん :2024/04/26(金) 00:07:06.83 ID:P5PhjvgP0.net
>>709
そいつら揃いも揃って面の皮厚いからそんなん無視だろ

715 :無党派さん :2024/04/26(金) 00:14:54.31 ID:JKV+Amgm0.net
政経電論TV 緊急企画 補欠選挙 東京15区

見城徹 須藤元気と友達
佐藤尊徳 乙武洋匡と友達
井川意高 乙武洋匡、飯山陽、福永活也(N党)と友達

半径1メートルの男、人脈は広い

716 :無党派さん :2024/04/26(金) 00:16:15.38 ID:OaLEoHxvM.net
>>709
辞任しないしまた負けるだからそのままでいい

717 :無党派さん :2024/04/26(金) 00:19:43.72 ID:cbHsWzFb0.net
自民、政治資金支給を6月に前倒し 計500万円

自民党が所属国会議員に年4回支給する「支部政党交付金」について、7月分の支給時期を
同月末から6月に前倒しすると通知したことが25日分かった。

交付金200万円に加え、夏の活動費(氷代)を通常の200万円から300万円に増額し、
合わせて500万円を配る。

6月の今国会会期末に合わせた衆院解散が取り沙汰されており、与野党の臆測を呼びそうだ。

718 :無党派さん :2024/04/26(金) 00:22:44.58 ID:nl1Am6ll0.net
>>662
その論理で行くなら、北海道の稚内〜旭川、釧路〜根室、旭川〜北見〜網走なんかも相当ヤバいけど。
でもその論理を貫徹して路線を廃止したら、国防上ロシアに日本は北海道への興味が薄れているという、
間違ったサインを送ることになる恐れがあるとのこと。

何でもかんでも廃止すればいいというものでもない。
ついでに俺はネトウヨではない。

719 :無党派さん :2024/04/26(金) 00:40:39.22 ID:S4YnXrOQ0.net
今後の主なスケジュール
衆議院補欠選挙投開票:4月28日
静岡県知事選挙:5月9日告示 26日投開票
G7イタリアサミット:6月13─15日
通常国会閉会:6月23日
自民党総裁選:9月公示・投開票

補選の投開票終わったらもうすぐ静岡知事選の公示なんだよな
なんか忙しないな

720 :無党派さん :2024/04/26(金) 00:40:53.03 ID:uWuaFZ8D0.net
こいつ頭おかしいんじゃないか?何がしたいの?

「立憲民主は政党の体をなしていない」維新・馬場氏が再批判 「共産の方がマシ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d94e6d24f7aa604b2fb4ff459dd9d1b9ebf3681

721 :無党派さん :2024/04/26(金) 00:48:13.39 ID:3pn0WsYA0.net
北海道は鉄道廃線なっても同じようなところに高速伸ばしてるからサインにさえならない

722 :無党派さん :2024/04/26(金) 00:51:09.64 ID:ihE1T14t0.net
>>720
まあでも事実だしなあ

723 :無党派さん :2024/04/26(金) 00:53:12.56 ID:K8ApMG9C0.net
>>720 まぁ、何が言いたいのかは伝わるし、それはそうだろう。逆に、その価値を宣伝した方が、立憲にはよいのでは

724 :無党派さん :2024/04/26(金) 00:54:32.16 ID:RRyPm87y0.net
馬場は立憲を潰すで吉村は0歳児に選挙権を。維新はもう狂ってしまってレームダックだな

725 :無党派さん :2024/04/26(金) 00:57:07.96 ID:JKV+Amgm0.net
立民、三木武夫元首相の孫擁立へ 次期衆院選、徳島1区
4/25(木) 18:17
共同通信


 立憲民主党徳島県連は25日、次期衆院選の徳島1区に、三木武夫元首相の孫で広告会社に勤務していた高橋永氏(48)を擁立すると決めた。近く党本部に上申する。徳島1区は自民党、日本維新の会の現職と共産党新人が立候補を予定している。

 県連の庄野昌彦代表は持ち回りの常任幹事会後、徳島市内で記者団に「無党派層に浸透できる」と期待を表明。自民派閥の政治資金パーティー裏金事件を受けて、自民では自浄作用がないとして立民からの出馬を決意したと説明した。

 高橋氏は、三木氏の長女で参院議員を1期務めた高橋紀世子氏の次男に当たる。三木氏の出身地である徳島から国政進出を目指し、昨年7月に会社を退職した。

726 :無党派さん :2024/04/26(金) 01:06:28.23 ID:Q8lW4eXgM.net
自民党を叩いても票が伸びなくなったが、
立憲民主党を叩いたら票が伸びるかも知れませんね。
維新の良い実験です。

727 :無党派さん:2024/04/26(金) 01:14:03.04 ID:wHQQ+VIl0.net
>>722
それ維珍の自己紹介

728 :無党派さん :2024/04/26(金) 01:14:27.78 ID:zh9l5+Ku0.net
馬場は維新の応援団www
敵より怖い馬鹿な大将

729 :無党派さん:2024/04/26(金) 01:14:49.08 .net
>>726
壺民族は殺すから住所発表して

730 :無党派さん :2024/04/26(金) 01:22:41.74 ID:ZT3GugUp0.net
>>720
立憲の党のガバナンスが終わってるってのは前々から言われてるし

731 :無党派さん :2024/04/26(金) 01:25:13.21 ID:ZT3GugUp0.net
>>725
バリバリの世襲やんけ

732 ::2024/04/26(金) 01:28:20.45 ID:LPmTq+fK0.net
東京15区野党候補は看護婦上がりのおばさんだから、経歴的には早大卒でタレント文化人の乙武やイスラム研究者で上智大卒の飯山に比べたらはるかに弱いのにね

733 :無党派さん :2024/04/26(金) 01:44:42.61 ID:zh9l5+Ku0.net
>>732
その弱いのに大差で負けるwww

734 :無党派さん:2024/04/26(金) 01:50:39.80 ID:iUqkL+wT0.net
>>730
ガバナンス終わってるのは一般人になった橋下だの松井だのに振り回されてる維新だよw

735 :無党派さん:2024/04/26(金) 01:51:03.38 ID:rVHL27NR0.net
>>731
良タマで素晴らしいよな

736 :無党派さん :2024/04/26(金) 01:59:15.80 ID:8HlU//uz0.net
親が子供の分も入れるドメイン投票というのはドイツで議論されたことがあるらしいけど、難しいところはあるわな
個人的には16歳or15歳になって最初の4月以降なら義務教育は終わっているわけだし引き下げもアリだとは思うが

737 :無党派さん :2024/04/26(金) 02:03:19.74 ID:zh9l5+Ku0.net
小池が警視総監に泣きついたのか
総理以上の警戒態勢100人配置

738 :無党派さん :2024/04/26(金) 02:11:58.92 ID:8HlU//uz0.net
そういえば北海道と福岡の人口逆転したらしいけど次の区割り見直しで定数の修正入るかね
北海道が11に減るのか、福岡が12に増えるのか、それとも両方ともなのか

739 :無党派さん (ワッチョイW 4696-FErw):2024/04/26(金) 02:26:02.06 ID:7csE+okO0.net
>>731
裏切り者の仁木を葬るのに適任だよね
裏金問題渦中の今三木武夫の名前はめちゃくちゃきく

740 :無党派さん:2024/04/26(金) 03:00:30.67 ID:rVHL27NR0.net
高橋は「名門政治家の家系」であって、世襲でもなんでもないけどな
徳島1区の歴史を見ればわかる
高橋を批判するなら、二階の三男はその百倍は批判されないといけないけど

741 :無党派さん (ワッチョイ 5e33-cK01):2024/04/26(金) 03:52:12.53 ID:pDVKBPWU0.net
まあでも酒井はゼロ打ちで勝てないと相当立民無能だよな
東京15区に関しては

742 :無党派さん (ワッチョイW ac3f-uq+9):2024/04/26(金) 03:59:02.20 ID:dD8nBPSX0.net
>>738
福岡を増やすべきだ

743 :無党派さん (ワッチョイW ac3f-uq+9):2024/04/26(金) 03:59:51.48 ID:dD8nBPSX0.net
>>719
会期末に解散し七月下旬に総選挙のスケジュールはありそう

744 :無党派さん (ワッチョイW 62e3-GFGj):2024/04/26(金) 04:00:18.48 ID:vnkAPzNR0.net
立憲は世襲批判やり過ぎたね
どうも都市部と違って、田舎は地縁血縁だから、ある程度の世襲は必要みたいじゃん

745 :無党派さん (ワッチョイW bb0c-vMom):2024/04/26(金) 04:08:23.35 ID:Wekdgpuu0.net
菅直人の息子が1番のドラ息子だからな
自民の世襲議員は働いてるだけマシ

746 :無党派さん:2024/04/26(金) 04:11:18.52 ID:KL34vur+0.net
>>744
恵那カス急に真逆の流れにしてるな
さすが壺

747 :無党派さん:2024/04/26(金) 04:11:49.00 ID:dwESZrSI0.net
恵那カステンプレNGな
e3-

748 :無党派さん (ワッチョイ e682-SR9s):2024/04/26(金) 05:26:25.11 ID:h0sKNynu0.net
>>744
有能なら世襲OKが立憲のスタンスでしょ
島根1区の亀井亜紀子だって世襲といえば世襲

749 :無党派さん (ワッチョイ e682-SR9s):2024/04/26(金) 05:29:19.68 ID:h0sKNynu0.net
>>741
当初は東京15区の立憲は国民民主と共倒れだから立候補するなという声が大きかったんだぜ
ハードル無駄に高くしすぎや

750 :無党派さん (ワッチョイW cb45-VDvi):2024/04/26(金) 05:31:06.67 ID:140vnvI90.net
>>698
石破は河野や谷垣みたいな総裁になるかな。

751 :無党派さん (アークセー Sx5f-yNCw):2024/04/26(金) 07:02:39.86 ID:nPrJB/FMx.net
>>749
国民民主が自爆して共産党が候補者降ろしたから運が良かったよね

752 :無党派さん (ワッチョイ 3a12-hK1Z):2024/04/26(金) 07:14:52.34 ID:44aThE2b0.net
>>720
本気で政権奪取を狙うなら、共産党との協力関係は間違いなく将来の禍根となる

753 :無党派さん (ワッチョイW 963e-lZfw):2024/04/26(金) 07:18:08.06 ID:IH8qcJP50.net
しかし島根の元財務官僚君も気の毒だな
最終盤になって応援に来るのが小渕と牧島かれんくらいしかいないなんて。
これ以外の選挙の時も思ったけど自民党執行部って面白くて、マジでこれは無理だわって予測したら見事なまでに手を引くんだよな。「あ、もうこれ以上やっても無駄だわ」と判断してサッと手を引く
昨日も石破だけだったしな
完全に捨てられてる。かわいそうに。

754 :無党派さん (ワッチョイW 5cf7-GE1S):2024/04/26(金) 07:19:44.20 ID:lEKvXgus0.net
結局15区はパヨパヨ圧勝かよ

755 :無党派さん (ワッチョイW 96bc-sJQ7):2024/04/26(金) 07:20:36.80 ID:LURf9aDM0.net
>>752
ここで勝ったらならないな

756 :無党派さん (ワッチョイW 96d5-wwv9):2024/04/26(金) 07:24:16.40 ID:npnt7TQL0.net
補選で味をしめた立憲共産党が本番の総選挙で袋叩きにあう

757 :無党派さん (ワッチョイW 963e-lZfw):2024/04/26(金) 07:29:32.69 ID:IH8qcJP50.net
>>693
>>普通の人ならそうだけど岸田だからねw

いや本当にこれなんだよな。岸田に永田町の常識は通用しない
なんだったらこの補選の敗北を大義名分にして解散に持ち込みそう。
「今回の補欠選挙の結果、自民党に対して大変厳しい審判が下った。しかし全国の皆様はどうお感じなのか、改めて信を問いたいと思う」とかなんとか言って。
それ以上にもう岸田は安倍派に対する復讐鬼と化してるからな
たとえ自公が政権失っても安倍派だけは絶対に許さないというフェーズに入ってる
私怨でマジのマジで自民党をぶっ壊しかねないんだよ。だから本当に岸田文雄という男は怖い。
結局のところ今の岸田は「加藤の乱」に対する復讐をやってるんだと思う。
加藤の言った「長いドラマ」は実は今も続いてるんだよ

758 :無党派さん (ワッチョイ 1ea5-K5o/):2024/04/26(金) 07:41:01.27 ID:X813yuHM0.net
>ニュース速報+@5ch掲示板
>【岸田首相】マイナ保険証めぐる閣僚との協議を急遽延期 
>2日の記者会見も来週以降に変更される見通し [ばーど★]
>
>0007ウィズコロナの名無しさん
>2023/07/31(月) 22:52:43.45ID:BdItAjgv0
>紙の保険証なんかいらねえよ
>
>0197ウィズコロナの名無しさん
>2023/08/01(火) 09:35:20.64ID:HnCf3zX/0
>>>7
>紙の保険証なら、病院に月一回の提示で良いが、
>マイナ保険証だと、毎回毎回病院に持って行って認証・照合しなければならない
>こんな患者にめんどくさい不利益、時間のロスがあるかよ
>ええ加減にせえや

廃止すべきは「紙の保険証」ではなく「マイナ保険証」

759 :無党派さん (ワッチョイW 4309-/Y3b):2024/04/26(金) 07:49:23.12 ID:Z4YCKdCC0.net
六月に解散するだろうし
その時は酒井じゃ無いやつが当選しそうw

760 :無党派さん (ワッチョイW 62b8-Ji1D):2024/04/26(金) 07:54:39.36 ID:HmXURFJ60.net
>>720
もはや立民アシストのスパイみたいになってて草

761 :無党派さん (ワッチョイ 6897-K5o/):2024/04/26(金) 08:07:16.54 ID:ftZNv+2f0.net
週刊現代でも、、文春同様自民が惨敗する様相だね・・
やはり自民は、今回は相当議席減らすんだろうか。

762 :無党派さん (スッップ Sd94-TOix):2024/04/26(金) 08:07:54.13 ID:7nDDgSI1d.net
NHK、日曜午後8時に10分間の特番入れてきた

763 :無党派さん (ワッチョイ 8637-K5o/):2024/04/26(金) 08:09:18.63 ID:WxS8/DpD0.net
乙竹が伸びてるって

764 :無党派さん (ワッチョイ 6897-K5o/):2024/04/26(金) 08:11:21.14 ID:ftZNv+2f0.net
補選は、立憲3連勝かな?

765 :無党派さん (ワッチョイ 2496-IV2N):2024/04/26(金) 08:11:55.51 ID:S4YnXrOQ0.net
>>757
それだったらそもそも森元かばったりせんだろ
そもそも岸田は政権運営と再選で安倍派をアテにしてたのに
それだったら幹部全員除名や離党処分にしとるだろ

766 :無党派さん (ワッチョイW 4696-FErw):2024/04/26(金) 08:22:56.16 ID:7csE+okO0.net
熱烈「柿沢党」も今回は静観の構え…どうなる投票率 衆院東京15区補選 前半戦で期日前投票を済ませた人は
https://www.tokyo-np.co.jp/article/323554

767 :無党派さん (ワッチョイ 183c-K5o/):2024/04/26(金) 08:29:57.08 ID:nl1Am6ll0.net
>>721
典型的な小泉純一郎竹中平蔵信者の主張。
北海道に限らず、冬の寒冷地の道路事情を知らないから平気で「高速一本で大丈夫」と言えるんだよな。

768 :無党派さん (スッップ Sd70-Lllq):2024/04/26(金) 08:30:41.03 ID:H4khQlvyd.net
もしイズ (もしも泉健太が首相になったら)

769 :無党派さん (ワッチョイ 4696-cK01):2024/04/26(金) 08:51:17.63 ID:7csE+okO0.net
公.明、裏金自.民と距離 規正法で不満、補選応援も控えめ:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024042501096&g=pol

770 :無党派さん (ワッチョイ 4696-cK01):2024/04/26(金) 08:53:54.73 ID:7csE+okO0.net
落日の“女帝”小池百合子知事 創価学会女性部が乙武氏支援に動き出すも「表層的メンツ」
https://dot.asahi.com/articles/-/220809

771 :無党派さん (ワッチョイ f634-K5o/):2024/04/26(金) 08:55:21.84 ID:08cgBc7Q0.net
立憲のHPを見たら長妻は今日亀井の応援に行くんだな。
明日はずっと酒井の応援だろうけど。
長妻は東京都連会長だから普通は都外に出られないはずなのに。

772 :無党派さん (ワッチョイ ec7a-t3I8):2024/04/26(金) 08:58:04.73 ID:qrYrTAsN0.net
東京15区
組織票からすれば酒井菜摘の勝利は順当、区議の実績、共産の支援も大きい
金澤結衣は自民党支持層からどれくらい奪えるか、大敗すると次の選挙で復活もなくなる
乙武洋匡は話題重視の擁立だったが、組織の支援が薄く想像以上に苦戦、負け方次第で政治路線は終了
飯山陽は泡沫扱いされてる割には善戦、しかし人間的に問題あるので次は無いだろう

773 :無党派さん (ワッチョイ 5215-K5o/):2024/04/26(金) 09:05:17.20 ID:g8IoV43P0.net
捲るとしたら、乙武しか無いかな。

774 :無党派さん (ワッチョイ aca3-IV2N):2024/04/26(金) 09:13:25.52 ID:1QSzO1z70.net
>>771
長妻は政権交代前は絶大な人気があったけど、
今はそれほどでもないのにね。
特に左派だと思われているから自民大国の島根に
無理に行く事無いのに。
それだけ東京は余裕か?

775 :無党派さん (ワッチョイW e677-lZfw):2024/04/26(金) 09:14:28.70 ID:h0sKNynu0.net
>>771
島根は立憲勝ち確
長妻がわざわざ行くのはゼロ打ちにするため
保守王国島根で自民がゼロ打ち負けはインパクト大で勝ち馬に乗る輩が立憲に行く

776 :無党派さん (ワッチョイW e677-lZfw):2024/04/26(金) 09:15:21.70 ID:h0sKNynu0.net
>>759
できないよw

777 :無党派さん (ワッチョイ aca3-IV2N):2024/04/26(金) 09:16:48.24 ID:1QSzO1z70.net
>>763
それは伸びるさ。
創価も半数は支持に回ったし、自民も萩生田パワーで
何割かは入れる。
それでも自公都ファがある程度固まらないと、当選は難しい。

778 :無党派さん (ワッチョイ aca3-IV2N):2024/04/26(金) 09:19:49.18 ID:1QSzO1z70.net
>>760
維新は改革よりも第2自民党として認知された。
自民党がやらかすと第2も支持が下がる。

779 :無党派さん (オッペケ Sr5f-lZfw):2024/04/26(金) 09:22:09.57 ID:d3/Ddg42r.net
立憲を甘やかしても萩生田や西村、世耕を消せないなら勝たせるメリットが無さすぎるな

780 :無党派さん (ワッチョイ f634-K5o/):2024/04/26(金) 09:25:06.69 ID:08cgBc7Q0.net
>>774
先週の長妻は江東区と目黒区を行ったり来たりしてたから明らかに対応が違う。

>>775
長妻が山陰方面に行くのは非常に珍しい。

781 :無党派さん (スッップ Sd70-3yGT):2024/04/26(金) 09:31:36.96 ID:lck3oXKed.net
岸田自民は補選「全敗」確定情報…島根1区も水面下で“白旗”揚げちゃった? 党幹部すら諦めモードの末期状態
ps://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/339411

 どうやら岸田自民党の「全敗」は確定的のようだ。28日投開票の衆院3補欠選挙。
東京15区と長崎3区は既に不戦敗が決まっているが、
唯一、公認候補を擁立した島根1区についても、自民党本部が水面下で「白旗」を揚げているという。

 しかし自民党は、岸田首相が21日のラストサンデーに島根入りしただけでなく、石破茂元幹事長や小泉進次郎元環境相ら人気の高い議員を投入し、巻き返しに必死。
小渕優子選対委員長もほぼ島根に張り付き、企業や業界団体を回って、組織固めに精を出している。
もともと強固な保守地盤の金城湯池だけに、裏金事件で大逆風の中でも「なんとか最後は、という淡い期待もあった」(自民ベテラン議員)というが……。

メディアは「ゼロ打ち」準備

「告示日までの自民党の調査で、立憲に10ポイント以上離されているという話だった。告示後はどうなのかと気になっていたが、ラストサンデーの週末の調査結果がなかなか伝わってこない。
どうも数字が酷すぎて出せないようだ。2ケタの差が縮まっていない。
党幹部は、『これは無理』『もう諦めた』『箸にも棒にもかかりません』と言っています」(前出のベテラン議員)

 表向きラストスパートをかけているように見える自民の島根県連も、内実はシラケきっている。

「今回の補選はもうダメだということで、本選挙(解散総選挙)に向け、新たな候補者探しが始まっている。
首長や地方議員など複数の名前が挙がっています」(地元関係者)

 NHKを含めメディアは投開票当日、投票箱のフタが閉まる午後8時ちょうどに当選確実を速報する「ゼロ打ち」を準備しているとの情報も流れている。


「岸田さんも敗戦の弁を用意している」(官邸関係者)らしい。24日の参院予算委員会で、3補選の結果について「(国民の)私への判断も含まれる」と答弁していた。

 ならば、敗戦の弁より「退陣の弁」を用意した方がいいんじゃないのか。

782 :無党派さん (オッペケ Sr5f-lZfw):2024/04/26(金) 09:34:41.02 ID:d3/Ddg42r.net
萩生田や世耕のシンパが岸田潰しのために立憲を支持するように工作しているのであれば相当タチが悪いなこれ

783 :無党派さん (ワッチョイW ce9d-SXch):2024/04/26(金) 09:38:12.85 ID:xhpztZ5Q0.net
岸田も逆に解散権と自民党公認のハンコ持ってるからな

784 :無党派さん (ワッチョイW 7401-0ooO):2024/04/26(金) 09:45:23.32 ID:MEdxHCqs0.net
>>768
イズって仮面ライダーゼロワンの
メインヒロインかと思った。

785 :無党派さん (ワッチョイW 7401-0ooO):2024/04/26(金) 09:52:04.09 ID:MEdxHCqs0.net
>>754
ウヨウヨが圧勝するよりいい

786 :無党派さん (ワッチョイW cbfa-3yGT):2024/04/26(金) 09:55:17.26 ID:ql4+I8lt0.net
自民は東京15区に候補者立てなかったのはマジで大失敗だったな
ここまで野党候補者が乱立して票が分散しまくって補欠選挙の低投票率なら自民の組織票でワンチャンゴリ押し勝利できた可能性もあったのに
長崎もそうだけど、自民が負けるにしても自民候補の名前が一票も書かれないのは次の選挙にも響きまくるし
今回の補選で野党が格付けされて立憲1強になるから次の衆院選は酒井に票が集中して自民はもう勝てんぞ
逆に絶対勝てると思って唯一候補者を立てた島根がまさかの大惨敗するという逆神っぷり

787 :無党派さん (ワンミングク MMb8-nf5V):2024/04/26(金) 09:59:27.81 ID:qiccMh+nM.net
立憲民主党を心底どうしようもないと思っている国民が9割くらいるから、
>>782 は考えてすぎだよ

788 :無党派さん (ワッチョイW ce9d-+43S):2024/04/26(金) 10:21:38.36 ID:XldCqk+P0.net
自民党が所属国会議員に年4回支給する「支部政党交付金」について、7月分の支給時期を同月末から6月に前倒しすると通知したことが25日分かった。交付金200万円に加え、夏の活動費(氷代)を通常の200万円から300万円に増額し、合わせて500万円を配る。6月の今国会会期末に合わせた衆院解散が取り沙汰されており、与野党の臆測を呼びそうだ。

自民党は政党交付金を国から年4回受け取るのに合わせ、各議員に1回200万円を支給。通知によると、4月分も300万円に増やす。党関係者は国政選挙を控えた時期などに増やすことがあると指摘する。

 通知は岸田文雄首相(党総裁)と茂木敏充幹事長の連名。増額の理由について「パーティー収入の減少などを鑑みた」と記し、派閥裏金事件の影響を考慮したと説明した。衆院3補欠選挙の投開票を28日に控え、執行部の求心力を高める狙いもあるとみられる。

789 :無党派さん (ワッチョイ cd7c-K5o/):2024/04/26(金) 10:22:52.09 ID:y3B4gqiX0.net
>>753
あの錦織の顔・・
なんか弱弱しくてなさけない顔だもの

790 :無党派さん (ワッチョイ cd7c-K5o/):2024/04/26(金) 10:30:15.47 ID:y3B4gqiX0.net
>>697
YOUTUBEに今井絵理子逃亡との関連動画がいくつかあるな

791 :無党派さん (ワンミングク MMb8-nf5V):2024/04/26(金) 10:40:06.78 ID:qiccMh+nM.net
色ボケのタレントが国会議員しているのがおかしい。
立憲民主党にもタレント議員が多い。

無能でも大臣になれる世襲議員だけでなく、タレント議員も全滅させないと、永田町はぜんぜん死語しない。

792 :無党派さん (ワッチョイ 5f44-K5o/):2024/04/26(金) 10:42:32.36 ID:4FdsCe1f0.net
>>753
ていうか島根の候補は岸田派がごり押しした木原主導の木原財務省同期だからなw
木原なんか党内で嫌われまくってるから木原コネはいつも同じメンツだろw
要は岸田と木原が党内で嫌われて孤立して酷いことばっかしてるから誰も助けてくれないという構図です

793 :無党派さん (ワッチョイW ca3a-lZfw):2024/04/26(金) 10:47:57.06 ID:Xii6D79c0.net
>>668
百田あたりは愛知のリコール署名の一件の後、大村には謝ったのか?
https://www.chunichi.co.jp/article/261284

今回も言いたいことだけ言って上手くいかなかったら人のせいにしたり陰謀論を唱えだしたりするのではないかな?

794 :無党派さん (ワッチョイ 183c-K5o/):2024/04/26(金) 11:04:00.19 ID:nl1Am6ll0.net
>>768
もし泉健太がよりも、自民・公明・維新の連立政権が成立して、
その連立政権が日本経済を滅茶苦茶にして、日本を転落させる姿を見てみたい。
そして国民から怒りを買って、自民、公明、維新の党本部や党支部が
怒った国民から、投石され建物内部を荒らされる姿を見て楽しみたい。
議員や党職員は殺されはしないものの、群衆から小突かれたり吊るし上げを食らう。

795 :無党派さん :2024/04/26(金) 11:14:21.53 ID:dwESZrSIM.net
終盤情勢ってどこもやらんのか
土曜日にだすことはさすがに無いだろうし

796 :無党派さん :2024/04/26(金) 11:16:49.59 ID:qvWIH8Kbd.net
>>763
切り札投入
【動画】乙武陣営、ついに切り札を投入wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [434496575]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1714095469/

797 :無党派さん :2024/04/26(金) 11:22:06.58 ID:qvWIH8Kbd.net
ひろゆき「これで騙されるやつ馬鹿です」

798 :無党派さん:2024/04/26(金) 11:35:20.47 .net
>>791
壺民族は日本から出て行けなw

799 :無党派さん:2024/04/26(金) 11:36:51.14 .net
>>787
統一教会潰されるからって必死すぎ
壺民族はガス室に送るべき
OCNモバイルとかいう貧乏回線で書き込んでるし

800 :無党派さん :2024/04/26(金) 11:47:46.57 ID:qiccMh+nM.net
補選で岸田が売国奴オールスターズに全3敗するリスクを懸念して、欧米諸国が日本売りに傾倒して円安・株価暴落しているらしいが、本当に全3敗したら岸田の新NISA政策も大失敗だね。

長崎1区は立憲共産党が確定なのに、
東京15区も売国奴オールスターズの酒井が当選濃厚だから、欧米諸国が心配通りに岸田が売国奴オールスターズに全3敗することはありえる。

https://i.imgur.com/C1O87Vj.jpeg

801 :無党派さん :2024/04/26(金) 11:49:09.28 ID:0pafNP/Q0.net
>>782
アホなのか?
江東区に萩生田や世耕シンパがいたとしても100票ほどしかないだろw

802 :無党派さん :2024/04/26(金) 11:51:07.96 ID:1QSzO1z70.net
>>795
これが出るのは投票終了後に開票前に当確とかに使う。

803 :無党派さん :2024/04/26(金) 11:53:13.21 ID:1QSzO1z70.net
>>800
新NISAで、皆が米株を買うのが原因で円安がどんどん進んでいる。
日本の資産が米国に行っちゃうよ。

804 :無党派さん :2024/04/26(金) 11:53:16.59 ID:npnt7TQL0.net
はやく岸田に辞めてもらうにはしかたがない

805 :無党派さん :2024/04/26(金) 11:54:13.50 ID:0pafNP/Q0.net
★NGリスト★
・壺民族(ワンミングク MMb8-nf5V)(ワントンキン MM88-nf5V)


>>787
791
800

はNGリストなのか。

806 :無党派さん :2024/04/26(金) 12:05:01.92 ID:y3B4gqiX0.net
>>794
自公維新そして国民民主で大政翼賛会
玉木がはしゃぐ姿が目に浮かぶ

そしてこの4党は一斉に消滅してほしい

807 :無党派さん :2024/04/26(金) 12:06:27.57 ID:qiccMh+nM.net
>>803
公示してから株価暴落したので、
NISA積立購入を中止した国民が急増中だそうです。
来月から円安が止まります。

808 :無党派さん :2024/04/26(金) 12:07:02.66 ID:4FdsCe1f0.net
岸田木原サイドは補選負けたのは裏金のせきだけにして逃げ切るらしいねw
国民にとっては裏金より自分の生活に直結する物価高円安放置の上にガソリン電気補助うちきりに
ステルス増税の数々にウクライナや海外バラマキ能登見殺し外国人優遇マイナごり押し年金100万増など
の岸田の数々の悪政が嫌すぎて岸田辞めろになってるのに自分らの責任とらないつもり
つかこの悪政の悪評政策は木原誠二の案なんだよね
こんな無能でここまで自民終わらせるレベルの奴しか側近にいない岸田などもう政権終われば干されまくるよ

809 :無党派さん :2024/04/26(金) 12:08:38.02 ID:ukqNYB+e0.net
https://www.sanin-chuo.co.jp/articles/-/565521
島根1区の一番最近の記事これ?
自民がけっこう詰めてるような書き方だけど

810 :無党派さん :2024/04/26(金) 12:11:09.25 ID:7csE+okO0.net
党本部は現場のモチベーション下がらないように追い上げてるって言うに決まってるじゃん
実際に追い上げてるかどうかは別にして

811 :無党派さん :2024/04/26(金) 12:12:12.17 ID:LURf9aDM0.net
東京 乙が捲る勢い
島根 自民が捲る勢い
長崎 維新があと一歩

812 :無党派さん :2024/04/26(金) 12:16:20.68 ID:ukqNYB+e0.net
選挙に詳しくないんだけどよく島根1区の選挙で聞く「細田系の票の動きが悪い」ってどういう意味?

813 :無党派さん :2024/04/26(金) 12:16:59.84 ID:Qi3hfkY00.net
補選全敗で岸田降ろしが活発化するとしても
岸田はおとなしく辞任するタイプじゃなくて
小泉と同じように「引きずり降ろされるくらいなら解散に打ってでて活路を開く」というタイプに思えるんだが

だから9月の総裁選前の前に解散総選挙だと思う

814 :無党派さん :2024/04/26(金) 12:19:16.21 ID:qiccMh+nM.net
立憲民主党を心底どうしようもない売国政党だと思っている国民が9割くらいるのに、
岸田自民党が無実の政敵を魔女裁判で潰すという悪手をしてしまったのが自民党員をウンザリさせているからなあ。一方、中国スパイ疑惑のプリンスに習近平忖度しているのもウンザリだよなあ。

自民党を叩き直すには9月総裁選で岸田降ろしするしかない。

815 :無党派さん :2024/04/26(金) 12:21:12.72 ID:Z4YCKdCC0.net
>>814
総裁選に出る事ももう無いでしょ
解散して勝たない限り

816 :無党派さん :2024/04/26(金) 12:21:45.66 ID:7LBcaj3Da.net
林芳正官房長官は26日の記者会見で、岸田文雄首相が5月1〜6日の日程でフランス、ブラジル、パラグアイの3カ国を訪問すると発表した

海外逃亡ktkr

817 :無党派さん :2024/04/26(金) 12:22:38.72 ID:4FdsCe1f0.net
自民は岸田みたいにひどい政敵潰しの政局ばっかやって国政ほったらかしなら
さっさと分裂して分かれてくれよ
有権者も安部菅側と岸田宏池会側と別れて投票しやすい
岸田派グループの選挙だと保守王国島根ですら惨敗だから岸田派は選挙弱いけどw

818 :無党派さん :2024/04/26(金) 12:24:34.20 ID:4FdsCe1f0.net
鬼の居ぬ間に党内で岸田下ろしの準備かなw

819 :無党派さん :2024/04/26(金) 12:25:33.95 ID:ukqNYB+e0.net
岸田って大分とか競ってる時の補選って大体勝ってない?
今回は逆風が前回の比じゃないけど

820 :無党派さん :2024/04/26(金) 12:26:33.35 ID:n0ukaep70.net
>>791
山東昭子も化石のように残ってるしな。
さすがに来年で引退だと思うが。

821 :無党派さん :2024/04/26(金) 12:27:18.20 ID:7csE+okO0.net
>>819
そもそも今回は競ってないんですわ

822 :無党派さん :2024/04/26(金) 12:28:05.92 ID:qrYrTAsN0.net
>>816
政局や支持率関係なく、ゴールデンウィークは外遊にとって最適時期なので仕方ない
国会休会になるので、この時期を逃すと外遊いけなくなる
ゴールデンウィークと、その後のサミット、9月の国連総会の外遊は年間行事で定期

823 :無党派さん :2024/04/26(金) 12:38:06.77 ID:ioxAsL7X0.net
156円だってよ
庶民の生活は苦しくなる一方だがどうすんだよ本当に

824 :無党派さん :2024/04/26(金) 12:40:35.80 ID:AIqdq9uY0.net
静岡は鈴木大村ともリニア推進明言で前回川勝支援に回った共産が擁立
リニア反対派の市民団体は川勝に再出馬要請(流石に出ないと思うが)
鈴木大村でほぼ政策的な差が無いためつくづく自民は県連の調整失敗が痛いな

825 :無党派さん :2024/04/26(金) 12:43:09.92 ID:VQegs46+0.net
円安放置、能登放置でまた税金使って海外家族旅行バラマキ豪遊で国民からヘイト集めるねw
支持率さがりそう
ネットでももはや岸田のニヤニヤした顔見るだけでむかつく層が激増してるしw

826 :無党派さん :2024/04/26(金) 12:44:23.63 ID:qiccMh+nM.net
>>815
>>818
世界各国で左派が負けて保守派が政権をとりはじめている情勢で、トランプが再選されたら、日本もサヨク政権から保守政権に乗り換えなければなりません。

中国スパイ疑惑の世襲プリンスを重用している岸田が内閣大改造したくらいで保守政権にスイッチするのは困難でしょう。
6月解散総選挙で自公で過半数を確保したとしても、トランプ政権に向き合える保守政権に転換するために、岸田は菅義偉のように日本のために自分から辞任する気がします。

827 :無党派さん :2024/04/26(金) 12:48:18.99 ID:cUdCZCW50.net
維新代表「全然焦ってないよ。余裕だけど言わせて、立憲民主党に投票してはいけない売国立憲、まだ共産党の方がマシ」 [共産党の犬w]
video.twimg.com/ext_tw_video/1782810336195973120/pu/vid/avc1/1278x720/PoETEuDsWIue2-OC.mp4?tag=12
警備員[Lv.20][苗]報】福島第一原発の大型機器点検建屋西側屋外において発生し緊急搬送された負傷者大阪モノレール延伸、4年延期して予算も2倍弱の650億円増…吉村「自分たち以外だって増額してるし絶対にやめない」 [245325974]、IAEA関係者であるとSラジオ福島第一原発、電源喪失、放水停止、負傷者搬韓国ネ
トヨタ、中国テンセントと提携すると発表。EVでAI、ビッグデータ、クラウド協力で合意 [271912485]Vtuber事務所カバーの株価、4ヶ月で4割の暴落。Vtuberの時代が来るとは何だったのか 元公務員、頑張って作ったマイホームを売る。「Metaがニセ広告出さなければ騙されなかった!」と怒り心頭。 [425744418] [542840565]神奈川県警、春のサイバー防犯セミナー&警部補が暴力団幹部に情報漏洩 [382163275]
イバー、LINEヤフーの経営権喪失か…日本政府の圧力でソフトバンクが株式売却要求 [4/25] [昆虫図鑑★]送wwwwwwwwww7516352]福島第プラスマイナス岩橋「江頭の名前出したら一気に俺が悪者扱い、江頭に怪我負わされフジテレビはもみ消した」 [542584332]プッチンプリン出荷停止の「主犯」はデロイト!グリコのシステム刷新で1年遅延の末に障害発生“ボロボロ案件”の実態 早く帰りなさいよ!」出川哲朗の『充電旅』で再び撮影トラブルか…近隣住民の“激怒動画”にテレ東が明かした「真相」
自衛隊、また特定秘密を漏洩してしまう [545512288]
[248841413]内部資料で判明したデロイトトーマツと東芝の闇 旧ジャニーズ、BBCに抗議文書を送付 [377482965] [633746646]保身ばかりの萩生田光一氏に派内から「誰が付いていくものか」 乙武氏への推薦撤回も「萩生田が復権することへの嫌悪マイナ保険証誤登録9200件に 河野デジタル相ら利用促進を宣言
トヨタ、中国テンセントと提携することを発表。EVでAI、ビッグデータ、クラウドで協力 [256556981]
しさんの次レスにご期待下さ今週進んだ内容
「世界は海に沈む」
以上!  35186]【...自.民.・?宮?沢?.氏.議.員?辞?職?の?真.相?、?パ.パ?活女?子?と?同?棲?、?デ?リ?ヘ?ル?が?連?夜?自?宅?訪?問?、?出?会??い?系?で?福島第一原発停電

828 :無党派さん :2024/04/26(金) 12:53:05.35 ID:AIqdq9uY0.net
イギリスは保守党→労働党の政権交代が確実な情勢
労働党の左派は現執行部の政策には反発しており労働党も一枚岩ではないが現政権の不人気が酷い

829 :無党派さん :2024/04/26(金) 12:55:25.42 ID:08cgBc7Q0.net
>>827
焦ってるからこそあれだけ暴言が飛び出してる上に、威嚇、恫喝するなんてのはとっくに見抜かれてるわ。
泉、岡田、長妻の物言いと比べたら明らか。

830 :無党派さん :2024/04/26(金) 12:56:12.45 ID:cbHsWzFb0.net
もともと強固な保守地盤の金城湯池だけに、裏金事件で大逆風の中でも「なんとか最後は、
という淡い期待もあった」(自民ベテラン議員)というが……。

「告示日までの自民党の調査で、立憲に10ポイント以上離されているという話だった。
告示後はどうなのかと気になっていたが、ラストサンデーの週末の調査結果がなかなか
伝わってこない。どうも数字が酷すぎて出せないようだ。2ケタの差が縮まっていない。
党幹部は、『これは無理』『もう諦めた』『箸にも棒にもかかりません』と言っています」(前出のベテラン議員)

表向きラストスパートをかけているように見える自民の島根県連も、内実はシラケきっている。

「今回の補選はもうダメだということで、本選挙(解散総選挙)に向け、新たな候補者探しが
始まっている。首長や地方議員など複数の名前が挙がっています」(地元関係者)

NHKを含めメディアは投開票当日、投票箱のフタが閉まる午後8時ちょうどに
当選確実を速報する「ゼロ打ち」を準備しているとの情報も流れている。

831 :無党派さん :2024/04/26(金) 12:57:17.04 ID:587f3J110.net
腐っても安住は財務相、岡田は外相経験してるから馬場とは重みが違うわ

832 :無党派さん :2024/04/26(金) 12:58:08.39 ID:08cgBc7Q0.net
自分に自信がある人ほど何を言われても平気なんだわ。
維新はそういう事を過去に学ばなかったんだな。

833 :無党派さん :2024/04/26(金) 12:58:24.75 ID:AIqdq9uY0.net
あの情勢調査の書きぶりからして3つともゼロ打ち確定的だからな

834 :無党派さん :2024/04/26(金) 13:06:43.72 ID:VQegs46+0.net
トランプになればトランプは安倍友人の麻生と交渉すると言ってるようなものだから
どっちにしろ岸田はバイデンが終われば終わりだよねw
嘘つき読売新聞が麻生は総理の名代としていったとか嘘ついてたけどw
トランプ側が麻生を指名してるので今までのバイデンエマニュエルべったり岸田木原人脈は終わりであろうw

835 :無党派さん :2024/04/26(金) 13:10:31.63 ID:zjfT7RwB0.net
>>817
立憲も左右に分裂して、左派は社民と再合流して社会党に、
右派は維新・国民民主と合同で新党を作った方がスッキリする。
今の立憲はパヨクや9条教と右派が同居してるような状態だし、
そんなので仮に政権を盗っても旧民主の失敗の繰り返しに終わるだけ。
立憲右派・維新・国民民主が合同してまともな新党ができたら、
今の自民に辟易してる保守層や右派層の受け皿にもなるのは間違いないと思う。

836 :無党派さん :2024/04/26(金) 13:14:06.05 ID:AIqdq9uY0.net
「このままでは」裏金議員は公明推薦無しらしい
裏を返せば政治資金規制法改正して総裁差し替えるくらいやれば裏金議員でも推薦するということかもしれんが

https://news.yahoo.co.jp/articles/f4dc284b9e94f20fd6121d72c2f00c4f5c5ea3a2

837 :無党派さん :2024/04/26(金) 13:14:52.44 ID:qiccMh+nM.net
>>834
同感。

岸田は菅義偉のように日本国のために自分から辞任すべき。

838 :無党派さん :2024/04/26(金) 13:14:57.40 ID:y3B4gqiX0.net
>>829

イソジン吉村などは0歳児にも投票権をだからな
もう頭がイカレてるわ維新の奴らは

839 :無党派さん:2024/04/26(金) 13:22:23.62 .net
>>837
壺民族は自害した方が日本のため

840 :無党派さん :2024/04/26(金) 13:32:55.73 ID:2RiTQiPU0.net
乙武はひろゆき呼んだのかよ

841 :無党派さん :2024/04/26(金) 13:55:03.36 ID:XprOY5O/0.net
選挙妨害のニュース
乙武が被害者のような報道のおかげで急に伸びてるよな
あと2日でまくれるかどうか

842 :無党派さん :2024/04/26(金) 14:07:38.27 ID:Qe8Yd5bU0.net
もはや岸田とかの問題じゃ無い
物価高、円安不況で自民は沈む
裏金とか関係無く政治不信 
政権交代、普通にあり得る状況よ

843 :無党派さん :2024/04/26(金) 14:07:55.62 ID:HCdFBF+KM.net
何か勘違いしてるネトウヨいるけどアホノミクスも新ニーサも自民党が始めたんだぞw

844 :無党派さん :2024/04/26(金) 14:09:07.16 ID:qiccMh+nM.net
日本国民の9割以上が売国奴オールスターズの立憲共産党にウンザリしているのに、
東京15区の酒井は売国奴オールスターズのイメージを消しているので区民は誤認識して当選させてしまう情勢であるが、
もし僅差での勝利だったら6月解散総選挙で酒井は落選するだろう。

ht
tps://i.imgur.com/C1O87Vj.jpeg

845 :無党派さん :2024/04/26(金) 14:18:00.88 ID:AHgbmoMd0.net
自民党東京都連の裏金ってどうなったんだ?
数百万か何かだったから「少ない」とかいって揉み消されたのか?
萩生田が都連会長に居座ってるのは都連の裏金と関係あるのか?
裏金が萩生田から都議にまわってる可能性はあるのか?

846 :無党派さん :2024/04/26(金) 14:22:21.23 ID:Qe8Yd5bU0.net
ていうかさ
どんな金融政策も効かない中、世界的なインフレに対処しろって
無理やん
賢い奴ほど避けるやろ

やりたい奴にやらせとけ、で岸田続投が見える
そして岸田と一緒に日本が沈む未来も見える

847 :無党派さん :2024/04/26(金) 14:38:31.24 ID:K8ApMG9C0.net
どこのシンパも、自分たちが伸びていると主張している状況なので、客観的にどこが伸びているのか見当がつかない

848 :無党派さん :2024/04/26(金) 14:43:20.84 ID:tTVxwvAk0.net
乙武氏は、報道の影響もあると思うが、小池氏が自民と公明に泣きついて組織票を何とか得ようとしてるみたいだね

849 :無党派さん :2024/04/26(金) 14:50:21.28 ID:bHxb6NNV0.net
投票率低いだろうから乙武有利だな

850 :無党派さん :2024/04/26(金) 14:59:09.14 ID:qiccMh+nM.net
売国奴オールスターズは萩生田を恐れているが、高校時代に受験生の萩生田に半殺しにされた朝鮮学校のヤンキー卒業生グループだろうか。

851 :無党派さん :2024/04/26(金) 15:02:55.62 ID:A6zfNzZo0.net
15区の自民議員は小池に泣きつかれても金くれなきゃ動かないだろ
選挙後にバレて柿沢の二の舞になるだけだぞ

852 :無党派さん :2024/04/26(金) 15:14:52.80 ID:1QSzO1z70.net
>>850
どれだけ萩生田が強くても須藤元気には勝てないだろ。
喧嘩自慢は田舎のヤンキーだけにして。

853 :無党派さん :2024/04/26(金) 15:16:58.06 ID:1QSzO1z70.net
>>841
選挙妨害は立候補者が等しく受けているから、均等に票を伸ばしていると
思うが。

854 :無党派さん :2024/04/26(金) 15:22:16.63 ID:08cgBc7Q0.net
自民の比例東京のゾンビ枠争いが大激戦になりそうなんだけど。
立憲が擁立すると断言している東京24区の候補者次第では萩生田も当事者になりかねない。
山田や東京10区の奴、小田原、小倉も当事者になる可能性が高い。

855 :無党派さん (ワッチョイ e682-SR9s):2024/04/26(金) 15:39:08.27 ID:h0sKNynu0.net
>>848
自民が考えるのは総選挙で強敵になる人間を当選させてはいけないということ
乙武は一度当選すると知名度の高さも相まって強敵になるから票を回さないだろう
そもそも都知事選に向けてここで小池の神通力を決しておきたいでしょ

856 :無党派さん (ワンミングク MMb8-nf5V):2024/04/26(金) 15:40:54.68 ID:qiccMh+nM.net
>>852
なるほど。やっぱり
おまえら、萩生田一人に半殺しにされた朝鮮学校ヤンキーズだったのねwww

ゴメン
須藤元気の虎の威を借る朝鮮学校ヤンキーズに笑っちゃったwww

857 :無党派さん (ワッチョイW 4696-FErw):2024/04/26(金) 15:42:29.64 ID:7csE+okO0.net
小池に恩売って得するの萩生田くらいだろ
地元議員が積極的に動くとは思えん

858 :無党派さん (ワッチョイW 6efe-3yGT):2024/04/26(金) 15:44:28.63 ID:eo+Dw/rP0.net
萩生田は党内から白い目で見られてるらしいな
結局ドブ板やり出した西村や世耕は潔かったな

859 :無党派さん :2024/04/26(金) 15:51:23.77 ID:YNZQxrBL0.net
>>854
木原もだぞw
あいつのデリヘルネタに木原事件に岸田独裁参謀に公明が積極的に応援できるかわからんし
自民支持層からはめちゃくちゃ嫌われてるから比例でもやばいかもw

860 :無党派さん :2024/04/26(金) 15:52:11.30 ID:08cgBc7Q0.net
萩生田が自民東京都連会長で丸川が会長代行って最悪じゃん。
丸川に関しては港区民が何とかしろとしか言いようがない。
渋谷区で支持拡大は絶対にあり得ないだけになおさら。

861 :無党派さん :2024/04/26(金) 15:53:37.34 ID:08cgBc7Q0.net
>>859
特に東村山に立憲で選挙に出たい奴がいれば良いけど。

862 :無党派さん :2024/04/26(金) 15:59:37.44 ID:YNZQxrBL0.net
>>861
次の衆院選は政権選択の意味合いあるからね
立憲でなくても自民木原以外を選ぶという投票行動はありえるよ
木原って地元でも評判悪いし増税の黒幕だし次はやばいよ確実にw

863 :無党派さん :2024/04/26(金) 16:00:18.08 ID:W4n0MSxv0.net
>>861
あの選挙区は共産党を勝たせる位振り切った行動を取らない限り安泰そうだな

864 :無党派さん :2024/04/26(金) 16:04:07.84 ID:7csE+okO0.net
岸田泉明日島根入り
決着ついたな

865 :無党派さん :2024/04/26(金) 16:05:22.40 ID:x4d4uGt4d.net
>>853
元職・秋元氏とN党候補(エベレスト登山中)は全く妨害受けてないよ

866 :無党派さん :2024/04/26(金) 16:06:10.10 ID:ql4+I8lt0.net
>>864
絶対負けるのに最終日にまた島根に行くとか岸田頭おかしいだろ・・・

867 :無党派さん :2024/04/26(金) 16:15:13.76 ID:ftZNv+2f0.net
どうやら、補選 衆院選の両方自民惨敗の可能性が
高まってきてるね・・・
まあこれだけ格差も開き、物価高もはげしく当然の結果かも
しれないけど。

868 :無党派さん :2024/04/26(金) 16:18:30.38 ID:IZ7N5vi+0.net
>>866
島根は木原ゴリ押し同期官僚が反発食らってて
岸田孤立してるから誰も党内選挙応援してくれないんだってよw
頼み込んで小泉石破のほかは木原のいつものコネメンバーしか来てくれないw
岸田派宏池会も白い目で見てるらしいから選挙後に林派になると言われてたわw

869 :無党派さん :2024/04/26(金) 16:19:12.07 ID:kESBUlkc0.net
>>865 正しくは「政治団体の公認もしくは推薦を受けている候補が等しく選挙妨害を受けている」だな

なお、N党候補に関しては、そもそも選挙活動をしていないので妨害のしようがない

870 :無党派さん :2024/04/26(金) 16:20:40.19 ID:s0WAzyXx0.net
>>831
立維教連立なら、総理は野田として、財務は安住、外務は岡田、経産は枝野、厚労は長妻など、経験者が重要閣僚を独占して、
維新に回るのは少子化とか環境みたいな軽量級の役職しかないだろうな。馬場が総務でも取れたら御の字。

871 :無党派さん :2024/04/26(金) 16:23:06.23 ID:7J6A4EAv0.net
また島根の党員に動員かけるのかw
いいかげん地元も迷惑で怒ってそう

872 :無党派さん :2024/04/26(金) 16:23:12.23 ID:s0WAzyXx0.net
東京15の玉木の立場はどうなるんだろうな。
大敗したら玉木の責任、善戦したら自公のステルス支援のおかげになりそうだが。
それでも党の名が少しでも売れたから、玉木的にはヨシなのかな。

873 :無党派さん :2024/04/26(金) 16:25:52.10 ID:s0WAzyXx0.net
>>867
止まらない円安の対策には、野田を総理につけるしかない状況。金利を引き上げ日銀の国債買い入れを廃止し、消費税増税で市中の円を回収するしか手立てがない。

874 :無党派さん :2024/04/26(金) 16:27:56.72 ID:ftZNv+2f0.net
消費税増税か・・・・・・ 
今以上に、dystopia社会の到来だね w

875 :無党派さん :2024/04/26(金) 16:33:28.73 ID:BdqiAdT2d.net
【悲報】馬場の立憲民主党に投票しないで発言のせいで維新に投票する有権者が激減する・・・馬場が立憲民主党の補完勢力の役割を果たす・・・
そして、岸田は選挙戦最終日に島根に特攻し無事討ち死にへ・・・

火鍋チャンネル(ヨッピー本人)
@hinabe_ch
というか長崎3区でも東京15区でも維新支持がたった2週間ちょっとでもりもり減り続けてるのは何でなの

野党第一党目指せる状況じゃなくなってきてるんすけど

https://twitter.com/hinabe_ch/status/1783748006438994036


【独自】岸田首相が急きょ27日島根入り 補選ラストデーは立憲・泉代表と党首対決に
ps://news.yahoo.co.jp/articles/41f6222f338a3cf33969017ce9bc3be10f45a66a

28日に投開票される衆院島根1区の補欠選挙をめぐり、岸田首相が急きょ、4月27日に島根県に応援演説に入ることがわかった。

3つある衆院補欠選挙のうち、島根1区は、唯一自民党が候補者を立て、与野党が対決する構図となっている。

27日は立憲民主党の泉代表も、島根県に応援演説に入る予定で、選挙戦最終日に島根を舞台として与野党の党首対決が繰り広げられる見通しとなった。
(deleted an unsolicited ad)

876 :無党派さん :2024/04/26(金) 16:35:08.19 ID:JKV+Amgm0.net
夕刊フジ編集局CH 4/26

東京15区 終盤情勢

↓独自取材か?新聞データを見比べての分析か?はわからない

酒井1位の情勢は変わってないが、2位以下は混とんとしている
投票率40〜50%だと酒井、60%超えると大波乱(飯山を想定?)

左側の記者は比較的客観的分析(ネットなどニュース見てる人には目新しい話はないが)
真ん中の記者は社のスタンスそのままに酒井は討論会欠席、連合会長の発言などを出して批判、まだまだ分からないよって言ってるような印象

夕刊フジらしく、飯山推し
全体に関心のある人は誰でも知ってるような話ばかりでした

877 :無党派さん :2024/04/26(金) 16:35:26.07 ID:eo+Dw/rP0.net
>>870
維新と立憲の連立はないよ
万博内閣と称して自民と連立の話に持ってくよ
まだ立憲と公明の連立の方がありえる

878 :無党派さん :2024/04/26(金) 17:02:52.89 ID:ftZNv+2f0.net
立憲が政権取ると、共産党も内閣に入るかな?

879 :無党派さん :2024/04/26(金) 17:08:40.14 ID:h0sKNynu0.net
>>863
そこで、れいわメロリン山本太郎ですよ

880 :無党派さん :2024/04/26(金) 17:10:46.30 ID:w8FMO2iPd.net
円安がひどいことになってきたぞ
このままだとガソリンとか補助金切れたら恐ろしいことになる

881 :無党派さん :2024/04/26(金) 17:15:14.58 ID:08cgBc7Q0.net
>>872
民民で玉木を批判してる奴がいるみたいだから、たぶん西岡。
東京3区に奥本を擁立したのは小池への義理立て+ジンジンへの不満と思われる。

882 :無党派さん :2024/04/26(金) 17:15:32.17 ID:QuUTOed/0.net
岸田は政局と外遊しか頭にないからなw
円安や能登を真っ先にやるべきなのに他人事
岸田はすべて他人事だと宏池会元側近の人も言ってたよねw
物価高対策もしないし、そんなに外遊したいなら親善大使とかやれば?無能だし

883 :無党派さん :2024/04/26(金) 17:16:10.63 ID:ftZNv+2f0.net
このままいくと、1ドル200円行くだろうね・・・
もう日本ヤバいわ。

884 :無党派さん :2024/04/26(金) 17:32:33.18 ID:JKV+Amgm0.net
期日前投票は今のところ低調
投票率は最悪40%以下もあるかも

期日前投票者の比較 東京15区
21衆院選 10/20(水) 1203、21(木) 1869、22(金) 1287、23(土) 3428 、24(日)12026、
     25(月)7605、26(火)7929、27(水)8299、28(木)9528、29(金)10348、30(土)18208
     投票率58.73% 
期日前投票率32.80% 期日前投票 81,730 不在者投票 731

23区長選 12/4(月) 4217、5(火) 4408、6(水) 6496、7(木) 7202、8(金)8487、9(土)16422
     投票率39.20% 
期日前投票率28.50% 期日前投票 47,232 不在者投票 731

24衆補選 4/17(水) 990、18(木) 1010、19(金) 1279、20(土) 2294、21(日)8126、
     22(月)4106、23(火)5126、24(水)3340、25(木)6768
選挙人名簿登録者数 430,934
期日前投票(4/25現在) 33,039(21衆院選比 -20135) 

885 :無党派さん :2024/04/26(金) 17:39:41.64 ID:4w8dlTpDM.net
良くて40でしょ、関心は低くて当たり前
保線だぜ

886 :無党派さん :2024/04/26(金) 17:40:46.57 ID:7csE+okO0.net
補選はただでさえ投票率低い上
与党が候補出してないんだから与党支持層は選挙いかないよねっていう当たり前のこと

887 :無党派さん :2024/04/26(金) 17:41:20.62 ID:wo1qMdjj0.net
>>876
投票率60%超えなんて総選挙でも無理。

888 :無党派さん :2024/04/26(金) 17:42:34.22 ID:7csE+okO0.net
>>876
無党派から最も支持されてんのが酒井なんだから投票率上がったら酒井と2位の差が広がるだけだろ…

889 :無党派さん :2024/04/26(金) 17:44:12.23 ID:pDVKBPWU0.net
>>888
そんなもんは分からん
無党派なんて読めんて

890 :無党派さん :2024/04/26(金) 17:51:12.19 ID:ql4+I8lt0.net
>>889
いや、投票率がどんだけ上がろうが夕刊フジの推しの飯山が当選するとか100%ないから

891 :無党派さん :2024/04/26(金) 17:53:45.72 ID:vR4GTrjs0.net
>>806
地獄へ行こう

892 :無党派さん :2024/04/26(金) 17:59:35.60 ID:RX4fqicm0.net
ウヨメディアがファンタジー路線を強化してるな
その方が売れるのかね

893 :無党派さん :2024/04/26(金) 18:00:15.58 ID:vR4GTrjs0.net
>>887
独裁壺市長を落とした碧南市市長選挙57%は高かった

894 :無党派さん :2024/04/26(金) 18:03:48.07 ID:zjfT7RwB0.net
>>878
共産が与党になるためには民主集中制の放棄をはじめとして、
綱領そのものを白紙から書き換えるぐらいのことをしないとダメ。
あとは立憲からパヨクという癌細胞を取り除くことも必要だろう。

895 :無党派さん :2024/04/26(金) 18:04:37.53 ID:ftZNv+2f0.net
結局、立憲の3連勝か?

896 :無党派さん :2024/04/26(金) 18:05:48.27 ID:XTjHEFOyd.net
>>893
東京選挙区で60なんてない
補選だぞ50いくかどうかだろ
当然各社期日前もサンプルとってるだろうし

897 :無党派さん :2024/04/26(金) 18:05:51.64 ID:ftZNv+2f0.net
>894
立憲が、もし政権取ると共産党は閣外協力はするかもしれないね。
共産党も、衆院選では、今より議席も増えるでしょう。

898 :無党派さん :2024/04/26(金) 18:09:52.89 ID:LURf9aDM0.net
>>850


899 :無党派さん :2024/04/26(金) 18:10:41.13 ID:LURf9aDM0.net
>>856


900 :無党派さん :2024/04/26(金) 18:11:08.47 ID:7csE+okO0.net
産経にさえボロクソに書かれてんなあ

自民、島根1区総力戦でも広がる悲観論 支持層、無党派層とも支持拡大に苦戦
https://www.sankei.com/article/20240426-BFKLLK62RJPWRCAD7VPUXJAEFE/

901 :無党派さん :2024/04/26(金) 18:14:03.34 ID:LURf9aDM0.net
>>884
盛り上がってないな

902 :無党派さん :2024/04/26(金) 18:14:31.06 ID:LURf9aDM0.net
>>890
それだけは確か

903 :無党派さん :2024/04/26(金) 18:15:06.43 ID:LURf9aDM0.net
天気いいからみんな出かける

904 :無党派さん :2024/04/26(金) 18:18:24.56 ID:XTjHEFOyd.net
立憲3つともとったら勢いつくだろうなあさすがに

905 :無党派さん :2024/04/26(金) 18:18:39.64 ID:QuUTOed/0.net
あれだけ連日裏金安部派叩きをテレビワイドショーでやってたのに一切なくなったw
岸田木原でマスコミ工作で安部派潰しをもくろんだが同時に自民党への反感も高まっちゃってw
補選でもぼろ負け様相で自業自得というかんじだな
こいつらの先の読めなさは異常だろ頭悪すぎる

906 :無党派さん :2024/04/26(金) 18:19:36.51 ID:08cgBc7Q0.net
>>892
統一教会の御用連中とバレてるからむしろ嫌われるだろ。

907 :無党派さん :2024/04/26(金) 18:21:52.15 ID:8HlU//uz0.net
>>904
とはいえ2009年のように安定多数取るかというと、そもそも候補者が足りていないのも事実だよな

908 :無党派さん :2024/04/26(金) 18:23:57.10 ID:08cgBc7Q0.net
>>907
萩生田の対抗馬擁立もまだだし、千葉県内だと松戸市内が選挙区で立憲のボーナスステージになるであろう千葉6区も未定。

909 :無党派さん :2024/04/26(金) 18:24:13.04 ID:ftZNv+2f0.net
埼玉9区の、立憲から出てるすぎむらしんじ氏なんだけど、
週刊現代の予想票数みると、10万票超えて当確圏内のような
事書かれてたね。埼玉9区は、大塚拓氏の地盤なんだよね。
奥さんの丸川さんは、落選する可能性高いらしけど。

910 :無党派さん :2024/04/26(金) 18:26:19.27 ID:8HlU//uz0.net
>>908
立憲が一定の地盤であるはずの東京ですら区部はほぼ立てた維新の方が擁立進んでいたよな確か

911 :無党派さん :2024/04/26(金) 18:30:00.37 ID:CdaV7iuo0.net
>>900
細田の最晩年が統一教会、裏金、セクハラと不祥事の役満状態だった上に、ろくに釈明もしないまま死んだからな
そりゃ、自民王国でもそうなる

912 :無党派さん :2024/04/26(金) 18:32:39.02 ID:ftZNv+2f0.net
群馬の、中曽根元総理のお孫さんも苦戦するかもしれないらしいね。

913 :無党派さん :2024/04/26(金) 18:33:32.79 ID:ftZNv+2f0.net
丸川珠代さん、落選するとご主人の大塚拓さん
どう思うかな??

914 :無党派さん :2024/04/26(金) 18:34:32.15 ID:vnkAPzNR0.net
音喜多とか丸川とか落選したらせいせいするなw

915 :無党派さん :2024/04/26(金) 18:35:18.89 ID:QuUTOed/0.net
>>911
細田地盤に岸田派がのっとりかけたから地元反発してるのに細田のせいにしたいのは岸田サイドだなw
岸田派は不人気で選挙弱いと証明できたな
あと、小渕も人気ないとわかったので財務省が総理担ぎ上げるのむずいな

916 :無党派さん :2024/04/26(金) 18:36:26.78 ID:Z4YCKdCC0.net
立憲逮捕者出て草

917 :無党派さん :2024/04/26(金) 18:36:32.04 ID:ftZNv+2f0.net
3補選は、結果見ないとわからないからね
島根は、自民案外検討するんじゃないかな?

918 :無党派さん :2024/04/26(金) 18:36:39.94 ID:Qm8T2BMLM.net
これ全部勝ったら立憲は勝てそうな空白区擁立急げよ

919 :無党派さん :2024/04/26(金) 18:36:42.72 ID:QuUTOed/0.net
岸田は人気なさすぎてまた島根でサクラ動員するの?
人集まらない総理って総理の資格ないだろw

920 :無党派さん :2024/04/26(金) 18:38:09.73 ID:ftZNv+2f0.net
小渕優子さんは、さすがに当選するだろうね
あと、女ヤクザのような生き方してる野田聖子さんね。

921 :無党派さん :2024/04/26(金) 18:40:40.75 ID:587f3J110.net
かといって、河野や石破は総理ってビジュアルじゃないしなぁ
そもそもこの2人、旬を過ぎてる。
ここは女性総理で行くべきだろ
上川が本命、対抗馬が高市だろうけど、大穴で若い女性総理とかで票をガッポガッポってのはどうか?

922 :無党派さん :2024/04/26(金) 18:40:41.22 ID:7csE+okO0.net
>>904
はるのとこの政党支持率が今8%ちょいだから倍はいくだろうな

923 :無党派さん :2024/04/26(金) 18:52:37.06 ID:08cgBc7Q0.net
>>916


924 :無党派さん :2024/04/26(金) 18:55:03.23 ID:08cgBc7Q0.net
>>910
立憲は東京4区もまだだな。
多摩地方に新設の30区も。

925 :無党派さん :2024/04/26(金) 18:59:06.82 ID:Z4YCKdCC0.net
>>923
街宣で暴行

926 :無党派さん :2024/04/26(金) 18:59:40.85 ID:ftZNv+2f0.net
三浦瑠麗ちゃん、離婚だと。
あれで、ベストマザー賞取ってるんだからね・・・・・・
まあ、中学時代とんでもない修羅場くぐったことは凄いとは思うけど。

927 :無党派さん :2024/04/26(金) 19:01:18.37 ID:08cgBc7Q0.net
>>925
立憲に関わる連中にも血の気が多いのがいるって事ね。

928 :無党派さん :2024/04/26(金) 19:09:50.78 ID:7csE+okO0.net
まあこうなるよな

https://go2senkyo.com/articles/2024/04/26/94625.html
>水内氏が自.民党の関係者から聞いた話によると「自.民党が、自.民党支持層がどこを支持しているかを分析した結果、綺麗に5分割ぐらいに分かれていた」そうです。
>
>誰かに全体の5割などが集まることなく、金澤氏、飯山氏、秋元氏、乙武氏などそれぞれが10%台位に収まっていたとのこと。

929 :無党派さん :2024/04/26(金) 19:10:39.36 ID:Z4YCKdCC0.net
>>927
ってか今回知ったけど
維新や参政、保守よりも酷いわあいつら
やっぱアカの系譜なんやな

930 :無党派さん :2024/04/26(金) 19:10:54.00 ID:ftZNv+2f0.net
ベストマザー賞なんて、碌なもんじゃないわ
蓮舫議員も受賞して、離婚してるからね。

931 :無党派さん :2024/04/26(金) 19:12:18.30 ID:HajY2bzY0.net
>>916
>>925
この書き込み選挙期間中だから捕まるやつ
通報しといたけど
この板で過去にこの手の書き込みで逮捕者出てるの周知されてないんだな

932 :無党派さん :2024/04/26(金) 19:12:59.61 ID:Z4YCKdCC0.net
>>931
いや、ライブでやってたけど

933 :無党派さん :2024/04/26(金) 19:13:50.42 ID:HajY2bzY0.net
>>932
理解してないのはわかった

934 :無党派さん :2024/04/26(金) 19:14:18.59 ID:h0sKNynu0.net
>>917
健闘の漢字も書けない知恵遅れ君、寝ていなさい

935 :無党派さん :2024/04/26(金) 19:14:51.92 ID:Z4YCKdCC0.net
>>933
どういうこと?

936 :無党派さん :2024/04/26(金) 19:15:10.18 ID:7csE+okO0.net
そもそも健闘じゃ意味ない
勝てなきゃそこで終わり

937 :無党派さん :2024/04/26(金) 19:17:08.50 ID:S4YnXrOQ0.net
なんか静岡知事選で党本部主導で推薦取り下げて不戦敗にしようとしてるって話が出てきてるな。
例の宮澤の件の影響で。
でも今更党本部が無理やり取り下げろといっても県連が激怒して収集つかなくなるから困ってるようだな
ただ仮に補選3連敗で静岡知事選も大敗すると政権に致命打になるようなので
なんとか東京みたいに不戦敗にして少しでもダメージ減らしたいらしい
ただこの段階で今更取り下げろとなると収集つかなくなるという
なんか進むも引くも地獄やな..

938 :無党派さん :2024/04/26(金) 19:17:17.63 ID:HajY2bzY0.net
>>935
ここで何をレスしようがもうアウトだから
御愁傷様

939 :無党派さん :2024/04/26(金) 19:17:49.45 ID:08cgBc7Q0.net
>>931
そう言えばどこで暴行が起きたのか場所を書いてないな。

940 :無党派さん :2024/04/26(金) 19:20:17.12 ID:Z4YCKdCC0.net
>>938
アウトでもいいから教えてくれ
本当にわからんので

941 :無党派さん :2024/04/26(金) 19:22:12.69 ID:08cgBc7Q0.net
>>937
書いてある事が現実になると上川首相で岸田院政の可能性は無くなる。

942 :無党派さん :2024/04/26(金) 19:22:15.14 ID:7vAttf0T0.net
つばさの党のキチガイどもがまた騒ぎおこして立憲の関係者を私人逮捕したと吹聴してるのを、「立憲は暴行で逮捕者出した」とネットで拡散したら100%捕まるわw
人生終わりすぎ

943 :無党派さん :2024/04/26(金) 19:23:20.47 ID:HajY2bzY0.net
>>940
警察で言えばいいんじゃないかな
選挙期間終わってから逮捕になると思うけど

944 :無党派さん :2024/04/26(金) 19:23:40.36 ID:Z4YCKdCC0.net
>>942
つまり「事実なのに捕まる」ということ?
変なの

945 :無党派さん :2024/04/26(金) 19:24:11.67 ID:Z4YCKdCC0.net
>>943
つまり貴様は説明出来ないカスと言うこと?

946 :無党派さん :2024/04/26(金) 19:25:04.76 ID:7csE+okO0.net
乙武が自民の推薦断った方が票が集まると考えてたって
自己評価高すぎて笑えるわ

947 :無党派さん :2024/04/26(金) 19:25:17.52 ID:tL2y7n010.net
>>937
岸田と木原必死だなw
姑息だからまた不戦敗で逃げようとしてしかも
党本部から言わせてるが岸田木原の独裁で地元無視して強権ばかりだから地方地元も不満たまりまくってるので爆発したらやばいねw
島根も候補者選定で木原がゴリ押しして地元無視だから地元怒ってる
岸田木原はただのワガママ独裁者で失策ばっか
地方反乱しそうw

948 :無党派さん :2024/04/26(金) 19:25:36.81 ID:ftZNv+2f0.net
立憲3連勝も現実味が帯びてきたね。

949 :無党派さん :2024/04/26(金) 19:26:34.82 ID:7vAttf0T0.net
>>944
私人逮捕だって勝手に騒ぐのはN国界隈の常套手段で、実際に逮捕されてる訳じゃなく一方的に言ってるだけだから事実でもなんでもない


当選を得若しくは得しめ又は得しめない目的をもって、真実に反する氏名、名称又は身分を表示してインターネット等を利用する方法により通信をした者は、2年以下の禁錮又は30万円以下の罰金に処することとされ(改正公職選挙法第235条の5)、選挙権及び被選挙権が停止されます(公職選挙法第252条第1項・第2項)。

950 :無党派さん :2024/04/26(金) 19:26:59.47 ID:/8PgM4K30.net
仕事が終わってからは、もうビールの次にここのスレを開いて話すことで頭の中がいっぱいだった

951 :無党派さん :2024/04/26(金) 19:27:22.15 ID:HajY2bzY0.net
>>945
まあそうビビるなよw

952 :無党派さん :2024/04/26(金) 19:29:07.52 ID:6BVc+BNk0.net
>>942
保守や維新や乙武界隈でも似た話があった

953 :無党派さん :2024/04/26(金) 19:29:45.12 ID:S4YnXrOQ0.net
>>941
あの宮澤の件はやはりリークだったんだろうな
しかも補選、静岡知事選両方に影響出るピンポイントのタイミングで出してきてるのがエゲつない..

954 :無党派さん :2024/04/26(金) 19:31:13.30 ID:/8PgM4K30.net
小泉の過度な市場主義に抵抗があって自民党そのものに若い時は批判的だったけど、
静岡県知事選で大村にJAグループが推薦しているのを知って、ああ良いかもと思った

本来は第一次産業も手厚く守るのが昭和の自民党だったからなあ

955 :無党派さん :2024/04/26(金) 19:31:44.99 ID:Z4YCKdCC0.net
>>949
警察に連れて行かれてたけどね

956 :無党派さん :2024/04/26(金) 19:31:49.96 ID:6BVc+BNk0.net
>>949
選挙後につばさの党に強制捜査が入るのは確実
立民や都民ファーストだけでなく保守、維新、参政からも刑事告発されるはず

957 :無党派さん :2024/04/26(金) 19:31:52.55 ID:08cgBc7Q0.net
>>953
宏池会への報復も意味合いもある。

958 :無党派さん :2024/04/26(金) 19:33:25.75 ID:7vAttf0T0.net
>>955
関係ない
事実と異なるから

959 :無党派さん :2024/04/26(金) 19:33:33.30 ID:Tn8puiGy0.net
まあ岸田がスガおろしをやりまくってたブーメランだよなw
菅の時にボロカス叩いて下ろした本人が同じ状況だから下ろされるのは当たり前
因果応報ブーメラン自業自得w

960 :無党派さん :2024/04/26(金) 19:34:06.97 ID:Z4YCKdCC0.net
>>958
事実と異なっているという証拠は?

961 :無党派さん :2024/04/26(金) 19:34:29.78 ID:7vAttf0T0.net
>>956
ここでデマ拡散してるつばさの党支持者も捕まるだろうな
Xですらほとんどこの件は書き込まれてないんだよ
捕まるの確実だから

962 :無党派さん :2024/04/26(金) 19:37:08.97 ID:7vAttf0T0.net
>>960
私人逮捕だと騒ぎ立てて警察が事情聞いたのと逮捕は完全に別だから
逮捕されたという証拠は?警察に確認したのか?

963 :無党派さん :2024/04/26(金) 19:38:34.62 ID:qrYrTAsN0.net
>>946
乙武洋匡

2022/01 政治家を目指す宣言
2022/07 参院東京選挙区で9位落選
2023/04 江東区長選で木村を支援し、木村当選、その後柿澤問題に絡んで辞職
2024/04 江東区(15区)衆院補欠選挙立候補

ポイントは2023/04の江東区長選
ここで自民候補を破った木村を推していたのが乙武洋匡なので、地元の自民党支持者からすれば
「自民党推薦」への異論は当然続出になる
結局、江東区の自民党はそっぽ状態で立候補
落選は確実だが、どこまで踏ん張れるか
大差で負けると再起も不可能

964 :無党派さん :2024/04/26(金) 19:38:37.23 ID:HajY2bzY0.net
こんなんアウトに決まってるだろw

916 無党派さん (ワッチョイW 4309-/Y3b) age 2024/04/26(金) 18:36:26.78 ID:Z4YCKdCC0
立憲逮捕者出て草

925 無党派さん (ワッチョイW 4309-/Y3b) age 2024/04/26(金) 18:59:06.82 ID:Z4YCKdCC0
>>923
街宣で暴行

965 :無党派さん :2024/04/26(金) 19:38:39.02 ID:oJ0ev17h0.net
>>953
宮澤は安倍派のスパイとして木原側に金とポストで寝返ったという話もあるよねw
やたらマスコミ出て安倍派批判しまくってた
高市の勉強会も出席してスパイしてたしw
このまま岸田政権なら間違いなく要職ポストと公認比例上位だったはず

966 :無党派さん :2024/04/26(金) 19:41:29.28 ID:eHkquQCe0.net
>>963
ちなみに前回の参院選

第26回参議院議員通常選挙 東京都選挙区(定数:6人)
2022年(令和4年)7月10日執行

当 朝日健太郎 46 自由民主党 現 922,793票 14.65%
当 竹谷とし子 52 公明党 現 742,968票 11.80%
当 山添拓 37 日本共産党 現 685,224票 10.88%
当 蓮舫 54 立憲民主党 現 670,339票 10.64%
当 生稲晃子 54 自由民主党 新 619,792票 9.84%
当 山本太郎 47 れいわ新選組 元 565,925票 8.99%
海老沢由紀 48 日本維新の会 新 530,361票 8.42%
松尾明弘 47 立憲民主党 新 372,064票 5.91%
乙武洋匡 46 無所属 新 322,904票 5.13%
荒木千陽 40 ファーストの会 新 284,629票 4.52% 国民民主党推薦
河西泉緒 41 参政党 新 137,692票 2.19%
服部良一 72 社会民主党 新 59,365票 0.94%
松田美樹 35 NHK党 新 53,032票 0.84%
斎木陽平 30 こどもの党 新 50,661.614票 0.80%
沓澤亮治 54 日本改革党 新 46,641票 0.74%
田村真菜 34 共和党 新 27,110票 0.43%
及川幸久 62 幸福実現党 新 25,209票 0.40%
河野憲二 74 維新政党・新風 新 22,306.522票 0.35%
安藤裕 57 新党くにもり 新 20,758.130票 0.33%
田中健 56 NHK党 新 19,287票 0.31%
後藤輝樹 39 メタバース党 新 19,100票 0.30%
菅原深雪 60 日本第一党 新 17,020票 0.27%
青山雅幸 60 自由共和党 新 14,845票 0.24%
長谷川洋平 45 NHK党 新 13,431.385票 0.21%
猪野恵司 38 NHK党 新 10,150票 0.16%
説田健二 51 NHK党 新 9,658.469票 0.15%
中村高志 62 無所属 新 7,417.655票 0.12%
中川智晴 64 無所属 新 7,203票 0.11%
込山洋 48 スマイル党 新 5,408.867票 0.09%
内藤久遠 65 平和党 新 3,559票 0.06%
油井史正 78 無所属 新 3,370票 0.05%
小畑治彦 36 天命党 新 3,283票 0.05%
中村之菊 42 沖縄の米軍基地を東京へ引き取る党 新 3,043.311票 0.05%
桑島康文 60 核融合党 新 1,913票 0.03%

967 :無党派さん :2024/04/26(金) 19:48:24.87 ID:S4YnXrOQ0.net
>>957
なるほどね
しかしすごいやっかいだな
すでに推薦を決定した県連は党本部に「負けそうだから党本部は(推薦)見送るんで取り下げて」
と言われて「はい、わかりました」とは絶対ならんもんな
だってこれやらかしたのはあくまで宮澤であって候補者本人に問題があるわけじゃないからな。
それゆえに非常にやっかい。もしリークが確信犯なら仕掛けたやつは相当頭が切れるな

968 :無党派さん :2024/04/26(金) 19:52:07.10 ID:zX4l74bgM.net
当スレからネトウヨの逮捕者を出してしまったか…

969 :無党派さん :2024/04/26(金) 19:54:46.55 ID:08cgBc7Q0.net
>>967
参謀も軍師レベルだろう。

970 :無党派さん :2024/04/26(金) 20:19:13.36 ID:nu3UKVY30.net
>>928
結局これに尽きる
誰か一人かせめて二人、例えば金澤飯山に集中すれば
まだ楽しみがあったが、これじゃ酒井ゼロ打ちだわ

971 :無党派さん :2024/04/26(金) 20:21:03.13 ID:ZKCnlZCq0.net
4/28(日)19:00からのBS朝日「日曜スクープ」
■19:55からの第2特集:速報!3補選ー岸田政権の運命は…
 国政の行方を占う3つの衆議院補欠選挙。28日20:00に投票が締め切られるが、その結果や見通しなど、最新情報を可能な限り早く伝える。
 特に注目されるのは、自民党が唯一候補者を擁立して与野党対決となった島根1区と、候補者が乱立する東京15区だ。3補選の結果は、解散総選挙の時期を含め、政局に大きな影響を与える。スタジオには政治ジャーナリストを迎え、今後の政治の流れを読み解く。
今週のアンカー:末延吉正(ジャーナリスト、元テレビ朝日政治部長)
ゲスト:駒木明義(朝日新聞論説委員)、久江雅彦(共同通信社編集委員兼論説委員)、宮原健太(ジャーナリスト、元毎日新聞記者)

4/28(日)22:00からのフジテレビ系「Mr.サンデー」
■速報!3補選の結果は…泉 房穂氏が緊急生出演!
岸田政権と自民党の運命は/補選の結果次第では政局の可能性も/野党への政権交代はあるか

972 :無党派さん :2024/04/26(金) 20:29:09.50 ID:Xf3FKL3R0.net
ホントに島根と東京は立憲勝てんの?

973 :無党派さん (ワッチョイW a646-M8tI):2024/04/26(金) 20:33:32.20 ID:ZKCnlZCq0.net
4/29(月・祝)18:58からのBS日テレ「深層NEWS」
■3補選の結果を巡って、石破 茂と野田佳彦が緊急生対談!
衆院3補選を受け自民・石破元幹事長、立民・野田元首相が生議論。裏金問題後、初の国民審判受け止めは。「岸田おろし」は。首相の衆院解散戦略は。政治改革の本気度を問う

4/29(月・祝)19:30からのBS-TBS「報道1930」
■「派閥なき選挙」裏金事件後”初”の自民の戦い・岸田政権への審判は?/「補選舞台裏」小池百合子氏が動いた東京15区は?
ゲスト:田村憲久(自民党政調会長代行)、長妻 昭(立憲民主党・政調会長)、久江雅彦(共同通信編集委員兼論説委員)

4/29(月・祝)20:00からのBSフジ「プライムニュース」
<前半>"裏金問題"の再発防止に向けた与党案の取りまとめに難渋し、岸田政権への不信感が拭えぬまま迎えた「衆院補選」。自民×立憲が一騎討ちの構図となった保守王国・島根で示された民意は、今後の政局にどのような影響を及ぼすのか。
法改正、真相解明、政治資金の見直し…あらゆる課題で対立する与野党の焦点と会期末をにらんだ攻防を自民&立憲幹部が徹底議論。
前半ゲスト: 稲田朋美(自由民主党幹事長代理)、逢坂誠二(立憲民主党代表代行)、田﨑史郎(政治ジャーナリスト)
<後半>尖閣諸島に迫る中国船舶の脅威を最新映像から読み解く。

4/29(月・祝)21:00からのBS11「報道ライブ インサイドOUT 」
■緊急分析 衆院3補選で何が見えた?岸田政権の命運と日本の進路
 衆院3補選の結果とその影響を緊急分析!世論調査で「政権交代に期待」が「継続」を上回る中、国民の判断は?さらに岸田訪米での日米合意は日本をどこに導くか考える
ゲスト:柳澤秀夫(ジャーナリスト・元NHK解説委員・カイロ支局長) 鈴木哲夫(番組コメンテーター・ジャーナリスト)

974 :無党派さん (ワッチョイ f634-K5o/):2024/04/26(金) 20:36:32.95 ID:08cgBc7Q0.net
>>972
東京15区に関しては投票が明後日なのに長妻が島根1区の応援に行ってて不在だった。
江東区内にある東西線の4つの駅に傘下の中野区議を応援に送り込んでもいる。
そんな長妻が今日江東区内にいなかった理由は明後日に明らかになる。

975 :無党派さん (ワッチョイ 2496-IV2N):2024/04/26(金) 20:38:00.11 ID:S4YnXrOQ0.net
静岡知事選
自民党静岡県連、大村の推薦を決定
  ↓
県連は党本部へ推薦の上申
  ↓
自民党本部は負けそうなので推薦見送りか?(保留中)

静岡知事選5月9日告示、26日投開票

もう公示まで時間ないけどどうすんのかね?

976 :無党派さん (ワッチョイW a669-sJQ7):2024/04/26(金) 20:43:00.86 ID:zh9l5+Ku0.net
終盤の状況

東京 ◯◯ゼロ打ち
島根 △△
長崎 ◯◯ゼロ打ち

977 :無党派さん (ワッチョイ 5243-IV2N):2024/04/26(金) 20:46:38.98 ID:JKV+Amgm0.net
NHK
衆院補選・開票速報
[総合] 2024年04月28日 午後8:00 ~ 午後8:10 (10分)

978 :無党派さん (オッペケ Sr10-LXyo):2024/04/26(金) 20:49:27.09 ID:oH3raF3Tr.net
正直島根はにしこりが僅差で勝つほうが面白い

979 :無党派さん (ワッチョイ 2bab-IV2N):2024/04/26(金) 20:49:37.42 ID:587f3J110.net
ここで1つ確定したことがあります
東京15区の当選者は確実に女性という事が

980 :無党派さん (ワッチョイ f634-K5o/):2024/04/26(金) 20:49:51.29 ID:08cgBc7Q0.net
泉は明日島根1区の応援に行く前に連合主催のメーデーに出席予定だな。
小池や玉木は当然立憲をメーデー会場に入れるなと言ってるはず。
岡田、長妻、安住は特に記述無し。(長妻は当然酒井の応援と思われる。)
大串は隣県で山田の応援の予定。

981 :無党派さん (オッペケ Sr10-LXyo):2024/04/26(金) 20:53:50.10 ID:oH3raF3Tr.net
島根は勝てば政権交代が近づく!!では無くむしろ逆w

982 :無党派さん (ワッチョイW 7ff7-TLkV):2024/04/26(金) 20:56:23.25 ID:RX4fqicm0.net
長崎島根は確定ぽいな
トンキン15はどうかな

983 :無党派さん (ワッチョイ 2496-IV2N):2024/04/26(金) 20:58:37.09 ID:S4YnXrOQ0.net
>>976
むしろ島根の方が東京より開いてるくさいんだが..

984 :無党派さん (ワッチョイ cbf6-IV2N):2024/04/26(金) 21:06:26.68 ID:ql4+I8lt0.net
>>980
民進党が立憲と希望の党に分裂するまでは民主系政党の代表を呼んでたのに分裂してからは公平性の観点とかいう理由でずっと政党代表を呼ばなかったけど、
去年は自民党総裁(岸田)を9年ぶりに呼んで自民に擦り寄ってたな
しかし、今年は7年ぶりに泉と玉木を呼んで壇上に上がってスピーチするらしいな
連合は自民がオワコンだからまた民主に回帰してるのを象徴してるな

985 :無党派さん (ワッチョイW 8409-uMoA):2024/04/26(金) 21:06:56.98 ID:HQcbsK3A0.net
>>845
自民萩生田とか立憲手塚とか都連の金には黒い噂が多いな

986 :無党派さん (オッペケ Sr10-LXyo):2024/04/26(金) 21:07:50.07 ID:oH3raF3Tr.net
>>983
さすがにそれは無いっしょ
田舎の自民党の組織力舐めちゃあかん
ディープインパクトばりの追い込みかけてるよ今頃

987 :無党派さん (ワッチョイ 5243-IV2N):2024/04/26(金) 21:09:50.66 ID:JKV+Amgm0.net
↓いつものパターンですけどね

新田哲史 @TetsuNitta  17:38
15区の期日前投票、昨日は木曜なのに激増していたな。


連休前に遂に無党派層が動いたらしい

988 :無党派さん (ワッチョイ 643e-HlrG):2024/04/26(金) 21:13:40.55 ID:AHgbmoMd0.net
新田某って政治経験も研究もしてないのに
にやけて情報通ぶってるだけにみえる
貼るなら別の人がいいんじゃないか

989 :無党派さん (オッペケ Sr10-LXyo):2024/04/26(金) 21:14:14.39 ID:oH3raF3Tr.net
島根みたいなど田舎なんてシガラミと利権以外何も無いんだから立憲みたいな労組軍団が利権軍団自民党に勝てるわけない
今回万が一勝っても意味は無い

990 :無党派さん (ワッチョイW fa82-AJyJ):2024/04/26(金) 21:17:45.28 ID:U5ci3q/90.net
>>987

水曜日は雨で投票者が落ち込んでるんだわ。
水曜日+木曜日÷2≒火曜日

991 :無党派さん :2024/04/26(金) 21:26:10.84 ID:S4YnXrOQ0.net
>>986
読売で15ポイントとかあったぞ
10ポイント前後の差ならもしかしてもあるかもしれんけど

992 :無党派さん :2024/04/26(金) 21:36:10.34 ID:+USRaH+R0.net
>>927
しばき隊界隈かな。

993 :無党派さん :2024/04/26(金) 21:36:49.10 ID:oH3raF3Tr.net
郷原による生の最新情報だと、島根は結局自民優勢っぽいぞ
自民劣勢は表面的、だと

994 :無党派さん :2024/04/26(金) 21:41:12.16 ID:fbyViA3T0.net
情勢は、立憲民主党の亀井亜紀子候補リードと伝わるが、亀井陣営の幹部はこう話す。

「追い風が吹いているとはいえ、自民の岩盤支持層はこんな程度じゃ揺るがない。何十年間も築き上げてきた組織力があり、人員の数もウチとは桁違い。
本気を出されたら、ひとたまりもない」

995 :無党派さん :2024/04/26(金) 21:41:27.71 ID:eo+Dw/rP0.net
>>993
亀井陣営の郷原からなら引き締めだろ、どうせ

996 :無党派さん :2024/04/26(金) 21:57:22.09 ID:7csE+okO0.net
そりゃ立憲側の人間はみな引き締めのために島根も東京も厳しいとしか言わんよ

997 :無党派さん :2024/04/26(金) 22:02:21.97 ID:7csE+okO0.net
【衆院島根1区補選】終盤情勢 立憲・亀井候補を自民・錦織候補が追う展開 有権者が重視する政策は
https://www.fnn.jp/articles/-/691824

TSKが行った期日前投票の出口調査によると、26日時点で立憲民主党の亀井さんがリードをしていて、錦織さんが追う展開です。
投票先の候補者を支持政党別にまとめると、立憲民主党支持層の9割以上を亀井さんが固めています。一方、自民党支持と答えた人で、錦織さんに投票した人は7割程で、2割程の票が亀井さんに流れています。
そして支持政党がない、いわゆる「無党派」の人も亀井さんが7割を占め、錦織さんは2割強にとどまっています。
また投票で「政治とカネの問題」を重視したかについての質問の回答では、「大いに重視した」が49%、「ある程度重視した」が31%と、8割の人が重視しています。

998 :無党派さん :2024/04/26(金) 22:10:28.36 ID:h0sKNynu0.net
>>995
東京15区もこのままでは乙武に負けるとゆうつべで言っている立憲関係者がいるな

999 :無党派さん:2024/04/26(金) 22:11:33.91 .net
次スレ
第50回衆議院選挙総合スレ39
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1714133341/

1000 :無党派さん:2024/04/26(金) 22:11:46.81 .net
1000なら維新崩壊

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
302 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200