2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

第50回衆議院選挙総合スレ38

1 :無党派さん :2024/04/23(火) 20:27:36.72 ID:SQdP1bW90.net
元々の住民が移住済みの避難所
5ちゃんねる 議員選挙板 選挙総合スレ 別館
jbbs.shitaraba.net/study/13073/
2ちゃんねる議員・選挙板 議席予想情勢スレ 避難所
jbbs.shitaraba.net/internet/23712/

★NGリスト★
・お灸くん(ワッチョイW 919d-lZfw)(オッペケ Src1-lZfw)
・壺民族(ワンミングク MMb8-nf5V)(ワントンキン MM88-nf5V)
・れいわニート(ワッチョイ 3a90-K5o/)(スップ Sd02-kSkz)
・八幡維珍(ワッチョイW ○○○○-sppU)
・世直し(ワッチョイW acca-uq+9)(ワッチョイW 5f51-uq+9)(スップ Sd02-uq+9)


★保存すべき予想★
744 無党派さん (ワッチョイW 17ee-oC7o) 2024/04/16(火) 15:45:05.57 ID:ifByLnG00
去年立憲全敗を的中させた俺がまた予想

東京15区 圧倒的に乙武勝利
島根1区 無難に自.民 にしこり
長崎3区 僅差で維新井上

こんなんだって保存しといて

53 無党派さん (ワッチョイW 773e-oC7o) 2024/04/17(水) 16:12:59.31 ID:XdUHwqEl0
終わってみればこんなんだって 保存しといて

去年立憲全敗を的中させた俺がまた予想

東京15区 知名度で圧倒的に乙武勝利
島根1区 自.民一点集中の弔い合戦で無難に自.民 にしこり
長崎3区 保守層が入れるので維新井上


朝日、毎日、東京新聞は立憲に辛めに情勢を報じるだろうがこれがなかなか難しいw
なにせ立憲陣営は甘く伝えると慢心し動きが鈍くなるが
あまりに辛めにすると今度はやる気が失せてしまうw

65 無党派さん (ワッチョイW 773e-oC7o) sage 2024/04/17(水) 17:14:40.79 ID:XdUHwqEl0
勝手に補選予想

東京15区 島根1区 長崎3区

乙武 65000 錦織 83000 井上 72000
金澤 60000 亀井 75000 山田 69000
酒井 55000
須藤 28000
飯山 15000
吉川 10000
福永 9500
秋元 9000
根本 5000

※前スレ
第50回衆議院選挙総合スレ37
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1713711240/

424 :無党派さん :2024/04/24(水) 23:27:22.51 ID:J/qWo8av0.net
読売や朝日が飯山を意図的に隠してるとか言ってるけど、流石にないだろw
読売調査で単に5位以下だっただけだろ

425 :無党派さん :2024/04/24(水) 23:28:00.66 ID:FfLqCaQNr.net
なんか玄人ほど6月解散を唱えてるけどやっぱ6月なのか?ぶっちゃけ無謀過ぎると思うが

426 :無党派さん :2024/04/24(水) 23:28:30.27 ID:rs90SZyn0.net
青木やドリル小渕もなかなか踏み込んだことを考えてるんだな

https://news.yahoo.co.jp/articles/2aadc1e09010b0d86fb6f9545f36f0bcb7c6a9ef

2月に鳥取市内であった鳥取県連の国政報告会で、茂木派(平成研究会)を抜けた青木一彦参院議員(鳥取・島根合区選挙区)が阪神タイガースの岡田彰布監督が優勝を「アレ」と表現したことを引き合いに「『アレ(総裁)』に石破先生になっていただきたい。微力だが、自由な形で動ける」と踏み込んだ。

427 :無党派さん :2024/04/24(水) 23:33:25.36 ID:LOF0lfu00.net
>>383
そもそも論客ではないし、飯山が二位なんて情報はどこにもない。

428 :無党派さん :2024/04/24(水) 23:33:52.97 ID:RkbsKdFE0.net
青木小渕は木原がめっちゃとりこもうとしてるのに石破推しなんかw
ここにも見放されてるんだから岸田の再選なんてありえないな

429 :無党派さん :2024/04/24(水) 23:37:36.84 ID:GoiU9UTk0.net
共同で総裁選直前の8月に改造人事やるつもりだと出てたが
岸田はもう8月の内閣・党役員の改造人事にすべてを賭けるしかないな

430 :無党派さん :2024/04/24(水) 23:44:22.72 ID:PXn4gu690.net
>>408
自民党の補完勢力のイメージがつくと自民党との区別化が出来なくて
票が全然取れなくなる
実際連立を組んでいたとはいえ保守党と保守新党は候補者の力でしか議席が取れなくなっていた

431 :無党派さん :2024/04/24(水) 23:46:36.13 ID:Amo10lX50.net
>>383
少なくとも飯山が2位になることはない

432 :無党派さん :2024/04/24(水) 23:54:58.25 ID:in5KDKmD0.net
篠原常一郎

マスコミの調査によると自民票、秋元に2万、須藤・飯山に1万流れている(すでに自民票はまとまりがない)
期日前投票、前回衆院選と区長選は木曜に急激に伸びた(学会が方針を決定する)
今回も同じ動きがあるか注目 まとまった学会票の流れがカギ(酒井には勝たせたくない方向で)

期日前投票者の比較 東京15区
21衆院選 1日目 10/20 1203、21 1869、22 1287、23 3428 (この後1万台/日に増加)
23区長選 1日目 12/4 4217、5 4408、6 6496、7 7202(最終(6日目)16422に跳ね上がり)
24衆補選 1日目 4/17 990、18 1010、19 1279、20 2294

433 :無党派さん :2024/04/24(水) 23:56:09.16 ID:CKvwFzVnd.net
ドットコムの産経のやつの分析だとゼロ打ちするかどうかくらいの差らしい

434 :無党派さん :2024/04/24(水) 23:57:02.25 ID:CKvwFzVnd.net
島根1区ね

435 :無党派さん :2024/04/25(木) 00:01:44.70 ID:bbagdtcR0.net
>>433
まあそんなもんだろうね
他媒体の今までの情勢調査でも大体差はついてる感じだったから今更驚きはないな

436 :無党派さん :2024/04/25(木) 00:11:00.14 ID:q1jeURTG0.net
自民党批判してれば票稼げるボーナスタイムなのに、「立憲は叩き潰す!自民は叩き潰さない」とまた第二自民党宣言
選挙の演説では政策そっちのけで立憲共産ガー
維新はマジで自滅してる

437 :無党派さん :2024/04/25(木) 00:29:13.19 ID:XAhi3LRh0.net
飯山あかりが本当に2位なのか、読売調査通り5位以下の泡沫なのか28日が楽しみだわ
Twitterだと一部の参政党支持者が飯山への戦略投票を呼び掛けてるみたい

438 :無党派さん :2024/04/25(木) 00:53:07.37 ID:MAuuIXec0.net
>>397
松本応援団と被るな

439 :無党派さん :2024/04/25(木) 00:53:31.36 ID:Qk4F7ZYAd.net
【悲報】維新、橋下にハシゴを外されて退路を絶たれる・・・
事実上の野党間の予備選なので負けたら次の衆院選で候補者を立てられなくなる・・・

橋下徹
@hashimoto_lo
維新・藤田幹事長「立憲共産党がいいのかということを問いかけたい」衆院東京15区補選「勝機がある」
➡︎今回の補選は事実上の野党間予備選。敗北した側は次回の衆議院総選挙では候補者を立ててはならない。特に議論して多数決で決まったことに従う維新スピリッツでは。
ps://news.yahoo.co.jp/articles/cba3a6bb28bd7c266e3443544af5da74277d3284

440 :無党派さん :2024/04/25(木) 00:54:20.70 ID:sZbWNaol0.net
いったい維新スピリッツてのは何んなんだ?

441 :無党派さん :2024/04/25(木) 01:00:48.65 ID:xzZe5fB2r.net
橋下は最近立憲寄りなのは気のせいか?

442 :無党派さん :2024/04/25(木) 01:03:19.00 ID:YtrzJAY/0.net
決まったな
https://pbs.twimg.com/media/GL18KFibMAAEtq5.png

443 :無党派さん :2024/04/25(木) 01:05:51.10 ID:sZbWNaol0.net
>>441
気のせいだよ。相変わらず泉に罵詈雑言並べてるし

444 :無党派さん :2024/04/25(木) 01:08:20.34 ID:FdeplRqP0.net
秋元も自民党の後ろ盾がないと須藤元気にすら勝てないんだな

445 :無党派さん :2024/04/25(木) 01:25:42.91 ID:Bnjhx2yfM.net
直近で不祥事あって禊も済んでないのに出てきてる奴への扱いはそんなもんよ
まともな神経してたら入れようと思わない

446 :無党派さん :2024/04/25(木) 01:51:54.17 ID:Up1RPC/F0.net
>>399
それはない れいわの半数以上は酒井なつみで確定 れいわの東京ボラは酒井支援に最初から動いてる

447 :無党派さん :2024/04/25(木) 02:44:29.02 ID:gq0ozznJ0.net
>>432
自民票維新の金澤には流れないのね
自民支持者も維新胡散臭いと思ってるんだな
にしても秋本に何で投票するんだか(笑)(笑)

448 :無党派さん :2024/04/25(木) 02:49:50.15 ID:gq0ozznJ0.net
立憲3勝したら一旦は勢い止まりそう
内閣支持率僅かに上がって解散決断だな
確か来月は日中韓首脳会談だっけ?
外交の岸田とか言ってまた騙される人
一定数出てくるしな
麻生がトランプと会ってとりあえず
地ならしもしてるしな

449 :無党派さん :2024/04/25(木) 02:59:16.66 ID:TRigALxNa.net
維新の金澤って中国人民解放軍の息子から応援されてんだろ
気持ち悪い

450 :無党派さん :2024/04/25(木) 02:59:17.61 ID:yaEJExhx0.net
補選で3連敗したところで菅義偉が仕掛けて、総裁選前倒し規定に基づいて、総裁前倒しの要求をするかな?
たぶん菅は森山、二階あたりと結託して石破を推してくるはず
小泉あたりには河野太郎をやらせて、総裁選1回目の投票で石破・河野のワンツーで、麻生達が推す勢力を排除して、麻生太郎・岸田パージに動くかな?
ポイントは旧平成研と萩生田達旧安倍派がどこにつくか

451 :無党派さん :2024/04/25(木) 03:02:41.26 ID:yaEJExhx0.net
次の総裁選は石破茂、河野太郎、上川陽子、高市早苗の4人での争いかな?

石破はかなり得票するだろうけど、河野が上川に勝てるか微妙
石破一位、上川二位になったら、ガースーの負けだな
かといって、石破、上川、高市の三つ巴にして、1回目で石破が過半数取れなかったら、これも負けだし

菅も難しい判断を迫られる

452 :無党派さん :2024/04/25(木) 03:03:20.19 ID:gq0ozznJ0.net
あと選挙妨害しまくってるつばさの党は
終わり次第厳しく取り締まって欲しい
小さなカルト政党の出現は迷惑極まりない
供託金の大幅引き上げを検討して欲しい
10%に達しない候補者は1000万支払ってくれ
300万ではぬるすぎる

453 :無党派さん :2024/04/25(木) 03:08:25.86 ID:a35a3/73a.net
立憲はなぜ酒井の擁立に時間をかけたのか
須藤擁立失敗説は本当なのだろうか
そのわりに須藤より全然優勢に見えるんだが

454 :無党派さん :2024/04/25(木) 03:12:42.81 ID:gq0ozznJ0.net
>>450
菅は政局しかける力まだ残っているかね
二階引退だし森山幹事長説もあるからね
補選全敗したら茂木更迭で森山出世な
岸田が茂木切りたいみたいだしもう
麻生も茂木庇うことはしないみたい
総務会長空くけど岸田に近い人物が抜擢か

455 :無党派さん :2024/04/25(木) 03:15:40.81 ID:gq0ozznJ0.net
新しい総務会長は例えば岸田派の田村とか
あるかね?
得意の人事で岸田独裁を狙ってくるな

456 :無党派さん :2024/04/25(木) 03:15:53.80 ID:yaEJExhx0.net
>>454
菅は自分を総裁から引きずりおろした、麻生と岸田許すほど寛容な男じゃないぞw
麻生の事は昔から世襲の無能だと嫌ってそうだしな
石破も麻生大嫌いだし
舛添要一も麻生だけは大嫌いだった事を匂わせるツイートしてる

457 :無党派さん :2024/04/25(木) 03:36:00.23 ID:gAqvleB8H.net
最下位争いはつばさの党がNHK党をリード
NHK党は完全にオワコンとなった

458 :無党派さん :2024/04/25(木) 03:50:22.97 ID:IGCWgyEoa.net
意味わからん
栄誉ある最下位はつばさって事?

459 :無党派さん :2024/04/25(木) 04:00:51.01 ID:IGCWgyEoa.net
そもそも異次元の金融緩和とか言ってw
アホのミクスさんざんやり続けて財政も足り流し大赤字
円垂れ流し過ぎ
介入やらななんやらたってももう延々と吸い取られるだけ
世の中に出回す杉溢れてるもんが安くなくて高いとか無理
延々とアホなインフレ誘導とかやってた頭お花畑くるくるぱーの奴らの性

もう日本人はハイエンドのスマホを買うのも一苦労>>421

460 :無党派さん :2024/04/25(木) 04:03:20.87 ID:IGCWgyEoa.net
そもそも
マジでツボ臭いんだが
誰かのレスで
自公の奴も引くレベルで立憲共産レンコとかいってるけど
日本人尚可?中にいっぱいそーじゃないひとがいてたりしてな>>419

461 :無党派さん :2024/04/25(木) 06:04:18.57 ID:t1Sy/wOU0.net
>>421
そろそろ野田豚を召喚してみるか。

462 :無党派さん :2024/04/25(木) 06:20:48.83 ID:MAuuIXec0.net
>>442
どこが?
全く決まってないけど

463 :無党派さん :2024/04/25(木) 06:34:11.79 ID:2mPyloVt0.net
>>454
補選全敗で幹事長に責任とらせるのに岸田はまた責任とらないのかw
すごいな岸田
部下には責任とらせトップは責任とらないありえない非常識総理w

464 :無党派さん :2024/04/25(木) 07:01:35.59 ID:3Ln38YOI0.net
>>462
決まりだよ
だから山本太郎が須藤に借りを返しに行った

465 :無党派さん :2024/04/25(木) 07:57:59.41 ID:AMfJO+yL0.net
>>445
今までの例だったら普通に当選か次点になれるはずなのに

466 :無党派さん :2024/04/25(木) 08:10:50.74 ID:Bnjhx2yfM.net
>>465
犯した犯罪の禊が済んでないつってんだろ
まともな神経してないやつには分からんだろうけど普通は入れないんだよこんなやつに

467 :無党派さん :2024/04/25(木) 08:12:07.15 ID:hIXdy7MF0.net
>>442
パヨパヨオールスター酒井ゼロ確やん
糞だな

468 :無党派さん :2024/04/25(木) 08:24:11.60 ID:XAhi3LRh0.net
>>457
全く選挙運動してなければそうなるだろうなw

469 :無党派さん :2024/04/25(木) 08:27:27.78 ID:mSaLjeId0.net
つばさはどこから金もらって妨害してるんだろうなw
岸田木原サイド説と中国説があるがw

470 :無党派さん :2024/04/25(木) 08:28:38.96 ID:IoVN8QaHM.net
立憲共産党の組織票の実力を確認する良いチャンスだね。

ネット世代が実際に投票に行って飯山にどれくらい投票するのかも注目です。

471 :無党派さん :2024/04/25(木) 08:29:19.48 ID:XLWRUcsk0.net
>>399
れいわ票は読めないよ東京15区は
基本的に自主投票だし候補者もいないから
酒井も須藤も難ありで

472 :無党派さん :2024/04/25(木) 08:38:57.65 ID:Cu9sSZ1k0.net
結果は、見てみないとわからないからね
立憲が3連勝できるかどうか。

473 :無党派さん :2024/04/25(木) 08:46:39.96 ID:XLWRUcsk0.net
すべてゼロ打ちはないな
接戦だろうね
東京15以外もわからん

まあ実は一番注目は保守党ってどの程度票とるんだろ
ってのだったりしてね

474 :無党派さん:2024/04/25(木) 08:49:07.82 .net
>>470
殺すぞ壺民族

475 :無党派さん :2024/04/25(木) 09:00:58.65 ID:GvjluSUX0.net
情勢調査の書きぶりだと全部ゼロ打ちだな
総裁選前倒しは総裁が後押ししない限り無理だし、どうやっても解散無理、かつ早期退陣論を゙抑え込めなくなったらその場で辞めるより政治改革あたりを花道にして任期満了退陣を表明する方が岸田に一日でも長く総理できるメリットがあるからない

476 :無党派さん :2024/04/25(木) 09:08:28.13 ID:GFTVxtsj0.net
島根みたいな落としたことない保守王国でも公明と自民保守がなければ負けるということが分かったなw
つか岸田派は選挙弱すぎるわ
今まで安倍菅政権のおこぼれで勝ってただけで岸田政権では勝てないということ
岸田派は自分ら不人気なのに勘違いしすぎたな

477 :無党派さん :2024/04/25(木) 09:09:06.65 ID:vTCE2P030.net
>>475
どういう体制になるかは知らないが、石破を入閣なりさせておかないと鳥取2区も立憲に奪われる可能性が出てくる。

478 :無党派さん :2024/04/25(木) 09:09:11.40 ID:AFfdjkHSM.net
補選3つとも見どころがあって結果が楽しみだな

479 :無党派さん :2024/04/25(木) 09:11:13.60 ID:w953rC6B0.net
1.酒井
2.乙竹
3.維新の女
4.飯山
5.須藤元気

の順だろう。

480 :無党派さん :2024/04/25(木) 09:13:10.13 ID:0F/Grl0u0.net
>>476
一つ言えるのは公明は「平和の党」と最もかけ離れた存在ということだな
今や大阪や兵庫で平和な選択肢を追求すること自体が不可能なら維新を逆利用して公明潰すほうがマシってなる

481 :無党派さん :2024/04/25(木) 09:13:52.08 ID:XLWRUcsk0.net
お前ら乙武終わり終わりいってたやん
もう乙武はないって
ホント適当だねえ

482 :無党派さん :2024/04/25(木) 09:20:21.89 ID:GvjluSUX0.net
石破がなるとしたら
前回の河野票の大半に加えて08年総裁選で支持基盤になった旧平成研の青木に近かった連中(前回は大半が岸田支持)が乗る構図だな
石破Gと菅Gが会合持ったりしてるのはその準備だろう
旧安倍派はボロボロになって無力か勝馬に乗るしかないので、これに強く抵抗できるのは麻生

483 :無党派さん :2024/04/25(木) 09:20:48.44 ID:AFfdjkHSM.net
Z武がどこまで捲るか見ものだな

484 :無党派さん :2024/04/25(木) 09:23:26.22 ID:StOmxSznd.net
東京15は乱立だからよほどじゃなければゼロ打ちできん
島根長崎は一騎打ちだから打ちやすい

485 :無党派さん :2024/04/25(木) 09:24:51.23 ID:GvjluSUX0.net
調査で競り合うすらほぼ出てないから東京もゼロ打ち

486 :無党派さん :2024/04/25(木) 09:25:12.80 ID:vTCE2P030.net
長崎にはハウステンボスがあるのに万博のアピールをする意味が分からん。

487 :無党派さん :2024/04/25(木) 09:27:47.07 ID:hqwM5Ce/H.net
乙武ダメなんだろうな

 「自民党だけが悪いんでしょうか」。20日、演説した乙武氏は、「政治とカネ」問題は政治全体の課題だと強調した。小池氏は元自民議員。戦術の狙いは「(自民批判を繰り返す)立憲・共産との差別化」(陣営幹部)だ。

 「乙武、頼むわよ」。告示後、都内選出の自民国会議員の一人は、小池氏から声をかけられたと明かした。ある自民区議も、小池氏から「よろしく」と直接電話があったと話す。都幹部の一人は、自公の対応が「(知事の)シナリオと違った」と分析し、こう話す。「知事は引くに引けない状態ではないか」

488 :無党派さん :2024/04/25(木) 09:28:27.33 ID:R707f1WO0.net
長崎島根はゼロ打ち確定
東京15区は深夜までもつれる
都連によると乙武猛追で情勢混沌らしいし

489 :無党派さん :2024/04/25(木) 09:32:36.83 ID:vTCE2P030.net
>>487
乙武は議員辞職する宮沢と同類と見なされるな。
ドスケベ同士で気が合いそうだし。

490 :無党派さん :2024/04/25(木) 09:33:41.63 ID:GZ2AA2Nld.net
>>487
小池は電話しただけかww

491 :無党派さん :2024/04/25(木) 09:36:25.39 ID:GFTVxtsj0.net
公明と自民の一部が乙武支持にまわって巻き返してるかんじか
まあどのみち来年にはまた総選挙だから負けても次があるしな

492 :無党派さん :2024/04/25(木) 09:37:22.58 ID:vTCE2P030.net
小池は立憲には高学歴が多いからその辺でもコンプが凄そうだな。
岡田は東大法学部卒で、長妻は慶応法学部卒。

493 :無党派さん :2024/04/25(木) 09:39:35.31 ID:hqwM5Ce/H.net
>>491
総選挙はさすがに自民が擁立するよ

494 :無党派さん :2024/04/25(木) 09:40:14.24 ID:vTCE2P030.net
>>491
都民ファーストはその代わり来年の都議選が大変だな。
都民ファーストの都議が先鋭化してて立憲の罵倒に明け暮れる様はそれを感じさせる。

495 :無党派さん :2024/04/25(木) 09:42:30.88 ID:R707f1WO0.net
>>494
駒崎美紀のスカウトに成功して念願の北区で議席取れそうだよ

496 :無党派さん :2024/04/25(木) 09:43:27.65 ID:LJqG6MDA0.net
酒井は情勢調査見る限り2位とダブルスコアかそれに近い数字出てるからゼロ打ちだわ

497 :無党派さん :2024/04/25(木) 09:46:46.09 ID:zBpPOagt0.net
自民支持者がZ武に流れて、飯山が伸び悩んでいるな。
れいわ支持者が須藤に流れ、酒井が伸び悩むが、こちらは絶対数が少ないので大勢に影響なしか。

498 :無党派さん :2024/04/25(木) 09:47:52.93 ID:+qnOq0Dh0.net
いい年した大人が学歴コンプ引きずってるという思考回路って浪人生とか?
社会経験なさそうw

499 :無党派さん :2024/04/25(木) 09:49:26.47 ID:oiavqgH/0.net
>>488
猛追って絶対追いつけない新聞の隠語なんだけど。

500 :無党派さん :2024/04/25(木) 09:49:52.64 ID:vTCE2P030.net
>>495
新宿区、杉並区など失いそうな所が多いな。
大田区は森愛が出て行って支持基盤が無い。

501 :無党派さん :2024/04/25(木) 09:50:18.50 ID:hqwM5Ce/H.net
東京15はゼロ打ちではなく、開票作業1回目見て当確という感じかな

502 :無党派さん :2024/04/25(木) 09:50:24.16 ID:T44LyldlH.net
東京15区は乙武+金沢>酒井は確実だからどちらかに集まれば逆転もありうる。

503 :無党派さん :2024/04/25(木) 09:52:40.89 ID:T44LyldlH.net
>>493
総選挙で自民党が無難な女性候補立てれば(全国では負けても)
当選確率高いと思う。昔ながらの(維新や保守のようなチンピラではない)保守の岩盤選挙区なんだから。

504 :無党派さん :2024/04/25(木) 09:53:36.51 ID:LJqG6MDA0.net
そのどちらかに集まればってのがあり得んのよ

505 :無党派さん :2024/04/25(木) 09:53:38.68 ID:R707f1WO0.net
>>500
杉並は前回トップ当選の茜ヶ久保が落とすとは思えない
新宿は危ないけど自民もボロボロだから大丈夫だよ
足立の後藤なみ超かわいいよなw

506 :無党派さん :2024/04/25(木) 09:54:20.24 ID:AFfdjkHSM.net
都民ファーストの中核は民進党に踏み絵を迫った右翼なんだからそりゃ立憲に転んだ連中を罵る罠
あいつらのなんちゃってリベラル風はあくまで商売上の擬態だから

507 :無党派さん :2024/04/25(木) 09:54:49.79 ID:oiavqgH/0.net
>>502
それ絶対無い。
自民が維新候補に全振りは無いし。
創価が維新候補に投票は無い。
公明が今一番敵視しているのは維新。
維新が弱体化しないと大阪小選挙区で勝てないから。
維新も反立憲だけど、4位とかになったら維新は東京で
候補を出せない。

508 :無党派さん :2024/04/25(木) 09:55:02.26 ID:vTCE2P030.net
>>503
23区は西に行けば行くほど自民は弱くなる構図。
江東区は下町だし。

509 :無党派さん :2024/04/25(木) 09:59:18.66 ID:oiavqgH/0.net
維新が保守党に負けたら、百田は次の選挙まで永遠に
維新を馬鹿にし続ける。

510 :無党派さん :2024/04/25(木) 10:01:59.64 ID:Y04w0kPz0.net
>>459
リニアとか作ってる場合じゃねえな
リニア中止するべき

511 :無党派さん :2024/04/25(木) 10:02:00.83 ID:T44LyldlH.net
下町だと田舎のおばさんみたな女性が好まれる。

512 :無党派さん :2024/04/25(木) 10:05:32.02 ID:AFfdjkHSM.net
ドル円スレで話題になってるが160~170になったら介入検討するかもと自民党の越智が発言したらしいな
とにかくハイパーインフレにして借金薄めたいんだろうな

513 :無党派さん :2024/04/25(木) 10:07:58.62 ID:oF0p/x3iM.net
>>474
「殺すぞ壺民族」は朝鮮人を殺人する予告と思われるので、公安と警察の両方に通報しておきました。

https://www.moj.go.jp/psiamail/psiainput.php

https://proc.npa.go.jp/portaltop/SP0100.html

514 :無党派さん :2024/04/25(木) 10:08:10.22 ID:LJqG6MDA0.net
保身ばかりの萩生田光一氏に派内から「誰が付いていくものか」 乙武氏への推薦撤回も「萩生田が復権することへの嫌悪」
https://news.yahoo.co.jp/articles/0601420ce3e76770d3d43a810dbc5a075f53b399

515 :無党派さん :2024/04/25(木) 10:10:14.27 ID:+qnOq0Dh0.net
自民がいま弱いのは裏金だけのせいにマスコミや野党がしてるけど違うよ
岸田の隠れ増税や売国海外バラマキマイナカードごり押しとか数々の悪政とともに
円安を放置してる無能さもある
岸田は財界を味方につけてるつもりだけど円安や賃上げ強制できかないと行政指導したり強権的にやるとこで
財界からも岸田嫌いの反岸田の流れになってる
とにかく岸田はズレたことを強制していうこと聞かないと検察警察行政指導とかで捕まえたりする
昔の独裁者みたいなやり方でこいつ民主主義分かってないんだろうなバカだからと思われてるw

516 :無党派さん:2024/04/25(木) 10:18:39.44 .net
>>513
壺民族には人権ないから殺しても無罪

517 :無党派さん :2024/04/25(木) 10:23:12.34 ID:Zn1f20gf0.net
>>479
いい線かな
乙武は学会次第だけど
ここにきて動き始めた

518 :無党派さん :2024/04/25(木) 10:24:19.71 ID:rR95i4qe0.net
利上げさえすれば円高に振れるんだけどね

利上げは国債の利払い増加につながるし市場金利の上昇による零細事業者の負担増になる
この国は中小事業者が多い国だし事業主は自民や公明の支持層が多い
来年までには衆議院選挙が必ずあるわけでそう簡単にできんわな

円買為替介入はドルが必要
円売り介入なら極端な話円を刷りまくれ良いけど
円買介入は手持ちのドルを放出しなければいけないからより慎重になる

円高局面では民主党政権をあれだけ批判した自公はどう手腕を発揮するのかね

519 :無党派さん :2024/04/25(木) 10:25:19.40 ID:Zn1f20gf0.net
自民公明は乙武が勝ったら次の選挙も乙武を推すのかな?

520 :無党派さん (ワッチョイW 126c-sJQ7):2024/04/25(木) 10:26:41.59 ID:Zn1f20gf0.net
>>498
学歴って大事だよ
うちの会社は学歴関係ないと言ってる会社も結局は楽歴

521 :無党派さん (ワッチョイ ec7a-t3I8):2024/04/25(木) 10:27:39.52 ID:YtrzJAY/0.net
>>518
為替ってのはFRBの政策が9割だから、日銀がどうのこうので変わらんよ
米国が利下げし続けない限り、為替の傾向は継続

522 :無党派さん (ワッチョイ 8c20-gi8A):2024/04/25(木) 10:46:25.47 ID:rR95i4qe0.net
>>521
為替は基本的に日米の金利差とその将来の見通しあとは実需の円需要
米政策金利で日米の金利差が拡大したのと根強い日本の金融緩和継続観測のせい

FRBが全てならユーロもユーロ安に振れているがECBも利上げを続けていたから円ほどにはユーロ安に振れていない
ヘッジファンドが鞘を取ろうとうごめいてるわけだから日銀が利上げに動いたら思惑が狂って一気にリスク回避に円買に走る

523 :無党派さん (ワッチョイ ec7a-t3I8):2024/04/25(木) 10:49:24.52 ID:YtrzJAY/0.net
>>522
非常に正しい
現実もその通り

問題は日本の金利変動はFRBに比して「ゴミ」であり
日銀の政策変更など日米金利差に「意味をなさない」ということ
FRBが政策変更して、ここで初めて日米金利差にトレンドが出てくる

524 :無党派さん (ワッチョイ c444-25pI):2024/04/25(木) 10:54:28.79 ID:uidLEPuV0.net
学会は絶対に酒井を抜いて勝ち確の自信がないと動かないんじゃないの
2位になるだけでも小池に恩売って満足なのか

総レス数 1001
302 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200