2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

第50回衆議院選挙総合スレ38

1 :無党派さん :2024/04/23(火) 20:27:36.72 ID:SQdP1bW90.net
元々の住民が移住済みの避難所
5ちゃんねる 議員選挙板 選挙総合スレ 別館
jbbs.shitaraba.net/study/13073/
2ちゃんねる議員・選挙板 議席予想情勢スレ 避難所
jbbs.shitaraba.net/internet/23712/

★NGリスト★
・お灸くん(ワッチョイW 919d-lZfw)(オッペケ Src1-lZfw)
・壺民族(ワンミングク MMb8-nf5V)(ワントンキン MM88-nf5V)
・れいわニート(ワッチョイ 3a90-K5o/)(スップ Sd02-kSkz)
・八幡維珍(ワッチョイW ○○○○-sppU)
・世直し(ワッチョイW acca-uq+9)(ワッチョイW 5f51-uq+9)(スップ Sd02-uq+9)


★保存すべき予想★
744 無党派さん (ワッチョイW 17ee-oC7o) 2024/04/16(火) 15:45:05.57 ID:ifByLnG00
去年立憲全敗を的中させた俺がまた予想

東京15区 圧倒的に乙武勝利
島根1区 無難に自.民 にしこり
長崎3区 僅差で維新井上

こんなんだって保存しといて

53 無党派さん (ワッチョイW 773e-oC7o) 2024/04/17(水) 16:12:59.31 ID:XdUHwqEl0
終わってみればこんなんだって 保存しといて

去年立憲全敗を的中させた俺がまた予想

東京15区 知名度で圧倒的に乙武勝利
島根1区 自.民一点集中の弔い合戦で無難に自.民 にしこり
長崎3区 保守層が入れるので維新井上


朝日、毎日、東京新聞は立憲に辛めに情勢を報じるだろうがこれがなかなか難しいw
なにせ立憲陣営は甘く伝えると慢心し動きが鈍くなるが
あまりに辛めにすると今度はやる気が失せてしまうw

65 無党派さん (ワッチョイW 773e-oC7o) sage 2024/04/17(水) 17:14:40.79 ID:XdUHwqEl0
勝手に補選予想

東京15区 島根1区 長崎3区

乙武 65000 錦織 83000 井上 72000
金澤 60000 亀井 75000 山田 69000
酒井 55000
須藤 28000
飯山 15000
吉川 10000
福永 9500
秋元 9000
根本 5000

※前スレ
第50回衆議院選挙総合スレ37
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1713711240/

84 :無党派さん :2024/04/24(水) 07:35:53.48 ID:8fd3xkT50.net
大石は地元に帰らずドブ板やらないから地元支援者の離反招いたりと選挙区捨てる気なのはマンマンなんだけど一方で比例単独になって「大阪捨てた逃げた」と言われて我慢で切るのやら辻元の場合は奈良出身ということもあり少々言われても動じないけど大阪出身で大阪の学校出てる大石には堪えそう

85 :無党派さん (ワッチョイW 3a47-pQTp):2024/04/24(水) 07:52:37.99 ID:c+zNjd4P0.net
>>80 自公の組織票が乙武に入るようなら、差し切る可能性もあるが…

86 :無党派さん (ワッチョイ 4e6a-SR9s):2024/04/24(水) 07:56:38.48 ID:vcURp5/70.net
いやいや、議員続けるなら大阪では維新1強の情勢では選挙区捨てるのが最善でしょう
辻元みたいに何期も大阪の選挙区から当選していた議員でさえ参議院比例に「逃げた」し

87 :無党派さん (ワッチョイ 686e-K5o/):2024/04/24(水) 07:58:09.38 ID:48TymC8/0.net
麻生副総裁が、トランプ前大統領と会談か・・
トランプ氏は、トランプタワーの入り口まできて麻生氏を
出迎えたんだね。 こういう場合は麻生氏は役に立つね。

88 :無党派さん (ワッチョイW e66c-VDvi):2024/04/24(水) 08:04:32.96 ID:wnCDH6tR0.net
>>70
れいわが消費税減税の須藤を捨てて、消費税増税派の酒井を支援ね。ふむ。
れいわは所詮は社会党から続く護憲緊縮左翼なわけだよ。

89 :無党派さん (ワッチョイ 686e-K5o/):2024/04/24(水) 08:05:43.95 ID:48TymC8/0.net
れいわは、議席倍増の勢いだね

90 :無党派さん (ワッチョイW e66c-VDvi):2024/04/24(水) 08:06:50.96 ID:wnCDH6tR0.net
>>84
OECが比例単独なのは既定路線。大阪5区以外の近畿一円で演説しているし。

91 :無党派さん (ワッチョイW e66c-VDvi):2024/04/24(水) 08:10:50.44 ID:wnCDH6tR0.net
酒井なつみ 衆議院議員候補(立憲民主党)
@sakainatsumi724

人口分布から、10.20.30年後の労働人口が減り、医療・介護費が増えるはわかりきっていること。
税収を増やし、国民が平等に負担して社会保障に充てる以外に方法はあるんですか?
早く増税すればいいのにと思う。
他のところからって言ってばかりではもうダメなのでは?

92 :無党派さん (ワッチョイW a9cc-VL4f):2024/04/24(水) 08:11:06.69 ID:7SaqMiYb0.net
東京、長崎と維新がまくる勢いだって?
さすが終盤に強い維新

いいぞ音喜多!未来の総理大臣 音喜多!

おときた駿@otokita 11時間
最後に伸びるのが維新の真骨頂。事前調査はトリプルスコアまで、期間途中のダブルスコアまでは逆転できるが持論です。支援をよろしくお願い申し上げます!

93 :無党派さん (ワッチョイW a9cc-VL4f):2024/04/24(水) 08:12:36.30 ID:7SaqMiYb0.net
維新は後半伸びるんだよ まあ見とけw
音喜多総理大臣も見とけw

387 無党派さん (ワッチョイW 07f0-b5DY) 2023/04/17(月) 21:27:22.58 ID:HKmosocq0
4月の毎日新聞、テレビ朝日の世論調査で
立憲はどちらの調査でも、維新に支持率抜かれてました

維新は、前から選挙が近くなると支持率上昇する傾向ありましたが
今もその傾向は健在みたいで、2%とか4%て上昇率で
一方立憲は、ほとんど横ばいで変化なく
こういう2党の支持率の傾向みてると、これは総選挙近くなるにつれ
立憲は支持率でどんどん維新に引き離されることが考えられ
野党第一党から転げ落ちる可能性も出てきたていえると思います!

429 無党派さん (ワッチョイW 07f0-b5DY) 2023/04/19(水) 21:54:54.56 ID:kchd1Ybq0
4月の読売世論調査でも維新は支持率上昇、立憲は減少となっていて
テレビ朝日や毎日新聞と同じように
最近の維新の支持率に、上昇傾向があることがはっきりしてきたと思います

2021年衆院選直前の、10月のNHK世論調査では立憲は6.1%維新は1.8%
それが翌11月では立憲8.2%維新7.3%と、維新支持率は急上昇してて
これみると維新の支持率てのは、選挙の前になると上昇するてことがいえ
となると、まだ総選挙が行われることはっきりしてない今の段階で
維新が立憲の支持率上回ってきてるてことは
これから総選挙の実施がはっきりしたら、維新支持率はさらに上昇することが考えられ
これは、野党第一党を維新に奪われることにつながる傾向ていえると思います!

94 :無党派さん (ワッチョイW 461a-ndDj):2024/04/24(水) 08:15:49.96 ID:qSFVaXdg0.net
補選なんて興味のある人は少ないからね
投票率30%辺りじゃないかな

島根は50%あたり

95 :無党派さん:2024/04/24(水) 08:18:27.26 .net
>>81
>>83
黙れ壺民族

96 :無党派さん (ワッチョイW 919d-lZfw):2024/04/24(水) 08:21:35.71 ID:nzF6rNqr0.net
>>88
安倍が死んだから「野党共闘なんぞクソ食らえ」で反立憲を鮮明にしなきゃいけないタイミングなのになぁ…

97 :無党派さん:2024/04/24(水) 08:22:25.77 .net
>>96
お灸くんは負けたんだよ
落としたい候補が全員当選してる

98 :無党派さん (ワッチョイ 0231-K5o/):2024/04/24(水) 08:25:05.52 ID:t4d74vSo0.net
麻生は今の自民で唯一本当の意味で海外要人と外交できる政治家なんだよね
でも岸田は自分が一番じゃないと気が済まないしw解散反対されると
麻生を引退勧告して引退させて自分の世にするつもりらしいよw
岸田って頭まじおかしいよね
国益より自分が総理で居るためが最優先でそもそもトップの資格ないわ

99 :無党派さん (ワッチョイW e66c-VDvi):2024/04/24(水) 08:26:39.17 ID:wnCDH6tR0.net
須藤は安藤、池戸と新党作ればよいw

100 :無党派さん (ワッチョイ b5b1-XQBC):2024/04/24(水) 08:29:25.63 ID:QxZmI1P00.net
お灸くん「立憲の右傾化に怒った左派が須藤を支持してる!ネトウヨが自民ではなく立憲を支持するのは醜悪だ!増税も萩生田も全て立憲のせいだから立憲ではなく自民を応援しろおおおおお」

酒井 全調査でトップを走る
立憲支持層 須藤に誰も入れてない
れいわ支持層 過半数が酒井支持
自民支持層 酒井に誰も入れてない、須藤に一定流れる

よく恥ずかしげもなく書き込めるな
俺だったら5ch引退するレベルだわ

101 :無党派さん (ワッチョイW 4e6a-lZfw):2024/04/24(水) 08:30:16.04 ID:vcURp5/70.net
>>92
音喜多の妄言などほかっておけ

102 :無党派さん (ワッチョイW e66c-VDvi):2024/04/24(水) 08:30:22.81 ID:wnCDH6tR0.net
れいわ、櫛淵は酒井のポストと同じ頃には消費税増税に賛成していたし、大石は当時の消費税への態度は知らんけど、公共事業削って福祉に、の路線で旧社会党と同じ。
山本太郎の消費税廃止は、スーパー玉出の客寄せの卵1パック1円と同じ。

103 :無党派さん (ワッチョイ 686e-K5o/):2024/04/24(水) 08:32:00.69 ID:48TymC8/0.net
>98
ですね こういう時は使える人だと思う。
裏世界にも、麻生氏は顔が広いと云うし。

104 :無党派さん (ワッチョイ f66e-EiB/):2024/04/24(水) 08:34:11.81 ID:novxA0kV0.net
でもあの人めちゃくちゃ口が曲がってるよねw
性格もひん曲がってるけどw

105 :無党派さん (ワッチョイ f66e-EiB/):2024/04/24(水) 08:34:41.55 ID:novxA0kV0.net
野中広務にエタヒニンとか言ったんでしょ?

酷くない?

106 :無党派さん (ワッチョイW e66c-VDvi):2024/04/24(水) 08:35:11.60 ID:wnCDH6tR0.net
>>103
まあでも麻生が裏の顔役なら、トランプ会談はこんなに表立ってやる案件ではないわなw

107 :無党派さん :2024/04/24(水) 08:41:39.29 ID:2tH129Wo0.net
>>37
泡沫と言われてた飯山が須藤や秋元より上なら大健闘だね
ないとは思うけど3位以内なら多少のブームが起きて総選挙でも自民候補削るかも

108 :無党派さん :2024/04/24(水) 08:45:58.20 ID:dzw0f8Q00.net
昨日報告した
遺族年金の改革についてだが

女性向けのまとめサイトの
ガールズちゃんねるでは
4481件の書き込みでものすごく議論されてるな

いろんな意見が出てて興味深い

ガールズちゃんねる
「遺族厚生年金」再来年の制度改正に向け議論へ 厚労省審議会
これで検索したら出てくる

109 :無党派さん :2024/04/24(水) 08:46:56.36 ID:t4d74vSo0.net
トランプとかイギリスはじめ各国EUの首相とかも会談してるよ
テレビメディアは報道しないけどw
国益考えれば色んなチャンネルをもつことは必要
岸田みたいにボスの言うこと全部聞いて言いつけ通り動くのが外交と思ってるのがおかしいんだよw
世界各国ではアメリカの次期体制に向けて権力構造変わるからもう新しい権力相手に動いてる

110 :無党派さん :2024/04/24(水) 08:48:12.15 ID:ASMdMQGi0.net
>>96
お前さぁ、維新の馬場がボロカス言われてるのを忘れたのか?

111 :無党派さん :2024/04/24(水) 08:49:22.97 ID:yU3KSuH/0.net
仮に飯山が3位以内に入るなら自民や野良の保守傍流層が一気に日本保守党入りの可能性もあるな
青山とか杉田水脈とか長尾たかしとか
あと松原や吉田康一郎みたいな民社系統も
まあその景色は見てみたいけどe

112 :無党派さん :2024/04/24(水) 08:51:17.54 ID:dzw0f8Q00.net
女性向けのまとめサイトの
ガールズちゃんねる
って
昔は自民支持者が多いまとめサイトという印象やったけど

いつの間にか
自民アンチの意見ばかりになってるな
遺族年金のネタのスレだけかもしれないが

113 :無党派さん :2024/04/24(水) 08:57:05.47 ID:48TymC8/0.net
麻生氏は、口は悪いよね まあああいう人だから。

114 :無党派さん :2024/04/24(水) 08:58:31.53 ID:t/SXa0ob0.net
>>111
松原は阿部祐美子や筆談ホステスと縁が切れるのを恐れてるからそれは無いな。
田園調布あたりの投票行動はそれこそ中野区あたりと変わらん。

115 :無党派さん :2024/04/24(水) 08:58:43.43 ID:u931UQTs0.net
(引用開始)
デジタル庁に初の行政指導へ マイナ誤登録で個人情報保護委
9/19(火) 21:35配信 共同通信
(引用終了)

↑の記事に対するコメント↓廃止すべきは 「紙の保険証」 ではなく 「マイナ保険証」

(引用開始)

gfb2時間前
マイナンバーは住民がパソコンを使って登録しなければならないものようだ。
パソコンを使ったことのない爺さん婆さんはどうするのだろう。
来秋からちゃんと認定書が送られてくるのだろうか。一度だけで。後は申請が必要だともいう。
デジタル庁ができたばかりに、パソコンを覚えなければならない年寄りは大変だ。
行政指導するより、何とかデジタル庁を廃止して貰えないものだろうか。
廃止できれば行政指導する必要もなくなり、行政の仕事が一つ減る。

↑のコメントに対するコメント↓

ish*****2時間前
パソコンが苦手な高齢者だけではないですよ。誰にとってもマイナカードは厄介です。
今まで保険証は自動的に送られて来て月一回病院の窓口に出すだけだったのに、
マイナ保険証は5年に一度役所に行って更新が必要で、
病院に行ったら毎回機械に入れて暗証番号を入力しなければなりません。
お金と手間ばかり掛けて、何も便利になる事はありません。
(引用終了)

116 :無党派さん :2024/04/24(水) 09:00:56.62 ID:2tH129Wo0.net
>>109
わざわざマスコミにリークしてるのが麻生というか自民党の外交音痴ぶり

117 :無党派さん :2024/04/24(水) 09:06:47.68 ID:xBOeR6ZPM.net
お粗末な「国賓待遇」にキレたのかも知れないが国民にとってはどうでもいいこと
無能で志の無い世襲集団に政権預けてるとこうやって損する方損する方に掌で転がされるんだよなあ

118 :無党派さん :2024/04/24(水) 09:07:20.40 ID:shjkSMZfM.net
>>95
正体を隠して近づいてくる壺民族は悪いことを企んでいるニセ日本民族ですが、
本名で生きている壺民族は母国に誇りを持ったガチ外国人です。

119 :無党派さん:2024/04/24(水) 09:18:07.10 .net
>>118
お前は壺民族の工作員だから半島に帰れ
貧乏回線で大量レスしてる統一教会信者

120 :無党派さん :2024/04/24(水) 09:18:41.51 ID:t/SXa0ob0.net
>>117
トランプ大統領再びになれば日本もイスラエルとの関係強化を強制されるのは確実で、イスラエルは日本の国益につながらない。
原油の輸入先でもあるイランは貿易面で日本の死活問題になるが。

121 :無党派さん :2024/04/24(水) 09:21:11.10 ID:t/SXa0ob0.net
上川がイランに外相の電話会談を持ちかけたらイランは素直に応じた。
これは日本に出来てアメリカには出来ない事。

122 :無党派さん :2024/04/24(水) 09:28:36.23 ID:PXn4gu690.net
>>66
候補者本人とその陣営が実力行使に出るパターンだから
今まで以上に問題になりそう

123 :無党派さん :2024/04/24(水) 09:35:38.06 ID:t/SXa0ob0.net
>>122
交通死亡事故が出かねないくらいの実力行使だからな。

124 :無党派さん :2024/04/24(水) 09:39:12.24 ID:WEeFP6fe0.net
まあ乙武の1番はじめの対応で黒川達をヒートアップさせたのは否めないな
玉木みたいに話に応じるというスタンスだったらこんなことにはならなかったよ
5股じゃねえよと言い張ってたし
だから嫌われるんだよ

125 :無党派さん :2024/04/24(水) 09:40:13.69 ID:dNst2a34d.net
>>90
山本太郎が「国会で一番嫌われている大石は何があっても総選挙で国会に送り返さないといけない」と言っているからな

126 :無党派さん :2024/04/24(水) 09:40:21.10 ID:shjkSMZfM.net
>>119
正体を隠して近づいてくる壺民族は悪いことを企んでいるニセ日本民族ですが、
正体がバレるのが怖いので日本民族を壺民族と大声で決めつけて黙らせようとします。
日本民族は日本民族に誇りを持っているので何も気にしませんが、
壺民族は正体がばれるのが怖いので、壺民族という呼称に異常に敏感です。

一方、本名で生きている壺民族は母国に誇りを持った立派なガチ外国人です。

127 :無党派さん :2024/04/24(水) 09:47:35.80 ID:t/SXa0ob0.net
櫛淵の東京14区移動はは東京22区で立憲に勝ち目が出てきたのが一番大きい。
三鷹にいる都議が相当影響力を持ってるな。
東芝だから電機連合の組織内議員で、特に長妻が都議としての働きを高く評価している。

128 :無党派さん :2024/04/24(水) 09:48:46.55 ID:fJQFoVt0a.net
時代は変わったよな
皇民党っていう地方の右翼が
白い街宣車3台並べて竹下褒め殺しにしたら
法律で来たけど
あの白い街宣車てののあとっぽかったよなw
案の上皇ねん関係ない事件で皇民党つかまえてみたら
朴さんとか李さんとか金さんだった気がする帆ksにhs・・・負えs値えええ

それが今でh黒川みたいな奴のせいで法律変わっちゃう
そういえば立花のせいでNHKがらみのあいまいな法律も整備されちゃったの?

129 :無党派さん :2024/04/24(水) 09:50:49.46 ID:mww4xyEAd.net
>>2
長崎で維新は辛いな

130 :無党派さん :2024/04/24(水) 09:51:03.43 ID:fJQFoVt0a.net
横一線に並んで欲しい
マヂで団栗の背比べ差は誤差くらいのいきおいで>>107

131 :無党派さん :2024/04/24(水) 09:51:07.65 ID:2tH129Wo0.net
>>125
国会議員って国民の代表なのにね
国会で一番嫌われてるってことは国民から一番嫌われてることになる
あの岸田より嫌われてる大石ってヤバいだろう

132 :無党派さん :2024/04/24(水) 09:51:12.95 ID:WEeFP6fe0.net
>>127
前回櫛渕いなければ山花息子は比例で通ってだろうからな

133 :無党派さん :2024/04/24(水) 09:51:41.80 ID:mww4xyEAd.net
>>9
ソーカは婦人部以外は乙武か

134 :無党派さん :2024/04/24(水) 09:52:18.47 ID:fJQFoVt0a.net
米民主党も中国共産党も
無能なトップさっさとすげかえればいいのに

135 :無党派さん :2024/04/24(水) 09:52:43.05 ID:mww4xyEAd.net
>>15
タマキンミンミンは崩壊しそう

136 :無党派さん :2024/04/24(水) 09:53:34.01 ID:fJQFoVt0a.net
>>133
あいつ酔っ払いの、ヨシフ・スターリン何てしんようできねーから

137 :無党派さん :2024/04/24(水) 09:53:37.44 ID:t/SXa0ob0.net
>>132
多摩地方は松下や末松は普通に勝てそうなので、山花がその流れに乗れない事は無いと思う。

138 :無党派さん :2024/04/24(水) 09:54:12.07 ID:mww4xyEAd.net
>>18
そもそも維新は性格悪そうなチンピラだらけよ

139 :無党派さん :2024/04/24(水) 09:55:35.69 ID:t/SXa0ob0.net
ヨシフ情報で確かなのは統一教会。
エイトや紀藤、阿部克臣と情報を共有しているから。

140 :無党派さん :2024/04/24(水) 09:56:15.82 ID:mww4xyEAd.net
>>29
婦人部は性欲モンスター乙武にアレルギー

141 :無党派さん :2024/04/24(水) 09:56:55.55 ID:mww4xyEAd.net
>>136
ヨシフは萩生田にでもぶつけるのかな?

142 :無党派さん :2024/04/24(水) 09:57:21.55 ID:WEeFP6fe0.net
東京11で共産降りないかな
いいかげん下村のクビ落としたいんだが
自民も刺客立ててくれれば良いが

143 :無党派さん :2024/04/24(水) 09:58:25.66 ID:mww4xyEAd.net
>>68
>>70
須藤はここで負けてれいわ入りしたら良いのに

144 :無党派さん :2024/04/24(水) 09:59:55.05 ID:mww4xyEAd.net
>>39
秋元は犯罪者だからないよ

145 :無党派さん :2024/04/24(水) 10:01:40.79 ID:8fd3xkT50.net
都知事選も妨害するやつ出てくるから速攻で改正しないとヤバくないか?

146 :無党派さん :2024/04/24(水) 10:04:38.74 ID:WEeFP6fe0.net
妨害されても小池が出れば当選するよ
前回選挙運動一切やってなかったわけで

147 :無党派さん :2024/04/24(水) 10:04:53.64 ID:+UtRAwxp0.net
東京はカオスすぎて、もう無党派層の投票コードは
動かない気がする。
後は公明票がどうなるか。
不倫は許さない人たちと小池大好きな人たちの
せめぎ合い。

148 :無党派さん :2024/04/24(水) 10:06:32.72 ID:7mBPqA/TM.net
秋元ガイジは有罪判決目前の犯罪者に推薦を出したら良いのにと常々言ってる異常者

149 :無党派さん :2024/04/24(水) 10:06:35.45 ID:+UtRAwxp0.net
>>146
次の選挙の時にカイロ大卒業と書くかどうか、
どっちにしても対立候補に攻められる。

150 :無党派さん :2024/04/24(水) 10:07:33.04 ID:jEPoF5dn0.net
>>116
マスコミリークは岸田政権木原誠二のお得意技じゃんw
今回は大々的に報じてないから木原ではなくマスコミの取材で別に麻生はリークしてないだろ
つか麻生悪者リークは木原の仕業って自民内では有名だよw
麻生が邪魔で安部派のように追放したいんだろ?木原は?

151 :無党派さん :2024/04/24(水) 10:08:00.63 ID:+UtRAwxp0.net
>>148
韓国の野党代表2人とも裁判中。
トランプも裁判中。
それを真似たのだろ。

152 :無党派さん :2024/04/24(水) 10:08:33.25 ID:7mBPqA/TM.net
そんな大物でもなかろうに

153 :無党派さん:2024/04/24(水) 10:09:00.93 .net
>>126
お前みたいな壺民族の工作員はここから出てって半島に帰ればいいだけの話

154 :無党派さん :2024/04/24(水) 10:12:49.12 ID:+UtRAwxp0.net
東京の自民党票はバラバラだからね。
元自民の秋元は出ているし、
保守派は保守系の党に投票するし。
反立憲は維新か乙武かに投票。
ただ2番手が誰かが各社でばらけているから何処に
投票したら良いか不明。

155 :無党派さん :2024/04/24(水) 10:14:48.70 ID:shjkSMZfM.net
>>153
正体を隠して近づいてくる壺民族は悪いことを企んでいるニセ日本民族ですが、
正体がバレるのが怖いので日本民族を壺民族と大声で決めつけて黙らせようとします。

日本民族は日本民族に誇りを持っているので何も気にしませんが、
壺民族は正体がばれるのが怖いので、壺民族という呼称に異常に敏感です。

一方、本名で生きている壺民族は母国に誇りを持った立派なガチ外国人です。

156 :無党派さん :2024/04/24(水) 10:17:33.86 ID:PXn4gu690.net
>>151
第34回から第38回の旧新潟3区
第41回と第42回の茨城7区
第44回と第45回の比例北海道ブロックの例見ると当選してもおかしくはない

157 :無党派さん :2024/04/24(水) 10:18:07.19 ID:jEPoF5dn0.net
島根でわかったことは岸田派は選挙に弱すぎるってことw
保守王国で落としたことない選挙区でも岸田派だと落とすほど無能で不人気
結局公明と自民保守の票がなければ自民候補は勝てないと分かったので総選挙は岸田だと大惨敗だね
第二野党くらいまで減らしそうw
どこも過半数はとれないが分散して立憲が第一維新が第二自民が第三の得票数じゃないの?このままだと

158 :無党派さん :2024/04/24(水) 10:18:38.40 ID:lqnp6xov0.net
公明が動けば乙武2位
動きが鈍ければ金澤2位って感じかな

159 :無党派さん :2024/04/24(水) 10:24:22.24 ID:WEeFP6fe0.net
>>157
選挙に弱いというか候補者選定がよろしくない
これは岸田のせいかドリルのせいか知らんが

160 :無党派さん :2024/04/24(水) 10:25:02.10 ID:WEeFP6fe0.net
>>158
今から公明は電話攻勢はじめるのかね?

161 :無党派さん :2024/04/24(水) 10:26:18.70 ID:qSFVaXdg0.net
岸田が解散したら、補選もやり直し
無駄な選挙をやっていると思えないけどな

162 :無党派さん :2024/04/24(水) 10:31:14.66 ID:p+YRBzTad.net
>>157
島根に関しては普通に細田の長男立てればよかったと思うよ

163 :無党派さん :2024/04/24(水) 10:33:42.19 ID:jEPoF5dn0.net
>>159
ドリルにそんな権限ない
島根候補者は木原誠二の財務省同期で木原はバックに隠れててごり押しした
木原は細田地盤を岸田派が奪って自分の子分をつくり
「細田安部派の裏金は処分した、この候補者が悪い自民を成敗して新しい自民を作っていく」
と新しい自民刷新の旗頭にして安部派を全部粛清して岸田派の長期の世を作ろうとしたという陳腐な台本w
しかし木原など机上の空論だけの世間知らずの無能元官僚だから選挙の戦い方も知らず負けるのみw

164 :無党派さん :2024/04/24(水) 10:36:01.72 ID:Dh8l4zus0.net
>>161
無駄ではない

例えば1ヶ月後に総選挙があっとして
わずか一ヶ月で有権者が投票先を変えるとは常識的には考えづらい
ので、当然今回の補選の結果が、そのまま次の総選挙の結果に直結する
当選*2分の選挙になるのが今回

165 :無党派さん (ワッチョイW 62e3-GFGj):2024/04/24(水) 10:57:08.09 ID:bqwPPDvJ0.net
今更公明が動いても遅いだろ
ゲームじゃないんだから、ジジババばっかの創価に投票行動と候補者を浸透させるのは時間が掛かる
まあ、乙武は有名だから、そこは有利だけど

166 :無党派さん:2024/04/24(水) 10:57:18.76 .net
>>155
壺民族は反論できないからコピペしかやることがないw

167 :無党派さん (ワッチョイW 6e5f-sppU):2024/04/24(水) 10:58:31.05 ID:8fd3xkT50.net
>>162
島根は竹下後継に県議を立てたように世襲が
通用しなくなってる知事選も分裂したように田舎県で人口減っている危機感のほうが地元県連にも強いから

168 :無党派さん (ワッチョイ 2c5b-sts9):2024/04/24(水) 10:59:34.18 ID:dzw0f8Q00.net
遺族年金の改革について
昨日のツイッターは「遺族年金廃止」のトレンドで大荒れやったが
自民、公明の与党の議員が正しい情報を発信してるわな

そもそも役所の審議会で
専門家たちが好き勝手にどんな案を出しても
与党の事前審査があるから無茶苦茶な案やったら通るわけもないけどな


片山さつき
@katayama_s
厚労省に確認しましたが、
社会保障審議会で #遺族年金 の女性優遇に見直し議論が出ているが、廃止の話はないという事。
遺族年金は当然絶対維持ですし、男女の給与格差が先進国1なうちは、優遇制度も必要!
そもそも、まずは女性に正当な給与水準増を、というのが政治の本筋です!

谷合正明
@masaaki_taniai
公明党年金制度委員会を開催しました。
夏に5年に1度の財政検証の結果が公表され、年末に向けて何を法改正すべきかを与党として意見を取りまとめていくことになります。
現時点で年金制度改正の決定事項はありません。「遺族年金」を廃止するなどの議論もされていません。

169 :無党派さん:2024/04/24(水) 11:01:19.55 ID:awb5DDpT0.net
>>167
八幡維珍は選挙ドットコムの調査で金澤が飯山にすら負けて四番手に後退したことをよく考えた方がいい
中身のない辻立ち回数を誇ってた金澤と、一日中このスレでレスしてる八幡維珍は酷似している

170 :無党派さん (ワッチョイ 61eb-erji):2024/04/24(水) 11:03:49.55 ID:6sAK/4lN0.net
山口那津男は岸田を突き放しつつも、今後のお付き合いから安倍派には
一定の配慮をしている感じがする

171 :無党派さん (ワッチョイ 61eb-erji):2024/04/24(水) 11:06:42.09 ID:6sAK/4lN0.net
したたかで老獪な菅の後に権謀術数が苦手で良くも悪くも優しさのある岸田にほっとしたけどもっと人々のためにやる政策を
きっちりと決めて進めてもらいたかったな

172 :無党派さん (ワンミングク MMb8-nf5V):2024/04/24(水) 11:07:00.52 ID:shjkSMZfM.net
>>166
壺民族は正体を隠してニセ日本民族になっていることに反論できないから、壺民族の正体を指摘されると火病をおこすw
壺民族は母国に誇りを持つべき


正体を隠して近づいてくる壺民族は悪いことを企んでいるニセ日本民族ですが、
正体がバレるのが怖いので日本民族を壺民族と大声で決めつけて黙らせようとします。

日本民族は日本民族に誇りを持っているので何も気にしませんが、
壺民族は正体がばれるのが怖いので、壺民族という呼称に異常に敏感です。

一方、本名で生きている壺民族は母国に誇りを持った立派なガチ外国人です。

173 :無党派さん (ワッチョイ 2c5b-sts9):2024/04/24(水) 11:11:23.68 ID:dzw0f8Q00.net
役所の審議会で
専門家たちが好き勝手にどんな案を出してるかは
ここを参照

現在は無期で一生もらえる
遺族厚生年金を
有期にして、ある程度の年数がたったら
年金打ち切りにすることについての議論が
重要ポイント

このPDF12ページから遺族年金についてのどういう議論か正確にわかる
第12回社会保障審議会年金部会
○資料3 これまでの年金部会における議論の振り返り
https://www.mhlw.go.jp/content/12601000/001200635.pdf

NHK
「遺族厚生年金」再来年の制度改正に向け議論へ 厚労省審議会
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230728/k10014145971000.html
>「遺族厚生年金は配偶者などが亡くなった時の一時的な支援にすべきだ」

174 :無党派さん (ワッチョイ 61eb-erji):2024/04/24(水) 11:12:15.97 ID:6sAK/4lN0.net
公明は福祉や中道政治の理念から立憲に近いと思うけど、自主支援している支持層が重なる共産とは犬猿の仲だから
入れるにしても乙武や維新の女性候補者になってしまうのかな

175 :無党派さん (ワッチョイW 62e3-GFGj):2024/04/24(水) 11:17:02.46 ID:bqwPPDvJ0.net
維新は関西で公明に喧嘩売りまくってるからありえない
乙武も支援依頼せず失礼らしいから、動かないだろ
創価が動かないとボロ負けするって自民党に見せつけるフェーズ
石破総理、菅幹事長とかになったら、自民は途端に選挙強くなりそう
麻生が公明嫌いを拗らせてるから、岸田政権は創価へのパイプが乏しい

176 :無党派さん:2024/04/24(水) 11:17:51.04 .net
>>172
お前は壺民族の工作員だけどなw

177 :無党派さん :2024/04/24(水) 11:25:31.14 ID:aXhImPHt0.net
ハゲ(百田)が期日前投票の聞き取り調査で飯山が2位に付けたとライブで話してる

178 :無党派さん :2024/04/24(水) 11:37:13.48 ID:TeR7HIGv0.net
>>177
サムネにすごい情報がきた〜!某メディアの事前調査で驚くべき数字が!!w
(選挙ドットコムの事だと思うけど)ってあるけどそれとは違うの?
期日前投票の数字なんてどこから出てくるのかね

179 :無党派さん :2024/04/24(水) 11:43:29.56 ID:ca9hvAa00.net
>>91
これは自民党支持者でも推せるな
かなりまともな議員になりそう

180 :無党派さん :2024/04/24(水) 11:45:11.26 ID:ca9hvAa00.net
>>98
落選確実のトランプと会うとか外交センス無さすぎ

181 :無党派さん :2024/04/24(水) 11:51:26.05 ID:ca9hvAa00.net
>>107
うちの嫁の調査だと立憲と保守党は伸びてない
4位~6位ぐるーふに入れるかどうか
逆に乙武と維新は伸びてる

182 :無党派さん :2024/04/24(水) 11:54:15.81 ID:ca9hvAa00.net
>>125
島根での応援演説で野田が蓮舫のことを総理に1番嫌われてると紹介してだぞ
それぐらいじゃないとダメだと

183 :無党派さん :2024/04/24(水) 11:57:33.72 ID:shjkSMZfM.net
>>176
壺民族の工作員であるおまえは、壺民族であることを恥じているのが不幸とハン(逆恨み)の原因なんだよ

壺民族は正体を隠してニセ日本民族になっていることに反論できないから、壺民族の正体を指摘されると火病をおこすw
壺民族は母国に誇りを持つべき


正体を隠して近づいてくる壺民族は悪いことを企んでいるニセ日本民族ですが、
正体がバレるのが怖いので日本民族を壺民族と大声で決めつけて黙らせようとします。

日本民族は日本民族に誇りを持っているので何も気にしませんが、
壺民族は正体がばれるのが怖いので、壺民族という呼称に異常に敏感です。

一方、本名で生きている壺民族は母国に誇りを持った立派なガチ外国人です。

総レス数 1001
302 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200