2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

世論調査総合スレッド639

1 :無党派さん:2024/04/25(木) 20:21:47.53 .net
NGリスト

お灸くん
(ワッチョイW c09d-lZfw)
(オッペケ Src1-lZfw)

創.価ニート
(スプッッ Sd9e-Nqq+)

元々の住民が移住済みの避難所
5ちゃんねる 議員選挙板 選挙総合スレ 別館
jbbs.shitaraba.net/study/13073/
2ちゃんねる議員・選挙板 議席予想情勢スレ 避難所
jbbs.shitaraba.net/internet/23712/

※前スレ
世論調査総合スレッド638
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1713358958/

407 :無党派さん :2024/04/30(火) 19:07:21.03 ID:d8NU636q0.net
>>402
無くならないけど間違いなく分裂するだろうね
もともと利権で一つになっていただけだから

408 :無党派さん (ワッチョイ 0796-y8PE):2024/04/30(火) 19:17:11.17 ID:x9kbJIxt0.net
>>406
解散ができないともう人事しかないからな
改造人事で総裁候補を片っ端から取り込みまくって無投票再選狙ってる可能性は普通にある
うまくいくかは別だが

409 :無党派さん (ワッチョイW 272f-GL3b):2024/04/30(火) 19:30:37.65 ID:qmNfJPiH0.net
石破も進次郎も断わるでしょ

410 :無党派さん (スッップ Sdff-Ct/m):2024/04/30(火) 19:35:30.72 ID:CacZ4lHwd.net
>>405
自民党にいけよ
あほらしい
それか維新に吸収されろ
ゆ党まじでいらね
今まで共産が自民応援団と思ってたが維新民民だわもはや自民応援団
後は連合の芳野

411 :無党派さん (ワッチョイ df29-+hba):2024/04/30(火) 19:38:04.02 ID:F4TgTkmL0.net
岸田の総理候補潰を国民からも見透かされててバカと共に見苦しすぎる
往生際悪すぎて男らしくない
つか引き際の悪いやつはトップの器ではない

412 :無党派さん (オッペケ Sr5b-TejX):2024/04/30(火) 19:44:16.48 ID:qwKYenWHr.net
罷り間違っても萩生田や世耕が総理になっては困るし、その点立憲より岸田の方が役に立ってるのは事実

413 :無党派さん (ワッチョイ bf91-+hba):2024/04/30(火) 19:44:59.93 ID:cLHRvGv40.net
自民党が下野しても南海トラフが発生すれば政権返り咲きできるという暴言吐きそう。

414 :無党派さん (ワッチョイW 87f7-DbAL):2024/04/30(火) 20:01:22.42 ID:Q8aoTWXV0.net
>>398
無能なのは許されるのかw

415 :無党派さん :2024/04/30(火) 20:15:58.64 ID:F4TgTkmL0.net
>>412
国民にバレバレな安部派潰ししてる岸田と木原ですか?w
全方位から恨み買って5か月後から楽しみですね

416 :無党派さん :2024/04/30(火) 20:39:55.69 ID:FQXccOqw0.net
安部派壊滅ついてはむしろ手緩いと世間では思われているわけだがな

417 :無党派さん :2024/04/30(火) 20:52:46.11 ID:n+ZUFS/70.net
>>410
玉木は本当は自民に行きたい
大臣病だからね
しかし瀬戸が香川2区の自民支部長でいて、最近繰り上げ当選した
自民が現職を下ろすことはない
つまり、玉木は自民に行きたいが、自民に断られてしまう

418 :無党派さん :2024/04/30(火) 20:55:04.80 ID:jWdhIhnC0.net
ファミレスで飯食ってたら、60代後半くらいの、話の内容から中小企業経営者らしいオッサン2人が
「昔だって自民党の汚職はあったし、下手したら今より酷かったくらいかもしれないけど、
今と違うのは昔の自民党は少なくとも庶民の味方っていうか、生活考えてくれてたってとこですよ」
「今はマイナンバーとかインボイスとかで国民縛って税金取るばっかで、共産国かよって。
議員も世襲のバカ殿みたいなのばっかだし」とか喋ってて、思わず聞き耳立ててしまった。
単なるアネクドータルな話かもしれないが、果たしてアンパンマンで何とかなる次元か?って疑問もあるな。

419 :無党派さん :2024/04/30(火) 20:56:51.49 ID:n+ZUFS/70.net
榛葉も、玉木と似たような事情がある
榛葉が自民入りすると、定数2の静岡の牧野榛葉の二人とも自民になってしまい、牧野は次回選挙が危なくなる
榛葉が自民の行きたくても、自民の方でとってくれない

420 :無党派さん :2024/04/30(火) 21:04:24.09 ID:F9FkKIae0.net
日経世論調査今日もこなかった
補選終わって4/29-5/1の3日間でやってるのか

421 :無党派さん :2024/04/30(火) 21:07:17.14 ID:QKojXMcR0.net
>>420
月跨ぎはやらないよ

422 :無党派さん :2024/04/30(火) 21:28:36.29 ID:tqxJ9cof0.net
>>408
ただ人事→総裁選は菅が失敗しているのを岸田は見ているからなあ。解散もあるのではないかと思う。

423 :無党派さん :2024/04/30(火) 21:54:52.76 ID:JG790t6d0.net
解散しようとしたらテロリズム騙った謎の無職に暗殺されるだろ

424 :無党派さん :2024/04/30(火) 22:03:36.08 ID:F9FkKIae0.net
内閣支持横ばい26% 衆院選投票先、自民28%立民18% 日経世論調査
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA18BZF0Y4A410C2000000/

425 :無党派さん :2024/04/30(火) 22:04:51.62 ID:F9FkKIae0.net
訪米効果もすべて選挙で負けて打ち消された

426 :無党派さん (ワッチョイ df43-+hba):2024/04/30(火) 22:09:24.50 ID:gz87xSXU0.net
日経は財務省だからなw
岸田が降ろされない程度に忖度の数字出してて草w

427 :無党派さん (ワッチョイW e79d-Mm7o):2024/04/30(火) 22:10:51.53 ID:JG790t6d0.net
>>424
ほうほう
結局国民は政治資金がどうたらあまりキョーミ無くて、物価高に苦しんでるだけって感じ

428 :無党派さん (ワッチョイ df43-+hba):2024/04/30(火) 22:11:22.89 ID:gz87xSXU0.net
>>418
その庶民国民いじめの増税負担増ばっかやってるのが岸田ですw
だから岸田は嫌われてる
宏池会政権は不人気無能でいつも政権交代する
二度あることは三度あるの三度目が岸田w

429 :無党派さん (ワッチョイW e79d-TejX):2024/04/30(火) 22:19:10.58 ID:axSdVOZb0.net
財務省が嫌なら岸田以上に超緊縮の野田入り立憲叩けよという話になる

430 :無党派さん (ワッチョイW 7fbd-QqJm):2024/04/30(火) 22:20:00.94 ID:JS+JC8h70.net
>>424
立民18%ってずいぶん伸びてるな

431 :無党派さん (ワッチョイW 272f-GL3b):2024/04/30(火) 22:21:19.42 ID:qmNfJPiH0.net
>>424
補選完勝でも立憲はまだ自民の下か

岸田はもう駄目だとしても、自民が秋に首をすげ替えたら、自民と立憲の支持率は大きく離れるだろうね

432 :無党派さん (ワッチョイW 87f9-vKJC):2024/04/30(火) 22:23:49.36 ID:z85pxIvT0.net
>>429
叩いてない人居るの!?

433 :無党派さん (ワッチョイW a794-UcsK):2024/04/30(火) 22:28:47.56 ID:iV6i6Dqp0.net
日経調査で立憲の政党支持率が13%超えたのは2018年4月ぶり
https://www.realpolitics.jp/research/nikkei.html

434 :無党派さん (ワッチョイ df8b-+hba):2024/04/30(火) 22:32:24.07 ID:86RXnXlE0.net
>>433
れいわの支持率が異常に高いように見えるけど選挙になったらこれ公明や共産と同程度比例議席行くの?

435 :無党派さん (ワッチョイW e79d-Mm7o):2024/04/30(火) 22:34:31.06 ID:JG790t6d0.net
日経調査でこれだからマジで政権交代近いよ(現時点では)

436 :無党派さん (ワッチョイW 87f9-vKJC):2024/04/30(火) 22:47:08.99 ID:z85pxIvT0.net
>>434
れいわは比例400万行けるかみたいな状況らしいやん
なら共産は超えることになる

437 :無党派さん (ワッチョイW e79d-TejX):2024/04/30(火) 22:50:29.87 ID:axSdVOZb0.net
ミンス化&右傾化著しい立憲と、その立憲に対して一切異議を唱えられない共産の惨状を見るにれいわしか選択肢が残っていないのは事実
もちろん他に類似した政策の強化版新党が出来るなら話は別だが

438 :無党派さん (ワッチョイ 6796-b946):2024/04/30(火) 22:52:15.95 ID:F9FkKIae0.net
日経新聞世論調査(4/29-30)
比例投票先
自民  28(±0)
立憲  18(+4)
維新  9( -4)
公明  5(+2)
れいわ 4( -1)
共産  3( -1)
国民  3( -1)
参政  2(+1)
みんな 1(+1)

439 :無党派さん:2024/04/30(火) 22:57:27.12 .net
>>437
お灸くんかわいそう
れいわカルトの地金丸出しで相手にされない内容

440 :無党派さん (ワッチョイ 7f89-s3GR):2024/04/30(火) 23:00:17.18 ID:FQXccOqw0.net
維新の下げ方が凄いことになってるが比例投票先の調査は
政党支持率調査より水物だから来月はある程度戻ってるかも知れん
下げトレンドではあるみたいだが

441 :無党派さん (ワッチョイ df8b-+hba):2024/04/30(火) 23:00:50.49 ID:86RXnXlE0.net
>>436
テレビで取り上げられてるとも思えんしどうやってここまで浸透したんだろ
参政とかと同じ扱いだったよね初期は

442 :無党派さん (ワッチョイW e79d-TejX):2024/04/30(火) 23:03:10.17 ID:axSdVOZb0.net
逆に言えば本来共産が回収すべきだった反立憲・反ミンスの左派票を「野党共闘」の名の下に取りこぼして自爆しているという話でもある

443 :無党派さん:2024/04/30(火) 23:04:08.64 .net
>>436
れいわカルトの負け惜しみでメシがうまいw
悔しくて一日中レスしてるやんw
(ワッチョイW 877c-vKJC)[age]

559 :無党派さん (ワッチョイW 87a9-vKJC) 2024/04/28(日) 00:04:56.57 ID:7P5Gh3O30
>>558
維新大好きの酒井みたいなカスを
大石が応援するわけない

489 無党派さん (ワッチョイW 877c-vKJC) 2024/04/28(日) 17:09:19.98 ID:7P5Gh3O30
>>488
須藤まくれ~

584 無党派さん (ワッチョイW 877c-vKJC) 2024/04/28(日) 17:52:52.11 ID:7P5Gh3O30
ここまで来たら酒井みたいな奴は捲って欲しいな
頑張れ元気

495 無党派さん (ニククエW 877c-vKJC) 2024/04/29(月) 12:56:48.40 ID:It0U097H0NIKU
>>247
ゴミ人間じゃん

633 無党派さん (ワッチョイW 877c-vKJC) 2024/04/28(日) 21:52:16.22 ID:7P5Gh3O30
>>627
反野田って凄く重要なワードだよな

734 無党派さん (ニククエW 877c-vKJC) age 2024/04/29(月) 22:35:12.41 ID:It0U097H0NIKU
>>731
そう
だから財政再建なんて誰も出来ない
立憲なんかなんの意味も無いゴミみたいな存在

http://hissi.org/read.php/giin/20240428/N1A1R2gzTzMw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20240429/SXQwVTA5N0gw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20240429/SXQwVTA5N0gwTklLVQ.html
http://hissi.org/read.php/giin/20240430/ejg1cHhJdlQw.html

444 :無党派さん (ワッチョイW ff7f-hKdQ):2024/04/30(火) 23:07:17.07 ID:yBQO6Gg/0.net
立憲の支持率アップはご祝儀みたいなもんだろう。当面15%を維持が目標だな

445 :無党派さん (ワッチョイW 87da-7i44):2024/04/30(火) 23:13:55.38 ID:0Hm5enL90.net
>>440
補選で明確に野党の格付けが終わって今後逆転できる要素なんかないから当分このままだろう

446 :無党派さん (ワッチョイW df8b-4Kqw):2024/04/30(火) 23:19:19.20 ID:BAaatOPJ0.net
>>433 一時期に比べれば高くなったけど、まだ政権交代への期待した高まっている支持率ではないな

447 :無党派さん (ワッチョイW e79d-0xPc):2024/04/30(火) 23:19:39.32 ID:yHCDSMpy0.net
>>346
小沢の予言通りだな

448 :無党派さん (ワッチョイ 5f77-y8PE):2024/04/30(火) 23:35:24.00 ID:Dq01oNJC0.net
米重 克洋

日曜に各所で解説したとおり、早速立憲の支持率や比例投票先が上がっている。
支持率が上がる→選挙に勝つのではなく、選挙に勝つ→支持率が上がる。

内閣支持横ばい26% 衆院選投票先、自民28%立民18%:日本経済新聞

449 :無党派さん:2024/04/30(火) 23:37:49.70 .net
実際の選挙では無党派が野党第一党に流れるボーナスあるからな
選挙前に政党支持率が逆転するところまでいくと、民主党308議席のケースになる

450 :無党派さん :2024/05/01(水) 00:09:46.59 ID:dYQAvlNwM.net
>>448
日本人的な付和雷同な感じだが
2009年の政権交代選挙も前哨戦の都議選で勝つ→それにつられて支持率も加速していくだったしなぁ

451 :無党派さん :2024/05/01(水) 00:19:23.85 ID:RTYG8gM2a.net
マンコを開いている
っていった

452 :無党派さん :2024/05/01(水) 00:44:45.98 ID:Z3klbPBy0.net
>>441
なにげにデモで知名度上がってるとか
あと、自民はイヤだが立憲はもっとイヤという層は
相当居るだろうからね

453 :無党派さん:2024/05/01(水) 02:37:15.01 .net
>>452
れいわカルトの負け惜しみでメシがうまいw
悔しくて一日中レスしてるやんw
(ワッチョイW 877c-vKJC)[age]

559 :無党派さん (ワッチョイW 87a9-vKJC) 2024/04/28(日) 00:04:56.57 ID:7P5Gh3O30
>>558
維新大好きの酒井みたいなカスを
大石が応援するわけない

489 無党派さん (ワッチョイW 877c-vKJC) 2024/04/28(日) 17:09:19.98 ID:7P5Gh3O30
>>488
須藤まくれ~

584 無党派さん (ワッチョイW 877c-vKJC) 2024/04/28(日) 17:52:52.11 ID:7P5Gh3O30
ここまで来たら酒井みたいな奴は捲って欲しいな
頑張れ元気

495 無党派さん (ニククエW 877c-vKJC) 2024/04/29(月) 12:56:48.40 ID:It0U097H0NIKU
>>247
ゴミ人間じゃん

633 無党派さん (ワッチョイW 877c-vKJC) 2024/04/28(日) 21:52:16.22 ID:7P5Gh3O30
>>627
反野田って凄く重要なワードだよな

734 無党派さん (ニククエW 877c-vKJC) age 2024/04/29(月) 22:35:12.41 ID:It0U097H0NIKU
>>731
そう
だから財政再建なんて誰も出来ない
立憲なんかなんの意味も無いゴミみたいな存在

http://hissi.org/read.php/giin/20240428/N1A1R2gzTzMw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20240429/SXQwVTA5N0gw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20240429/SXQwVTA5N0gwTklLVQ.html
http://hissi.org/read.php/giin/20240430/ejg1cHhJdlQw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20240501/WjNrbGJQQnkw.html

454 :無党派さん :2024/05/01(水) 02:53:00.00 ID:DgdZsVcyd.net
【悲報】比例投票先で立憲が爆上がり、オワコン維新は爆下げし、維新が立憲にダブルスコアで負ける・・・

日経新聞世論調査(4/29-30)
比例投票先
自.民  28(±0)
立憲  18(+4)
維新  9( -4)
公.明  5(+2)
れいわ 4( -1)
共産  3( -1)
国民  3( -1)
参政  2(+1)
みんな 1(+1)
tps://i.imgur.com/MLaqczQ.jpeg

455 :無党派さん :2024/05/01(水) 03:37:11.65 ID:YAXfBZY00.net
三春充希(はる)⭐第50回衆院選情報部
@miraisyakai
立憲の支持率は13%。過去5年間の日経の調査で最高です。詳報は明日。

456 :無党派さん :2024/05/01(水) 06:06:35.39 ID:HqeFui/U0.net
比例投票先はJXがどうなってるかやな

457 :無党派さん :2024/05/01(水) 06:11:55.54 ID:HqeFui/U0.net
日経比例投票先
7 8 10 11 12 1 2 3 4月の推移

自民33 35 29 33 27 30 26 28 28
維新16 15 13 12 16 11 11 13 9
立憲9 9 10 12 13 13 12 14 18

2022年5月
日経比例投票先
自民50(+8)
維新8(-4)
立憲7(-2)

夏の参院選で投票したい政党や投票したい候補者がいる政党を日本経済新聞社の世論調査で聞いた。もっとも多かった回答は自民党で50%だった。2位は日本維新の会の8%、3位は立憲民主党の7%だった。

458 :無党派さん :2024/05/01(水) 06:40:38.71 ID:uzyTACIuM.net
>>427
まあハッキリしてることだわな
裏金など所詮はデコイ
物価高や増税を言ったら自民党も財務省もいっぺんに敵に回すからマスメディアは意図的に言わないけどさ

459 :無党派さん :2024/05/01(水) 06:57:06.92 ID:F/J2wdhF0.net
維新への根拠のない期待感が見事消失したな

460 :無党派さん :2024/05/01(水) 07:11:38.39 ID:4ESI2hqFd.net
>>438
これ維新は大阪30とかで下駄はいてるからな
維新近畿からでたられいわ並だろぶっちゃけ
逆に立憲は大阪は他のしょぼい政党並の支持率だから近畿除けば20こえてるだろうし

461 :無党派さん :2024/05/01(水) 07:15:48.82 ID:KggYSDGH0.net
公明が微増してるけど、もしかすると自民と距離を置き始めた姿勢が評価されてるのかも
維新は前から第二自民を目指してるわけだから、まあ本望だろうと思う

462 :無党派さん :2024/05/01(水) 07:19:13.76 ID:fQC9vfRj0.net
日経財務省岸田バック調査を信じてる人などいないよね
次の衆院選は政権選択選挙
岸田自民が嫌な保守系が一定程度維新に流れる
投票率低い立憲強い東京の補選だけが全てではないね
つか岸田はよ選挙して政権交代して辞めろが国民の意見なので会期末解散やれ
立憲維新は最大のチャンスだぞw煽れ

463 :無党派さん :2024/05/01(水) 08:00:57.97 ID:GbLUbX3K0.net
りんこ
@mild_ozi
【簡易まとめ】れいわ新選組、候補者に1200万円の自腹を要求しているらしい
ttps://togetter.com/li/1896956

464 :無党派さん :2024/05/01(水) 08:26:46.65 ID:GbLUbX3K0.net
まる🦖🇺🇦🦖
@marseille1945
Apr 27
山本太郎「円安は減税と給付で問題無し。円安で産業が国内回帰で経済成長だ!」

これ悪性インフレスパイラルまっしぐらだよね...
ttps://twitter.com/marseille1945/status/1784023851820826982/photo/1


田中 信一郎
@TanakaShinsyu
Apr 27
人口減少で労働力がどこでも不足しているのに、どうすんでしょうね。


まる🦖🇺🇦🦖
@marseille1945
Apr 27
ですよね
通貨発行には供給力制限があるとか一応言ってはいるけど、供給力とはなんなのか具体的には何も考えて無さそう


tad💙💛
@TAD5080
Apr 27
人口ボーナス期をとっくに終えて、
今頃「産業の国内回帰」って。
それは「安い労働力で世界の下請け国」になるという意味かな?



beat
@beat32752941
れいわ新選組の政策には確か法人税の増税が含まれているはず
法人税増税します、円安で材料調達やエネルギーの調達コストが上がりますなんて状況で産業の国内回帰が起こるはずがないそのうえ、悪性インフレの恐れありなんてことになったら尚更

円安のメリット、都合良すぎ
デメリット、他にもあるだろ



まる🦖🇺🇦🦖
@marseille1945
Apr 27
都合の良い継ぎ接ぎやってるだけだから、俯瞰的にみると穴だらけの政策なんですよね


beat
@beat32752941
Apr 27
同感です

給付は個人に対してするんでしょうが、円安による仕入れ価格の高騰で一番困るの中小零細企業や自営業者

れいわの政策実行したら例えば町中華の経営者は、給付金を生活費ではなく運転資金に転用しなければならなくなったりするのでは

あちこちに穴がありますね
(deleted an unsolicited ad)

465 :無党派さん :2024/05/01(水) 09:04:35.38 ID:ruw4d8Oy0.net
>>417
民民が自民との連立で、玉木が大臣という道はある
経産大臣あたりでね

466 :無党派さん :2024/05/01(水) 10:00:01.64 ID:hcShjUNs0.net
>>465
ないだろw
玉木や榛葉が大臣になっても連合にメリットがなさすぎる
自民の目的が連合を立憲から剥がすことだって忘れてない?

467 :無党派さん :2024/05/01(水) 10:04:16.24 ID:8wPqicZO0.net
手始めに元民民の矢田を内閣改造で少子化相にしたらどうだ?
盆暗加藤鮎子より余程優秀だろ。
電機も自民党支持になるかもしれんし。

468 :無党派さん :2024/05/01(水) 10:09:20.83 ID:xo4SCBy5d.net
>>220
お祝い申し上げます!?
これどういうことだよ、意味わからん

469 :無党派さん :2024/05/01(水) 10:14:07.32 ID:28n+aSci0.net
今回の選挙で注目すべき点は保守党のよくわからんおばさんが維新に迫るぐらいとっているところ

470 :無党派さん :2024/05/01(水) 10:16:36.22 ID:aLU3UwHw0.net
>>467
リッカルマンやね
れいわカルト
ある訳がない妄想

863 無党派さん (ワッチョイW c70c-XQ2C) sage 2024/05/01(水) 10:01:36.40 ID:8wPqicZO0
立憲から流れて来た左派系支持者は立憲に帰って行くな。

471 :無党派さん :2024/05/01(水) 10:23:24.19 ID:2AELcaZf0.net
保守党は、今回の選挙で生き残る展望が見えた。
自民保守層と維新支持層を取り組むだろう。
意外に早く、小選挙区でも勝つところがいくつか出そう。

472 :無党派さん :2024/05/01(水) 10:25:12.98 ID:h28M7lqh0.net
日経の調査で、比例投票先が自民が28%、立憲が18%。立憲が勢いに乗ってるな。

473 :無党派さん:2024/05/01(水) 10:37:19.08 ID:i69XSPrM0.net
麻生と森山は岸田再選を支持してるので岸田内閣はまだまだ続くよ@田崎スシロー
https://video.twimg.com/amplify_video/1785226403912564736/vid/avc1/1268x720/tqN5O8zYSwLtUnhG.mp4

474 :無党派さん :2024/05/01(水) 10:49:00.38 ID:ToNh++t20.net
岸田はバカ息子ファミリーとバカ側近木原と世界豪遊ツアーで贅沢三昧だよw
そのうち内訳でるかもね
で国民激おこで岸田木原失脚バカ息子世襲失敗で岸田一族終わりw

475 :無党派さん :2024/05/01(水) 10:58:49.24 ID:NLJrFAdra.net
石破総理の可能性が高まってきたな。

476 :無党派さん :2024/05/01(水) 11:38:13.15 ID:28n+aSci0.net
保守党や維新、参政党に票が奪われているいまの自民党の状況だと石破総理ではたいして得票につながらない
ウヨの化身みたいな総裁でまずは右を固めないとだめ

477 :無党派さん :2024/05/01(水) 11:44:42.15 ID:NaoTaS320.net
菅は進次郎推し

「内輪もめ」批判懸念、動けない「ポスト岸田」…「国会閉じてからが勝負」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f9e3ee1683e862879b56644b6c948eb8d3881b1

菅は自民が次期衆院選で苦戦するとみて、「総裁は負け幅をなるべく減らせる人がいい」と周囲に語っている。
念頭にあるのは、いずれも知名度が高い元環境相の小泉進次郎(43)、元幹事長の石破茂(67)、デジタル相の河野太郎(61)の「小石河」だ。

小泉は菅と党改革でそろって「派閥解消」を主張してきた。
政策面でも、個人が自家用車で乗客を運ぶ「ライドシェア」導入の発信で歩調を合わせ、菅は期待を強めている。

478 :無党派さん :2024/05/01(水) 11:59:49.23 ID:eIPPapz9p.net
石破総理総裁、菅義偉幹事長、進次郎官房長官、河野財務大臣の体制で勝てるかね

479 :無党派さん :2024/05/01(水) 12:01:53.68 ID:3NpIpATkd.net
円安とインフレが収まらない限り誰に替えたって無駄でしょ

480 :無党派さん :2024/05/01(水) 12:03:16.06 ID:NaoTaS320.net
ちなみに、菅と河野はここ数か月ほど会話もしてないとのこと
関係が完全に悪化している

481 :無党派さん :2024/05/01(水) 12:04:26.21 ID:if8UtqTbp.net
上川は女性初の自民党総裁ということで注目されるだろうが、法務大臣時代の悪行を掘り返されると女性層からの支持は広げられないだろうな

482 :無党派さん :2024/05/01(水) 12:04:55.10 ID:KXMCTB350.net
>>427
普通に関心高いですね

36% 物価対策
33% 子育て・教育・少子化対策
32% 「政治とカネ」
32% 経済全般
32% 年金
29% 雇用・賃金・働き方

483 :無党派さん :2024/05/01(水) 12:08:45.71 ID:NaoTaS320.net
立憲に必要なのは画期的な経済政策だな 

2009年の時は、単に麻生政権が大嫌いだけでなく、鳩山民主党に政権交代すれば、バラ色の国民生活が待っているとみんな期待した
泉が今後やるべきは!政権交代すればバラ色の国民生活が待っていると具体的な経済政策を訴えること

484 :無党派さん :2024/05/01(水) 12:30:24.50 ID:pND1KPcqa.net
今より勢いがあった(ように見えた)枝野立憲が掲げた政策がウィシュマさんと赤木ファイル開示だからなあ

485 :無党派さん :2024/05/01(水) 12:32:55.68 ID:oJ5GAIQY0.net
岸田海外旅行前のコメントが原稿思い出してつまりつまりで終わってたわw
あんな短い文くらいアメリカ演説なみに練習振り付けしろや

486 :無党派さん :2024/05/01(水) 12:36:40.65 ID:pDcIn1dO0.net
>>484
鎌倉と岐阜卓球が連呼してたな
今でもか
壺の指令なんだろう

487 :無党派さん :2024/05/01(水) 12:38:27.15 ID:+7ET3sYh0.net
鳩山と比べると泉って魅力ないよな
鳩山ってなんかある意味オーラあるから

488 :無党派さん :2024/05/01(水) 12:53:31.50 ID:28n+aSci0.net
泉は年齢や代表になった経緯を考えれば
前原のような大チョンボしないだけで上出来なんだろうな

489 :無党派さん :2024/05/01(水) 13:05:39.62 ID:HBCnuE680.net
>>483
立憲はこれ以上日本の経済成長はない。増税で痛みの分かち合い、返すものは返す、と不都合な真実に向き合うよう説得するしかない。

490 :無党派さん (ワッチョイ c745-+hba):2024/05/01(水) 13:17:32.45 ID:4TmTbjus0.net
>北海道新幹線の札幌延伸、2030年度末の開業を断念へ
>…来週にも正式発表の方向で調整、新たな開業時期は示さない方針か
>HBCニュース 北海道放送

北海道新幹線もリニアも中止しましょう

491 :無党派さん (ワッチョイ c745-+hba):2024/05/01(水) 13:18:51.53 ID:4TmTbjus0.net
>>490 自己レス

日付→(2024/04/21)

492 :無党派さん (ワッチョイW 5f52-5T7a):2024/05/01(水) 14:14:22.54 ID:4NCJUzs90.net
>>484
維珍やな
こんなの微妙どころか絶対無理だけど

289 無党派さん (アウアウウー Saab-u0Pw) sage 2024/05/01(水) 12:28:49.58 ID:m/9btfYta
東京維新の掲げてる目標は選挙区2、比例5
選挙区の想定はおそらく海老澤(東京29)と音喜多(東京1)

もしこんだけ取れる情勢なら金澤も余裕で圏内でしょう
現実的にはかなり微妙な位置

493 :無党派さん (ワッチョイW df55-6vwl):2024/05/01(水) 15:05:31.48 ID:HqeFui/U0.net
>>487
悪目立ちしないのが長所なんじゃね

494 :無党派さん :2024/05/01(水) 15:11:27.64 ID:KXMCTB350.net
>>457
近畿圏の比例投票先
12月 維新37 自民16
4月 維新24 自民26

比例投票先の自民がそこまで落ちてこない理由はこういうことらしい

495 :無党派さん :2024/05/01(水) 15:12:28.18 ID:t1voGQBoC.net
立憲叩きで票を集めようとしていた前原や玉木は方向転換するのかな?

496 :無党派さん :2024/05/01(水) 15:14:25.87 ID:Xt4xW5BG0.net
>>494
これ近畿でも維新減らすってことだなw

497 :無党派さん :2024/05/01(水) 15:15:23.19 ID:ruw4d8Oy0.net
>>467
少子化相は有能な力のある人間では困るんだよ
要は政権の財布だからね
野田聖子を頑ななまでに少子化相にしないのもそのため

498 :無党派さん :2024/05/01(水) 15:17:28.55 ID:ruw4d8Oy0.net
>>492
海老澤、音喜多がギリ比例復活でしょ
比例総数5なんか絶対に無理や

499 :無党派さん :2024/05/01(水) 15:23:02.01 ID:wRzzJy210.net
東京比例5は150万票近く必要で現実味が無いな

500 :無党派さん:2024/05/01(水) 15:27:07.24 .net
維新の会「アカーン!!!関西圏でも人気が落ちて自民に負けてる!」12月:維37%、自16%→4月:自24%、維24 [917376458]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1714542436/

501 :無党派さん :2024/05/01(水) 15:27:16.33 ID:K6h37pDL0.net
>>494 ええ、本当…?

どこかにソースはないか?にわかには信じがたい

502 :無党派さん :2024/05/01(水) 15:33:19.86 ID:wRzzJy210.net
日経の有料記事あるいは紙面

503 :無党派さん :2024/05/01(水) 15:36:53.63 ID:K6h37pDL0.net
嫌儲にスレが立ってたわ

維新の会「アカーン!!!関西圏でも人気が落ちて自民に負けてる!」12月:維37%、自16%→4月:自24%、維24 [917376458]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1714542436/

504 :無党派さん :2024/05/01(水) 16:22:16.67 ID:8xCZKTou0.net
自民にすり寄るなら別に自民でいいんだからそりゃ人気落ちるよな

505 :無党派さん :2024/05/01(水) 16:24:32.38 ID:ruw4d8Oy0.net
明らかに万博問題が効いているだろ
万博が終わったらIRだし、無限地獄は続くなw

506 :無党派さん :2024/05/01(水) 16:41:02.87 ID:M9XJE2jJ0.net
万博ボランティア応募、2万人の予定に5万5千人 

総レス数 1001
324 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200