2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

世論調査総合スレッド639

1 :無党派さん:2024/04/25(木) 20:21:47.53 .net
NGリスト

お灸くん
(ワッチョイW c09d-lZfw)
(オッペケ Src1-lZfw)

創.価ニート
(スプッッ Sd9e-Nqq+)

元々の住民が移住済みの避難所
5ちゃんねる 議員選挙板 選挙総合スレ 別館
jbbs.shitaraba.net/study/13073/
2ちゃんねる議員・選挙板 議席予想情勢スレ 避難所
jbbs.shitaraba.net/internet/23712/

※前スレ
世論調査総合スレッド638
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1713358958/

519 :無党派さん :2024/05/01(水) 21:39:59.24 ID:Z3klbPBy0.net
大阪近郊の維新支持層は自民に戻るだけじゃない?
立憲なんて政党として認識されてないレベルやん

520 :無党派さん:2024/05/01(水) 21:54:08.41 .net
>>519
無教養丸出しのレス止めろ
そしてハロワ行け

れいわカルトの負け惜しみでメシがうまいw
悔しくて一日中レスしてるやんw
(ワッチョイW 877c-vKJC)[age]

559 :無党派さん (ワッチョイW 87a9-vKJC) 2024/04/28(日) 00:04:56.57 ID:7P5Gh3O30
>>558
維新大好きの酒井みたいなカスを
大石が応援するわけない

489 無党派さん (ワッチョイW 877c-vKJC) 2024/04/28(日) 17:09:19.98 ID:7P5Gh3O30
>>488
須藤まくれ~

584 無党派さん (ワッチョイW 877c-vKJC) 2024/04/28(日) 17:52:52.11 ID:7P5Gh3O30
ここまで来たら酒井みたいな奴は捲って欲しいな
頑張れ元気

495 無党派さん (ニククエW 877c-vKJC) 2024/04/29(月) 12:56:48.40 ID:It0U097H0NIKU
>>247
ゴミ人間じゃん

633 無党派さん (ワッチョイW 877c-vKJC) 2024/04/28(日) 21:52:16.22 ID:7P5Gh3O30
>>627
反野田って凄く重要なワードだよな

734 無党派さん (ニククエW 877c-vKJC) age 2024/04/29(月) 22:35:12.41 ID:It0U097H0NIKU
>>731
そう
だから財政再建なんて誰も出来ない
立憲なんかなんの意味も無いゴミみたいな存在

http://hissi.org/read.php/giin/20240428/N1A1R2gzTzMw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20240429/SXQwVTA5N0gw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20240429/SXQwVTA5N0gwTklLVQ.html
http://hissi.org/read.php/giin/20240430/ejg1cHhJdlQw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20240501/WjNrbGJQQnkw.html

521 :無党派さん (ワッチョイ bfad-TfPO):2024/05/01(水) 22:18:34.87 ID:ruw4d8Oy0.net
>>518
辻元の前回衆議院選挙は維新候補を舐めすぎ、しかも山崎などとつるみ逆に支持者離れを起こしてしまった
相手候補はやらかしたし、まともにやれば小選挙区で勝ちの可能性もあるし比例復活は固い

522 :無党派さん (ワッチョイ bfad-TfPO):2024/05/01(水) 22:20:49.75 ID:ruw4d8Oy0.net
>>509
函館市長の大泉の兄のほうがかなりマシだね

523 :無党派さん (ワッチョイW dfb3-4Kqw):2024/05/01(水) 22:33:28.54 ID:K6h37pDL0.net
辻元が高槻の小選挙区で勝とうと思ったら、選挙期間中ずっと高槻にへばりついてないといけない

しかし、立憲であれだけ全国的知名度があってトークもできる議員はあまりいないから、立憲の選挙戦略的に辻元を特定選挙区に引きこもらせたくない

辻元を効果的に利用する最善策は、今の参院全国比例においておくことなんで、衆院くら替えはないと思うがな…

524 :無党派さん (ワッチョイ c789-nVjz):2024/05/01(水) 22:35:09.17 ID:0kF/H59O0.net
維新の支持層がマジで溶け始めてるな
万博の威力凄まじい
自民党以上に危機的状況じゃね

525 :無党派さん :2024/05/01(水) 23:19:12.73 ID:HqeFui/U0.net
維新って大阪自民は利権まみれのイメージを植え付けて自分達は改革者アピールを植え付けて勝ち続けてきた訳だが
万博によって改革ではなく自民と同じと見られ始めてる
正直もう賞味期限切れだろうね

526 :無党派さん :2024/05/01(水) 23:20:39.86 ID:HqeFui/U0.net
民主党も古臭い自民党政治を終わらせようみたいなフワッとした期待感で政権交代実現した訳で 
あれ?自民党と同じじゃんと嗅ぎ取られたらいかんのですよ

527 :無党派さん :2024/05/01(水) 23:31:18.90 ID:HqeFui/U0.net
元々議員の思想や資質的に森や二階みたいな古い自民党と変わらないのを「改革派」と繕ってたのが維新
だから万博みたいな古い自民党的と思われるような事業についつい手を出してしまう

528 :無党派さん :2024/05/01(水) 23:34:22.83 ID:N/K7yBuud.net
議員って自営業みたいなもの。

529 :無党派さん (ワッチョイ df5b-WBWO):2024/05/02(木) 00:15:59.20 ID:OnnHXS750.net
今日繰り上げ発売の[週刊現代]5月11日号
⇒政局地獄耳スクープ:3補選全敗でも岸田文雄続投で「自民党の下野は近いぞ!」
⇒全国民怒り爆発必至の告発スクープ:「子育て支援金」は財務省のワナだった!
⇒憂国対談:池上 彰×佐藤 優「日本人が知らない、ドナルド・トランプ再登板の世界」
https://shop.r10s.jp/book/cabinet/0549/4910206420549_1_2.jpg

530 :無党派さん (スフッ Sdff-RWJG):2024/05/02(木) 00:16:00.21 ID:c+TnPCmad.net
>>521
維新の世襲が当選後即週刊誌に不祥事書かれてたのは草

531 :無党派さん (ワッチョイ c7fc-+hba):2024/05/02(木) 00:44:52.41 ID:YPUmfJ+X0.net
円安メガネはGWに税金で海外豪遊中

532 :無党派さん :2024/05/02(木) 01:16:11.07 ID:3Y9OlN6ta.net
円安はアベノミクスの果実だから岸田のせいにするのは可哀想
利上げしたくてもできない今の状況を作ったのは安倍晋三と黒田東彦じゃん?

533 :無党派さん :2024/05/02(木) 02:41:51.75 ID:yyFeEMf00.net
>>525
あと、公務員天国だった大阪自民に対して公務員利権をなくし、身を切る改革で無駄使いを廃するなどしてきたが、結局浮いた金を万博IRにつぎ込むというカラクリが見えてきたしね

534 :無党派さん :2024/05/02(木) 02:52:12.07 ID:VJtxd1Oed.net
次期衆院選の徳島1区に立候補意向を固めている高橋永氏 徳島中央メーデーに出席【徳島】
ps://news.yahoo.co.jp/articles/a78cfea597e938c930600c5ba376d447d1ad767f

5月1日に連合徳島などが主催した徳島中央メーデーでは、次期衆院選の徳島1区に立候補の意向を固めている高橋永氏が出席し、集まった労働組合の関係者の前で挨拶をしました。

(次期衆院選での立候補意向を固めている高橋永氏(48))
「きたる衆議院選挙、徳島1区から立候補を決意し、ただいま立憲民主党に公認を申請しています」

高橋永氏は東京都出身の48歳、三木武夫元総理の孫で高橋紀世子元参議院議員の二男です。

立憲民主党本部では5月7日の常任幹事会で、高橋氏を次期衆院選の徳島1区の公認候補に内定する見通しです。

衆議院徳島1区には高橋氏のほか、自民党・現職の仁木博文氏、日本維新の会・現職の吉田知代氏、共産党・新人の久保孝之氏が立候補を予定しています。

535 :無党派さん :2024/05/02(木) 05:30:17.21 ID:KJdkWgZO0.net
(引用開始)
ニュース速報+@5ch掲示板
「マイナ保険証」に地方から異論 全国110議会が意見書可決 | 共同通信取材 [少考さん★]
(引用終了)

↑の記事に対する意見↓廃止すべきは「紙の保険証」ではなく「マイナ保険証」

(引用開始)
0859社説+で新規スレ立て人募集中
2024/01/30(火) 19:01:08.13ID:WTQ43qxM0
他人のを使えなくなるから嫌なんだろ
正直に言えよ犯罪者

0860社説+で新規スレ立て人募集中
2024/01/30(火) 19:14:26.87ID:hVnVn6oX0
レス宛先→859
俺はマイナカードと健康保険や年金と紐付けして欲しいよ
年取ってきて基礎疾患まであと僅かない数値だしな
年取って転びやすくなってるのに怪我して基礎疾患に悪影響ある処方されたら死ぬからな
病歴も薬歴も医者やAIがチェックしてくれるなんて理想じゃん

0892社説+で新規スレ立て人募集中
2024/01/31(水) 13:32:20.82ID:LGc6x3pr0
レス宛先→860
それは現行の健康保険証と認証システムで出来てるので
マイナカードである必然性はないよ
(引用終了)

536 :無党派さん :2024/05/02(木) 07:20:57.74 ID:7+EViEYqd.net
>>525
「選挙ブースト」は近畿圏以外は麻薬でしかないのかなと、日経の調査見て思いました

537 :無党派さん :2024/05/02(木) 08:05:03.90 ID:/+SChE2V0.net
1996小21,836,096比18,205,955 橋本
2000小24,945,806比16,943,425 森
2003小26,089,326比20,660,185 小泉
2005小32,518,389比25,887,798 小泉
2009小27,301,982比18,810,217 麻生
2012小25,643,309比16,624,457 安倍
2014小25,461,448比17,658,916 安倍
2017小26,500,776比18,555,717 安倍
2021小27,626,157比19,914,883 岸田
※2000年衆院選から自公選挙協力開始

自民の岩盤支持層は小泉の個人的人気や総裁選直後に選挙やったりで増えたりはするが比例1800万人、小選挙区2100万~2200万程度と推測できる
補選の低投票率で負けたのは自民党支持層が寝たのか岩盤支持層が崩れてるのかどちらか

538 :無党派さん :2024/05/02(木) 10:29:09.81 ID:rGZd19mGd.net
>>505
奈良の知事がとんでもないから
THE維新って感じで前知事の政策全否定で市町村無視して強行突破
奈良でも支持は失いつつある
1区立憲で23区は自民間違いない

539 :無党派さん :2024/05/02(木) 10:57:11.63 ID:2B4s3UYRC.net
>>537
2021の岸田ってなんでそんなにとってるんだ
2003の小泉に迫る人気じゃないか

540 :無党派さん :2024/05/02(木) 11:09:55.78 ID:7G2vbaeW0.net
>>539 自民が事前予測より遥かに得票していたのが2021年だからね

なんでかという分析は難しいが、維新の躍進と合わせて考えると、コロナ禍で堅実な行政能力を期待する有権者が多かったということだろう

541 :無党派さん :2024/05/02(木) 11:25:27.79 ID:IK07IS0z0.net
2021は岸田になって数日で選挙
安倍菅信頼貯金と岸田への期待
それがすべてなくなったのがこの前の補選w
次の衆院選は補選に続き岸田独裁暴走初めての岸田の評価だよ

542 :無党派さん :2024/05/02(木) 11:39:33.35 ID:ZYhHPtAhd.net
安倍が死んで色々バレて底が抜けたんでしょ

543 :無党派さん:2024/05/02(木) 11:40:59.95 ID:4drSPioG0.net
率で見ると衆院選は郵政選挙以外は自.民は大きな変動無し

直近の参院選の記事
データで見る参院選2022①
比例で得票率減の自.民 若者離れも
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/statement/87070.html

先の参議院選挙で自.民党は改選議席の過半数を確保しましたが、比例代表では前回より得票率を下げました。NHKが投票日に行った出口調査によりますと、10代と20代の若い世代では、比例代表で自.民党に投票した人の割合がほかの年代より低く、前回と比べて7ポイント下がったことが分かりました。

544 :無党派さん :2024/05/02(木) 13:44:15.37 ID:3F53/bKB0.net
>>542
アベノミクスが目指した円安株高インフレになっても
生活がめっちゃ苦しく、経済成長しない実態がバレたからな
むしろ民主党政権の円高時代、モノが安くてレストランのサービスも良くて
いかに生活が楽だったか身に染みて分かってきた

545 :無党派さん :2024/05/02(木) 16:42:17.39 ID:dufwRnYx0.net
民主党政権時代はそもそも雇用が...

546 :無党派さん :2024/05/02(木) 16:56:41.96 ID:9kq1XvCnd.net
【悲報】維新、橋下に正論を叩きつけられてしまう・・・

橋下「維新は予備選をやったら立憲に負けるから比例票漁りをやって比例議員を増やすことに邁進する万年野党」

橋下徹
@hashimoto_lo
維新・吉村共同代表「完全な敗北で力不足」補選で候補者落選を受け 立憲との候補者の調整は改めて否定
ps://news.yahoo.co.jp/articles/ce8b0304cddfb052f7a346ec6a8b20c1eddd2095
➡︎維新、立憲が候補者調整をすれば無党派層が冷める。だから決勝の総選挙前に準決勝で相互に叩き潰し合う予備選を。決勝に出る野党候補者を世論で決める予備選を。


橋下徹
@hashimoto_lo
今回東京15区補選は事実上の予備選。維新は完敗。投票結果を重んじる真の維新スピリッツがあれば次の本選の総選挙には候補者を出さない。その代わり立憲に野党予備選を突きつけ日本の政治を大きく動かす。これくらいのダイナミズムを作り出すのが真の維新スピリッツ。それとも予備選をやれば立憲に負けるからといって比例票漁りをやって比例議員を増やすことに邁進するか。予備選で勝てないならそれが実力、活動量不足。

547 :無党派さん :2024/05/02(木) 17:03:54.53 ID:t5C7IH5Bd.net
>>545
リーマンショック直後の直近で最高の失業率は民主党政権でも一貫して下がってるけどな

548 :無党派さん (スップ Sdff-1Vrm):2024/05/02(木) 18:09:27.41 ID:nGWIlJ+2d.net
これもう反社だろ

【悲報】維新中条きよし参院議員「金利60%で知人に1000万円」バチーン!と高利貸し🤩チャリーン!🤏 [359965264]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1714637925/

549 :無党派さん (ワッチョイW 875f-vKJC):2024/05/02(木) 18:21:18.02 ID:i6R0iXwI0.net
>>548
普通に犯罪じゃないか?

550 :無党派さん :2024/05/02(木) 19:22:31.45 ID:laxprFYu0.net
>>541
岸田政権で解散打てるとは思えんが
自民過半数割れを望んでるなら別だけど

551 :無党派さん :2024/05/02(木) 19:42:22.69 ID:gTUkqtyLd.net
>>549
ホストがやってるようなことでは?

552 :無党派さん :2024/05/02(木) 20:44:06.23 ID:kaCoJ1tG0.net
出資法違反で逮捕状出せるし開会中だけど逮捕許諾請求も通ると思う
議員辞職不可避

553 :無党派さん (ワッチョイW 875f-vKJC):2024/05/02(木) 21:50:13.58 ID:i6R0iXwI0.net
>>552
そうだよね
これは失職やむなしだわ

554 :無党派さん (ワッチョイ c789-nVjz):2024/05/02(木) 22:24:48.68 ID:WhvkdUvh0.net
維新の連中ってホント想像の斜め上だよな
万博で化けの皮が剥がれてよかった

555 :無党派さん :2024/05/02(木) 23:40:48.89 ID:0RweHpYCd.net
平河エリ Eri Hirakawa
@EriHirakawa
連合の芳野会長、1期目は正直全く周辺からいい話を聞きませんでした。特に参院選においては新潟に行ってわざわざ共産党批判するなど、過剰だったように見えます。

ただ矢田さんの離脱や泉さんへの代表交代などを経て2期目は立国の距離感もある程度成熟したものになってきた、と見る評が多いようです。

平河エリ Eri Hirakawa
@EriHirakawa
連合と自民党の接近自体も、自民党の党支持率低下などのゴタゴタなどもあり実現していません。

今回の補選で長崎や島根では野党候補の一本化が実現しましたが、共産党批判はあくまで会見にとどめるなど、過剰な拒否反応は消え、「大人の距離感」になっているように見えます。

平河エリ Eri Hirakawa
@EriHirakawa
基本的な姿勢としての反共は連合として変わることはないでしょうが、組織決定を超えて個人としてのイデオロギーを出しすぎてしまうとハレーションが出る、ということでしょうか。

\ホワイト瀧/🇺🇦
@sirataki_kokkai
芳野会長 火中の栗を拾う形での就任だったとはいえ1期目は政党との距離感をよくわかっていないんだろうなという感じが多く見受けられた この辺は大分改善されたが、基本的にこういうポジションに就くにはとにかく準備が肝要なんだと改めて実感した

\ホワイト瀧/🇺🇦
@sirataki_kokkai
共産党との距離感は連合会長として難しいだろうけど、それとは別に流石にあそこまでホイホイ自民党についていっちゃダメでしょっていうのはあった 確かにその点は相当不安定だったと思う
「上川さんは総理になる準備ができていない」と枝野さんが言っていたが、この辺の準備不足の例も踏まえてかなと

556 :無党派さん :2024/05/03(金) 06:19:53.47 ID:T1HOiDZ6M.net
>>548
なんか擁護が身内から…
https://twitter.com/KishinoTomoyasu/status/1785978986461544786
(deleted an unsolicited ad)

557 :無党派さん :2024/05/03(金) 07:34:48.96 ID:mkaWtDVD0.net
>>555
平河エリなんて能登半島で被災地ボランティア行くなをやらかした人物。
こいつはおそらく自民党応援団だろ。

558 :無党派さん :2024/05/03(金) 07:35:54.53 ID:mkaWtDVD0.net
よって自民党応援団の平河エリのツイッターなどコピペ不要

559 :無党派さん (ワッチョイ e732-Ufki):2024/05/03(金) 10:14:15.65 ID:t/UpjmTR0.net
>>556
顔に馬鹿って書いて歩いてるような輩だな
維新ってこんなのばっか

560 :無党派さん :2024/05/03(金) 13:49:32.94 ID:XdQ1mSRt0.net
平河エリって大濱崎の仲間だろ?

561 :無党派さん :2024/05/03(金) 19:36:20.77 ID:5mWn3sxO0.net
5/5(日)10:00 フジテレビ系「ワイドナショー」
■乙武洋匡氏が緊急出演!(事前収録)
「なぜ私は敗れたのか」「今後また選挙出馬のオファーが来たらどうするのか」を語る。また、なぜ岸田政権がここまで国民から嫌われたのか、有権者と直接相対した乙武氏が“世間の空気“を感じての感想は?
ゲストコメンテーター:田村 淳、泉谷しげる、笠松 将、豊崎由里絵
コーナーゲスト:乙武洋匡、髙田圭太(フジテレビ政治部記者)

5/5(日)18:00 BS朝日「田原総一朗の激論!クロスファイア」
■崖っぷち岸田総理の㊙解散戦略…なんちゃって改革に有権者の怒り爆発!(事前収録)
ゲスト:白鳥 浩(法政大学大学院教授)、後藤謙次(ジャーナリスト)

5/5(日)19:00 BS朝日「日曜スクープ」
【徹底解説ニュース最前線①】円安をめぐる攻防が激しさを増している。日本時間5月2日早朝、円相場が4円以上円高方向に動いた。急激な値動きなどから4月29日に続き、政府日銀による為替介入ではないかとみられる。円は一時153円ちょうどまで上昇し、その後は読み難い相場となっている。
「覆面介入」だとすれば、それは適切に行われたのか?日常生活や海外旅行への影響が気になる超円安。為替の専門家を招き、深層を読む。
【徹底解説ニュース最前線②】有権者の自民党離れが鮮明となった衆院3補選。「保守王国」といわれた島根1区でも、朝日新聞の出口調査によると、自民支持層が前回総選挙に比べ減少している上に、そのうち26%が立憲民主の候補に投票していた。
岸田総理の解散戦略は封印されたのか。自民党は公明党との間で連休明け、政治資金規正法改正の与党案を取りまとめるが、公明党からは「民意を重く受け止めるべき」と、厳しい声があがる。GW明けの政局を占う。
今週のアンカー:末延吉正(ジャーナリスト/元テレビ朝日政治部長)
ゲスト:加谷珪一(経済評論家)、山本雅文(みずほ証券チーフ為替ストラテジスト)、中北浩爾(中央大学教授)、久江雅彦(共同通信編集委員兼論説委員)

562 :無党派さん :2024/05/03(金) 19:59:39.02 ID:jR8KfFFb0.net
乙武出すフジテレビもノコノコ出ていく乙武もおかしいな

563 :無党派さん :2024/05/03(金) 20:21:55.41 ID:mkaWtDVD0.net
>>522
大泉市長は1期だけだと早すぎ。
函館市長を2期8年やって何か実績を上げたら、道知事候補になってくると思う。

564 :無党派さん :2024/05/03(金) 20:32:28.72 ID:kRgBFRbIa.net
鈴木なんかおかしいことばっか言うから
国政で引き取って欲しい
どーでもいいところで

565 :無党派さん :2024/05/03(金) 20:40:45.81 ID:CZvuPwjJd.net
【悲報】島根1区の自民候補の錦織、自民に使い捨てにされる・・・

衆院補選敗因 分析アンケ
ps://www.yomiuri.co.jp/local/shimane/news/20240502-OYTNT50113/

4月28日に投開票された衆院島根1区補欠選挙で自民党公認の錦織功政氏(55)が落選したことを受け、
自民県連は2日、松江市内で役員会を開き、敗因について党の地域支部に意見を聞くアンケートを5月中に実施することを決めた。

 役員会は、早期の衆院解散・総選挙の可能性を指摘する声もある中、早急に敗因を分析する必要があると判断。
今後は黄金週間後にもアンケートを配り、補選の総括と今後の対応を協議する会議を6月上旬に開く予定だ。
また、党の政治改革や政治資金規正法違反事件に関する意見は、党本部にも伝える。

 役員会の前には、1区の自民県議による会議も開かれた。出席者によると、1区支部の選挙対策本部長を務める福田正明県議が、選挙結果を受けて本部長としての辞意を表明したが、
「総括が終わっておらず、まだ早い」などと慰留の声が上がったほか、
次期衆院選で錦織氏を擁立することに対し、一部から難色を示す声があったという。

 会議後、同選対本部事務本部長の嘉本祐一県議が記者団の取材に応じ、
次期衆院選への対応について「きちんと補選を振り返らないと、すぐに結論は出ない。まずは皆さんの意見を聞く」と述べた。

566 :無党派さん :2024/05/03(金) 20:43:07.31 ID:24hYQIhQd.net
廃線で鉄道でそこそこの余剰人員が出るから、その人たちに運転手になってもらったら?

567 :無党派さん:2024/05/03(金) 22:08:54.01 ID:kYLQ+ASa0.net
錦織も出馬要請があったときには、まさかあの選挙区で落選するとは思ってなかっただろう

568 :無党派さん (ワッチョイW bf77-/G2d):2024/05/03(金) 23:32:45.32 ID:iJ192P4E0.net
【悲報】身内の中条きよしを必死に擁護してた維新議員たち、親分の松井一郎に梯子を外されて黙ってしまう・・・

松井一郎
@gogoichiro
中条きよし参院議員「金利60%で知人に1000万円」高利貸し 「出資法違反の疑い」との指摘も(NEWSポストセブン)当時代表は僕、国会議員になる前のお付き合いの中で金銭貸し借りだと想像するが違法金利はダメ、事実であれば中条さん、潔く辞職すべき。
#Yahooニュース
ps://news.yahoo.co.jp/articles/201650ddec8fe1bdc54a395564abd851f949f7ec

tps://i.imgur.com/AFQvjU6.jpeg
tps://i.imgur.com/7LS22a9.jpeg

569 :無党派さん :2024/05/04(土) 05:47:32.55 ID:Ngywyt4ZM.net
北海道の鈴木(not宗男)がやったことなんて夕張を中国に叩き売ったことくらいだろ
わけのわからないネオリベの若造が筋書き通りに知事にまでなって担いだ壺自民は笑いが止まらないだろうが
維新とか鈴木みたいなネオリベ金太郎飴作戦で味をしめたよな
石丸とかもあれだろ

570 :無党派さん :2024/05/04(土) 06:11:23.55 ID:kMQttrTG0.net
石丸はヤバい
維新でもあそこまでじゃねえぞ
あんなんじゃ誰も味方が付かないから国政進出しても詰むだろうが

571 :無党派さん (ワッチョイ c732-+hba):2024/05/04(土) 08:30:48.39 ID:B4K2oPsh0.net
(引用開始)
ニュース速報+@5ch掲示板
「マイナ保険証」に地方から異論 全国110議会が意見書可決 | 共同通信取材 [少考さん★]
(引用終了)

↑の記事に対する意見↓廃止すべきは「紙の保険証」ではなく「マイナ保険証」

(引用開始)
0893社説+で新規スレ立て人募集中
2024/01/31(水) 13:33:45.38ID:SitIzI1d0
保険証や運転免許証だと表面に必要な情報が全部印刷されているから
患者側と医療機関側でダブルチェックできるからミスが少ないよね
マイナカードだと患者は自分の保険証の内容の詳細を知らないし、
医療機関側も患者に確認できない。

0894社説+で新規スレ立て人募集中
2024/01/31(水) 13:36:38.74ID:SitIzI1d0
マイナカードは国が国民を丸裸にして完全に管理するためのシステムだよ
それを是とする可否とするかで受け取り形は違う
(引用終了)

572 :無党派さん :2024/05/04(土) 10:36:17.92 ID:DuDkvV5A0.net
>>563
大泉潤市長は函館の自治労が勝手連的な応援をしてたからパヨク呼ばわりされてるな。
北海道8区は逢坂の前も自治労の組織内議員がいたような気がするが。

573 :無党派さん :2024/05/04(土) 10:55:56.86 ID:UuUJvUBM0.net
言ってはなんだが
申し訳ないが大泉順潤は弟の大泉洋のおかげで
受かったようなもんじゃん
兄貴じゃなかったら知名度は相当に低いだろ
市議会議員も道議会議員もやったわけではないし
元々、いち公務員だぞ

574 :無党派さん :2024/05/04(土) 12:02:13.15 ID:EsqEWLG4a.net
大泉洋って江別の奴なんだよな
札学(江別
って随分て時価な所に進学したな?wwwっていう兄ちゃんは早稲田→函館市役所?


wwww
別にえーけど
大泉って社長の鈴木?だかと
当時はいかにもバブル期頃の私学のおちゃらけたバカ大学生って感じで今は事務所の社長の鈴木の方とか特にムカついてたわ

575 :無党派さん :2024/05/04(土) 12:53:48.13 ID:w4B7uOOd0.net
>>573
地方では、役所の内情を知っている地方公務員が首長になってほしいと考える有権者が少なくないから、非議員というのはデメリットにはならない
歴代函館市長も半数以上が市役所上がり。特に直近の4代は現職と市役所職員が争っての代替わり。
前の工藤は3期やった上に70越してたから、大泉洋が有名人でなくてもどの道兄貴は当選してたんじゃないかねぇ

576 :無党派さん (ブーイモ MMff-6EH2):2024/05/04(土) 14:46:44.99 ID:oo8NcbLeM.net
>>574
大泉洋は北海学園大学だろ。北海学園大学演劇研究会。超有名な話

577 :無党派さん (ワッチョイ df5b-WBWO):2024/05/04(土) 15:09:43.47 ID:pcwcMqa50.net
5月7日(火)発売の[サンデー毎日]5月19・26日合併号
⇒怒りの対談:田原総一朗×「しんぶん赤旗」編集長・山本豊彦「裏金事件の本丸は森 喜朗ではない!自民党そのものだ」
https://pbs.twimg.com/media/GMtn_A4bwAAxnip?format=jpg&name=900x900

578 :無党派さん :2024/05/04(土) 15:34:30.20 ID:pcwcMqa50.net
5月7日(火)繰り下げ発売の[週刊ポスト]5月17・24日合併号
⇒永田町激震必至2大スクープ
@超衝撃メガトン級大スクープ告発:<これぞリアル"うそ"だ!>日本維新の会・中条きよし議員、「金利60%で知人に1000万円」高利貸しでトラブル「出資法違反の疑い」との指摘も−被害者が怒りの告発
https://www.news-postseven.com/archives/20240502_1960936.html
■このスクープに対して、松井一郎氏が中条きよし議員に「議員辞職しろ!」と最期通告
A岸田文雄"集票組織"に補助金バラ撒き!−内部報告書を独占入手!
■補選3惨敗でも強気の理由はこれだった!
https://shop.r10s.jp/book/cabinet/0540/4910200540540_1_2.jpg

579 :無党派さん :2024/05/04(土) 16:58:06.33 ID:r5FIeMwW0.net
>>570
安芸高田市長・石丸伸二氏が語る今後のキャリア展望とは?国政進出の可能性は?選挙ドットコムちゃんねるまとめ
https://news.yahoo.co.jp/articles/4bc08d34c20bf3bc953358f037928e9ee136e143

>国政進出の可能性について石丸氏は「ないですね」と即答。国会議員と首長の適性の違いに言及しつつ「私みたいなタイプの人間を国政に放り込んでも機能しないですよね」とその理由を述べました。

石丸氏は国政進出を完全否定してるね
本人の言う通り全く機能しないと思う
それにどんな有名人でも国会議員としては誰しも最初は下っ端からだからね、先輩議員のご機嫌を取らないといけない
それに国会議員の仕事は激務だし本会議で居眠りしてしまったらかつて石丸氏が批判していた居眠り議員と同じになってしまう

地方零細都市の名物市長を続けるのが本人のためだし彼自身もそれがベストだと分かっているんでしょう
だからこそ国政進出完全否定の発言をしたわけだ

それに彼はコストカット大好き&ネオリベ緊縮財政派みたいだし国政に万が一進出しても財務省に取り込まれて世間からバッシング浴びそう
世論が積極財政の圧倒的支持に傾いていてアンチ財務省一色の現状では厳しい
一昔前ならこういった改革者タイプの国会議員は多かったが今となっては必要性が薄い

580 :無党派さん (ワッチョイW 6796-Q9m/):2024/05/04(土) 18:50:31.73 ID:7WU4g8Bl0.net
>>579
地方首長としても何の成果もないだろうになぜこんなにえらそうなのか

581 :無党派さん :2024/05/04(土) 19:08:58.54 ID:8YU4NmIL0.net
泉とかもあんだけ問題行動してたくせにしれっとメディアで偉そうに御高説垂れ流してるし本当になんとかならんかね

582 :無党派さん (スププ Sd8a-wcj6):2024/05/05(日) 03:20:08.05 ID:P0Dj2Zaxd.net
保険証廃止がますます意味不明に…「資格確認書」発行で234億円コスト増のテスラ、ビッグモーターだ北海道の大量蒸気噴出、圧は「8月中旬まで気中から基準超のヒ素を検出 建設費76億円超 [1378186インボイス制度はサッカー界にも影響アリ、選手だけでなくサポータ設費足1850億円増額します」すま「創'価」がNGワードになったみたいなんだが。書き込もうとすると一発でBAN 3893国連、ジャニー喜多川による性加害を訴えている元タレントらに聞き取り調査 8月4会見村大阪府知事「警察に被害ビリオン着工申の万博、初の申請があるも大阪市はなぜか非公表宮崎駿さん、藤本タツキの『ルックバック』かた・で電通は高橋まつりさん殺したのに永谷 真美さんは暇だったの? [361745486]しの子」玉川さえ、クビになった電通がバックにいる模様、電通「まつりのためにも続電通の新入社員・高橋まさ自殺して7年…で五輪の開会式はダメだった民党議員残業時間規制を3ワタミのガリガリに痩せた社員の現在wwwwヨンしんちゃん、LGBTQの流れで「オカマキャラ」が出なくなる…昔かグモーターの残業 ガチのマジで限界突破 [576821388(21き方改革 残業時間の上限規制が始まった 残業代が50でき

583 :無党派さん (スップ Sd8a-uS3E):2024/05/05(日) 03:55:20.93 ID:G8gAUSFvd.net
小池百合子、カイロ大卒と書いても書かなくても地獄…告発者が刑事処分を検討👈コレ、こいゆりヤバくね? [952924637]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1714792215/

584 :無党派さん :2024/05/05(日) 07:49:43.76 ID:YKzgDH+c00505.net
>>579
首長として成果を出してるような言いぶりだけど評価してる有権者少ないんだよな

585 :無党派さん :2024/05/05(日) 08:53:27.83 ID:3y8+nATJ00505.net
維新に60%の金利払うってどういうこと?
裏金?

586 :無党派さん (コードモ ead6-0+0w):2024/05/05(日) 09:55:32.01 ID:3y8+nATJ00505.net
>日本「報道の自由度ランキング」70位

先進国とは言えない低さ。日本はロシアか?
過去の推移を見ると民主党政権時代は高かった。
自民党政権に変わったら一気に下がった。

記者クラブの報道統制が原因らしいが、
報道を制限して支持率を維持していたとかアホ過ぎるな。
.

報道の自由度ランキングの推移
ttps://blog-imgs-121.fc2.com/a/s/a/asanagi987/20170415135407582.jpg
  

587 :無党派さん :2024/05/05(日) 10:15:56.09 ID:WjSEskMyd0505.net
記者クラブの報道統制とか意味がわからん。単に日本人の記者がヘタレなだけ

588 :無党派さん (コードモ eab5-0+0w):2024/05/05(日) 11:03:17.97 ID:3y8+nATJ00505.net
>>587
知らんのか?
記者クラブには政府の承認が無いと入れない
へたれの前に参加できない
アメリカは誰でも入れる

589 :無党派さん :2024/05/05(日) 11:05:04.29 ID:WjSEskMyd0505.net
>>588
本気でそれを書いてる?

590 :無党派さん :2024/05/05(日) 11:07:46.20 ID:HYnzT3yT00505.net
民主党政権が記者クラブ解体しようとしたら猛烈に反発した
既得権益のゴミども

591 :無党派さん :2024/05/05(日) 11:08:38.96 ID:3y8+nATJ00505.net
>>589
問題があるなら説明しないと

592 :無党派さん :2024/05/05(日) 11:22:20.38 ID:WjSEskMyd0505.net
記者クラブは当局の介入はゼロ。大新聞や地方紙の既得権益ではあるが。

593 :無党派さん :2024/05/05(日) 11:22:35.02 ID:kR6xCfZs00505.net
散々政府の圧力云々言ってたのにジャニーズとか自由に報じれないよねおたくら、と言われたらだんまりなメディア

594 :無党派さん :2024/05/05(日) 11:30:12.70 ID:3y8+nATJ00505.net
>>592
アメリカみたいに誰でも入れるようにしないと駄目よ
自民みたいに政権に批判的な記者を排除したら何もよくならない

595 :無党派さん :2024/05/05(日) 11:32:55.45 ID:WjSEskMyd0505.net
今どき、排除されるような骨のある記者なんていない。記者会見は発言をパソコンに打つキーパンチャーの仕事になってる。

596 :無党派さん :2024/05/05(日) 11:36:37.22 ID:quX6m07/d0505.net
保険証廃止がますます意味不明に…「資格確認書」発行で234億円コスト増のテスラ、ビッグモーターだ北海道の大量蒸気噴出、圧は「8月中旬まで気中から基準超のヒ素を検出 建設費76億円超 [1378186インボイス制度はサッカー界にも影響アリ、選手だけでなくサポータ設費足1850億円増額します」すま「創'価」がNGワードになったみたいなんだが。書き込もうとすると一発でBAN 3893国連、ジャニー喜多川による性加害を訴えている元タレントらに聞き取り調査 8月4会見村大阪府知事「警察に被害ビリオン着工申の万博、初の申請があるも大阪市はなぜか非公表宮崎駿さん、藤本タツキの『ルックバック』かた・で電通は高橋まつりさん殺したのに永谷 真美さんは暇だったの? [361745486]しの子」玉川さえ、クビになった電通がバックにいる模様、電通「まつりのためにも続電通の新入社員・高橋まさ自殺して7年…で五輪の開会式はダメだった民党議員残業時間規制を3ワタミのガリガリに痩せた社員の現在wwwwヨンしんちゃん、LGBTQの流れで「オカマキャラ」が出なくなる…昔かグモーターの残業 ガチのマジで限界突破 [576821388(21き方改革 残業時間の上限規制が始まった 残業代が50でき

597 :無党派さん (コードモ ea9c-IWIS):2024/05/05(日) 11:59:29.25 ID:zb4KVnJx00505.net
泉がまた色気出したら市長時代の強烈なパワハラ録音リークするから平気

598 :無党派さん (コードモ MM3f-AzGB):2024/05/05(日) 12:08:25.84 ID:mXng8yJcM0505.net
泉房穂パワハラ疑惑はネトウヨが無理くり炎上させてただけだよ
火付けて燃やしてしまえというのは相手への脅しではなくパワハラにはなっていない
発破掛けてるだけというのは馬鹿でもわかる
お前んち火つけるぞとか内蔵売ってこいと言ったらパワハラだけどな

599 :無党派さん :2024/05/05(日) 13:18:30.73 ID:kR6xCfZs00505.net
泉は消防車の話からして下にいるものはやってられんわな

600 :無党派さん :2024/05/05(日) 13:29:59.39 ID:91H5kkWG00505.net
間違いなく上司だったら面倒くさいタイプだろうなあれw

601 :無党派さん :2024/05/05(日) 14:46:41.02 ID:zc7+m7Xs00505.net
石井紘基不肖の弟子になってしまっている

602 :無党派さん :2024/05/05(日) 17:49:32.39 ID:kbl20EDO00505.net
事務所入ったしいい加減フィクサー気取りやめたらいいのに

603 :無党派さん :2024/05/05(日) 18:05:39.94 ID:MbJoQ//Ha0505.net
事務所って別に橋下とかも芸能事務所に入ってるんでしょう?てか
あいつ芸の人だモナ元々
テレビタレントにせいじまかせようとすんなよな全く大阪人はそーゆーのが好きで
レれビズ気が国を亡ぼすはミーハーが

604 :無党派さん :2024/05/05(日) 21:32:35.86 ID:AjRf6MFkd0505.net
【悲報】国民民主、親小池路線が失敗したので執行部の責任論が出てしまう・・・国民民主党は崩壊へ・・・

国民民主党内の関係者「執行部の責任は免れない」

玉木雄一郎「補選の結果を総括し、どうしていくか検討したい」

国民民主、「親小池」路線不発 衆院補選で敗北、見直し論浮上
ps://news.yahoo.co.jp/articles/41a08a04cb75277d96e19478523c336e28d1ac93

 国民民主党は衆院東京15区補欠選挙(4月28日投開票)を巡り、
小池百合子東京都知事が擁立を主導した無所属候補を推薦し「公認並み」の態勢で臨んだが、敗北した。
小池氏の人気に乗じて推薦した候補を当選させ、党勢拡大の弾みとする狙いは不発に終わった形だ。
党内では「執行部の責任は免れない」(関係者)として「親小池」路線の見直し論も浮上している。

 「補選の結果を総括し、どうしていくか検討したい」。
国民民主の玉木雄一郎代表は29日、小池氏が特別顧問を務める地域政党「都民ファーストの会」との今後の連携の在り方についてこう語った。

 国民民主はこれまで政策勉強会の開催や都内の首長選での候補応援などを通じ、都民ファと関係を築いてきた。
榛葉賀津也幹事長は「国会議員のいない都民ファと、都議会議員のいない国民は政策の一致で連携が十分可能だ」と意義を強調する。

 ただ結果は、東京15区に立候補した計9人のうち5番目。共闘した国政選挙では2022年参院選東京選挙区に続く大敗となった。

605 :無党派さん (ワッチョイW 0b96-cZ8V):2024/05/05(日) 22:51:51.67 ID:HYnzT3yT0.net
【速報】岸田内閣の支持率29.8% 前回調査より7.0ポイント上昇 5月JNN世論調査
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1153066?display=1

606 :無党派さん :2024/05/05(日) 22:54:12.65 ID:HYnzT3yT0.net
政党支持率
自民 23.4%(-1.6)
立憲 10.2%(+4.1)
維新 4.6%(-0.3)

607 :無党派さん :2024/05/05(日) 22:56:57.94 ID:91H5kkWG0.net
>>606
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
立憲キターーーーーー

608 :無党派さん :2024/05/05(日) 22:57:40.78 ID:HYnzT3yT0.net
>>606訂正

政党支持率
自民 23.4%(-1.6)
立憲 10.2%(+4.1)
維新 4.6%(+0.3)

609 :無党派さん :2024/05/05(日) 23:02:53.14 ID:o0c/u2vs0.net
岸田↑ 自民↓
立憲↑

立憲ニッコリだな

610 :無党派さん :2024/05/05(日) 23:06:23.37 ID:IHBRERSW0.net
岸田また金出したなw
こんな嫌われてるのに支持率アップとかおかしすぎる

611 :無党派さん:2024/05/05(日) 23:10:29.32 .net
JNNって維新とれいわが高く出やすいのに、それでも立憲維新がダブルスコア以上つけられたか
野党第一党の資格があるのは立憲だというのが共通認識となったな

612 :無党派さん :2024/05/05(日) 23:15:03.35 ID:AhVBiQwW0.net
30半ばに乗せられれば岸田が解散を決意できなくもない数字なんだよな
ぶっちゃけ解散したらこの数字でも死ぬだけだと思うが

613 :無党派さん :2024/05/05(日) 23:17:13.79 ID:91H5kkWG0.net
やっぱり選挙に勝つって大事だな
如実に現れる

614 :無党派さん :2024/05/05(日) 23:22:20.76 ID:b3A+QgB80.net
岸田アップで草
岸ちゃんは辞めへんでー!

615 :無党派さん :2024/05/05(日) 23:23:44.85 ID:5c06eHYl0.net
6月から定額減税始まるから多分さらに上がる

616 :無党派さん :2024/05/05(日) 23:31:47.36 ID:IHBRERSW0.net
マスコミ世論調査ってわずか1000ほどのサンプルで偏って操作できるからね
マスコミの奴が言ってたw
ネットの十数万レベルの世論調査のほうがよっぽど性格だし
Xトレンドに十万単位で岸田批判があがってるほうが現実
岸田の支持率30%もあるなら負けたことない島根補選で惨敗しないしサクラ呼ばなくても人集まるw

617 :無党派さん :2024/05/05(日) 23:38:31.14 ID:mXng8yJcM.net
先週の補選で覇権野党が決したな
近畿以外では実体が無かった維新バブル
萎むのも早かったね

618 :無党派さん :2024/05/05(日) 23:39:35.09 ID:pKG7PRS4d.net
青木率を微妙に超えたなw(29+23)

もっともJNNは「どちらでもない」という回答に対して
「強いていうなら支持か不支持か」としつこく聞くらしいので

支持率も不支持率も高めに出るので、あんまり絶対値に意味はないけど

総レス数 1001
324 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200