2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【百田新党】日本保守党4

1 :無党派さん (ワッチョイW 5f29-n0qL):2024/04/28(日) 23:10:57.88 ID:61Pfnqv30.net
公式
https://twitter.com/hoshuto_jp
https://twitter.com/thejimwatkins

▼前スレ
【百田新党】日本保守党1
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1696512170/
https://twitter.com/thejimwatkins
【百田新党】日本保守党2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1703765756/
https://twitter.com/thejimwatkins
【百田新党】日本保守党3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1712071160/
(deleted an unsolicited ad)

25 :無党派さん :2024/04/29(月) 02:25:19.07 ID:i//B+jSX0.net
低投票率の要因
GWの影響よりも自民棄権につきる
自民にお仕置きする気まんまんが敵前逃亡と立憲優位の報道が低投票に拍車

26 :無党派さん :2024/04/29(月) 02:31:19.84 ID:5XaOTXWZd.net
よっしゃ!エセを潰してこそ真の保守やw 息の根止めたるで!バカウヨ往生せいや!

27 :無党派さん :2024/04/29(月) 02:31:29.99 ID:bafQWP/Q0.net
選挙ごっこたのちかったでちゅね〜ぷゲラww

28 :無党派さん :2024/04/29(月) 02:33:49.31 ID:WZVhEu7E0.net
>>24
左というより反自民でしょ。
維新の会や日本保守党は非自民、反自民とは見られていない、自民の別働隊くらいに思われていてもおかしくないので政権批判票は取れない。
ひたすら岸田政権批判の酒井、消費減税を主張する須藤に票が集まったのも必然だな。

29 :無党派さん :2024/04/29(月) 04:08:50.06 ID:kIj/CY0v0.net
今回は自民から名簿貰ってたけど、自民が出たらこうは行かないかもね

30 :無党派さん :2024/04/29(月) 05:23:27.59 ID:cGX0xgH90.net
むしろこの結果は、岸田自民は安心できるね
15区について立憲はもっと大勝ちしないとダメだった
小池と都ファが失速したし、色々見えた選挙だった

保守党は幸先のいいスタートになった

31 :無党派さん :2024/04/29(月) 05:26:31.69 ID:bzSnJKtGx.net
差別主義者にはきつい結果だな

32 ::2024/04/29(月) 06:13:01.02 ID:qW5nw8VC0.net
開票前の支持者たちの妄想

711 名前:無党派さん (ワッチョイW 3d44-DtzF)[] 投稿日:2024/04/26(金) 03:19:42.38 ID:cfYubEn30 [1/2]
連合がヘソ曲げたから
共産のみの組織票のみになったかな?
酒井と飯山
どっち勝つかわからなくなったな

726 名前:無党派さん (ワッチョイW 3d48-DtzF)[] 投稿日:2024/04/26(金) 11:48:28.71 ID:cfYubEn30 [2/2]
酒井と飯山の差
わずか1馬身差か
最後の最後までもつれそう

33 ::2024/04/29(月) 06:15:24.50 ID:qW5nw8VC0.net
信者の当日の浮かれよう

864 名前:無党派さん (ワッチョイ df1c-+hba)[] 投稿日:2024/04/28(日) 10:06:20.99 ID:khT8mBpk0 [1/3]
もうすぐだな。あかりが岸田を追い詰める姿が目に浮かぶ。

890 名前:無党派さん (ワッチョイ df1c-+hba)[] 投稿日:2024/04/28(日) 14:49:44.34 ID:khT8mBpk0 [2/3]
飯山あかり、どこまで強いんだ。この低投票率さえ味方にしてしまう。
選挙屋さん、分析できるのか。

923 名前:無党派さん (ワッチョイ df1c-+hba)[] 投稿日:2024/04/28(日) 18:44:12.27 ID:khT8mBpk0 [3/3]
飯山あかりの圧倒的な強さを前にして
デマでしか対抗できない哀れな連中

34 :無党派さん :2024/04/29(月) 06:29:07.68 ID:sg5wo587d.net
今回の予想外の勢いを見て次からは左の方からもネガキャンあるで
過去のすべての悪行が地上波で流されるで

35 :無党派さん :2024/04/29(月) 06:51:00.11 ID:0KqG4dBf0.net
そもそもニーズがないんだよ。
安倍晋理教のネトウヨなんて珍種はそうそう数いないんだからww

36 :無党派さん :2024/04/29(月) 06:53:43.64 ID:W97e8vWH0.net
保守党は自民の票を削るより
国民民主の票を削ると思う

37 :無党派さん :2024/04/29(月) 07:09:03.01 ID:i//B+jSX0.net
>>36
萩生田が清和会会長で次期総理候補か幹事長候補なら結党なんてしないさ
ガースーは気づかいあったが岸田からは相手にされなかった
もうひとつはビジ保界隈が大分裂して主導権争いの狙いもあったはず
岸田には弓を引いたが自民には引いてない

38 :無党派さん :2024/04/29(月) 07:15:11.49 ID:uj9lpqrF0.net
参政党は終わったな

39 :無党派さん :2024/04/29(月) 07:17:15.02 ID:i//B+jSX0.net
一連托生で支援したのに俺たち切るなら保守票削るからなで生まれたのが酸性
資金あるからあっというまに全国展開
でもヘマして一気に凋落

40 :無党派さん :2024/04/29(月) 07:36:52.00 ID:qAFqNc3FH.net
明日は我が身

41 :無党派さん :2024/04/29(月) 07:40:33.90 ID:i//B+jSX0.net
つばさは名前売れたと喜んでいた
10000票ぐらい入るかもとほくそ笑んだはずだが結果は1%未満の1110票
世間から本当に嫌われてしまった

42 :無党派さん :2024/04/29(月) 07:52:31.20 ID:i//B+jSX0.net
酒井は共産と立憲の組織票だけで逃げ切った珍しいケース
須藤が立憲公認で出馬していれば40%70000票以上は取ったろう

43 :無党派さん :2024/04/29(月) 08:28:28.12 ID:5epCYnEC0.net
ワロタw


162 名無しさん@3周年 2024/04/28(日) 20:49:33.31 ID:TvWs/YSw
エコチェンバー限界党言うなw

有馬哲夫
やっぱり日本保守党はエコーチェンバー限界党だということがはっきりしましたね。
例外的少数が仲間うちでワーワーいっているだけで、支持者は広がらない。
1億2000万人の圧倒的多数は、愚民ではなく、まともで常識的な日本人で東京15区もそうだということです。

44 :無党派さん :2024/04/29(月) 08:29:07.89 ID:5epCYnEC0.net
最初から敵が多すぎるからね しょうがないねw

183 名無しさん@3周年 2024/04/28(日) 20:53:17.39 ID:WVuuq/J1
まぼろし~♪

>>池田信夫
飯山の人気はネット上の幻影。須藤元気にも負けてるんじゃどうしようもない。

45 :無党派さん :2024/04/29(月) 09:06:27.52 ID:GeiRDJQa0.net
ゆりこは完全没落だな
15区に出ても国政復帰できなかったんじゃないか?
飯山に感謝しなよ

46 :無党派さん :2024/04/29(月) 09:27:02.52 ID:yE9EXow0a.net
>>45
そういう負け犬の遠吠えみたいなのはいいから
よそはどうこうよりまずは自己反省から始めろ

47 :無党派さん :2024/04/29(月) 09:54:32.04 ID:ba1x+9wZd.net
【悲報】維新金澤、馬場叩きのポストにいいねをつける・・・
維新離党へ

こう
@shinyaknight
金澤さん、
自分のこのポストにいいね付けちゃだめ(笑)
馬場にバレるよっ!

https://i.imgur.com/8c4wcPe.jpeg

48 :無党派さん :2024/04/29(月) 10:00:59.37 ID:3V1f/ckPM.net
もうこの政党の支持やめるわ。
呆れたね

49 :無党派さん :2024/04/29(月) 10:37:46.17 ID:K+l42CtLa.net
よくやったろ
初選挙で5年も活動してた維新金澤とほぼご互角だぞ
大健闘や

50 :無党派さん :2024/04/29(月) 10:54:50.90 ID:Ior7c7ZD0.net
イスラエルは嫌いになっても日本保守党は嫌いにならないでください

51 :無党派さん :2024/04/29(月) 11:06:19.51 ID:i//B+jSX0.net
酒井は国政選挙初めてなのにゼロ打ちのダブルスコアで圧勝

52 :無党派さん :2024/04/29(月) 11:09:22.42 ID:GeiRDJQa0.net
>>49
候補者立てた時にここまでいけると予想した人は支持者の中にもほとんどいなかっただろうな
良くて参政党と互角くらいに思ってたはず

53 :無党派さん :2024/04/29(月) 11:16:38.14 ID:swU/HAtO0.net
>>49
金澤ってホステスのような派手な雰囲気だから、あれじゃ女性票が逃げるよ
添田のような雰囲気だから百田好みの女かもしれんんが。

54 :無党派さん :2024/04/29(月) 11:19:18.49 ID:Ior7c7ZD0.net
4位じゃダメなんですか?
4位じゃダメなんですか?

55 :無党派さん :2024/04/29(月) 11:42:12.50 ID:t6/6wRlJH.net
来年の参院選、日本保守党が全選挙区に候補者を出して全国行脚すれば比例3議席も夢じゃないだろ
その前にある可能性が高い衆院選ではブロック別の壁に阻まれてゼロ議席、それで内紛が始まって崩壊という次世代の党パターンもありそうだが

56 :無党派さん :2024/04/29(月) 11:54:04.29 ID:GeiRDJQa0.net
>>54
1位を目指したから4位を取れたんだよな
1位を目指す気は無いとか言ってた奴がどんな悲惨な結果になったかw

57 :無党派さん :2024/04/29(月) 11:56:55.57 ID:OoNTJqVC0.net
党のカラーからして大阪の方が伸ばしやすいかもね
万博失敗からの維新失望層を取り込めそう

58 :無党派さん :2024/04/29(月) 11:59:00.98 ID:bafQWP/Q0.net
百田と有本はプライドだけ高くてまわり中に敵を作りすぎ、嫌われすぎ
人に頭下げられない勘違いしたネット弁慶に政治は無理だね
仲間をみてみなよ
チンピラばっかりじゃんw

59 :無党派さん :2024/04/29(月) 12:01:43.53 ID:wTHzMUKw0NIKU.net
政党も候補者も知名度皆無でマスコミにもガン無視されてたのに乙武よか取れたんだから、
参議院なら5席とれたな

60 :無党派さん :2024/04/29(月) 12:09:15.61 ID:bafQWP/Q0NIKU.net
百田が嫉妬してる青山繁晴はホラはふくけど無駄なケンカは絶対しない政治家向き
少し見習えば

61 :無党派さん :2024/04/29(月) 12:11:15.61 ID:1YaUv2hv0NIKU.net
知名度皆無ではないぞ
ネット番組で一定層には知名度あるんだから
参院選の時の参政党みたいなのだったら、知名度皆無だったのに話題になったって言うのはわかるけど

62 :無党派さん :2024/04/29(月) 12:19:44.11 ID:GeiRDJQa0NIKU.net
最初のきっかけ作りには百田の下世話なキャラで注目集めるのも良かったんだろうけど、
もう今はそういう段階は過ぎてしまった気がするな
目指すところが参政党とかNHK党くらいのレベルなら今のままでもいいかもしれないけど
もっと上を目指すなら他人が忌避するような行動は抑えていかないと

63 :無党派さん :2024/04/29(月) 12:45:19.12 ID:7qFzP0NS0NIKU.net
>>62
百田や有本がどうにかキャラを抑えたとしても、無能な働き者の信者が足を引っ張るからなぁ。
三浦瑠麗の離婚のニュースにまでヤフコメで「三浦は国際政治学者を名乗るに値しないニセモノ。本物は話す内容が違う。飯山あかりさんとか!」と言い出す信者の空気の読めなさをどうにかしないと一般大衆はドン引きする一方だよ。

64 :無党派さん :2024/04/29(月) 12:55:46.05 ID:b/IpsCKi0NIKU.net
党員向けの政策を掲げるか
平均的な有権者向けの政策を掲げるか?

65 :無党派さん :2024/04/29(月) 12:59:05.07 ID:swU/HAtO0NIKU.net
>>62
百田がメダカ突きを楽しめば、死んだメダカだけでなくそれを見てる一般人はどんどん引いていく。
票が集まらないだけでなく、良質な立候補者も減るだろう。
須藤元気のように敵をも味方にさせる礼儀の良さなど見習わないと。
そもそも保守って礼儀正しいイメージあるけど、動画を見てるとこの党の保守は暴力とか恐喝をイメージさせる。

66 :無党派さん :2024/04/29(月) 14:20:25.74 ID:0KqG4dBf0NIKU.net
保守じゃなくてウヨクだろ。暴力と恐喝ってウヨクのまんまじゃないか。

67 :無党派さん :2024/04/29(月) 14:23:25.53 ID:7qFzP0NS0NIKU.net
東京15区の2万4千票は「大きなステップ」 日本保守党の有本香氏「保守層掘り起こす」
https://www.sankei.com/article/20240429-W63R3WBERVGSBCOBFUVCAK5FDQ/

>飯山氏「保守とは何か、リベラルとは何かや、自分の政治に対する意識を持っていない人が非常に多い。街頭で『日本に生まれてよかったか。日本という国が好きか。そうならばあなたは保守か』という呼びかけをしてきた。私に一票を投じる人は、われわれの本当の意味での保守の政策に共感してくれた人といえる」

ポンシュ党の本音なんだろうけど、保守以外は愛国者にあらず、保守なら自分達に投票すべし、という態度が透けて見えるな。

68 :無党派さん :2024/04/29(月) 14:28:06.31 ID:vs5c7aP00NIKU.net
今回はなかなかの健闘だったけど、自民が候補を
立てていたらまた話は変わったろう
幅広い世代をいかに取り込む事が今後の課題

69 :無党派さん :2024/04/29(月) 14:32:26.98 ID:vs5c7aP00NIKU.net
事→か

70 :無党派さん :2024/04/29(月) 14:40:09.45 ID:mjG9F8ao0NIKU.net
小池百合子潰して高市早苗の道をつくる
参院選までこれも保守党の仕事になると思うよ
真ん中にいたい有本さんがどう思うかは知らんけど

71 :無党派さん :2024/04/29(月) 14:45:29.54 ID:GeiRDJQa0NIKU.net
>>68
自民票が保守党にあんまり流れてなかったというのは朗報だったな
今回ガッツリ流れてて4位だったら目も当てられなかった

72 :無党派さん :2024/04/29(月) 14:53:30.00 ID:OoNTJqVC0NIKU.net
高市早苗をどのタイミングで呼ぶかだね
次の総裁選に負けてからだと落ち目感が出てくる

73 :無党派さん :2024/04/29(月) 15:07:24.02 ID:gGvGIHr60NIKU.net
>>72
次の外務大臣
次の官房長官
次の幹事長
が確約されてるのに、カルト政党に移るわけがない

74 :無党派さん (ニククエ e703-uB5R):2024/04/29(月) 15:34:32.87 ID:mjG9F8ao0NIKU.net
自民党総裁高市早苗の道をつくり
党外与党の反自民高市派として党内リベラルをけん制する、とかw

75 :無党派さん (ニククエ df1c-+hba):2024/04/29(月) 15:41:00.97 ID:xHqJrZ0f0NIKU.net
今日のマスゴミ、徹底してあかりの話題を出さないように
話題を地方の選挙と15区の選挙妨害ニュースに集中させた。
乙武に勝ち、維新に肉薄した事実を報道しない。乙武の敗北つまり小池の敗北に
話をもっていかないようにあかひ、TBSは報道を上手に仕組んだ。

76 :無党派さん (ニククエW ffcb-liHP):2024/04/29(月) 15:53:48.53 ID:GfTQws4g0NIKU.net
>>68
おじいちゃんが主力だからねぇ…

77 :無党派さん :2024/04/29(月) 16:36:06.09 ID:Ux4acWbo0NIKU.net
>>36
民民の支持層が、乙武と同じくらい飯山に投票していてワロタw
これだけ代表の意向に背いた投票も珍しいのでは.?
百有河村は民民を潰して松原や吉田康一郎みたいな同盟右派を丸ごと受け入れるのが筋道だと思うけどね~

78 :無党派さん :2024/04/29(月) 16:37:02.09 ID:Ux4acWbo0NIKU.net
河村たかしもいた旧民社党時代の1992年に参院比例225万票台というのを叩き出してるから
末裔の民民なら深掘りしてくれるかもしれないね
まあ旧中立労連で参院比例は旧社会党から出していた電機連合は
新人担いで立憲に逃亡してそうだけど
基幹労連も西岡を連れて立憲に逃亡しそうだな
既に参院比例に村田享子を送り込んでるから

自民党に逃亡しそうなのは玉木と榛葉か
榛葉は蓮舫と犬猿の仲らしいだから、蓮舫の風下に立つのは嫌だろうからな

とにかく民民が雲散霧消して自民党に行くんじゃないかな?
数年後、自民党の議員総会の1番後ろの端っこに玉木と榛葉がひっそり座っている姿が容易に想像できる
そしてその隣に座っているのがモナ男と長島w

79 :無党派さん :2024/04/29(月) 16:44:17.47 ID:bnW1byq8dNIKU.net
「立憲では日本良くならない」発言の維新・馬場代表に「立憲との対立構図は功を奏さない」と立憲・泉代表
ps://news.yahoo.co.jp/articles/2cde0619d4e64f03139c95a55bfa7a5c19ca4f15

■衆院補選3選挙区で全て勝利した立憲

立憲・泉健太代表
衆議院の3つの補欠選挙で、いずれも勝利した立憲民主党の泉健太代表は29日、
維新の馬場代表が「立憲民主党が野党第一党でやっていても、日本の国は良くならない」と発言したことについて、
記者団に「維新は立憲との対決構図をつくり出すよりも、自民党の政治に対する考えを示した方が良いのではないか」とする考えを示しました。

■立憲は近畿での活動強化

衆院補選での勝利から一夜明け、立憲民主党の泉代表は、支持を受ける労働組合の中央組織「連合」の幹部らと意見交換を実施。
次期衆院選に向けて近畿でさらに候補者を擁立することに意欲を見せました。

■『立憲との対決構図で維新は功を奏さないのでは』『自民の政治にどう思うのか主張することが政治変えるのでは』と泉代表

立憲・泉代表
29日の連合との意見交換会後、馬場代表の一連の発言についての受け止めを問われた泉代表は記者団に「独自性を出されたいお気持はよくわかるんですけれも、
立憲民主党は自民党との政治改革の戦いを続けていますので、立憲とことさら戦おうというような構図づくりはですね、あまり功を奏さないのではないかと思います。
むしろそこに力を入れるよりも、自民党の政治に対して維新さんがどう思っているのかを主張されるということが、より今の政治を変えていく力になるのではないかと考えています」と述べ、
『維新は立憲との対決構図をつくるよりも自民党の政治に対しての考えを主張した方がよいのではないか』との考えを示しました。

80 :無党派さん :2024/04/29(月) 17:15:48.69 ID:ZX+0WtCa0NIKU.net
>>77
そりゃあそうだよ移民を一番嫌がるのは実は民間の労働者なんだから
公務員は国籍条項があるから移民入れても困らない実は
移民入れたら自分たちの給料は上がらないし最悪仕事取られる そこは世界共通
トランプなんてまさにそこを突いて大統領になった
玉木こそが一番労働者分かってなくて 百田有本が河村と組んだのは実は間違ってない
第二民社党を作ったほうが一番早道

81 :無党派さん :2024/04/29(月) 18:25:20.75 ID:W97e8vWH0NIKU.net
>>76
期日前投票で2位って公明みたいな政党だな
いかにコアなファンしか居ない証拠
衆院参院選で自民には保守の女神高市様、小野田様
青山殿がおられるからな
今回自民が立てなかった東京15区の要にはいかない

82 :無党派さん :2024/04/29(月) 18:36:10.74 ID:OoJoRlUt0NIKU.net
もっと投票率が高かったらな・・・と思う

83 :無党派さん :2024/04/29(月) 18:38:11.06 ID:aG8+/UVQaNIKU.net
投票率が低いほうが都合いいだろ
無党派層なんて取り込めるわけないんだから
勘違いするな

84 :無党派さん :2024/04/29(月) 18:41:39.44 ID:BtR2+qZg0NIKU.net
投票の義務化が一番現実的

85 :無党派さん :2024/04/29(月) 18:49:53.19 ID:2L9yngQk0NIKU.net
TED TEX
@CBJimandB
日本保守党飯山あかり落選の件、嫁に話しました。
途端に泣き崩れる嫁。
すまんな、もう日本は終わった。
今から子どもに日本が終わってDSと反日工作員とキシダ政治のせいでおもちゃ買えなくなくなる事、伝えます。
ビジネス保守で生活している人もいるんです。俺は不正選挙を絶対に許さない。
さらに表示
午後9:07 ・ 2024年4月28日

元ネタ
とにかく金がない蟷螂侍
@kamakirizamurai
nanaco改悪の件、嫁に話しました。
途端に泣き崩れる嫁。
すまんな、もう贅沢品は買えない。
今から子どもに給料がなくなるのでおもちゃ買えなくなる事、伝えます。
nanacoで生活している人もいるんです。俺はセブンイレブンを絶対に許さない。
さらに表示
午後7:42 ・ 2019年6月24日

86 :無党派さん :2024/04/29(月) 19:16:43.62 ID:GeiRDJQa0NIKU.net
>>82
今回無党派層は酒井に一番流れたわけだから投票率が上がるだけではダメで無党派層への浸透が不可欠
まあ結党してたった半年で1割強の無党派が投票してくれてるし維新や乙武より得票率高かったから
時間はかかるだろうけどまだまだ伸びしろはありそう

87 :無党派さん :2024/04/29(月) 19:20:13.18 ID:TW+gqOYkdNIKU.net
党勢拡大のネックは百田じゃなく、有本の排他性の方じゃないかと懸念している
とりあえず保守系論客と片っ端から事を構える悪弊は改善してほしい

88 :無党派さん :2024/04/29(月) 19:23:35.25 ID:q3HSZozs0NIKU.net
百田自慰劇場 完

89 :無党派さん :2024/04/29(月) 19:50:35.13 ID:ZPKIsQDe0NIKU.net
ネトウヨが選挙ではまるで
役に立たないw

90 :無党派さん :2024/04/29(月) 20:15:43.22 ID:i//B+jSX0NIKU.net
>>86
検証がダメダメやね
無党派獲得は須藤の圧勝で次に金澤
当初自民が乙武に回す予定の票が回ってきただけ
乙武の誤算は自民の推薦はいらんと蹴ってしまったことと小池スキャンダルの再燃

91 :無党派さん :2024/04/29(月) 20:22:11.94 ID:5XaOTXWZdNIKU.net
バカウヨがクソパヨの足元にも及ばんのよーわかったやろwww エセの養分はパヨク様の養分じゃ!はよ気付やwww

92 :無党派さん :2024/04/29(月) 20:24:23.99 ID:i//B+jSX0NIKU.net
あれだけ自民ベッタリがいきなり反自民じゃな
そのくせ自民に片足残してる
岸田退陣したら戻る気まんまん

93 :無党派さん :2024/04/29(月) 20:33:37.28 ID:i//B+jSX0NIKU.net
岩盤自民層もえげつない
参政だけには1票たりとも回しませんって強い意思を感じた

94 :無党派さん :2024/04/29(月) 20:47:59.46 ID:i//B+jSX0NIKU.net
女性候補で演説がうまかったのが金澤で街宣の天才橋下のDNAを感じた
つばさにまったくビビらない強さも政治家向き

95 :無党派さん :2024/04/29(月) 20:52:38.54 ID:i//B+jSX0NIKU.net
須藤のコミュ力によるドブ板は最強かもしれない
無所属準備なしで選挙戦突入して金澤をまくることは至難

96 :無党派さん :2024/04/29(月) 21:00:17.19 ID:i//B+jSX0NIKU.net
立憲は共産の組織力に感嘆したはず
総選挙は連合の警告があっても選挙協力するだろう

97 :無党派さん :2024/04/29(月) 21:04:06.66 ID:GeiRDJQa0NIKU.net
>>90

https://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/20240429-OYT1T50006/
無党派層の投票先では、立民の酒井菜摘氏が3割弱の支持を集め、須藤氏の2割超、飯山氏の1割超が続いた。

98 :無党派さん :2024/04/29(月) 21:07:22.73 ID:i//B+jSX0NIKU.net
立憲も酷いよな
超逆風自民の中で与党第一党だから3勝したまてで共産の支持がなければ1勝止まり
民民議員も反共を唱える連中も減りそうだ

99 :無党派さん :2024/04/29(月) 21:18:50.10 ID:i//B+jSX0NIKU.net
>>97
それがゴミ売記者の限界
立憲+共産組織票足せば無党派の票数が出てくる
無所属の須藤が約3万票を取った根拠を知りたい
取材せずにまとめるとこうなる

100 :無党派さん :2024/04/29(月) 21:24:45.18 ID:TTFpBjah0NIKU.net
結党当初は少し期待してたけど百田有本のXでのムーブ見て支持する気は失せたな
特に、反対意見ブロックして信者だけ残して党首自ら自浄作用消してるところ
れいわや他の左翼のエコーチェンバーと全く同じ

101 :無党派さん :2024/04/29(月) 21:33:30.03 ID:GeiRDJQa0NIKU.net
>>100
もう見限ったならこのスレも見る必要ないと思うんだけど
共産党とか立憲のスレなんて開きもしないのと一緒でさ
未練でもあるの?

102 :無党派さん :2024/04/29(月) 21:41:05.32 ID:TTFpBjah0NIKU.net
>>101
そうそうまさにこういう支持者がXにも多い
少しでも批判(中傷じゃないよ)したらすぐ排除
かつて期待してて確かに今支持してないけどトップと支持者に対して変化は望んでるよ
思いのほか15区は検討してたしね

103 :無党派さん :2024/04/29(月) 21:41:10.76 ID:TW+gqOYkdNIKU.net
次期総選挙に小選挙区で立てられそうな候補って飯山陽と佐藤尊徳以外に誰がいるの?

104 :無党派さん :2024/04/29(月) 21:53:09.39 ID:YTIByHRb0NIKU.net
知名度抜群の北村弁護士を
保守党公認で都知事へ
小池氏はもう出れなそうだし

105 :無党派さん :2024/04/29(月) 22:16:24.33 ID:swU/HAtO0NIKU.net
>>103

・武田邦彦
・我那覇真子
・門田隆将
・橋本琴絵
・山根 真
・ほんこん
・ビートきよし

106 :無党派さん :2024/04/29(月) 22:41:33.62 ID:i//B+jSX0NIKU.net
キッシーも党内抗争強いわ
萩生田・菅は小池を台頭させ反岸田降ろしのはずが15区があれじゃ白紙だ
選挙前に突然の小池スキャンダルや保守陣営狙い撃ちの選挙妨害
偶然にしては出来すぎだ

107 :無党派さん (ニククエW c7e7-TejX):2024/04/29(月) 22:49:33.24 ID:i//B+jSX0NIKU.net
自公の選対は無能の一語
立憲3勝そして圧勝インパクトは総選挙まで大きなムーブメントとして燃え広がる
共産主導の野党共闘も民民れいわも加わるだろう
15区はステルスでもなんでもなりふり構わず乙武か金澤に全力支援して立憲共産阻止すべきだった
本当の保守とは岸田を降ろし自民を再生させることだ

108 :無党派さん (ニククエW df5d-YUtH):2024/04/29(月) 22:57:19.49 ID:45wQwJqs0NIKU.net
この手の政党って定期的に出てくるな
ここ10年でも立ち上がれ日本、次世代の党、日本のこころ、日本第一党とか
今回は何年もつのかね

109 :無党派さん (ニククエW 276a-hxep):2024/04/29(月) 23:05:19.98 ID:WzppGdin0NIKU.net
>>42
須藤は消費税減税だから消費税増税の立憲からは出ないだろ

110 :無党派さん (ニククエ e766-fVRg):2024/04/29(月) 23:16:46.31 ID:aJRuam6J0NIKU.net
須藤は令和から都知事選 つばさの妨害もなし

111 :無党派さん (ニククエ Saab-rwIg):2024/04/29(月) 23:24:22.02 ID:C4U5cRSgaNIKU.net
須藤は1人で戦ってたから妨害されなかっただけだよ
つばさの2人も立憲を辞めたのは偉いって言ってたし
どこかに属したら叩いてくるぞ

112 :無党派さん (ニククエ Sdff-5THZ):2024/04/29(月) 23:34:52.61 ID:TW+gqOYkdNIKU.net
>>105
木坂麻衣子
佐波優子
saya
この辺は出そう?

113 :無党派さん (ニククエW 5f94-id3K):2024/04/29(月) 23:57:03.42 ID:JpJqbDD50NIKU.net
ネット媒体のところはどこも
似たようなもんだなw

114 :無党派さん :2024/04/30(火) 00:18:04.43 ID:Uufrr5mN0.net
>>112
sayaは可能性ありそう、というかもともと国民民主が担ぐ話があった
あと
平井宏治
本間奈々とか

信者からの支持に加え百田有本とうまくやれる点で
平井の出馬が一番可能性高そう
本人もそういうつもりでボランティアとか街宣やってると思う

115 :無党派さん :2024/04/30(火) 00:18:41.16 ID:JCmoKe/50.net
政党も候補者も知名度皆無でマスコミにもガン無視されてたのに乙武よか取れたんだから、
参議院なら5席とれたな

116 :無党派さん :2024/04/30(火) 00:31:01.54 ID:I8ZhsU+F0.net
ビジネス保守の鉄則は岸田や吉村叩いても本気でクライアントの自民や維新は叩かない
仲間だと思ってた連中なんて終始距離をおいていた

117 :無党派さん :2024/04/30(火) 00:54:49.93 ID:I8ZhsU+F0.net
>>115
5議席か公明レベルだなw
比例票集票できるカカシ全選挙区に立てられんのかい
何十億の金どうやって集めるんだい?
政党得票率10%(500万票以上)取る方法教えてくれよお花畑ちゃん

118 :無党派さん :2024/04/30(火) 01:06:38.17 ID:JJjus+Dy0.net
>>112
木坂って渡邉哲也の嫁だよな
2013年に有本と一緒に百田本をディスってたし
結婚式のメインゲストが麻生太郎やった

119 :無党派さん :2024/04/30(火) 01:55:46.34 ID:ZvcrkW+3d.net
武田邦彦と赤尾由美が日本保守党から立候補してくれたらいいんだけどな

120 :無党派さん :2024/04/30(火) 02:03:36.06 ID:Uufrr5mN0.net
武田はともかく赤尾はそんなに選挙強くないよ
https://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/2022/YB00858XXX000/

121 :無党派さん :2024/04/30(火) 04:10:42.56 ID:eMukYXNj0.net
やっぱ保守党支持者ってアイドルに投票してる奴らと程度が同じw

予想通り組織票が入ってたみたいだし、各党が候補者出したらガッツリ減るよ

122 :無党派さん (ワッチョイW 8728-nmgY):2024/04/30(火) 05:40:18.22 ID:B6jMaOGG0.net
黙ってても当選
是非、北村弁護士を都知事へ
保守党が東京のトップを獲る

123 :無党派さん (ワッチョイW 8775-c63R):2024/04/30(火) 07:15:36.10 ID:yPBaMCdh0.net
日本保守党の面白い所は公式チャンネルの動きが限定的で
非公式なファンチャンネルにそれぞれ宣伝を競わせている部分

124 :無党派さん (ワッチョイ 2706-y8PE):2024/04/30(火) 07:49:35.16 ID:ib7GKM0E0.net
結果は4位でも投票前夜のニコ生での面白さは一位だったわ

総レス数 1003
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200