2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国語検定[中検]準4〜3級★

1 :何語で名無しますか?:2014/01/22(水) 21:09:46.69 .net
ないから立てた

2 :何語で名無しますか?:2014/01/22(水) 21:15:51.57 .net
とりあえず次の試験の申込み受付は2/15までらしい

3 :何語で名無しますか?:2014/01/23(木) 08:52:37.93 .net
3級までは、試験を攻略できちゃうよね…

大事なのは、
資格を取ることを目的とせず、
いつでも100点満点とれる実力をつけることなのに

4 :何語で名無しますか?:2014/01/23(木) 23:55:06.58 .net
【日中】 安倍総理「中日武力衝突の可能性、排除できない。まるで第一次世界大戦前の英独関係のようだ」[01/23]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1390475488/

5 :何語で名無しますか?:2014/01/24(金) 10:35:29.35 .net
入門書一冊やったけど今から四級間に合うかな

6 :何語で名無しますか?:2014/01/24(金) 12:09:39.42 .net
あと2ヶ月あるから、
みっちり本気汁ブッシャーすれば、
4級合格点には届くと思う

7 :何語で名無しますか?:2014/01/24(金) 13:19:07.73 .net
>>6
ありがとう。頑張ってみるよ。

8 :何語で名無しますか?:2014/01/28(火) 12:46:22.58 .net
【中国BBS】中韓の「反日」は安倍首相が原因か?→「首相が親中だろうと反日続ける」「天皇が跪いて謝罪しても日本を許さぬ」[01/27]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1390815721/

9 :何語で名無しますか?:2014/02/11(火) 16:28:23.33 .net
4級申し込んだケド、俺の場合自信を持って試験に臨むにはもう少し過去問とかやったほうがよさそう。あと1ヶ月ちょっと追い込み。

10 :何語で名無しますか?:2014/02/12(水) 20:16:58.56 .net
自分は仕事が忙しくてダメだわ。今回は見送って6月にしよ。

11 :何語で名無しますか?:2014/02/12(水) 22:31:00.51 .net
【中国網】駐英中国大使「歴史を反省せず平和憲法改憲の安倍首相、中国人の寛大さも限界。ドイツのように盧溝橋か南京で謝罪せよ」[02/12]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1392207950/

12 :何語で名無しますか?:2014/02/22(土) 16:53:54.97 .net
試験までおよそ1ヶ月。家でリスニング試験の練習しててもものすごい緊張。本番が思いやられる。趣味なんだから落ちても何も関係ないのはわかってるけど・・・

13 :何語で名無しますか?:2014/02/25(火) 13:50:18.60 .net
今日から本腰入れて4級の勉強始めます
級数的にはしょぼいけど、受かるといいなぁ

14 :何語で名無しますか?:2014/03/09(日) 20:41:05.46 .net
【防衛】中国軍爆撃機など、沖縄本島と宮古島間上空飛行 空自が緊急発進対応[03/09]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1394363891/

15 :何語で名無しますか?:2014/03/11(火) 22:13:59.49 .net
受験票届いたね。

16 :何語で名無しますか?:2014/03/15(土) 00:00:49.44 .net
【経済】「中国ショック」で東証1カ月ぶりの安値水準 無策の全人代に失望感 [03/14]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394808233/

17 :何語で名無しますか?:2014/03/21(金) 21:13:10.39 .net
あさってかあ。。。

18 :何語で名無しますか?:2014/03/22(土) 00:02:27.09 .net
北京没要上海熱

19 :何語で名無しますか?:2014/03/22(土) 02:00:12.18 .net
×要
○有

20 :何語で名無しますか?:2014/03/23(日) 05:24:34.90 .net
おはよー、みんな頑張れよ。

21 :何語で名無しますか?:2014/03/23(日) 13:36:29.76 .net
3級受けてきた
自己採点ではリスニング80
筆記が、日中訳で11点以上取れてようやく65だった…
長文読解で削られまくったわ
内容は理解できたのに悔しい

スレスレすぎる…奇跡起きてくれ…orz

22 :何語で名無しますか?:2014/03/23(日) 16:52:02.55 .net
俺も3級受けてきたぞ俺

リスニングがこもった声のように不明瞭だった
筆記はまぁ前回よりはマシか
昔のピアニストの話とか勘弁しちくり

23 :何語で名無しますか?:2014/03/23(日) 17:00:00.57 .net
3級受けたけど自信ないよ〜
発表まで落ちつかない…!

24 :何語で名無しますか?:2014/03/23(日) 17:27:10.06 .net
3級 
年賀状にはまいったずら。

25 :何語で名無しますか?:2014/03/23(日) 18:36:50.11 .net
>>24
自分もノシ
ついでに広島の「島」の簡体字を微妙に書き間違ったし…
「李斯特」の最初の二文字で一瞬、韓非子のアレを思い出したw

26 :何語で名無しますか?:2014/03/23(日) 19:04:28.90 .net
4級組
筆記がギリギリだ…

27 :何語で名無しますか?:2014/03/23(日) 19:55:06.09 .net
つか
島の簡体字そのものを知らなかったから、ヘンテコ簡体字書くくらいだったら減点上等
で常用漢字書いたわ。

28 :何語で名無しますか?:2014/03/23(日) 20:23:29.03 .net
自己採点終了。マークミスとかなければ3級受かってるはず。
就活etcの関係で受験できるの今回でおそらく最後だから受かっててくれ〜!

29 :何語で名無しますか?:2014/03/23(日) 20:26:09.14 .net
「島」って引っかかりやすい字なのかな?
自分も昔4級のとき島を簡体字にし忘れて満点逃したから、因縁の字だ。

30 :何語で名無しますか?:2014/03/23(日) 20:37:57.25 .net
家が田舎過ぎて会場まで2時間以上かかって眠いので、早く2級受験者になりたいなぁ
そういや会場の暖房が暑すぎて、開始前にトイレにヒートテック脱ぎに行った

31 :何語で名無しますか?:2014/03/23(日) 21:53:20.77 .net
>>21
> 自己採点ではリスニング80
> 筆記が、日中訳で11点以上取れてようやく65だった…

羨ましい。
私は4級からの1年の9割はシャドーイングや聞き取りに毎日1時間以上費やしてきたのに、30点。

筆記は、一月だけ対策で勉強不満足なのに70点は堅い。ただ声調は全滅。

どうやったらリスニング80点取れるの? おえーて。

32 :何語で名無しますか?:2014/03/23(日) 22:36:39.74 .net
>>31
筆記の声調が全滅と言う事は、もしかして脳内で漢字を無意識に日本語読みしているタイプかな?
筆記の長文とかどう?
だとしたら、とにかく今目の前にある漢字すべてを口で発音してみてはどうだろう?
ずっとやってたら自然に長文の一文字一文字が中国語発音で脳内再生されるようになるよ。

33 :何語で名無しますか?:2014/03/23(日) 23:10:25.29 .net
>>31
>>21だけど、前回リスニング壊滅状態で落ちたから
ほんとにリスニングばっかやってた
問題集5冊と、過去問は手が届く範囲で全部
んで、耳で拾えた単語を必死で書き出して、脳内で補完してつなげていく
…という、多分みんなやってる方法だなー
そのスピードと精度は上がった気がする
今回の80まぐれのような気もするが…

ちなみに声調全滅ナカーマ('A`)人('A`)

そして島の字も年賀状も書けなかったわちくしょー

34 :32:2014/03/23(日) 23:24:31.30 .net
みんなが自己採点って言ってるのに今気付いて回答観に行った。トホホ
問題用紙の「試験日翌日に〜」を真に受けすぎたw

リスニング75点、筆記は作文全滅設定で72点。(さすがに全滅は無いと思うけど)
なんとか合格かなぁ?一応発表を待つ
育児を挟んで干支一周ぶりに再開した中国語だったんで緊張した。特にリスニングの最初のほう。

35 :32:2014/03/23(日) 23:27:01.53 .net
↑ちなみに3級です

36 :何語で名無しますか?:2014/03/23(日) 23:41:58.92 .net
北関東某市の試験場、3級の部屋に小学4年くらいのガキがいて驚いた。
自分があの年齢くらいの頃は、外遊びし過ぎて漢字ドリルの宿題忘れるくらいだったのに。

37 :何語で名無しますか?:2014/03/23(日) 23:47:15.91 .net
ガキ言うなw
自分も前回受けた時、近くに小学生の子がいてビビったな

38 :何語で名無しますか?:2014/03/24(月) 00:18:26.57 .net
>>33
解かなくていいから、問題集の問題文と回答文を全部覚える。
ひたすら聞く。余力があればシャドーイング。

39 :何語で名無しますか?:2014/03/24(月) 08:03:46.12 .net
南関東の某会場には子供はいなかったなぁ
60歳以上か?なじーさん率がそこそこで驚いたけど

40 :何語で名無しますか?:2014/03/24(月) 09:42:28.39 .net
3級リスニングの2つ目の文章理解がよくわからんかった

41 :何語で名無しますか?:2014/03/24(月) 09:48:30.08 .net
旅行先で携帯の電池が切れて、充電ポイントが見当たらず
その不便さにブチギレたルイスくんが
起業して充電器付きのリュックを販売する話
と把握しましたけど合ってる?
一応一問だけ間違いであとは合ってたけど

42 :何語で名無しますか?:2014/03/24(月) 09:52:21.59 .net
いつも驚くんだけど
退出許可が出たら即効で出て行く人ってどういうことなの?
物凄いスピードで解いて、見直しもそこそこに
軽く合格できて本命は2級とかそういう滑り止め受験の人?
自分はじっくり解いて見直しもして、きっちり100分使い切るぐらいなんだが

43 :何語で名無しますか?:2014/03/24(月) 11:59:05.32 .net
>>41
 うん、自分にもそんな感じに聞こえた。イタリアでの話だよね。
今回はルイスだのリストだの横文字人名が多かったから、一瞬身構えたw

44 :何語で名無しますか?:2014/03/24(月) 12:46:32.81 .net
外国人名の漢字表記なんてパターンは無限なんだから反則だ。
普通に小刘とか陈ナントカとか、わかりやすい名前にすればいいのに

45 :何語で名無しますか?:2014/03/24(月) 15:03:29.36 .net
三級受けて、多分筆記は基準点超えてるだろうけどリスニングが60点だった...
次の検定では合格できるようにしたいな

46 :何語で名無しますか?:2014/03/24(月) 20:02:08.59 .net
3級自己採点してみた。リスニングが25点で筆記45点。作文で多少は加点されるかもだけど、
文法は池田書店の川原、リスニングはアスク出版の緑のやつ。
筆記は2度目にしてはマシになったと自覚できたが、
リスニングの細かい点が聴き取れなかった。流暢過ぎて。
中国語は独学で自分の歳が30代後半ってのがハンデなのか。頭固くなってるのかな。

リスニング教材なんかいいのある?

47 :何語で名無しますか?:2014/03/24(月) 20:25:40.30 .net
>>45
俺も同じくリスニング60点でアウト。
俺の場合、ほとんど聞き取れなかったから60点もまぐれなんだけどね。
中国語を始めて4ヶ月。語彙とリスニング量の不足が試験結果にそのまま反映された感じだなあ。

48 :何語で名無しますか?:2014/03/24(月) 20:30:59.86 .net
>>46
その本の問題文と答えを全部覚えろ。
言えなくていいから聞いてすぐ意味が分かるようになれ。
通勤電車とかでひたすら繰り返しずーっと聞いてろ。

49 :何語で名無しますか?:2014/03/24(月) 20:40:53.33 .net
>言えなくていいから聞いてすぐ意味が分かるようになれ。
>通勤電車とかでひたすら繰り返しずーっと聞いてろ。

なるほど。
リスニング問題編1周目普通に解いて2週半聞いた程度だったわ。

50 :何語で名無しますか?:2014/03/24(月) 21:04:08.31 .net
>>49
あと2級の問題集を買ってきて同じように無理やり聞いてると、
3級が簡単に思えるようになる。

51 :何語で名無しますか?:2014/03/25(火) 12:13:06.80 .net
中国人に化粧水をプレゼントしたいんです。
奥様 これは私の気持ちです て
太太

这是我的心情 であってますか?

52 :何語で名無しますか?:2014/03/25(火) 23:11:47.54 .net
前回筆記69、リスニング60で落ちたから、
今回はリスニング重点的にやってたのに、リスニング75、筆記作文以外で47。
今回も落っこちて、少しやる気がなくなってきた。

53 :何語で名無しますか?:2014/03/26(水) 00:20:36.42 .net
>>52
何級?

54 :何語で名無しますか?:2014/03/26(水) 08:56:28.94 .net
>>53
3級です。
週1回、教室通ってるけど、試験対策はせず各自で勉強って感じなのです。
せめて1ヶ月前くらいは試験対策してほしいんだけど。。

55 :何語で名無しますか?:2014/03/26(水) 11:27:59.35 .net
>>54
それ伝えてみたら?
自分も週一で教室、あとは自主勉だけど
試験前の一月はお願いして過去問の模試と解説して貰ったよ
試験の形式に慣れることができるし、
なにより毎年似たような問題多いから結構役立つ

56 :何語で名無しますか?:2014/03/26(水) 20:45:28.45 .net
>>55
以前は受験する人が多いクラスだったから試験前に対策してくれたんだけど、
その人たちが合格して上のクラスになっちゃって、
残った私は会話中心のクラスに入れられちゃったんです。
今のクラスもみんな受けているんですけど、私以外は試験対策よりも会話がしたいみたいで。。
早く3級に合格して上のクラスにうつりたいんですけどね。
自主勉してわからないところがあったら先生がメールとかで教えてくれるので、
先生には不満ないんだけど。。

57 :何語で名無しますか?:2014/03/28(金) 00:16:35.61 .net
【米軍】 「中国 年内に弾道ミサイル原潜」 米太平洋軍司令官が指摘[03/27]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1395883572/

総レス数 968
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200