2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

千葉県におススメのガンショップはありますか? 

1 :名無し迷彩:2009/02/14(土) 12:23:39 .net
出来れば駅の近くで。 よろしくお願いします

116 :糞パドック ◆EsXYLCSIZo :2014/06/03(火) 07:15:40.78 ID:TigBEwuU0.net
>>115
いえいえ。
マガジンハウジングね。

117 :名無し迷彩:2014/06/04(水) 09:19:16.02 ID:wvdU5OoFO.net
これはまさに鬼畜w

118 :名無し迷彩:2014/06/04(水) 09:47:51.85 ID:6CbpLauPQ.net
火着けるとよく燃えそう

119 :名無し迷彩:2014/06/04(水) 12:13:37.70 ID:w3MWL4cQ0.net
派毒らしい

120 :名無し迷彩:2014/06/07(土) 09:17:00.13 ID:YrxEbQD60.net
>>118
木ストは燃えるゴミだが、レシーバーは木と金属と樹脂だから燃える?燃えないゴミ?
いつゴミに出せばいいか迷うw

121 :名無し迷彩:2014/06/09(月) 09:18:36.62 ID:MynSbrQ2O.net
汚ならしい。

122 :名無し迷彩:2014/06/17(火) 07:23:00.55 ID:su64jWz80.net
この素敵な人達w
http://www.mokei-paddock.jp/shopinfo/

123 :名無し迷彩:2014/06/17(火) 11:29:39.05 ID:v+nl+A5D0.net
パドックは休日に集ってる弾乞食のガキ共なんとかしろよ

124 :名無し迷彩:2014/06/17(火) 13:35:47.58 ID:QobPKQ8M0.net
パドックほんとなんなんだ
こっちは客だからって横柄にしてないし銃も何丁か買ってる
なのになんであんな感じ悪いんだ

125 :名無し迷彩:2014/06/17(火) 16:32:09.26 ID:R40iSgVoO.net
人間的に腐ってないとこんなもん売らないだろ。
>>112

126 :名無し迷彩:2014/06/17(火) 21:44:53.20 ID:UisUBr+g0.net
千葉で大型店はここしかないのでテキトーにやってても客が来るので客が悪い。
通販店シフトして使うの止めれば客減って経営姿勢も変わるかもしれない。
店の作りはいいのにカスタム内容といい接客といいあんま評判よくないね。

127 :名無し迷彩:2014/06/17(火) 21:53:58.26 ID:Qn61Xdvp0.net
最初のフルセット買ってあまりにも感じ悪かったんで都内行って買ってるわ

128 :名無し迷彩:2014/06/17(火) 21:59:48.67 ID:EnEQ//0z0.net
パドックってレシートくれないよね
脱税してるんだろか

129 :名無し迷彩:2014/06/17(火) 22:24:51.08 ID:LZVdqks00.net
レシートどころか印紙の貼り方もしらねーよ

130 :名無し迷彩:2014/06/17(火) 23:03:10.45 ID:+jihwiJF0.net
店員が弁当食いながらレジ打ったり、説明したり、常連?との雑談最優先にしたり
まぁ、普通は2度とここで金使わないな。

とりあえず弁当食いながらの接客すらやめるつもり無いだろうね

131 :名無し迷彩:2014/06/17(火) 23:31:38.19 ID:Wq6mzLB/0.net
全員もれなく憎たらしいんだよ
店員対客で明らかに年上相手でも無駄に上から
売ってやってるって感覚なんだろうか、意味わからん

132 :名無し迷彩:2014/06/17(火) 23:32:21.56 ID:Wq6mzLB/0.net
あと質問しても答えはてきとーもしくは嘘ばっか
初心者は気をつけれ

133 :名無し迷彩:2014/06/17(火) 23:36:09.95 ID:FrFmZ60j0.net
小学生にも冷たい対応

134 :名無し迷彩:2014/06/18(水) 00:26:38.81 ID:G0AOU+os0.net
ご飯食いながらの接客販売は日本全国どの業種を見てもここぐらいなもんだろ

135 :名無し迷彩:2014/06/18(水) 02:24:27.41 ID:F7cZ6lK70.net
あとパドックって、銃本体買っても梱包してくれないよね・・・
例えばエチゴヤなんかは、エアガンって分からない様に包装紙で包んで取っ手を付けてくれるけど、
パドックはそのまんまホイっと渡される

136 :名無し迷彩:2014/06/18(水) 05:44:53.05 ID:PgP89yHE0.net
>>135
開封して動作確認もしないな
決して安いもんでもないのに

137 :名無し迷彩:2014/06/18(水) 06:58:56.69 ID:G0AOU+os0.net
あと、買おうとしていったんレジカウンターに置かれた銃をカウンター内のほかの店員と話しをしてた常連の客に箱から出されていじられてたことがあったよ
一緒に買う予備マガジンとか探しにいって戻ってきたらハンマー起こしてデコックしてを繰り返してやがった、その話し相手の店員も注意するどころか常連とデコックメカについて語ってるし

キモオタ常連に触られた銃は気持ち悪いので文句言って結局他の個体を持ってこさせたよ
そのキモオタ常連はサバゲーチームの人間みたいで自分のことを有名人か何かと勘違いしてるらしくとにかくうざかったからちょっと脅して叱ってやったら涙目になってたw
店員も注意しろよって

138 :名無し迷彩:2014/06/18(水) 11:35:53.78 ID:toFV0cG50.net
パドックの連中には常識は通じない。
常識があれば、粗悪レプリカを実物B級なんて言わん。

139 :名無し迷彩:2014/06/18(水) 15:21:53.68 ID:1lpHsjJy0.net
買ったことないけどガス漏れチェックくらいはしてくれるよね?

140 :名無し迷彩:2014/06/18(水) 18:28:49.95 ID:dXgyaWg00.net
>>139
しない

141 :名無し迷彩:2014/06/18(水) 18:50:53.99 ID:G0AOU+os0.net
「人が飯食ってる時に声かけんなや、うぜぇ」的な顔するなら裏行って食ってこいっ。レジの1番若い小僧、お前だよ
あとレジ周りにたむろしてる邪魔な常連ヅラしたデブ軍団、人が買ったものに関して小さい声でコメントしてんじゃねーよ

142 :名無し迷彩:2014/06/19(木) 01:59:48.78 ID:8SKDen5B0.net
初心者にエルカンレプリカをゴリ押しするのやめてください
レプリカとはいえこの価格帯のモノにハズレは無いですなんて説明が聞こえてたぞ

143 :名無し迷彩:2014/06/19(木) 03:11:57.24 ID:JBPtNmJ70.net
>>134
大袈裟ではなく本当にそう思うわ
酷すぎ
初心者には買うのは都内か通販にしろって言わざるを得ない

144 :名無し迷彩:2014/06/19(木) 03:18:55.23 ID:SPnIeyeS0.net
梱包についてはエチゴヤはエアキャップから雨の日用耐水梱包紙まで用意してる。
赤風呂はタミヤの薄紙か梱包紙でエアキャップは言わないと使わない。
他の店はエアキャップと梱包紙くらいは大体用意してるので申し分ない。
どこの店も取っ手つけるところまでやってくれるがこれがない店って早々無いよなw

145 :名無し迷彩:2014/06/19(木) 09:22:39.58 ID:e5fM6YQoO.net
そりゃ>>112見たら分かるけど70000円の銃でも箱の中身は新聞紙だからなw

146 :名無し迷彩:2014/06/19(木) 14:16:43.80 ID:kQayd8vZ0.net
おっさんは聞けば教えてくれるし愛想いいな
若い兄ちゃんはいらっしゃいませも言わない
買ってもありがとうございましたも言わない
客と目線すら合わせない
あいつ店に必要な存在なのか?

147 :名無し迷彩:2014/06/19(木) 15:52:55.33 ID:GMySQDIg0.net
店員のガキどもがあまりにも舐めた態度なんでせめておっさんに聞きたいんだが呼んでもおまえ行ってこいって接客を若い奴になすりつけあいする
そんでもってガキらは自席に戻りたい空気ぷんぷん出しながら嫌々対応してんだよな

148 :名無し迷彩:2014/06/19(木) 20:33:14.56 ID:8SKDen5B0.net
しかし、他にもあの若い店員に不快な思いさせられた人がいるとは
いくらマイナーな分野のホビーショップとはいえパドックの一部の店員は酷すぎるにもほどがあるよ
それでも店側は嫌なら来るな程度にしか思わないんだろうな、もうあの店はサバゲー帰りにお目当ての銃本体の質感をチェックするだけにしてして買うのは通販か都内だな。

149 :名無し迷彩:2014/06/19(木) 20:41:58.11 ID:8SKDen5B0.net
向かいのセブンイレブンの茶髪バイトですら弁当食いながらとな嫌な顔しながら仕事してないってのに、比べるのはセブンに失礼かもしれんがセブンイレブンのバイト以下ってことだ。

150 :名無し迷彩:2014/06/19(木) 21:08:49.98 ID:s2Uz8ZBP0.net
若い店員よりも俺は時たま奇声を上げるデメキン兄ちゃんの精神を疑う

151 :名無し迷彩:2014/06/19(木) 21:30:29.08 ID:bu5ofKi40.net
カスタム屋()だから接客はどうでもいいってことなのか?
ここまで書かれて改善なかったら関係者全員頭おかしい

152 :名無し迷彩:2014/06/19(木) 21:34:37.10 ID:SPnIeyeS0.net
地域に競合店がないって強み持ってるから改善せずとも客は来る。
だから改善する気ゼロであってもなんら営業上問題ないわけだ。
気に入らない奴は全員通販か都内に買いに来ればいいわけで。
通販店に客とられるようになると赤風呂みたいに客激減するだろうね。
この店は通販もやってるからいつかは実店舗閉めて通販シフトするんだろうけど。

153 :名無し迷彩:2014/06/19(木) 21:50:09.17 ID:xz5e/WK50.net
いつ行っても混んでるし簡単には閉めないだろ
自分の知り合いにはパドックは行っても見るだけにしとけって言ってるけどな
数千円安いくらいならケチらず都内まで出る

154 :名無し迷彩:2014/06/19(木) 22:52:44.49 ID:zm26IXhC0.net
タムタムが移転で多少かわるかな

155 :名無し迷彩:2014/06/19(木) 23:00:03.86 ID:M60oPwkt0.net
>>154
ワンズモールで果たして現在並みのフロア面積で営業出来るのか微妙だな

156 :名無し迷彩:2014/06/19(木) 23:08:56.68 ID:SPnIeyeS0.net
人がいるのと金が落ちるのは全く意味合いが違ったりする。
で今の時代やはり見てるだけで店では買わず通販で買う人は多いw
タムタムは総合店では千葉で一番でかいからエアガン以外で十分食えるかと。

157 :名無し迷彩:2014/06/19(木) 23:36:19.07 ID:xKB9glFU0.net
市原住みだから距離的には遠くになってしまうけど
あんなゴミのような所から移転するならまあいいかな
ついでに寄れる場所も増えるし

158 :名無し迷彩:2014/06/20(金) 16:17:44.16 ID:Bt3mueY+0.net
>>155
パドックの他に選択肢が増えて嬉しい
我が家からワンズモールなら大分近くなる

159 :名無し迷彩:2014/06/20(金) 17:33:23.62 ID:sSc/WoQf0.net
市原市ないんだよな。
最寄りがタムタムだったし。

160 :名無し迷彩:2014/06/21(土) 15:51:59.38 ID:pLKpepNg0.net
パドックの競合店の店員による
陰湿な叩きスレはここですか?
必死過ぎだろ

161 :名無し迷彩:2014/06/21(土) 17:23:30.36 ID:C8eWnCTi0.net
そう言えばTamtam移転セールってやってるの?
移転先で新装開店セールはやるって聞いたけど

162 :名無し迷彩:2014/06/21(土) 18:24:08.38 ID:URrmJlU90.net
>>160
底辺店員乙
叩きでなくただの事実
書かれたくなきゃ改善しろ

163 :名無し迷彩:2014/06/22(日) 22:31:29.91 ID:T7xJCwDh0.net
>>160
そんなこと書いてもパドック店員にしか見えないから
飯喰いながらの接客とかどんだけ底辺なんだこの店は

164 :名無し迷彩:2014/06/23(月) 07:38:15.12 ID:vLesNnCO0.net
>>160
どーせ飯食いながら書き込みしてんだろ?

165 :名無し迷彩:2014/06/23(月) 20:24:47.45 ID:W6wfadRj0.net
この店、昼時に行けば名物の「飯食い接客」が見れるかな?
どんなツラして飯食ってるか見てみたいwww

166 :名無し迷彩:2014/06/26(木) 23:38:05.41 ID:Y7GxGrPa0.net
>>160
競合する店とかあるのかよw
糞銃作りじゃぶっちぎりで世界一だぞw

マガジンキャッチはこうやって使いますが。。。留めてもマガジン軽く引くとはずれてしまうw 全く糞パドックときたら。。。。
http://gazo.shitao.info/r/i/20140530220054_000.jpg

167 :名無し迷彩:2014/06/27(金) 03:46:55.07 ID:UyvXfpxU0.net
今時90年代のガレキみたいな銃作ってるところがあるってのも驚きだよなw

168 :名無し迷彩:2014/06/27(金) 07:59:04.02 ID:rFgOevjb0.net
パドックは予約頼んでも「それ存在しないんじゃないっすかねーw(鼻ほじー)」
とりあえず存在はしてるからもし入荷したら連絡してって番号渡したけど、連絡来ないまま店頭に出てたわwww

印紙貼るのに「破れてっけどいいっすか?」「お金渡すんで自分でセブンで買ってもらっていいっすか」って怒る気も失せたわ
とりあえずもう二度と買わねえ

169 :名無し迷彩:2014/06/27(金) 08:07:32.85 ID:TKF3VGDX0.net
レジの所で弁当食べながら客からの預かりモノの電ハンG18を分解するような店だからね。
あそこの電ハンカスタムはそうやって作ってるんだなって思ったよ。

170 :名無し迷彩:2014/06/27(金) 08:37:03.27 ID:V1gs6tlE0.net
昔聞いた話、

1:千葉の某フィールド定例会でレギュ越の銃が発覚。
2:持主の厨房が運営に逆ギレ
3:運営は当然拒否
4:厨房、何処かへ電話しだす。
5:誰かと話していた厨房が、運営に電話に出ろと電話を渡す。
6:電話の先は千葉の某バカショップ、運営をオーナーとも関係がある事を匂わして、特例でレギュを通す様に脅す。

てな事があったらしい。
結末は又聞きなのと、営業妨害って言われたくないので、書かない。

171 :名無し迷彩:2014/06/27(金) 08:38:30.39 ID:i8pKiXdc0.net
ヒントは厨房って事。

172 :名無し迷彩:2014/06/28(土) 08:31:44.77 ID:gKCiC0VV0.net
この素敵な人達w
http://www.mokei-paddock.jp/shopinfo/

173 :名無し迷彩:2014/06/29(日) 22:00:10.05 ID:FxyODKJl0.net
>>170
あのバカショップなら有りそうw

174 :名無し迷彩:2014/06/30(月) 23:30:59.09 ID:8lfY6yj+0.net
とうとう千葉タム移転開始でポートクスエアはほぼもぬけの空か
マックが健在で人いっぱいいた頃が懐かしい

175 :名無し迷彩:2014/07/01(火) 07:17:00.90 ID:EqbjvwE50.net
ポートスクエアはインドアフィールドに改装すべきだな
アソビバカモン!

176 :名無し迷彩:2014/07/10(木) 03:02:19.32 ID:0Kp0tFwR0.net
136 :名無し迷彩:2014/06/18(水) 02:24:27.41 ID:F7cZ6lK70あとパドックって、銃本体買っても梱包してくれないよね・・・
例えばエチゴヤなんかは、エアガンって分からない様に包装紙で包んで取っ手を付けてくれるけど、
パドックはそのまんまホイっと渡される

137 :名無し迷彩:2014/06/18(水) 05:44:53.05 ID:PgP89yHE0>>135
開封して動作確認もしないな
決して安いもんでもないのに

138 :名無し迷彩:2014/06/18(水) 06:58:56.69 ID:G0AOU+os0あと、買おうとしていったんレジカウンターに置かれた銃をカウンター内のほかの店員と話しをしてた常連の客に箱から出されていじられてたことがあったよ
一緒に買う予備マガジンとか探しにいって戻ってきたらハンマー起こしてデコックしてを繰り返してやがった、その話し相手の店員も注意するどころか常連とデコックメカについて語ってるし

キモオタ常連に触られた銃は気持ち悪いので文句言って結局他の個体を持ってこさせたよ
そのキモオタ常連はサバゲーチームの人間みたいで自分のことを有名人か何かと勘違いしてるらしくとにかくうざかったからちょっと脅して叱ってやったら涙目になってたw
店員も注意しろよって

177 :名無し迷彩:2014/07/10(木) 06:04:56.71 ID:pZLssbm00.net
これから始める人にスレタイの質問されたんでタムタムか都内を推しておいた

178 :名無し迷彩:2014/07/10(木) 23:11:42.91 ID:kA1LWUB40.net
この店まだ木造機関銃売ってるの?

179 :名無し迷彩:2014/07/11(金) 20:54:44.69 ID:Qt9ltZHT0.net
久々に飯食いながら接客する様子でも見にいくかなwww

180 :名無し迷彩:2014/07/11(金) 23:23:09.94 ID:Qz4C0zYB0.net
店の人が喰ってるなら客も喰っていいのかな

181 :名無し迷彩:2014/07/11(金) 23:51:12.01 ID:Xfe0Bml60.net
店の人の弁当食べてもいいのかな

182 :名無し迷彩:2014/07/12(土) 09:33:35.17 ID:GxecRKTd0.net
食後に歯を磨かないの?
中国人みたいだな。日本人は普通みがくだろ。

183 :名無し迷彩:2014/07/16(水) 15:36:52.29 ID:BPETI3i/0.net
BEE'HIVE て店今どこにありますか?

184 :名無し迷彩:2014/07/16(水) 17:59:42.48 ID:4ZoOoraz0.net
蜂の巣は倒産じゃなかったっけ?千葉に店拡張したけど数年で東京の店とセットで消えた。
あそこの名物オーナーYさんは今何してんだろう?

185 :名無し迷彩:2014/07/17(木) 20:00:30.81 ID:pOeGOUJ90.net
「千葉はサバゲの聖地と言われてる割には松戸、柏、我孫子は空白地帯で寂しい」と言うボヤキを聞いた
松戸のbigoutってどうなん?

186 :名無し迷彩:2014/07/18(金) 09:20:42.15 ID:DmpVK/Oc0.net
普通の一軒家を改装、
常連が溜まっててウザい、
都内に出た方まし

187 :名無し迷彩:2014/07/18(金) 17:28:53.69 ID:tly4zdt70.net
結論としてまともなショップ無いから東京まで出ろって事でおk?

188 :名無し迷彩:2014/07/18(金) 19:08:11.39 ID:PP/EahUf0.net
>187 レジ辺りに欲しそうなパーツがあったんだけど常連が1時間くらいくっちゃべってたから帰るの待ってたわ そいつこの間 パ○ックにもいたな。

189 :名無し迷彩:2014/07/18(金) 19:40:23.33 ID:+KTLkdxe0.net
結論は交通費ケチらずに都内に出よう。
常連も論外だが、ここのブランドのパーツを買うのを躊躇するぐらい店がキタナイ。

190 :名無し迷彩:2014/07/18(金) 20:06:44.00 ID:ZLpYjQtG0.net
やっぱ、じんべえ最強だな
オヤジの年期が違うわ
30年以上前だが、小学校の頃「最近じんべえで空気銃買った人は名乗り出なさい」って
言われたことがあった
何でも、改造するとヤバイ代物だったってことで回収騒ぎになってた
今じゃ子供向けのおもちゃなんてほとんど置いてないものなw

191 :名無し迷彩:2014/07/18(金) 20:09:49.11 ID:e/UFCLy+0.net
>>189
ほこり積もってきたねーもんな

タムタムはいつから?

192 :名無し迷彩:2014/07/18(金) 21:01:23.15 ID:R2rvYVlz0.net
今日はプレオープン。
正式オープンは明日から。

193 :名無し迷彩:2014/07/18(金) 23:20:46.90 ID:6zKtMsZL0.net
明日は朝一からタムタム行こうぜ

194 :名無し迷彩:2014/07/18(金) 23:35:16.43 ID:ulglGM2Ri.net
汚いってどのレベルなんだ?高田馬場アンクルや目黒アングスみたいにゴミ屋敷状態なのか?w
正直千葉のショップは微妙なんであるだけでもまだマシな世界だなと思う。

195 :名無し迷彩:2014/07/18(金) 23:37:32.64 ID:RYSFRfx60.net
この前パドックの爺店主が電話で客のクレーム受けてたみたいなんだが
あまりにも汚い言葉使いで怒鳴り散らしていて店内の逆がドン引きしてたわ

196 :名無し迷彩:2014/07/19(土) 00:14:29.92 ID:rwsLFIeC0.net
>>194
おまいは埃が積もってて一瞬で指が黒くなるような商品買えるのか?

197 :名無し迷彩:2014/07/19(土) 01:28:04.13 ID:zxCXUFjj0.net
タムタムはオープンセールの内容Blogに書いとけよ

198 :名無し迷彩:2014/07/19(土) 10:47:34.03 ID:uHtLFKf10.net
掃除さえしてくれりゃあな、店主のオッサンいい人だし

199 :名無し迷彩:2014/07/19(土) 11:53:14.87 ID:viVBBrUT0.net
でも直ぐキレるよなw

200 :名無し迷彩:2014/07/19(土) 12:57:14.28 ID:WbFjYOJJ0.net
若い店員が糞だから無理

201 :名無し迷彩:2014/07/19(土) 13:00:35.40 ID:rwuEIjyH0.net
タムタムオープニングセール行ってきた
見るべきモノは特に無かった・・・
品揃え的には前と大差無い感じ
ま、そりゃそうだよね・・・ガンショップじゃないしねぇ・・・

202 :名無し迷彩:2014/07/19(土) 13:31:12.29 ID:CGc/+JSf0.net
弁当食いながらの舐め腐った店員がいなくて清潔ならいいわ
ガンショップは都内まで出りゃいい
ぱ毒素には二度といかねえよ

203 :名無し迷彩:2014/07/19(土) 18:35:46.10 ID:IIjFhHWe0.net
ぱ毒の連中、相変わらず客の前で弁当食いながら面倒くさそうに接客やってるな。
あの底辺レベルの糞接客に加えてデブ常連がレジの邪魔をしてるし

204 :名無し迷彩:2014/07/19(土) 19:06:59.30 ID:mjxyd9On0.net
人がイイって言っても、無責任な定例運営してBCの夜戦潰した戦犯だからな、
折れはここの関係する物は絶対買わないw
またその内、何かしでかすと思うぞ?

205 :名無し迷彩:2014/07/19(土) 22:44:39.63 ID:4AVl19/30.net
ヨド3Fのイエローサブマリンにちょこっと置いてある

206 :名無し迷彩:2014/07/20(日) 08:31:01.35 ID:A79aUimn0.net
評価厳しいのう

207 :名無し迷彩:2014/07/21(月) 19:31:44.28 ID:OuqCdkss0.net
派毒素、駐車場で塗装してる馬鹿がいましたよ

208 :名無し迷彩:2014/07/21(月) 19:41:20.93 ID:NFwsVLjD0.net
道挟んだ向かいのコンビニに長時間駐車の警告がデカデカと掲示されいるのはなんで?

209 :名無し迷彩:2014/07/21(月) 21:36:22.18 ID:AwzvnzPl0.net
セブンのオープン当初にパドック利用者がセブンの駐車場に車を停めていることがあった
最近なんかはセブンの店内にお客が居ないのに駐車場に車止まってるとパドックに電話かかってきてるっぽい

210 :名無し迷彩:2014/07/22(火) 03:58:56.54 ID:ooCqmhc+0.net
糞パドックw

211 :名無し迷彩:2014/07/22(火) 09:20:45.43 ID:gFjLEY9+0.net
セブンに車置いて派毒に向かう人をセブンの店員が追っかけて捕まえてるの見たことあるw

212 :名無し迷彩:2014/07/22(火) 10:02:00.83 ID:SKk/Lcsh0.net
店も店なら客も客だな。

213 :名無し迷彩:2014/07/22(火) 10:23:35.77 ID:DDxhlGv90.net
あのメガネの糞店員いちいちメンチ切ってくるのなんなん?

214 :名無し迷彩:2014/07/22(火) 20:07:53.74 ID:ooCqmhc+0.net
どの店員?
http://www.mokei-paddock.jp/shopinfo/

215 :名無し迷彩:2014/07/22(火) 22:33:36.48 ID:s/yhlRQh0.net
本当、千葉のショップはクズばっかだなw
都内で買うべきだわ

総レス数 738
137 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200