2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

千葉県におススメのガンショップはありますか? 

1 :名無し迷彩:2009/02/14(土) 12:23:39 .net
出来れば駅の近くで。 よろしくお願いします

394 :名無し迷彩:2015/03/04(水) 20:28:57.84 ID:FPY5jw0v0.net
誤字ったacrやな

395 :名無し迷彩:2015/03/06(金) 23:51:15.19 ID:FusbdP0L0.net
JJクラブとアッシュロックフィールドの中間位に出来たってマジ?

396 :名無し迷彩:2015/03/20(金) 21:38:21.72 ID:T80jsNLFT
パドック通販で買ったM9A1ステンレスに斑点がたくさん…
それもブーが弄ったのかな…
メッキ仕上げの銃を触ったままきっと拭かずに箱にしまって売ったんだろうな。
俺神経質だからガチでウザイ。ちなみに俺の個体が最後の在庫だったらしく在庫切れの表示が。
説明書も濡れたのを乾かしたみたいにカッチカッチだったorz…

397 :名無し迷彩:2015/03/22(日) 16:41:23.48 ID:1Qd+68IB0.net
ラスツ、目立たないから最初通りすぎたw

あとマジで店内狭い、外観とのギャップすごい
建物はそれなり立派なのに入るとすぐ壁で え、これしかないの!?って感じ
店内スペース横二畳分くらいw
品数も少ないし、すぐ横にレジあって店員さんが立って話しかけてくるの待ってるからいづらいw
感じはよさそうでいいんだけど

398 :名無し迷彩:2015/03/22(日) 23:08:44.66 ID:6Xwpinge0.net
ビッグアウトはもうDTM屋さんとかそういう感じ?
ショップとしてはあんまやる気ないよね
店内ほこりまみれのエアガンがそこらに転がってるし

399 :名無し迷彩:2015/03/22(日) 23:20:59.96 ID:drrvF4Nl0.net
パドックは銃買う店じゃなくてカスタム頼むついでに消耗品買う店ってイメージだわ
カスタム高いけどどんな中華ガン送りつけてもマトモな性能にしてくれるしおっちゃんが丁寧に説明してくれるし損はしない
銃は買わない

400 :名無し迷彩:2015/03/23(月) 00:30:29.68 ID:hDdkzpm5Q
396に補足
16500円もしたんだぞ!
ぅわーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん

401 :名無し迷彩:2015/04/05(日) 14:05:02.50 ID:8bubGUJi0.net
パドックは入り口でたむろってだべってるの止めてくだち

402 :名無し迷彩:2015/04/05(日) 16:47:23.87 ID:l56N90xN0.net
パドック行くなや。

403 :名無し迷彩:2015/04/05(日) 17:57:36.04 ID:NpAKyNES0.net
パドックは前行ってみたが商品の管理ずさんなのに驚いたなぁ
AR系のパーツが大量にごちゃーって適当に積まれて箱ボロい
ハンドガードとか客が勝手に箱開けていじって戻してるの見て
こりゃ通販こわいなーっていう感想

404 :名無し迷彩:2015/04/05(日) 18:15:21.07 ID:l56N90xN0.net
パドックはCQCホルスターの件で、永遠に許さない。

405 :名無し迷彩:2015/04/05(日) 20:17:21.55 ID:uMTbdsmN0.net
謎の裏方だっけ?後にインチキタクトレやっていた奴だよな?

406 :名無し迷彩:2015/04/06(月) 08:39:39.74 ID:V8uSyBbT0.net
>>399
あそこはカスタムする際に客見て本気度調整するから気に入らない。
LCTのak、昔から店を利用している友人が買ったのがすごく良かったから同じ内容で調整とカスタム込みで購入したら
ギヤ鳴りはノーマル並み
ホップチャンバーラバーの長さ調整はハサミで斜めにギザギザ切り
ノーマル並みの頻度で元気にダブルフィード
疑問に思ってメカボ開けると中華グリスべっとりな上に替える筈のスプリングはぶった斬りのままのスプリング

、、、ひょっとして何もしてない?
ホップチャンバーのハサミカットが唯一手が加わっている形跡があるが、、、

友人経由で再度出したらしっかり調整されて戻ってきた。

407 :名無し迷彩:2015/04/06(月) 10:42:25.24 ID:Lsnm51nZ0.net
良くある常連優遇ですよ

一見の客なんて、ボッタで利益ぐらいにしか見られてない。

408 :名無し迷彩:2015/04/06(月) 16:06:03.69 ID:ULSOhUkR0.net
パドックとバトンはブラックリストに入れとけ。

409 :名無し迷彩:2015/04/06(月) 19:23:23.82 ID:V8uSyBbT0.net
>>407
店も馬鹿だよな
そんなことしたら二度と買わなくなるだけなのに。
完全にショップカスタム不信ですよ。
あと、営業中にも関わらず買う気もない常連に必要以上に新商品を触りまくらせて批評会とかやってるけどアレ見ても買う気失せる。
箱にしまった後誰かがアレを買うんでしょ?

410 :名無し迷彩:2015/04/06(月) 19:42:57.73 ID:L+rI8klH0.net
パドック名物ですw

誰が触ったか判らない、
もしかしたらオ◯ニーやウ◎コして洗ってない手で弄くり廻された物が、
新品としてお届けされますw

と言うのは言い過ぎだけどさ、他の店と違って常連たむろってるから、触られ過ぎなんだよな

411 :名無し迷彩:2015/04/06(月) 19:53:15.46 ID:L+rI8klH0.net
あとカスタムだけど、

残念ながら
「俺クレーマーで、粘着質で、ヘタ打ったら一日中居座って文句言うよ」
といった空気匂わせながら依頼しないと駄目だよ

良心的なショップは心配ないけど、
近頃のブームで何処もカスタム依頼が増えて、仕事が雑になってる。
(馬豚の無調整中華の流入も原因?w)

一見の客なら、特に釘を刺した方かいいと思う。
面倒な客の仕事ほど、急ぐのと、クレーム対策にレシピ通りにする業界だから

412 :名無し迷彩:2015/04/06(月) 21:01:46.21 ID:qqSwX0Vg0.net
パドックは調度店にいる時に客が電話かけてきて中華ガンの調整依頼だったけど
〜君できる?無理っす〜
じゃあ〜は?俺もたまってます
みたいな感じで最終的には3週間くらいかかるって言っといて、となってたな

413 :名無し迷彩:2015/04/06(月) 21:13:11.02 ID:Ykwd+9d90.net
依頼多すぎで持ち込みお断りになったショップもあるからな

414 :名無し迷彩:2015/04/06(月) 22:12:12.45 ID:rD4sX68l0.net
エアガン屋の「調整」という言葉ほどあてにならんからな。
適当なバイク屋と一緒、開けて確認しないと実際のところ対価を支払った分の内容の調整がされているかどうかなんてわからん。
それを確認できる人なら最初からショップに頼む人じゃないしそこにつけこんでショップはやりたい放題!
内部調整?グリスアップ?シム調整? 三流商売人どもが笑わせんなよ

415 :名無し迷彩:2015/04/06(月) 22:17:13.86 ID:rD4sX68l0.net
「あのぉ〜、これ昨日買ったんですけど調子悪いから交換して」
この後きちんとメーカーに送るお店がどれだけあるんだ?
交換後、ちょっと試射して「なんだ、弾の精度の問題か」となった時にマニュアル、付属品未開封ならちょっとシリコン吹いて「はい!新品です」
それを買わされる人間がどれだけいるんだろうね

416 :名無し迷彩:2015/04/07(火) 01:02:51.07 ID:Fsy4bMBs0.net
パドックは去年初速60しか出ない箱出し中華送ってみたら中身ほぼ全とっかえで90出るようになったから信用してたんだけどな
混んでるとか言って3週間待たされたけど値段分の仕事はすると思ってた
担当が悪かったんじゃね?
この感じだと悪い担当が良い担当より多い気がするけど

417 :名無し迷彩:2015/04/08(水) 20:09:18.93 ID:oa+kleh40.net
試しに同型のメカボの入れ替え頼んだら、合わないからできないと断られた。とりあえず嘘つきなショップです。w

418 :名無し迷彩:2015/04/08(水) 21:35:20.99 ID:W+pwg4dI0.net
ロングヒットチャンバーカスタム

とかってカスタム頼んだら鬼ホップの空爆仕様で返ってきた。

419 :名無し迷彩:2015/04/09(木) 00:12:25.92 ID:SV3QUN5K0.net
ロングレンジを歌うカスタムなんて、何処も空爆仕様じゃん

正しく初心ホイホイだよ

420 :名無し迷彩:2015/04/09(木) 06:21:23.31 ID:lFZqh/Xb0.net
初心者を騙す悪い店だぞ

421 :名無し迷彩:2015/04/09(木) 09:57:09.17 ID:7HXZ4w9+0.net
燃えろよ

422 :名無し迷彩:2015/04/09(木) 10:19:51.68 ID:GPw4K+kG0.net
とりあえず、食べながら電話に出るのはやめて下さいな
クチャクチャ五月蝿い

423 :名無し迷彩:2015/04/09(木) 12:23:15.88 ID:75S+8R2T0.net
壊死ニキの店ってなんだっけ

424 :名無し迷彩:2015/04/09(木) 15:56:15.54 ID:RF2GfuhI0.net
>>418
鬼ホップカスタムって調整効かない感じ?

425 :名無し迷彩:2015/04/09(木) 19:19:19.53 ID:uAnr9FAe0.net
フラットな弾道にはならない

狙った場所に撃っても、既に相手は隠れてるか、逃げてる。

弾道を目で追って撃つから、相手からすれば身を晒して突っ立ってるイイ的←ハイサイとか、MG使いにも多い

426 :名無し迷彩:2015/04/09(木) 21:33:24.76 ID:PrQ7g4WM0.net
>>424
417です。寝てる敵とか塹壕から頭出してる敵に当てるのが大変ですよ。慣れれば大丈夫なのかもですけど。

俺のは超絶な山なり弾道になってました。

427 :名無し迷彩:2015/04/12(日) 19:49:39.50 ID:kIItVI7a0.net
http://mokeipaddock3.militaryblog.jp/index_archives.php?blog_id=mokeipaddock3&entry_id=79634&cp=2&guid=on%23comments

これでパドックから買わないと決めた

428 :名無し迷彩:2015/04/13(月) 10:11:27.67 ID:Hs9/RoLB0.net
あれー、コメントで指摘した人を嘲笑罵倒した箇所がなくなってるなー。おかしいなー。

429 :名無し迷彩:2015/04/13(月) 22:27:52.34 ID:Irf48hIl0.net
5年経ってるからしょうがない

430 :名無し迷彩:2015/04/14(火) 08:57:45.72 ID:6L1V2Pxr0.net
何年経とうが許さない。

431 :名無し迷彩:2015/04/14(火) 17:52:22.32 ID:Ev8nx5E2O.net
パドック行く人はセブンの駐車場を使わないように
トイレに張り紙してあったよ

432 :名無し迷彩:2015/04/24(金) 08:00:50.42 ID:utjwtAVl0.net
客の車も停めてある店前駐車場で平気で塗装スプレーしやがるからな、パドックが悪い

433 :名無し迷彩:2015/05/12(火) 14:44:12.38 ID:DIa4/Mnb+
あれ、例のブーが買ったばっかのB品CYMA AKを普通に振りかざしながらセブンに入ったからなんだよ。

434 :名無し迷彩:2015/06/21(日) 23:17:29.31 ID:u8W/BLET4
駐車場狭い 販売価格はまあまあ安い 買取りは安い感じかな 商売人の店じゃないねー 以上

435 :名無し迷彩:2015/06/21(日) 23:19:23.17 ID:u8W/BLET4
>>431 余裕でセブンイレブンでタバコとジュースくらい買えば駐車場使っていいだろw

436 :名無し迷彩:2015/06/22(月) 11:57:08.84 ID:oit1Y3lP0.net
市原の能満に新しくできたショップ行ったやついる〜?

437 :名無し迷彩:2015/06/22(月) 12:09:35.91 ID:gxWsyXXJ0.net
>>436

>>393
>>397

438 :名無し迷彩:2015/07/05(日) 15:54:01.72 ID:kezT4Hb10.net
オクにパドック百式でてるけど、見れば見る程酷いな。
まさにゴミ

439 :名無し迷彩:2015/07/10(金) 12:16:36.90 ID:kBFTsRa30.net
市原のラスツ行ってみたけどけっこうよさそうだったぞ
調整済み電動ガン売ってたし、LMGの数が多かった

440 :名無し迷彩:2015/07/10(金) 16:40:09.61 ID:fSHbmovB0.net
店内ひろくなったの?

441 :名無し迷彩:2015/07/10(金) 17:03:20.64 ID:kBFTsRa30.net
今日初めて行ったから広くなったかはわからないけど、狭いけど商品はたくさんあるように感じた
展示されてるやつ以外にも在庫の方にあるみたいなことが書いてあったから銃本体はたくさんあるんじゃないのかな?装備とか内部パーツは分からないけど

442 :名無し迷彩:2015/07/17(金) 22:32:41.05 ID:ArVd5Dqg0.net
ラスツって本体はどんなメーカーのおいてますか?

443 :名無し迷彩:2015/07/18(土) 05:51:22.81 ID:37o3YD720.net
起きれた!ゲーム終わったらラスツ帰りにでも寄ってみる。
前回拡張後に一度行ったけどOPEN時に比べ展示してあるデカい銃は増えてた。
あと安価なライトなカスタム受付は始めたみたいだね。

>ラスツって本体はどんなメーカーのおいてますか?
前行ったときは海外製品のほうが多かった気がする。A&K E&L ARES?AROW?の大きい銃
サイバーガンFNXとかWE、starkarmsハンドガンあった。マルイとか国産もあったけど細かくは覚えとらん。
長物は飾ってない在庫は色々ありそうだったけど言わないと見せてくれない。
店員曰く、出荷数少ない物、socomgearやノーブランドの一部、VFC以外は流通がある時期なら全部取り扱えるそうだが

444 :名無し迷彩:2015/07/18(土) 11:30:27.63 ID:Ry1xKapD0.net
調節済み電動ガンが売ってるとかいいな

445 :438:2015/07/18(土) 14:43:09.40 ID:wXbarxVQ0.net
>>443
ゲームおつです。

なるほど、海外メーカー中心なんですね。
初めて海外メーカーの買ってみようかと思ってたんで、嬉しいです。
近くの実店舗で買えれば安心だし。

446 :名無し迷彩:2015/07/21(火) 19:17:17.37 ID:46JDFR900.net
過疎の千葉スレでステマヨイショひどいなオイw

447 :名無し迷彩:2015/07/22(水) 09:35:45.70 ID:d+a7BmEC0.net
何言ってんだこのチンパンジー

448 :名無し迷彩:2015/07/24(金) 06:58:14.16 ID:HnlFfiyo0.net
バルキリーって店が市原市に出来たぞ

449 :名無し迷彩:2015/07/24(金) 15:48:38.45 ID:7QCCb9/50.net
まじか、どこらへんにあるの?ぐぐってみたけどでてこなかった

450 :名無し迷彩:2015/07/24(金) 15:55:05.80 ID:4LRHBwei0.net
ワルキューレでなく?

451 :名無し迷彩:2015/07/24(金) 19:52:12.81 ID:fXgs0oWc0.net
英語:バルキリー
独語:ワルキューレ

452 :名無し迷彩:2015/07/24(金) 20:23:24.39 ID:JCdcifHc0.net
ワルキューレで検索したらちびっと出てきたわ
30メートル級のレンジがあるってすごいな

453 :名無し迷彩:2015/07/25(土) 12:34:56.56 ID:uQtWjgyA0.net
行ってみたわ。中華屋やね。

454 :名無し迷彩:2015/07/26(日) 11:47:59.10 ID:yj8GWS3r0.net
千葉で装備品が充実してる店ってある?

455 :名無し迷彩:2015/07/26(日) 12:23:52.95 ID:lX0ggsjJ0.net
どれくらいの規模?どういうの売ってる?
装備より銃やパーツがほしいが
つか行こうと思ったら日曜日休みかよ

456 :名無し迷彩:2015/07/26(日) 17:03:38.23 ID:Zs+U31Xm0.net
ラスツ行ったが気持ち広くなったな
二畳分くらい?
しかし相変わらず売ってるもの少なすぎ
パーツや光学機器なんか悲しいほどない
近場の人はいいが遠くから来るとガッカリするよ

あと入り口の飾りつけがRとSが取れて A TSになってるの直す資金もないんかw

457 :名無し迷彩:2015/07/28(火) 07:34:36.20 ID:TsI9qvM40.net
八千代のISKYってどうなの?
調べた感じだとアパレルメインでパーツや光学系は少なそうだけど

458 :名無し迷彩:2015/07/28(火) 12:33:13.82 ID:iwWOPTB/O.net
>>457
千葉で装備品を買える所は少ないからいいね

459 :名無し迷彩:2015/09/13(日) 22:22:47.68 ID:PwzVmC5w0.net
東京まで出てきたらいいじゃん

460 :名無し迷彩:2015/10/14(水) 03:22:18.98 ID:KcEJQ/TJ0.net
ブーが来るから羽毒は勘弁

461 :名無し迷彩:2015/11/20(金) 20:43:27.79 ID:DlmZI6QG0.net
千葉のおすすめのショップはビーマックス

パ◯ックで買い物するやつは頭おかC

462 :名無し迷彩:2015/11/20(金) 23:09:23.14 ID:kk8bg9j/0.net
パドックで買う奴は、情弱じゃなくて池沼。

463 :名無し迷彩:2015/11/21(土) 02:18:37.25 ID:ajgQ1lKk0.net
千葉ってフィールド多いのにショップ少ないよな。

464 :名無し迷彩:2015/11/21(土) 03:34:12.78 ID:PfM0qslR0.net
ビーマックスもボッタだろ

千葉県内にはまともなショップはない
都内に出ましょう。

465 :名無し迷彩:2015/11/21(土) 07:52:54.18 ID:MUX8YkQo0.net
ビーマックスは実店舗もうやってないんじゃなかったのか?

466 :名無し迷彩:2015/11/21(土) 08:13:36.90 ID:3tcqk8Og0.net
>>465
そう

持ち込みできない謎のショップ


金持ちには良いショップだよ

貧乏人は都内いくしかないだろーね

467 :名無し迷彩:2015/11/21(土) 10:14:47.94 ID:75tLeIk80.net
カスタム屋さんって認識だったけどパドックみたいに銃やパーツとかいろいろ売ってるの?

468 :名無し迷彩:2015/11/21(土) 14:22:13.63 ID:Qizxh8BB0.net
> SUPER 1J(ジュール)カスタム ¥29,200〜
なにこれ違法カスタムショップじゃん

469 :名無し迷彩:2015/11/21(土) 15:30:54.66 ID:PfM0qslR0.net
金持ちってw

470 :名無し迷彩:2015/11/21(土) 22:12:27.47 ID:0iIrwRkA0.net
>>469
金がないなら、自分でいじればいーし

時間と手間かけるの嫌なら、ショップに頼むものです

そしてあの価格をぼったくりだと思うならずばりあなたは貧乏人です

471 :名無し迷彩:2015/11/22(日) 02:28:56.03 ID:5smRiIWn0.net
関係者乙か、
或いは田舎の情弱か?

472 :名無し迷彩:2015/11/22(日) 07:48:35.38 ID:JAqCWlHj0.net
情弱は自分でカスタムできないお前だろwwwwwwwww

473 :名無し迷彩:2015/11/22(日) 09:49:15.31 ID:cHcuVm3S0.net
ビーマックスは古くから業界にいる人にはそこそこ有名。
まあ、オモチャとして使う金額としては馬鹿高いが
採算取れてるの?ってくらい細かいところまでいじってくれるよ。
某ショップでは自分とこで手に負えなくなるとそっちへ丸投げしてるとかいう話だw

474 :名無し迷彩:2015/11/22(日) 10:47:43.08 ID:Mj1ll07q0.net
何で急にビーマックス押し?

475 :名無し迷彩:2015/11/22(日) 18:10:13.48 ID:JAqCWlHj0.net
良いところは良い

悪いところは悪い

別にビーマックスを推してるわけじゃない

利用すればわかるけど、金のかかる話だからなんとなく参考にすればいーんじゃない?

476 :名無し迷彩:2015/11/22(日) 19:30:41.53 ID:AAEgorzY0.net
パドックは誰かの預けてる電動ハンドガンのメカボをガキみたいな店員がレジやりながら、おまけに弁当食いながら分解しているのを見てここには預けないことを誓った。
更に、その横で中年の店員が新品箱出しのガスブロにガス入れて空撃ちさせてたんだがその銃口を「ひゃっはー」とか言いながらレジのパートみたいなおばちゃんに向けてたのを見て店で買わないことを誓った。
そして、更にマカロフ発売の日に店員と馴れ合っている常連(酸っぱい匂いのデブ数名)が箱出し新品マカロフを空撃ちしまくってまた箱にしまったのを見て通販すらやめておこうと誓った。

477 :名無し迷彩:2015/11/22(日) 22:58:47.63 ID:c3Ww8Xgq0.net
例の百式機関銃な、俺はあのレビューみてこの趣味すら辞めようと思った。木組のマガジンハウジングに驚きのネジ止めキャッチ法式※もちろん固定されず
あれはもう訴訟レベル

478 :名無し迷彩:2015/11/23(月) 01:56:49.09 ID:EhTW1Ini0.net
早く燃えろ。

479 :名無し迷彩:2015/11/23(月) 03:21:52.86 ID:0yPx+pwf0.net
ところでパ毒に現れるというブーとかいう知的障害者って何者なの?

480 :名無し迷彩:2015/11/23(月) 12:20:10.72 ID:U4dcB63a0.net
おれ、買い物ついでにパドックの店員に「百式、なんであんなモノになっちゃちゃったの?」
と普通に聞いたことある。

、、、驚きの回答に耳を疑ったよ

店員「あ、あれはいろいろあって結果『うちが悪い』ということになってしまったんですよ」

どういうこと?

481 :名無し迷彩:2015/11/24(火) 11:11:04.07 ID:zHKGlIeL0.net
>>476
パドックでマルイMP7の震閃電カスタム?みたいなの買ったけど、ションベン弾出まくるから修理出したけど、また似たような症状でた

もうあそこでは二度と買わないわ

482 :名無し迷彩:2015/11/24(火) 12:20:34.65 ID:bKutNAsDO.net
これからは作業中と動作確認の動画も提出してもらおう
そして動画よくみてカスタムは自分でやろう

483 :名無し迷彩:2015/11/25(水) 02:31:48.82 ID:pcKZ5WAL0.net
メカボに弁当の米粒とか入ってるんじゃないの?
それからレア物を預けようものなら常連のおもちゃにされる。

484 :名無し迷彩:2015/11/25(水) 03:57:28.16 ID:csXi9Bjr0.net
ネジ止め代わりに米粒
グリス代わりにトンカツソース

485 :名無し迷彩:2015/11/25(水) 09:23:35.18 ID:DRcNgfJi0.net
何処にも居場所のない敗残者の吹き溜まりだからな

486 :名無し迷彩:2015/11/25(水) 09:24:45.75 ID:C07NlIc70.net
表面保護の為のシリコンスプレーの代わりにレジ周りに集まる常連客のデブの手の脂をタップリ塗りたぐってます。

487 :名無し迷彩:2015/11/25(水) 22:04:02.91 ID:DRcNgfJi0.net
あいつら見てると本当鬱になるよな。
トイガン趣味やってる奴の成れの果てが、みんなああなのかと錯覚する。
あらゆる店とフィールドで嫌われて流れ着いたカスどもの最後のオアシスだからなパドックは

488 :名無し迷彩:2015/11/25(水) 23:12:29.86 ID:Tt+IZ9vr0.net
客から見えるところで飯食うのはあり得ねえな…。

489 :名無し迷彩:2015/11/26(木) 17:27:10.46 ID:g7CxzSbM0.net
あと、あれな
レジ周りに集まるデブ客と店員による他の客のディスり大会。
それから他の客が銃を買ってお会計中にニヤニヤひそひそとその銃についてあーだこーだ言い合ってるデブを放置する店員。
あれ、店のイメージ悪くしてることに気付かないとか商売人の意識低すぎ。

490 :名無し迷彩:2015/11/26(木) 17:44:19.51 ID:geSrOV8R0.net
ろくに買い物もしないあんな糞どもが
毎日毎日朝から晩まで入り浸ってる店がまだ
存続してるのか…

491 :名無し迷彩:2015/11/26(木) 23:24:24.87 ID:dqnSDzi30.net
西のバトン
東のパドック

492 :名無し迷彩:2015/11/27(金) 00:15:45.39 ID:OL0nhYlc0.net
>>491
随分狭い東西だな…

493 :名無し迷彩:2015/11/27(金) 00:49:03.85 ID:S64Unzr10.net
>>480
これはどうなったんだ?

総レス数 738
137 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200