2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

千葉県におススメのガンショップはありますか? 

1 :名無し迷彩:2009/02/14(土) 12:23:39 .net
出来れば駅の近くで。 よろしくお願いします

67 :名無し迷彩:2013/09/24(火) 10:38:34.57 ID:CtCqXZJB0.net
>>66
296沿いに10台分出来たの知らないの?

68 :名無し迷彩:2013/09/24(火) 12:16:45.11 ID:kJ1tgU24P.net
>>67
知らなかった!
ありがとう!

69 :名無し迷彩:2013/10/12(土) 04:15:25.22 ID:Rk7wgZ6u0.net
ちょっと歩くサイゼの駐車場に車停めてで飯食ってから
行ってたけど

70 :名無し迷彩:2013/11/05(火) 17:10:48.20 ID:GuVzAoJe0.net
エアライズってパーツの品揃えは多いですか?

71 :名無し迷彩:2013/11/20(水) 21:00:13.43 ID:BQ2pWImnO.net
エアライズは品揃えは駄目だよ。
品揃えはパドックの方が無難じゃね?
エアライズでカスタム?調整された銃を撃ってみたがマルイの箱出しの方がまともだったよ。
5年後に店が残っていれば奇跡じゃねぇかな?
良くも悪くも個人経営の趣味の店から抜けてない感じだよね。

72 :名無し迷彩:2013/11/21(木) 19:45:31.40 ID:8ceZQHYq0.net
>>71
サンクス
やはり品揃えの良い店がいいですね

73 :名無し迷彩:2013/11/22(金) 18:31:53.71 ID:9v6IxyIc0.net
パドック最高ですよ ずっとチバゲーを支えてください

74 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:4) :2013/12/02(月) 13:56:41.78 ID:ZHd6IPLc0.net
>>71
どのへんがダメだったか教えてもらえます?
今後の店選びの参考に

75 :名無し迷彩:2013/12/13(金) 14:50:35.49 ID:tpSW9bX50.net
アップル糞だったな

76 :名無し迷彩:2014/02/27(木) 21:28:22.93 ID:uPfx6ygz0.net
>>75
店長最悪
ついに 閉店だとさ。
あれでは当然だな。

77 :名無し迷彩:2014/03/10(月) 02:18:03.92 ID:t7ZpP3Fm0.net
CAWは製造は続けるみたいだけど
店長が逃亡でもしたのかね?

78 :名無し迷彩:2014/03/20(木) 19:24:05.86 ID:phg1bUF3O.net
【注意】モケイパドックの旧軍風SMGを購入しようとする皆様へ
http://www.dena-ec.com/item/194691469
販売ページの画像は試作品であり、製品とは異なります。
※マガジンキャッチ(マグリリースボタン)は製品にありません。3本のネジでマガジンを固定します。
※実物にはない補強の鉄板とネジ多数がレシーバー上にあります。
詳細は購入した方のミリブロで(モケイパドック公式HP等には詳細画像がありません)

http://ssarsenal.militaryblog.jp/e523331.html

79 :名無し迷彩:2014/03/27(木) 12:55:43.07 ID:mRDsgOKG0.net
>>78
こりゃまたひどい出来ですな。
素人小売店の ど素人ゴミ作品。
買ってしまった人 かわいそう (T_T)

80 :名無し迷彩:2014/03/29(土) 02:44:19.96 ID:Qg+cPkJK0.net
>>79
素人が頑張って作ったならまだいいですがねw
やっつけで儲けようという悪意しか感じ取れないでしょ。
しかもこんなクズを7万円で売りながら、他社の製品がいいの悪いのとか書いてるw

本当のクズ達ですね。こいつらw
http://www.mokei-paddock.jp/shopinfo/

81 :名無し迷彩:2014/03/30(日) 20:16:44.58 ID:opZYC+m3O.net
酷すぎるw
いまや中華やチョン銃でも「実物に無いネジや板で補強」とかない支那w

82 :名無し迷彩:2014/04/07(月) 02:12:40.27 ID:5Aj0AVn00.net
糞パドックw
史上最低の国産電動ガン、パドック100式機関短銃ネタ。
ネジがマガジンの窪みにひっかかってマガジン傷だらけになるそうです。
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00035562-1396751519.jpg

※ちなみにここに写ってるネジ類や外付けのマグキャッチ、実銃には全く無いパーツですw

83 :名無し迷彩:2014/04/07(月) 09:44:07.45 ID:KTWeVsHK0.net
なっ なんだこれは <`〜´>
これで お金を盗るのか・・・・・

84 :名無し迷彩:2014/04/07(月) 21:24:13.90 ID:5Aj0AVn00.net
まさに盗るんです。

85 :名無し迷彩:2014/04/08(火) 20:19:51.80 ID:x+g0RhyAO.net
>>82
なんだよこれ…

86 :名無し迷彩:2014/04/09(水) 15:03:35.32 ID:JBg8qaG2O.net
>>85
何だよとは何だよw
千葉の最先端サバイバルゲームショップ、パドック様の技術の粋を集めた最新作だぞ!
約7万円で絶賛販売中だ!

87 :名無し迷彩:2014/04/09(水) 15:16:12.06 ID:UcjZO3970.net
とっくの昔に404になってる画像をなぜか開ける人たちの集まりですねここは

88 :名無し迷彩:2014/04/09(水) 21:40:32.59 ID:wh6yJrW50.net
リクエストがあったようなので再度アップしました。
http://gazo.shitao.info/r/i/20140409213659_000.jpg

89 :名無し迷彩:2014/04/10(木) 19:18:36.87 ID:2T6odZamO.net

みたいなガラクタを7万円で売る恥知らずの顔を見てみたい!
という人にはパドックがオススメw

90 :名無し迷彩:2014/04/10(木) 19:49:00.09 ID:3CL9Z3OJ0.net
7000円でもお釣りが出るレベル

91 :名無し迷彩:2014/04/10(木) 22:32:15.55 ID:za0x7GKn0.net
>>88
ひょっとして 買ったの?
もし そうだとしたらもっと写真をアップして これ以上の犠牲者を
出さないようにして下さい。

92 :名無し迷彩:2014/04/12(土) 11:08:19.27 ID:I5qxey5q0.net
オレも予約したが、届くのははるか先らしい。

93 :sage:2014/04/13(日) 11:09:36.49 ID:izHUBpEI0.net
天宙かトミー・クラフト

94 :名無し迷彩:2014/04/13(日) 15:48:28.91 ID:t2dScsBE0.net
パド、客でごった返してる日曜の昼下がりに、レジカウンター内で弁当喰う店員ってどうなの?
バックヤードとか控室的なモノってあそこ無いんだろうか・・・

95 :名無し迷彩:2014/04/13(日) 16:05:56.17 ID:dUR6QDxO0.net
>>94
食ってる方も落ち着かないだろうにね。
あれは店員もかわいそう。

96 :名無し迷彩:2014/04/13(日) 19:13:45.63 ID:xEN5HRZS0.net
流石派毒、ニセモノを堂々と本物と言って
売る店、やる事が違うなwww

97 :名無し迷彩:2014/04/14(月) 07:28:37.67 ID:AaKcFurK0.net
>>96
偽物って何?kwsk

98 :名無し迷彩:2014/04/15(火) 08:43:59.32 ID:odTbGLrgO.net
>>98
この痛い人だれ?

99 :名無し迷彩:2014/04/15(火) 21:13:49.79 ID:U9jYLQNl0.net
あの店は品揃えも良いし(家近いし)、知識も豊富で明るい雰囲気が大好きでよく利用するけど、
最近、ちょっと「行き過ぎ」って感じかなぁ。
HPの動画やブログも、下ネタや飲み会等々なんかウケねらいで必死っぽい。

面白くて見てるけど、一見さんはキツイのではと個人的に感じている。
昔のプラモ時代の店舗が懐かしい、、。

100 :名無し迷彩:2014/04/18(金) 02:22:00.50 ID:nMs9lui/0.net
ま、こんなゴミを作るチョンみたいなメンタリティの奴らだからw

:名無し迷彩:2014/04/09(水) 21:40:32.59 ID:wh6yJrW50リクエストがあったようなので再度アップしました。
http://gazo.shitao.info/r/i/20140409213659_000.jpg

101 :名無し迷彩:2014/04/20(日) 10:20:46.07 ID:vtAkT3wm0.net
http://blog.livedoor.jp/paddock_bukiten/archives/8274869.html

ネジ剥き出しで糞な外観なこと隠して売ってるな。
詐欺じゃねーの?
http://gazo.shitao.info/r/i/20140409213659_000.jpg

102 :名無し迷彩:2014/04/22(火) 00:29:15.79 ID:ha+YSmCV0.net
>>77
店長評判悪すぎて首にしたんだと。

103 :名無し迷彩:2014/04/24(木) 00:45:45.97 ID:AEoriJTx0.net
CAWは店畳んだだけでなく、買い取ってそんなに経ってない隣のビルも売りに出してるね。
テナントも入らないビル買い取ってまで何がしたかったんだろう?
たしか実家は小さな本屋さんだったよね。

104 :名無し迷彩:2014/04/26(土) 04:30:21.55 ID:4HVCcAk0O.net
CAWは残念だな。
パドックが潰れれば良かったのに。

105 :名無し迷彩:2014/04/26(土) 05:08:27.50 ID:nQ2FEuod0.net
パドックってブログでニセモノを本物として売りつけようとしたって聞いたけど事実なの?

106 :名無し迷彩:2014/04/27(日) 02:10:33.81 ID:EI4u3V8y0.net
tamtamが移転するからいよいよamazon・ヤフオク無双@千葉市中央区民

107 :糞パドック:2014/06/01(日) 21:10:26.03 ID:kfssEp9H0.net
やっぱり糞パドックが最高!
糞パドックの作る百式は糞ガンオブザイヤーに決定だな!

バカでかい箱に新聞紙詰めで糞パドック百式機関短銃がやってきた。。。。。
http://gazo.shitao.info/r/i/20140530213205_000.jpg

見どころはこの木の箱(マガジンハウジング)。まるで巣箱w 木でフレームの一部を作るとはスゲーよ糞パドック。。。死ねよw
http://gazo.shitao.info/r/i/20140530213519_000.jpg

木の巣箱はなぜか銃床にもネジ留めされますw ちなみに、あちこちのネジを外して銃床を外さないとホップの調整はできません。
http://gazo.shitao.info/r/i/20140530213838_000.jpg

機関部の先端も木。。。木製の銃床から木製機関部が生えてます。。。
http://gazo.shitao.info/r/i/20140531003915_000.jpg

着剣。。。できません。。。。。
http://gazo.shitao.info/r/i/20140530214233_000.jpg

やっつけ糞パドックトリガー
http://gazo.shitao.info/r/i/20140530214424_000.jpg

箱絵にはバカっぽい巣箱を留めるネジはない。。。
http://gazo.shitao.info/r/i/20140530215034_000.jpg

マガジンキャッチはこうやって使いますが。。。留めてもマガジン軽く引くとはずれてしまうw 全く糞パドックときたら。。。。
http://gazo.shitao.info/r/i/20140530220054_000.jpg

108 :糞パドック ◆EsXYLCSIZo :2014/06/02(月) 23:38:16.20 ID:Ih8GCg5f0.net
さて、追記

巣箱の反対側には突然コッキングレバーのようなものが生えます。
http://gazo.shitao.info/r/i/20140602231529_000.jpg

引くことなんか絶対できないし引ける気配もしませんが。。。。。

109 :名無し迷彩:2014/06/02(月) 23:51:47.86 ID:OP8JOpK30.net
いくらすんだよこれ

110 :糞パドック ◆EsXYLCSIZo :2014/06/03(火) 00:08:47.20 ID:TigBEwuU0.net
税込71000円ぐらいです。。。

111 :名無し迷彩:2014/06/03(火) 00:12:41.00 ID:epNI199q0.net
七万かよ
てかこれ嘘の画像でしょ?
パドックの通販サイトに載ってる写真にネジとかついてなかったもん

112 :糞パドック ◆EsXYLCSIZo :2014/06/03(火) 00:16:34.94 ID:TigBEwuU0.net
買ったワタシが撮った写メだ。なんだよ嘘の画像って。。。。

バカでかい箱に新聞紙詰めで糞パドック百式機関短銃がやってきた。。。。。
http://gazo.shitao.info/r/i/20140530213205_000.jpg

見どころはこの木の箱(マガジンハウジング)。まるで巣箱w 木でフレームの一部を作るとはスゲーよ糞パドック。。。死ねよw
http://gazo.shitao.info/r/i/20140530213519_000.jpg

木の巣箱はなぜか銃床にもネジ留めされますw ちなみに、あちこちのネジを外して銃床を外さないとホップの調整はできません。
http://gazo.shitao.info/r/i/20140530213838_000.jpg

機関部の先端も木。。。木製の銃床から木製機関部が生えてます。。。
http://gazo.shitao.info/r/i/20140531003915_000.jpg

着剣。。。できません。。。。。
http://gazo.shitao.info/r/i/20140530214233_000.jpg

やっつけ糞パドックトリガー
http://gazo.shitao.info/r/i/20140530214424_000.jpg

箱絵にはバカっぽい巣箱を留めるネジはない。。。
http://gazo.shitao.info/r/i/20140530215034_000.jpg

マガジンキャッチはこうやって使いますが。。。留めてもマガジン軽く引くとはずれてしまうw 全く糞パドックときたら。。。。
http://gazo.shitao.info/r/i/20140530220054_000.jpg

巣箱の反対側には突然コッキングレバーのようなものが生えます。
http://gazo.shitao.info/r/i/20140602231529_000.jpg
引くことなんか絶対できないし引ける気配もしませんが。。。。。

113 :名無し迷彩:2014/06/03(火) 00:16:39.84 ID:5plaLQiM0.net
景品表示法違反ですからw

114 :名無し迷彩:2014/06/03(火) 00:33:51.26 ID:JfLJ89s70.net
分かったから何度も何度もマルチするなよ

115 :名無し迷彩:2014/06/03(火) 00:35:02.45 ID:RuI00mYJ0.net
>>112
ごめんね疑ったわけじゃないんだ
店に対するある種の皮肉というか
まさかマガジンキャッチが木製だなんて

116 :糞パドック ◆EsXYLCSIZo :2014/06/03(火) 07:15:40.78 ID:TigBEwuU0.net
>>115
いえいえ。
マガジンハウジングね。

117 :名無し迷彩:2014/06/04(水) 09:19:16.02 ID:wvdU5OoFO.net
これはまさに鬼畜w

118 :名無し迷彩:2014/06/04(水) 09:47:51.85 ID:6CbpLauPQ.net
火着けるとよく燃えそう

119 :名無し迷彩:2014/06/04(水) 12:13:37.70 ID:w3MWL4cQ0.net
派毒らしい

120 :名無し迷彩:2014/06/07(土) 09:17:00.13 ID:YrxEbQD60.net
>>118
木ストは燃えるゴミだが、レシーバーは木と金属と樹脂だから燃える?燃えないゴミ?
いつゴミに出せばいいか迷うw

121 :名無し迷彩:2014/06/09(月) 09:18:36.62 ID:MynSbrQ2O.net
汚ならしい。

122 :名無し迷彩:2014/06/17(火) 07:23:00.55 ID:su64jWz80.net
この素敵な人達w
http://www.mokei-paddock.jp/shopinfo/

123 :名無し迷彩:2014/06/17(火) 11:29:39.05 ID:v+nl+A5D0.net
パドックは休日に集ってる弾乞食のガキ共なんとかしろよ

124 :名無し迷彩:2014/06/17(火) 13:35:47.58 ID:QobPKQ8M0.net
パドックほんとなんなんだ
こっちは客だからって横柄にしてないし銃も何丁か買ってる
なのになんであんな感じ悪いんだ

125 :名無し迷彩:2014/06/17(火) 16:32:09.26 ID:R40iSgVoO.net
人間的に腐ってないとこんなもん売らないだろ。
>>112

126 :名無し迷彩:2014/06/17(火) 21:44:53.20 ID:UisUBr+g0.net
千葉で大型店はここしかないのでテキトーにやってても客が来るので客が悪い。
通販店シフトして使うの止めれば客減って経営姿勢も変わるかもしれない。
店の作りはいいのにカスタム内容といい接客といいあんま評判よくないね。

127 :名無し迷彩:2014/06/17(火) 21:53:58.26 ID:Qn61Xdvp0.net
最初のフルセット買ってあまりにも感じ悪かったんで都内行って買ってるわ

128 :名無し迷彩:2014/06/17(火) 21:59:48.67 ID:EnEQ//0z0.net
パドックってレシートくれないよね
脱税してるんだろか

129 :名無し迷彩:2014/06/17(火) 22:24:51.08 ID:LZVdqks00.net
レシートどころか印紙の貼り方もしらねーよ

130 :名無し迷彩:2014/06/17(火) 23:03:10.45 ID:+jihwiJF0.net
店員が弁当食いながらレジ打ったり、説明したり、常連?との雑談最優先にしたり
まぁ、普通は2度とここで金使わないな。

とりあえず弁当食いながらの接客すらやめるつもり無いだろうね

131 :名無し迷彩:2014/06/17(火) 23:31:38.19 ID:Wq6mzLB/0.net
全員もれなく憎たらしいんだよ
店員対客で明らかに年上相手でも無駄に上から
売ってやってるって感覚なんだろうか、意味わからん

132 :名無し迷彩:2014/06/17(火) 23:32:21.56 ID:Wq6mzLB/0.net
あと質問しても答えはてきとーもしくは嘘ばっか
初心者は気をつけれ

133 :名無し迷彩:2014/06/17(火) 23:36:09.95 ID:FrFmZ60j0.net
小学生にも冷たい対応

134 :名無し迷彩:2014/06/18(水) 00:26:38.81 ID:G0AOU+os0.net
ご飯食いながらの接客販売は日本全国どの業種を見てもここぐらいなもんだろ

135 :名無し迷彩:2014/06/18(水) 02:24:27.41 ID:F7cZ6lK70.net
あとパドックって、銃本体買っても梱包してくれないよね・・・
例えばエチゴヤなんかは、エアガンって分からない様に包装紙で包んで取っ手を付けてくれるけど、
パドックはそのまんまホイっと渡される

136 :名無し迷彩:2014/06/18(水) 05:44:53.05 ID:PgP89yHE0.net
>>135
開封して動作確認もしないな
決して安いもんでもないのに

137 :名無し迷彩:2014/06/18(水) 06:58:56.69 ID:G0AOU+os0.net
あと、買おうとしていったんレジカウンターに置かれた銃をカウンター内のほかの店員と話しをしてた常連の客に箱から出されていじられてたことがあったよ
一緒に買う予備マガジンとか探しにいって戻ってきたらハンマー起こしてデコックしてを繰り返してやがった、その話し相手の店員も注意するどころか常連とデコックメカについて語ってるし

キモオタ常連に触られた銃は気持ち悪いので文句言って結局他の個体を持ってこさせたよ
そのキモオタ常連はサバゲーチームの人間みたいで自分のことを有名人か何かと勘違いしてるらしくとにかくうざかったからちょっと脅して叱ってやったら涙目になってたw
店員も注意しろよって

138 :名無し迷彩:2014/06/18(水) 11:35:53.78 ID:toFV0cG50.net
パドックの連中には常識は通じない。
常識があれば、粗悪レプリカを実物B級なんて言わん。

139 :名無し迷彩:2014/06/18(水) 15:21:53.68 ID:1lpHsjJy0.net
買ったことないけどガス漏れチェックくらいはしてくれるよね?

140 :名無し迷彩:2014/06/18(水) 18:28:49.95 ID:dXgyaWg00.net
>>139
しない

141 :名無し迷彩:2014/06/18(水) 18:50:53.99 ID:G0AOU+os0.net
「人が飯食ってる時に声かけんなや、うぜぇ」的な顔するなら裏行って食ってこいっ。レジの1番若い小僧、お前だよ
あとレジ周りにたむろしてる邪魔な常連ヅラしたデブ軍団、人が買ったものに関して小さい声でコメントしてんじゃねーよ

142 :名無し迷彩:2014/06/19(木) 01:59:48.78 ID:8SKDen5B0.net
初心者にエルカンレプリカをゴリ押しするのやめてください
レプリカとはいえこの価格帯のモノにハズレは無いですなんて説明が聞こえてたぞ

143 :名無し迷彩:2014/06/19(木) 03:11:57.24 ID:JBPtNmJ70.net
>>134
大袈裟ではなく本当にそう思うわ
酷すぎ
初心者には買うのは都内か通販にしろって言わざるを得ない

144 :名無し迷彩:2014/06/19(木) 03:18:55.23 ID:SPnIeyeS0.net
梱包についてはエチゴヤはエアキャップから雨の日用耐水梱包紙まで用意してる。
赤風呂はタミヤの薄紙か梱包紙でエアキャップは言わないと使わない。
他の店はエアキャップと梱包紙くらいは大体用意してるので申し分ない。
どこの店も取っ手つけるところまでやってくれるがこれがない店って早々無いよなw

145 :名無し迷彩:2014/06/19(木) 09:22:39.58 ID:e5fM6YQoO.net
そりゃ>>112見たら分かるけど70000円の銃でも箱の中身は新聞紙だからなw

146 :名無し迷彩:2014/06/19(木) 14:16:43.80 ID:kQayd8vZ0.net
おっさんは聞けば教えてくれるし愛想いいな
若い兄ちゃんはいらっしゃいませも言わない
買ってもありがとうございましたも言わない
客と目線すら合わせない
あいつ店に必要な存在なのか?

147 :名無し迷彩:2014/06/19(木) 15:52:55.33 ID:GMySQDIg0.net
店員のガキどもがあまりにも舐めた態度なんでせめておっさんに聞きたいんだが呼んでもおまえ行ってこいって接客を若い奴になすりつけあいする
そんでもってガキらは自席に戻りたい空気ぷんぷん出しながら嫌々対応してんだよな

148 :名無し迷彩:2014/06/19(木) 20:33:14.56 ID:8SKDen5B0.net
しかし、他にもあの若い店員に不快な思いさせられた人がいるとは
いくらマイナーな分野のホビーショップとはいえパドックの一部の店員は酷すぎるにもほどがあるよ
それでも店側は嫌なら来るな程度にしか思わないんだろうな、もうあの店はサバゲー帰りにお目当ての銃本体の質感をチェックするだけにしてして買うのは通販か都内だな。

149 :名無し迷彩:2014/06/19(木) 20:41:58.11 ID:8SKDen5B0.net
向かいのセブンイレブンの茶髪バイトですら弁当食いながらとな嫌な顔しながら仕事してないってのに、比べるのはセブンに失礼かもしれんがセブンイレブンのバイト以下ってことだ。

150 :名無し迷彩:2014/06/19(木) 21:08:49.98 ID:s2Uz8ZBP0.net
若い店員よりも俺は時たま奇声を上げるデメキン兄ちゃんの精神を疑う

151 :名無し迷彩:2014/06/19(木) 21:30:29.08 ID:bu5ofKi40.net
カスタム屋()だから接客はどうでもいいってことなのか?
ここまで書かれて改善なかったら関係者全員頭おかしい

152 :名無し迷彩:2014/06/19(木) 21:34:37.10 ID:SPnIeyeS0.net
地域に競合店がないって強み持ってるから改善せずとも客は来る。
だから改善する気ゼロであってもなんら営業上問題ないわけだ。
気に入らない奴は全員通販か都内に買いに来ればいいわけで。
通販店に客とられるようになると赤風呂みたいに客激減するだろうね。
この店は通販もやってるからいつかは実店舗閉めて通販シフトするんだろうけど。

153 :名無し迷彩:2014/06/19(木) 21:50:09.17 ID:xz5e/WK50.net
いつ行っても混んでるし簡単には閉めないだろ
自分の知り合いにはパドックは行っても見るだけにしとけって言ってるけどな
数千円安いくらいならケチらず都内まで出る

154 :名無し迷彩:2014/06/19(木) 22:52:44.49 ID:zm26IXhC0.net
タムタムが移転で多少かわるかな

155 :名無し迷彩:2014/06/19(木) 23:00:03.86 ID:M60oPwkt0.net
>>154
ワンズモールで果たして現在並みのフロア面積で営業出来るのか微妙だな

156 :名無し迷彩:2014/06/19(木) 23:08:56.68 ID:SPnIeyeS0.net
人がいるのと金が落ちるのは全く意味合いが違ったりする。
で今の時代やはり見てるだけで店では買わず通販で買う人は多いw
タムタムは総合店では千葉で一番でかいからエアガン以外で十分食えるかと。

157 :名無し迷彩:2014/06/19(木) 23:36:19.07 ID:xKB9glFU0.net
市原住みだから距離的には遠くになってしまうけど
あんなゴミのような所から移転するならまあいいかな
ついでに寄れる場所も増えるし

158 :名無し迷彩:2014/06/20(金) 16:17:44.16 ID:Bt3mueY+0.net
>>155
パドックの他に選択肢が増えて嬉しい
我が家からワンズモールなら大分近くなる

159 :名無し迷彩:2014/06/20(金) 17:33:23.62 ID:sSc/WoQf0.net
市原市ないんだよな。
最寄りがタムタムだったし。

160 :名無し迷彩:2014/06/21(土) 15:51:59.38 ID:pLKpepNg0.net
パドックの競合店の店員による
陰湿な叩きスレはここですか?
必死過ぎだろ

161 :名無し迷彩:2014/06/21(土) 17:23:30.36 ID:C8eWnCTi0.net
そう言えばTamtam移転セールってやってるの?
移転先で新装開店セールはやるって聞いたけど

162 :名無し迷彩:2014/06/21(土) 18:24:08.38 ID:URrmJlU90.net
>>160
底辺店員乙
叩きでなくただの事実
書かれたくなきゃ改善しろ

163 :名無し迷彩:2014/06/22(日) 22:31:29.91 ID:T7xJCwDh0.net
>>160
そんなこと書いてもパドック店員にしか見えないから
飯喰いながらの接客とかどんだけ底辺なんだこの店は

164 :名無し迷彩:2014/06/23(月) 07:38:15.12 ID:vLesNnCO0.net
>>160
どーせ飯食いながら書き込みしてんだろ?

165 :名無し迷彩:2014/06/23(月) 20:24:47.45 ID:W6wfadRj0.net
この店、昼時に行けば名物の「飯食い接客」が見れるかな?
どんなツラして飯食ってるか見てみたいwww

166 :名無し迷彩:2014/06/26(木) 23:38:05.41 ID:Y7GxGrPa0.net
>>160
競合する店とかあるのかよw
糞銃作りじゃぶっちぎりで世界一だぞw

マガジンキャッチはこうやって使いますが。。。留めてもマガジン軽く引くとはずれてしまうw 全く糞パドックときたら。。。。
http://gazo.shitao.info/r/i/20140530220054_000.jpg

総レス数 738
137 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200